JP2020509228A - アブレイダブル・コーティング - Google Patents

アブレイダブル・コーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2020509228A
JP2020509228A JP2019542625A JP2019542625A JP2020509228A JP 2020509228 A JP2020509228 A JP 2020509228A JP 2019542625 A JP2019542625 A JP 2019542625A JP 2019542625 A JP2019542625 A JP 2019542625A JP 2020509228 A JP2020509228 A JP 2020509228A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coating
abradable
plasma
abradable coating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019542625A
Other languages
English (en)
Inventor
カー. シュミット、リヒャルト
カー. シュミット、リヒャルト
ギンドラット、マルコ
スツインデルマン、グレゴリー
Original Assignee
エリコン メテコ アクチェンゲゼルシャフト、ヴォーレン
エリコン メテコ アクチェンゲゼルシャフト、ヴォーレン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エリコン メテコ アクチェンゲゼルシャフト、ヴォーレン, エリコン メテコ アクチェンゲゼルシャフト、ヴォーレン filed Critical エリコン メテコ アクチェンゲゼルシャフト、ヴォーレン
Publication of JP2020509228A publication Critical patent/JP2020509228A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/12Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the method of spraying
    • C23C4/134Plasma spraying
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • C23C14/0057Reactive sputtering using reactive gases other than O2, H2O, N2, NH3 or CH4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/32Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer
    • C23C28/321Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer
    • C23C28/3215Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one pure metallic layer with at least one metal alloy layer at least one MCrAlX layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/345Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer
    • C23C28/3455Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with at least one oxide layer with a refractory ceramic layer, e.g. refractory metal oxide, ZrO2, rare earth oxides or a thermal barrier system comprising at least one refractory oxide layer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/34Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates
    • C23C28/347Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including at least one inorganic non-metallic material layer, e.g. metal carbide, nitride, boride, silicide layer and their mixtures, enamels, phosphates and sulphates with layers adapted for cutting tools or wear applications
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • C23C28/30Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer
    • C23C28/36Coatings combining at least one metallic layer and at least one inorganic non-metallic layer including layers graded in composition or physical properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/02Pretreatment of the material to be coated, e.g. for coating on selected surface areas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C4/00Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge
    • C23C4/04Coating by spraying the coating material in the molten state, e.g. by flame, plasma or electric discharge characterised by the coating material
    • C23C4/10Oxides, borides, carbides, nitrides or silicides; Mixtures thereof
    • C23C4/11Oxides

Abstract

アブレイダブル・コーティングを形成する方法を開示する。該方法は、(i)プラズマを形成するステップ;(ii)搬送ガスによって運ばれる、1μmと50μmの間の範囲の粒子を有する粉末の形態のコーティング材料をプラズマに導入するステップであって、蒸気と粒子との気相雲を形成するために、プラズマは、粉末の一部を少なくとも部分的に融解させ、粉末の少なくとも5重量%を気化するのに十分に高い比エンタルピーを有する、ステップ;(iii)プロセス圧力を50Paと2000Paの間に維持することによって、プラズマ・ビームを形成するステップ;(iv)プロセス圧力を50Paと2000Paの間に維持することによって、プラズマ・ビームをデフォーカスするステップ;及び(v)気相雲から基材表面に断熱層システムの一部であるアブレイダブル・コーティングを形成するステップであって、アブレイダブル・コーティングは柱状構造を有する、ステップ、を含む。有利なことには、柱状構造のアブレイダブル・コーティング40、41は、1.2秒/μm(30秒/ミル)より小さい、好ましくは0.20〜1.1秒/μm(5〜27秒/ミル)の範囲の、より好ましくは0.39〜0.98秒/μm(10〜25秒/ミル)の範囲の、さらにより好ましくは0.59〜0.79秒/μm(15〜20秒/ミル)の範囲の耐侵食性を有する。

