JP2020188330A - 車両制御装置、及び、車両制御システム - Google Patents

車両制御装置、及び、車両制御システム Download PDF

Info

Publication number
JP2020188330A
JP2020188330A JP2019090447A JP2019090447A JP2020188330A JP 2020188330 A JP2020188330 A JP 2020188330A JP 2019090447 A JP2019090447 A JP 2019090447A JP 2019090447 A JP2019090447 A JP 2019090447A JP 2020188330 A JP2020188330 A JP 2020188330A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slot
management information
time
vehicle control
communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019090447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7211889B2 (ja
Inventor
祐 石郷岡
Hiroshi Ishigooka
祐 石郷岡
成沢 文雄
Fumio Narisawa
文雄 成沢
朋仁 蛯名
Tomohito Ebina
朋仁 蛯名
一 芹沢
Hajime Serizawa
一 芹沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Astemo Ltd
Original Assignee
Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Automotive Systems Ltd filed Critical Hitachi Automotive Systems Ltd
Priority to JP2019090447A priority Critical patent/JP7211889B2/ja
Priority to DE112020001694.3T priority patent/DE112020001694T5/de
Priority to PCT/JP2020/018070 priority patent/WO2020230620A1/ja
Publication of JP2020188330A publication Critical patent/JP2020188330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7211889B2 publication Critical patent/JP7211889B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/403Bus networks with centralised control, e.g. polling
    • H04L12/4035Bus networks with centralised control, e.g. polling in which slots of a TDMA packet structure are assigned based on a contention resolution carried out at a master unit
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L12/407Bus networks with decentralised control
    • H04L12/413Bus networks with decentralised control with random access, e.g. carrier-sense multiple-access with collision detection [CSMA-CD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/40Bus networks
    • H04L2012/40267Bus for use in transportation systems
    • H04L2012/40273Bus for use in transportation systems the transportation system being a vehicle

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

【課題】通信のリアルタイム性を確保する。【解決手段】ECU1は、ECU2との間でデータを通信する。ECU1は、記録部107と、通信制御部110とを備える。記録部107は、リアルタイム性が要求されるリアルタイム通信データの通信時間が割り当てられた専用スロットと、リアルタイム通信データ以外のベストエフォート通信データが割り当てられた非専用スロットとが、特定の時間区間に予め登録されたスロット管理情報を記憶する。通信制御部110は、スロット管理情報に基づいて、専用スロットにリアルタイム通信データを送信と共に、非専用スロットにベストエフォート通信データを送信する。【選択図】図1

Description

本発明は、車両制御装置に関する。
