JP2020201244A - デュアルエネルギー撮像における自動管電位選択のためのシステムおよび方法 - Google Patents

デュアルエネルギー撮像における自動管電位選択のためのシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020201244A
JP2020201244A JP2020083863A JP2020083863A JP2020201244A JP 2020201244 A JP2020201244 A JP 2020201244A JP 2020083863 A JP2020083863 A JP 2020083863A JP 2020083863 A JP2020083863 A JP 2020083863A JP 2020201244 A JP2020201244 A JP 2020201244A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
potential
dose
potentials
energy
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020083863A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7199399B2 (ja
Inventor
ジャフア・ファン
Jiahua Fan
ジョウボ・リ
Zhoubo Li
ミンイェ・ウ
Mingye Wu
ライアン・レミンガー
lemminger Ryan
プリティ・マドハヴ
Madhav Priti
ラジェスワリ・カーシケイアン
Karthikeyan Rajeshwari
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
GE Precision Healthcare LLC
Original Assignee
GE Precision Healthcare LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by GE Precision Healthcare LLC filed Critical GE Precision Healthcare LLC
Publication of JP2020201244A publication Critical patent/JP2020201244A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7199399B2 publication Critical patent/JP7199399B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/542Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure
    • A61B6/544Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving control of exposure dependent on patient size
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4007Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units
    • A61B6/4014Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a plurality of source units arranged in multiple source-detector units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/405Source units specially adapted to modify characteristics of the beam during the data acquisition process
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/42Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4208Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector
    • A61B6/4241Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment with arrangements for detecting radiation specially adapted for radiation diagnosis characterised by using a particular type of detector using energy resolving detectors, e.g. photon counting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/482Diagnostic techniques involving multiple energy imaging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/48Diagnostic techniques
    • A61B6/488Diagnostic techniques involving pre-scan acquisition
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5205Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving processing of raw data to produce diagnostic data
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/54Control of apparatus or devices for radiation diagnosis
    • A61B6/545Control of apparatus or devices for radiation diagnosis involving automatic set-up of acquisition parameters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus for radiation diagnosis, e.g. combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Devices for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computerised tomographs
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/423Imaging multispectral imaging-multiple energy imaging
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T11/002D [Two Dimensional] image generation
    • G06T11/003Reconstruction from projections, e.g. tomography
    • G06T11/008Specific post-processing after tomographic reconstruction, e.g. voxelisation, metal artifact correction
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2211/00Image generation
    • G06T2211/40Computed tomography
    • G06T2211/408Dual energy

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)

Abstract

【課題】デュアルエネルギー撮像における自動管電位選択のためのシステムおよび方法を提供する。【解決手段】デュアルエネルギー撮像のための方法およびシステムが提供される。一実施形態では、デュアルエネルギー撮像システムのための方法は、対象のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を決定することと、第1の管電位および第2の管電位を用いてデュアルエネルギー撮像システムを制御し、それぞれ低エネルギーX線および高エネルギーX線を生成して対象を撮像することとを含む。このようにして、特定の撮像対象のデュアルエネルギー撮像中の線量を最小限に抑えながら、画質を向上させることができる。【選択図】図4