Description

本発明は、例えばアブレイダブル・コーティングを通じた、ガス・タービン・エンジンにおけるクリアランス・コントロール、及びアブレイダブル・コーティングを製造する方法に関する。特に、本発明は、プラズマ溶射物理蒸着などの真空プラズマ溶射プロセスによって、ケーシング又はシュラウドなどのタービン構成要素に適用されるアブレイダブル・コーティングに関する。
アブレイダブル・コーティングの適用は、多くの用途において、特に航空機又は定置ガス・タービンにおけるアブレイダブル・シールとして用いられる。典型的には、シーリングはガス・タービンにおいて、ブレード若しくはベーンなどの回転構成要素、及びケーシング若しくはシュラウドなどの静止部の間のセグメント又はシュラウド上に製造される。シーリングによって確実に、高温ガスが、例えばベーン先端とシュラウドとの間のクリアランスに、漏れること、又は逃げることができなくなる。漏出を防止することは、すべてのガスを回転構成要素に向かわせるのに役立ち、したがってエンジン効率及び動力出力が上昇する。アブレイダブル層の材料及びミクロ構造の選択は重要であるが、燃焼室内における高温条件を考慮すると、選択肢は限定される。
典型的には、軸流ガス・タービンの回転圧縮機又はロータは複数のブレードを備え、シュラウド内に設置された軸に取り付けられる。運転中は、シュラウド内で軸及びブレードが回転する。タービン・シュラウドの内表面と、移動するブレード先端との間の間隙が、クリアランスを画定している。完全な状態においては、この間隙は0mm付近であるべきである。ジェット・エンジン又は定置ガス・タービンなどの実際の条件においては、これはケーシング固有の歪みのため、機械的に不可能である。また、高回転速度、及びエンジン又はタービン内の高いガス温度によるロータの膨張によって、この理想的な限界の達成が阻止される。さらに、航空機ガス・タービンについては、着陸、離陸、又は飛行中の不安定さなどの運転中の他の要因が、エンジンの軸の最小限のずれをもたらすことがあり、これによって非常に短い時間、ブレード先端がシュラウドにわずかに近づくことになる。
厚いアブレイダブル・コーティングは典型的には、ケーシング又はシュラウドの内壁上に製造され、ブレード先端とシュラウドとの間の良好なシーリングをもたらす。運転中にも、エンジン始動/停止時にも、上に記載した要因によって、厚いアブレイダブル・コーティングにブレード先端がこすれ、コーティングの中に持続的に侵入することはない。したがって、タービンの様々な運転フェイズ中の、アブレイダブル・コーティングのすり減りを制御することが必要である。
タービン・ブレード先端がアブレイダブル・コーティングの中で制御された溝を切削するために、コーティングが作製される材料は、ブレード先端をすり減らすことなく比較的容易に摩耗しなければならない。これには、ブレード先端の材料選択と、コーティング中の材料との注意深いバランスが必要となる。さらに、一方では基材から剥離せずに摩耗するのに十分に柔らかい、特定のミクロ構造を有するコーティングの製造が必要となる。他方では、ブレード先端を傷つけることを防止するために、硬すぎてはならない。材料の選択肢は、高温性能という要件を考慮すると、よりいっそう限定される。
アブレイダブル・コーティングは、ほとんどの場合、金属基材上に適用される最後のコーティングであり、遮熱コーティング(TBC:Thermal Barrier Coating)システム一式の一部である。タービン構成要素はエンジン中で高いガス温度にさらされるため、例えば米国特許第5,238,752号により詳細に記載されている、これらの遮熱コーティングが必要である。TBCは、構成要素によって見られる、140°と170°の間の温度低下をもたらすことができる。タービン構成要素の能動冷却と組み合わせて、TBCによって、超合金の融解温度を250℃上回る燃焼ガス温度での、エンジンの運転を可能にすることができる。構成要素を熱的に保護することの別の利点は、構成要素の寿命の延長、及び点検の頻度の減少である。
TBCシステムは典型的には、次の順序:
1.任意選択の、基材に近い組成を有する金属遮蔽層、例えばNiAl又はNiCr系合金;
2.高温ガス腐食保護として、及びまた金属基材とセラミック上層との間の界面層として機能する、金属ボンド・コート。ボンド・コートは、NiAl、NiPtAl、PtAl、又はMCrAlY合金を用いて作製することができ、ここでMは、Fe、Ni、若しくはCo、又はNiとCoとの組み合わせなどの、金属の1つを表す;
3.任意選択の、例えば主としてAl若しくは他の酸化物の、酸化物セラミック保護層、又は熱成長酸化物(典型的には、堆積プロセス中に加えられる酸素フローの影響下、約1000℃の基材温度で形成される);
4.例えば安定化酸化ジルコニウム、又は希土類ジルコン酸塩の、酸化物セラミック遮熱コーティング(TBC);
5.任意選択の、平滑化酸化物層、又は被覆層;及び
6.シーリングが必要な特定の構成要素のための、追加のアブレイダブル・コーティング、
でタービン構成要素上に適用された、複数の層を有する。
遮熱コーティングは通常、0.2mm〜数mmの範囲の厚さを有し、溶射又は電子ビーム物理蒸着のいずれかによって堆積させることができる。これらのプロセスにより、多孔質コーティング、又は耐歪み性を高めるための柱状構造などの特定のミクロ構造を製造することができ、熱伝導率が減少することによって、バルクセラミック材料と比較して断熱効果が向上する。低い熱伝導率を有する特定の材料の選択に応じて、コーティング・ミクロ構造の作成を行う。TBCのための材料の選択肢は、イットリア(Y)安定化ジルコニア(ZrO):YSZ(Yttria Stabilized Zirconia)などのジルコニア系セラミックスであり、ここでイットリアの重量%は典型的には、6〜8%の間であるが、ジスプロシア安定化ジルコニアなどの任意の希土類系ジルコン酸塩でもよい。
アブレイダブル・コーティングは、TBCに関するものと同様の材料、コーティング設備、及びコーティング・プロセスを用いて製造することができる。いくつかの場合において、米国特許第4,936,745号に記載されるように、TBC層は断熱コーティングとアブレイダブル・コーティングとの二重の機能を有する。
溶射、特に大気プラズマ溶射(APS:Atmospheric Plasma Spraying)は、厚く多孔質のコーティングを製造するためのプロセスの選択肢である。しかし、達成される最大20%の空隙率は通常、遮熱コーティングには良好であるが、コーティングをアブレイダブル・コーティングとして用いる場合、良好に制御されたすり減りを確保するためには、十分な高さではないことが多い。したがって、これらのコーティングは、ブレード先端がコーティングをこする場合、ブレード先端に悪影響を及ぼしうる。セラミック材料の研磨性のため、先端が過熱するか、あまりに速くすり減るかのいずれかである。その結果、ブレード先端の材料、立方晶窒化ホウ素及び炭化ケイ素などの、ブレード先端のコーティング(「ブレードの先端処理(tipping)」)の材料のそれぞれについて、特別な要件を作らなければならない。これらの研磨剤の先端処理によって、TBC/アブレイダブルの二重機能のコーティング上でのブレードの切削挙動は改善するが、これらは適用するには非常に高価である。