自動車制御システムは、複数の車両制御装置(電子制御ユニット:Electronic Control Unit。以下、ECU)を備えている。複数のECUのうちの異なるECUが、センサ信号の入力処理、車両操作の目標値算出処理、及びアクチュエータの制御処理をそれぞれ実行することがある。センサ信号の入力からアクチュエータを動作させるまでの間には、厳しい時間制約(デッドライン)がある。このため、ECU間で通信される各制御データには、リアルタイム性が要求される。通信におけるリアルタイム性とは、対象のデータがデッドライン以内に通信を完了する性質である。通信の完了がデッドラインを満たさないときは、車両制御の安全性を保証できない。このため、リアルタイム性が要求されるすべての通信データは、デッドライン以内に通信を完了する必要がある。
近年の自動車制御システムは、出荷後にサービスの追加、又は新たなサービスを開始するサーバとの連携が求められることがある。例えば、新たなサービスは、既存の自動車制御システムに対する遠隔運転、又は電子連結などである。
このような新しいサービスと、既存の自動車制御システムとの通信を確立する技術として、非特許文献1には、SOME/IP(Scalable service-Oriented MiddlewarE over IP)プロトコルが開示されている。この通信プロトコルは、サービス提供者のIPアドレスを探索して通信相手を特定することによって、サービスの提供を受けることが可能になる。このような通信プロトコルを活用することによって、新しいサービスが既存の自動車制御システムから所望の通信データを受信したり、既存の自動車制御システムに新しいサービスから通信データを送信することが可能になる。
SOME/IP Service Discovery Protocol Specification, AUTOSAR FO Release 1.5.1
複数の送信者のうち一の送信者がデータ送信している間、他の送信者は、同時にデータ送信することができない。このため、他の送信者が送信待ち状態となり、送信遅延が発生する。
従来の自動車制御システムでは、設計時に通信遅延を考慮して、すべての通信データのリアルタイム性を保証してきた。しかし、非特許文献1のようなプロトコルによるサービスの追加などによって新たに追加される通信データに関しては、考慮されていないと言う課題がある。
本発明は、上記のような課題を解決するためのものであり、その目的は、通信のリアルタイム性を確保することができる技術を提供することにある。
上記目的を解決するため、本発明に係る車両制御装置は、他の車両制御装置との間でデータを通信する車両制御装置であって、リアルタイム性が要求されるリアルタイム通信データの通信時間が割り当てられた専用スロットと、前記リアルタイム通信データ以外のベストエフォート通信データが割り当てられた非専用スロットとが、特定の時間区間に予め登録されるスロット管理情報を記憶する記録部と、前記スロット管理情報に基づいて、前記専用スロットにリアルタイム通信データを送信すると共に、前記非専用スロットにベストエフォート通信データを送信する通信制御部と、を有する。
本発明に係る車両制御装置によれば、通信のリアルタイム性を確保することができる。
実施の形態1に係る車両制御システムのブロック図。 実施の形態1に係るパケットリストの例。 実施の形態1に係るスロット管理情報の例。 実施の形態1に係るデータ通信のタイムチャートの例。 実施の形態1に係るスロット登録処理のフロー。 実施の形態1に係るスロット削除処理のフロー。 実施の形態1に係る配置決定処理のフロー。 実施の形態1に係る管理情報共有処理のフロー。 実施の形態1に係る切替指示処理のフロー。 実施の形態1に係る通信制御処理のフロー。 実施の形態1に係る監視処理のフロー。 実施の形態2に係るスロット管理情報の例。 実施の形態2に係るデータ通信のタイムチャートの例。 実施の形態2に係る配置決定処理のフロー。
本発明に係る車両制御装置は、リアルタイム性が要求される通信データの送信要求が新たに発行された際に、リアルタイム性が要求される既存の通信データと、新たな通信データとの双方が、デッドライン以内を到着するようにスケジューリングされる。このため、車両の制御に影響を与えずに車両制御システムを拡張できる。
以下、図面を用いて幾つかの実施の形態について説明する。
<実施の形態1>
図1は、実施の形態1に係る車両制御システムのブロック図である。
車両制御システム10は、複数の「車両制御装置」の一例としての電子制御ユニット(Electronic Control Unit。以下、ECU)を備えている。例えば、複数のECUは、ECU A1(以下、ECU1)と、「他の車両制御装置」の一例としてのECU B2(以下、ECU2)とである。ECU1は、ECU2との間で時刻同期されたネットワークを介してデータを通信する。ネットワークは、Time-sensitive networking対応のネットワークであってもよし、時間駆動ネットワークであってもよい。データは、車両の遠隔運転、又は車両間の電子連結に関するデータでよい。
ECU1は、新アプリ101と、既存アプリ102と、登録部103と、削除部104と、パケットリスト105と、配置決定部106と、記録部107と、管理情報共有部108と、切替指示部109と、通信制御部110と、監視部111とを有している。
新アプリ(アプリケーション)101は、登録部103に対してECU2に送信する通信データの登録要求を発行すると共に、削除部104に対してECU2に送信しない通信データの削除要求を発行する。通信データの登録要求及び削除要求は、車両制御システム10の起動時に発行されてもよいし、新たなサービスの追加時に発行されてもよいし、それら以外に発行されてもよい。
