JP2020502471A - プレート熱変換器 - Google Patents

プレート熱変換器 Download PDF

Info

Publication number
JP2020502471A
JP2020502471A JP2019534313A JP2019534313A JP2020502471A JP 2020502471 A JP2020502471 A JP 2020502471A JP 2019534313 A JP2019534313 A JP 2019534313A JP 2019534313 A JP2019534313 A JP 2019534313A JP 2020502471 A JP2020502471 A JP 2020502471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plate
heat exchanger
port
outlet port
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019534313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6917459B2 (ja
Inventor
イェンス・ロムルンド
Original Assignee
アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー filed Critical アルファ−ラヴァル・コーポレート・アーベー
Publication of JP2020502471A publication Critical patent/JP2020502471A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6917459B2 publication Critical patent/JP6917459B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0031Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other
    • F28D9/0043Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another
    • F28D9/005Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall the conduits for one heat-exchange medium being formed by paired plates touching each other the plates having openings therein for circulation of at least one heat-exchange medium from one conduit to another the plates having openings therein for both heat-exchange media
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D9/00Heat-exchange apparatus having stationary plate-like or laminated conduit assemblies for both heat-exchange media, the media being in contact with different sides of a conduit wall
    • F28D9/0093Multi-circuit heat-exchangers, e.g. integrating different heat exchange sections in the same unit or heat-exchangers for more than two fluids
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F2225/00Reinforcing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heat-Exchange Devices With Radiators And Conduit Assemblies (AREA)

Abstract

熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)を備えるプレート熱交換器は、第1、第2、および第3の内部空間(1、2、3)を形成する。プレートは上平面(6)と下平面(7)と間で延在する。第1の入口および出口のポート(11、12)が第1のプレート間隔と連通する。第2の入口および出口のポート(21、22)が第2のプレート間隔と連通する。第3の入口および出口のポート(31、32)が第3のプレート間隔と連通する。第2のポートおよび第3のポートのポート孔は、内側平坦領域(17)によって包囲される外側平坦領域(15)によって取り囲まれる。外側平坦領域は、上平面と下平面との一方に位置付けられる。第2のプレート間隔を包囲するプレートの第2のポートの内側平坦領域が、互いからある距離において位置付けられる。第3のプレート間隔を包囲するプレートの第2のポートの内側平坦領域が、互いに隣接する。

