JP2020186739A - Solenoid valve manifold - Google Patents

Solenoid valve manifold Download PDF

Info

Publication number
JP2020186739A
JP2020186739A JP2019089513A JP2019089513A JP2020186739A JP 2020186739 A JP2020186739 A JP 2020186739A JP 2019089513 A JP2019089513 A JP 2019089513A JP 2019089513 A JP2019089513 A JP 2019089513A JP 2020186739 A JP2020186739 A JP 2020186739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
wiring
valve
flow path
solenoid valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019089513A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7025368B2 (en
Inventor
清辰 夏目
Kiyotatsu Natsume
清辰 夏目
智成 益口
Tomonari Masukuchi
智成 益口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CKD Corp
Original Assignee
CKD Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by CKD Corp filed Critical CKD Corp
Priority to JP2019089513A priority Critical patent/JP7025368B2/en
Publication of JP2020186739A publication Critical patent/JP2020186739A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7025368B2 publication Critical patent/JP7025368B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Valve Housings (AREA)
  • Magnetically Actuated Valves (AREA)

Abstract

To increase wires drawn from a wiring block without an increase in size of valve blocks.SOLUTION: A plurality of first wires 51 is drawn from a first side surface 31 of a wiring block 30. A plurality of second wires 52 is drawn from a second side surface 32 of the wiring block 30. The plurality of first wires 51 supplies power to respective solenoid valves 21 provided in a plurality of valve blocks 20 arranged on one side in a parallel arrangement direction of the plurality of valve blocks 20 with respect to the wiring block 30 respectively. The plurality of second wires 52 supplies power to the respective solenoid valves 21 provided in the plurality of valve blocks 20 arranged on the other side in the parallel arrangement direction of the plurality of valve blocks 20 with respect to the wiring block 30 respectively.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本発明は、電磁弁マニホールドに関する。 The present invention relates to a solenoid valve manifold.

例えば特許文献1に開示されているように、電磁弁マニホールドは、一方向に並んで配置されるとともに電磁弁がそれぞれ設けられる複数のバルブブロックを備えている。また、電磁弁マニホールドは、各電磁弁に電力を供給するための配線が複数引き出される配線ブロックを備えている。複数のバルブブロックは、配線ブロックに対して、複数のバルブブロックの並設方向の一方側のみに並んで配置されている。各バルブブロックには、複数のバルブブロックの並設方向に貫通するとともに配線ブロックから引き出される配線が挿通される配線孔が形成されている。そして、各配線孔に挿通された各配線を介して各バルブブロックに設けられた各電磁弁に電力が供給されることにより、各電磁弁が駆動する。 For example, as disclosed in Patent Document 1, the solenoid valve manifolds are arranged side by side in one direction and include a plurality of valve blocks in which solenoid valves are provided. Further, the solenoid valve manifold includes a wiring block from which a plurality of wires for supplying electric power to each solenoid valve are drawn out. The plurality of valve blocks are arranged side by side with respect to the wiring block only on one side of the plurality of valve blocks in the parallel direction. Each valve block is formed with a wiring hole that penetrates the plurality of valve blocks in the parallel direction and into which the wiring drawn from the wiring block is inserted. Then, each solenoid valve is driven by supplying electric power to each solenoid valve provided in each valve block through each wiring inserted into each wiring hole.

特開2010−174964号公報JP-A-2010-174964

ところで、特許文献1のように、配線ブロックに対して、複数のバルブブロックの並設方向の一方側のみに複数のバルブブロックが並んで配置されている場合、配線ブロックに対して最も近い位置に配置されているバルブブロックの配線孔には、配線ブロックから引き出される配線が全て挿通されることになる。ここで、電磁弁を増やそうとすると、それに伴って、配線ブロックから引き出される配線も増えることになるため、配線ブロックに対して最も近い位置に配置されているバルブブロックの配線孔に対して、全ての配線を挿通可能とするために、配線孔の断面積を大きくしなければならない場合がある。配線孔の断面積を大きくすることは、バルブブロックの体格の大型化の要因となる。 By the way, as in Patent Document 1, when a plurality of valve blocks are arranged side by side only on one side of the plurality of valve blocks in the parallel direction with respect to the wiring block, the position closest to the wiring block All the wiring drawn out from the wiring block is inserted into the wiring hole of the arranged valve block. Here, if an attempt is made to increase the number of solenoid valves, the number of wires drawn out from the wiring block will increase accordingly. Therefore, all the wiring holes of the valve block located closest to the wiring block will be used. In some cases, it may be necessary to increase the cross-sectional area of the wiring hole so that the wiring can be inserted. Increasing the cross-sectional area of the wiring hole is a factor in increasing the size of the valve block.