登録部103は、新アプリ101が発行した通信データの登録要求を受け付ける。登録部103は、通信データの登録要求を受け付けた場合、登録要求を受け付けた通信データ及びそれに関連する項目をパケットリスト105に追加する。
削除部104は、新アプリ101が発行した通信データの削除要求を受け付ける。登録部103は、通信データの削除要求を受け付けた場合、削除要求を受け付けた通信データ及びそれに関連する項目をパケットリスト105から削除する。
パケットリスト105には、ECU2に送信する通信データ及びその通信時間が記載されている。
記録部107は、特定の時間区間にスロットが予め登録されたスロット管理情報を記憶している。スロット管理情報には、専用スロット及び非専用スロットが予め登録されている。専用スロットには、特定の時間区間にリアルタイム通信データの通信時間が時分割(複数の異なる信号を時間的に配列した伝送)で割り当てられている。リアルタイム通信データとは、リアルタイムな通信が要求されるデータである。非専用スロットには、特定の時間区間にベストエフォート通信データの通信時間が時分割で割り当てられている。ベストエフォート通信データとは、通信状況及び通信状態に応じて通信速度及び通信品質が変化される通信データである。
配置決定部(パケットスケジューリング)106は、専用スロットが登録されたスロット管理情報に基づいて、専用スロットの配置を決定する。例えば、配置決定部106は、新たな専用スロットが登録された新たなスロット管理情報に基づいて、専用スロットの配置を決定することができる。具体的には、配置決定部106は、パケットリスト105に記載された通信データに基づいて、ECU2との通信のスケジューリングを実行し、その実行結果を記録部107に記憶する。
通信制御部110は、記録部107を参照し、記録部107に記憶されたスロット管理情報に基づいて、専用スロットにリアルタイム通信データを送信すると共に、非専用スロットにベストエフォート通信データを送信する。
切替指示部109は、スロット管理情報が更新された後、スロット管理情報の切り替えを指示する。具体的には、切替指示部109は、次のハイパーピリオド(周期の最小公倍数)に更新された新たなスロット管理情報にスロット管理情報を切り替えることを通信制御部110に指示する。これにより、スロット管理情報を適切に更新することができる。
管理情報共有部108は、スロット管理情報107をECU2に送信することを通信制御部110に指示する。これにより、ECU1に記憶された通信データをECU2でも共有することができる。
監視部111は、スロット管理情報107に登録されたスロットのうち、一定時間未使用のスロットを検出する。監視部111は、一定時間未使用のスロットを検出した場合、エラーを通知すると共に、そのスロットの削除要求を通信制御部110に発行する。
ECU2は、記録部107と、通信制御部110とを有している。ECU2の記録部107及び通信制御部110は、ECU1の記録部107及び通信制御部110と同様な機能を有してよい。
図2は、実施の形態1に係るパケットリストの例である。
パケットリスト105は、リアルタイム通信データが記載されたリスト1051及びリスト1053と、ベストエフォート通信データが記載されたリスト1052及びリスト1054とを有している。リスト1051及びリスト1052は、通信データが追加される前を示しており、リスト1053及びリスト1054は、通信データが追加された後を示している。
リアルタイム通信データのリスト1051及び1053は、項目値(又はカラム値)として、データID10511と、周期10512と、オフセット10513と、通信時間10514と、デッドライン10515とを含んでよい。
データID10511は、通信データの識別子である。周期10512は、通信データの通信周期である。オフセット10513は、基準時刻からの送信要求遅延時間である。通信時間10514は、通信時間である。デッドライン10515は、通信データが送信完了されるべきデッドラインである。
ベストエフォート通信データのリスト1052及び1054は、項目値(又はカラム値)として、データID10521と、周期10522とを含んでよい。
データID10521は、通信データの識別子である。周期10522は、通信周期である。
図3は、実施の形態1に係るスロット管理情報の例である。
スロット管理情報107は、項目値(又はカラム値)として、スロットID10711と、種別10712と、データID10713と、送信ECU10714と、受信ECU10715と、開始10716と、終了10717とを含んでよい。
スロットID10711は、スロットの識別子である。種別10712は、スロットが専用スロット又は非専用スロットの何れかである。データID10713は、データの識別子である。送信ECU10714は、対象となる送信ECUである。受信ECU10715は、対象となる受信ECUである。開始10716は、対象となるスロットの開始時刻である。終了10717は、対象となるスロットの終了時刻である。スロット管理情報1171は、パケットの追加前であることを示しており、スロット管理情報1172は、パケットの追加後であることを示している。
この実施の形態では、スロットID「3」「5」「8」が分割されている。具体的には、スロットID「3」は、スロットID「3」「4」「5」に分割されている。スロットID「5」は、スロットID「7」「8」「9」に分割されている。スロットID「8」は、スロットID「12」「13」「14」に分割されている。即ち、配置決定部106は、データのハイパーピリオドに基づいて、専用スロットを分割する。これにより、専用スロットを容易にかつ適切に分割することができる。