Description

本発明は、請求項1の前提部に記載のプレート熱変換器に関する。このような熱交換器は、米国特許第6,164,371号に開示されている。
3つの媒体のためのこのような先行技術のプレート熱変換器は6つのポートを有する可能性があり、それらポートのうちの4つは、1つのプレート間隔に対して開いており、続く2つのプレート間隔に対して閉じており、続く1つのプレート間隔に対して開いており、続く2つのプレート間隔に対して閉じているといったように続く。米国特許第6,164,371号に開示されている熱交換器は、これらの4つのポートの周りでの弱さのため不利であり、そのため破壊を受けやすい。3つごとのプレート間隔は、隣接するポート孔より小さい直径を伴うポート孔を用いて、これらの4つのポートにおいて閉じられている。小さい直径を伴うポート孔の外側の平坦領域は、ポートへとより長い距離で延びている。ポートの自由流れ領域を減らすことに加えて、これらの解決策は、これらの4つのポート孔の領域において熱交換器プレートを弱くさせる。
米国特許第6,164,371号
本発明の目的は、先に詳述した問題を克服することであり、3つの異なる媒体のためのプレート間隔を有する改善されたプレート熱変換器を提供することである。
この目的は、第2のプレート間隔を包囲する、熱交換器プレートの第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、互いからある距離に位置付けられることと、第3のプレート間隔を包囲する、熱交換器プレートの第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、互いに隣接し、上平面および下平面の一方に位置付けられることとを特徴とする、最初に定めたプレート熱交換器によって提供される。
すべての熱交換器プレートのすべてのポートのポート孔の外側平坦領域が上平面および下平面の一方に位置付けられるという特徴のおかげで、すべての熱交換器プレートの外側平坦領域は、プレートパッケージにおいて隣接する熱交換器プレートの別の外側平坦領域に隣接することになる。この構造は、プレート熱変換器のポートにおいて大きな強度を確保する。
第2のプレート間隔を包囲する、熱交換器プレートの第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔の内側平坦領域が、互いから、ならびに、例えば下平面と上平面との間といった、上平面および下平面(6,7)からある距離に位置付けられるという特徴のおかげで、第2の入口ポートおよび第2の出口ポートは第2のプレート間隔と連通できる。
第3のプレート間隔を包囲する、熱交換器プレートの第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔の内側平坦領域が、互いと隣接し、上平面と下平面との一報に位置付けられるという特徴のおかげで、第3のプレート間隔を包囲する熱交換器プレートの第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、第3のプレート間隔を包囲するすべての熱交換器プレートについて互いと隣接することになる。
本発明の実施形態によれば、第3のプレート間隔を包囲する、熱交換器プレートの第3の入口ポートおよび第3の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、互いから、ならびに、例えば下平面と上平面との間といった、上平面および下平面(6,7)からある距離に位置付けられ、第2のプレート間隔を包囲する、熱交換器プレートの第3の入口ポートおよび第3の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、互いに隣接し、上平面および下平面の一方に位置付けられる。結果として、第3のプレート間隔を包囲するプレートの第3の入口ポートおよび第3の出口ポートは、第3のプレート間隔を包囲する、熱交換器プレートの第2の入口部分および第2の出口部分と同じ方法で構成され得る。
本発明のさらなる実施形態によれば、熱交換器プレートの第1の入口ポートおよび第1の出口ポートのポート孔の外側平坦領域は、熱交換器領域の波形に隣接する。したがって、第1の入口ポートおよび第1の出口ポートのポート孔の外側平坦領域を取り囲む内側平坦領域はない。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2の入口ポートのポート孔の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートについて等しい直径を有する。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2の出口ポートのポート孔の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートについて等しい直径を有する。
本発明のさらなる実施形態によれば、第3の入口ポートのポート孔の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートについて等しい直径を有する。
本発明のさらなる実施形態によれば、第3の出口ポートのポート孔の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートについて等しい直径を有する。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2の入口ポートのポート孔の直径は、第3の入口ポートのポート孔の直径と等しい。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2の出口ポートのポート孔の直径は、第3の出口ポートのポート孔の直径と等しい。