本発明は、上記課題を解決するためになされたものであって、その目的は、バルブブロックの体格が大型化することなく、配線ブロックから引き出される配線を増やすことができる電磁弁マニホールドを提供することにある。 The present invention has been made to solve the above problems, and an object of the present invention is to provide a solenoid valve manifold capable of increasing the number of wires drawn out from a wiring block without increasing the size of the valve block. There is.

上記課題を解決する電磁弁マニホールドは、一方向に並んで配置されるとともに電磁弁がそれぞれ設けられる複数のバルブブロックと、前記各電磁弁に電力を供給するための配線が複数引き出される配線ブロックと、を備え、前記各バルブブロックには、前記複数のバルブブロックの並設方向に貫通するとともに前記配線ブロックから引き出される前記配線が挿通される配線孔が形成されている電磁弁マニホールドであって、前記配線は、前記配線ブロックにおける前記並設方向の一方側に位置する第1側面から引き出される複数の第1配線と、前記配線ブロックにおける前記並設方向の他方側に位置する第2側面から引き出される複数の第2配線と、を含む。 The electromagnetic valve manifolds that solve the above problems are a plurality of valve blocks that are arranged side by side in one direction and are provided with electromagnetic valves, and a wiring block from which a plurality of wirings for supplying power to each electromagnetic valve are drawn out. The electromagnetic valve manifold is provided with, and each of the valve blocks is formed with a wiring hole through which the plurality of valve blocks are arranged in parallel and through which the wiring drawn from the wiring block is inserted. The wiring is drawn from a plurality of first wires drawn from a first side surface of the wiring block located on one side in the parallel direction and a second side surface of the wiring block located on the other side of the parallel direction. Includes a plurality of second wires.

上記電磁弁マニホールドにおいて、前記配線ブロック内には、前記複数の第1配線と電気的に接続される第1基板と、前記複数の第2配線と電気的に接続される第2基板と、が内蔵されているとよい。 In the solenoid valve manifold, in the wiring block, a first substrate electrically connected to the plurality of first wirings and a second substrate electrically connected to the plurality of second wirings are provided. It should be built-in.

この発明によれば、バルブブロックの体格が大型化することなく、配線ブロックから引き出される配線を増やすことができる。 According to the present invention, it is possible to increase the number of wirings drawn from the wiring block without increasing the size of the valve block.

実施形態における電磁弁マニホールドを模式的に示す側面図。The side view which shows typically the solenoid valve manifold in embodiment. 電磁弁マニホールドの一部分を分解して示す斜視図。The perspective view which shows the part of the solenoid valve manifold disassembled. 電磁弁マニホールドの一部分を分解して示す斜視図。The perspective view which shows the part of the solenoid valve manifold disassembled. バルブブロック及び電磁弁の側面図。Side view of valve block and solenoid valve. 別の実施形態における電磁弁マニホールドの一部分を分解して示す斜視図。The perspective view which shows the part of the solenoid valve manifold in another embodiment disassembled.

以下、電磁弁マニホールドを具体化した一実施形態を図1〜図4にしたがって説明する。
図1に示すように、電磁弁マニホールド10は、第1エンドブロック11、第2エンドブロック12、第1給排気ブロック13、第2給排気ブロック14、複数のバルブブロック20、及び配線ブロック30を備えている。第1エンドブロック11、第2エンドブロック12、第1給排気ブロック13、第2給排気ブロック14、複数のバルブブロック20、及び配線ブロック30は、一方向に並んで配置されている。したがって、複数のバルブブロック20は、一方向に並んで配置されている。
Hereinafter, an embodiment in which the solenoid valve manifold is embodied will be described with reference to FIGS. 1 to 4.
As shown in FIG. 1, the solenoid valve manifold 10 includes a first end block 11, a second end block 12, a first air supply / exhaust block 13, a second air supply / exhaust block 14, a plurality of valve blocks 20, and a wiring block 30. I have. The first end block 11, the second end block 12, the first air supply / exhaust block 13, the second air supply / exhaust block 14, the plurality of valve blocks 20, and the wiring block 30 are arranged side by side in one direction. Therefore, the plurality of valve blocks 20 are arranged side by side in one direction.

