JP2020199529A - Tundish inner-fit nozzle - Google Patents
Tundish inner-fit nozzle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020199529A JP2020199529A JP2019108117A JP2019108117A JP2020199529A JP 2020199529 A JP2020199529 A JP 2020199529A JP 2019108117 A JP2019108117 A JP 2019108117A JP 2019108117 A JP2019108117 A JP 2019108117A JP 2020199529 A JP2020199529 A JP 2020199529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- molten steel
- tundish
- refractory layer
- contact portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Casting Support Devices, Ladles, And Melt Control Thereby (AREA)
Abstract
Description
本願は、タンディッシュ内の溶鋼を鋳型へと供給する際に用いられるタンディッシュ内装ノズルを開示する。 The present application discloses a tundish interior nozzle used when supplying molten steel in a tundish to a mold.
タンディッシュ内の溶鋼は、タンディッシュの溶鋼出口に装着されたノズルを通って、鋳型へと供給される。このノズルの表面には、溶鋼に含まれている介在物が付着し、一旦付着した介在物は、ノズルの表面から剥離することがある。ノズルの表面に付着した介在物は溶鋼の流れを妨げるため、介在物が付着すると溶鋼の流量が低減する。これに対し、介在物がノズルの表面から剥離すると、溶鋼が流れやすくなるため、鋳型へと供給される溶鋼の流量が増大する。それゆえ、ノズル表面への介在物付着およびノズル表面からの介在物剥離が生じると、鋳型へと供給される溶鋼の流量が変動し、鋳型内における溶鋼湯面が変動する。鋳型内の溶鋼湯面が変動すると、溶鋼湯面に存在している物質が溶鋼内へと巻き込まれる虞があり、その結果、製品の品質が低下する虞がある。それゆえ、製品の品質を向上させるために、鋳型内の溶鋼湯面の変動を抑制することが望まれている。 The molten steel in the tundish is supplied to the mold through a nozzle mounted at the molten steel outlet of the tundish. The inclusions contained in the molten steel adhere to the surface of the nozzle, and the inclusions once adhered may be peeled off from the surface of the nozzle. Since inclusions adhering to the surface of the nozzle obstruct the flow of molten steel, the adhering inclusions reduce the flow rate of molten steel. On the other hand, when the inclusions are separated from the surface of the nozzle, the molten steel easily flows, so that the flow rate of the molten steel supplied to the mold increases. Therefore, when the inclusions adhere to the nozzle surface and the inclusions peel off from the nozzle surface, the flow rate of the molten steel supplied to the mold fluctuates, and the molten steel surface in the mold fluctuates. If the molten steel surface in the mold fluctuates, the substance existing on the molten steel surface may be caught in the molten steel, and as a result, the quality of the product may deteriorate. Therefore, in order to improve the quality of the product, it is desired to suppress the fluctuation of the molten steel level in the mold.
鋳型内の溶鋼湯面の変動を抑制すること等を目的として、これまでに、ノズル表面からガスを吹き出すことによって介在物付着を抑制する技術が開発されてきている。例えば特許文献1には、上下2段の位置から内孔内に不活性ガスを吹き込む上ノズルにおいて、上ノズルの全長をLとしたときに、上段の吹込み位置が上端からL/4の範囲内であり、且つ、下段の吹込み位置が下端からL/4の範囲内であるタンディッシュ上ノズルが開示されている。
For the purpose of suppressing fluctuations in the molten steel surface in the mold, a technique for suppressing the adhesion of inclusions by blowing gas from the nozzle surface has been developed so far. For example, in
また、特許文献2には、ノズル本体を構成する耐火物構造を、少なくともガス導入部からガス吹き出し面までの間を、内孔側と外周側に配置した緻密質耐火物層と、この両緻密質耐火物層の間に配置した通気性耐火物層からなる多層構造とし、ノズル上端付近の通気性耐火物層表面およびノズル下端付近の通気性耐火物層表面の中のいずれか、または、両方からガスを噴き出す機能を有する溶融金属排出ノズルが開示されている。
Further, in