本発明のさらなる実施形態によれば、熱交換器プレートは、プレートパッケージにおいて交互の順番で設けられる第1の熱交換器プレートおよび第2の熱交換器プレートを備える。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2のプレート間隔の各々は、第2の熱交換器プレートのうちの1つと第1の熱交換器プレートのうちの1つとの間に設けられ、第3のプレート間隔の各々は、第2の熱交換器プレートのうちの1つと第1の熱交換器プレートのうちの1つとの間に設けられる。
本発明のさらなる実施形態によれば、第3のプレート間隔に隣接する、第1の熱交換器プレートの第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、下平面に位置付けられる。
本発明のさらなる実施形態によれば、第3のプレート間隔に隣接する、第2の熱交換器プレートの第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、上平面に位置付けられる。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2のプレート間隔に隣接する、第1の熱交換器プレートの第3の入口ポートおよび第3の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、上平面に位置付けられる。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2のプレート間隔に隣接する、第2の熱交換器プレートの第3の入口ポートおよび第3の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、下平面に位置付けられる。
本発明のさらなる実施形態によれば、第1のプレート間隔の各々は、第1の熱交換器プレートのうちの1つと第2の熱交換器プレートのうちの1つとの間に設けられる。
本発明のさらなる実施形態によれば、第1の熱交換器プレートは、第1のプレート間隔のうちの最も外側のものに隣接する第1のエンドプレートを備え、第2の熱交換器プレートは、第1のプレート間隔のうちの別の最も外側のものに隣接する第2のエンドプレートを備える。
本発明のさらなる実施形態によれば、第1のエンドプレートの第2の入口ポート、第2の出口ポート、第3の入口ポート、および第3の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、上平面に位置付けられる。したがって、第1のエンドプレートの内側平坦領域はプレート熱変換器のフレームプレートに隣接し得る。
本発明のさらなる実施形態によれば、第2のエンドプレートの第2の入口ポート、第2の出口ポート、第3の入口ポート、および第3の出口ポートのポート孔の内側平坦領域は、下平面に位置付けられる。したがって、第2のエンドプレートの内側平坦領域はプレート熱変換器の圧力プレートに隣接し得る。
ここでは、本発明は、様々な実施形態の記載を通じて、添付の図面を参照して、より綿密に説明される。
本発明の実施形態によるプレート熱変換器の前面図である。 図1におけるプレート熱変換器の側面図である。 図1における線III−IIIに沿っての断面図である。 図1における線IV−IVに沿っての断面図である。 図1におけるプレート熱変換器の第1の熱交換器プレートの図である。 図1におけるプレート熱変換器の第2の熱交換器プレートの図である。
図1〜図4は、熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”のプレートパッケージを備えるプレート熱交換器を開示している。熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”は、一次媒体のための第1のプレート間隔1と、第1の二次媒体のための第2のプレート間隔2と、第2の二次媒体のための第3のプレート間隔3とを形成するために互いに積み重ねられる。
一次媒体は、例えば高温水または低温水といった、加熱または冷却の媒体である。第1の二次媒体は、蒸発または凝縮させられる第1の冷媒であり得る。第2の二次媒体は、蒸発または凝縮させられる第2の冷媒であり得る。
図3および図4おいて見られるように、プレート間隔1〜3は、次の順番で、すなわち、第1のプレート間隔1、第2のプレート間隔2、第1のプレート間隔1、第3のプレート間隔3、第1のプレート間隔1、第2のプレート間隔2、第1のプレート間隔1、第3のプレート間隔3、第1のプレート間隔1、第2のプレート間隔2、第1のプレート間隔1、第3のプレート間隔3、および第1のプレート間隔1で配置される。開示した実施形態では、プレート熱交換器は13個のプレート間隔1〜3を備える。これは単なる例であり、プレート熱交換器がより少ない数またはより多くの数のプレート間隔1〜3を備え得ることは、留意されるべきである。
各々の熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”は、延在平面pと平行に延在し、図5および図6を見ると、波形5を伴う熱交換器領域4を備える。波形5は、図3および図4を見ると、上平面6と下平面7との間で延在する。上平面6および下平面7は、互いと平行であり、延在平面pと平行である。延在平面pは、上平面6と下平面7との間の中間において延在する中央平面を形成する。
波形5は頂部と谷部とによって形成されている。開示されている実施形態では、頂部および谷部の波形5は、長手方向の中心軸xへと延在し、長手方向の中心軸xと傾斜の角度を形成する。波形5は、図5および図6において見られ得るように、矢印パターンを形成している。他の種類の波形5が可能である。