各バルブブロック20には、電磁弁21がそれぞれ設けられている。各電磁弁21は、各バルブブロック20に搭載されている。したがって、各電磁弁21の弁ボディと各バルブブロック20とは別部材である。 A solenoid valve 21 is provided in each valve block 20. Each solenoid valve 21 is mounted on each valve block 20. Therefore, the valve body of each solenoid valve 21 and each valve block 20 are separate members.

図1、図2及び図3に示すように、第1エンドブロック11、第2エンドブロック12、第1給排気ブロック13、第2給排気ブロック14、複数のバルブブロック20、及び配線ブロック30は、それぞれ長四角ブロック状である。配線ブロック30は、第1エンドブロック11、第2エンドブロック12、第1給排気ブロック13、第2給排気ブロック14、及び複数のバルブブロック20よりも厚みが厚いブロック状である。第1エンドブロック11、第2エンドブロック12、第1給排気ブロック13、第2給排気ブロック14、複数のバルブブロック20、及び配線ブロック30は、それぞれの厚み方向が一致するように並んで配置されている。したがって、複数のバルブブロック20の並設方向は、バルブブロック20の厚み方向に一致している。 As shown in FIGS. 1, 2 and 3, the first end block 11, the second end block 12, the first air supply / exhaust block 13, the second air supply / exhaust block 14, the plurality of valve blocks 20, and the wiring block 30 are , Each is a long square block. The wiring block 30 has a block shape that is thicker than the first end block 11, the second end block 12, the first air supply / exhaust block 13, the second air supply / exhaust block 14, and the plurality of valve blocks 20. The first end block 11, the second end block 12, the first air supply / exhaust block 13, the second air supply / exhaust block 14, the plurality of valve blocks 20, and the wiring block 30 are arranged side by side so that their thickness directions coincide with each other. Has been done. Therefore, the juxtaposed direction of the plurality of valve blocks 20 coincides with the thickness direction of the valve blocks 20.

第1給排気ブロック13は、配線ブロック30に対して、複数のバルブブロック20の並設方向の一方側に配置されている。第1給排気ブロック13は、配線ブロック30における複数のバルブブロック20の並設方向の一方側に位置する第1側面31に接触した状態で配線ブロック30に対して配置されている。第2給排気ブロック14は、配線ブロック30に対して複数のバルブブロック20の並設方向の他方側に配置されている。第2給排気ブロック14は、配線ブロック30における複数のバルブブロック20の並設方向の他方側に位置する第2側面32に接触した状態で配線ブロック30に対して配置されている。 The first air supply / exhaust block 13 is arranged on one side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction with respect to the wiring block 30. The first air supply / exhaust block 13 is arranged with respect to the wiring block 30 in contact with the first side surface 31 located on one side of the plurality of valve blocks 20 in the wiring block 30 in the parallel direction. The second air supply / exhaust block 14 is arranged on the other side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction with respect to the wiring block 30. The second air supply / exhaust block 14 is arranged with respect to the wiring block 30 in a state of being in contact with the second side surface 32 located on the other side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel arrangement direction in the wiring block 30.

第1給排気ブロック13には、供給ポート13a及び排出ポート13bが設けられている。また、第1給排気ブロック13には、第1給排気ブロック13の厚み方向に貫通する供給流路13c、第1排出流路13d、及び第2排出流路13eが形成されている。供給流路13cは、供給ポート13aに連通している。第1排出流路13d及び第2排出流路13eは、排出ポート13bに連通している。供給ポート13aは、配管を介して図示しない流体供給源に接続されている。排出ポート13bは、配管を介して大気に連通している。 The first supply / exhaust block 13 is provided with a supply port 13a and a discharge port 13b. Further, the first supply / exhaust block 13 is formed with a supply flow path 13c, a first discharge flow path 13d, and a second discharge flow path 13e penetrating in the thickness direction of the first supply / exhaust block 13. The supply flow path 13c communicates with the supply port 13a. The first discharge flow path 13d and the second discharge flow path 13e communicate with the discharge port 13b. The supply port 13a is connected to a fluid supply source (not shown) via a pipe. The discharge port 13b communicates with the atmosphere via a pipe.