ガスを溶鋼へ吹き込むと、気泡が溶鋼の中に入り、この気泡が凝固末期まで残存すると製品の疵の一因になり得る。そのため、ノズルへの介在物付着を抑制するために吹き込むガスの量は最小限に留めることが好ましく、そのためには、ガスを吹き込む箇所を、介在物が付着する箇所に限定することが好ましい。
特許文献1に記載の技術では、上段の吹込み位置が上端からL/4の範囲内とされている。本発明者らによる検討によれば、上端からL/4の範囲内の領域には、介在物が付着しない部位も含まれている。特許文献1に記載の技術では、介在物付着抑制の効果を期待し難い箇所から余分なガスを吹き込むため、製品の品質を向上させ難いという問題があった。また、特許文献2に記載の技術では、介在物が付着し得る箇所に外周側の緻密性耐火物層が配される。緻密性耐火物層からはガスが吹き込まれないため、特許文献2に記載の技術では、介在物の付着を十分に抑制できない虞があり、製品の品質を向上させ難いという問題があった。
When gas is blown into the molten steel, bubbles enter the molten steel, and if these bubbles remain until the end of solidification, they can contribute to defects in the product. Therefore, it is preferable to minimize the amount of gas blown in order to suppress the adhesion of inclusions to the nozzle, and for that purpose, it is preferable to limit the place where the gas is blown to the place where the inclusions adhere.
In the technique described in
上記の問題に鑑み、本願は、製品の品質を向上させることが可能なタンディッシュ内装ノズルを開示する。 In view of the above problems, the present application discloses a tundish interior nozzle capable of improving the quality of a product.
鋳造後にタンディッシュ内装ノズルを回収し、これを調査した。その結果、本発明者らは、ノズルの表面に付着した介在物は、溶鋼流量を調節するストッパーとノズルの内孔表面とが接触する箇所(以下において、「接触部」と称することがある。)よりも上側(タンディッシュ側。以下において同じ。)に集中しており、接触部よりも下側(鋳型側。以下において同じ。)には介在物がほとんど付着していないことを知見した。したがって、接触部よりも上側から不活性ガスを吹き込み、接触部よりも下側からは不活性ガスを吹き込まない構造のノズルを用いることにより、介在物の付着および剥離が抑制され、製品の品質を向上させることが可能になると考えられる。 After casting, the tundish interior nozzle was recovered and investigated. As a result, the present inventors may refer to the inclusions adhering to the surface of the nozzle as a portion where the stopper for adjusting the flow rate of molten steel and the surface of the inner hole of the nozzle come into contact (hereinafter, referred to as a "contact portion". ) Is concentrated on the upper side (tandish side, the same applies hereinafter), and it is found that almost no inclusions are attached to the lower side (mold side, the same applies hereinafter) below the contact portion. Therefore, by using a nozzle having a structure in which the inert gas is blown from above the contact portion and the inert gas is not blown from below the contact portion, the adhesion and peeling of inclusions are suppressed, and the quality of the product is improved. It will be possible to improve it.
本願は、上記課題を解決するための手段の一つとして、タンディッシュの溶鋼出口から鋳型へと供給される溶鋼が通る内孔を有する、溶鋼出口に装着されるノズルであって、溶鋼の流量を調節するストッパーと内孔の表面とが接触する接触部を境にして、接触部よりも下側は、内孔の表面に緻密質耐火物層が配され、接触部よりも上側は、溶鋼と接触する表面全体に通気性耐火物層が配されている、タンディッシュ内装ノズルを開示する。 The present application is a nozzle mounted at a molten steel outlet having an inner hole through which the molten steel supplied from the molten steel outlet of the refractory to the mold passes as one of the means for solving the above problems, and the flow rate of the molten steel. A dense refractory layer is arranged on the surface of the inner hole below the contact part, and molten steel is above the contact part, with the contact part where the stopper and the surface of the inner hole come into contact. Disclosed is a tundish interior nozzle with a breathable refractory layer over the entire surface in contact with.