プレート熱交換器およびプレートパッケージは、熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”の一方の側におけるフレームプレート8と、熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”の他方の側における圧力プレート9とをも備える。図3および図4において見られるように、フレームプレート8および圧力プレート9は、熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”の延在平面pと平行に延在している。
プレート熱交換器およびプレートパッケージは、図1において見られるように、6つのポート11、12、21、22、31、32を備える。ポート11、12、21、22、31、32は、熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”とフレームプレート8とを貫いて延在している。
ポート11、12、21、22、31、および32は、第1の入口ポート11、第1の出口ポート12、第2の入口ポート21、第2の出口ポート22、第3の入口ポート31、および第3の出口ポート32を備える。
第1の入口ポート11および第1の出口ポート12は、第1のプレート間隔1と連通しており、第1のプレート間隔1に往来する一次媒体の供給および排出を許容する。第1の入口ポート11および第1の出口ポート12は、第2のプレート間隔2および第3のプレート間隔3に対して閉じられている。
第2の入口ポート21および第2の出口ポート22は、第2のプレート間隔2と連通しており、第2のプレート間隔2に往来する第1の二次媒体の供給および排出を許容する。第2の入口ポート21および第2の出口ポート22は、第1のプレート間隔1および第3のプレート間隔3に対して閉じられている。
第3の入口ポート31および第3の出口ポート32は、第3のプレート間隔3と連通しており、第3のプレート間隔3に往来する第2の二次媒体の供給および排出を許容する。第3の入口ポート31および第3の出口ポート32は、第1のプレート間隔1および第2のプレート間隔2に対して閉じられている。
開示した実施形態では、第2の入口ポート21および第2の出口ポート22は図1において左に位置付けられ、第3の入口ポート31および第3の出口ポート32は図1において右に位置付けられている。しかしながら、第1の二次媒体および第2の二次媒体の流れが代替で対角に延びてもよく、そのため、図1において、第2の入口21および第3の出口32が左に位置付けられ、第2の出口22および第3の入口31が右に位置付けられる。
ポート11、12、21、22、31、32の各々は、図5および図6を見ると、熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”の各々を貫くポート孔14によって形成されている。各々のポート孔14は外側平坦領域15によって取り囲まれている。外側平坦領域15は、ポート孔14のポート孔縁16を形成または定義する。外側平坦領域15は環状であり、延在平面pと平行に延在する。
第2の入口ポート21、第2の出口ポート22、第3の入口ポート31、および第3の出口ポート32のポート孔14の外側平坦領域15は、図5および図6を見ると、内側平坦領域17によって包囲されている。内側平坦領域17は環状であり、延在平面pと平行に延在する。
第1の入口ポート11および第1の出口ポート12のポート孔14の外側平坦領域15は、図5および図6を見ると、熱交換器領域4の波形5に隣接している。したがって、第1の入口ポート11および第1の出口ポート12のポート孔14の外側平坦領域15の周りの環状の内側平坦領域がない。
熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”の各々は、熱交換器領域4の周りで延在する縁フランジ18を備える。縁フランジ18は、延在平面pに対して傾斜の角度を形成している。
熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”は、図5に見られる第1の熱交換器プレートA、A’、A”と、図6に見られる第2の熱交換器プレートB、B’、B”とを備える。第1の熱交換器プレートA、A’、A”および第2の熱交換器プレートB、B’、B”は、プレートパッケージにおいて交互の順番で設けられる。
頂部および谷部の波形5は、図5および図6において見られるように、第1の熱交換器プレートA、A’、A”における第1の方向に沿って、および、第1の方向と反対である第2の熱交換器プレートB、B’、B”における第2の方向に沿って、矢印を形成している。
プレートパッケージでは、第1の熱交換器プレートA、A’、A”および第2の熱交換器プレートB、B’、B”の縁フランジ18は同じ方向に延在している。可及的には、第1の熱交換器プレートA、A’、A”の縁フランジ18は上平面6から延在でき、第2の熱交換器プレートB、B’、B”の縁フランジ18は下平面7から延在できる。
第1のプレート間隔1の各々は、フレームプレート8から見て、またはポート11、12、21、22、31、32の開放端から見て、第1の熱交換器プレートA、A’、A”のうちの1つと第2の熱交換器プレートB、B’、B”のうちの1つとの間に設けられる。第2のプレート間隔2の各々は、フレームプレート8から見て、またはポート11、12、21、22、31、32の開放端から見て、第2の熱交換器プレートB、B’、B”のうちの1つと第1の熱交換器プレートA、A’、A”のうちの1つとの間に設けられる。第3のプレート間隔3の各々は、フレームプレート8から見て、またはポート11、12、21、22、31、32の開放端から見て、第2の熱交換器プレートB、B’、B”のうちの1つと第1の熱交換器プレートA、A’、A”のうちの1つとの間に設けられる。