第2給排気ブロック14には、供給ポート14a及び排出ポート14bが設けられている。また、第2給排気ブロック14には、第2給排気ブロック14の厚み方向に貫通する供給流路14c、第1排出流路14d、及び第2排出流路14eが形成されている。供給流路14cは、供給ポート14aに連通している。第1排出流路14d及び第2排出流路14eは、排出ポート14bに連通している。供給ポート14aは、配管を介して図示しない流体供給源に接続されている。排出ポート14bは、配管を介して大気に連通している。 The second supply / exhaust block 14 is provided with a supply port 14a and a discharge port 14b. Further, the second supply / exhaust block 14 is formed with a supply flow path 14c, a first discharge flow path 14d, and a second discharge flow path 14e penetrating in the thickness direction of the second supply / exhaust block 14. The supply flow path 14c communicates with the supply port 14a. The first discharge flow path 14d and the second discharge flow path 14e communicate with the discharge port 14b. The supply port 14a is connected to a fluid supply source (not shown) via a pipe. The discharge port 14b communicates with the atmosphere via a pipe.

第1給排気ブロック13における配線ブロック30とは反対側には、バルブブロック20が複数配置されている。また、第2給排気ブロック14における配線ブロック30とは反対側には、バルブブロック20が複数配置されている。第1給排気ブロック13における配線ブロック30とは反対側に配置された複数のバルブブロック20は、第1ブロック群B1を形成し、第2給排気ブロック14における配線ブロック30とは反対側に配置された複数のバルブブロック20は、第2ブロック群B2を形成する。第1ブロック群B1を形成するバルブブロック20の数と、第2ブロック群B2を形成するバルブブロック20の数とは同じである。 A plurality of valve blocks 20 are arranged on the side of the first air supply / exhaust block 13 opposite to the wiring block 30. Further, a plurality of valve blocks 20 are arranged on the side of the second air supply / exhaust block 14 opposite to the wiring block 30. The plurality of valve blocks 20 arranged on the side opposite to the wiring block 30 in the first air supply / exhaust block 13 form the first block group B1 and are arranged on the side opposite to the wiring block 30 in the second air supply / exhaust block 14. The plurality of valve blocks 20 formed form the second block group B2. The number of valve blocks 20 forming the first block group B1 and the number of valve blocks 20 forming the second block group B2 are the same.

各バルブブロック20には、第1出力ポート20a及び第2出力ポート20bが設けられている。第1出力ポート20a及び第2出力ポート20bは、配管を介して図示しない流体圧機器に接続されている。また、各バルブブロック20には、バルブブロック20の厚み方向に貫通する供給流路20c、第1排出流路20d、及び第2排出流路20eが形成されている。複数のバルブブロック20の並設方向で隣り合うバルブブロック20の供給流路20c同士は互いに連通している。複数のバルブブロック20の並設方向で隣り合うバルブブロック20の第1排出流路20d同士は互いに連通している。複数のバルブブロック20の並設方向で隣り合うバルブブロック20の第2排出流路20e同士は互いに連通している。 Each valve block 20 is provided with a first output port 20a and a second output port 20b. The first output port 20a and the second output port 20b are connected to a fluid pressure device (not shown) via a pipe. Further, each valve block 20 is formed with a supply flow path 20c, a first discharge flow path 20d, and a second discharge flow path 20e penetrating in the thickness direction of the valve block 20. The supply flow paths 20c of the valve blocks 20 adjacent to each other in the parallel direction of the plurality of valve blocks 20 communicate with each other. The first discharge flow paths 20d of the valve blocks 20 adjacent to each other in the parallel direction of the plurality of valve blocks 20 communicate with each other. The second discharge flow paths 20e of the valve blocks 20 adjacent to each other in the parallel direction of the plurality of valve blocks 20 communicate with each other.