接触部よりも上側の表面全体に通気性耐火物層を配することにより、介在物が付着し得る接触部よりも上側の表面全体からタンディッシュ内の溶鋼へ向けて不活性ガスを吹き出すことができるので、ノズル表面への介在物の付着を抑制することができる。介在物の付着を抑制することにより、介在物の剥離も抑制することができるので、このような形態にすることにより、鋳型内の溶鋼湯面の変動を抑制することができる。また、接触部よりも下側の内孔の表面に緻密質耐火物層を配することにより、介在物が付着しない箇所からは溶鋼へ向けて不活性ガスが吹き込まれない形態にすることができる。これにより、余分な気泡が溶鋼に取り込まれ難くなる。したがって、上記形態にすることにより、鋳型内の溶鋼湯面の変動を抑制したり、溶鋼に取り込まれる余分な気泡を低減したりすることを通じて、製品の品質を向上させることが可能になる。 By arranging the breathable refractory layer on the entire surface above the contact part, the inert gas can be blown out from the entire surface above the contact part where inclusions can adhere toward the molten steel in the tundish. Therefore, the adhesion of inclusions to the nozzle surface can be suppressed. By suppressing the adhesion of inclusions, the peeling of inclusions can also be suppressed. Therefore, by adopting such a form, the fluctuation of the molten steel surface in the mold can be suppressed. Further, by arranging a dense refractory layer on the surface of the inner hole below the contact portion, it is possible to form a form in which the inert gas is not blown toward the molten steel from the place where inclusions do not adhere. .. This makes it difficult for excess bubbles to be taken into the molten steel. Therefore, by adopting the above form, it is possible to improve the quality of the product by suppressing the fluctuation of the molten steel surface in the mold and reducing the extra air bubbles taken into the molten steel.
図面を参照しつつ、本発明の実施形態について以下に説明する。なお、以下の説明では、本発明のタンディッシュ内装ノズルが、スライディングゲートを用いない、いわゆる一体型浸漬ノズルである場合を主に例示するが、本発明は以下に説明する形態に限定されない。本発明の思想は、スライディングゲートよりもタンディッシュ側に配される、いわゆる上ノズルにも適用することが可能である。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. In the following description, the case where the tundish interior nozzle of the present invention is a so-called integrated immersion nozzle that does not use a sliding gate is mainly illustrated, but the present invention is not limited to the form described below. The idea of the present invention can also be applied to a so-called upper nozzle arranged on the tundish side of the sliding gate.
図1は、本発明の実施形態の一つであるタンディッシュ内装ノズル10(以下において、単に「ノズル10」と称することがある。)を簡略化して説明する図である。図1では、ノズル10に備えられている不活性ガスの流路、および、不活性ガス導入口を点線で示している。また、図2は、図1に示したノズル10の、嵌合部および直胴部の一部を拡大して示す図であり、ストッパー20も併せて示している。
FIG. 1 is a diagram for simplifying and explaining a tundish interior nozzle 10 (hereinafter, may be simply referred to as “
図1に示したノズル10は、上側から下側へ向かって順に、嵌合部10a、直胴部10b、および、吹出孔部10cを有し、さらに、溶鋼が流れる内孔1を有している。嵌合部10aはタンディッシュの溶鋼出口に装着され、吹出孔部10cは鋳型内の溶鋼に浸漬される。ノズル10が装着されたタンディッシュから鋳型へ向けて溶鋼を供給する際には、嵌合部10a側から内孔1へと流入した溶鋼が、吹出孔部10cへと向かって流れ、吹出孔部10cに備えられている吹出孔1xから吹き出された溶鋼が、鋳型へと供給される。