Description

本明細書に開示される主題の実施形態は、非侵襲的診断撮像に関し、より詳細には、自動管電位選択を伴うデュアルエネルギー撮像に関する。
デュアルまたはマルチエネルギースペクトルコンピュータ断層撮影(CT)システムは、物体における異なる物質の密度を明らかにし、複数の多色X線エネルギーレベルで取得された画像を生成することができる。物体の散乱がない場合、システムは、2つのエネルギースペクトル:低エネルギーと高エネルギーの入射X線スペクトルからの信号に基づいて異なるエネルギーでの挙動を導き出す。医療CTの所与のエネルギー領域では、2つの物理的プロセス:コンプトン散乱および光電効果がX線の減衰に支配的である。2つのエネルギー領域から検出された信号は、撮像される物質のエネルギー依存性を解決するのに十分な情報を提供する。2つのエネルギー領域から検出された信号は、2つの仮想物質で構成される物体の相対的な構造を決定するのに十分な情報を提供する。
一実施形態では、デュアルエネルギー撮像システムのための方法は、対象のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を決定することと、第1の管電位および第2の管電位を用いてデュアルエネルギー撮像システムを制御し、それぞれ低エネルギーX線および高エネルギーX線を生成して対象を撮像することとを含む。このようにして、特定の撮像対象のデュアルエネルギー撮像中の線量を最小限に抑えながら、画質を向上させることができる。
上記の簡単な説明は、詳細な説明でさらに説明される概念の選択を簡略化した形で紹介するために提供されていることを理解されたい。特許請求される主題の重要なまたは本質的な特徴を特定することは意図されておらず、その主題の範囲は詳細な説明に添付される特許請求の範囲によって一義的に定義される。さらに、特許請求される主題は、上記のまたは本開示の任意の部分に記載の欠点を解決する実施態様に限定されない。
本発明は、添付の図面を参照しながら、以下の非限定的な実施形態の説明を読むことからよりよく理解されるであろう。
一実施形態による、撮像システムの絵図である。 一実施形態による、例示的な撮像システムのブロック概略図である。 一実施形態による、自動管電位選択を伴うデュアルエネルギー撮像のための例示的な方法を示す高レベルフローチャートである。 一実施形態による、自動管電位および管電流選択を伴うデュアルエネルギー撮像のための例示的な方法を示す高レベルフローチャートである。 一実施形態による、異なるサイズの撮像対象に対する例示的な対の管電位を示すグラフである。
以下の説明は、医療撮像システムの様々な実施形態に関する。特に、システムおよび方法は、デュアルエネルギー撮像のために提供され、デュアルエネルギーは、撮像される対象または物体に合わせて調整される。本技法に従って処理された画像を取得するために使用され得るCT撮像システムの一例が、図1および図2に提示されている。デュアルエネルギーまたはスペクトル撮像を実現するために、種々の手法が開発されている。いくつか例を挙げると、デュアルX線源と検出器、異なるピークキロ電圧(kVp)で複数の取得を行う、または高速kVpスイッチング機能でインターリーブされた単一のX線源と検出器、およびエネルギー弁別型検出器を備えた単一のX線源は、最先端の技法である。単一のX線源と検出器の配置では、従来の第3世代CTシステムは、異なるkVpレベルで連続的に投影を取得し、放出されたX線ビームを構成する入射光子のエネルギーのピークおよびスペクトルを変更することができる。2つのスキャンが取得され、これは、スキャンが対象の周りで2回の回転を必要として連続的に順次得られる(以下、回転−回転デュアルエネルギー(rotate−rotate dual energy)と呼ばれる)か、または対象の周りで1回の回転を必要とする回転角度の関数としてインターリーブされる(以下、高速スイッチングデュアルエネルギーと呼ばれる)ものであり、X線管は、典型的には、80kVp〜140kVpの電位で動作する。
デュアルまたはマルチエネルギーデータが得られると、例として、水およびヨウ素などの2つの別々の物質を撮像するために、基底物質分解(BMD)アルゴリズムが適用され得る。従来のBMDアルゴリズムは、医療CTのエネルギー領域において、所与の物質のX線減衰が、基底物質と呼ばれる、別々のX線減衰性質を有する2つの物質の適切な密度混合によって表され得るという概念に基づいている。BMDアルゴリズムは、それぞれ高および低X線光子エネルギースペクトルで測定された投影に基づいて基底物質の1つの等価密度を表す、2つの物質密度画像を算出する。物質密度画像はさらに変換され、他の所望の単色エネルギーおよび他の追加の物質画像で単色画像を形成することができる。
従来、デュアルエネルギー撮像の管電位は、撮像対象のサイズに関係なく、例えば、80kVp〜140kVpに固定されている。物質の分離性を改善し、かつ画質およびコントラスト対ノイズ比(CNR)を向上させるために、図3に図示する方法などのデュアルエネルギー撮像のための方法は、撮像対象のサイズに基づいて、2つの異なるX線スペクトルを決定する一対の管電位を自動的に選択することを含む。例えば、特に小さな対象を撮像するとき、管電位の1つまたは複数は、デュアルエネルギー撮像に使用される典型的なまたはデフォルトの管電位に対して低減することができる。同様に、特に大きな対象を撮像するとき、管電位の1つまたは複数は、典型的な管電位に対して増加させることができる。画質をさらに改善するために、図4に図示する方法などのデュアルエネルギー撮像のための方法は、撮像対象のサイズならびに撮像タスクまたは臨床タスクに基づいて、撮像セッションの線量を制御する管電位および管電流を自動的に選択することを含む。例えば、異なる臨床タスクは、異なる線量または異なる画像コントラストを必要とする場合があり、管電位および/または管電流は、ターゲット線量および/またはターゲットコントラストを満たしつつ最良の画質を達成するように選択され得る。図5は、異なるサイズの患者に対する例示的な管電位選択を図示する。
CTシステムが例として説明されているが、本技法は、トモシンセシス、MRI、Cアーム血管造影法などのような他の撮像モダリティを使用して取得される画像に適用されるときにも有用であり得ることを理解されたい。CT撮像モダリティに関する本説明は、1つの適切な撮像モダリティの一例としてのみ提供される。
図1は、自動管電位選択を伴うデュアルエネルギー撮像用に構成された例示的なCTシステム100を示している。特に、CTシステム100は、患者、無生物物体、1つまたは複数の製造部品、ならびに/または体内に存在する歯科用インプラント、ステント、および/もしくは造影剤などの異物などの対象112を撮像するように構成される。一実施形態では、CTシステム100は、ガントリ102を含み、ガントリ102は、対象112の撮像に使用するためにX線放射線106のビームを投影するように構成された少なくとも1つのX線放射線源104をさらに含むことができる。具体的には、X線放射線源104は、X線106をガントリ102の反対側に位置決めされた検出器アレイ108に向けて投影するように構成される。図1は単一のX線放射線源104のみを図示しているが、ある特定の実施形態では、異なるエネルギーレベルで患者に対応する投影データを取得するために、複数のX線放射線源および検出器を用いて複数のX線106を投影することができる。いくつかの実施形態では、X線放射線源104は、高速kVpスイッチングによってデュアルエネルギージェムストーンスペクトル撮像(gemstone spectral imaging:GSI)を可能にすることができる。いくつかの実施形態では、用いられるX線検出器は、異なるエネルギーのX線光子を区別することが可能な光子計数検出器である。他の実施形態では、二組のX線管−検出器がデュアルエネルギー投影を生成するために使用され、一方の組は低kVpにあり、他方の組は高kVpにある。したがって、本明細書で説明される方法は、単一のエネルギー取得技法ならびにデュアルエネルギー取得技法で実装され得ることを認識されたい。
ある特定の実施形態では、CTシステム100は、逐次近似または分析的画像再構成方法を使用して、対象112のターゲットボリュームの画像を再構成するように構成された画像プロセッサユニット110をさらに含む。例えば、画像プロセッサユニット110は、フィルタ補正逆投影(FBP)などの分析的画像再構成手法を使用して、患者のターゲットボリュームの画像を再構成することができる。別の例として、画像プロセッサユニット110は、対象112のターゲットボリュームの画像を再構成するために、高度統計的逐次近似再構成(ASIR)、共役勾配(CG)、最尤期待値最大化(MLEM)、モデルベース逐次近似再構成(MBIR)などの逐次近似画像再構成手法を使用することができる。本明細書でさらに説明されるように、いくつかの例では、画像プロセッサユニット110は、逐次近似画像再構成手法に加えて、FBPなどの分析的画像再構成手法の両方を使用してもよい。さらに、いくつかの例では、画像プロセッサユニット110は、人工知能(AI)画像再構成または深層学習画像再構成(DLIR)方法を使用して、対象112のターゲットボリュームの画像を再構成するように構成される。
いくつかの既知のCT撮像システム構成では、放射線源は、デカルト座標系のX−Y−Z平面内にあるようにコリメートされ、一般に「撮像平面」と呼ばれる円錐形のビームを投影する。放射線ビームは、患者または対象112などの撮像される物体を通過する。ビームは、物体によって減衰された後、放射線検出器のアレイに衝突する。検出器アレイで受け取られる減衰された放射線ビームの強度は、物体による放射線ビームの減衰に依存する。アレイの各検出器素子は、検出器の場所におけるビーム減衰の測定値である別個の電気信号を作り出す。すべての検出器からの減衰測定値を別個に取得し、透過率プロファイルを作成する。
いくつかのCTシステムでは、放射線源および検出器アレイは、放射線ビームが物体と交差する角度が絶えず変化するように、撮像平面内および撮像される物体の周りでガントリと共に回転する。1つのガントリ角度での検出器アレイからの放射線減衰測定値のグループ、すなわち、投影データは、「ビュー」と呼ばれる。物体の「スキャン」は、放射線源および検出器の1回転の間に異なるガントリ角度またはビュー角度で行われた一組のビューを含む。本明細書で使用される用語であるビューは、1つのガントリ角度からの投影データに関して上述の使用に限定されないため、本明細書で説明される方法の利点はCT以外の医療撮像モダリティにも生じると考えられる。「ビュー」という用語は、CT、PET、もしくはSPECT取得、および/または開発中のモダリティならびに融合された実施形態におけるそれらの組み合わせを含む任意の他のモダリティのいずれかからの、異なる角度からの複数のデータ取得がある場合は常に1つのデータを取得することを意味するために使用される。
投影データは処理され、物体を通して撮られた二次元スライスに対応する画像を再構成する。一組の投影データから画像を再構成するための1つの方法は、当技術分野においてフィルタ補正逆投影技法と呼ばれる。透過型および放出型断層撮影再構成技法はまた、最尤期待値最大化(MLEM)および順序付きサブセット期待値再構成技法、ならびに逐次近似再構成技法およびAI/DL再構成技法などの統計的逐次近似方法を含む。このプロセスは、スキャンからの減衰測定値を「CT数」または「ハウンズフィールド単位」と呼ばれる整数に変換し、これはディスプレイデバイス上の対応するピクセルの輝度を制御するために使用される。
総スキャン時間を短縮するには、「ヘリカル」スキャンを実施することができる。「ヘリカル」スキャンを実施するには、所定の数のスライスについてのデータを取得しながら患者を移動させる。そのようなシステムは、コーンビームのヘリカルスキャンから単一の螺旋を生成する。コーンビームによってマッピングされた螺旋は投影データをもたらし、そこから各所定のスライスの画像を再構成することができる。
本明細書で使用する場合、「画像を再構成する」という語句は、画像を表すデータが生成されるが可視画像は生成されない本発明の実施形態を除外することを意図しない。したがって、本明細書で使用する場合、「画像」という用語は、可視画像と可視画像を表すデータの両方を広く指す。しかしながら、多くの実施形態は、少なくとも1つの可視画像を生成する(または生成するように構成される)。
図2は、図1のCTシステム100と同様の例示的な撮像システム200を示している。本開示の態様によれば、撮像システム200は、管電位の自動選択を伴うデュアルエネルギー撮像用に構成される。一実施形態では、撮像システム200は、検出器アレイ108(図1参照)を含む。検出器アレイ108は、対応する投影データを取得するために患者などの対象204を通過するX線ビーム106(図1参照)を共に検知する複数の検出器素子202をさらに含む。したがって、一実施形態では、検出器アレイ108は、セルまたは検出器素子202の複数の行を含むマルチスライス構成で製作される。そのような構成では、検出器素子202の1つまたは複数の追加の行が、投影データを取得するための並列構成に配置される。
ある特定の実施形態では、撮像システム200は、所望の投影データを取得するために、対象204の周りの異なる角度位置を横切るように構成される。したがって、ガントリ102およびそれに取り付けられた構成要素は、例えば、異なるエネルギーレベルで投影データを取得するために、回転中心206を中心に回転するように構成されてもよい。代替的に、対象204に対する投影角度が時間の関数として変化する実施形態では、取り付けられている構成要素は、円弧に沿ってではなく、一般的な曲線に沿って移動するように構成されてもよい。
X線源104および検出器アレイ108が回転すると、検出器アレイ108は、減衰されたX線ビームのデータを収集する。検出器アレイ108によって収集されたデータは、前処理および較正を受けてデータを調整し、スキャンされた対象204の減衰係数の線積分を表す。処理されたデータは、投影と一般的に呼ばれる。
デュアルまたはマルチエネルギー撮像では、典型的には、放出されたX線ビームを含む入射光子のエネルギーの最大値およびスペクトルを変化させる異なる管のキロ電圧(kVp)レベルで、あるいは、検出器アレイ108のエネルギー分解検出器を用いた単一の管のキロ電圧(kVp)レベルまたはスペクトルで撮像された物体の2つ以上の組の投影データが得られる。図3および図4に関して本明細書でさらに説明されるように、撮像システム200のコンピューティングデバイス216は、撮像された物体のデュアルまたはマルチエネルギー撮像のために2つ以上の管のkVpレベルまたは管のkVレベルを自動的に選択するように構成されてもよく、2つ以上の管のkVpレベルまたは管のkVレベルは、スペクトル線量効率および画質を向上させるために、撮像された物体のサイズに基づいて選択される。