第2の入口ポート21のポート孔14の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”について等しい直径dを有する。第3の入口ポート31のポート孔14の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”について等しい直径dを有する。第2の入口ポート21のポート孔14の直径は、第3の入口ポート31のポート孔14の直径と等しくてもよい。
第2の出口ポート22のポート孔14の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”について等しい直径dを有する。第3の出口ポート32のポート孔14の各々は、プレートパッケージのすべての熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”について等しい直径dを有する。第2の出口ポート22のポート孔14の直径は、第3の出口ポート32のポート孔14の直径dと等しくてもよい。
熱交換器プレートA、A’、A”、B、B’、B”のポート11、12、21、22、31、32のポート孔の外側平坦領域15は、上平面6および下平面7の一方に位置付けられ、その一方と平行である。
より具体的には、第1の熱交換器プレートA、A’、A”の第2の入口ポート21、第2の出口ポート22、第3の入口ポート31、および第3の出口ポート32のポート孔14の外側平坦領域15は、下平面7に位置付けられる。第1の熱交換器プレートA、A’、A”の第1の入口ポート11および第1の出口ポート12のポート孔14の外側平坦領域15は、上平面6に位置付けられる。
対応する形態で、第2の熱交換器プレートB、B’、B”の第2の入口ポート21、第2の出口ポート22、第3の入口ポート31、および第3の出口ポート32のポート孔14の外側平坦領域15は、上平面6に位置付けられる。第2の熱交換器プレートB、B’、B”の第1の入口ポート11および第1の出口ポート12のポート孔14の外側平坦領域15は、下平面7に位置付けられる。
それぞれの第2のプレート間隔2を包囲する、熱交換器プレートB、Aの第2の入口ポート21および第2の出口ポート22のポート孔14の内側平坦領域17は、互いからある距離に位置付けられ、実施形態では、下平面7と上平面6との間で開示されている。
それぞれの第3のプレート間隔3を包囲する、熱交換器プレートB’、A’の第3の入口ポート31および第3の出口ポート32のポート孔14の内側平坦領域17は、互いからある距離に位置付けられ、実施形態では、下平面7と上平面6との間で開示されている。
それぞれの第3のプレート間隔3に隣接する、第1の熱交換器プレートA’の第2の入口ポート21および第2の出口ポート22のポート孔14の内側平坦領域17は、上平面6に位置付けられる。
それぞれの第3のプレート間隔3に隣接する、第2の熱交換器プレートB’の第2の入口ポート21および第2の出口ポート22のポート孔14の内側平坦領域17は、下平面7に位置付けられる。
対応する形態で、それぞれの第2のプレート間隔2に隣接する、第1の熱交換器プレートAの第3の入口ポート31および第3の出口ポート32のポート孔14の内側平坦領域17は、上平面6に位置付けられる。
それぞれの第2のプレート間隔2に隣接する、第2の熱交換器プレートBの第3の入口ポート31および第3の出口ポート32のポート孔14の内側平坦領域17は、下平面7に位置付けられる。
第1の熱交換器プレートA、A’、A”は、第1のプレート間隔1のうちの最も外側のものとフレームプレート8とに隣接する第1のエンドプレートA”を備える。第2の熱交換器プレートB、B’、B”は、第1のプレート間隔1のうちの最も外側のものと圧力プレート9とに隣接する第2のエンドプレートB”を備える。第1のエンドプレートA”は、第2の入口ポートおよび第2の出口ポートのポート孔14の内側平坦領域17が上平面6に位置付けられている点において、第1の熱交換器プレートA、A’に関して変更されている。第2のエンドプレートB”は、第3の入口ポート31および第2の入口ポート32のポート孔14の内側平坦領域17が下平面7に位置付けられている点において、第2の熱交換器プレートB、B’に関して変更されている。
代替の実施形態によれば、第1の入口ポート11および第1の出口ポート12のポート孔14の外側平坦領域15は、第2の入口ポート21、第2の出口ポート22、第3の入口ポート31、および第3の出口ポート32のポート孔14と同じ方法で、内側平坦領域17によって取り囲まれ得る。そのため、第1の入口ポート11および第1の出口ポート12のポート孔14の内側平坦領域17は、第1の入口ポート11および第1の出口ポート12と第1のプレート間隔1との間での第1の媒体についての連通を許容するために、上平面6と下平面7との間に位置付けられる。
本発明は、先に開示された実施形態に限定されないが、添付の特許請求の範囲内で変化および変更させられ得る。
1 第1のプレート間隔
2 第2のプレート間隔
3 第3のプレート間隔
4 熱交換器領域
5 波形
6 上平面
7 下平面
8 フレームプレート
9 圧力プレート
11 第1の入口ポート
12 第1の出口ポート
14 ポート孔
15 外側平坦領域
16 ポート孔縁
17 内側平坦領域
18 縁フランジ
21 第2の入口ポート
22 第2の出口ポート
31 第3の入口ポート
32 第3の出口ポート
A、A’ 第1の熱交換器プレート
A” 第1の熱交換器プレート、第1のエンドプレート
B、B’ 第2の熱交換器プレート
B” 第2の熱交換器プレート、第2のエンドプレート
d 直径
p 延在平面
x 中心軸