The
図2に示したように、ストッパー20は上下方向へと移動する。これにより、ストッパー20とノズル10との間隔が変わり、溶鋼の流量が変更される。ストッパー20は、図2の紙面下側へと移動させることにより、ノズル10と接触する。ストッパー20とノズル10とが接触する箇所を、本願では「接触部」と称する。図2に示した接触部2の形状は、リング状である。ストッパー20とノズル10とが面接触をする場合、「接触部よりも下側」は、面接触をしている接触部上端よりも下側を意味し、「接触部よりも上側」は、面接触をしている接触部上端よりも上側を意味する。接触部2における、ストッパー20およびノズル10の接触形態は、線接触であることが好ましい。なお、接触部2は、緻密質耐火物層で構成されていても良く、通気性耐火物層で構成されていても良いが、接触部2は通気性耐火物層で構成することが好ましい。
As shown in FIG. 2, the
図2に示したように、ノズル10が溶鋼と接触する表面は、接触部2(より具体的には接触部2の上端。以下において同様。)を境にして、その材質が異なっている。より具体的には、接触部2よりも下側は、内孔1の表面が緻密質耐火物層3によって構成されている。これに対し、接触部2よりも上側は、溶鋼と接触する表面全体から不活性ガス(例えばアルゴンガスや窒素ガス。以下において同じ。)を吹き込むことができるように、その表面全体が通気性耐火物層4によって構成されている。図2に示したように、ノズル10において、緻密質耐火物層3よりも外周側は、上から順に、通気性耐火物層4、中間層5、および、本体材質層6が配されているが、本発明のノズルは当該形態に限定されない。ノズル10は、その内部に、不活性ガスが流れるガス流路が備えられており、このガス流路の一端は通気性耐火物層4へ、他端は本体材質層6へ、それぞれ達している。通気性耐火物層4から不活性ガスを吹き出す際には、図1に示したように、本体材質層6に備えられているガス流路の端部へと不活性ガスが供給され、当該端部から流入した不活性ガスが、ノズル10の内部を通って、通気性耐火物層4から排出される。
As shown in FIG. 2, the surface of the
接触部2よりも下側の、内孔1の表面に、緻密質耐火物層3を配することにより、介在物が付着しない箇所からの不活性ガスの吹込みを防止することができる。これにより、余分な気泡が溶鋼に取り込まれ難くなり、溶鋼に取り込まれた気泡に起因する欠陥を低減することが可能になるので、製品の品質を向上させることが可能になる。
By arranging the dense refractory layer 3 on the surface of the
また、接触部2よりも上側の、溶鋼と接触する表面全体に、通気性耐火物層4を配することにより、ノズル表面への介在物の付着を抑制することができる。これにより、ノズル内に介在物が不均一に付着することに伴う、内孔1における偏流の発生を抑制することができ、不均一凝固に伴う割れやブレイクアウト等のトラブルを抑制、または防止することができる。さらに、介在物の付着を抑制することにより、介在物の剥離も抑制することができ、介在物に起因する鋳型内の溶鋼湯面の変動を抑制することが可能になるので、製品の品質を向上させることが可能になる。
Further, by arranging the breathable refractory layer 4 on the entire surface in contact with the molten steel above the
内孔1の直径は特に限定されず、例えば、30mm〜250mmにすることができる。
The diameter of the
また、緻密性耐火物層3は、タンディッシュ内の溶鋼の温度に耐えることが可能であり、且つ、気体を透過させ難い材料(気孔率が18.0%未満である材料)によって、構成することができる。そのような材料としては、例えば、本体材質層6を構成する材料よりもSiO2添加量を増やすことにより耐摩耗性を向上させた材料、より具体的には、Al2O3−SiO2−C系材質等を用いることができる。
Further, the dense refractory layer 3 is made of a material (material having a porosity of less than 18.0%) that can withstand the temperature of the molten steel in the tundish and is difficult for gas to permeate. be able to. As such a material, for example, a material having improved wear resistance by increasing the amount of SiO 2 added as compared with the material constituting the main
また、通気性耐火物層4は、タンディッシュ内の溶鋼の温度に耐えることが可能であり、且つ、気体を透過させやすい材料(気孔率が18.0%以上である材料)によって、構成することができる。そのような材料としては、Al2O3−SiO2−C系材質等を例示することができる。 Further, the breathable refractory layer 4 is made of a material (material having a porosity of 18.0% or more) that can withstand the temperature of the molten steel in the tundish and is easily permeable to gas. be able to. As such a material, Al 2 O 3- SiO 2- C material and the like can be exemplified.
