JP2020501653A - 無線送受信器を含むスマート追跡介入ツール - Google Patents

無線送受信器を含むスマート追跡介入ツール Download PDF

Info

Publication number
JP2020501653A
JP2020501653A JP2019530136A JP2019530136A JP2020501653A JP 2020501653 A JP2020501653 A JP 2020501653A JP 2019530136 A JP2019530136 A JP 2019530136A JP 2019530136 A JP2019530136 A JP 2019530136A JP 2020501653 A JP2020501653 A JP 2020501653A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
signal
frame
trigger signal
processor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019530136A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020501653A5 (ja
JP7165132B2 (ja
Inventor
クナール ヴァイディア
クナール ヴァイディア
レイモン クイド アーカンプ
レイモン クイド アーカンプ
シャイアム バーラット
シャイアム バーラット
アメート クマール ジェイン
アメート クマール ジェイン
ダグラス アレン スタントン
ダグラス アレン スタントン
フランソワ ギー ジェラルド マリー ヴィニョン
フランソワ ギー ジェラルド マリー ヴィニョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2020501653A publication Critical patent/JP2020501653A/ja
Publication of JP2020501653A5 publication Critical patent/JP2020501653A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7165132B2 publication Critical patent/JP7165132B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • A61B8/0833Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures
    • A61B8/0841Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings involving detecting or locating foreign bodies or organic structures for locating instruments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/06Devices, other than using radiation, for detecting or locating foreign bodies ; determining position of probes within or on the body of the patient
    • A61B5/061Determining position of a probe within the body employing means separate from the probe, e.g. sensing internal probe position employing impedance electrodes on the surface of the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/52Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/5207Devices using data or image processing specially adapted for diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves involving processing of raw data to produce diagnostic data, e.g. for generating an image
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/80Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • G01S3/802Systems for determining direction or deviation from predetermined direction
    • G01S3/809Rotating or oscillating beam systems using continuous analysis of received signal for determining direction in the plane of rotation or oscillation or for determining deviation from a predetermined direction in such a plane
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S5/00Position-fixing by co-ordinating two or more direction or position line determinations; Position-fixing by co-ordinating two or more distance determinations
    • G01S5/0009Transmission of position information to remote stations
    • G01S5/0018Transmission from mobile station to base station
    • G01S5/0036Transmission from mobile station to base station of measured values, i.e. measurement on mobile and position calculation on base station
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00022Sensing or detecting at the treatment site
    • A61B2017/00106Sensing or detecting at the treatment site ultrasonic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00017Electrical control of surgical instruments
    • A61B2017/00221Electrical control of surgical instruments with wireless transmission of data, e.g. by infrared radiation or radiowaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B34/00Computer-aided surgery; Manipulators or robots specially adapted for use in surgery
    • A61B34/20Surgical navigation systems; Devices for tracking or guiding surgical instruments, e.g. for frameless stereotaxis
    • A61B2034/2046Tracking techniques
    • A61B2034/2063Acoustic tracking systems, e.g. using ultrasound
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/36Image-producing devices or illumination devices not otherwise provided for
    • A61B90/37Surgical systems with images on a monitor during operation
    • A61B2090/378Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound
    • A61B2090/3782Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound transmitter or receiver in catheter or minimal invasive instrument
    • A61B2090/3786Surgical systems with images on a monitor during operation using ultrasound transmitter or receiver in catheter or minimal invasive instrument receiver only
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/467Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient characterised by special input means
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S3/00Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received
    • G01S3/80Direction-finders for determining the direction from which infrasonic, sonic, ultrasonic, or electromagnetic waves, or particle emission, not having a directional significance, are being received using ultrasonic, sonic or infrasonic waves

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Robotics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

医療処置を実行する装置が、開示される。前記装置は、入射する超音波信号を電気信号に変換するセンサと、前記センサからの前記電気信号を受信し、前記装置から遠隔に配置された無線受信器に前記電気信号を送信する無線送受信器とを含む。