取得された組の投影データは、基底物質分解(BMD)に使用することができる。BMD中、測定された投影は、一組の物質−密度投影に変換される。物質−密度投影を再構成し、骨、軟組織、および/または造影剤マップなどの各それぞれの基底物質の一対または一組の物質−密度マップまたは画像を形成することができる。次に、密度マップまたは画像を関連付け、基底物質、例えば、骨、軟組織、および/または造影剤のボリュームレンダリングを撮像されたボリューム内に形成することができる。
再構成されると、撮像システム200によって作成された基底物質画像は、2つの基底物質の密度で表された、対象204の内部特徴を明らかにする。密度画像は、これらの特徴を示すために表示され得る。病状などの医学的状態、より一般的には医学的事象の診断のための従来の手法では、放射線技師または医師は、密度画像のハードコピーまたは表示を検討し、特徴的な関心特徴を識別する。そのような特徴は、特定の解剖学的構造または器官の病変、サイズおよび形状、ならびに個々の開業医のスキルおよび知識に基づいて画像で識別可能な他の特徴を含み得る。
一実施形態では、撮像システム200は、ガントリ102の回転およびX線放射線源104の動作などの構成要素の移動を制御する制御機構208を含む。ある特定の実施形態では、制御機構208は、電力およびタイミング信号を放射線源104に提供するように構成されたX線コントローラ210をさらに含む。加えて、制御機構208は、撮像要件に基づいてガントリ102の回転速度および/または位置を制御するように構成されたガントリモータコントローラ212を含む。
ある特定の実施形態では、制御機構208は、検出器素子202から受信されたアナログデータをサンプリングし、その後の処理のためにアナログデータをデジタル信号に変換するように構成されたデータ取得システム(DAS)214をさらに含む。DAS214によってサンプリングされデジタル化されたデータは、コンピュータまたはコンピューティングデバイス216に送信される。一例では、コンピューティングデバイス216は、データを記憶デバイス218に記憶する。記憶デバイス218は、例えば、ハードディスクドライブ、フロッピーディスクドライブ、コンパクトディスク読み出し/書き込み(CD−R/W)ドライブ、デジタル多用途ディスク(DVD)ドライブ、フラッシュドライブ、および/またはソリッドステート記憶ドライブを含んでもよい。
加えて、コンピューティングデバイス216は、データ取得および/または処理などのシステム動作を制御するために、コマンドおよびパラメータをDAS214、X線コントローラ210、およびガントリモータコントローラ212の1つまたは複数に提供する。ある特定の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、オペレータ入力に基づいてシステム動作を制御する。コンピューティングデバイス216は、コンピューティングデバイス216に動作可能に結合されたオペレータコンソール220を介して、例えば、コマンドおよび/またはスキャンパラメータを含むオペレータ入力を受信する。オペレータコンソール220は、オペレータがコマンドおよび/またはスキャンパラメータを指定することを可能にするキーボード(図示せず)またはタッチスクリーンを含むことができる。
図2は、1つのオペレータコンソール220のみを示しているが、2つ以上のオペレータコンソールを撮像システム200に結合し、例えば、システムパラメータを入力もしくは出力すること、試験を要求すること、および/または画像を閲覧することができる。さらに、ある特定の実施形態では、撮像システム200は、例えば、施設もしくは病院内で、またはインターネットおよび/もしくは仮想プライベートネットワークなどの1つまたは複数の構成可能な有線および/もしくは無線ネットワークを介して完全に異なる場所において、ローカルにまたは遠隔に位置する複数のディスプレイ、プリンタ、ワークステーション、および/もしくは同様のデバイスに結合されてもよい。
一実施形態では、例えば、撮像システム200は、画像保管通信システム(PACS)224を含むか、またはそれに結合される。例示的な実施態様では、PACS224は、放射線科情報システム、病院情報システム、および/または内部もしくは外部ネットワーク(図示せず)などの遠隔システムにさらに結合され、異なる場所にいるオペレータがコマンドおよびパラメータを供給すること、および/または画像データへのアクセスを得ることを可能にする。
コンピューティングデバイス216は、オペレータ供給のおよび/またはシステム定義のコマンドおよびパラメータを使用してテーブルモータコントローラ226を動作させ、テーブルモータコントローラ226は、電動テーブルを備え得るテーブル228を制御することができる。特に、テーブルモータコントローラ226は、対象204のターゲットボリュームに対応する投影データを取得するために、ガントリ102内で対象204を適切に位置決めするためにテーブル228を移動させる。
前述のように、DAS214は、検出器素子202によって取得された投影データをサンプリングしてデジタル化する。その後、画像再構成器230がサンプリングされデジタル化されたX線データを使用して、高速再構成を実施する。図2は別個のエンティティとして画像再構成器230を示しているが、ある特定の実施形態では、画像再構成器230は、コンピューティングデバイス216の一部を形成してもよい。代替的に、画像再構成器230は、撮像システム200に存在しなくてもよく、代わりに、コンピューティングデバイス216が、画像再構成器230の1つまたは複数の機能を実施してもよい。さらに、画像再構成器230は、ローカルにまたは遠隔に位置してもよく、有線または無線ネットワークを使用して撮像システム200に動作可能に接続されてもよい。特に、1つの例示的な実施形態は、画像再構成器230のための「クラウド」ネットワーククラスタ内の算出資源を使用することができる。
一実施形態では、画像再構成器230は、再構成された画像を記憶デバイス218に記憶する。代替的に、画像再構成器230は、診断および評価のために有用な患者情報を生成するために、再構成された画像をコンピューティングデバイス216に送信する。ある特定の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、再構成された画像および/または患者情報を、コンピューティングデバイス216および/または画像再構成器230に通信可能に結合されたディスプレイ232に送信する。
本明細書でさらに説明される様々な方法およびプロセスは、撮像システム200内のコンピューティングデバイス上の非一時的メモリに実行可能命令として記憶することができる。一実施形態では、画像再構成器230は、そのような実行可能命令を非一時的メモリに含むことができ、スキャンデータから画像を再構成するために本明細書で説明される方法を適用することができる。別の実施形態では、コンピューティングデバイス216は、命令を非一時的メモリに含むことができ、画像再構成器230から再構成された画像を受信した後、少なくとも部分的に、本明細書で説明される方法を再構成された画像に適用することができる。さらに別の実施形態では、本明細書で説明される方法およびプロセスは、画像再構成器230およびコンピューティングデバイス216にわたって分布されてもよい。
一実施形態では、ディスプレイ232は、オペレータが撮像された解剖学的構造を評価することを可能にする。ディスプレイ232はまた、オペレータがその後のスキャンまたは処理のために、例えば、グラフィカルユーザインターフェース(GUI)を介して関心ボリューム(VOI)を選択すること、および/または患者情報を要求することを可能にすることができる。
図3は、一実施形態による、自動管電位選択を伴うデュアルエネルギー撮像のための例示的な方法300を示す高レベルフローチャートを示す。方法300は、図1および図2のシステムおよび構成要素に関して説明されているが、方法300は、本開示の範囲から逸脱することなく、他のシステムおよび構成要素で実装することができることを認識されたい。方法300は、画像再構成器230および/またはコンピューティングデバイス216などの1つまたは複数のコンピューティングデバイスの非一時的メモリ内の実行可能命令として実装され得る。
方法300は、305で開始する。305において、方法300は、スキャンされる対象のサイズを決定する。対象のサイズを決定するために、方法300は、対象の1つまたは複数のスカウトスキャンを実施することができる。スカウトスキャンは、対象の低線量単一エネルギーCTスキャンを含み得、スカウトスキャン中に取得されたスカウト投影データは、フルスキャンのスキャン範囲を特定するために主に使用され得る。加えて、対象のサイズおよび形状は、スカウトデータから決定または推定され得る。一例として、少なくとも一方向に沿った対象のサイズまたは深さは、スカウト画像再構成なしで投影データから直接測定されてもよいし、あるいは深さの所望の方向に応じて、特定の撮像平面(例えば、矢状面、冠状面、または軸方向)におけるスカウト投影データから再構成されたスカウト画像から測定されてもよい。別の例として、対象のサイズは、スカウト投影データのCT数に基づいて計算され得る、水等価直径に関して表されてもよい。いくつかの例では、単一のサイズが対象について決定され得るが、いくつかの例では、対象の形状は、例えば複数の投影角度で対象のサイズを測定することによって決定されてもよいことを認識されたい。
他の例では、撮像システムのユーザまたはオペレータは、例えばオペレータコンソール220のユーザ入力デバイスを介して、撮像される対象のサイズを入力することができる。例えば、撮像システムのオペレータは、撮像される対象のサイズを推定または手動で測定し、オペレータコンソール220を介して対象のサイズを入力することができる。そのような例では、方法300は、オペレータコンソール220を介してオペレータまたはユーザによって入力された対象のサイズを受け取る。代替的に、方法300は、身長および/または体重などの対象の定量的測定値を受け取ることができ、身長および/または体重に従って対象のサイズおよび/または形状を推定し得る。さらに他の例では、方法300は、光学カメラを介してキャプチャされた対象の1つまたは複数の写真を分析すること、データベースから対象のサイズを検索すること、以前に取得されたスカウトスキャンまたは診断スキャンから対象のサイズを決定することなどによって、対象のサイズを決定することができる。
対象のサイズを決定した後、方法300は、310に続く。310において、方法300は、対象のサイズに基づいて最大のスペクトル線量効率をもたらす一対の管電位を選択する。対の管電位は、X線源104に適用し、対象204のデュアルエネルギー撮像のために、それぞれ低エネルギー光子および高エネルギー光子を生成する第1の低管電位および第2の高管電位を含む。対の管電位は、管電圧(キロ電圧またはkVとして表される)を含み得るか、あるいはX線源104にわたって適用される最大管電圧またはピークキロ電圧(kVp)を含み得る。例示的かつ非限定的な例として、第1の管電位は、60kV〜100kVの範囲の第1の複数の管電位から選択され得、第2の管電位は、110kV〜160kVの範囲の第2の複数の管電位から選択され得る。例示的な例として、例えば10センチメートルの深さを有するより小さな対象について、第1の管電位は、70kVを含み得、第2の管電位は、130kVを含み得る。対照的に、例えば40センチメートルの深さを有するより大きな対象について、第1の管電位は、80kVを含み得、第2の管電位は、140kVを含み得る。
方法300は、ルックアップテーブルから対の管電位を検索することによって対の管電位を選択することができる。例えば、ルックアップテーブルは、対象の所与のサイズに最適な対の管電位を提供することができる。したがって、方法300は、305で決定された対象のサイズに対応する一対の管電位を検索することができる。
ルックアップテーブルは、例えば、各サイズに対して複数の対の管電位を用いて異なるサイズの複数のファントムを体系的に撮像し、取得されたデータから画像を再構成し、かつ画像のノイズ分布を評価することによって各対の管電位のエネルギー間隔および線量効率性能を決定することによって作成することができる。取得されたデータから再構成された画像は、画像の評価が物質分解後のノイズの増幅を考慮するように、物質分解後に生成された基底物質画像および/または単色画像を含み得る。画像のノイズ分布を評価することは、コントラスト対ノイズ(CNR)比を測定することを含み得る。より具体的には、各対の管電位の性能は、所与の線量レベルでの物質の分離性を示す、二乗されたCNRに対応するスペクトル線量効率に従って定量的に評価することができる。したがって、いくつかの例では、ルックアップテーブルは、各サイズについて、最高のスペクトル線量効率、したがってファントムの体系的な撮像中に最良の性能をもたらす一対の管電位を含み得る。ある特定のサイズの物体の場合、スペクトル線量効率は、デュアルエネルギー撮像で使用される所与の対の管電位および所与の対の管電流の線量あたりのCNRの測定値である。スペクトル線量効率の値が高いほど、推定CNRは大きくなる。したがって、より高いスペクトル線量効率値は、対応する撮像パラメータがより少ない線量を使用してターゲット画質を達成することを示唆している。
スペクトル線量効率は、管電位の自動選択のメトリックとして本明細書で説明されているが、本開示の範囲から逸脱することなく、線量、画像コントラスト、画像ノイズなどに関する他の定量的メトリックが利用されてもよいことを認識されたい。
加えて、図4に関して本明細書でさらに説明されるように、ルックアップテーブルは、高および低管電位の間の線量ならびに線量のバランスに関する追加の寸法を含み得る。このようにして、対の管電位は、ルックアップテーブルを介して自動的に選択され、対象のサイズならびに対象の所望の線量に対して最良の画像ノイズ性能を達成することができる。
いくつかの例では、方法300は、推奨される管電位として、例えばディスプレイ232を介して、選択された対の管電位を撮像システムのオペレータに表示する。次に、オペレータは、例えばオペレータコンソール220を介して、対象のデュアルエネルギー撮像のための対の管電位を選択することができ、またはオペレータは、対の管電位に対する調整を入力することができる。例えば、オペレータは、オペレータコンソール220を介して、方法300によって選択された対の管電位とは異なる、対象のデュアルエネルギー撮像のための一対の管電位を入力することができる。したがって、方法300によって自動的に選択された対の管電位は特定の対象を撮像するのに最適であり得るが、方法300は、選択の手動確認ならびに選択に対する手動調整をさらに可能にし得る。