また、中間層5は、タンディッシュ内の溶鋼の温度に耐えることが可能であり、且つ、通気性耐火物と本体材質との中間組成となる材料によって、構成することができる。そのような材料としては、Al2O3−SiO2−C系材質等を例示することができる。
Further, the
また、本体材質層6は、タンディッシュ内の溶鋼の温度に耐えることが可能であり、且つ、溶鋼吐出流の衝撃に耐え得る材料によって、構成することができる。そのような材料としては、Al2O3−SiO2−C系材質等を例示することができる。
Further, the main
上述のように、タンディッシュ内装ノズル10は、接触部2よりも上側からのみ不活性ガスを吹き出すことが可能なように構成された、嵌合部10aを有している。本開示のタンディッシュ内装ノズルは、このような嵌合部を有していれば良く、嵌合部のみならず、嵌合部以外の部位からも不活性ガスを吹き出すことが可能なように構成されていても良い。嵌合部以外の部位から不活性ガスを吹き出すことが可能なように構成する場合には、例えば、直胴部10bの下端からも、不活性ガスを吹き出せるように構成することができる。
As described above, the tundish
なお、一体型浸漬ノズルにおける嵌合部は、タンディッシュの底部へと嵌め込まれる部位である。スライディングゲートを用いる形態のノズルでは、いわゆる上ノズルが、タンディッシュの底部へと嵌め込まれる部位に相当する。したがって、上述した嵌合部10aの特徴を、上ノズルへと適用することにより、製品の品質を向上させることが可能な、上ノズルを得ることができる。このような上ノズルの一例を、図3に示す。 The fitting portion of the integrated immersion nozzle is a portion to be fitted into the bottom of the tundish. In the nozzle of the form using the sliding gate, the so-called upper nozzle corresponds to the portion to be fitted into the bottom of the tundish. Therefore, by applying the above-mentioned characteristics of the fitting portion 10a to the upper nozzle, it is possible to obtain an upper nozzle capable of improving the quality of the product. An example of such an upper nozzle is shown in FIG.
図3に示した上ノズル30は、上端がタンディッシュ40の底部に嵌め込まれる。上ノズル30の下側にはスライディングゲート32が配置され、その下側に位置する溶鋼の吹出孔31xが、鋳型50内の溶鋼60に浸漬される。このような状態で使用される上ノズル30も、内孔31の表面とストッパーとが接触する接触部を境にして、接触部よりも下側の、内孔の少なくとも表面に緻密質耐火物層を配し、且つ、接触部よりも上側の、少なくとも表面全体に通気性耐火物層を配することにより、製品の品質を向上させることが可能になる。
The upper end of the
実施例を参照しつつ、本発明についてさらに説明を続ける。 The present invention will be further described with reference to the examples.
ストッパーと内孔表面との接触部よりも上側のみならず、当該接触部よりも下側の一部表面にも通気性耐火物層を配した従来のタンディッシュ内装ノズル(比較例のノズル)を用いて、接触部よりも上側、および、接触部よりも下側の両方から溶鋼へ不活性ガスを吹き込みながら連続鋳造を行うことにより、比較例の鋳片を製造した。ここで、比較例の鋳片を製造する際に、比較例のノズルから溶鋼へと吹き込んだ不活性ガスの単位時間当たりの総流量をAとするとき、比較例のノズルの接触部よりも下側から溶鋼へと吹き込んだ不活性ガスの流量は0.8Aであり、接触部よりも上側から溶鋼へと吹き込んだ不活性ガスの流量は0.2Aであった。図4に、比較例のノズルの、嵌合部および直胴部の一部の形態を示す。図4は、図2と対応する部分を説明する図である。図4において、ノズル10と同様の構成には、図2で使用した符号と同一の符号を付し、その説明を適宜省略する。
図4に示したように、比較例のノズル90は、緻密性耐火物層93が、中間層5よりも下側の内孔91の表面(溶鋼と接触する面)に配されており、ノズル90とストッパー20とが接触する接触部92よりも下側まで、通気性耐火物層94が存在している。
A conventional tundish interior nozzle (nozzle of comparative example) in which a breathable refractory layer is arranged not only on the upper side of the contact portion between the stopper and the inner hole surface but also on a part of the surface below the contact portion. A slab of Comparative Example was produced by continuously casting while blowing an inert gas into the molten steel from both the upper side of the contact portion and the lower side of the contact portion. Here, when the total flow rate per unit time of the inert gas blown into the molten steel from the nozzle of the comparative example when manufacturing the slab of the comparative example is A, it is lower than the contact portion of the nozzle of the comparative example. The flow rate of the inert gas blown into the molten steel from the side was 0.8 A, and the flow rate of the inert gas blown into the molten steel from above the contact portion was 0.2 A. FIG. 4 shows a part of the fitting portion and the straight body portion of the nozzle of the comparative example. FIG. 4 is a diagram illustrating a portion corresponding to FIG. In FIG. 4, the same configuration as that of the