Description

本発明は、無線送受信器を含むスマート追跡介入ツールに関する。
患者においてインサイチュ(in-situ)で使用される医療装置の場所追跡は、最小侵襲医療処置が実行されることを可能にする。例として、超音波ガイド医療処置は、患者内の関心位置に対する特定の医療装置の位置特定を可能にする。
特定の超音波ベースの医療装置追跡において、医療装置の先端からハンドルまで及びハンドルからコンソール/ワークステーションまで通る電線が、データ分析のために信号をコンソール/ワークステーションに送信する。
数ある欠点の中で、ケーブルによるコンソール/ワークステーションに対する医療機器の接続は、診療ワークフローを複雑にし、不所望なケーブル管理を導入する。結果として、臨床ワークフローは、しばしば、医療装置をコンソールに接続するケーブルの存在のせいで妨げられる。これは、処置を実行する臨床医にとって扱いにくくするのみならず、このような既知のケーブル接続装置及びシステムの市場の受け入れを制限する。
したがって、少なくとも上記の既知の装置の欠点を克服する、インサイチュで医療機器の位置を決定する装置、システム、方法及びコンピュータ可読記憶媒体を提供することが、望ましい。
本発明は、添付の図面と併せて考慮される以下に示される代表的な実施例の詳細な説明から、より容易に理解される。
代表的な実施例による、二方向超音波信号伝達を描く概念図である。 代表的な実施例による、一方向超音波信号伝達を描く概念図である。 代表的な実施例による、超音波システムを示す概略的なブロック図である。 代表的な実施例による、医療装置を示す単純化された概略的なブロック図である。 本発明の他の具体的な実施例による、医療装置を示す単純化された概略的なブロック図である。 複数の超音波ビームを使用するフレームスキャンを描く概念図である。 代表的な実施例による医療装置のフレームトリガ信号、ライントリガ信号、及び受信されたセンサ信号の相対的なタイミングを示す。
本教示は、代表的な実施例が示される添付の図面を参照して以下に記載される。本教示は、しかしながら、異なる形で実施されてもよく、ここに記載される実施例に限定されると解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施例は、教えるための例として提供される。
一般に、様々な実施例によると、ここで使用される用語は、特定の実施例を説明する目的のみであり、限定的であることを意図されない。いかなる規定された用語も、本教示の技術分野において一般に理解され、受け入れられる規定された用語の技術的及び科学的意味に加えられる。
明細書及び添付の請求項において使用されるように、用語「a」、「an」及び「the」は、文脈が他の形で明らかに指示しない限り、単数及び複数の指示対象の両方を含む。したがって、例えば、「装置」は、1つの装置及び複数の装置を含む。
他の形で示されない限り、要素又はコンポーネントが、他の要素又はコンポーネントに「接続」、「結合」されるといわれる場合、要素又はコンポーネントが、他の要素又はコンポーネントに直接的に接続、直接的に結合されることができる、又は介在する要素又はコンポーネントが存在してもよいと理解される。すなわち、これら及び同様の用語は、1以上の中間要素又はコンポーネントが、2つの要素又はコンポーネントを接続するのに使用されてもよい場合を含む。しかしながら、要素又はコンポーネントが、他の要素又はコンポーネントに「直接的に接続」されるといわれる場合、これは、2つの要素又はコンポーネントが、中間又は介在する要素又はコンポーネントなしで互いに接続される場合のみを含む。
また、通常の意味に加えて、用語「実質的な」又は「実質的に」は、当業者に許容可能な制限又は程度内を意味する。例えば、「実質的に相殺される」は、当業者が、相殺を許容可能であると見なすことを意味する。同様に、通常の意味に加えて、用語「おおよそ」は、当業者にとって許容可能な制限又は量内であることを意味する。例えば、「おおよそ同じ」は、当業者が、アイテムが比較されて同じであると見なすことを意味する。
方向の用語/フレーズ及び相対的な用語/フレーズは、添付の図面に示されるように、様々な要素の互いに対する関係を記述するのに使用されうる。これらの用語/フレーズは、図面に描かれた向きに加えて、装置及び/又は要素の異なる向きを含むことを意図される。
これらの図における同様の番号の要素は、同等の要素であるか又は同じ機能を実行するかのいずれかである。前に論じられた要素は、機能が同等である場合、後の図では必ずしも論じられない。
最初に、医療画像が、超音波プローブを使用して得られたもののような2D又は3D画像、及び超音波プローブからの超音波信号の画像フレームに対する医療機器の位置を含みうることに注意されたい。
代表的な実施例によると、医療処置を実行する装置が、開示される。前記装置は、入射する超音波信号を電気信号に変換するように構成されたセンサと、前記センサからの前記電気信号を受信し、前記装置から遠隔に配置された無線受信器に前記電気信号を送信するように構成された無線送受信器とを有する。
他の代表的な実施例によると、超音波システムは、関心領域を超音波処理する(sonify)ように構成された超音波プローブと、医療処置を実行するように構成された装置であって、入射する超音波信号を電気信号に変換するように構成されたセンサ、及び前記電気信号を送信するように構成された第1の無線送受信器を有する当該装置と、前記超音波プローブ及び装置から遠隔に配置された制御ユニットとを有する。前記制御ユニットは、前記超音波プローブからの画像を提供するように構成される。前記制御ユニットは、前記第1の無線送受信器から前記電気信号を受信するように構成された第2の無線送受信器と、前記画像上に前記装置の位置を重ねるように構成されたプロセッサとを有する。
図1A及び1Bは、具体的な非限定的な例を用いて、二方向ビーム形成(図1A)と一方向のみのビーム形成(図1B)との間の比較を提供する。
図1Aを参照すると、二方向ビーム形成の代表は、反射体106に衝突する超音波信号を放射するNの素子104の撮像アレイ102を示す。超音波は、(前記撮像アレイから前記反射体に及び前記撮像アレイに戻るように)出ていき、戻るので、このビーム形成は、「二方向」又は「往復」ビーム形成である。(反射して戻ってきた超音波を)受信すると、ビーム形成は、反射体106の反射率及びアレイ102に対する前記反射体の位置を決定する。アレイ102は、反射体106から反射され、アレイ102の全ての素子104に戻る超音波ビーム108を送出する。前記ビームの飛行は、要素iに対して距離r(P)+d(i,P)にわたる。各素子104は、戻り超音波の振幅を連続的に測定する。各素子104に対して、当該測定の最大値までの時間、すなわち「飛行の往復時間」は、合計飛行距離を示す。前記飛行のr(P)区間は、一定であるので、戻り飛行距離d(i,P)が、決定される。これらの測定から、反射体106の相対的な位置が、幾何学的に計算される。反射体106の反射率に関しては、全てのiにわたり(すなわち全ての素子104にわたり)最大値を合計することにより示されることができる。特に、ビーム形成、幾何学的計算は、受信モードに行われるのみならず、送信モードでも行われる。このように、ビームフォーマ(例えば図2に関連して説明されるビームフォーマ210)は、送信モードにおいて全ての素子104に適切に遅延された信号を送信し(フレーム及びライントリガ信号を生成し)、受信モードにおいて個別の素子104からの信号を適切に遅延し、合計する。
組織を撮像する場合、それぞれ異なる反射強度を持つ多くの反射体が存在しうる。特定の場所における組織反射強度を見つけるために、当該場所に対する幾何学的要素遅延が、計算され、シフトされた信号が、合計される。これらの遅延は、動的受信ビーム形成と称されるプロセスにおいて、全体的な撮像フレームが構築されるときに経時的に動的に変化する。機器の追跡に対して、データは、装置の場所におけるセンサを用いて記録されえ、フレーム及びライントリガのタイミングも、記録されうる。
図1Bを参照すると、一方向のみの(受信)ビーム形成が、描かれている。特に、名前が暗示するように、一方向ビーム形成において、エコーは存在するが、使用されない。代わりに、超音波送信器110は、アレイ102の各素子104に入射する超音波ビーム112を放射する。前記飛行は、ここで、二方向ビーム形成の場合とは対照的に、距離d(i,P)にわたる。超音波ビーム112の放射から素子104における最大振幅読み出しまでの時間は、当該素子iに対する値d(i,P)を決定する。したがって、超音波送信器110の位置は、幾何学的に得られることができ、反射率は、最大振幅読み出しを合計することにより計算される。
一方向ビーム形成は、遅延論理により時間領域において実装可能であるが、先述の通り、これは、周知のフーリエビーム形成アルゴリズムにより周波数領域においても実装されることができる。
この説明が続くとより明確になるように、二方向ビーム形成は、フレーム単位で画像を集めるのに使用され、一方向ビーム形成は、医療装置(時々、一般的に装置と称される)上の既知の位置に配置されたセンサの場所を決定するのに使用される。例えば、前記センサは、針又は他の医療装置の先端(又は末端)に又は近くに(例えば、約1mm離れて)取り付けられることができる。