Claims (15)

  1. 一次媒体のための第1のプレート間隔(1)と、
    第1の二次媒体のための第2のプレート間隔(2)と、
    第2の二次媒体のための第3のプレート間隔(3)と
    を形成するために互いに積み重ねられる熱交換器プレートのプレートパッケージを備えるプレート熱交換器であって、
    前記熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)の各々が、延在平面(p)と平行に延在し、熱交換器領域(4)を、互いに対して、および、前記延在平面(p)に対して平行である上平面(6)と下平面(7)との間で延在する波形(5)を伴う熱交換器領域(4)を備え、
    前記プレートパッケージは6つのポート(11、12、21、22、31、32)を備え、前記6つのポート(11、12、21、22、31、32)は、前記熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)を貫いて延在し、
    前記第1のプレート間隔(1)に往来する前記一次媒体の供給および排出のための第1の入口ポート(11)および第1の出口ポート(12)と、
    前記第2のプレート間隔(2)に往来する前記第1の二次媒体の供給および排出のための第2の入口ポート(21)および第2の出口ポート(22)と、
    前記第3のプレート間隔(3)に往来する前記第2の二次媒体の供給および排出のための第3の入口ポート(31)および第3の出口ポート(32)と、
    を備え、
    前記6つのポート(11、12、21、22、31、32)の各々は、前記熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)の各々を貫くポート孔(14)によって形成され、
    各々のポート孔(14)は、ポート孔縁(16)を形成する外側平坦領域(15)によって取り囲まれ、
    前記第2の入口ポート(21)、前記第2の出口ポート(22)、前記第3の入口ポート(31)、および前記第3の出口ポート(32)の前記外側平坦領域(15)は内側平坦領域(17)によって包囲され、
    前記熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)の前記ポート(11、12、21、22、31、32)の前記ポート孔(14)の前記外側平坦領域(15)は、前記上平面(6)および前記下平面(7)の一方に位置付けられる、プレート熱交換器において、
    前記第2のプレート間隔(2)を包囲する、前記熱交換器プレート(B、A)の前記第2の入口ポート(21)および前記第2の出口ポート(22)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、互いから、ならびに、前記上平面(6)および前記下平面(7)からある距離に位置付けられることと、前記第3のプレート間隔(3)を包囲する、前記熱交換器プレート(B’、A’)の前記第2の入口ポート(21)および前記第2の出口ポート(22)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、互いに隣接し、前記上平面(6)および前記下平面(7)の一方に位置付けられることを特徴とする、プレート熱交換器。
  2. 前記第3のプレート間隔(3)を包囲する、前記熱交換器プレート(B’、A’)の前記第3の入口ポート(31)および前記第3の出口ポート(32)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、互いから、ならびに、前記上平面(6)および前記下平面(7)からある距離に位置付けられ、前記第2のプレート間隔(2)を包囲する、前記熱交換器プレート(B、A)の前記第3の入口ポート(31)および前記第3の出口ポート(32)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、互いに隣接し、前記上平面(6)および前記下平面(7)の一方に位置付けられる、請求項1に記載のプレート熱交換器。
  3. 前記熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)の前記第1の入口ポート(11)および前記第1の出口ポート(12)の前記ポート孔(14)の前記外側平坦領域(15)は、前記熱交換器領域(4)の前記波形(5)に隣接する、請求項1または2に記載のプレート熱交換器。