図4は、実施の形態1に係るデータ通信のタイムチャートの例である。
通信のタイムチャート31は、パケットを追加する前のスロット管理情報1071に基づいたデータ送信であることを示している。通信のタイムチャート32は、パケットを追加した後のスロット管理情報1072に基づいたデータ送信であることを示している。
以下、実施の形態1に係る登録部103の動作フローの詳細を説明する。
図5は、登録処理のフローである。以下、図5の各ステップについて説明する。
登録部103は、登録要求を受け付けた通信データがリアルタイム性を保証するリアルタイム通信データか否かを判定する(S1031)。S1031の判定結果が真の場合(S1031:YES)、S1032に進み、S1031の判定結果が偽の場合(S1031:NO)、S1035に進む。
登録部103は、リアルタイム通信データの通信サイズに基づいて通信時間を算出する(S1032)。
登録部103は、登録要求された通信データをリアルタイム通信データとしてパケットリスト105に登録する(S1033)。
登録部103は、更新されたパケットリスト105に基づいて、スケジューリングを実行するため、配置決定部106にスロットの配置を決定させる(S1034)。そして、本フローを終了する。
登録部103は、登録要求された通信データをベストエフォート通信データとしてパケットリスト105に登録する(S1035)。そして、本フローを終了する。
図6は、削除処理のフローである。以下、図6の各ステップについて説明する。
削除部104は、削除要求された通信データがリアルタイム性を保証する通信データか否かを判定する(S1041)。S1041の判定結果が真の場合(S1041:YES)、S1042に進み、S1041の判定結果が偽の場合(S1041:NO)、S1044に進む。
削除部104は、パケットリスト105のリアルタイム通信データのリスト1053から指定のデータID10511の行を削除する(S1042)。
削除部104は、更新されたパケットリスト105に基づいてスケジューリングを実行するため、配置決定部106にスロットの配置を決定させる(S1043)。そして、本フローを終了する。
削除部104は、パケットリストのベストエフォート通信データのリスト1053から指定のデータID10511の行を削除する(S1044)。そして、本フローを終了する。
図7は、配置決定処理のフローである。以下、図7の各ステップについて説明する。
配置決定部106は、パケットリスト105に基づいて周期の最小公倍数となるハイパーピリオドを算出する(S1061)。この実施の形態では、ハイパーピリオドは、30msでよい。
配置決定部106は、ハイパーピリオドの解が存在するか否かを判定する(S1062)。S1062の判定結果が真の場合(S1061:YES)、S1063に進み、S1062の判定結果が偽の場合(S1061:NO)、S1068に進む。
配置決定部106は、スロットが未配置で周期が短いデータの中からデッドラインが短いデータのスロットを選択する(S1063)。
配置決定部106は、スロットが配置されていない時間区間に早い時間のスロットから順に配置する(S1064)。尚、配置決定部106は、通信時間が短い順にスロットを配置してもよい。これにより、通信時間が短いデータも安定して送信することができる。
配置決定部106は、未配置のスロットの有無(未配置のスロットが有るか否か)を判定する(S1065)。S1065の判定結果が真の場合(S1065:YES)、S1068に進み、S1065の判定結果が偽の場合(S1065:NO)、S1066に進む。
配置決定部106は、配置の完了を判定する(S1066)。S1066の判定結果が真の場合(S1066:YES)、S1068へ、S1066の判定結果が偽の場合(S1066:NO)、S1068に進む。偽の場合(S1066:YES)、S1066に進む。
配置決定部106は、スロット管理情報107の管理情報更新フラグを1にセットし、スロットが配置されたスロット管理情報107として保存する(S1067)。
配置決定部106は、通信制御部110にエラーを通知する(S1068)。
図8は、管理情報共有処理のフローである。以下、図8の各ステップについて説明する。
管理情報共有部108は、スロット管理情報107の管理情報フラグが1であるか否かを判定する(S1081)。S1081の判定結果が真の場合(S1081:YES)、S1082に進み。S1081の判定結果が偽の場合(S1081:NO)、本フローを終了する。
管理情報共有部108は、スロット管理情報107をECU2に送信することを通信制御部110に指示する(S1082)。
管理情報共有部108は、スロット管理情報107の管理情報更新フラグを0にクリアする(S1083)。
図9は、切替指示処理のフローである。以下、図9の各ステップについて説明する。
切替指示部109は、通信時間がハイパーピリオドで割り切れる場合、スロット管理情報107の切替フラグを1にセットする(S1091)。
図10は、通信制御処理のフローである。以下、図10の各ステップについて説明する。
通信制御部110は、スロット管理情報107を参照し、現在の時刻にECU1が送信すべきデータがあるか否かを判定する(S1101)。S1101の判定結果が真の場合(S1101:YES)、S1102に進み、S1101の判定結果が偽の場合(S1101:NO)、S1103に進む。
通信制御部110は、対象のデータをECU2に送信する(S1102)。
通信制御部110は、現在の時刻にECU1が受信すべきデータがあるか否かを判定する(S1103)。S1103の判定結果が真の場合(S1103:YES)、S1104に進み、S1103の判定結果が偽の場合(S1103:NO)、S1105に進む。
通信制御部110は、受信したデータを図示しない記録媒体に保存する(S1104)。
通信制御部110は、現在の時刻がハイパーピリオドで割り切れ、かつ、切替フラグが1であるかを否かを判定する(S1105)。S1105の判定結果が真の場合(S1105:YES)、S1106に進み、S1105の判定結果が偽の場合(S1105:NO)、本動作フローを終了する。
通信制御部110は、スロット管理情報107を現在のリストから、更新されたリストに切り替える(S1106)。
通信制御部110は、切替フラグを0にクリアする(S1107)。
図11は、監視処理のフローである。以下、図11の各ステップについて説明する。
監視部111は、スロット管理情報107を参照して、自身が受信すべきスロットの時刻に、受信データの有無(受信データが有るか否か)を判定する(S1111)。S1111の判定結果が真の場合(S1111:YES)、S1112に進み、S1111の判定結果が偽の場合(S1111:NO)、S1113に進む。
監視部111は、対象のスロットのスロットエラーカウンタをクリアし、本動作フローを終了する(S1112)。
監視部111は、対象のスロットのスロットエラーカウンタをインクリメントする(S1113)。
監視部111は、対象のスロットエラーカウンタの値が、予め設定した閾値を超過したか否かを判定する(S1114)。S1114の判定結果が真の場合(S1114:YES)、S1115に進み、S1114の判定結果が偽の場合(S1114:NO)、本動作フローを終了する。
監視部111は、通信制御部110にエラーを通知する(S1115)。
監視部111は、対象のデータIDに対応するスロットを削除するため、削除部104にスロットの削除処理を実行させる(S1116)。
この構成によれば、ECU2との間でデータを通信するECU1は、記録部107と、通信制御部110と、を有する。記録部107は、リアルタイム性が要求されるリアルタイム通信データの通信時間が割り当てられた専用スロットと、リアルタイム通信データ以外のベストエフォート通信データの通信時間が割り当てられた非専用スロットとが、特定の時間区間に予め登録されたスロット管理情報を記録する。通信制御部110は、スロット管理情報に基づいて、専用スロットにリアルタイム通信データを送信すると共に、非専用スロットにベストエフォート通信データを送信する。これにより、リアルタイム通信データに対して専用スロットが一意に決定されるため、リアルタイム性を保証することができる。
さらに、ECU1は、スロット管理情報に新たな専用スロットを登録する登録部103と、新たな専用スロットが登録された新たなスロット管理情報に基づいて、専用スロットの配置を決定する配置決定部106と、を有する。通信制御部110は、次のハイパーピリオドにスロット管理情報を新たなスロット管理情報に切り替える。これにより、リアルタイム通信データが追加されると、非専用スロットの通信時間を削減し、代わりに新たな専用スロットが設けられる。そして、追加専用スロットと既存専用スロットとのすべてのリアルタイム性を考慮して、再度スケジューリングを実行されるため、通信データのリアルタイム性を保証できる。例えば、遠隔運転及び電子連結等の車両制御システムの外部との制御アプリケーションの連携において、追加のパケットが発生しても、既存の車両制御システムに必要な通信データに対して、デッドラインミスが発生しない。このため、現状の車両制御システムに対する影響を与えずに再度スケジューリングを実行することが可能となる。
さらに、ECU1は、スロット管理情報から専用スロットの削除要求を受けた場合、削除要求を受けた専用スロットをスロット管理情報から削除する削除部104を有する。これにより、通信データの削除要求後に再度スケジューリングを実行されるため、通信データのリアルタイム性を保証しつつ、ベストエフォートで送信するデータの帯域を増加させることができ、今後の拡張性を担保できる。例えば、遠隔運転及び電子連結等の車両制御システムの外部との制御アプリケーションの連携が正常な場合、新たに別の制御アプリケーションとの連携が開始されるときに、常に十分な非専用スロットを用意することが可能となる。
さらに、ECU1は、一定時間未使用のスロットを検出した場合、未使用のスロットの削除供給を発行する監視部111を有する。これにより、通信データが未受信であった場合、監視部111が未受信の通信データを自動で削除し、再度スケジューリングが実行されるため、通信データのリアルタイム性を保証しつつ、ベストエフォートで送信するデータの帯域を増加させることができ、今後の拡張性を担保できる。例えば、遠隔運転及ぶ電子連結等の車両制御システムの外部との制御アプリケーションの連携が異常な場合、新たに別の制御アプリケーションとの連携が開始されるときに、常に十分な非専用スロットを用意することが可能となる。
<実施の形態2>
次に、図12〜14を参照して、実施の形態2に係る車両制御システムについて説明する。
実施の形態2は、配置決定部206のアルゴリズムが実施の形態1と異なる場合の例である。
図12は、実施の形態2に係るスロット管理情報の例である。スロット管理情報1173は、パケットの追加前であることを示し、スロット管理情報1174は、パケットの追加後であることを示している。
この実施の形態では、スロットID「3」「5」「8」が分割されている。具体的には、スロットID「3」は、スロットID「3」「4」「5」に分割されている。スロットID「5」は、スロットID「7」「8」「9」「10」に分割されている。スロットID「10」は、非専用スロットである。スロットID「8」は、スロットID「13」「14」「15」に分割されている。
図13は、実施の形態2に係るデータ通信のタイムチャートの例である。
通信のタイムチャート33は、パケットを追加する前のスロット管理情報1073に基づいたデータ送信であることを示している。通信のタイムチャート34は、パケットを追加した後のスロット管理情報1074に基づいたデータ送信であることを示している。
図14は、配置決定処理のフローである。以下、図14の各ステップについて説明する。
S20601及びS20603は、実施の形態1におけるS1061及びS2063と同様のステップであるため、説明を省略する。
配置決定部206は、ハイパーピリオドの解が存在するか否かを判定する(S20602)。S20602の判定結果が真の場合(S20602:YES)、S20603に進み、S20602の判定結果が偽の場合(S20602:NO)、S20611に進む。
配置決定部206は、対象のスロットの通信時間が最小周期よりも長いか否かを判定する(S20604)。S20604の判定結果が真の場合(S20604:YES)、S20605に進み、S20604の判定結果が偽の場合(S20604:NO)、S20607に進む。
配置決定部206は、対象のスロットをハイパーピリオドで分割し、分割したサブスロットを各周期に、時間の早いスロットから順に配置する(S20605)。
配置決定部206は、未配置のスロットが有るか否か(サブスロットを周期内に配置不可であったか否か)を判定する(S20606)。S20606の判定結果が真の場合(S20606:YES)、S20608に進み、S20606の判定結果が偽の場合(S20606:NO)、S20607に進む。
配置決定部206は、未配置のスロットが有るか否かを判定する(S20607)。S20607の判定結果が真の場合(S20607:YES)、S20603に進み、S20607の判定結果が偽の場合(S20607:NO)、S20610に進む。
配置決定部206は、配置不可となった周期が最終周期であるか否かを判定する(S20608)。S20608の判定結果が真の場合(S20608:YES)、S20611に進み、S20608の判定結果が偽の場合(S20608:NO)、S20609に進む。
配置決定部206は、超過したサブスロットの時間のみ次の周期に配置する。
配置決定部206は、スロット管理情報107の管理情報更新フラグを1にセットし、スロットが配置されたスロット管理情報107として保存する。
配置決定部206は、通信制御部110にエラーを通知する(S20611)。
実施の形態2によれば、予めスロットをハイパーピリオドで分割して、各周期に分散させるため、リアルタイム通信データのリアルタイム性を保証しつつ、非専用スロットも分散することが可能となる。
なお、本発明は上記の実施の形態に限られるものではない。例えば、他の分割アルゴリズムでもよい。
例えば、車両制御システムは、サーバが配置決定部106を有してもよい。即ち、車両制御システムは、ECU1と、サーバと、を備えており、ECU1が通信制御部110を有し、サーバが配置決定部106を有してもよい。
1:ECU、2:ECU、10:車両制御システム、103:登録部、104:削除部、106:配置決定部、107:記録部、108:管理情報共有部、109:切替指示部、110:通信制御部、111:監視部

Claims (10)

  1. 他の車両制御装置との間でデータを通信する車両制御装置であって、
    リアルタイム性が要求されるリアルタイム通信データの通信時間が割り当てられた専用スロットと、前記リアルタイム通信データ以外のベストエフォート通信データが割り当てられた非専用スロットとが、特定の時間区間に予め登録されたスロット管理情報を記憶する記録部と、
    前記スロット管理情報に基づいて、前記専用スロットにリアルタイム通信データを送信すると共に、前記非専用スロットにベストエフォート通信データを送信する通信制御部と、を有する車両制御装置。
  2. 前記専用スロットの登録要求を受けた場合、当該登録要求を受けた専用スロットを前記スロット管理情報に登録する登録部と、
    前記登録要求を受けた専用スロットが新たに登録されたスロット管理情報に基づいて、前記専用スロットの配置を決定する配置決定部と、を有し、
    前記通信制御部は、次のハイパーピリオドに前記スロット管理情報を前記新たなスロット管理情報に変更する、
    請求項1に記載の車両制御装置。
  3. 前記スロット管理情報を前記他の車両制御装置に送信する管理情報共有部を有する、
    請求項1に記載の車両制御装置。
  4. 前記専用スロットの削除要求を受けた場合、当該削除要求を受けた専用スロットを前記スロット管理情報から削除する削除部を有する、
    請求項1に記載の車両制御装置。
  5. 前記配置決定部は、前記データのハイパーピリオドに基づいて、前記スロットを分割する、
    請求項2に記載の車両制御装置。
  6. 前記配置決定部は、前記通信時間が短い順に前記スロットを配置する、
    請求項2に記載の車両制御装置。
  7. 前記データは、車両の遠隔運転、又は前記車両間の電子連結に関するデータである、
    請求項1に記載の車両制御装置。
  8. 次のハイパーピリオドに前記スロット管理情報から新たなスロット管理情報への切り替えを指示する切替指示部を有する、
    請求項1に記載の車両制御装置。
  9. 一定時間未使用の前記スロットを検出した場合、当該未使用のスロットの削除要求を発行する監視部を有する、
    請求項1に記載の車両制御装置。
  10. リアルタイム性が要求されるリアルタイム通信データの通信時間が割り当てられた専用スロットと前記リアルタイム通信データ以外のベストエフォート通信データが割り当てられた非専用スロットとが特定の時間区間に予め登録されたスロット管理情報に基づいて、前記専用スロットにリアルタイム通信データを送信すると共に、前記非専用スロットにベストエフォート通信データを送信する通信制御部を有し、他の車両制御装置との間でデータを通信する車両制御装置と、
    新たな専用スロットが登録された新たなスロット管理情報に基づいて、前記専用スロットの配置を決定する配置決定部を備えるサーバと、を有する車両制御システム。
JP2019090447A 2019-05-13 2019-05-13 車両制御装置、及び、車両制御システム Active JP7211889B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019090447A JP7211889B2 (ja) 2019-05-13 2019-05-13 車両制御装置、及び、車両制御システム
DE112020001694.3T DE112020001694T5 (de) 2019-05-13 2020-04-28 Fahrzeugsteuervorrichtung und Fahrzeugsteuersystem
PCT/JP2020/018070 WO2020230620A1 (ja) 2019-05-13 2020-04-28 車両制御装置、及び、車両制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019090447A JP7211889B2 (ja) 2019-05-13 2019-05-13 車両制御装置、及び、車両制御システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020188330A true JP2020188330A (ja) 2020-11-19
JP7211889B2 JP7211889B2 (ja) 2023-01-24

Family

ID=73221996

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019090447A Active JP7211889B2 (ja) 2019-05-13 2019-05-13 車両制御装置、及び、車両制御システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7211889B2 (ja)
DE (1) DE112020001694T5 (ja)
WO (1) WO2020230620A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023210128A1 (ja) * 2022-04-26 2023-11-02 日立Astemo株式会社 電子制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11504177A (ja) * 1995-04-25 1999-04-06 ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア 移動通信ネットワークの非対称的高速データ送信方法
JP2001512939A (ja) * 1997-07-31 2001-08-28 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア 通信リソースを制御する方法
US20130070783A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-21 Nxp B.V. System and method for creating a slot table entry address for a communications device
JP2015522982A (ja) * 2012-05-15 2015-08-06 エフテーエス コンピューターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング タイムトリガメッセージ及びイベントトリガメッセージを中継するための方法及び装置
JP2016225929A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社日立製作所 通信制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11504177A (ja) * 1995-04-25 1999-04-06 ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア 移動通信ネットワークの非対称的高速データ送信方法
JP2001512939A (ja) * 1997-07-31 2001-08-28 ノキア ネットワークス オサケ ユキチュア 通信リソースを制御する方法