310で対の管電位を選択した後、方法300は、315に続く。315において、方法300は、対の管電位を用いて対象のデュアルエネルギースキャンを実施する。例えば、方法300は、デュアルエネルギー撮像技法に従って、第1の低管電位および第2の高管電位でX線源104を制御して対象に向けられる低エネルギー光子および高エネルギー光子のX線ビームを生成し、検出器アレイ108を介して対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得する。自動的に選択された対の管電位を使用して、限定はしないが、高速kVスイッチング、デュアルソースおよびデュアル検出器、デュアルレイヤー検出器、低速kVスイッチングなどを含む任意の適切なデュアルエネルギー撮像技法で撮像システムを制御することができることを認識されたい。
320において、方法300は、デュアルエネルギースキャン中に取得されたデュアルエネルギー投影データから画像を再構成する。方法300は、限定はしないが、基底物質画像(例えば、デュアルエネルギー投影データの基底物質分解からの水画像およびヨウ素画像)、低エネルギー画像(例えば、低エネルギー投影データから)、高エネルギー画像(例えば、高エネルギー投影データから)、多色画像、および単色画像の1つまたは複数を含む1つまたは複数の画像を再構成してもよい。管電位の最適化により、基底物質分解の正確さ、したがって物質密度画像および計算の正確さを高めることができることを認識されたい。さらに、デュアルエネルギー投影データから再構成された単色画像の場合、管電位の選択により、ノイズ分布を最小限に抑えることができる。
325に続いて、方法300は、画像を出力する。例えば、方法300は、オペレータに表示するために画像をディスプレイ232に出力することができる。追加的または代替的に、方法300は、その後の検索およびレビューのために、画像を大容量記憶装置218および/またはPACS224に出力し得る。その後、方法300は戻る。
したがって、方法は、デュアルエネルギー撮像システムのために提供され、方法は、対象のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を決定することと、第1の管電位および第2の管電位を用いてデュアルエネルギー撮像システムを制御し、それぞれ低エネルギーX線および高エネルギーX線を生成して対象を撮像することとを含む。方法は、対象によってそれぞれ減衰された低エネルギーX線および高エネルギーX線に対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得することと、低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データから画像を再構成することとをさらに含む。管電位またはkV対を撮像対象に合わせて自動的に調整することによって、再構成された画像の画質およびスペクトルCT撮像のスペクトル線量効率が向上する。この画質およびスペクトル線量効率の向上は、撮像対象のサイズに関係なく、デフォルトの管電位を使用する以前の手法とは対照的に特に顕著である。さらに、最適な対の管電位を選択するための体系的かつ自動的な技法を提供することによって、画質の低下、および撮像パラメータの手動調整における人為的ミスによって潜在的に引き起こされる過剰な線量が回避される。
デュアルエネルギー撮像のための一対の管電位を自動的に選択することに加えて、いくつかの例では、一対の対応する管電流を自動的に選択し、ターゲット線量を維持しながら画質およびスペクトル線量効率を最大化することができる。例示的な例として、図4は、一実施形態による、自動管電位および管電流選択を伴うデュアルエネルギー撮像のための例示的な方法400を示す高レベルフローチャートを示す。方法400は、図1および図2のシステムおよび構成要素に関して説明されているが、方法400は、本開示の範囲から逸脱することなく、他のシステムおよび構成要素で実装することができることを認識されたい。方法400は、画像再構成器230および/またはコンピューティングデバイス216などの1つまたは複数のコンピューティングデバイスの非一時的メモリ内の実行可能命令として実装され得、実行されると、方法400は、コンピューティングデバイス216に例えば本明細書で説明されるアクションを実施させることができる。
方法400は、405で開始する。405において、方法400は、スキャンされる対象のサイズを決定する。例えば、対象のサイズおよび形状は、スカウト投影データから決定または推定され得る。そのような例では、方法400は、対象のスカウトスキャンを実施する。スカウトスキャンは、対象の低線量単一エネルギーCTスキャンを含み得、スカウトスキャン中に取得されたスカウト投影データは、フルスキャンのスキャン範囲を特定するために主に使用され得る。次に、少なくとも一方向に沿った対象のサイズまたは深さは、スカウト画像再構成なしで投影データから直接測定されてもよいし、あるいは深さの所望の方向に応じて、特定の撮像平面(例えば、矢状面、冠状面、または軸方向)におけるスカウト投影データから再構成されたスカウト画像から測定されてもよい。別の例として、対象のサイズは、スカウト投影データのCT数に基づいて計算され得る、水等価直径に関して表されてもよい。いくつかの例では、単一のサイズが対象について決定され得るが、いくつかの例では、対象の形状は、例えば複数の投影角度で対象のサイズを測定することによって決定されてもよいことを認識されたい。
さらに、いくつかの例では、対象のサイズは、図3に関して上述したように、スカウト投影データを使用せずに決定されてもよい。例えば、撮像システムのユーザまたはオペレータは、例えばオペレータコンソール220のユーザ入力デバイスを介して、撮像される対象のサイズを入力することができる。例えば、撮像システムのオペレータは、撮像される対象のサイズを推定または手動で測定し、オペレータコンソール220を介して対象のサイズを入力することができる。そのような例では、方法400は、オペレータコンソール220を介してオペレータまたはユーザによって入力された対象のサイズを受け取る。代替的に、方法400は、身長および/または体重などの対象の定量的測定値を受け取ることができ、身長および/または体重に従って対象のサイズおよび/または形状を推定し得る。さらに他の例では、方法400は、光学カメラを介してキャプチャされた対象の1つまたは複数の写真を分析すること、データベースから対象のサイズを検索すること、以前に取得されたスカウトスキャンまたは診断スキャンから対象のサイズを決定することなどによって、対象のサイズを決定することができる。
410に続いて、方法400は、臨床タスクの指示を受け取る。例えば、撮像システムのオペレータは、一例としてオペレータコンソール220を介して、スキャンのための臨床タスクまたは臨床用途の指示を入力することができる。別の例として、臨床タスクの指示は、データベースから検索されてもよい。臨床タスクは、例えば、撮像または診断される解剖学的構造の部分、使用される造影剤のタイプおよび量、評価される病変のタイプおよびサイズなどを説明することができる。追加的または代替的に、臨床タスクの指示は、検出、スクリーニングなどのタスクの指示を含み得る。
臨床タスクの指示を受け取った後、方法400は、415に続く。415において、方法400は、臨床タスクの1つまたは複数のスキャンパラメータを決定する。一例では、1つまたは複数のスキャンパラメータは、所望の線量を含み、したがって方法400は、臨床タスクの所望の線量を決定する。例えば、臨床タスクは、所望の放射線線量を規定するか、または制約を許容線量に少なくとも設定する。一部のタスクでは、空間分解能がより重要になる場合があり、他のタスクでは、ノイズレベルがより重要になる場合がある。例えば、一部のスクリーニングタスクでは、典型的には低線量を使用するため、線量がノイズレベルよりも重要になる場合がある。したがって、方法400は、臨床タスクの線量レベルに対する一組の制約を含む臨床タスク−線量ルックアップテーブルを参照することができ、示された臨床タスクの線量または線量に対する一組の制約を検索することができる。追加的または代替的に、方法400は、臨床タスクに基づいてターゲットコントラストを選択し得、またはターゲットコントラストは、ターゲット線量に従って決定され得る。別の例として、方法400は、臨床タスクに従って、線量に加えてスキャンパラメータを決定する。例えば、臨床タスクは、空間分解能、ノイズなどの1つまたは複数の重要品質要因(CTQ)パラメータを定義または指定することができる。例えば、上述のように、臨床タスクは、空間分解能などのCTQパラメータを指定することができ、したがって方法400は、それに応じて焦点サイズなどのスキャンパラメータを決定する。追加的または代替的に、臨床タスクは、制限を線量に設定する場合があるノイズなどのCTQパラメータを指定し得る。
420において、方法400は、対象のサイズに少なくとも基づいて最高のスペクトル線量効率をもたらす一対の管電位を選択する。上述のように、対の管電位は、X線源104に適用し、対象204のデュアルエネルギー撮像のために、それぞれ低エネルギー光子および高エネルギー光子を生成する第1の低管電位および第2の高管電位を含む。一対の管電位は、一対の管電圧(kV)または一対のピークキロ電圧(kVp)を含み得る。方法400は、ルックアップテーブルから対の管電位を検索することによって対の管電位を選択することができる。例えば、図3に関して上述したように、ルックアップテーブルは、対象の所与のサイズに対して最高のスペクトル線量効率を有する一対の管電位を提供することができる。したがって、方法400は、405で決定された対象のサイズに対応する一対の管電位を検索することができる。
さらに、いくつかの例では、方法400は、対象のサイズおよび臨床タスクに基づいて最高のスペクトル線量効率をもたらす対の管電位を選択する。例えば、所与のサイズの対象の場合、異なる対の管電位が、異なる所望の線量に対して最高のスペクトル線量効率をもたらすことがある。ルックアップテーブルは、複数のサイズおよび複数のターゲット線量について最高のスペクトル線量効率を有する対の管電位の異なるテーブルを含み得る。例えば、例示的かつ非限定的な例として、第1の管電位は、60kV〜100kVの範囲の第1の複数の管電位から選択され得、第2の管電位は、110kV〜160kVの範囲の第2の複数の管電位から選択され得る。例示的な例として、第1のターゲット線量の場合、例えば10センチメートルの深さを有するより小さな対象について、第1の管電位は、70kVを含み得、第2の管電位は、130kVを含み得、例えば40センチメートルの深さを有するより大きな対象について、第1の管電位は、80kVを含み得、第2の管電位は、140kVを含み得る。対照的に、第1のターゲット線量よりも低い第2のターゲット線量の場合、10センチメートルの深さを有するより小さな対象について、最高のスペクトル線量効率を提供する対の管電位は、80kVおよび130kVを含み得、40センチメートルの深さを有するより大きな対象について、最高のスペクトル線量効率を提供する対の管電位は、90kVおよび150kVを含み得る。本明細書で説明されるルックアップテーブルは、例えば、管電位の各組み合わせについて、および撮像対象の各サイズについてスペクトル線量効率の測定値を提供し得、ターゲット線量の範囲についてそのような測定値をさらに提供し得る。
425に続いて、方法400は、選択された対の管電位の管電流、および臨床タスクに従って決定された1つまたは複数のスキャンパラメータを決定する。一例として、方法400は、第1の管電流および第2の管電流を選択してそれぞれ第1の管電位および第2の管電位でX線源104を駆動し、所望の線量を達成する。例えば、管電位がX線源104によって放出される光子のエネルギーを決定するので、管電流は、所与の持続時間においてX線源104によって放出される光子の数を決定する。したがって、第1の管電流は、X線源104が第1の管電流および第1の管電位で第1の線量を生成するように選択され、第2の管電流は、X線源104が第2の管電流および第2の管電位で第2の線量を生成するように選択され、第1の線量および第2の線量は、組み合わされたときに所望の線量になる。
さらに、いくつかの例では、方法400は、第1の管電流プロファイルおよび第2の管電流プロファイルを決定してそれぞれ第1の管電位および第2の管電位でX線源104を駆動し、撮像対象の変化する減衰に従って所望の線量を達成する。例えば、自動露出制御(AEC)などの管電流変調技法を使用して、第1の組の管電流を含む第1の管電流プロファイル、ならびに第2の組の管電流を含む第2の管電流プロファイルを決定することができ、第1および第2の組の管電流の各管電流は、撮像対象の長さに沿った各位置での第1および第2の管電位と組み合わせて所望の線量を提供する。撮像対象の変化する減衰は、例えば、スカウトスキャンデータから導出された撮像対象の変化する深さに従って決定され得る。したがって、方法400は、スキャンされる撮像対象の長さに沿った撮像対象の各深さについて第1および第2の管電流を選択することができる。追加的または代替的に、コンピューティングデバイス216またはX線コントローラ210は、スキャン中にリアルタイムで撮像対象の変化する減衰を推定し、X線源104を駆動するための適切な管電流を選択して所望の線量を第1および第2の管電位の両方に提供し得る。
いくつかの例では、管電流は、第1の管電位と第2の管電位との間の平衡線量を仮定して選択されてもよい。例えば、第1の管電流および第2の管電流は、第1の線量および第2の線量が等しくなるように選択され得る。
他の例では、方法400は、第1の管電位および第2の管電位の相対線量を調整し、最高のスペクトル線量効率を達成することができる。例えば、方法400は、どの対の管電位が対象のサイズに対して最高のスペクトル線量効率をもたらすかに基づいて、対象のサイズのルックアップテーブルを介して420で第1の管電位および第2の管電位を選択し得る。ルックアップテーブルは、各対の管電位の対応する管電流、ならびに第1および第2の管電位の間の異なる比の線量のスペクトル線量効率の測定値をさらに含むことができる。したがって、方法400は、最高のスペクトル線量効率をもたらす管電位に対応する管電流を選択することができる。