図2は、本発明の代表的な実施例による、超音波システム200を示す単純化された概略的なブロック図である。超音波システム200は、複数のコンポーネントを有し、これらの機能は、以下に更に説明される。
前記超音波システムは、ディスプレイ203及びユーザインタフェースに接続された制御ユニット201を有する。制御ユニット201は、メモリ206及び入出力(I/O)回路207に接続されたプロセッサ205を有する。制御ユニット201は、以下に更に説明されるように、超音波システム200に分配し、使用するために前記I/O回路にクロック信号を提供するクロック(CLK)208(時々、以下で第1のクロックと称される)を更に有する。この説明が続くとより明らかになるように、クロック208は、スキャン中に制御ユニット201により提供されるフレーム及びトリガ信号の実質的な同時性を保証するように医療装置214のクロック(図示されない)と実質的に同期される。
制御ユニット201は、以下で更に説明されるように、無線ネットワーク202等のような、超音波システム200の様々なコンポーネントに接続するように構成される無線送受信器209をも有する。
最終的に、制御ユニット201は、ビームフォーマ210を有する。ビームフォーマ210は、超音波撮像プローブ211から信号を受信するように構成される。以下に更に説明されるように、超音波撮像プローブ211は、関心領域212をスキャンし、フレーム単位で画像を提供するように構成される。
超音波システム200は、医療装置214をも有し、医療装置214は、医療装置214の遠位端216に又はその近くに(そこから既知の距離に)配置されたセンサ215(より詳しくは図3及び4を参照)を有する。遠位端216は、関心領域212内の目標場所に配置される。
以下に更に説明されるように、センサ215は、超音波撮像プローブ211により提供された超音波ビームを電気信号に変換し、センサ215からの生データ、又はセンサ215からの部分的に又は完全に処理されたデータ(例えば、計算されたセンサ場所)のいずれかを、直接的又は間接的(例えば医療装置214の近位端に配置された送信器又はリピータを介して)のいずれかで、無線送受信器を介して制御ユニット201に提供するように構成される。これらのデータは、処理の程度に依存して、医療装置214の遠位端216の場所を決定するのに制御ユニット201により使用されるか、又は医療装置214の遠位端216の場所を制御ユニット201に提供するかのいずれかである。
この説明が続くとより明らかになるように、制御ユニット201は、実例的には、制御ユニット201に、ここに開示される方法又はコンピュータベースの機能を実行させるように実行されることができる命令のセットを有するコンピュータシステムである。制御ユニット201は、スタンドアロン装置として(例えば、スタンドアロン超音波システムのコンピュータとして)動作してもよく、又は例えば無線ネットワーク202を使用して、他のコンピュータシステム又は周辺装置に接続されてもよい。一般に、無線ネットワーク202に対する接続は、一般的には、以下に記載される、I/O回路207のコンポーネントであるハードウェアインタフェースを使用してなされる。
代表的な実施例によると、ディスプレイ203は、画像又はデータを表示するように構成された出力装置及び/又はグラフィカルユーザインタフェースである。ディスプレイは、視覚的、可聴音、及び/又は触覚データを出力しうる。ディスプレイ203は、限定的ではないが、例えば、コンピュータモニタ、テレビ画面、タッチスクリーン、触覚電子ディスプレイ、点字スクリーン、陰極線管(CRT)、蓄積管、双安定ディスプレイ、電子ペーパー、ベクトルディスプレイ、フラットパネルディスプレイ、真空蛍光ディスプレイ(VF)、発光ダイオード(LED)ディスプレイ、エレクトロルミネセントディスプレイ(ELD)、プラズマディスプレイパネル(PDP)、液晶ディスプレイ(LCD)、有機発光ダイオードディスプレイ(OLED)、プロジェクタ、ヘッドマウントディスプレイでありうる。
ユーザインタフェース204は、臨床医又は他のオペレータが制御ユニット201と、これにより超音波システム200とインタラクトすることを可能にする。ユーザインタフェース204は、前記オペレータに情報又はデータを提供してもよく、及び/又は前記臨床医又は他のオペレータから情報又はデータを受信してもよく、前記臨床医又は他のオペレータからの入力が制御ユニット201により受信されることを可能にしてもよく、制御ユニット201からユーザに出力を提供してもよい。換言すると、ユーザインタフェース204は、前記臨床医又は他のオペレータが前記制御ユニットを制御又は操作することを可能にしてもよく、制御ユニット201が前記臨床医又は他のオペレータによる制御又は操作の効果を示すことを可能にしてもよい。ディスプレイ203又はグラフィカルユーザインタフェース上のデータ又は情報の表示は、オペレータに情報を提供する一例である。タッチスクリーン、キーボード、マウス、トラックボール、タッチパッド、ポインティングスティック、グラフィックタブレット、ジョイスティック、ゲームパッド、ウェブカメラ、ヘッドセット、ギアスティック、ハンドル、有線グローブ、無線リモコン、及び加速度計によるデータの受信は、全て、ユーザから情報又はデータを受信することを可能にするユーザインタフェースコンポーネントの例である。
ディスプレイ203のようなユーザインタフェース204は、実例的には、当業者により理解されるようにハードウェアインタフェース(図示されない)及びI/O回路207を介して制御ユニット201に結合される。前記ハードウェアインタフェースは、プロセッサ205が超音波システム200の様々なコンポーネントとインタラクトし、かつ外部計算装置(図示されない)及び/又は機器を制御することを可能にする。前記ハードウェアインタフェースは、プロセッサ205が超音波システム200の様々なコンポーネント並びに外部計算装置及び/又は機器に制御信号又は命令を送信することを可能にしてもよい。前記ハードウェアインタフェースは、プロセッサ205が前記超音波システムの様々なコンポーネントと、並びに外部計算装置及び/又は機器とデータを交換することをも可能してもよい。ハードウェアインタフェースの例は、ユニバーサルシリアルバス、IEEE1394ポート、パラレルポート、IEEE1284ポート、シリアルポート、RS−232ポート、IEEE−488ポート、ブルートゥース接続、無線ローカルエリアネットワーク接続、TCP/IP接続、イーサネット接続、制御電圧インタフェース、MIDIインタフェース、アナログ入力インタフェース、及びデジタル入力インタフェースを含むが、これらに限定されない。
ネットワーク化された配置において、制御ユニット201は、サーバの能力内で又はサーバ‐クライアントユーザネットワーク環境内のクライアントユーザコンピュータとして、又はピアツーピア(又は分散)ネットワーク環境内のピア制御ユニットとして、動作してもよい。制御ユニット201は、固定コンピュータ、モバイルコンピュータ、パーソナルコンピュータ、ラップトップコンピュータ、タブレットコンピュータ、無線スマートフォン、セットトップボックス(STB)、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、全地球測位衛星(GPS)装置、通信装置、制御システム、カメラ、ウェブ電化製品、ネットワークルータ、スイッチ若しくはブリッジ、又はそのマシンにより取られるアクションを特定する命令のセット(シーケンシャル又は別のもの)を実行することができる他のマシンのような、様々な装置として実装されることも又は組み込まれることもできる。制御ユニット201は、追加の装置を含む一体化されたシステム内にある特定の装置として又は内に組み込まれることができる。代表的な実施例において、制御ユニット201は、音声、ビデオ又はデータ通信を提供する電子装置を使用して実装されることができる。更に、単一の制御ユニット201が図示されているが、用語「システム」は、1以上のコンピュータ機能を実行するように命令のセット又は複数のセットを個別に又は一緒に実行するシステム又はサブシステムのいかなる集合をも含むと解釈されるべきである。
制御ユニット201に対するプロセッサ205は、有形であり、非一時的である。ここで使用されるように、用語「非一時的」は、状態の永遠の特性としてではなく、時間期間に対して持続する状態の特性として解釈されるべきである。用語「非一時的」は、特に、特定の伝搬する搬送波又は信号又はいかなる場所にもいかなる時間にも一時的にのみ存在する他の形式の特性のような、つかの間の特性を否定する。