As shown in FIG. 4, in the
一方、図4に示した比較例のノズル90に代えて、図1および図2に示したタンディッシュ内装ノズル10(実施例のノズル)を用いたほかは、溶鋼へと吹き込んだ不活性ガスの流量も含めて比較例の鋳片製造時と同様の条件で連続鋳造を行うことにより、実施例の鋳片を製造した。実施例のノズルでは、不活性ガスを吹き込む箇所は接触部よりも上側に限定されていた。そのため、実施例のノズルでは、接触部よりも上側から溶鋼へと吹き込んだ単位時間当たりの不活性ガスの流量が、Aであった。
On the other hand, in place of the
実施例の鋳片を製造する際、および、比較例の鋳片を製造する際に、鋳型内の溶鋼の湯面変動を測定した。そして、鋳片数に対する、鋳型内溶鋼湯面の最高値と最低値との差が予め定めた閾値を超える湯面変動が発生した回数の割合(以下において、この割合を「湯面変動発生率」と称する。湯面変動発生率=閾値を超える湯面変動の発生回数/鋳片数。)を求めた。湯面変動発生率の結果を図5に示す。なお、図5では、比較例の鋳片製造時における湯面変動発生率を1とし、実施例の鋳片製造時における湯面変動発生率は、比較例の鋳片製造時における湯面変動発生率に対する相対値である。 During the production of the slabs of the examples and the slabs of the comparative examples, the fluctuation of the molten steel level in the mold was measured. Then, the ratio of the number of times that the difference between the maximum value and the minimum value of the molten steel surface in the mold exceeds a predetermined threshold value with respect to the number of slabs (hereinafter, this ratio is referred to as "the rate of occurrence of the molten steel fluctuation". The rate of occurrence of fluctuations in the molten metal = the number of occurrences of fluctuations in the molten metal exceeding the threshold value / the number of slabs. The result of the molten metal level fluctuation occurrence rate is shown in FIG. In FIG. 5, the molten metal level fluctuation occurrence rate during the slab production of the comparative example is set to 1, and the molten metal level fluctuation occurrence rate during the slab production of the example is the molten metal level fluctuation occurrence during the slab production of the comparative example. It is a relative value to the rate.
図5に示したように、実施例の鋳片製造時における湯面変動発生率は、0.68であった。すなわち、接触部よりも上側からのみ不活性ガスを吹き込みながら連続鋳造を行うことにより、湯面変動発生率を30%以上低減することができた。上述のように、湯面変動の発生を低減することにより、製品の品質を向上することが可能である。すなわち、この結果は、実施例のノズルを用いることにより、製品の品質を向上させることが可能であることを示している。 As shown in FIG. 5, the rate of occurrence of fluctuation in the molten metal level during the production of the slabs of the examples was 0.68. That is, the rate of occurrence of fluctuations in the molten metal level could be reduced by 30% or more by performing continuous casting while blowing the inert gas only from above the contact portion. As described above, it is possible to improve the quality of the product by reducing the occurrence of fluctuations in the molten metal level. That is, this result shows that it is possible to improve the quality of the product by using the nozzle of the example.
1、31、91…内孔
1x、31x…吹出孔
2、92…接触部
3、93…緻密質耐火物層
4、94…通気性耐火物層
5…中間層
6…本体材質層
10、90…ノズル(タンディッシュ内装ノズル)
10a…嵌合部
10b…直胴部
10c…吹出孔部
20…ストッパー
30…上ノズル(タンディッシュ内装ノズル)
32…スライディングゲート
40…タンディッシュ
50…鋳型
60…溶鋼
1, 31, 91 ...
10a ...