第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20のうち、第1給排気ブロック13に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の供給流路20cは、第1給排気ブロック13の供給流路13cに連通している。第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20のうち、第1給排気ブロック13に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の第1排出流路20dは、第1給排気ブロック13の第1排出流路13dに連通している。第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20のうち、第1給排気ブロック13に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の第2排出流路20eは、第1給排気ブロック13の第2排出流路13eに連通している。 Of the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1, the supply flow path 20c of the valve block 20 arranged at the position closest to the first air supply / exhaust block 13 is the supply flow of the first air supply / exhaust block 13. It communicates with the road 13c. Of the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1, the first discharge flow path 20d of the valve block 20 arranged at the position closest to the first air supply / exhaust block 13 is the first air supply / exhaust block 13. It communicates with the first discharge flow path 13d. Of the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1, the second discharge flow path 20e of the valve block 20 arranged at the position closest to the first air supply / exhaust block 13 is the first air supply / exhaust block 13. It communicates with the second discharge flow path 13e.

第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20のうち、第1給排気ブロック13から最も遠い位置に配置されているバルブブロック20の供給流路20c、第1排出流路20d、及び第2排出流路20eは、第1エンドブロック11によって閉塞されている。 Of the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1, the supply flow path 20c, the first discharge flow path 20d, and the second discharge flow path 20c of the valve block 20 arranged at the position farthest from the first air supply / exhaust block 13. The discharge flow path 20e is blocked by the first end block 11.

第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20のうち、第2給排気ブロック14に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の供給流路20cは、第2給排気ブロック14の供給流路14cに連通している。第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20のうち、第2給排気ブロック14に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の第1排出流路20dは、第2給排気ブロック14の第1排出流路14dに連通している。第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20のうち、第2給排気ブロック14に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の第2排出流路20eは、第2給排気ブロック14の第2排出流路14eに連通している。 Of the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2, the supply flow path 20c of the valve block 20 arranged at the position closest to the second air supply / exhaust block 14 is the supply flow of the second air supply / exhaust block 14. It communicates with the road 14c. Of the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2, the first discharge flow path 20d of the valve block 20 arranged at the position closest to the second air supply / exhaust block 14 is the second air supply / exhaust block 14. It communicates with the first discharge flow path 14d. Of the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2, the second discharge flow path 20e of the valve block 20 arranged at the position closest to the second air supply / exhaust block 14 is the second air supply / exhaust block 14. It communicates with the second discharge flow path 14e.

第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20のうち、第2給排気ブロック14から最も遠い位置に配置されているバルブブロック20の供給流路20c、第1排出流路20d、及び第2排出流路20eは、第2エンドブロック12によって閉塞されている。 Of the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2, the supply flow path 20c, the first discharge flow path 20d, and the second discharge flow path 20c of the valve block 20 arranged at the position farthest from the second air supply / exhaust block 14. The discharge flow path 20e is blocked by the second end block 12.

図2、図3及び図4に示すように、各バルブブロック20には、バルブブロック20の厚み方向に貫通する配線孔22が形成されている。したがって、配線孔22は、バルブブロック20を複数のバルブブロック20の並設方向に貫通している。複数のバルブブロック20の並設方向で隣り合うバルブブロック20の配線孔22同士は互いに連通している。各バルブブロック20に形成された配線孔22は、全て同じ断面積である。 As shown in FIGS. 2, 3 and 4, each valve block 20 is formed with a wiring hole 22 penetrating in the thickness direction of the valve block 20. Therefore, the wiring hole 22 penetrates the valve block 20 in the parallel direction of the plurality of valve blocks 20. The wiring holes 22 of the valve blocks 20 adjacent to each other in the parallel direction of the plurality of valve blocks 20 communicate with each other. The wiring holes 22 formed in each valve block 20 all have the same cross-sectional area.

図1、図2及び図3に示すように、第1給排気ブロック13には、第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20のうち、第1給排気ブロック13に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の配線孔22に連通する連通孔13hが形成されている。連通孔13hは、第1給排気ブロック13を厚み方向に貫通している。また、第2給排気ブロック14には、第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20のうち、第2給排気ブロック14に最も近い位置に配置されているバルブブロック20の配線孔22に連通する連通孔14hが形成されている。連通孔14hは、第2給排気ブロック14を厚み方向に貫通している。 As shown in FIGS. 1, 2 and 3, the first air supply / exhaust block 13 is arranged at a position closest to the first air supply / exhaust block 13 among the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1. A communication hole 13h is formed which communicates with the wiring hole 22 of the valve block 20. The communication hole 13h penetrates the first air supply / exhaust block 13 in the thickness direction. Further, in the second air supply / exhaust block 14, among the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2, the wiring hole 22 of the valve block 20 arranged at the position closest to the second air supply / exhaust block 14 A communication hole 14h for communication is formed. The communication hole 14h penetrates the second air supply / exhaust block 14 in the thickness direction.