プロセッサ205は、製品及び/又は機械部品である。以下に更に説明されるように、プロセッサ205は、ここに様々な代表的な実施例において説明される機能を実行するためにソフトウェア命令を実行するように構成される。プロセッサ205は、汎用プロセッサであってもよく、又は特定用途集積回路(ASIC)の一部であってもよい。プロセッサ205は、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、プロセッサチップ、コントローラ、マイクロコントローラ、デジタル信号プロセッサ(DSP)、状態機械、又はプログラム可能な論理装置であってもよい。プロセッサ205は、プログラマブルゲートアレイ(PGA)、フィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、又は個別のゲート及び/又はトランジスタ論理を含む他のタイプの回路のような、プログラム可能な論理装置(PLD)を含む、論理回路であってもよい。プロセッサ205は、中央処理ユニット(CPU)、グラフィック処理ユニット(GPU)又は両方であってもよい。加えて、プロセッサ205は、複数のプロセッサ、並列プロセッサ、又は両方であってもよい。複数のプロセッサは、超音波システム200の単一の装置又は複数の装置に含まれてもよく、又は結合されてもよい。
メモリ206は、製品及び/又は機械部品であり、データ及び実行可能命令がコンピュータにより読み出されることができるコンピュータ可読媒体である。メモリ206は、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読取専用メモリ(ROM)、フラッシュメモリ、電気的プログラマブル読取専用メモリ(EPROM)、電気的消去可能プログラマブル読取専用メモリ(EEPROM)、レジスタ、ハードディスク、リムーバブルディスク、テープ、コンパクトディスク読取専用メモリ(CD−ROM)、デジタル多用途ディスク(DVD)、フロッピーディスク、ブルーレイディスク、又は当技術分野において既知の他の形の記憶媒体の1以上を含んでもよい。メモリは、揮発性又は不揮発性であってもよく、安全であっても及び/又は暗号化されてもよく、安全ではなく及び/又は暗号化されていないかもしれない。
一般に、メモリ206は、データ及び実行可能命令を記憶することができる有形記憶媒体を有し、命令が記憶されている時間の間、非一時的である。更に、メモリ206に記憶された命令は、プロセッサ205により実行される場合に、ここに記載される方法及びプロセスの1以上を実行するのに使用されることができる。特定の実施例において、前記命令は、完全に又は少なくとも部分的にメモリ206内にありうる。特に、前記命令は、制御ユニット201による実行中にプロセッサ205内にありうる。
図3A乃至4Bに関連して以下に記載される代表的な実施例によると、センサ215の位置は、医療装置214により決定され、無線送受信器209を介して制御ユニット201に送信される。提供されたセンサ215の位置を使用して、プロセッサ205は、画像フレームにおいてセンサ215の位置を、したがって各フレームの画像に対して医療装置214の遠位端216の位置を重ねるようにメモリ206に記憶された命令を実行する。他の代表的な実施例において、メモリ206に記憶された命令は、画像フレームにおいてセンサ215の位置を決定し、各フレームの画像に対してセンサ215の位置、したがって医療装置214の遠位端216の位置を重ねるようにプロセッサ205により実行される。命令がメモリ206に記憶されている、遠位端216の位置を決定する1つの実例的な方法は、図4A及び4Bに関連して以下に記載される。
代わりに、代表的な実施例によると、上で示唆されたように、特定用途向け集積回路(ASIC)、プログラム可能な論理アレイ及び他のハードウェアコンポーネントのような専用ハードウェア実装は、ここに記載される方法及びプロセスの1以上を実装するように構成されることができる。ここに記載された1以上の代表的な実施例は、モジュール間で及びこれらを通して通信されることができる関連する制御及びデータ信号とともに2以上の特定の相互接続されたハードウェアモジュールを使用して機能を実施してもよい。したがって、本開示は、ソフトウェア、ファームウェア及びハードウェア実装を含む。本出願の何も、有形非一時的プロセッサ及び/又はメモリのようなハードウェアなしでソフトウェアのみで実装される又は実装可能であるべきではない。
本開示の様々な実施例によると、ここに記載される方法は、ソフトウェアプログラムを実行するハードウェアベースの制御ユニット201を使用して実装されてもよい。更に、代表的な実施例において、実装は、分散処理、コンポーネント/オブジェクト分散処理、及び並列処理を含むことができる。仮想的なコンピュータシステム処理は、ここに記載される方法又は機能の1以上を実装するように構成されることができ、ここに記載されるプロセッサ205は、仮想的な処理環境をサポートするのに使用されてもよい。
本教示は、命令を含む、又は伝搬された信号に応答して命令を受信及び実行するコンピュータ可読媒体を予期し、無線ネットワーク202に接続された装置は、無線ネットワーク202上で音声、ビデオ又はデータを通信することができる。更に、前記命令は、ネットワークインターフェース装置(図示されない)を介して無線ネットワーク202上で送信又は受信されうる。
無線送受信器209は、無線周波数(RF)送受信器、又は光電子送受信器であると考えられる。以下に更に説明されるように、医療装置214は、前記無線送受信器と通信するように構成される送受信器を有し、したがって、前記無線送受信器のコンポーネントに依存して、RF送受信器又は光電子送受信器でありうる。無線送受信器209は、したがって、少なくとも、医療装置214にデータを送受信するのに必要とされるアンテナ、多重化/逆多重化コンポーネント、増幅器及びフィルタを有する。
I/O回路207は、以下に更に説明されるように、超音波システム200の様々なコンポーネントから入力を受信し、プロセッサ205に出力を提供し、プロセッサ205から入力を受信する。I/O回路207は、制御ユニット201の外の要素又は装置に対する通信を制御する。I/O回路207は、プロセッサ205に対する入力及び出力信号又はデータを解釈するのに必要な論理を含むインタフェースとして機能する。I/O回路207は、例えば、有線又は無線接続を介して、ビームフォーマ210から取得されたライブ画像を受信するように構成される。I/O回路207は、医療装置214からデータを受信するようにも構成される。以下に更に説明されるように、I/O回路207は、最終的に特定の画像フレーム内に医療装置214の遠位端216の場所を重畳するようにプロセッサ205にこれらのデータを提供する。
広くは、動作時に、I/O回路207によりプロセッサ205に提供されるユーザインタフェース204からの入力に基づいて、プロセッサ205は、超音波撮像プローブ211によるスキャンを開始する。前記スキャンは、関心領域212を横切って超音波を発射する。前記超音波は、ビームフォーマ210によりフレームの画像を形成し、医療装置214のセンサ215の場所を決定するのに使用される。理解されることができるように、前記画像は、二方向超音波送信シーケンスから形成され、前記関心領域の画像は、複数のトランスデューサによるサブビームの送信及び反射により形成される。対照的に、これらのサブビームは、一方向超音波方法において前記超音波信号を電気信号に変換するセンサ215上に入射する。図4A及び4Bに関連して以下に記載されるように、ビームフォーマ210において生成されたフレーム及びライントリガ信号に基づいて、及び医療装置214に設けられた無線送受信器209を介して、センサ215の場所が、決定される。
関心領域212内の画像が、超音波撮像プローブ211により蓄積されている間、一方向データは、センサ215により蓄積される。上に示されたように、及び以下に更に説明されるように、これらのデータは、生データ、部分的に処理されたデータ、又は完全に処理されたデータを有しうる。処理の程度に依存して、これらのデータは、ビームフォーマ210からの超音波画像の座標系におけるセンサ215の位置を決定するようにメモリ206に記憶された命令を実行するプロセッサ205に提供されることができ、又はその座標系において前記超音波画像上にセンサ215の位置を重ねるようにメモリ206に記憶された命令を実行するときに前記プロセッサにより使用される座標系内のセンサ215の前記決定された位置を含んでもよい。このために、ビームフォーマ210は、フレームの画像として表示のためにビーム形成された信号を処理する。ビームフォーマ210からの出力は、プロセッサ205に提供されることができる。センサ215からのデータは、生データであってもよく、この場合、プロセッサ205は、前記画像の座標系においてセンサ215の位置を決定するようにメモリ206内の命令を実行し、又はセンサ215からのデータは、前記画像の座標系においてセンサ215の場所を決定するように前記医療装置により処理されてもよい。いずれにしても、プロセッサ205は、ビームフォーマ210からの前記画像上に特定フレーム内のセンサ215の位置を重ねるように構成される。超音波撮像プローブ211からの前記フレームの画像及び当該フレーム内のセンサ215の重畳された位置219を有する複合画像218は、当該フレームにおいて関心領域212に対する医療装置214の遠位端216の位置のリアルタイムフィードバックを臨床医に提供するディスプレイ203上に提供される。理解されることができるように、センサ215の位置の重畳は、前記特定フレームの複合画像218に対するセンサ215の位置の完全なリアルタイムインサイチュ重畳を可能にするように各フレームに対して繰り返される。