代替として、セラミック・アブレイダブル・コーティングを適用する周知の大気プラズマ溶射法(例えば米国特許第5,530,050号参照)によれば、セラミック粉末とポリマー(典型的には6%ポリエステル)とのブレンドが、溶射によってタービン構成要素上に堆積する。続いて、後熱処理プロセス中にポリエステルが燃え尽きる。これにより、ポリマーなしで溶射したコーティングより、遥かに高い空隙率(最大35%)を有するコーティングを得る。これらの高空隙率コーティングによって、より低い熱伝導率が確保され、耐焼結性が向上し、先端処理をしていない、立方晶窒化ホウ素(cBN:cubic Boron Nitride)で、又は炭化ケイ素(SiC)で先端処理をしたブレードによって切削する際の摩耗性が向上する。
上に記載したように、エンジン製造業者は、燃料効率が向上し、ガス排出量が減少したエンジンの開発及び製造を課題としている。この目標を達成するために、燃焼温度が上昇し、構成要素の重量が減少したエンジンが設計される。その結果、最良の金属超合金材料で作られる構成要素は、1200℃を超える温度に耐えなければならない。これらの課題に立ち向かうため、炭素繊維強化炭化ケイ素複合材料(C/SiC)、及び炭化ケイ素繊維強化炭化ケイ素複合材料(SiC/SiC)などの、軽重量構造構成要素を製造するための有望な材料が開発されてきた。これらの材料は、最も一般的には、セラミック・マトリックス複合材料(CMC:Ceramic Matrix Composite)と呼ばれる。このような材料で作られる構成要素は、高温で機械的に非常に安定であるが、水蒸気にさらされることに対して脆弱である。このようにさらされることによって、経済寿命と性能が大幅に減少する。その結果、これらの構成要素は、運転中に水蒸気が誘起する劣化を防止するために、耐環境コーティング(EBC:Environment Barrier Coating)によって保護されなければならない。EBCシステムの特性は、一方では、高温及び耐熱衝撃性について、先に記載したTBCシステムに非常に近い。他方では、これらはまた、燃焼ガス中に存在する水蒸気に対する、CMC材料の保護を提供する。
TBCとは異なり、EBCは緻密で、基材への水蒸気のいかなる侵入も通さない必要があり、加えて、亀裂及び孔のないコーティングを確保するために、基材の膨張係数に調和する必要がある。典型的なEBCシステムは、ボンド・コート及びトップ・コートで作られる。ボンド・コートのための材料は、典型的にはSi系金属である。トップ・コートについては、典型的には、様々な割合のAl及びSiOを含むムライト(Al SiO)、若しくはYb、YbSi、YbSiOなどのケイ酸塩材料、並びに/又はムライトとケイ酸塩の両方の組み合わせが用いられる。
構成要素について、特にブレード及びシュラウドについて、新たな材料の使用、並びに公知のTBCシステムとは異なる化学的性質を有するEBCシステムなど、新たなコーティング・システムの製造によって、新たな種類のアブレイダブル・コーティングが必要となる。これらの新たなアブレイダブル・コーティングは、なおいっそう高い耐高温性及び耐熱衝撃性を有し、TBCとEBCの両方と適合する化学的性質を確保し、アブレイダブル・コーティングと(例えばCMC)ブレード構成要素との間に優れたシールを製造する必要がある。
米国特許第5,238,752号 米国特許第4,936,745号 米国特許第5,530,050号
したがって、タービン構成要素上に堆積した材料が、タービンの運転中に制御された方法で摩耗し、同時に耐高温歪み性及び耐熱衝撃性をもたらし、さらにTBCシステム及びEBCシステムの「低い」層の製造方法と適合するように、セグメント又はシュラウドなどのタービン構成要素上にアブレイダブル・コーティングを製造するための方法を提供することが、本発明の目的である。より高い空隙率を生成するための、複雑なブレンド及びコーティングの後処理を用いる必要を除去することによって、APSで製造したアブレイダブル・コーティングと比較して、より経済的なアブレイダブル・コーティングを適用する方法を提供することが、本発明の別の目的である。
この目的は、以下に記載するプラズマ溶射物理蒸着(PS−PVD:Plasma Spray Physical Vapor Deposition)法によって達成される。
プラズマ溶射物理蒸着において、金属又はセラミック・マトリックス複合材料の表面に、粉末又は蒸気ジェットの形態で溶射することによって、基材表面にコーティングを堆積させる。このようなジェットは、10,000Pa未満の圧力において操作される、プラズマ・トーチから出るプラズマ・ジェットによって、移送され、方向付けされる。本発明において、アブレイダブル・コーティング材料は、プラズマ・トーチ内でより小さな粉末片に破砕することが可能な粉末、好ましくは凝集粉末の形態でプラズマに注入され、プラズマ・ジェットの高い比エンタルピーによって完全に又は部分的に気化し、アブレイダブル・コーティングとして用いることができる異方性構造コーティング又は柱状構造を、表面上に形成する。
有利なことには、生じた柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、タービン・エンジンの運転条件下、ブレード先端がアブレイダブル・コーティングに侵入し、こするとき、ブレード先端によりコーティングの中へ良好に画定された切削経路を製造することを可能にする。本発明によるアブレイダブル・コーティングを通る切削経路は、古典的な大気プラズマ溶射(APS)で製造されたアブレイダブル・コーティングをブレード先端が通って作製される切削経路と比較して、より良好に画定され、限定的である。有利なことには、PS−PVDによって製造された柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、異方性構造と、APSで製造したコーティングによって達成される空隙率(最大で35%)より大幅に大きい空隙率とを有する。これはコーティングの熱伝導率においても反映される。例えばバルク7YSZ(7質量%イットリアで安定化されたジルコン酸塩)についての熱伝導率は25℃において3.0W/m・K、APSで製造した7YSZのTBCについては、1〜1.4W/m・K、EB−PVDで製造した柱状7YSZコーティングでは1.2〜2.2W/m・Kである一方、本発明による柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、1W/m・Kより小さい、0.8W/m・Kという低さの熱伝導率を示す。
本発明によるPS−PVDで製造したアブレイダブル・コーティングにおける柱は、ブレード先端が柱を横切って通過することによってすり減るが、有利なことには、これはブレードが柱をこするところでのみ起こる。換言すれば、ブレード先端の通過は隣接する柱(の一部)を脱離させない。これは、例えばブレード先端が隣接する柱の一部を削り取り、その結果、切削経路の側壁がいっそう劣化する、EB−PVDで製造した柱と対照的である。したがって、有利なことには、画定された経路及び鮮明な切削経路壁(本質的には、アブレイダブル柱状構造の側面)によって、タービンにおけるクリアランス間隙のより良好なシーリングが可能となり、それによって後者の効率が向上する。
発明者らは、電子ビーム物理蒸着(EB−PVD)などの他の方法に注目し、TBCのための結晶質柱状構造を製造することを可能にする。しかし、このような方法を用いて製造される結晶質の柱は、互いに近すぎ、又は過密であるため、このような方法では良好なアブレイダブル柱状構造が製造されない。例えば、EB−PVDで製造した構造の典型的な柱の幅は、典型的に、基材に平行な又は沿った方向に約10柱/100μmであるとき、10μm以下である(そのため、柱間の空間は0〜2μmの範囲である)。比較において、PS−PVDで製造した柱の幅及び線密度は、7柱/100μmで5〜15μm(柱間の空間は5μm超)から、4柱/100μmで10〜50μm(柱間の空間は0〜5μm)まで調整することができる。これは、EB−PVDで製造したコーティングの、PS−PVDで製造したコーティングと比較して高い耐侵食性に反映される。耐侵食性は、砂の粒子のジェットを所定の角度に向け、25.4μm(1ミル)のコーティング厚さを失うのに必要な時間を測定することによって測定される。PS−PVDで製造した柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、0.20秒/μm(5秒/ミル)と1.1秒/μm(28秒/ミル)との間、好ましくは0.39秒/μm(10秒/ミル)と0.98秒/μm(25秒/ミル)との間、より好ましくは0.59秒/μm(15秒/ミル)と0.79秒/μm(20秒/ミル)との間の耐侵食性を有する。比較において、EB−PVDで製造した柱状構造のコーティングは、1.2秒/μm(30秒/ミル)を超え、さらには最大1.8〜2.0秒/μm(45〜50秒/ミル)の耐侵食性を有する。したがって、有利なことには、本発明によるPS−PVDで製造した柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、ES−PVDで製造した柱状構造のコーティングより、2〜10倍小さい耐侵食性を有する。耐侵食性が低いことによって、柱状構造の一部が小さな部分としてすり減ることが可能となり、さらには良好に画定された切削経路を作製する助けになる。
柱状構造のアブレイダブル・コーティングを製造するためのPS−PVD法の別の利点は、非常に融通が利くプロセスであることである。プロセス・パラメータを変化させると、柱状構造コーティング、多孔質コーティング、及び緻密なコーティングなど、すべてで同じ装置を用いて、様々な種類のコーティングのミクロ構造を製造することができる。有利なことには、PS−PVDで製造した緻密なコーティングは、ガスを通しにくくなりうる。さらに、溶射プロセス中のプロセス・パラメータを変化させることによって、傾斜アブレイダブル・コーティングの製造が可能になる。一実施例において、傾斜アブレイダブル・コーティングは、低部の緻密ラメラ層、中間の多孔質層、及び上部の柱状構造のアブレイダブル層を有する、三層構造によって形成される。このような傾斜アブレイダブル・コーティングは、タービン構成要素を保護するために緻密ラメラ層が必要な、EBCコーティングとの組み合わせにおいて特に有利である。
別の実施例において、EBCに近い化学的性質を有する緻密層を製造するための操作パラメータで始まり、アブレイダブル層として、異なる化学的性質を有する柱状構造層を製造するための操作パラメータで終わるPS−PVD法が適用される。このようにして、このような傾斜アブレイダブル・コーティングは、EBCとアブレイダブル・コーティングとの間の完全な結合を確保する。化学的性質、すなわち材料の組成は、複数の粉末インジェクタを用いて、プロセス中の粉末供給速度を変化させることによって、PS−PVDプロセス中に変化しうる。有利なことには、PS−PVD法は、ムライト又はケイ酸塩材料の結晶性の保存によって、高性能EBCコーティングを製造することができる。
実際、有利な実施例において、PS−PVD法は、基材としてCMC構成要素を準備し、(任意選択により、適当な中間ボンド・コートとともに、)CMC構成要素の上にEBCを堆積させ、EBCの上に傾斜アブレイダブル・コーティングをもたらし、完全なコーティング・システムを製造するために用いられるが、傾斜コーティングは少なくとも、EBCコーティングに見合う化学的性質を有する緻密層と、クリアランス間隙をシールするために、その上の柱状構造のアブレイダブル・コーティングとを有する。
したがって、一実施例において、アブレイダブル・コーティングを形成する方法は、(i)プラズマを形成するステップ;(ii)搬送ガスによって運ばれる、1μmと50μmの間の範囲の粒子を有する粉末の形態のコーティング材料をプラズマに導入するステップであって、蒸気と粒子との気相雲を形成するために、プラズマは、粉末の一部を少なくとも部分的に融解させ、粉末の少なくとも5重量%を気化するのに十分に高い比エンタルピーを有する、ステップ;(iii)プロセス圧力を50Paと2000Paの間に維持することによって、プラズマ・ビームを形成するステップ;(iv)気相雲を含むプラズマ・ビームをデフォーカスするステップ;及び(v)気相雲から基材表面に、断熱層システムの一部であるアブレイダブル・コーティングを形成するステップであって、アブレイダブル・コーティングは柱状構造を有する、ステップ、を含む。
別の実施例において、該方法は、柱状構造を有するアブレイダブル・コーティングを形成するステップを含み、柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、1.2秒/μm(30秒/ミル(ミル=25.4μm))より小さい、好ましくは0.20〜1.1秒/μm(5〜27秒/ミル)の範囲の、より好ましくは0.39〜0.98秒/μm(10〜25秒/ミル)の範囲の、さらにより好ましくは0.59〜0.79秒/μm(15〜20秒/ミル)の範囲の耐侵食性を有する。
また別の実施例において、該方法は、水素プラズマ・ガスの量、基材の表面温度、及び粉末供給速度の少なくとも1つを制御することを通じて、アブレイダブル・コーティングの耐侵食性を調整するステップを含む。
さらなる実施例において、コーティング・プロセス中の基材の表面温度を、500℃〜1100℃の範囲、好ましくは950℃〜1050℃の範囲の値に調整する。一方、別の実施例においては、水素プラズマ・ガスの量を、0NLPM〜10NLPMの範囲に調整する。そしてまた別の実施例においては、総粉末供給速度を5g/分〜60g/分の範囲に調整する。
別の実施例において、アブレイダブル・コーティングの柱状構造は、羽毛状又はカリフラワー状のミクロ構造を有する。このような羽毛状又はカリフラワー状のミクロ構造を有するアブレイダブル・コーティングの柱状構造は、タービン又はエンジン内での運転中に、柱状構造の上部がベーン先端によって削り取られ、底部は影響を受けずに残すことができるように構造化されうる。
本発明の実施例において、アブレイダブル・コーティングを形成するステップは、プラズマ溶射物理蒸着(PS−PVD)システムを用いるステップを含む。
別の実施例において、該方法は傾斜アブレイダブル層を堆積させるステップを含む。実例として、このような傾斜アブレイダブル層の堆積は、ラメラ緻密構造を有する第1の副層を堆積させ、第1の副層の堆積後に、柱状構造を有する第3の副層を堆積させるステップを含みうる。代替的に、該方法は、第1の副層と第3の副層との中間に、第2の副層を堆積させるステップを含んでよく、第2の副層は混合相の脆い構造を有する。さらに代替的に、該方法は、断熱層システムの低層の化学的組成に見合う化学的組成を有する第1の副層を形成するステップ、及び柱状構造のアブレイダブル・コーティングを形成するための異なる化学的組成を有する第3の副層を形成するステップを含みうる。
別の態様によれば、本発明は、断熱層システムを備え、断熱層システムの外層は柱状構造を有するアブレイダブル・コーティングを形成する、タービン構成要素又はエンジン構成要素を提供する。有利なことには、柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、1.2秒/μm(30秒/ミル(ミル=25.4μm))より小さい、好ましくは0.20〜1.1秒/μm(5〜27秒/ミル)の範囲の、より好ましくは0.39〜0.98秒/μm(10〜25秒/ミル)の範囲の、さらにより好ましくは0.59〜0.79秒/μm(15〜20秒/ミル)の範囲の耐侵食性を有する。
