JP2020503634A - 個人ホームページ表示方法および装置、端末、ならびにサーバ - Google Patents

個人ホームページ表示方法および装置、端末、ならびにサーバ Download PDF

Info

Publication number
JP2020503634A
JP2020503634A JP2019555537A JP2019555537A JP2020503634A JP 2020503634 A JP2020503634 A JP 2020503634A JP 2019555537 A JP2019555537 A JP 2019555537A JP 2019555537 A JP2019555537 A JP 2019555537A JP 2020503634 A JP2020503634 A JP 2020503634A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current activity
personal homepage
user
status information
personal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019555537A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7030841B2 (ja
Inventor
シャオゼン・フ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2020503634A publication Critical patent/JP2020503634A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7030841B2 publication Critical patent/JP7030841B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/535Tracking the activity of the user
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0484Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] for the control of specific functions or operations, e.g. selecting or manipulating an object, an image or a displayed text element, setting a parameter value or selecting a range
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0488Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using a touch-screen or digitiser, e.g. input of commands through traced gestures
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Systems or methods specially adapted for specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1069Session establishment or de-establishment
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/955Retrieval from the web using information identifiers, e.g. uniform resource locators [URL]
    • G06F16/9558Details of hyperlinks; Management of linked annotations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols

Abstract

本出願において開示されるのは、個人ホームページ表示方法および装置、端末、ならびにサーバである。方法は、サーバによって提供される個人ホームページユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信するステップと、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するステップと、を含む。本出願の実施形態を使用することによって、個人ホームページユーザの動的情報が、個人ホームページから直観的に学習され得る。閲覧している人は、個人ホームページユーザの動的状況について別のチャネルを用いて学習することを回避し、それによって、システムリソースを節約する。

Description

本出願は、ネットワーク通信技術の分野に関し、特に、個人ホームページを表示する方法、装置、ユーザデバイス、およびサーバに関する。
個人ホームページは、個人のウェブサイトの最も単純な表現形式であり、ある人をより良く知るために他の人々が閲覧し、その他の人と通信するなどのために作成されたウェブサイトである。
図1に示すように、個人ホームページは、通常、プロファイル画像領域12および背景領域11を含む。個人ホームページのユーザは、通常、画像をプロファイル画像として個人ホームページのプロファイル画像領域12にアップロードし、背景領域11における背景として別の画像をアップロードし得る。通常、プロファイル画像領域12は、比較的小さく、正方形または円形であってもよい。背景領域11は、比較的大きく、より多くのコンテンツを表示し得る。
しかしながら、背景領域の画像は、変化のない意味しか表すことができず、個人ホームページのユーザのアクティビティを反映することはできない。その結果、見ている人は、個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることができず、さらに、別のチャネルを通して(例えば、インスタントメッセージチャットを通して)アクティビティを知る必要がある。したがって、動作が不便であり、追加のシステムリソースが浪費される。
前述の技術的問題を軽減するために、本出願は、個人ホームページを表示する方法、装置、ユーザデバイス、およびサーバを提供する。
本出願の実施の第1の態様によれば、個人ホームページを表示する方法が、提供される。方法は、サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含むアクティビティ状態情報を受信するステップと、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するステップと、を含む。
本出願の実施の第2の態様によれば、個人ホームページを表示する方法が、提供される。方法は、実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得するステップと、モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断するステップと、現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するステップと、を含む。
本出願の実施の第3の態様によれば、個人ホームページを表示する方法が、提供される。方法は、第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報をであって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ情報受信するステップと、第2のユーザデバイスが、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザデバイスに送信するステップと、を含む。
本出願の実施の第4の態様によれば、個人ホームページを表示する装置が、提供される。装置は、サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を受信するように構成される第1の受信ユニットであって、現在のアクティビティ状態情報が、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む、第1の受信ユニットと、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように構成される、第1の表示ユニットと、を含む。
本出願の実施の第5の態様によれば、個人ホームページを表示する装置が、提供される。装置は、実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得するように構成される、モニタリングユニットと、モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断するように構成される、第1の判断ユニットと、現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するように構成される、第1の送信ユニットと、を含む。
本出願の実施の第6の態様によれば、個人ホームページを表示する装置が、提供される。装置は、第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ情報を受信するように構成される、第1の受信ユニットと、第2のユーザデバイスが、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザデバイスに送信するように構成される、第1の送信ユニットと、を含む。
本出願の実施の第7の態様によれば、ユーザデバイスが提供される。ユーザデバイスは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリであって、命令が、少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信し、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、少なくとも1つのプロセッサに命令する、メモリと、を含む。
本出願の実施の第8の態様によれば、ユーザデバイスが提供される。ユーザデバイスは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリであって、命令が、少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得し、モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断し、現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するように、少なくとも1つのプロセッサに命令する、メモリと、を含む。
本出願の実施の第9の態様によれば、サーバが提供される。サーバは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリであって、命令が、少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信し、第2のユーザデバイスが、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザデバイスに送信するように、少なくとも1つのプロセッサに命令する、メモリと、を含む。
本出願の実施において、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、個人ホームページの背景領域に表示されて、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立つ。それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約する。
前述の概略的な記載および以下の詳細な記載は、説明のための単なる例であり、本出願を限定するものではないと理解されるべきである。
本出願の実施における、または既存技術における技術的解決手段をより明確に説明するために、以下では、実施または既存技術を説明するために必要な添付図面を簡潔に説明する。以下の説明における添付図面は、単に本出願のいくつかの実施を示したものであり、当業者が、これらの添付図面から創造的努力なしに他の図面をさらに導き出し得ることは、明らかである。
既存技術における個人ホームページを示す概略図である。 本出願の実施による、個人ホームページの表示シナリオを示す概略図である。 本出願による、個人ホームページを表示する方法の実施を示すフローチャートである。 本出願による、個人ホームページを表示する方法の別の実施を示すフローチャートである。 本出願による、個人ホームページを表示する方法の実施を示すフローチャートである。 本出願による、個人ホームページを表示する方法の実施を示すフローチャートである。 本出願による、個人ホームページを表示する方法の別の実施を示すフローチャートである。 本出願による、個人ホームページを表示する装置のハードウェア構造を示す図である。 本出願による、個人ホームページを表示する装置の実施を示すブロック図である。 本出願による、個人ホームページを表示する装置の実施を示すブロック図である。 本出願による、個人ホームページを表示する装置の実施を示すブロック図である。
例としての実施は、ここで詳細に説明され、例としての実施の例が、添付図面において提示される。以下の説明が添付図面に関係するとき、特段の指定がない限り、異なる添付図面中の同一の番号は、同一または類似の要素を表す。以下の例としての実施において説明される実施は、本出願と一貫した全ての実施を表すものではない。それどころか、実施は、添付の特許請求の範囲において詳述される、本出願のいくつかの態様と一貫した装置および方法の単なる例に過ぎない。
本出願において使用される用語は、単に特定の実施を示すためのものであり、本出願を限定するように意図されるものではない。本明細書および添付の特許請求の範囲において使用される単数形の「a」および「the」という用語は、文脈においてそうでないと明確に指定されない限り、複数形も含むように意図される。本明細書において使用される「および/または」という用語は、1つまたは複数の関係する列挙項目のうちのいずれかまたは全ての可能な組み合わせを指し、かつ含むとさらに理解されるべきである。
「第1の」、「第2の」、「第3の」などの用語が、本出願において多様な種類の情報を説明するために使用され得るが、情報はその用語に限定されないと理解されるべきである。これらの用語は、同一種類の情報を区別するためだけに使用される。例えば、本出願の範囲から逸脱することなく、第1の情報は、第2の情報とも呼ばれてもよく、同様に、第2の情報は、第1の情報とも呼ばれてもよい。文脈に依存して、例えば、ここで使用される「場合」という語は、「間」、「とき」、または「判断に応答して」として説明され得る。
図2は、本出願の実施による、個人ホームページの表示シナリオを示す概略図である。
図2におけるシナリオは、第1のユーザデバイス、第2のユーザデバイス、およびサーバを含む。ユーザは、第1のユーザデバイスを使用することによってサーバ上に個人ホームページを作成し、個人ホームページを使用し得る。さらに、ユーザの友達は、第2のユーザデバイスを使用することによりサーバにログインして、ユーザによって使用される個人ホームページを閲覧し得る。
本出願において、個人ホームページのユーザが、現在のアクティビティ状態を表示するかどうかを独立して制御するように、個人ホームページは、個人状態表示モードを提供し、個人状態表示モードを有効化または無効化するために使用される制御ボタンを提供する。
個人ホームページの個人状態表示モードが、有効である場合、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報は、個人ホームページの背景領域に表示され得る。
例えば、個人ホームページのユーザが、歌を聴いている場合、個人ホームページのユーザが聴いている歌のアルバム画像が、個人ホームページの背景領域に表示されてもよい。個人ホームページのユーザが、株式を見ている場合、個人ホームページのユーザが見ている株式市場画像が、個人ホームページの背景領域に表示されてもよい。個人ホームページのユーザが、ニュースを見ている場合、個人ホームページのユーザが見ているニュースの同期ビデオが、個人ホームページの背景領域に表示されてもよい。
個人ホームページの個人状態表示モードが有効化された後は、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態が個人ホームページの背景領域に表示されてもよく、したがって、ユーザの友達が、友達に共感し、かつより多くの友達から注意を引き易くなるように、個人ホームページを開いたときに個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態を知ることができることが分かる。
本出願は、特定の実施を参照して、以下で詳述される。
図3は、本出願による、個人ホームページを表示する方法の実施を示すフローチャートである。方法は、ユーザデバイスに適用されてもよく、ユーザデバイスは、個人ホームページのユーザと社会的な関係性を有するユーザによって使用されるユーザデバイスであってもよい。社会的な関係性は、インスタントメッセージ、ソーシャルソフトウェアなどを通して具現化された交友関係を含み得る。方法は、以下のステップを含み得る。
ステップ310:サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信する。
本出願の本実施において、サーバは、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態をリアルタイムでモニタリングし、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態をユーザデバイスに送信し、したがって、ユーザデバイスは、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を、個人ホームページの背景領域に同期的に表示する。
ステップ320:個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示する。
本出願の本実施において、現在のアクティビティ状態情報内の現在のアクティビティテーマ画像および現在のアクティビティテーマビデオの両方が、個人ホームページのユーザのアクティビティを表し得る。
例えば、個人ホームページのユーザが歌を聴いている場合、個人ホームページのユーザのアクティビティが、ユーザが聴いている歌のアルバム画像によって提示されてもよい。個人ホームページのユーザが株式を見ている場合、個人ホームページのユーザのアクティビティが、ユーザが見ている株式市場画像によって表されてもよい。個人ホームページのユーザがニュースを見ている場合、個人ホームページのユーザのアクティビティが、ユーザが見ているニュースの同期ビデオによって表されてもよい。
個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、個人ホームページの背景領域に表示されて、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
図4は、本出願による、個人ホームページを表示する方法の別の実施を示すフローチャートである。方法は、ユーザデバイスに適用されてもよく、方法は、図3に基づく。方法は、以下のステップをさらに含み得る。
ステップ410:サーバによって提供され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを受信する。
例えば、個人ホームページのユーザが歌を聴いている場合、サーバは、ユーザが聴いている歌のアルバム画像のアドレスをさらに提供する。個人ホームページのユーザが株式を見ている場合、サーバは、ユーザが見ている株式のウェブサイトをさらに提供する。個人ホームページのユーザがニュースを見ている場合、サーバは、ユーザが見ているニュースのウェブサイトアドレスをさらに提供する。
ステップ420:現在のアクティビティ状態情報に対するビュー動作が検出されるときに、ビュー動作に基づいて、現在表示されている個人ホームページからリンクアドレスに対応するページに切り替える。ビュー動作は、個人ホームページの背景領域についてのタップ動作またはタッチ動作であってもよい。
例えば、個人ホームページのユーザが聴いている歌のアルバム画像が、個人ホームページの背景領域に表示されている。見ている人は、画像を見た後、アルバム画像をタップしてもよい。この場合、見ている人は、アルバム画像のアドレスを読み出して、現在表示されている個人ホームページからアルバム画像のアドレスに対応するページに切り替え、個人ホームページのユーザが聴いている曲を直接再生する。
サーバによって提供され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスが受信され、現在のアクティビティ状態情報についてのビュー動作が検出されるときに、現在表示されている個人ホームページは、ビュー動作に基づいてリンクアドレスに対応するページに切り替わることが、前述の実施から分かる。このようにして、見ている人は、個人ホームページのユーザが現在関心を持っているコンテンツのページにジャンプすることができ、それによって、見ている人の、個人ホームページのユーザのアクティビティをさらに知るためのニーズを満たす。
実施において、個人ホームページを表示する方法は、以下のステップをさらに含む。
ステップ430:個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を表すために使用されるテーマテキストを、個人ホームページのプロファイル画像領域外の特定位置に表示する。
本出願の本実施において、テーマテキストは、短いテキスト情報であってもよく、直接表示されてもよく、またはスクロールによって表示されてもよい。
例えば、個人ホームページのユーザが歌を聴いている場合、テーマテキストは、ユーザが聴いている歌の名前であってもよい。個人ホームページのユーザが株式を見ている場合、テーマテキストは、ユーザが見ている株式の名前であってもよい。個人ホームページのユーザがニュースを見ている場合、テーマテキストは、ユーザが見ているニュースの見出しであってもよい。
個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を表すために使用されるテーマテキストが、個人ホームページのプロファイル画像領域外の特定位置に表示され、したがって、個人ホームページの表示様式が充実し、個人ホームページのアクセス頻度が向上することが、前述の実施から分かる。
図5は、本出願による、個人ホームページを表示する方法の実施を示すフローチャートである。方法は、ユーザデバイスに適用されてもよく、ユーザデバイスは、個人ホームページのユーザによって使用されるユーザデバイスであってもよい。方法は、以下のステップを含み得る。
ステップ510:実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得する。
本出願の本実施において、実行中状態のアプリケーションは、フォアグラウンドで実行中のアプリケーションを含んでもよく、バックグラウンドで実行中のアプリケーションをさらに含んでもよい。
フォアグラウンドで実行中のアプリケーションの実行インタフェースは、ユーザデバイスの表示スクリーン上に表示される。例えば、個人ホームページのユーザは、アプリケーション「QQ」を使用して友達とチャットする。この場合、「QQ」は、フォアグラウンドにおいて実行中である。
バックグラウンドで実行中のアプリケーションの実行インタフェースは、ユーザデバイスの表示スクリーン上に表示されず、その代わりに、アプリケーションの実行インタフェースが、ステータスバーに最小化される。例えば、個人ホームページのユーザは、アプリケーション「KuGou」によって歌を聴き、アプリケーション「KuGou」を最小化する。この場合、「KuGou」は、バックグラウンドにおいて実行中である。
本出願の本実施において、モニタリング結果は、フォアグラウンドで実行中のアプリケーションの量、バックグラウンドで実行中のアプリケーションの量、現在の実行状態、および各アプリケーションの実行インタフェースなどを含んでもよい。
例えば、個人ホームページのユーザは、「QQ」を使用して友達とチャットし、同時に「KuGou」を使用して歌を聴く。この場合、モニタリング結果は、「QQ」がフォアグラウンドで実行中であるという事実、および「QQ」の現在の実行インタフェースを含み、個人ホームページのユーザと友達との間のチャットの内容が、インタフェースにおいて表示される。モニタリング結果は、「KuGou」がバックグラウンドで実行中であるという事実、および「KuGou」の現在の実行状態をさらに含み、状態は、再生されている歌の名前、アルバム画像などを含む。
さらに、モニタリング結果は、同一のアプリケーション中の異なる機能ユニットの実行状態、実行インタフェースなどをさらに含んでもよい。
ステップ520:モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断する。
ステップ530:個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信する。
実施において、個人ホームページを表示する方法は、モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを判断するステップと、現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスをサーバに送信するステップと、をさらに含む。
実行状態にある各ローカルアプリケーションが、モニタリングされてモニタリング結果を取得され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、モニタリング結果に基づいて判断され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、サーバに送信され、したがって、サーバは、見ている人に、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を提供することができ、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
図6は、本出願による、個人ホームページを表示する方法の実施を示すフローチャートである。方法は、サーバに適用されてもよく、方法は、以下のステップを含み得る。
ステップ610:第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ情報を受信し、第1のユーザデバイスは、個人ホームページのユーザによって使用されるユーザデバイスである。
ステップ620:第2のユーザデバイスが、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザデバイスに送信する。第2のユーザデバイスは、個人ホームページのユーザと社会的な関係性を有するユーザによって使用されるユーザデバイスであってもよく、社会的な関係性は、インスタントメッセージ、ソーシャルソフトウェアなどを通して具現化された交友関係を含み得る。
本出願の本実施において、サーバは、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態をリアルタイムでモニタリングし、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態を第2のユーザデバイスに送信し、したがって、第2のユーザデバイスは、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を、個人ホームページの背景領域に同期的に表示する。
例えば、個人ホームページのユーザが歌Aを聴くためにソングアプリケーション(APP)を開始することを検出すると、個人ホームページのユーザによって使用されるユーザデバイスは、歌Aのアルバム画像をサーバに送信する。
実施において、個人ホームページを表示する方法は、第1のユーザデバイスによって送信され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報に対応する、リンクアドレスを受信するステップと、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を対応するリンクアドレスに結合するステップと、結合されたリンクアドレスを第2のユーザデバイスに送信するステップと、をさらに含む。
第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が受信され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、第2のユーザデバイスに送信され、したがって、第2のユーザデバイスが、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示して、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
図7は、本出願による、個人ホームページを表示する方法の別の実施を示すフローチャートである。方法は、サーバに適用されてもよく、方法は、以下のステップを含み得る。
ステップ710:個人ホームページの個人状態表示モードが有効であるかどうかを検出する。
本出願の本実施において、個人状態表示モードは、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、個人ホームページの背景領域に表示され得ることを表すために使用される。
さらに、個人状態表示モードの有効化および無効化が、個人ホームページのユーザによって制御されてもよい。
ステップ720:個人状態表示モードが有効であると判断される場合、第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を受信する。
本出願の本実施において、現在のアクティビティ状態情報は、個人ホームページのユーザの現在の状態を表すために使用される。例えば、個人ホームページのユーザが、スマートフォンを使用することによって、歌を聞き、ウェブページを閲覧し、ビデオをオンラインで見る、などである。
ステップ730:第2のユーザデバイスが、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザデバイスに送信する。
個人ホームページの個人状態表示モードが有効である場合に、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が取得されてもよく、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、第2のユーザデバイスに送信され、したがって、第2のユーザデバイスが、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示して、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
本出願の個人ホームページを表示する方法の実施に対応して、本出願は、個人ホームページを表示する装置の実施をさらに提供する。
本出願における個人ホームページを表示する装置の実施は、ユーザデバイスまたはサーバに別々に適用されてもよい。装置の実施は、ソフトウェア、ハードウェア、またはソフトウェアおよびハードウェアの組み合わせによって実施されてもよい。ソフトウェアの実施が、例として使用される。論理装置として、装置は、装置が位置するデバイスのプロセッサにより、不揮発性メモリ内の対応するコンピュータプログラム命令をメモリに読み出すことによって形成される。ハードウェアに関して、図8は、本出願における個人ホームページを表示する装置が位置するデバイスのハードウェア構造の図である。図8に示されるプロセッサ、メモリ、ネットワークインタフェース、および不揮発性メモリに加えて、本実施における装置が位置するデバイスが、デバイスの実際の機能に基づいて、他のハードウェアを含んでもよい。例えば、ユーザデバイスとして、デバイスは、カメラ、タッチスクリーン、通信コンポーネントなどを含んでもよく、サーバとして、デバイスは、パケットの処理を担当する、フォワーディングチップなどを含んでもよい。
図9は、本出願による、個人ホームページを表示する装置の実施を示すブロック図である。個人ホームページを表示する装置は、ユーザデバイスに適用されてもよく、図3に示される個人ホームページを表示する方法を実行するように構成されてもよい。装置は、第1の受信ユニット91、および第1の表示ユニット92を含む。
第1の受信ユニット91は、サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信するように構成される。
第1の表示ユニット92は、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように構成される。
個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、個人ホームページの背景領域に表示されて、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
任意の実施において、装置は、第2の受信ユニット、結合ユニット、および切り替えユニット(図9には示されない)をさらに含んでもよい。
第2の受信ユニットは、サーバによって提供され、現在のアクティビティ状態情報に結合されている、リンクアドレスを受信するように構成される。
切り替えユニットは、現在のアクティビティ状態情報に対するビュー動作が検出されるときに、ビュー動作に基づいて、現在表示されている個人ホームページからリンクアドレスに対応するページに切り替えるように構成される。
ビュー動作は、個人ホームページの背景領域に対するタップ動作またはタッチ動作であってもよい。
別の任意の実施において、装置は、第2の表示ユニット(図9には示されない)をさらに含んでもよい。
第2の表示ユニットは、現在のアクティビティ状態情報を表すために使用されるテーマテキストを、個人ホームページのプロファイル画像領域外の特定位置に表示するように構成される。
個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、個人ホームページの背景領域に表示されて、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
図10は、本出願による、個人ホームページを表示する装置の実施を説明するブロック図である。個人ホームページを表示する装置は、ユーザデバイスに適用されてもよく、図5に示される個人ホームページを表示する方法を実行するように構成されてもよい。装置は、モニタリングユニット101、第1の判断ユニット102、および第1の送信ユニット103を含む。
モニタリングユニット101は、実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得するように構成される。
第1の判断ユニット102は、モニタリング結果に基づいて個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断するように構成される。
第1の送信ユニット103は、現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するように構成される。
実行状態にある各ローカルアプリケーションが、モニタリングされてモニタリング結果を取得され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、モニタリング結果に基づいて判断され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、サーバに送信され、したがって、サーバは、見ている人に、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を提供することができ、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
任意の実施において、装置は、第2の判断ユニット、および第2の送信ユニット(図10には示されない)をさらに含んでもよい。
第2の判断ユニットは、モニタリング結果に基づいて、現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを判断するように構成される。
第2の送信ユニットは、対応するリンクアドレスをサーバに送信するように構成される。
図11は、本出願による、個人ホームページを表示する装置の実施を示すブロック図である。個人ホームページを表示する装置は、サーバに適用されてもよく、図6に示される個人ホームページを表示する方法を実行するように構成されてもよい。装置は、第1の受信ユニット111、および第1の送信ユニット112を含む。
第1の受信ユニット111は、第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信するように構成される。
第1の送信ユニット112は、第2のユーザデバイスが、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザデバイスに送信するように構成される。
個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が取得され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、第2のユーザデバイスに送信され、したがって、第2のユーザデバイスが、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示して、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
任意の実施において、装置は、第2の受信ユニット、結合ユニット、および第2のユニット(図11には示されない)をさらに含んでもよい。
第2の受信ユニットは、第1のユーザデバイスによって送信され、現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを受信するように構成される。
結合ユニットは、現在のアクティビティ状態情報を対応するリンクアドレスに結合するように構成される。
第2の送信ユニットは、結合されるリンクアドレスを第2のユーザデバイスに送信するように構成される。
別の任意の実施において、第1の受信ユニット111は、接続サブユニット(図11に示されない)を含んでもよい。
接続サブユニットは、個人ホームページの個人状態表示モードが有効であると判断されるとき、第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を受信するように構成される。
装置の実施は、基本的に方法の実施に対応するため、関連部分について、方法の実施における関連する説明に対して参照が行われてもよい。前述した装置の実施は、単なる例である。別々の部分として説明されるユニットは、物理的に分離されていてもいなくともよい。ユニットとして表示される部分は、物理的ユニットであってもなくてもよく、1つの位置に位置してもよく、または複数のネットワークユニット上に分散されてもよい。モジュールのうちのいくつかまたは全てが、本出願の解決手段の目的を達成するために、実際の要求に基づいて選択されてもよい。当業者は、本出願の実施を創造的努力なしに理解し、実施し得る。
さらに、前述の実施において示された装置、モジュール、またはユニットは、コンピュータチップもしくはエンティティを使用することによって実施されてもよく、またはある機能を有する製品を使用することによって実施されてもよい。典型的な実施デバイスは、コンピュータであり、コンピュータは、パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、携帯電話、カメラ電話、スマートフォン、携帯情報端末、メディアプレーヤ、ナビゲーションデバイス、電子メール受信および送信デバイス、ゲームコンソール、タブレットコンピュータ、ウェアラブルデバイス、またはこれらのデバイスの任意の組み合わせであってもよい。
図9に対応する、本出願の実施は、ユーザデバイスをさらに提供し、ユーザデバイスは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリと、を含む。
少なくとも1つのプロセッサは、サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信し、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように構成される。
個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、個人ホームページの背景領域に表示されて、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
図10に対応して、本出願の実施は、ユーザデバイスをさらに提供し、ユーザデバイスは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリと、を含む。
少なくとも1つのプロセッサは、実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得し、モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断し、現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するように構成される。
実行状態にある各ローカルアプリケーションが、モニタリングされてモニタリング結果を取得され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、モニタリング結果に基づいて判断され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、サーバに送信され、したがって、サーバは、見ている人に、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を提供することができ、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
図11に対応して、本出願の実施は、サーバをさらに提供し、サーバは、少なくとも1つのプロセッサと、少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリと、を含む。
少なくとも1つのプロセッサは、第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信し、第2のユーザデバイスが、現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示するように、現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザデバイスに送信するように構成される。
個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が取得され、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報が、第2のユーザデバイスに送信され、したがって、第2のユーザデバイスが、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を個人ホームページの背景領域に表示して、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを個人ホームページから直観的に知ることに役立ち、それによって、見ている人が個人ホームページのユーザのアクティビティを別のチャネルを通して知ることを妨げ、システムリソースを節約することが、前述の実施から分かる。
当業者は、本明細書を考察し、本開示をここで実施した後で、本出願の別の実施解決手段を容易に理解し得る。本出願は、本出願の任意の変形、機能、または適応的変更をカバーするように意図される。これらの変形、機能、または適応的変更が、本出願の一般原理に従い、本出願において開示されない技術分野における共通知識または共通使用される技術的手段を含む。本明細書および実施は、単なる例と考えられる。本出願の実際の範囲および趣旨は、以下の特許請求の範囲によって指摘される。
本出願は、上述され、添付図面に示された正確な構造に限定されず、本出願の範囲から逸脱することなく様々な修正および変更が行われ得ると理解されるべきである。本出願の範囲は、添付特許請求の範囲のみにより限定される。
11 背景領域
12 プロファイル画像領域
91 第1の受信ユニット
92 第1の表示ユニット
101 モニタリングユニット
102 第1の判断ユニット
103 第1の送信ユニット
111 第1の受信ユニット
112 第1の送信ユニット

Claims (21)

  1. 個人ホームページを表示する方法であって、
    サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信するステップと、
    前記現在のアクティビティ状態情報を前記個人ホームページの背景領域に表示するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記サーバによって提供され、前記現在のアクティビティ状態情報に結合されているリンクアドレスを受信するステップと、
    前記現在のアクティビティ状態情報に対するビュー動作が検出されるときに、前記ビュー動作に基づいて、現在表示されている前記個人ホームページから前記リンクアドレスに対応するページに切り替えるステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ビュー動作が、前記個人ホームページの前記背景領域に対するタップ動作またはタッチ動作である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記現在のアクティビティ状態情報を表すために使用されるテーマテキストを、前記個人ホームページのプロファイル画像領域外の特定位置に表示するステップをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  5. 個人ホームページを表示する方法であって、
    実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得するステップと、
    前記モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ情報を判断するステップと、
    前記現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するステップと、
    を含む、方法。
  6. 前記モニタリング結果に基づいて、前記現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを判断するステップと、
    前記対応するリンクアドレスを前記サーバに送信するステップと、
    をさらに含む、請求項5に記載の方法。
  7. 個人ホームページを表示する方法であって、
    第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ情報を受信するステップと、
    第2のユーザデバイスが、前記現在のアクティビティ状態情報を前記個人ホームページの背景領域に表示するように、前記現在のアクティビティ状態情報を第2のユーザに送信するステップと、
    を含む、方法。
  8. 前記第1のユーザデバイスによって送信され、前記現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを受信するステップと、
    前記現在のアクティビティ状態情報を前記対応するリンクアドレスに結合するステップと、
    結合された前記リンクアドレスを前記第2のユーザデバイスに送信するステップと、
    をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を前記受信するステップが、
    前記個人ホームページの個人状態表示モードが有効であるとの判断に応答して、前記第1のユーザデバイスによって送信される前記個人ホームページの前記ユーザの前記現在のアクティビティ状態情報を受信するステップを含む、請求項7に記載の方法。
  10. 個人ホームページを表示する装置であって、
    サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報を受信するように構成される第1の受信ユニットであって、前記現在のアクティビティ状態情報が、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む、第1の受信ユニットと、
    前記現在のアクティビティ状態情報を前記個人ホームページの背景領域に表示するように構成される、第1の表示ユニットと、
    を備える、装置。
  11. 前記サーバによって提供され、前記現在のアクティビティ状態情報に結合されているリンクアドレスを受信するように構成される、第2の受信ユニットと、
    前記現在のアクティビティ状態情報に対するビュー動作が検出されるときに、前記ビュー動作に基づいて、現在表示されている前記個人ホームページから前記リンクアドレスに対応するページに切り替えるように構成される、切り替えユニットと、
    をさらに備える、請求項10に記載の装置。
  12. 前記ビュー動作が、前記個人ホームページの前記背景領域に対するタップ動作またはタッチ動作である、請求項11に記載の装置。
  13. 前記現在のアクティビティ状態情報を表すために使用されるテーマテキストを、前記個人ホームページのプロファイル画像領域外の特定位置に表示するように構成される、第2の表示ユニットをさらに備える、請求項10に記載の装置。
  14. 個人ホームページを表示する装置であって、
    実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得するように構成される、モニタリングユニットと、
    前記モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断するように構成される、第1の判断ユニットと、
    前記現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するように構成される、第1の送信ユニットと、
    を備える、装置。
  15. 前記モニタリング結果に基づいて、前記現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを判断するように構成される、第2の判断ユニットと、
    前記対応するリンクアドレスを前記サーバに送信するように構成される、第2の送信ユニットと、
    をさらに備える、請求項14に記載の装置。
  16. 個人ホームページを表示する装置であって、
    第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ情報を受信するように構成される、第1の受信ユニットと、
    第2のユーザデバイスが、前記現在のアクティビティ状態情報を前記個人ホームページの背景領域に表示するように、前記現在のアクティビティ状態情報を前記第2のユーザデバイスに送信するように構成される、第1の送信ユニットと、
    を備える、装置。
  17. 前記第1のユーザデバイスによって送信され、前記現在のアクティビティ状態情報に対応するリンクアドレスを受信するように構成される、第2の受信ユニットと、
    前記現在のアクティビティ状態情報を前記対応するリンクアドレスに結合するように構成される、結合ユニットと、
    結合される前記リンクアドレスを前記第2のユーザデバイスに送信するように構成される、第2の送信ユニットと、
    をさらに備える、請求項16に記載の装置。
  18. 前記第1の受信ユニットが、
    前記個人ホームページの個人状態表示モードが有効であるとの判断に応答して、前記第1のユーザデバイスによって送信される前記個人ホームページの前記ユーザの前記現在のアクティビティ状態情報を受信するように構成される、接続サブユニットを含む、請求項16に記載の装置。
  19. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリであって、前記命令が、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、
    サーバによって提供される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信し、
    前記現在のアクティビティ状態情報を前記個人ホームページの背景領域に表示するように、前記少なくとも1つのプロセッサに命令する、メモリと、
    を備える、ユーザデバイス。
  20. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリであって、前記命令が、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、
    実行状態にある各ローカルアプリケーションをモニタリングして、モニタリング結果を取得し、
    前記モニタリング結果に基づいて、個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を判断し、 前記現在のアクティビティ状態情報をサーバに送信するように、前記少なくとも1つのプロセッサに命令する、メモリと、
    を備える、ユーザデバイス。
  21. 少なくとも1つのプロセッサと、
    前記少なくとも1つのプロセッサによって実行され得る命令を記憶するように構成されるメモリであって、前記命令が、前記少なくとも1つのプロセッサによって実行されるときに、
    第1のユーザデバイスによって送信される個人ホームページのユーザの現在のアクティビティ状態情報であって、現在のアクティビティテーマ画像または現在のアクティビティテーマビデオを含む現在のアクティビティ状態情報を受信し、 第2のユーザデバイスが、前記現在のアクティビティ状態情報を前記個人ホームページの背景領域に表示するように、前記現在のアクティビティ状態情報を前記第2のユーザデバイスに送信するように、前記少なくとも1つのプロセッサに命令する、メモリと、
    を備える、サーバ。
JP2019555537A 2016-12-26 2017-12-18 個人ホームページ表示方法および装置、端末、ならびにサーバ Active JP7030841B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201611220636.2A CN107038201A (zh) 2016-12-26 2016-12-26 个人主页的显示方法、装置、终端及服务器
CN201611220636.2 2016-12-26
PCT/CN2017/116844 WO2018121320A1 (zh) 2016-12-26 2017-12-18 个人主页的显示方法、装置、终端及服务器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020503634A true JP2020503634A (ja) 2020-01-30
JP7030841B2 JP7030841B2 (ja) 2022-03-07