図3Aは、代表的な実施例による、医療装置300を示す単純化された概略的なブロック図である。図1A乃至2に関連して上で記載された医療装置の多くの細部は、医療装置300の細部と共通であり、医療装置300の説明において繰り返されてなくてもよい。
医療装置300は、生検又は治療針のような針、又は腹腔鏡のような医療機器、又は外科用メスを含むが、これらに限定されない、関心領域内の位置に対する遠位端の場所が望ましい複数の医療装置のいずれか1つであると考えられる。リストされた医療装置が、単に実例的であることが強調され、遠位端の決定により臨床医の利益になる他の医療装置が、考えられる。
図3Aを参照すると、医療装置300は、遠位端301に又はその近くに(そこから既知の距離に)配置されたセンサ302を有する。上に記載されたように、センサ302は、入射する(力学的)超音波を電気信号に変換するように構成された超音波センサである。代表的な実施例において、前記センサは、薄膜圧電材料又は圧電セラミック材料のような圧電素子を有する。超音波信号が入射すると、前記センサは、前記変換を達成し、センサ302に接続された電極(図示されない)は、電気又は光導体303を通ってハブ304に前記電気信号を送信する。ハブ304は、例えば、医療装置300の近位端に配置された、医療装置300のハンドルであってもよい。
センサ302からの前記電気信号の処理の後に、上及び下に記載されるように、無線送受信器312は、医療装置300から離れたコンソール(例えば、制御ユニット201)に前記処理された電気信号を送信する。上に示されたように、前記コンソールにおける無線送受信器(例えば、制御ユニット201の無線送受信器209)のタイプに依存して、無線送受信器312は、例えば、前記コンソールからデータを送受信するように構成された、RF送受信器又は光電子送受信器でありうるが、他の送受信器が、本教示の範囲から逸脱することなしに組み込まれてもよい。
例として、無線送受信器312と前記コンソールにおける無線送受信器との間の無線接続は、ジグビー、ブルートゥース、又はWi−Fiを含むが、これらに限定されない既知の無線プロトコルの下で動作するように構成されてもよく、前記プロトコルの層構造を達成するのに必要なコンポーネントを含んでもよい。代わりに、前記無線接続は、特許プロトコルを使用して実装されてもよい。
更に、光学リンクは、前記無線接続を達成するのに使用されてもよい。単に例として、代表的な実施例によると、2つの狭帯域発光体(すなわち赤及び緑のLED)が、前記無線接続を達成するのに使用されてもよい。実例的には、128ビットのパルスシーケンスが、作成されることができ、赤のフラッシュが、「0」を表し、緑のフラッシュが、「1」を表し、128ビット数を伝達する。リード・ソロモンのような誤り訂正符号が、よりロバストな伝達を持つように使用されることができる。
現在、説明されている代表的な実施例において、医療装置300は、信号調整モジュール305と、プロセッサ306と、メモリ307とを有する。特に、プロセッサ306及びメモリ307は、上で説明されたプロセッサ205及びメモリ206と同じ又は同様の構造及び構成を有してもよい。
医療装置300は、前記コンソールのクロック(例えば、図2に描かれたクロック208)と実質的に同期されたクロック308(時々、第2のクロックと称される)をも有する。図4A乃至4Bに関連して以下に更に説明されるように、前記コンソール/制御ユニットから受信されたフレーム及びライントリガ信号のタイミングは、センサ302の場所を決定するのに使用される。このように、クロック308及び遠隔クロック(例えば、クロック208)の実質的な同期は、前記タイミングの決定、これにより特定フレームのスキャンされた画像に対するセンサ302の場所の決定を保証するのに有用である。
図3Bに示されるように、信号調整モジュール305は、増幅器309、フィルタ310及びデジタイザ311を有する。増幅器309及びフィルタ310は、所望の最小の信号対雑音比(SNR)を提供するように電気信号を増幅及びフィルタ処理するのに有用な複数の既知のコンポーネントの1つでありうる。デジタイザ311は、医療装置300と遠隔のコンソールとの間の伝達に対する選択された媒体に依存して、RF又は光通信において一般的に使用されるアナログ・デジタル(A/D)変換器のような、既知のデジタイザでありうる。
代表的な実施例によると、増幅器309は、音響センサ302に対して最適化され、高いコモンモード信号拒否を伴う電荷増幅及び平衡入力のようなフィーチャを含んでもよいか、又は前記センサが、事実上、光音響的である場合に、例えばフォトトランジスタを含んでもよい。フィルタ310は、単純なアナログ帯域通過フィルタ、RF搬送波周波数復調を伴うアナログ包絡線検出器であってもよく、又は特定の波形パターンに対して高い感度を持つ非線形共振構造を含んでもよい。デジタイザ311は、生のRF信号に適したレート、又は適切なRF包絡線サンプリングに対して十分な低いレートでサンプリングしてもよい。ダイナミックレンジを最適化するように、(LOGスケールのような)非線形量子化ステップが、使用されてもよく、及び/又はデジタイザ参照電圧は、最近測定された信号振幅又は時間変化(TGC)に基づいてもよい。
センサ302からの入力信号は、電気又は光導体303を通って、適切なレベルまで増幅する増幅器309において受信され、フィルタ310に送信される。フィルタ310からの受信後に、前記信号は、デジタイザ311によりデジタル化され、プロセッサ306に提供される(図3Aを参照)。
メモリ307は、データ及び実行可能命令を記憶することができる有形記憶媒体を有し、命令が記憶されている時間の間、非一時的である。メモリ307に記憶された命令は、各画像フレームにおいてセンサ302の位置を決定するようにプロセッサ306により実行される。命令がメモリ307に記憶されている、遠位端301の位置を決定する1つの実例的な方法は、図4A及び4Bに関連して以下に説明される。
上で説明されたように、無線送受信器312から送信された電気信号は、離れた無線送受信器(例えば、制御ユニット201の無線送受信器209)への送信の前に部分的に又は完全に処理されてもよい。現在説明されている実施例において、センサ302からの信号は、遠位端301の場所を決定するのに使用される。この場所は、次いで、離れた制御ユニットに送信され、そこで、上に示されたように、遠位端301の位置をリアルタイムで重ねるのに使用される。
前記遠位端の場所を決定する1つの方法は、完全なフレームの持続時間にわたるセンサ302からの信号を収集/記憶するステップと、次いで、最大信号が受信されるクロック308における時間(再び、クロック308は、無線で受信されるフレーム及びライントリガを使用して同期される)を見つけるステップとを有する。ビーム送信パラメータは、既知であるので、このクロック時間は、この場合、例えば、前記位置を数学的に計算するか又はメモリ307に記憶されたルックアップテーブルにおいて前記位置を見つけるかのいずれかに使用されることができる。この計算/ルックアップは、医療装置300において行われることができ、座標が、遠隔に配置された制御ユニット201に送信され、又はクロック308からのクロック時間は送信されることができ、計算/ルックアップが制御ユニット201において実行される。
代替的な実施例において、プロセッサ306、クロック308、及びメモリ307は、医療装置300には設けられず、部分的に処理されたデータのみが、無線送受信器312を介して前記制御ユニットに送信される。前記センサ信号は、ここで、固定かつ既知の待ち時間を持つチャネルを通して(例えば、連続的に)送信される。この例において、部分的に処理されたデータは、アナログに保たれるか又はオプションとしてデジタル化され、信号調整モジュール305の出力部に提供されるかのいずれかであることができる増幅及びフィルタ処理された信号を有する。これらのデータは、無線送受信器312に提供され、遠隔のコンソール/制御ユニットに送信される。上で説明されたように、後者の実施例において、前記制御ユニットは、センサ302、したがって遠位部分の位置を決定するのに有用なプロセッサ(例えば、プロセッサ205)及びメモリ(例えば、メモリ206)を有し、リアルタイムでスキャンからの画像上に前記決定された位置を重ねるように構成される。検出された最大センサ信号のタイミングは、無線送信チャネルの固定/既知の待ち時間により既知であり、ライン及びフレームトリガ信号は、送信モードにおいて前記ビームフォーマ(例えば、ビームフォーマ210)から入手可能である。
特に、処理の一部として、センサ302からの信号は、各フレームに対して(例えば、図4A及び4Bに関連して以下に説明されるように最大信号強度の場所における及びその周りの)前記信号の関連部分のみを含むようにクリップされてもよい。更に、最大信号でセンサ302に入射する超音波ビームのみの信号が、(タイミング及び符号化パラメータのような他の情報と一緒に)送信されてもよい。有益には、これらの方法は、無線送受信器312からの送信の前にデータパケットのサイズを減少させ、これにより医療装置300から前記コンソールへのより容易な送信を可能にすることを目的とする。
図4Aは、代表的な実施例の超音波システムの複数の超音波ビームを使用するフレームスキャン400を描く概念図である。図4Bは、代表的な実施例によるフレームトリガ信号、ライントリガ信号、及び医療装置の受信されたセンサ信号の相対的なタイミングを示す。図1A乃至3Bに関連して上で説明された医療装置の多くの詳細は、図4A乃至4Bの概念図及びタイミング図の詳細と共通であり、これらの説明において繰り返されなくてもよい。
図4Aを参照すると、遠位端に又はその近くに(そこから既知の距離に)配置されたセンサ302を持つ医療装置300は、例えば、体内の関心領域に近接してインサイチュで提供される。複数の超音波トランスデューサ4011乃至401Nは、各々、前記関心領域を横切るスキャンにおいてそれぞれの超音波ビーム(ビーム1乃至ビームN)を生成する。図4Bに示されるように、スキャンの初めに提供されるフレームトリガ(例えば、第1のフレーム)は、前記関心領域にわたるスキャンを生じ、画像フレームを提供する。既知であるように、前記スキャンは、超音波トランスデューサ4011から401Nを通してシーケンシャルであり、次のフレームにおいて、このシーケンスは、次の画像フレーム(フレーム2)を生成するように繰り返される。更に、各超音波ビーム(ビーム1乃至ビームN)は、それぞれのライントリガによりトリガされ、各連続したビームは、次のライントリガの受信時に終了される。
図4A及び4Bに描かれるように、第1のフレームスキャン(フレーム1)は、フレームトリガで開始し、第1の超音波トランスデューサ4011は、第1のライントリガ(ライン1)において励起される。次に、第2の超音波トランスデューサ402は、第2のライントリガ(ライン2)において励起される。上に示されたように、このシーケンスは、第2の/次のフレームの第1のライントリガと一致する、第2のフレームスキャン(フレーム2)が第2のフレームトリガで開始する第1のフレームの終了まで続行する。前記シーケンスは、第1のライントリガ(ライン1)における第1の超音波トランスデューサ4011の励起により新たに開始し、第2のフレームの第2のライントリガ(図示されない)における第2の超音波トランスデューサ402が後に続き、第2のフレームの終了まで続く。
図4A及び4Bに見られることができるように、信号は、ライントリガn+1と一致する時間においてセンサ302において受信され、最大振幅は、ラインn+1に平行して時間Δtにおいて受信される。現在説明されているように、この信号は、第1のフレームに対するセンサ302の場所を決定するのに使用され、前記フレームの画像上に重畳され、これにより、第1のフレーム画像(例えば、超音波撮像プローブ211からの前記フレームの画像及び前記センサの重畳された位置219を有する複合画像218)の座標系の特定の座標(x、y)に重畳される。すなわち、例えば、2D撮像を実行する場合、全てのセンサデータは、1フレームに対して収集され、当該フレームに対する最大センサ信号のタイミングが、決定され、前記センサの位置が、前記フレームの最後のビームの後に計算され、次いで、前記フレームが表示され、前記センサの場所が、前記フレーム上に描かれる。3D撮像において、体積に対する全てのデータが、最初に収集され、次いで、当該体積が、レンダリングされ、前記センサの位置が、当該体積において注釈付けられる。
第1の代表的な実施例において、及び上に示されたように、第1のフレームの座標系における前記センサの位置は、前記コンソール/制御ユニットのプロセッサ(例えば、プロセッサ205)において決定される。このような実施例において、医療装置300は、前記センサから、遠隔に配置された前記コンソール/制御ユニットに前記データを送信する。これらのデータは、前記プロセッサ(例えば、プロセッサ205)に提供され、メモリ(例えば、メモリ206)に記憶された命令が、画像フレーム内のセンサ302の位置を決定し、第1のフレームの画像に対するセンサ302、したがって医療装置300の遠位端の位置を重ねるように、前記プロセッサにより実行される。
上に示されたように、第1及び第2のクロック208、308は、互いに対して実質的に同期される。第1及び第2のクロック208、308は、要望通りに、一度だけ同期される、各処置の前に同期される、又は前記超音波プローブ上の時間設定が変更されるときにはいつでも若しくは間欠的に同期されることができる。代わりに、クロック208から得られるフレーム及びライントリガは、前記医療装置に送信され、クロック308を同期するのに使用されることができる。一度だけの一定の同期は、前記クロックの品質及び医療装置使用の持続時間に依存して、多くの場合に十分でありうる。
この実施例において、ビームフォーマ210は、フレーム及びライントリガ信号を提供する。フレームトリガ信号又はライントリガ信号が起こされるたびに、これは、前記コンソール/制御ユニット(例えば、制御ユニット201)から前記無線送受信器(例えば、無線送受信器209)を介して医療装置300に送信される。代わりに、前記フレームトリガ又は前記ライントリガの所定のサブセット(例えば、奇数、偶数、5つおき等)のみを送信することもできる。医療装置300及び前記コンソール/制御ユニットの両方が、それぞれのトリガ信号のクロック時間を記憶する。
医療装置300のプロセッサ306は、センサ302から関連する信号を検出する場合、前記信号を解析し、送信する準備をする。プロセッサ306は、メモリ307に記憶されたセンサ302からの前記信号の受信の時間を割り当てるように構成される。前記医療装置は、この場合、前記信号データ及び前記センサ信号の時間を前記コンソール/制御ユニットに無線で(すなわち無線送受信器312及び無線送受信器209を介して)送信する。したがって、この代表的な実施例において、ライントリガn+1に対する時間Δtにおけるピーク強度を持つセンサ信号は、医療装置300から前記コンソール/制御ユニットに送信され、ここで、メモリ206からの命令を使用するプロセッサ(例えば、プロセッサ205)は、第1のフレームの画像に対する前記センサの場所を決定する。
理解されることができるように、前記フレーム及びライントリガのタイミングは、クロック308に対して同期されたクロックにより送信されるので、前記センサからの信号の受信の時間(おそらく、ピーク強度の時間)を測定することにより、前記アレイのトランスデューサの場所(したがって前記フレーム画像)に対するセンサ302の場所は、直接的な速度/時間計算により決定されることができる。この代表的な実施例において、センサ302のx、y座標(又は体積撮像に対するx、y、z座標)は、n+1トランスデューサに対して既知であり、その場所は、結果として生じる第1のフレーム画像の座標系にマッピングされる。このように、前記コンソール/制御ユニットのプロセッサは、センサ302の位置を決定し、前記メモリに記憶された命令を実行することにより前記フレーム画像上に前記位置を重畳する。
上に示されたように、プロセッサ306は、様々なタイプの信号、特に全体的なRFセンサフレーム、前記データのクリップされた部分、又は前記センサの計算された場所を送信するように構成されることができる。上記のいかなる組み合わせも可能である。
後者の実施例において、前記フレーム及びライントリガ信号は、メモリ307における記憶のために前記医療装置に提供される。この代表的な実施例において、メモリ307は、前記フレーム及びライントリガに対するセンサ302の場所を決定するように前記プロセッサにより実行される命令を記憶する。センサ302の場所に対するデータは、この場合、前記コンソール/制御ユニットに(再び、無線で)送信され、前記場所は、リアルタイムで特定のフレーム画像上に重畳されることができる。
針、内視鏡又は内視鏡機器のような介入医療装置は、患者のような対象の内部に位置する関心領域内でエンドエフェクタを動作するのに使用されてもよい。上で論じられたように、小型超音波センサを前記医療装置に取り付け、撮像プローブが媒体に超音波を当てる間に前記センサにより受信された超音波データを分析することにより超音波ガイド処置を使用して前記医療装置を識別及び追跡することが、可能である。例えば、前記超音波センサは、前記医療装置の遠位端(例えば、先端)に又は近くに配置され、したがって、前記遠位端の正確な位置特定を識別するのに使用されてもよく、これは、多くの応用例において望ましい。
開示された実施例に対する他の変形例は、図面、開示及び添付の請求項の検討から請求された発明を実施する当業者により理解及び達成されることができる。請求項において、単語「有する」は、他の要素又はステップを除外せず、不定冠詞「a」又は「an」は、複数を除外しない。単一のプロセッサ又は他のユニットが、請求項に記載された複数のアイテムの機能を満たしてもよい。特定の方策が相互に異なる従属請求項に記載されているという単なる事実は、これらの方策の組み合わせが有利に使用されることができないことを示さない。コンピュータプログラムは、他のハードウェアと一緒に又はその一部として提供される光記憶媒体又は半導体媒体のような適切な媒体に記憶/分配されてもよいが、インターネット又は他の有線若しくは無線電気通信システムを介するような他の形で分配されてもよい。請求項内の参照符号は、その範囲を限定すると解釈されるべきではない。

Claims (21)

  1. 医療処置を実行する装置において、
    入射する超音波信号を電気信号に変換するセンサと、
    前記センサからの前記電気信号を受信し、前記装置から遠隔に配置された無線受信器に前記電気信号を送信する無線送受信器と、
    を有する装置。
  2. 前記センサが、前記装置の端部に配置される、請求項1に記載の装置。
  3. 前記無線送受信器が、前記装置から遠隔に配置された制御ユニットからトリガ信号を受信し、前記トリガ信号が、前記装置に送信され、前記装置が、
    前記トリガ信号の受信の時間及び前記超音波信号の入射の時間に基づいてフレームの画像の座標系に対する前記センサの位置を決定するのに必要とされるデータの少なくとも一部を決定するプロセッサであって、前記無線送受信器が、前記センサの位置を前記遠隔に配置された受信器に送信する、当該プロセッサと、
    を有する、請求項1に記載の装置。
  4. 前記プロセッサが、超音波プローブにより提供された超音波画像のフレームの座標系における前記位置の座標を決定する、請求項3に記載の装置。
  5. 前記遠隔に配置された受信器に送信された前記位置が、前記座標を有する、請求項3に記載の装置。
  6. 前記無線送受信器が、無線送信器、無線受信器、増幅器及びフィルタを有する、請求項1に記載の装置。
  7. 前記装置が、クロック信号を生成する第2のクロックを有し、前記第2のクロックが、前記装置に対して遠隔に配置された第1のクロックに対して同期される、請求項1に記載の装置。
  8. 前記プロセッサが、メモリに接続され、前記メモリが、前記第1のクロックから受信されたフレームトリガ信号若しくはライントリガ信号、又は両方を記憶し、前記プロセッサが、前記センサの位置を決定するように、前記フレームトリガ信号若しくは前記ライントリガ信号又は両方にアクセスする、請求項7に記載の装置。
  9. 前記プロセッサが、前記センサからの前記電気信号を解析し、前記プロセッサが、前記フレームトリガ信号若しくは前記ライントリガ信号又は両方に対する受信の時間の前記センサからの前記電気信号の少なくとも一部のタイムスタンプを提供する、請求項8に記載の装置。
  10. 前記無線送受信器が、前記センサからの前記電気信号の前記少なくとも一部を送信する、請求項8に記載の装置。
  11. 前記センサからの前記電気信号の前記少なくとも一部が、全体的なフレーム、前記センサからの前記電気信号のクリップされた部分、又は前記センサの位置の少なくとも1つを有する、請求項10に記載の装置。
  12. 前記プロセッサが、プログラム可能な論理装置を有する、請求項4に記載の装置。
  13. 関心領域を超音波処理する超音波プローブと、
    入射する超音波信号を電気信号に変換するセンサ、及び前記電気信号を送信する第1の無線送受信器を有する、医療処置を実行する装置と、
    前記超音波プローブ及び前記装置から遠隔に配置された制御ユニットであって、前記制御ユニットが、前記超音波プローブからの画像を提供し、前記制御ユニットが、前記第1の無線送受信器から前記電気信号を受信する第2の無線送受信器、及び前記画像上に前記装置の位置を重ねるプロセッサを有する、前記制御ユニットと、
    を有する超音波システム。
  14. 前記制御ユニットが、クロック信号を生成するクロックを有し、前記制御ユニットが、前記第2の無線送受信器にトリガ信号を提供し、前記第2の無線送受信器が、前記第1の無線送受信器に前記トリガ信号を提供する、請求項13に記載の超音波システム。
  15. 前記トリガ信号が、フレームトリガ信号であり、前記クロックが、ライントリガ信号を提供し、前記制御ユニットが、前記フレームトリガ信号及び前記ライントリガ信号を前記第2の無線送受信器に提供し、前記第2の無線送受信器が、前記第1の無線送受信器に前記フレームトリガ信号及び前記ライントリガ信号を提供する、請求項13に記載の超音波システム。
  16. 前記装置が、フレームの画像の座標系に対する前記センサの位置を決定するのに必要とされるデータの少なくとも一部を決定するプロセッサを有する、請求項15に記載の超音波システム。
  17. 前記クロックが、第2のクロックであり、前記装置が、前記第2のクロックと実質的に同期される第1のクロックを有する、請求項16に記載の超音波システム。
  18. 前記プロセッサが、メモリに接続され、前記メモリが、フレームトリガ信号、又はライントリガ信号、又は両方を記憶し、前記プロセッサが、前記センサの位置を決定するように、前記フレームトリガ信号、又は前記ライントリガ信号、又は両方にアクセスする、請求項17に記載の超音波システム。
  19. 前記プロセッサが、前記センサからの前記電気信号を解析し、前記プロセッサが、前記フレームトリガ信号、又は前記ライントリガ信号、又は両方に対する受信の時間の前記センサからの前記電気信号の少なくとも一部のタイムスタンプを提供する、請求項18に記載の超音波システム。
  20. 前記第2の無線送受信器が、前記第1の無線送受信器に前記センサからの前記電気信号の前記少なくとも一部を送信する、請求項18に記載の超音波システム。
  21. 前記センサからの前記電気信号の前記少なくとも一部が、全体的なフレーム、前記センサからの前記電気信号のクリップされた部分、若しくは前記センサの位置の少なくとも1つ、又は前記全体的なフレーム、前記センサからの前記電気信号の前記クリップされた部分、及び前記センサの位置の組み合わせを有する、請求項20に記載の超音波システム。
JP2019530136A 2016-12-12 2017-12-06 無線送受信器を含むスマート追跡介入ツール Active JP7165132B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662433062P 2016-12-12 2016-12-12
US62/433,062 2016-12-12
PCT/EP2017/081596 WO2018108638A1 (en) 2016-12-12 2017-12-06 Smart tracked interventional tools including wireless transceiver