本発明のこれら及び他の態様は、本明細書において後に記載する実施例から明らかであり、これらを参照することによって明瞭になる。しかし、これらの実施例を、本発明の保護の範囲を限定するものとして解釈してはならないことを理解されたい。これらは、個別に、及び組み合わせて利用されうる。本発明を、模式図を参照しながら以下により詳細に説明する。
タービン/エンジン構成要素、この場合はブレードを模式的に示す図である。 本発明によるコーティング・システムの第1の実施例を模式的に示す図である。 本発明によるコーティング・システムの第2の実施例を模式的に示す図である。 本発明によるアブレイダブル柱状コーティングを通る経路を切削するブレード先端のクローズ・アップを、模式的に示す図である。 本発明によるアブレイダブル・コーティングの柱のミクロ構造のクローズ・アップを、模式的に示す図である。 本発明によるPS−PVDプロセスで得られる第1のミクロ構造を、模式的に示す図である。 本発明によるPS−PVDプロセスで得られる第2のミクロ構造を、模式的に示す図である。 本発明によるPS−PVDプロセスで得られる第3のミクロ構造を、模式的に示す図である。 傾斜コーティングを備える、本発明によるアブレイダブル・コーティングの別の実施例を、模式的に示す図である。
図1は、ベース2、ベーン又は翼型3、及びベーン先端4を有するガス・タービン・エンジン構成要素、この場合はブレード・ユニット1を模式的に示し、これはステータ・ブレード・ユニット、又はロータ・ブレード・ユニットのいずれかとして、ガス・タービン内に組み立てられうる。軸流ガス・タービンの回転圧縮機又はロータは、複数のこのようなブレード・ユニットからなり、シュラウドに設置された軸に取り付けられる。運転中。軸及びブレードは、シュラウド内で回転する。タービンの効率を向上させるため、タービン・シュラウド10、11の内表面は、最も好ましくはアブレイダブル材料でコーティングされ、これはベーン先端4とシュラウド10、11との間のクリアランス間隙のためのシールとして機能する。図1B及び1Cは、本発明の2つの実施例を模式的に示し、シュラウドなどのタービン構成要素の、金属基材10、セラミック・マトリックス複合材料(CMC)基材11のそれぞれは、適当なボンド・コート20、21で被覆される。このようなボンド・コートは任意選択である。ボンド・コートの上に、それぞれ遮熱コーティング(TBC)30、耐環境コーティング(EBC)31を堆積させる。これらの後の遮蔽コーティングの上に、本発明による柱状構造のアブレイダブル・コーティング40、41を、PS−PVDプロセスを用いて堆積させる。有利なことには、PS−PVDプロセスを用いた柱状構造のアブレイダブル・コーティング40、41は、EB−PVDで製造したアブレイダブル・コーティングに対して、それぞれより柔らかくより多孔質であり、より低い柱の線密度、及びより羽毛状の柱の構造を有する。
柱状構造のアブレイダブル・コーティング40、41の異方性ミクロ構造を製造するために、コーティング材料のかなりの部分−少なくとも5重量%に達する部分が、気相に変化するのに十分に高い比エンタルピーを有するプラズマが生成しなければならない。完全には気相に変化しない場合がある、気化した材料の部分は、最大70%に達してよい。プラズマは、DC電流でバーナー中に、ピン・カソード及びリング様アノードによって生成する。プラズマに供給される電力、実効電力はそれぞれ、生じるコーティング構造に対して経験的に決定しなければならない。経験によれば、典型的には、プラズマ・ガンに供給される電力の50%と55%の間である実効電力は、40〜80kWの範囲である。
本発明によるアブレイダブル・コーティングを製造するためのPS−PVD法のプロセス圧力は、50Paと2000Paの間、好ましくは100Paと800Paの間の値を有する。粉末は搬送ガスを用いて、1つ又は複数(2つ、3つ、若しくは4つなど)のインジェクタからプラズマに注入される。プラズマの生成のためのプロセス・ガスは、不活性ガスの混合物、特にアルゴンArとヘリウムHeとの、ArのHeに対する体積比が有利なことには2:1〜1:4の範囲にある混合物である。総ガス・フローは、30〜150NLPM(Normal Litres Per Minute)の範囲である。総粉末供給速度は、5g/分と60g/分の間、好ましくは10g/分と40g/分の間にある。蒸気と粒子との気相雲を形成するために、プラズマは、粉末の一部を少なくとも部分的に融解させ、粉末の少なくとも5重量%を気化するのに十分に高い比エンタルピーを有する。プラズマ・ビームは、プロセス圧力を50Paと2000Paの間に維持し、デフォーカスすることによって形成され、デフォーカス・プラズマ中には蒸気と粒子との気相雲を含む。材料の適用中は、この雲に対して、基材を好ましくは回転又は旋回運動で動かす。典型的には、コーティング・プロセス中の基材10、11の表面温度は、500℃及び1100℃の範囲であり、プラズマ・ジェットを用いて加熱する。しかし、代替的に、表面温度は、別のプラズマ・ガン、誘導、石英ランプなど、他の熱源を用いて制御してもよい。プラズマ・ガンから基材への溶射距離は、典型的には約900mmである。PS−PVDプロセスを用いて、アブレイダブル・コーティングが、柱状構造の成長によって構築される。総コーティング厚さは、20μm〜2000μmの間の値、好ましくは200μm〜1000μmの間の値を有する。
酸化物セラミック材料又は酸化物セラミック成分を含む材料は、本発明に準拠した方法を用いた、柱状構造のアブレイダブル・コーティング40、41の作製に好適であり、酸化物セラミック材料は特に酸化ジルコニウム、特にイットリウム、セリウム、又は他の希土類で完全に又は部分的に安定化された酸化ジルコニウムである。安定剤として用いられる材料は、希土類、例えばイットリウムY、セリウム、又はスカンジウムの酸化物の形態で、合金として酸化ジルコニウムに添加され、Yの実例については、酸化物は8%など、5〜20重量%の部分を形成する。
プラズマをデフォーカスすることによって粉末ビームを、所望のミクロ構造を有するコーティングを生じる、蒸気と粒子との気相雲に再形成するために、粉末状出発材料は、より大きな粉末粒子に(緩く)凝集しうる、非常に微細な一次粒子(好ましくは1〜3μmの範囲)を有しなければならない。粉末粒子のサイズ分散は、典型的には、レーザー散乱法を利用して決定される。粉末粒子のサイズ分散はかなりの部分が、1μmと50μmの間、好ましくは3μmと25μmの間の範囲にある。粉末粒子を作製するために、様々な方法:例えば、噴霧乾燥、又は融解とそれに続く固化した融解物の破砕及び/若しくは粉砕との組み合わせ、を用いることができる。
例えばNi又はCo系合金を含む金属タービン構成基材10の場合、任意選択のボンド・コーティング20は、NiAl合金又はNiCr合金を含んでよい。コーティング材料として、例えばイットリウムYで安定化された酸化ジルコニウム(ZrO−8%Yなど)を用いて作製したTBC30は、典型的には、10μmと300μmの間、好ましくは25μmと150μmの間の範囲のコーティング厚さを有する。TBC30は特に金属アルミナイド、又はMCrAlY合金を含み、Mは金属Fe、Co、若しくはNi、又はセラミック酸化物材料の1つを表す。これは好ましくは、緻密な、柱状の、方向性を持つ、又は方向性を持たない構造のいずれかを有する。
炭素繊維強化炭化ケイ素複合材料(C/SiC)、及び炭化ケイ素強化炭化ケイ素複合材料(SiC/SiC)を含む、CMCタービン構成基材11の場合、任意選択のボンド・コート21は、Si系金属を含んでよい。例えば、様々な割合のAl及びSiOを含むムライト(Al SiO)、若しくはYb、YbSi、YbSiOなどのケイ酸塩材料、並びに/又はムライトとケイ酸塩の両方の組み合わせで作られるEBC31は、典型的には、10μm〜300μmの間、好ましくは25μm〜150μmの間の範囲のコーティング厚さを有する。
コーティング・システム一式の部分層は、好ましくは、PS−PVDプロセスを用いる中断がなく、単一の動作サイクルにおいてすべて適用される。適用後、必要により、コーティング・システムを全体として熱処理してよい。
本発明のプラズマ溶射プロセスにおいて、所定の温度範囲でコーティング材料の堆積を実施するために、別のプラズマ・ガン、石英ランプ、又は誘導源など、追加の熱源も用いることができる。基材10、11の温度は、500℃と1100℃の間の範囲、好ましくは950℃〜1050℃の温度範囲にプリセットする。例えば、赤外ランプ又はプラズマ・ジェットを、補助熱源として用いることができる。この配置においては、熱源からの熱の供給、及びコーティングされる基材の温度を、既に指定したプロセス・パラメータとは独立に、制御又は調節することができる。温度制御は、通常の測定法で(赤外センサ、熱センサ等を用いて)実行することができる。
柱状構造のアブレイダブル・コーティングで、高いプロセス温度にさらされる構成要素をコーティングするために、本発明に準拠した方法を用いることができる。このような構成要素は例えば、定置ガス・タービン又は航空機の動力設備の構成要素であり、すなわち、タービン・ブレード、特にガイド・ブレード、若しくはランナー・ブレード、又は耐熱シールド及びシュラウドなどの、高温ガスにさらされうる構成要素でさえある。
図2は、柱状構造のアブレイダブル・コーティング40、41で被覆された、それぞれTBC30、EBC31を有するコーティング・システムの上層のクローズ・アップを、模式的に示す。タービンの運転条件下、タービン・ブレード1のベーン先端4が、アブレイダブル・コーティング40、41を通る切削経路を作製する、翼型又はベーン3も示される。見て取れるように、ベーン3は、柱状構造のアブレイダブル・コーティング40、41を通る、良好に画定された切削経路を作製する。有利なことには、柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、隣接する柱49に影響を与えない先端のもと、ベーン先端4が個々の柱49をすり減らすような、低い耐侵食性と、個々の柱49の間の空間配置とを有する。本発明による柱状構造のアブレイダブル・コーティングは、1.2秒/μm(30秒/ミル)未満の、好ましくは0.20〜1.1秒/μm(5〜27秒/ミル)の範囲の、より好ましくは0.39〜0.98秒/μm(10〜25秒/ミル)の範囲の、さらにより好ましくは0.59〜0.79秒/μm(15〜20秒/ミル)の範囲の耐侵食性を有する。この範囲の耐侵食性は本質的に、切削経路の壁が単一の柱状構造49によって画定されることにつながる。柱状構造コーティングの耐侵食性は、柱状構造の密度を制御することによって調整することができる。低密度は、プロセス・ガス中の水素プラズマ・ガスの量を減少させる、及び/又は除去すること、コーティング・プロセス中の表面温度を低下させること、並びにコーティング材料の粉末供給速度を上昇させることによって実現することができる。したがって、一実施例において、本発明による方法は、水素プラズマ・ガスの量、基材10、11の表面温度、及び粉末供給速度の少なくとも1つを制御することを通じて、アブレイダブル・コーティングの耐侵食性を調整するステップを含む。
柱状構造のアブレイダブル・コーティング40の熱伝導率はTBC30と同様であり、非常に多孔質なコーティングの場合、すなわち低密度の柱状構造49を有するコーティング40の場合、大幅に低くなりうる。
図3は、柱状構造49のミクロ構造のクローズ・アップを模式的に示す。見て取れるように、柱状構造49は、PS−PVDプロセスで製造する場合、羽毛状の緩い構造を有する。EB−PVDからのものが知られる緻密な針状の結晶成長と比較して、これらの羽毛状構造は、耐侵食性を減少させる助けになる。さらに、羽毛状構造によって、タービンの運転温度条件下、ベーン先端4が膨張すると、ベーン先端4が柱状構造49から個々の羽毛又は羽毛部分を連続的に削り取ることによって、切削経路を作製することが可能となる。有利なことには、本発明によるアブレイダブル・コーティングは耐侵食性が低い、又は柔らかいことによって、底部49−1が影響を受けず、コーティング・システムの低層に接着したまま、ベーン先端4が柱状構造の上部49−2を削り取ることが可能となる。
図4は、TBC30、EBC31それぞれの上のアブレイダブル・コーティング40、41の異なるミクロ構造を、模式的に示す。これらは、本発明によるPS−PVDプロセスを用いて、コーティング温度及びプラズマ・ガス混合物を制御することによって得ることができる。PS−PVDプロセスの動作圧力及び動力レベルは、図1とともに上に記載したものと同じ範囲である。
図4Aにおいて、Ar、He、及びHのプラズマ混合物を用いて、比較的緻密な柱状構造が製造される。典型的には、Ar/He比は2:1〜1:4の範囲であり、好ましくは1:2であり、フロー速度は30〜150NLPMの範囲である。H2ガス・フローは、1〜16NLPM、好ましくは1〜10NLPMの範囲であってよい。典型的な実例として、PS−PVDプロセスのためのガス・フロー速度は、30 NLPM Ar、65 NLPM He、及び10 NLPM Hである。コーティング・プロセス中の基材温度は、700℃〜1100℃、好ましくは950℃と1000℃の間の範囲である。これらの操作条件下、PS−PVDで製造した柱の幅及び線密度は、約4柱/100μmであるとき、10〜50μmの範囲である(すなわち、柱間の空間は0〜5μmである)。このような柱状構造のアブレイダブル・コーティングの熱伝導率は、1.0〜2.5W/m・Kの範囲である。
図4Bにおいて、ArとHeとのガス混合物を適用することによって、低密度柱状構造が製造される。換言すれば、Hガス・フローが、混合物から除去されている。残りの操作条件は、図4Aにおけるものと同じである。これらの操作条件下、PS−PVDで製造した柱の幅及び線密度は、約7柱/100μmであるとき、5〜15μmの範囲である(すなわち、柱間の空間は5μm超である)。このような柱状構造のアブレイダブル・コーティングの熱伝導率は、0.8〜1.5W/m・Kの範囲である。
図4Cにおいて、堆積プロセス中の基材温度を500℃〜700℃の範囲の温度まで低下させることによって、本質的には柱状構造とラメラ緻密層の混合相である、脆い構造を得る。残りの操作プロセス条件は、図4A及び4Bについてのものと同様である。粉末供給速度は、混合相組成に影響を与えるさらなるパラメータである。供給速度が上昇すると気相中の粒子の数が減少し、それによって混合相コーティングが調整される。
図5は、傾斜アブレイダブル・コーティングを備えるコーティング・システムを模式的に示す。タービン構成要素は、金属基材10、CMC基材11をそれぞれ有しうる。任意選択によって、それぞれ適当なボンド・コート20、21が基材に適用される。続いて、TBC層30、EBC層31をそれぞれ、PS−PVDプロセスを用いて堆積させる。その上に、それぞれ傾斜アブレイダブル・コーティング40、41を、PS−PVDプロセスを用いて堆積させる。傾斜コーティング40、41の第1の副層40−a/41−aはラメラ緻密層を含み、任意選択の傾斜コーティング40、41の第2の副層40−b/41−bは混合相の層を含み、上部の第3の副層は柱状構造のアブレイダブル層40−c/41−cを含む。有利なことには、傾斜は、下にあるTBC30、EBC31層それぞれへの、アブレイダブル・コーティング40、41の優れた結合を確保する。特に後者の場合、EBC及びアブレイダブル・コーティング層の化学的組成の違いを考えると、傾斜によって接着を確保しながら、3つの副層中のコーティング材料の化学的組成が、EBCに見合うものから、クリアランス間隙のシールとして機能するのに最適なものまで調整されうる。
第1の副層のための操作パラメータは、典型的には:50Pa〜80000Pa、好ましくは100Pa〜1000Paの動作圧力;40kW〜80kWのプラズマ・ジェットの実効電力;Ar並びに任意選択によってHe及び/又はHを含む、30NLPM〜150NLPMの範囲の総ガス・フロー;ガス・フローがAr/He混合物を含む場合、10:1〜1:1、典型的には4:1の範囲のAr:He比、且つ0<H<20 NLPM;5〜120g/分、好ましくは20〜80g/分、理想的には40g/分と80g/分の間の範囲の総粉末供給速度;500℃〜1100℃の範囲の基材温度、である。
第3の副層の操作パラメータは、典型的には、図1の実施例について記載した通りである。
したがって、一実施例において、該方法は、基材温度、粉末供給速度、及びガス・フロー混合物の少なくとも1つを制御することによって、傾斜アブレイダブル・コーティングを堆積させるステップを含む。1つの実例において、第1の副層40−aは、80/40/10NLPMのAr/He/H2ガス・フロー混合物、2×40g/分の供給速度、1.5mbarの動作圧力、及び基材温度900℃で製造し、一方第3の副層40−cは、30/60/0NLPMのAr/He/H2ガス・フロー混合物、2×10g/分の供給速度、1.5mbarの動作圧力、基材温度1000℃で製造した。第2の副層40−bのための動作パラメータは、前述のパラメータ・セットの中間であった。

Claims (15)

  1. プラズマを形成するステップ;
    搬送ガスによって運ばれる、1μmと50μmの間の範囲の粒子を有する粉末の形態のコーティング材料を前記プラズマに導入するステップであって、蒸気と粒子との気相雲を形成するために、前記プラズマが、前記粉末の一部を少なくとも部分的に融解させ、前記粉末の少なくとも5重量%を気化するのに十分に高い比エンタルピーを有する、ステップ;
    プロセス圧力を50Paと2000Paの間に維持することによって、プラズマ・ビームを形成するステップ;
    前記気相雲を含む前記プラズマ・ビームをデフォーカスするステップ;及び
    前記気相雲から基材(10、11)表面に、断熱層システム(20、30、40;21、31、41)の一部であるアブレイダブル・コーティング(40、41)を形成するステップであって、前記アブレイダブル・コーティングが柱状構造(49)を有する、ステップ、
    を含む、アブレイダブル・コーティング(40、41)を形成する方法。
  2. 前記柱状構造のアブレイダブル・コーティング(40、41)が、1.2秒/μm(30秒/ミル)より小さい、好ましくは0.20〜1.1秒/μm(5〜27秒/ミル)の範囲の、より好ましくは0.39〜0.98秒/μm(10〜25秒/ミル)の範囲の、さらにより好ましくは0.59〜0.79秒/μm(15〜20秒/ミル)の範囲の耐侵食性を有する、請求項1に記載の方法。
  3. 水素プラズマ・ガスの量、基材(10、11)の表面温度、及び粉末供給速度の少なくとも1つを制御することを通じて、前記アブレイダブル・コーティング(49、41)の耐侵食性を調整するステップを含む、請求項2に記載の方法。
  4. コーティング・プロセス中の前記基材(10、11)の表面温度を、500℃〜1100℃の範囲、好ましくは950℃〜1050℃の範囲の値に調整する、請求項3に記載の方法。
  5. 前記水素プラズマ・ガスの量を、0NLPM〜10NLPMの範囲に調整する、請求項3に記載の方法。
  6. 前記総粉末供給速度を5g/分〜60g/分の範囲に調整する、請求項3に記載の方法。
  7. 前記アブレイダブル・コーティング(40)の柱状構造(49)が羽毛状ミクロ構造を有する、請求項1から6までのいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記アブレイダブル・コーティング(40)の柱状構造(49)が、タービン又はエンジン内での運転中に、前記柱状構造の上部(49−2)がベーン先端4によって削り取られ、底部(49−1)は影響を受けずに残すことができるように構造化される、請求項7に記載の方法。
  9. 前記アブレイダブル・コーティングを形成するステップが、プラズマ溶射物理蒸着(PS−PVD)システムを用いるステップを含む、請求項1又は8に記載の方法。
  10. 傾斜アブレイダブル層を堆積させるステップを含む、請求項1に記載の方法。
  11. 傾斜アブレイダブル層を堆積させるステップが、ラメラ緻密構造を有する第1の副層(40−a、41−a)を堆積させ、前記第1の副層の堆積後に、前記柱状構造(49)を有する第3の副層(40−c、41−c)を堆積させるステップを含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1の副層(40−a、41−a)と前記第3の副層(40−c、41−c)との中間に、第2の副層(40−b、41−b)を堆積させるステップを含み、前記第2の副層が混合相の脆い構造を有する、請求項11に記載の方法。
  13. 前記断熱層システムの低層の化学的組成に見合う化学的組成を有する前記第1の副層(41−a)を形成するステップ、及び前記柱状構造のアブレイダブル・コーティングを形成するための異なる化学的組成を有する前記第3の副層(40−c)を形成するステップを含む、請求項11に記載の方法。
  14. 前記基材(10、11)がガス・タービンの構成要素である、請求項1から13までのいずれか一項に記載の方法。
  15. 断熱層システム(20、30、40;21、31、41)を備え、前記断熱層システムの外層(40、41)が、柱状構造(49)を有するアブレイダブル・コーティングを形成する、タービン構成要素又はエンジン構成要素。
JP2019542625A 2017-02-07 2018-02-07 アブレイダブル・コーティング Pending JP2020509228A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201762455967P 2017-02-07 2017-02-07
US62/455,967 2017-02-07
PCT/EP2018/053089 WO2018146156A1 (en) 2017-02-07 2018-02-07 Abradable coating

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020509228A true JP2020509228A (ja) 2020-03-26

Family

ID=61192918

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019542625A Pending JP2020509228A (ja) 2017-02-07 2018-02-07 アブレイダブル・コーティング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20200095666A1 (ja)
EP (1) EP3580367A1 (ja)
JP (1) JP2020509228A (ja)
CN (1) CN110612360A (ja)
CA (1) CA3052721A1 (ja)
WO (1) WO2018146156A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3636793A1 (en) * 2018-10-10 2020-04-15 Siemens Aktiengesellschaft Eb-pvd-like plasma-sprayed coatings
US11339671B2 (en) * 2019-12-20 2022-05-24 Honeywell International Inc. Methods for manufacturing porous barrier coatings using air plasma spray techniques