US20130070783A1 (en) * 2011-09-21 2013-03-21 Nxp B.V. System and method for creating a slot table entry address for a communications device
JP2015522982A (ja) * 2012-05-15 2015-08-06 エフテーエス コンピューターテヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング タイムトリガメッセージ及びイベントトリガメッセージを中継するための方法及び装置
JP2016225929A (ja) * 2015-06-03 2016-12-28 株式会社日立製作所 通信制御装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023210128A1 (ja) * 2022-04-26 2023-11-02 日立Astemo株式会社 電子制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020230620A1 (ja) 2020-11-19
DE112020001694T5 (de) 2021-12-23
JP7211889B2 (ja) 2023-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8660131B2 (en) Storage unit for communication system node, method for data storage and communication system node
US8315274B2 (en) System and method for supporting synchronous system communications and operations
US11689606B2 (en) Communication method, system and apparatus
WO2011135629A1 (ja) 計算機システムにおけるソフトウェアの配布管理方法、及び、ソフトウェアの配布管理のための計算機システム
CN113572632B (zh) 一种基于面向服务架构的时间敏感网络通信方法及装置
EP2955888B1 (en) Fine-grained stream-policing mechanism for automotive ethernet switches
US20050108766A1 (en) Systems and methods for representing a tuner device in a media server content directory service
CN103703738A (zh) 用于使用avb网络中的应用层结构管理音频/视频流的系统
CN112840277B (zh) 具有实时数据总线的实时自动化装置
WO2020230620A1 (ja) 車両制御装置、及び、車両制御システム
JP2024075747A (ja) 中継装置、通信方法および通信プログラム
CN111106988B (zh) 一种总线消息分时调度方法及系统
CN111756780B (zh) 一种同步连接信息的方法和负载均衡系统
Obermaisser Reuse of CAN-based legacy applications in time-triggered architectures
EP1465370B1 (en) Predictable real time data communication on a serial bus
US20220209985A1 (en) Data transmission method, segment telegram and automation communication network
CN118475886A (zh) 用于提供时间关键的控制应用的方法和系统
JP2002118570A (ja) パケット通信方法および装置
US20220355750A1 (en) Relay device, in-vehicle communication system, in-vehicle communication method, and storage medium
CN112187599B (zh) 支持车内网络总线之间的数据通信系统及方法
JP2015053568A (ja) 通信制御装置
Marques et al. Efficient transient error recovery in FlexRay using the dynamic segment
Forsberg et al. Comparison of flexray and can-bus for real-time communication
US11799991B2 (en) Relay device, in-vehicle communication system, vehicle, and in-vehicle communication method
CN109510838B (zh) 端口启动方法和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230112

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7211889

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150