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020501653A true JP2020501653A (ja) 2020-01-23
JP2020501653A5 JP2020501653A5 (ja) 2020-12-24
JP7165132B2 JP7165132B2 (ja) 2022-11-02

Family

ID=60812030

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019530136A Active JP7165132B2 (ja) 2016-12-12 2017-12-06 無線送受信器を含むスマート追跡介入ツール

Country Status (5)

Country Link
US (2) US11439363B2 (ja)
EP (1) EP3551081B1 (ja)
JP (1) JP7165132B2 (ja)
CN (1) CN110072463B (ja)
WO (1) WO2018108638A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11439363B2 (en) * 2016-12-12 2022-09-13 Koninklijike Philips N.V. Smart tracked interventional tools including wireless transceiver
CN114269252A (zh) * 2019-08-15 2022-04-01 皇家飞利浦有限公司 基于超声波的设备定位
US20220071506A1 (en) * 2020-09-04 2022-03-10 Koninklijke Philips N.V. Tracking an interventional device during an ultrasound imaging procedure

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525057A (ja) * 2010-05-03 2013-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 介入器具に搭載される超音波トランスデューサの超音波トラッキング
US20160038119A1 (en) * 2013-04-26 2016-02-11 Ucl Business Plc A method and apparatus for determining the location of a medical instrument with respect to ultrasound imaging, and a medical instrument to facilitate such determination

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4249539A (en) * 1979-02-09 1981-02-10 Technicare Corporation Ultrasound needle tip localization system
US5161536A (en) * 1991-03-22 1992-11-10 Catheter Technology Ultrasonic position indicating apparatus and methods
DE10115341A1 (de) * 2001-03-28 2002-10-02 Philips Corp Intellectual Pty Verfahren und bildgebendes Ultraschallsystem zur Besimmung der Position eines Katheters
US7039362B2 (en) * 2001-09-27 2006-05-02 General Electric Company Wireless transceiver and method for remote ultrasonic measurements
EP1737348A1 (en) 2004-04-14 2007-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Ultrasound imaging probe featuring wide field of view
JP5283888B2 (ja) * 2006-11-02 2013-09-04 株式会社東芝 超音波診断装置
CN103747743B (zh) * 2011-07-01 2016-10-12 皇家飞利浦有限公司 对超声波束形成器进行基于对象姿态的初始化
JP2013081764A (ja) * 2011-09-27 2013-05-09 Toshiba Corp 超音波診断装置及び超音波走査プログラム
US20160045184A1 (en) * 2013-03-15 2016-02-18 Colibri Technologies Inc. Active localization and visualization of minimally invasive devices using ultrasound
EP3003160B1 (en) * 2013-06-04 2018-04-18 Navisonics, Inc. Apparatus for positioning medical device
US11547487B2 (en) * 2013-06-28 2023-01-10 Koninklijke Philips N.V. Scanner independent ultrasonic tracking of interventional instruments having an acoustic sensor by means of having an additional acoustic transducer coupled to ultrasound imaging probe
EP3013245B1 (en) * 2013-06-28 2019-06-12 Koninklijke Philips N.V. Shape injection into ultrasound image to calibrate beam patterns in real-time
EP3013246B1 (en) * 2013-06-28 2021-08-11 Koninklijke Philips N.V. Acoustic highlighting of interventional instruments
EP3421091A1 (en) * 2013-12-12 2019-01-02 Koninklijke Philips N.V. Real-time fusion of anatomical ultrasound information and radiation delivery information for radiation therapies
CN106061424B (zh) * 2013-12-20 2019-04-30 皇家飞利浦有限公司 用于跟踪穿刺器械的系统和方法
US20150327841A1 (en) * 2014-05-13 2015-11-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Tracking in ultrasound for imaging and user interface
US11197721B2 (en) * 2014-07-16 2021-12-14 Koninklike Philips N.V. Ultrasound tracking apparatus for disposable biopsy needles
WO2016009350A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 Koninklijke Philips N.V. Intelligent real-time tool and anatomy visualization in 3d imaging workflows for interventional procedures
US11439363B2 (en) * 2016-12-12 2022-09-13 Koninklijike Philips N.V. Smart tracked interventional tools including wireless transceiver

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013525057A (ja) * 2010-05-03 2013-06-20 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 介入器具に搭載される超音波トランスデューサの超音波トラッキング
US20160038119A1 (en) * 2013-04-26 2016-02-11 Ucl Business Plc A method and apparatus for determining the location of a medical instrument with respect to ultrasound imaging, and a medical instrument to facilitate such determination

Also Published As

Publication number Publication date
CN110072463B (zh) 2022-09-13
EP3551081B1 (en) 2022-11-09
US20220370035A1 (en) 2022-11-24
JP7165132B2 (ja) 2022-11-02
US11439363B2 (en) 2022-09-13
CN110072463A (zh) 2019-07-30
WO2018108638A1 (en) 2018-06-21
US20200008776A1 (en) 2020-01-09
EP3551081A1 (en) 2019-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7208962B2 (ja) 超音波追跡のための受動型及び能動型センサ
US20220370035A1 (en) Smart tracked interventional tools including wireless transceiver
JP5283888B2 (ja) 超音波診断装置
JP6274421B2 (ja) 超音波診断装置及びその制御プログラム
US20150080730A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and medical image processing method
JP6109556B2 (ja) 超音波診断装置及び画像処理プログラム
JP2022123124A (ja) 治療デバイスの超音波ガイド下の位置決め
KR20130075465A (ko) 초음파 영상을 제공하는 초음파 시스템 및 방법
US10980517B2 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus for estimating position of probe and method for controlling the same
JP2015156907A (ja) 超音波診断装置および超音波プローブ
JP2016000105A (ja) 超音波診断装置及び制御プログラム
KR101563501B1 (ko) 혈관 부하 측정 방법 및 장치
JP6584906B2 (ja) 超音波診断装置及び医用画像処理装置
JP7118280B2 (ja) 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
JP6389116B2 (ja) 超音波画像表示装置及びその制御プログラム
US20190298314A1 (en) Ultrasonic diagnostic device, medical image processing device, and medical image processing method
JP2014223114A (ja) 超音波診断装置、医用画像処理装置、及び医用画像処理プログラム
JP2012223352A (ja) 超音波診断装置及び制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201111

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220113

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220512

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7165132

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150