32 ... Sliding
Claims (1)
前記溶鋼の流量を調節するストッパーと前記内孔の表面とが接触する接触部を境にして、
前記接触部よりも下側は、前記内孔の表面に、緻密質耐火物層が配され、
前記接触部よりも上側は、溶鋼と接触する表面全体に、通気性耐火物層が配されている、タンディッシュ内装ノズル。 A nozzle attached to the molten steel outlet, which has an inner hole through which the molten steel supplied from the molten steel outlet of the tundish to the mold passes.
With the contact portion where the stopper that adjusts the flow rate of the molten steel and the surface of the inner hole come into contact,
On the lower side of the contact portion, a dense refractory layer is arranged on the surface of the inner hole.
Above the contact portion is a tundish interior nozzle in which a breathable refractory layer is arranged on the entire surface in contact with the molten steel.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019108117A JP7252066B2 (en) | 2019-06-10 | 2019-06-10 | tundish interior nozzle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019108117A JP7252066B2 (en) | 2019-06-10 | 2019-06-10 | tundish interior nozzle |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020199529A true JP2020199529A (en) | 2020-12-17 |
JP7252066B2 JP7252066B2 (en) | 2023-04-04 |
Family
ID=73741706
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019108117A Active JP7252066B2 (en) | 2019-06-10 | 2019-06-10 | tundish interior nozzle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7252066B2 (en) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6120660A (en) * | 1984-07-09 | 1986-01-29 | Toshiba Ceramics Co Ltd | Upper nozzle of vessel for molten metal |
JPH02121758A (en) * | 1988-10-31 | 1990-05-09 | Kobe Steel Ltd | Tundish for continuously casting steel |
JP2006061943A (en) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Kurosaki Harima Corp | Molten metal discharging nozzle having function for jetting gas |
-
2019
- 2019-06-10 JP JP2019108117A patent/JP7252066B2/en active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6120660A (en) * | 1984-07-09 | 1986-01-29 | Toshiba Ceramics Co Ltd | Upper nozzle of vessel for molten metal |
JPH02121758A (en) * | 1988-10-31 | 1990-05-09 | Kobe Steel Ltd | Tundish for continuously casting steel |
JP2006061943A (en) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Kurosaki Harima Corp | Molten metal discharging nozzle having function for jetting gas |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7252066B2 (en) | 2023-04-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4818675B2 (en) | Upper nozzle of continuous casting equipment | |
JP4343907B2 (en) | Immersion nozzle for continuous casting of steel and method for continuous casting of steel using the same | |
JP2934187B2 (en) | Long nozzle for continuous casting | |
JP2020199529A (en) | Tundish inner-fit nozzle | |
JP6065688B2 (en) | Continuous casting method of ultra-low carbon steel slab | |
JP6630157B2 (en) | Immersion nozzle | |
JP5088400B2 (en) | Steel continuous casting method | |
JP4815821B2 (en) | Continuous casting method of aluminum killed steel | |
KR20180088871A (en) | Nozzle structure | |
JP2004001057A (en) | Dipping nozzle for continuous casting of thin slab | |
KR20190090829A (en) | Sliding nozzle | |
JPH03110048A (en) | Tundish stopper | |
JP5130490B2 (en) | Immersion nozzle | |
JPH0330461B2 (en) | ||
JP2004009079A (en) | Upper nozzle in tundish and continuous casting method | |
KR101502023B1 (en) | Stopper for tundish ingot steel exhaust opens and shuts | |
JP4145164B2 (en) | Sliding gate plate | |
WO2021060122A1 (en) | Tundish nozzle structure and continuous casting method | |
JP6434845B2 (en) | Porous refractory, continuous casting nozzle and continuous casting method | |
JP5161814B2 (en) | Immersion nozzle for continuous casting | |
JP2005262301A (en) | Immersion nozzle for continuous casting | |
JP2024131466A (en) | Submerged Entry Nozzle | |
JP2024042561A (en) | Steel continuous casting method | |
JP4421136B2 (en) | Continuous casting method | |
JPS63303665A (en) | Submerged nozzle for continuous casting |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211222 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221206 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230228 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230323 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7252066 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |