JP2020194937A - 光増幅器 - Google Patents

光増幅器 Download PDF

Info

Publication number
JP2020194937A
JP2020194937A JP2019101015A JP2019101015A JP2020194937A JP 2020194937 A JP2020194937 A JP 2020194937A JP 2019101015 A JP2019101015 A JP 2019101015A JP 2019101015 A JP2019101015 A JP 2019101015A JP 2020194937 A JP2020194937 A JP 2020194937A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
excitation
excitation light
optical waveguide
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019101015A
Other languages
English (en)
Inventor
節文 大塚
Sadafumi Otsuka
節文 大塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2019101015A priority Critical patent/JP2020194937A/ja
Priority to US16/881,806 priority patent/US20200381885A1/en
Priority to CN202010466030.7A priority patent/CN112018586A/zh
Publication of JP2020194937A publication Critical patent/JP2020194937A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • H01S3/094015Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre with pump light recycling, i.e. with reinjection of the unused pump light back into the fiber, e.g. by reflectors or circulators
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06754Fibre amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/005Optical devices external to the laser cavity, specially adapted for lasers, e.g. for homogenisation of the beam or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S3/0071Beam steering, e.g. whereby a mirror outside the cavity is present to change the beam direction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/0619Coatings, e.g. AR, HR, passivation layer
    • H01S3/0625Coatings on surfaces other than the end-faces
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • H01S3/094007Cladding pumping, i.e. pump light propagating in a clad surrounding the active core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/14External cavity lasers
    • H01S5/146External cavity lasers using a fiber as external cavity
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • H01S3/06733Fibre having more than one cladding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/05Construction or shape of optical resonators; Accommodation of active medium therein; Shape of active medium
    • H01S3/06Construction or shape of active medium
    • H01S3/063Waveguide lasers, i.e. whereby the dimensions of the waveguide are of the order of the light wavelength
    • H01S3/067Fibre lasers
    • H01S3/06708Constructional details of the fibre, e.g. compositions, cross-section, shape or tapering
    • H01S3/06729Peculiar transverse fibre profile
    • H01S3/06737Fibre having multiple non-coaxial cores, e.g. multiple active cores or separate cores for pump and gain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/09Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping
    • H01S3/091Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping
    • H01S3/094Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light
    • H01S3/094003Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre
    • H01S3/094011Processes or apparatus for excitation, e.g. pumping using optical pumping by coherent light the pumped medium being a fibre with bidirectional pumping, i.e. with injection of the pump light from both two ends of the fibre
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/14Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range characterised by the material used as the active medium
    • H01S3/16Solid materials
    • H01S3/1601Solid materials characterised by an active (lasing) ion
    • H01S3/1603Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth
    • H01S3/1608Solid materials characterised by an active (lasing) ion rare earth erbium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Optical Fibers, Optical Fiber Cores, And Optical Fiber Bundles (AREA)

Abstract

【課題】励起光の利用効率を高めることができる光増幅器を提供する。【解決手段】一実施形態に係る光増幅器1は、励起光L1を出射する励起レーザ2と、励起レーザ2の外部に設けられた外部共振器10と、を備え、外部共振器10の内部には、励起光L1を吸収する希土類元素が添加されると共に信号光L2を増幅させる光導波路12が配置されており、光導波路12から出射した残留励起光L4,L5が閉じ込められる。【選択図】図1

Description

本開示の一側面は、光増幅器に関する。
非特許文献1〜3のそれぞれには、クラッド励起方式のマルチコア光ファイバ増幅器が記載されている。マルチコア光ファイバ増幅器は、残留励起光を回収する残留励起光回収器と、残留励起光回収器によって回収された残留励起光を再合流する残留励起光再合流器とを備える。残留励起光再合流器では、マルチコアファイバの側方にシングルコアマルチモードファイバが溶融接続された側方結合方式が採用されている。
S.Takasaka,"CladdingPump Recycling in 7-core EDFA" ECOC2018 We.1E 前田、他「クラッド一括励起型EDFAの残留励起光の回収」2018年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会B−10−18 H.Takeshita, "Transmissionof 200Gbps PM-16QAM Signal through 7-core MCF and MC-EDFA using Novel TurboCladding Pumping Scheme of Improved Efficiency of the Optical Amplification,"ECOC2018 We.2
図4は、側方結合方式のマルチコア光ファイバ増幅器である例示的な光増幅器100を示している。光増幅器100は、励起レーザ101、ポンプ合流器102、エルビウムドープ光ファイバ(EDF)103、残留励起光回収器104、光アイソレータ105及び残留励起光再合流器106を備える。残留励起光回収器104及び残留励起光再合流器106はマルチモードファイバF11を介して互いに光学的に接続されている。また、残留励起光再合流器106、ポンプ合流器102、EDF103、残留励起光回収器104及び光アイソレータ105は、マルチコアファイバF12を介して互いに光学的に接続されている。
励起レーザ101は励起光L11を出力する。EDF103には信号光L12と共に励起光L11が入力し、EDF103のエルビウムが励起光L11を吸収することによって信号光L12が増幅する。EDF103において増幅した信号光L13は、光アイソレータ105を介して光増幅器100の外部に出力される。EDF103を通った励起光L11の残りである残留励起光L14は、残留励起光回収器104によって回収される。残留励起光回収器104が回収した残留励起光L14は、マルチモードファイバF11を介して残留励起光再合流器106に再合流する。
光増幅器100では、残留励起光L14の回収及び再合流のための複数の光ファイバとして、マルチモードファイバF11と、マルチコアファイバF12とを備えることが必要である。また、残留励起光再合流器106において、マルチモードファイバF11はマルチコアファイバF12の側方に結合されている。従って、残留励起光L14は、マルチモードファイバF11を介して残留励起光再合流器106に入力しマルチコアファイバF12に再合流することとなる。この光増幅器100では、励起光L11又は残留励起光L14が残留励起光回収器104から光アイソレータ105に漏れて光増幅器100の外部に漏洩するという問題が生じうる。また、残留励起光L14は、励起光L11と同様にEDF103に入射するので、EDF103における励起光の利用効率は高まりにくい。すなわち、光増幅器100のような側方結合方式の光増幅器では、励起光の利用効率の点で改善の余地がある。
本開示の一側面は、励起光の利用効率を高めることができる光増幅器を提供することを目的とする。
本開示の一側面に係る光増幅器は、励起光を出射する励起レーザと、励起レーザの外部に設けられた外部共振器と、を備え、外部共振器の内部には、励起光を吸収する希土類元素が添加されると共に信号光を増幅させる光導波路が配置されており、光導波路から出射した残留励起光は外部共振器の内部に閉じ込められる。
本開示によれば、励起光の利用効率を高めることができる。
図1は、第1実施形態に係る光増幅器の構成を示す図である。 図2は、第2実施形態に係る光増幅器の構成を示す図である。 図3は、実施例に係る光増幅器の励起光電力と電力効率との関係を示すグラフである。 図4は、従来の光増幅器の構成を示す図である。
[実施形態の説明]
最初に実施形態の内容を列記して説明する。一実施形態に係る光増幅器は、励起光を出射する励起レーザと、励起レーザの外部に設けられた外部共振器と、を備え、外部共振器の内部には、励起光を吸収する希土類元素が添加されると共に信号光を増幅させる光導波路が配置されており、光導波路から出射した残留励起光は外部共振器の内部に閉じ込められる。
この光増幅器では、励起レーザの外部に外部共振器が設けられ、外部共振器の内部に希土類元素が添加されると共に信号光を増幅させる光導波路が配置されている。そして、希土類元素が添加された光導波路を通った残留励起光は外部共振器の内部に閉じ込められる。従って、外部共振器の内部に閉じ込められた残留励起光を再度光導波路に通すことができるので、希土類元素に吸収される励起光の吸収効率を高めることができる。すなわち、残留励起光が外部共振器の内部に閉じ込められることによって希土類元素が励起光を吸収する確率を高めることができる。その結果、励起レーザの電力効率を高めることができる。
[本開示の実施形態の詳細]
本開示の実施形態に係る光増幅器の具体例を図面を参照しながら説明する。本発明は、以下の具体例に限定されるものではなく、特許請求の範囲に示され、特許請求の範囲と均等の範囲における全ての変更が含まれることが意図される。図面の説明において、同一又は相当する要素には同一の符号を付し、重複する説明を適宜省略する。また、図面は、理解の容易のため、一部を簡略化又は誇張して描いている場合があり、寸法比率等は図面に記載のものに限定されない。
(第1実施形態)
図1は、第1実施形態に係る光増幅器1の構成を示す図である。光増幅器1は、例えば、マルチコアファイバ(MCF)において信号光を伝送する光通信システムにおいて使用される光ファイバ増幅器を構成する。本実施形態に係る光増幅器1は、マルチコアファイバの複数のコアのそれぞれの信号光を一括して励起する一括クラッド励起方式を用いる。光増幅器1では、一例として、Cバンドの信号光が増幅される。
光増幅器1は、励起光L1を出射する励起レーザ2と、励起レーザ2の外部に設けられると共に光増幅器1に入射した信号光L2を増幅させる外部共振器10と、増幅した信号光L3を光増幅器1の外部に透過する光アイソレータ20とを備える。励起レーザ2は、例えば、マルチモードファイバF1を介して外部共振器10(後述するポンプ合流器11)に接続されている。励起レーザ2は、一例として、励起光L1を出射する半導体レーザダイオードである。励起レーザ2は、例えば、波長0.98μm又は波長1.48μmの励起光L1を外部共振器10に供給する半導体レーザ光源であってもよい。
外部共振器10は、励起光L1及び信号光L2が合流するポンプ合流器11と、励起光L1を吸収する希土類元素が添加されると共に信号光L2を増幅させる光導波路12と、光導波路12から出射した残留励起光L4を反射する反射鏡13と、光導波路12から出射した信号光L3を外部共振器10の外部に出射する光射出端面14とを備える。ポンプ合流器11は、例えば、波長分割多重カプラ(WDMカプラ)である。
光導波路12は、例えば、二重クラッド構造を有する利得ファイバである。また、光導波路12は、希土類元素が添加された希土類添加光ファイバであり、励起光L1を導波する二重クラッド構造を有するマルチコアファイバである。ここで、二重クラッド構造を有するマルチコアファイバとは、複数のコアと、複数のコアのそれぞれを覆う複数のクラッドと、複数のクラッドを覆うクラッドとを更に備えるマルチコアファイバを示している。光導波路12は、例えば、7個のコア、又は19個のコアを有する。光導波路12は、複数のコアのそれぞれを通る信号光L2を一括して励起し、信号光L2を一括して増幅する。
光導波路12は、例えば、螺旋状とされている。また、光導波路12は、エルビウム(Er)が添加されたマルチコアエルビウム添加光ファイバアンプ(結合型アンプ)を構成してもよい。この場合、光導波路12は、Erが添加された複数のコアと、複数のコアを囲むクラッドとを有する。光導波路12には、励起光L1及び信号光L2が供給される。光導波路12に励起光L1が供給されると、例えば、光導波路12のコアに添加されたEr元素が励起されると共に信号光L2が増幅される。
反射鏡13は、例えば、光導波路12の隣接位置(光導波路12の下流側)に配置されている。反射鏡13は、光導波路12において吸収されなかった残留励起光L4を光導波路12に反射する残留励起光反射フィルタである。この反射鏡13によって、残留励起光L4が直接光導波路12に戻されるので、光導波路12における励起光(励起光L1及び残留励起光L4)の光密度を高めることができると共に、励起レーザ2から出力された励起光の利用効率が高められる。
また、光導波路12において吸収されずに光導波路12からポンプ合流器11に向かって出射する残留励起光L5は励起レーザ2に戻り、励起レーザ2においてポンプ合流器11に反射する。このように、残留励起光L4,L5が反射鏡13と励起レーザ2との間で往復するので、励起光を外部共振器10の内部に閉じ込めることが可能である。また、光増幅器1は、励起光が双方向から光導波路12に入射して信号光L2を励起する双方向励起方式を採用しているため、低雑音と高出力とを両立させることが可能となる。
光射出端面14は、光導波路12において増幅された信号光L3を出射する。光射出端面14からの信号光L3は、光アイソレータ20に入射し、光アイソレータ20を介して光増幅器1の外部に出射する。光アイソレータ20は、磁気光学結晶からなるアイソレータブロックを含んでいる。例えば、光アイソレータ20の入射端には波長選択ミラーが配置されている。
本実施形態において、例えば、反射鏡13、光射出端面14及び光アイソレータ20は集積化されている。ここで「集積化」とは、複数の部品が互いに固定されることの他、複数の部品が所定の箇所にまとめられることを含んでいる。光射出端面14は、例えば、光アイソレータ20の入射端面であってもよく、光アイソレータ20の入射端面である光射出端面14に反射鏡13が配置されていてもよい。
次に、本実施形態に係る光増幅器1の作用効果について説明する。光増幅器1では、励起レーザ2の外部に外部共振器10が設けられ、外部共振器10の内部に希土類元素が添加されると共に信号光L2を増幅させる光導波路12が配置されている。そして、希土類元素が添加された光導波路12を通った残留励起光L4,L5が外部共振器10の内部に閉じ込められる。従って、外部共振器10の内部に閉じ込められた残留励起光L4,L5を光導波路12に通すことができるので、希土類元素に吸収される励起光の利用効率を高めることができる。
すなわち、残留励起光L4,L5が外部共振器10の内部に閉じ込められることによって希土類元素が励起光を吸収する確率を高めることができる。その結果、励起レーザ2の電力効率を高めることができる。また、本実施形態に係る光増幅器1において、励起レーザ2は、半導体レーザダイオードである。従って、励起レーザ2を小型化させることができる。
本実施形態に係る光増幅器1において、希土類元素が添加された光導波路12は、希土類添加光ファイバである。このように、外部共振器10の内部に配置された光導波路12として希土類添加光ファイバを用いることができる。
本実施形態に係る光増幅器1において、希土類添加光ファイバは、複数のコアを有するマルチコアファイバである。よって、希土類添加光ファイバがマルチコアファイバであって、光導波路12のコアの数が複数であることにより、励起光の吸収効率をより高めることができる。
本実施形態に係る光増幅器1において、希土類添加光ファイバは、励起光を導波する二重クラッド構造を有していてもよい。この場合、希土類添加光ファイバが二重クラッド構造を有することにより、クラッド励起方式を有する光増幅器1とすることができる。
本実施形態に係る光増幅器1において、外部共振器10は、光導波路12から出射した残留励起光L4を光導波路12に反射する反射鏡13と、光導波路12において増幅された信号光L3を外部共振器10の外部に出射する光射出端面14とを有する。従って、外部共振器10において、残留励起光L4を光導波路12に反射する反射鏡13を備えることにより、光導波路12で吸収しきれなかった残留励起光L4を反射鏡13によって光導波路12に入射することができる。従って、光導波路12における励起光の吸収効率をより高めることができる。
また、反射鏡13によって光導波路12に残留励起光L4を再入射させる構成とすることができるので、部品点数の増大を抑えて構成を簡易にすることができる。具体的には、励起光を再利用するための構成として、図4に示される従来の光増幅器100では、残留励起光回収器104と残留励起光再合流器106が必要であったのに対し、光増幅器1では、反射鏡13のみとすることが可能である。
本実施形態に係る光増幅器1は、光アイソレータ20を更に備え、光アイソレータ20と反射鏡13とが集積化されている。すなわち、反射鏡13を通る信号光L3の光路の下流側に設けられた光アイソレータ20が反射鏡13に集積されている。従って、部品点数を減らして構成を更に簡易にすることができる。
(第2実施形態)
図2は、第2実施形態に係る光増幅器31の構成を示す図である。光増幅器31の少なくとも一部は、光増幅器1と同様の構成を備えるため、以降の説明では光増幅器1と重複する説明を適宜省略する。光増幅器31は、励起光L1を出射する励起レーザ2A及び励起レーザ2Bと、励起レーザ2A及び励起レーザ2Bの外部に設けられる外部共振器40と、光アイソレータ20とを備える。励起レーザ2A及び励起レーザ2Bのそれぞれは、例えば、マルチモードファイバF1を介して外部共振器40に接続されている。励起レーザ2A及び励起レーザ2Bの構成は、例えば、前述した励起レーザ2の構成と同一である。
外部共振器40は、励起光L1及び信号光L2が合流するポンプ合流器11と、励起光L1を吸収する希土類元素が添加された光導波路12と、励起光L1及び信号光L3が合流するポンプ合流器43と、信号光L3を外部共振器40の外部に出射する光射出端面14とを備える。ポンプ合流器43は、例えば、光導波路12の隣接位置に配置された波長分割多重カプラ(WDMカプラ)である。
ポンプ合流器43は、励起レーザ2Bからの励起光L1を光導波路12に入射する。ポンプ合流器43によって、励起光L1が直接光導波路12に入射するので、光導波路12における励起光(励起レーザ2Aからの励起光L1、及び励起レーザ2Bからの励起光L1)の光密度を高めることができると共に、励起レーザ2A,2Bからの励起光の利用効率を高めることができる。
ポンプ合流器43は光導波路12から入射した残留励起光L4を励起レーザ2Bに反射し、励起レーザ2Bに達した残留励起光L4は励起レーザ2Bにおいて反射されてポンプ合流器43に戻される。ポンプ合流器43に戻された残留励起光L4は再度光導波路12に入射する。
また、光導波路12からポンプ合流器11に向かって出射する残留励起光L5は、ポンプ合流器11から励起レーザ2Aに出射すると共に、励起レーザ2Aにおいてポンプ合流器11に反射し、ポンプ合流器11に戻される。ポンプ合流器11に戻された残留励起光L5は、再度光導波路12に入射する。このように、残留励起光L4,L5が励起レーザ2Aと励起レーザ2Bとの間で往復するので、残留励起光L4,L5を外部共振器40の内部に閉じ込めることが可能である。
以上、第2実施形態に係る光増幅器31では、外部共振器40の内部に希土類元素が添加された光導波路12が配置されており、光導波路12を通った残留励起光L4,L5が外部共振器40の内部に閉じ込められる。従って、第1実施形態と同様、希土類元素に吸収される励起光の利用効率を高めることができる。
また、第2実施形態に係る光増幅器31は、複数の励起レーザ(励起レーザ2A及び励起レーザ2B)を備え、光導波路12には、複数の励起レーザのそれぞれからの励起光L1が入射し、外部共振器40は、光導波路12において増幅された信号光L3を外部共振器40の外部に出射する光射出端面14を有する。よって、複数の励起レーザの間に外部共振器40が設けられ、外部共振器40の内部に光導波路12が設けられる。
従って、複数の励起レーザの間に配置された外部共振器40の内部に残留励起光L4,L5を閉じ込めることができるので、励起光の吸収効率を更に高めることができる。また、第2実施形態では、2つの励起レーザを備えるため、1つあたりの励起レーザの駆動電流を、1つの励起レーザを備える場合と比較して半分程度に抑えることが可能となる。その結果、励起レーザの寿命を長くすることができる。
図3は、実施例1に係る光増幅器、実施例2に係る光増幅器、及び比較例1に係る光増幅器における励起光電力(1つのコアあたりの電力、単位:W/core)と電力効率(単位:%)との関係を示すグラフである。実施例1に係る光増幅器は反射鏡13を備える光増幅器1であり、実施例2に係る光増幅器は複数の励起レーザを備える光増幅器31であり、比較例1に係る光増幅器は残留励起光回収器104及び残留励起光再合流器106を備える光増幅器100である。
図3に示されるように、反射鏡13を備える実施例1の光増幅器、及び複数の励起レーザを備える実施例2の光増幅器では、残留励起光回収器104と残留励起光再合流器106とを備える比較例1の光増幅器と比較して、電力効率を大幅に高められることが分かった。更に、複数の励起レーザを備える実施例2の光増幅器では、反射鏡13を備える実施例1の光増幅器よりも更に電力効率を高められることが分かった。
以上、本開示に係る光増幅器の実施形態及び実施例について説明した。しかしながら、本発明は、前述した実施形態及び実施例の内容に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した要旨を変更しない範囲において種々の変形が可能である。すなわち、光増幅器を構成する部品の種類、数、機能及び配置態様は、上記の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。
例えば、前述の実施形態では、二重クラッド構造を有する利得ファイバである光導波路12について説明した。しかしながら、光導波路は二重クラッド構造を有しないマルチコアファイバであってもよく、信号光を増幅させる光導波路の種類は適宜変更可能である。また、前述の実施形態では、マルチコアファイバの複数のコアのそれぞれの信号光を一括して励起する一括クラッド励起方式を用いる光増幅器1について説明した。しかしながら、本発明は、一括クラッド励起方式以外の方式を用いる光増幅器にも適用可能である。
1,31…光増幅器、2,2A,2B…励起レーザ、10,40…外部共振器、11,43…ポンプ合流器、12…光導波路、13…反射鏡、14…光射出端面、20…光アイソレータ、31…光増幅器、40…外部共振器、F1…マルチモードファイバ、L1…励起光、L2…信号光、L3…信号光、L4,L5…残留励起光。

Claims (7)

  1. 励起光を出射する励起レーザと、
    前記励起レーザの外部に設けられた外部共振器と、
    を備え、
    前記外部共振器の内部には、前記励起光を吸収する希土類元素が添加されると共に信号光を増幅させる光導波路が配置されており、前記光導波路から出射した残留励起光は前記外部共振器の内部に閉じ込められる、
    光増幅器。
  2. 前記希土類元素が添加された光導波路は、希土類添加光ファイバである、
    請求項1に記載の光増幅器。
  3. 前記希土類添加光ファイバは、複数のコアを有するマルチコアファイバである、
    請求項2に記載の光増幅器。
  4. 前記希土類添加光ファイバは、励起光を導波する二重クラッド構造を有する、
    請求項2又は請求項3に記載の光増幅器。
  5. 前記外部共振器は、前記光導波路から出射した残留励起光を前記光導波路に反射する反射鏡と、前記光導波路において増幅された信号光を前記外部共振器の外部に出射する光射出端面とを有する、
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の光増幅器。
  6. 光アイソレータを更に備え、
    前記光アイソレータと前記反射鏡とが集積化されている、
    請求項5に記載の光増幅器。
  7. 複数の前記励起レーザを備え、
    前記光導波路には、複数の前記励起レーザのそれぞれからの励起光が入射し、
    前記外部共振器は、前記光導波路において増幅された信号光を前記外部共振器の外部に出射する光射出端面を有する、
    請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の光増幅器。
JP2019101015A 2019-05-30 2019-05-30 光増幅器 Pending JP2020194937A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019101015A JP2020194937A (ja) 2019-05-30 2019-05-30 光増幅器
US16/881,806 US20200381885A1 (en) 2019-05-30 2020-05-22 Optical amplifier
CN202010466030.7A CN112018586A (zh) 2019-05-30 2020-05-28 光放大器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019101015A JP2020194937A (ja) 2019-05-30 2019-05-30 光増幅器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020194937A true JP2020194937A (ja) 2020-12-03

Family

ID=73507104

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019101015A Pending JP2020194937A (ja) 2019-05-30 2019-05-30 光増幅器

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20200381885A1 (ja)
JP (1) JP2020194937A (ja)
CN (1) CN112018586A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181294A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 日本電気株式会社 光増幅装置および光増幅方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210367391A1 (en) * 2020-05-20 2021-11-25 UNIVERSITé LAVAL Pump reflectors for cladding-pumped optical fiber systems

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030063372A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Photon-X, Inc. Long wavelength optical amplifier
JP2005265947A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Tdk Corp 光複合デバイス、光送受信モジュール、及び光複合デバイスの作製方法
JP2012178478A (ja) * 2011-02-26 2012-09-13 Optohub:Kk 高速光増幅器
JP2016219753A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 日本電信電話株式会社 マルチコア光ファイバ増幅器

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6998754B2 (ja) * 2017-12-15 2022-01-18 古河電気工業株式会社 光結合器及び光増幅器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030063372A1 (en) * 2001-09-28 2003-04-03 Photon-X, Inc. Long wavelength optical amplifier
JP2005265947A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Tdk Corp 光複合デバイス、光送受信モジュール、及び光複合デバイスの作製方法
JP2012178478A (ja) * 2011-02-26 2012-09-13 Optohub:Kk 高速光増幅器
JP2016219753A (ja) * 2015-05-26 2016-12-22 日本電信電話株式会社 マルチコア光ファイバ増幅器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022181294A1 (ja) * 2021-02-26 2022-09-01 日本電気株式会社 光増幅装置および光増幅方法
JP7485195B2 (ja) 2021-02-26 2024-05-16 日本電気株式会社 光増幅装置および光増幅方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200381885A1 (en) 2020-12-03
CN112018586A (zh) 2020-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3247292B2 (ja) 光通信システム
US6353499B2 (en) Optical fiber amplifier with oscillating pump energy
JP4179662B2 (ja) 光増幅器及び能動型光ファイバ
US20020012378A1 (en) Semiconductor-solid state laser optical waveguide pump
JP6058669B2 (ja) 約974〜1030nmの波長範囲において高輝度ローノイズ出力を備えたハイパワーファイバーポンプ光源
KR100900793B1 (ko) 이중 클래드 구조의 이득 고정형 광 증폭기
JP2015095641A (ja) ファイバレーザ装置
US5923684A (en) Fiber amplifier with multiple pass pumping
US6507430B2 (en) Long wavelength optical amplifier
US20200381885A1 (en) Optical amplifier
CA2344115C (en) Simultaneious single mode and multi-mode propagation of signals in a double clad optical fibre
JP3461358B2 (ja) ドープされた活性光ファイバを有する光増幅器
US6020991A (en) Optical amplifier
US20080130100A1 (en) High-efficiency, high-reliability fiber amplifier using engineered passband of photonic bandgap optical fiber
US6781748B2 (en) Long wavelength optical amplifier
JPH04501787A (ja) レーザシステム
JP4899705B2 (ja) 光増幅モジュール
JP7294433B2 (ja) 光増幅器
US6014389A (en) Fiber-based continuous wave blue laser source
CN111416270A (zh) 一种光放大器中的对泵结构
US6246515B1 (en) Apparatus and method for amplifying an optical signal
CN110829163A (zh) 一种基于双端输出振荡器的级联泵浦光纤激光器
JP2989454B2 (ja) 希土類イオン添加短波長レーザ光源装置
JP2744668B2 (ja) 光信号受信器
JPH1187811A (ja) レーザ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230509