  4. 前記第2の入口ポート(21)の前記ポート孔(14)の各々は、前記プレートパッケージのすべての熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)について等しい直径(d)を有する、請求項1から3のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  5. 前記第2の出口ポート(22)の前記ポート孔(14)の各々は、前記プレートパッケージのすべての熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)について等しい直径(d)を有する、請求項1から4のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  6. 前記第3の入口ポート(31)の前記ポート孔(14)の各々は、前記プレートパッケージのすべての熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)について等しい直径(d)を有する、請求項1から5のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  7. 前記第3の出口ポート(32)の前記ポート孔(14)の各々は、前記プレートパッケージのすべての熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)について等しい直径(d)を有する、請求項1から6のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  8. 前記熱交換器プレート(A、A’、A”、B、B’、B”)は、前記プレートパッケージにおいて交互の順番で設けられる第1の熱交換器プレート(A、A’、A”)および第2の熱交換器プレート(B、B’、B”)を備える、請求項1から7のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  9. 前記第2のプレート間隔(2)の各々は、前記第2の熱交換器プレート(B)のうちの1つと前記第1の熱交換器プレート(A)のうちの1つとの間に設けられ、前記第3のプレート間隔(3)の各々は、前記第2の熱交換器プレート(B’)のうちの1つと前記第1の熱交換器プレート(A’)のうちの1つとの間に設けられる、請求項8に記載のプレート熱交換器。
  10. 前記第3のプレート間隔(3)に隣接する、前記第1の熱交換器プレート(A’)の前記第2の入口ポート(21)および前記第2の出口ポート(22)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、前記上平面(6)に位置付けられる、請求項8または9に記載のプレート熱交換器。
  11. 前記第3のプレート間隔(3)に隣接する、前記第2の熱交換器プレート(B’)の前記第2の入口ポート(21)および前記第2の出口ポート(22)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、前記下平面(7)に位置付けられる、請求項8から10のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  12. 前記第2のプレート間隔(2)に隣接する、前記第1の熱交換器プレート(A)の前記第3の入口ポート(31)および前記第3の出口ポート(32)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、前記上平面(6)に位置付けられる、請求項8から11のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  13. 前記第2のプレート間隔(2)に隣接する、前記第2の熱交換器プレート(B)の前記第3の入口ポート(31)および前記第3の出口ポート(32)の前記ポート孔(14)の前記内側平坦領域(17)は、前記下平面(7)に位置付けられる、請求項8から12のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  14. 前記第1のプレート間隔(1)の各々は、前記第1の熱交換器プレート(A、A’、A”)のうちの1つと前記第2の熱交換器プレート(B、B’、B”)のうちの1つとの間に設けられる、請求項8から13のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
  15. 前記第1の熱交換器プレート(A、A’、A”)は、前記第1のプレート間隔(1)のうちの最も外側のものに隣接する第1のエンドプレート(A”)を備え、前記第2の熱交換器プレート(B、B’、B”)は、前記第1のプレート間隔(1)のうちの別の最も外側のものに隣接する第2のエンドプレート(B”)を備える、請求項8から14のいずれか一項に記載のプレート熱交換器。
JP2019534313A 2016-12-22 2017-12-01 プレート熱変換器 Active JP6917459B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE1651728A SE541355C2 (en) 2016-12-22 2016-12-22 A plate heat exchanger with six ports for three different media
SE1651728-6 2016-12-22
PCT/EP2017/081167 WO2018114288A1 (en) 2016-12-22 2017-12-01 A plate heat exchanger