例示的な例として、より大きな対象はより容易に低エネルギー光子を減衰させることができるため、高エネルギー光子の線量に対して低エネルギー光子の線量が増加すると、低および高エネルギー光子の間の線量のバランスをとるよりも良好なスペクトル線量効率を提供することができる。そのような例では、方法400は、第1の線量(すなわち、第1の管電位における低エネルギー光子の線量)が第2の線量(すなわち、第2の管電位における高エネルギー光子の線量)よりも大きくなるように、第1の管電流および第2の管電流を選択し得る。
したがって、対象の所与のサイズに対して最高のスペクトル線量効率を提供する第1の管電位および第2の管電位を選択することに加えて、方法400はまた、第1の管電流および第2の管電流を選択し、最高のスペクトル線量効率を提供しながら所望の線量を達成する。本明細書で説明されるルックアップテーブルは、異なるサイズの撮像対象および異なるターゲット線量についての各対の管電位、ならびに異なる対の管電流および異なる比の管電流(例えば、低管電位に割り当てられた30%線量〜70%線量の範囲)のスペクトル線量効率の測定値を提供し得る。さらに、上述のように、ターゲットコントラストは、線量および/または臨床タスクに従って選択されてもよく、対の管電流はまた、ターゲットコントラストに少なくとも部分的に基づいて決定されてもよい。このようにして、対の管電位および対の対応する管電流は、所与の撮像対象および所与の臨床タスクに合わせて特別に調整することができる。
選択された対の管電位および所望の線量について一対の管電流を選択した後、方法400は、430に続く。430において、方法400は、対の管電位および管電流を用いて対象のデュアルエネルギースキャンを実施する。例えば、方法400は、第1の管電流および第1の管電位でX線コントローラ210を介してX線源104を制御して第1の低エネルギーレベルでX線または光子の第1のビームを生成し、さらに第2の管電流および第2の管電位を用いて第2の高エネルギーレベルでX線の第2のビームを生成し、検出器アレイ108を介して、対象によって減衰された第1のビームおよび第2のビームにそれぞれ対応する一組の低エネルギー投影データおよび一組の高エネルギー投影データを取得する。いくつかの例では、方法400は、第1の管電位と共に少なくとも第1の管電流を含む第1の管電流プロファイルでX線源104を制御して第1の低エネルギーレベルでX線の第1のビームを生成し、さらに第2の管電位と共に少なくとも第2の管電流を含む第2の管電流プロファイルを用いて第2の高エネルギーレベルでX線の第2のビームを生成することを認識されたい。
対象のデュアルエネルギースキャン中のX線源104の特定の制御は、デュアルエネルギー撮像技法の特定の実施態様に依存する。例えば、高速kVpスイッチングの場合、方法400は、第1の管電位(および第1の管電流)と第2の管電位(および第2の管電流)との間で迅速に切り替えることができる。別の例として、複数のX線源104が使用される実施形態の場合、第1のX線源104は、第1の管電位および第1の管電流で駆動されてもよく、第2のX線源は、第2の管電位および第2の管電流で駆動されてもよい。
435において、方法400は、デュアルエネルギー投影データから画像を再構成する。例えば、方法400は、基底物質分解を低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データに適用して第1の基底物質投影データセット(例えば、水に対応する)および第2の基底物質投影データセット(例えば、ヨウ素に対応する)を得て、それぞれ第1および第2の基底物質投影データセットから第1の基底物質画像および第2の基底物質画像を再構成し、第1および第2の基底物質画像から単色画像を生成することができる。追加的または代替的に、方法400は、低エネルギー投影データから低エネルギー画像および/または高エネルギー投影データから高エネルギー画像を再構成し得る。他の物質密度画像もまた、基底物質画像から生成することができる。ノイズおよびアーチファクト低減技法を含む、デュアルエネルギー投影データを処理するための任意の数の技法が投影データに適用されてもよく、さらに診断目的または他の目的に適した任意の数またはタイプの画像が投影データから再構成されてもよいことを認識されたい。
440において、方法400は、画像を出力する。例えば、方法400は、撮像システム200のオペレータによるレビューのために画像をディスプレイ232に出力し、かつ/またはその後の検索およびレビューのために画像を大容量記憶装置218および/またはPACS224に出力する。方法400によって出力された画像は、単色画像、基底物質画像、高エネルギー画像、低エネルギー画像などの1つまたは複数を含む、435で再構成された画像の1つまたは複数を含むことができる。その後、方法400は戻る。
したがって、デュアルエネルギー撮像システムのための方法は、撮像される対象のサイズを決定することと、対象を撮像するための臨床タスクに従って線量を決定することと、一対の管電位を選択して対象のサイズに対する最高のスペクトル線量効率を得ることと、線量に従って対の管電位に対する一対の管電流を決定することと、対の管電流および対の管電位を用いて対象のデュアルエネルギースキャンを実施することと、デュアルエネルギースキャン中に取得されたデュアルエネルギー投影データから画像を再構成することとを含む。
方法400は例示的であり、非限定的であることを認識されたい。例えば、図4は特定のシーケンスでまたは連続して発生する方法400の各アクションを図示しているが、本開示の範囲から逸脱することなく、方法400のアクションを異なる順序で並べることができ、および/または1つまたは複数のアクションを並行して実施するか、または繰り返すことさえできる。例えば、いくつかの例では、方法400は、410で臨床タスクの指示を受け取り、405でスキャンされる対象のサイズを決定する前に415で臨床タスクの線量を決定してもよい。上述のように、方法400は、デュアルエネルギースキャン中にリアルタイムで管電流を決定し、管電流を撮像対象の変化する減衰レベルに動的に適合させることができる。さらに、いくつかの例では、方法400は、撮像対象の長さに沿ったそのような変化する深さに基づいて最高のスペクトル線量効率をもたらす複数の対の管電位を選択してもよく、方法400は、対象のデュアルエネルギースキャンの前または最中にそのような選択を実施してもよい。さらに、方法400は、管電流を決定する前に対の管電位を選択することを図示しているが、方法400は、対の管電位を選択し、同時に管電流を決定することができることを認識されたい。例えば、上述のように、管電位と管電流の両方の選択が線量を決定するため、選択は対象のサイズに基づいて行われ、さらに管電位と管電流の両方が同じルックアップテーブルに記憶され得る。したがって、アクション420および425は別個のアクションとして図示されているが、いくつかの例では、対の管電位および対応する対の管電流または管電流プロファイルを選択することは、単一のアクションとして、または並行して実施され得る。
異なるサイズの対象を撮像するための異なる管電位の選択を示すために、図5は、異なるサイズの対象を撮像するための例示的な対の管電位を示すグラフ500を示す。特に、グラフ500は、所与のターゲット線量について上述したようにルックアップテーブルに記憶された対の管電位の視覚的図示を含み、図示された対の管電位は、各対応するサイズに対して最高のスペクトル線量効率を提供する。そのために、グラフ500は、撮像対象のサイズの関数として、高エネルギー管電位505および低エネルギー管電位510を図示する。図示のように、10センチメートルのサイズの撮像対象の場合、高エネルギー管電位505は、120kVであり、低エネルギー管電位510は、70kVである。したがって、10センチメートルの撮像対象の場合、管電位505および510の間のエネルギー間隔522は、50kVに等しい。一方、15センチメートルのサイズの撮像対象の場合、高エネルギー管電位505は、130kVであり、低エネルギー管電位510は、70kVである。したがって、わずかに大きい撮像対象の場合、高エネルギー管電位505が増加する一方で、低エネルギー管電位510は同じままであり、それにより管電位505および510の間のエネルギー間隔524は、60kVに等しい。したがって、いくつかの例では、管電位505および510の間のより高いまたはより低いエネルギー間隔は、異なるサイズでの他の対の管電位と比較して改善されたスペクトル線量効率を提供し得る。
さらに、図示のように、20センチメートルのサイズの撮像対象の場合、低エネルギー管電位510が80kVに増加する一方で、高エネルギー管電位505は130kVのままであり、それによりエネルギー間隔は、50kVである。管電位505および510は、この対の管電位が20センチメートルおよび25センチメートルのサイズの対象を撮像するための最高のスペクトル線量効率を提供するため、25センチメートルのサイズの対象を撮像するために変更されない。このようにして、最高のスペクトル線量効率を提供する対の管電位は、撮像対象の少なくともいくつかのサイズについて同じであり得る。
約30センチメートル〜35センチメートルの範囲のサイズの対象を撮像する場合、低エネルギー管電位510は、90kVに増加し、高エネルギー管電位505は、140kVに増加する。40センチメートルのサイズの対象を撮像する場合、高エネルギー管電位505が150kVに増加する一方で、低エネルギー管電位510は90kVのままである。40センチメートルのサイズの対象を撮像するための管電位505および510の間のエネルギー間隔は、60kVである。
したがって、管電位の一方または両方は、漸進的に大きいサイズの対象を撮像するために増加し、漸進的に小さいサイズの対象を撮像するために減少し得る。さらに、管電位の間のエネルギー間隔は、異なるサイズの対象を撮像するために異なってもよい。
例示的なエネルギー間隔522および524、ならびに例示的な管電位505および510の選択は、例示的かつ非限定的であり、実際には、撮像システムは、異なるサイズの対象を撮像するために、多少のエネルギー間隔を伴う異なる対の管電位を自動的に選択または推奨し得ることを認識されたい。
本開示の技術的効果は、対象のデュアルエネルギー撮像のための管電位の自動選択である。本開示の別の技術的効果は、向上したスペクトル線量効率を達成する対象のデュアルエネルギー撮像のための管電位および管電流の調整である。本開示のさらに別の技術的効果は、対象のサイズに従って自動的に選択された管電位および管電流によって駆動されるX線源によるX線の生成である。本開示の別の技術的効果は、自動的に選択された管電位による改善された画質での画像の再構成を含む。
一実施形態では、デュアルエネルギー撮像システムのための方法は、対象のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を決定することと、第1の管電位および第2の管電位を用いてデュアルエネルギー撮像システムを制御し、それぞれ低エネルギーX線および高エネルギーX線を生成して対象を撮像することとを含む。
方法の第1の例では、対象のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を決定することは、第1の複数の管電位から第1の管電位および第2の複数の管電位から第2の管電位を選択することを含む。第1の例を任意選択で含む方法の第2の例では、第1の管電位と第2の管電位の組み合わせは、第1の複数の管電位と第2の複数の管電位の他の組み合わせと比較して、対象のサイズに対してより高いスペクトル線量効率を提供する。第1および第2の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第3の例では、方法は、対象のスカウトスキャンを実施することと、スカウトスキャンに基づいて対象のサイズを決定することとをさらに含む。第1〜第3の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第4の例では、方法は、撮像システムのオペレータから対象のサイズの指示を受け取ることをさらに含む。第1〜第4の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第5の例では、方法は、対象を撮像するための所望の線量を決定することをさらに含む。第1〜第5の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第6の例では、方法は、対象を撮像するための臨床タスクの指示を受け取ることと、臨床タスクに基づいて所望の線量を決定することとをさらに含む。第1〜第6の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第7の例では、方法は、所望の線量を達成するために、それぞれ第1の管電位および第2の管電位と対になる第1の管電流および第2の管電流を決定することをさらに含む。第1〜第7の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第8の例では、第1の管電流および第2の管電流を決定することは、第1の管電位および第2の管電位に対する第1の管電流および第2の管電流を選択することと、第2の管電流に対して第1の管電流を調整して最高のスペクトル線量効率を提供することとを含む。第1〜第8の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第9の例では、方法は、対象によってそれぞれ減衰された低エネルギーX線および高エネルギーX線に対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得することと、低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データから画像を再構成することと、画像をディスプレイデバイスおよび記憶デバイスの1つまたは複数に出力することとをさらに含む。
別の実施形態では、デュアルエネルギー撮像システムのための方法は、撮像される対象のサイズを決定することと、対象を撮像するための臨床タスクに従って線量を決定することと、一対の管電位を選択して対象のサイズに対する最高のスペクトル線量効率を得ることと、線量に従って対の管電位に対する一対の管電流を決定することと、対の管電流および対の管電位を用いて対象のデュアルエネルギースキャンを実施することと、デュアルエネルギースキャン中に取得されたデュアルエネルギー投影データから画像を再構成することとを含む。
方法の第1の例では、方法は、第1の複数の管電位から対の管電位の第1の管電位および第2の複数の管電位から対の管電位の第2の管電位を選択することをさらに含み、第1の複数の管電位の管電位は、第2の複数の管電位の管電位よりも小さい。第1の例を任意選択で含む方法の第2の例では、対の管電流を決定することは、第1の管電位の第1の管電流を決定して第1の線量を提供し、第2の管電位の第2の管電流を決定して第2の線量を提供することを含み、第1の線量および第2の線量は、合計して線量になる。第1および第2の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第3の例では、方法は、線量を維持しながらより高いスペクトル線量効率を提供するように第1の管電流および第2の管電流を調整することをさらに含む。第1〜第3の例の1つまたは複数を任意選択で含む方法の第4の例では、方法は、対象のスカウトスキャンを実施することと、スカウトスキャン中に取得されたスカウト投影データに基づいて対象のサイズを自動的に決定することとをさらに含む。
さらに別の実施形態では、システムは、X線のビームを撮像される対象に向けて放出するX線源と、対象によって減衰されたX線を受け取る検出器と、検出器に動作可能に接続されたデータ取得システム(DAS)と、DASに動作可能に接続されたコンピューティングデバイスであって、実行されると、コンピューティングデバイスに対象のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を自動的に選択させ、対象のデュアルエネルギースキャン中、第1の管電位および第2の管電位を用いてX線源を制御させ、DASを介して、それぞれ第1の管電位および第2の管電位でX線源によって生成され、対象によって減衰された検出された光子に対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得させ、低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データから画像を再構成させる非一時的メモリ内の実行可能命令で構成されたコンピューティングデバイスとを備える。
システムの第1の例では、コンピューティングデバイスは、実行されると、コンピューティングデバイスに第1の管電位および第2の管電位を自動的に選択させて対象のサイズに対して最高のスペクトル線量効率を達成する実行可能命令でさらに構成される。第1の例を任意選択で含むシステムの第2の例では、コンピューティングデバイスは、実行されると、コンピューティングデバイスに臨床タスクのターゲット線量に基づいて第1の管電位の第1の管電流および第2の管電位の第2の管電流を自動的に選択させる実行可能命令でさらに構成される。第1および第2の例の1つまたは複数を任意選択で含むシステムの第3の例では、コンピューティングデバイスは、実行されると、コンピューティングデバイスにターゲット線量を維持しながらスペクトル線量効率を向上させるように第1の管電流および第2の管電流を調整させる実行可能命令でさらに構成される。第1〜第3の例の1つまたは複数を任意選択で含むシステムの第4の例では、システムは、コンピューティングデバイスに通信可能に結合されたディスプレイデバイスをさらに備え、コンピューティングデバイスは、実行されると、コンピューティングデバイスに画像をディスプレイデバイスに出力して表示させる実行可能命令でさらに構成される。
本明細書で使用する場合、単数形で列挙され、「1つの(a)」または「1つの(an)」という単語に続けられる要素またはステップは、除外することが明示的に述べられない限り、複数の前記要素またはステップを除外しないと理解されたい。さらに、本発明の「一実施形態」への言及は、列挙された特徴をも組み込む追加の実施形態の存在を除外するものとして解釈されることを意図しない。さらに、明示的に反対の記載がない限り、特定の性質を有する要素または複数の要素を「備える(comprising)」、「含む(including)」、または「有する(having)」実施形態は、その性質を有さない追加のそのような要素を含むことができる。「含む(including)」および「そこにある(in which)」という用語は、それぞれの用語「備える(comprising)」および「その(wherein)」の明示的な均等物として使用される。さらに、「第1の」、「第2の」、および「第3の」などの用語は、単にラベルとして使用され、それらの物体に数値的要件または特定の位置的順序を課すことを意図しない。
本明細書は、最良の態様を含めて本発明を開示すると共に、いかなる当業者も、任意のデバイスまたはシステムの作製および使用ならびに任意の組み込まれた方法の実施を含め、本発明を実施することを可能にするために実施例を使用する。本明細書で提供される実施例は医療用途に関連しているが、本開示の範囲は、産業、生物医学、および他の分野での非破壊試験をカバーする。本発明の特許可能な範囲は、特許請求の範囲によって定義されると共に、当業者に想起される他の実施例を含んでもよい。そのような他の実施例は、特許請求の範囲の文言と異ならない構造要素を有する場合、または特許請求の範囲の文言と実質的な差のない等価の構造要素を含む場合、特許請求の範囲内にあることが意図されている。
[実施態様1]
デュアルエネルギー撮像システム(200)のための方法(300、400)であって、
対象(112、204)のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を決定することと、
前記第1の管電位および前記第2の管電位を用いて前記デュアルエネルギー撮像システム(200)を制御し、それぞれ低エネルギーX線および高エネルギーX線を生成して前記対象(112、204)を撮像することと
を含む、方法(300、400)。
[実施態様2]
前記対象(112、204)の前記サイズに従って前記第1の管電位および前記第2の管電位を決定することは、第1の複数の管電位から前記第1の管電位および第2の複数の管電位から前記第2の管電位を選択することを含む、実施態様1に記載の方法(300、400)。
[実施態様3]
前記第1の管電位と前記第2の管電位の組み合わせは、前記第1の複数の管電位と前記第2の複数の管電位の他の組み合わせと比較して、前記対象(112、204)の前記サイズに対してより高いスペクトル線量効率を提供する、実施態様2に記載の方法(300、400)。
[実施態様4]
前記対象(112、204)のスカウトスキャンを実施することと、前記スカウトスキャンに基づいて前記対象(112、204)の前記サイズを決定すること(305、405)とをさらに含む、実施態様1に記載の方法(300、400)。
[実施態様5]
前記撮像システム(200)のオペレータから前記対象(112、204)の前記サイズの指示を受け取ることをさらに含む、実施態様1に記載の方法(300、400)。
[実施態様6]
前記対象(112、204)を撮像するための所望の線量を決定することをさらに含む、実施態様2に記載の方法(300、400)。
[実施態様7]
前記対象(112、204)を撮像するための臨床タスクの指示を受け取ること(410)と、前記臨床タスクに基づいて前記所望の線量を決定することとをさらに含む、実施態様6に記載の方法(300、400)。
[実施態様8]
前記所望の線量を達成するために、それぞれ前記第1の管電位および前記第2の管電位と対になる第1の管電流プロファイルおよび第2の管電流プロファイルを決定することをさらに含む、実施態様6に記載の方法(300、400)。
[実施態様9]
前記第1の管電流プロファイルおよび前記第2の管電流プロファイルを決定することは、前記第1の管電位および前記第2の管電位に対する第1の管電流および第2の管電流を選択することと、前記第2の管電流に対して前記第1の管電流を調整して最高のスペクトル線量効率を提供することとを含む、実施態様8に記載の方法(300、400)。
[実施態様10]
前記対象(112、204)によってそれぞれ減衰された前記低エネルギーX線および前記高エネルギーX線に対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得することと、
前記低エネルギー投影データおよび前記高エネルギー投影データから画像を再構成することと、
前記画像をディスプレイデバイス(232)および記憶デバイス(218)の1つまたは複数に出力すること(325、440)と
をさらに含む、実施態様1に記載の方法(300、400)。
[実施態様11]
デュアルエネルギー撮像システム(200)のための方法(300、400)であって、
撮像される対象(112、204)のサイズを決定すること(305、405)と、
前記対象(112、204)を撮像するための臨床タスクに従って線量を決定することと、
一対の管電位を選択して前記対象(112、204)の前記サイズに対する最高のスペクトル線量効率を得ること(310、420)と、
前記線量に従って前記対の管電位に対する一対の管電流を決定すること(425)と、
前記対の管電流および前記対の管電位を用いて前記対象(112、204)のデュアルエネルギースキャンを実施すること(315、430)と、
前記デュアルエネルギースキャン中に取得されたデュアルエネルギー投影データから画像を再構成すること(320、435)と
を含む、方法(300、400)。
[実施態様12]
第1の複数の管電位から前記対の管電位の第1の管電位および第2の複数の管電位から前記対の管電位の第2の管電位を選択することをさらに含み、前記第1の複数の管電位の管電位は、前記第2の複数の管電位の管電位よりも小さい、実施態様11に記載の方法(300、400)。
[実施態様13]
前記対の管電流を決定すること(425)は、前記第1の管電位の第1の管電流を決定して第1の線量を提供し、前記第2の管電位の第2の管電流を決定して第2の線量を提供することを含み、前記第1の線量および前記第2の線量は、合計して前記線量になる、実施態様12に記載の方法(300、400)。
[実施態様14]
前記線量を維持しながらより高いスペクトル線量効率を提供するように前記第1の管電流および前記第2の管電流を調整することをさらに含む、実施態様13に記載の方法(300、400)。
[実施態様15]
前記対象(112、204)のスカウトスキャンを実施することと、前記スカウトスキャン中に取得されたスカウト投影データに基づいて前記対象(112、204)の前記サイズを自動的に決定することとをさらに含む、実施態様11に記載の方法(300、400)。
[実施態様16]
X線(106)のビームを撮像される対象(112、204)に向けて放出するX線源(104)と、
前記対象(112、204)によって減衰された前記X線(106)を受け取る検出器(108)と、
前記検出器(108)に動作可能に接続されたデータ取得システム(DAS)(214)と、
前記DAS(214)に動作可能に接続されたコンピューティングデバイス(216)であって、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に
前記対象(112、204)のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を自動的に選択させ、
前記対象(112、204)のデュアルエネルギースキャン中、前記第1の管電位および前記第2の管電位を用いて前記X線源(104)を制御させ、
前記DAS(214)を介して、それぞれ前記第1の管電位および前記第2の管電位で前記X線源(104)によって生成され、前記対象(112、204)によって減衰された検出された光子に対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得させ、
前記低エネルギー投影データおよび前記高エネルギー投影データから画像を再構成させる
非一時的メモリ内の実行可能命令で構成されたコンピューティングデバイス(216)と
を備える、システム(100)。
[実施態様17]
前記コンピューティングデバイス(216)は、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に前記第1の管電位および前記第2の管電位を自動的に選択させて前記対象(112、204)の前記サイズに対して最高のスペクトル線量効率を達成する実行可能命令でさらに構成される、実施態様16に記載のシステム(100)。
[実施態様18]
前記コンピューティングデバイス(216)は、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に臨床タスクのターゲット線量に基づいて前記第1の管電位の第1の管電流および前記第2の管電位の第2の管電流を自動的に選択させる実行可能命令でさらに構成される、実施態様16に記載のシステム(100)。
[実施態様19]
前記コンピューティングデバイス(216)は、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に前記ターゲット線量を維持しながら前記スペクトル線量効率を向上させるように前記第1の管電流および前記第2の管電流を調整させる実行可能命令でさらに構成される、実施態様18に記載のシステム(100)。
[実施態様20]
前記コンピューティングデバイス(216)に通信可能に結合されたディスプレイデバイス(232)をさらに備え、前記コンピューティングデバイス(216)は、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に前記画像を前記ディスプレイデバイス(232)に出力して表示させる実行可能命令でさらに構成される、実施態様16に記載のシステム(100)。
100 コンピュータ断層撮影(CT)システム
102 ガントリ
104 X線放射線源、X線源
106 X線放射線、X線、X線ビーム
108 検出器アレイ
110 画像プロセッサユニット
112 対象
200 撮像システム
202 検出器素子
204 対象
206 回転中心
208 制御機構
210 X線コントローラ
212 ガントリモータコントローラ
214 データ取得システム(DAS)
216 コンピューティングデバイス
218 記憶デバイス、大容量記憶装置
220 オペレータコンソール
224 画像保管通信システム(PACS)
226 テーブルモータコントローラ
228 テーブル
230 画像再構成器
232 ディスプレイ
300 方法
305 アクション
310 アクション
315 アクション
320 アクション
325 アクション
400 方法
405 アクション
410 アクション
415 アクション
420 アクション
425 アクション
430 アクション
435 アクション
440 アクション
500 グラフ
505 高エネルギー管電位
510 低エネルギー管電位
522 エネルギー間隔
524 エネルギー間隔

Claims (15)

  1. デュアルエネルギー撮像システム(200)のための方法(300、400)であって、
    対象(112、204)のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を決定することと、
    前記第1の管電位および前記第2の管電位を用いて前記デュアルエネルギー撮像システム(200)を制御し、それぞれ低エネルギーX線および高エネルギーX線を生成して前記対象(112、204)を撮像することと
    を含む、方法(300、400)。
  2. 前記対象(112、204)の前記サイズに従って前記第1の管電位および前記第2の管電位を決定することは、第1の複数の管電位から前記第1の管電位および第2の複数の管電位から前記第2の管電位を選択することを含む、請求項1に記載の方法(300、400)。
  3. 前記第1の管電位と前記第2の管電位の組み合わせは、前記第1の複数の管電位と前記第2の複数の管電位の他の組み合わせと比較して、前記対象(112、204)の前記サイズに対してより高いスペクトル線量効率を提供する、請求項2に記載の方法(300、400)。
  4. 前記対象(112、204)のスカウトスキャンを実施することと、前記スカウトスキャンに基づいて前記対象(112、204)の前記サイズを決定すること(305、405)とをさらに含む、請求項1に記載の方法(300、400)。
  5. 前記対象(112、204)を撮像するための所望の線量を決定することをさらに含む、請求項2に記載の方法(300、400)。
  6. 前記対象(112、204)を撮像するための臨床タスクの指示を受け取ること(410)と、前記臨床タスクに基づいて前記所望の線量を決定することとをさらに含む、請求項5に記載の方法(300、400)。
  7. 前記所望の線量を達成するために、それぞれ前記第1の管電位および前記第2の管電位と対になる第1の管電流プロファイルおよび第2の管電流プロファイルを決定することをさらに含む、請求項5に記載の方法(300、400)。
  8. 前記第1の管電流プロファイルおよび前記第2の管電流プロファイルを決定することは、前記第1の管電位および前記第2の管電位に対する第1の管電流および第2の管電流を選択することと、前記第2の管電流に対して前記第1の管電流を調整して最高のスペクトル線量効率を提供することとを含む、請求項7に記載の方法(300、400)。
  9. 前記対象(112、204)によってそれぞれ減衰された前記低エネルギーX線および前記高エネルギーX線に対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得することと、
    前記低エネルギー投影データおよび前記高エネルギー投影データから画像を再構成することと、
    前記画像をディスプレイデバイス(232)および記憶デバイス(218)の1つまたは複数に出力すること(325、440)と
    をさらに含む、請求項1に記載の方法(300、400)。
  10. デュアルエネルギー撮像システム(200)のための方法(300、400)であって、
    撮像される対象(112、204)のサイズを決定すること(305、405)と、
    前記対象(112、204)を撮像するための臨床タスクに従って線量を決定することと、
    一対の管電位を選択して前記対象(112、204)の前記サイズに対する最高のスペクトル線量効率を得ること(310、420)と、
    前記線量に従って前記対の管電位に対する一対の管電流を決定すること(425)と、
    前記対の管電流および前記対の管電位を用いて前記対象(112、204)のデュアルエネルギースキャンを実施すること(315、430)と、
    前記デュアルエネルギースキャン中に取得されたデュアルエネルギー投影データから画像を再構成すること(320、435)と
    を含む、方法(300、400)。
  11. 第1の複数の管電位から前記対の管電位の第1の管電位および第2の複数の管電位から前記対の管電位の第2の管電位を選択することをさらに含み、前記第1の複数の管電位の管電位は、前記第2の複数の管電位の管電位よりも小さい、請求項10に記載の方法(300、400)。
  12. 前記対の管電流を決定すること(425)は、前記第1の管電位の第1の管電流を決定して第1の線量を提供し、前記第2の管電位の第2の管電流を決定して第2の線量を提供することを含み、前記第1の線量および前記第2の線量は、合計して前記線量になる、請求項11に記載の方法(300、400)。
  13. X線(106)のビームを撮像される対象(112、204)に向けて放出するX線源(104)と、
    前記対象(112、204)によって減衰された前記X線(106)を受け取る検出器(108)と、
    前記検出器(108)に動作可能に接続されたデータ取得システム(DAS)(214)と、
    前記DAS(214)に動作可能に接続されたコンピューティングデバイス(216)であって、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に
    前記対象(112、204)のサイズに従って第1の管電位および第2の管電位を自動的に選択させ、
    前記対象(112、204)のデュアルエネルギースキャン中、前記第1の管電位および前記第2の管電位を用いて前記X線源(104)を制御させ、
    前記DAS(214)を介して、それぞれ前記第1の管電位および前記第2の管電位で前記X線源(104)によって生成され、前記対象(112、204)によって減衰された検出された光子に対応する低エネルギー投影データおよび高エネルギー投影データを取得させ、
    前記低エネルギー投影データおよび前記高エネルギー投影データから画像を再構成させる
    非一時的メモリ内の実行可能命令で構成されたコンピューティングデバイス(216)と
    を備える、システム(100)。
  14. 前記コンピューティングデバイス(216)は、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に臨床タスクのターゲット線量に基づいて前記第1の管電位の第1の管電流および前記第2の管電位の第2の管電流を自動的に選択させる実行可能命令でさらに構成される、請求項13に記載のシステム(100)。
  15. 前記コンピューティングデバイス(216)は、実行されると、前記コンピューティングデバイス(216)に前記ターゲット線量を維持しながら前記スペクトル線量効率を向上させるように前記第1の管電流および前記第2の管電流を調整させる実行可能命令でさらに構成される、請求項14に記載のシステム(100)。
JP2020083863A 2019-05-17 2020-05-12 デュアルエネルギー撮像における自動管電位選択のためのシステムおよび方法 Active JP7199399B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/415,941 US11246555B2 (en) 2019-05-17 2019-05-17 Systems and methods for automatic tube potential selection in dual energy imaging
US16/415,941 2019-05-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020201244A true JP2020201244A (ja) 2020-12-17
JP7199399B2 JP7199399B2 (ja) 2023-01-05

Family

ID=70740450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020083863A Active JP7199399B2 (ja) 2019-05-17 2020-05-12 デュアルエネルギー撮像における自動管電位選択のためのシステムおよび方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11246555B2 (ja)
EP (1) EP3738512A1 (ja)
JP (1) JP7199399B2 (ja)
CN (1) CN111938681A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11000248B2 (en) * 2019-10-03 2021-05-11 GE Precision Healthcare LLC Systems and methods for accelerating transitions for dual energy computed tomography imaging
JP2023539091A (ja) * 2020-08-19 2023-09-13 プリズマティック、センサーズ、アクチボラグ X線イメージングに関連する方法及びシステム
CN113288187A (zh) * 2021-07-27 2021-08-24 深圳市丛峰科技有限公司 一种自适应剂量控制装置及方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013049818A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Cincinnati Children's Hospital Medical Center Method for consistent and verifiable optimization of computed tomography (ct) radiation dose
JP2013070866A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Fujifilm Corp 撮影条件初期設定支援装置、方法及びプログラム、並びに放射線撮影装置及びシステム
US20140177788A1 (en) * 2012-12-24 2014-06-26 General Electric Company Systems and methods for selecting parameters using contrast and noise

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6687327B2 (en) * 2001-11-15 2004-02-03 Ge Medical Systems Global Technology Co., Llc System and method of medical imaging having task and/or patient size dependent processing
US20070076842A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Tkaczyk John E Adaptable energy discriminating computed tomography system
US8208600B2 (en) * 2007-07-19 2012-06-26 Hitachi Medical Corporation X-ray generating apparatus and X-ray CT apparatus using the same
US7813474B2 (en) * 2007-10-09 2010-10-12 General Electric Company Method and apparatus for performing dual-spectrum CT with fast KV modulation at multiple-view intervals
US8165264B2 (en) * 2009-01-28 2012-04-24 Kabushiki Kaisha Toshiba Method of pre-reconstruction decomposition for fast kV-switching acquisition in dual energy computed tomography (CT)
US8031831B2 (en) * 2009-05-28 2011-10-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Voltage and or current modulation in dual energy computed tomography
EP2454925B1 (en) * 2009-07-15 2022-10-05 Mayo Foundation For Medical Education And Research System and method for automatic tube potential selection for radiation dose reduction in ct
CN103892859A (zh) * 2012-12-28 2014-07-02 Ge医疗系统环球技术有限公司 基于多模式Scout扫描的CT成像方法和CT系统
US10085698B2 (en) * 2016-01-26 2018-10-02 Genereal Electric Company Methods and systems for automated tube current modulation

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013070866A (ja) * 2011-09-28 2013-04-22 Fujifilm Corp 撮影条件初期設定支援装置、方法及びプログラム、並びに放射線撮影装置及びシステム
WO2013049818A1 (en) * 2011-09-30 2013-04-04 Cincinnati Children's Hospital Medical Center Method for consistent and verifiable optimization of computed tomography (ct) radiation dose
US20140177788A1 (en) * 2012-12-24 2014-06-26 General Electric Company Systems and methods for selecting parameters using contrast and noise

Also Published As

Publication number Publication date
JP7199399B2 (ja) 2023-01-05
EP3738512A1 (en) 2020-11-18
CN111938681A (zh) 2020-11-17
US11246555B2 (en) 2022-02-15
US20200359987A1 (en) 2020-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109561869B (zh) 用于计算机断层扫描的方法和系统
US6904118B2 (en) Method and apparatus for generating a density map using dual-energy CT
US20070076842A1 (en) Adaptable energy discriminating computed tomography system
JP7199399B2 (ja) デュアルエネルギー撮像における自動管電位選択のためのシステムおよび方法
US11497459B2 (en) Methods and system for optimizing an imaging scan based on a prior scan
US10755407B2 (en) Systems and methods for capturing deep learning training data from imaging systems
US11419566B2 (en) Systems and methods for improving image quality with three-dimensional scout
US11288775B2 (en) Methods and systems for parametric noise modulation in x-ray imaging
JP6972242B2 (ja) 高解像度スペクトルコンピュータ断層撮影撮像のためのシステムおよび方法
US9858688B2 (en) Methods and systems for computed tomography motion compensation
US11337671B2 (en) Methods and systems for improved spectral fidelity for material decomposition
US10383589B2 (en) Direct monochromatic image generation for spectral computed tomography
US20230320688A1 (en) Systems and methods for image artifact mitigation with targeted modular calibration
EP3821811B1 (en) Systems and methods for coherent scatter imaging using a segmented photon-counting detector for computed tomography
US20230145920A1 (en) Systems and methods for motion detection in medical images
US11270477B2 (en) Systems and methods for tailored image texture in iterative image reconstruction
US20210407056A1 (en) Material-selective adaptive blending of volumetric image data
JP2020103571A (ja) 医用処理装置及びx線診断システム
US20230309935A1 (en) Methods and systems for contrast-to-noise evaluation of computed tomography systems

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201002

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20210526

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211012

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220111

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221220

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7199399

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150