Family

ID=59530514

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019555537A Active JP7030841B2 (ja) 2016-12-26 2017-12-18 個人ホームページ表示方法および装置、端末、ならびにサーバ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11218556B2 (ja)
EP (1) EP3561695A4 (ja)
JP (1) JP7030841B2 (ja)
KR (1) KR102248392B1 (ja)
CN (1) CN107038201A (ja)
PH (1) PH12019501502A1 (ja)
SG (2) SG10202107884SA (ja)
TW (1) TW201824138A (ja)
WO (1) WO2018121320A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107038201A (zh) 2016-12-26 2017-08-11 阿里巴巴集团控股有限公司 个人主页的显示方法、装置、终端及服务器
CN111343074B (zh) * 2018-12-18 2022-10-11 腾讯科技(深圳)有限公司 一种视频处理方法、装置和设备以及存储介质
CN112597320A (zh) * 2020-12-09 2021-04-02 上海掌门科技有限公司 社交信息生成方法、设备及计算机可读介质

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007295A (ja) * 2000-06-16 2002-01-11 Sons Ltd アクティブ状態表示システム
JP2011523486A (ja) * 2008-05-27 2011-08-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド ユーザのステータスを示すためにアバタステータスを自動的に更新するための方法およびシステム
JP2016133663A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法および端末プログラム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1492307A1 (en) * 2003-06-27 2004-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for automatically determining a presence status
WO2007092946A2 (en) * 2006-02-08 2007-08-16 Entermedia Corporation Downloadable server-client collaborative mobile social computing application
KR20070109682A (ko) * 2006-05-12 2007-11-15 (주)미디어캔버스 배경음악에 연관된 컨텐츠 연동서비스 제공방법 및 그시스템
US8224359B2 (en) * 2006-12-22 2012-07-17 Yahoo! Inc. Provisioning my status information to others in my social network
US20100274847A1 (en) * 2009-04-28 2010-10-28 Particle Programmatica, Inc. System and method for remotely indicating a status of a user
TWI410817B (zh) * 2009-05-26 2013-10-01 Htc Corp 網頁書籤的儲存方法、系統及使用其之電腦程式產品
US8448072B1 (en) * 2010-04-07 2013-05-21 Sprint Communications Company L.P. Interception of automatic status updates for a social networking system
CN103154954B (zh) * 2010-08-09 2018-06-05 耐克创新有限合伙公司 用于记录和追踪运动活动的系统和方法
US20120173383A1 (en) * 2011-01-05 2012-07-05 Thomson Licensing Method for implementing buddy-lock for obtaining media assets that are consumed or recommended
AU2012202623B2 (en) * 2011-05-06 2014-05-15 Wms Gaming, Inc. Game of chance utilizing social network contact attributes
US8886836B2 (en) * 2012-06-12 2014-11-11 Facebook, Inc. Providing a multi-column newsfeed of content on a social networking system
US10649607B2 (en) * 2012-12-28 2020-05-12 Facebook, Inc. Re-ranking story content
US10126903B2 (en) 2013-04-15 2018-11-13 Facebook, Inc. Application-tailored object pre-inflation
US10210213B2 (en) * 2014-07-30 2019-02-19 International Business Machines Corporation Providing context in activity streams
US10564805B2 (en) * 2015-03-30 2020-02-18 Oath Inc. Determining content sessions using content-consumption events
CN107038201A (zh) * 2016-12-26 2017-08-11 阿里巴巴集团控股有限公司 个人主页的显示方法、装置、终端及服务器

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002007295A (ja) * 2000-06-16 2002-01-11 Sons Ltd アクティブ状態表示システム
JP2011523486A (ja) * 2008-05-27 2011-08-11 クゥアルコム・インコーポレイテッド ユーザのステータスを示すためにアバタステータスを自動的に更新するための方法およびシステム
JP2016133663A (ja) * 2015-01-20 2016-07-25 ヤフー株式会社 配信装置、端末装置、配信方法および端末プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
SG10202104088SA (en) 2021-05-28
TW201824138A (zh) 2018-07-01
WO2018121320A1 (zh) 2018-07-05
EP3561695A1 (en) 2019-10-30
EP3561695A4 (en) 2019-11-06
JP7030841B2 (ja) 2022-03-07
KR102248392B1 (ko) 2021-05-10
CN107038201A (zh) 2017-08-11
PH12019501502A1 (en) 2020-06-08
US11218556B2 (en) 2022-01-04
SG10202107884SA (en) 2021-09-29
US20190320032A1 (en) 2019-10-17
KR20190095457A (ko) 2019-08-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10659200B2 (en) Companion application for activity cooperation
US9608950B2 (en) Systems and methods for sharing videos and images in a texting environment
US11112942B2 (en) Providing content via multiple display devices
US10061467B2 (en) Presenting a message in a communication session
JP6228676B2 (ja) 接続状態プロンプティング方法および装置
US20140280603A1 (en) User attention and activity in chat systems
WO2022089330A1 (zh) 截图方法和装置、电子设备和可读存储介质
CN104125508A (zh) 视频分享方法和终端
CN107529082B (zh) 使用共用和个人装置来提供个性化用户功能的方法和设备
CN110149270B (zh) 用于即时消息传送的设备和方法
WO2019007409A1 (zh) 一种显示方法、装置、智能终端及计算机可读存储介质
JP7030841B2 (ja) 個人ホームページ表示方法および装置、端末、ならびにサーバ
US20230362115A1 (en) Image display method and apparatus, storage medium, and electronic device
JP5838487B2 (ja) 共有ビデオデバイスおよびパーソナルデバイスを使用したパーソナライズされたビデオコンテンツ消費
US9298343B2 (en) System for providing virtual space for individual steps of executing application
US20230195403A1 (en) Information processing method and electronic device
CN111225242A (zh) 视频播放容灾方法、装置及计算机存储介质
CN106888150A (zh) 即时消息处理方法和装置
CN105812890B (zh) 一种信息显示方法及客户端
CN115510348A (zh) 用于内容呈现的方法、装置、设备和存储介质
US20160315885A1 (en) Activity beacon
US20140196083A1 (en) Content-based control system
CN112752160B (zh) 一种控制视频播放的方法、装置、计算设备及存储介质
CN109151556B (zh) 视频播放方法、装置、智能电视以及存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190819

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20201228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210831

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7030841

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150