US11686208B2 (en) 2020-02-06 2023-06-27 Rolls-Royce Corporation Abrasive coating for high-temperature mechanical systems
CN114645236B (zh) * 2022-03-09 2023-05-05 北京航空航天大学 一种多相共沉积复合结构可磨耗封严涂层及其制备方法
CN115044852B (zh) * 2022-05-12 2023-06-16 西安交通大学 一种纳米尺度柱/孔/非晶结构热障涂层及制备方法
CN114990483B (zh) * 2022-06-21 2023-07-28 北京金轮坤天特种机械有限公司 柱状结构涂层制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4936745A (en) 1988-12-16 1990-06-26 United Technologies Corporation Thin abradable ceramic air seal
US5238752A (en) 1990-05-07 1993-08-24 General Electric Company Thermal barrier coating system with intermetallic overlay bond coat
US5630314A (en) * 1992-09-10 1997-05-20 Hitachi, Ltd. Thermal stress relaxation type ceramic coated heat-resistant element
US5530050A (en) 1994-04-06 1996-06-25 Sulzer Plasma Technik, Inc. Thermal spray abradable powder for very high temperature applications
US5935407A (en) * 1997-11-06 1999-08-10 Chromalloy Gas Turbine Corporation Method for producing abrasive tips for gas turbine blades
DE50310830D1 (de) * 2002-04-12 2009-01-08 Sulzer Metco Ag Plasmaspritzverfahren
CA2460296C (en) * 2003-05-23 2012-02-14 Sulzer Metco Ag A hybrid method for the coating of a substrate by a thermal application of the coating
US7686570B2 (en) * 2006-08-01 2010-03-30 Siemens Energy, Inc. Abradable coating system
CN100540739C (zh) * 2007-07-03 2009-09-16 北京航空航天大学 带有柱状晶结构陶瓷层的热障涂层制备方法
EP2025772A1 (de) * 2007-08-16 2009-02-18 Sulzer Metco AG Verfahren zum Herstellen einer funktionalen Schicht
US8815006B2 (en) * 2009-05-08 2014-08-26 Rajiv J. Damani Method for coating a substrate and substrate with a coating
CA2760005A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-21 Sulzer Metco Ag Method for the manufacture of a thermal barrier coating structure
US20130236302A1 (en) * 2012-03-12 2013-09-12 Charles Alexander Smith In-situ gas turbine rotor blade and casing clearance control
CN102963061A (zh) * 2012-12-03 2013-03-13 上海理工大学 一种纳米柱状晶热障涂层及其制备方法
GB201416585D0 (en) * 2014-09-19 2014-11-05 Rolls Royce Plc A method of applying a thermal barrier coating to a metallic article and a thermal barrier coated metallic article
CN104451519B (zh) * 2014-11-26 2017-01-18 华东理工大学 一种多层热障涂层及其形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
CA3052721A1 (en) 2018-08-16
WO2018146156A1 (en) 2018-08-16
US20200095666A1 (en) 2020-03-26
CN110612360A (zh) 2019-12-24
EP3580367A1 (en) 2019-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020509228A (ja) アブレイダブル・コーティング
EP1428908B1 (en) Thermal barrier coating protected by thermally glazed layer and method for preparing same
EP0765951B1 (en) Abradable ceramic coating
EP1829984B1 (en) Process for making a high density thermal barrier coating
CA2585992C (en) Dysprosia stabilized zirconia abradable
EP1908856B2 (en) Segmented abradable coatings and process(es) for applying the same
JP2009108410A (ja) 遮熱コーティング用アルミナ系保護皮膜
US10760443B2 (en) Turbine abradable air seal system
JP2007277722A (ja) コーティング適用方法、ボンドコート組成物および被覆物品
US11319829B2 (en) Geometrically segmented abradable ceramic thermal barrier coating with improved spallation resistance
EP1209321B1 (en) Thermally-stabilized thermal barrier coating and process therefor
US20090123722A1 (en) Coating system
US20190323112A1 (en) Composite bond coats
US20100028549A1 (en) Dispersion Strengthened Rare Earth Stabilized Zirconia
EP2423347A1 (en) Method for forming a thermal barrier coating and a turbine component with the thermal barrier coating