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020502471A true JP2020502471A (ja) 2020-01-23
JP6917459B2 JP6917459B2 (ja) 2021-08-11

Family

ID=60515415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019534313A Active JP6917459B2 (ja) 2016-12-22 2017-12-01 プレート熱変換器

Country Status (10)

Country Link
US (1) US10871330B2 (ja)
EP (1) EP3559581B1 (ja)
JP (1) JP6917459B2 (ja)
KR (1) KR102214806B1 (ja)
CN (1) CN110073163B (ja)
CA (1) CA3045534C (ja)
DK (1) DK3559581T3 (ja)
PL (1) PL3559581T3 (ja)
SE (1) SE541355C2 (ja)
WO (1) WO2018114288A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10591220B2 (en) * 2017-08-31 2020-03-17 Dana Canada Corporation Multi-fluid heat exchanger
CN111380386B (zh) * 2018-12-28 2021-08-27 丹佛斯有限公司 多回路板式换热器
CN112747613B (zh) * 2019-10-31 2023-06-13 丹佛斯有限公司 用于板式换热器的换热板和板式换热器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5462113A (en) * 1994-06-20 1995-10-31 Flatplate, Inc. Three-circuit stacked plate heat exchanger
SE504799C2 (sv) * 1995-08-23 1997-04-28 Swep International Ab Trekrets-värmeväxlare
SE9700614D0 (sv) * 1997-02-21 1997-02-21 Alfa Laval Ab Plattvärmeväxlare för tre värmeväxlande fluider
SE9800783L (sv) * 1998-03-11 1999-02-08 Swep International Ab Trekrets-plattvärmeväxlare med särskilt utformade portområden
JP2000266479A (ja) * 1999-03-17 2000-09-29 Daikin Ind Ltd プレート熱交換器
SE0303307L (sv) * 2003-12-10 2004-10-19 Swep Int Ab Plattvärmeväxlare
SE526409C2 (sv) 2004-01-09 2005-09-06 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlare
SE531048C2 (sv) * 2005-03-11 2008-12-02 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlare
CN100401002C (zh) 2005-07-04 2008-07-09 缪志先 可以使三种介质进行换热的钎焊板式换热器
EP1850082A1 (en) * 2006-04-24 2007-10-31 Sundsvall Energi AB Heat exchanger
WO2008044032A2 (en) 2006-10-11 2008-04-17 Antitope Limited T cell epitope databases
SE530574C2 (sv) 2006-11-20 2008-07-08 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlare
DE202008017767U1 (de) 2008-01-15 2010-06-17 Kioto Clear Energy Ag Wärmetauscher
SE532524C2 (sv) * 2008-06-13 2010-02-16 Alfa Laval Corp Ab Värmeväxlarplatta samt värmeväxlarmontage innefattandes fyra plattor
SE533067C2 (sv) 2008-10-03 2010-06-22 Alfa Laval Corp Ab Plattvärmeväxlare

Also Published As

Publication number Publication date
PL3559581T3 (pl) 2022-10-31
CA3045534A1 (en) 2018-06-28
CA3045534C (en) 2021-05-04
KR20190099012A (ko) 2019-08-23
JP6917459B2 (ja) 2021-08-11
CN110073163B (zh) 2021-02-02
WO2018114288A1 (en) 2018-06-28
US10871330B2 (en) 2020-12-22
SE541355C2 (en) 2019-08-13
CN110073163A (zh) 2019-07-30
KR102214806B1 (ko) 2021-02-10
EP3559581A1 (en) 2019-10-30
DK3559581T3 (da) 2022-09-26
US20190264985A1 (en) 2019-08-29
SE1651728A1 (en) 2018-06-23
EP3559581B1 (en) 2022-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6552499B2 (ja) 改良された流れを有する熱交換器
JP6763974B2 (ja) プレート熱交換器
US11118848B2 (en) Heat-exchanging plate, and plate heat exchanger using same
JP2020502471A (ja) プレート熱変換器
JP6562918B2 (ja) 種々のピッチを有する熱交換プレート
US9453690B2 (en) Stacked-plate heat exchanger with single plate design
KR102122781B1 (ko) 판 열교환기를 위한 열교환기 판, 및 판 열교환기
KR102109523B1 (ko) 열교환기 판 및 판 열교환기
US10048014B2 (en) Plate heat exchanger with improved strength in port area
JP2018054265A (ja) 熱交換器
US20200386441A1 (en) Heat exchanger
TWI756654B (zh) 熱交換器板及板式熱交換器
JP2018054264A (ja) 熱交換器
JP7355833B2 (ja) 熱交換器プレートおよびプレート式熱交換器
US20240133634A1 (en) A brazed plate heat exchanger

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190805

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200908

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210525

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20210525

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20210602

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20210607

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210628

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6917459

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150