配線ブロック30には、給電コネクタ33が設けられている。給電コネクタ33は、配線ブロック30の上面30aから突出している。給電コネクタ33は、配線ブロック30において、複数のバルブブロック20の並設方向の両側にそれぞれ位置する第1側面31及び第2側面32とは異なる面から突出している。給電コネクタ33には、例えば、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)等の外部制御機器が接続される。 The wiring block 30 is provided with a power supply connector 33. The power supply connector 33 projects from the upper surface 30a of the wiring block 30. The power supply connector 33 projects from a surface different from the first side surface 31 and the second side surface 32, which are located on both sides of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction in the wiring block 30. An external control device such as a programmable logic controller (PLC) is connected to the power supply connector 33.

図1に示すように、配線ブロック30内には、第1基板41及び第2基板42が内蔵されている。給電コネクタ33と第1基板41とは、第1接続線41aを介して電気的に接続されている。給電コネクタ33と第2基板42とは、第2接続線42aを介して電気的に接続されている。第1基板41及び第2基板42は、配線ブロック30内において、複数のバルブブロック20の並設方向で対向する対向面をそれぞれ有し、それぞれの対向面が互いに平行に延びるように配置されている。 As shown in FIG. 1, the first board 41 and the second board 42 are built in the wiring block 30. The power supply connector 33 and the first board 41 are electrically connected to each other via the first connection line 41a. The power supply connector 33 and the second board 42 are electrically connected to each other via the second connection line 42a. The first substrate 41 and the second substrate 42 each have facing surfaces facing each other in the parallel arrangement direction of the plurality of valve blocks 20 in the wiring block 30, and the facing surfaces are arranged so as to extend in parallel with each other. There is.

図1、図2及び図3に示すように、配線ブロック30からは、各電磁弁21に電力を供給するための配線50が複数引き出されている。配線50は、配線ブロック30の第1側面31から引き出される複数の第1配線51と、配線ブロック30の第2側面32から引き出される複数の第2配線52と、を含む。第1基板41は、複数の第1配線51と電気的に接続されている。複数の第1配線51は、第1基板41における第2基板42との対向面とは反対側の面に接続されている。第2基板42は、複数の第2配線52と電気的に接続されている。複数の第2配線52は、第2基板42における第1基板41との対向面とは反対側の面に接続されている。 As shown in FIGS. 1, 2 and 3, a plurality of wirings 50 for supplying electric power to each solenoid valve 21 are drawn out from the wiring block 30. The wiring 50 includes a plurality of first wirings 51 drawn from the first side surface 31 of the wiring block 30, and a plurality of second wirings 52 drawn from the second side surface 32 of the wiring block 30. The first substrate 41 is electrically connected to a plurality of first wirings 51. The plurality of first wirings 51 are connected to the surface of the first substrate 41 opposite to the surface facing the second substrate 42. The second substrate 42 is electrically connected to the plurality of second wirings 52. The plurality of second wirings 52 are connected to the surface of the second substrate 42 opposite to the surface facing the first substrate 41.

図2に示すように、複数の第1配線51は、第1給排気ブロック13の連通孔13hを介して第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20の配線孔22に挿通されている。第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20のうち、配線ブロック30に対して最も近い位置に配置されているバルブブロック20の配線孔22には、配線ブロック30から引き出される第1配線51が全て挿通されている。そして、第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20において、配線ブロック30に対して離れた位置に配置されているバルブブロック20ほど、配線孔22に挿通されている第1配線51の数は少ない。 As shown in FIG. 2, the plurality of first wirings 51 are inserted into the wiring holes 22 of the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1 through the communication holes 13h of the first air supply / exhaust block 13. .. Of the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1, the wiring hole 22 of the valve block 20 arranged at the position closest to the wiring block 30 has the first wiring 51 drawn out from the wiring block 30. Are all inserted. Then, in the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1, the number of the first wirings 51 inserted into the wiring holes 22 is increased by the number of the valve blocks 20 arranged at positions farther from the wiring blocks 30. Is few.

図3に示すように、複数の第2配線52は、第2給排気ブロック14の連通孔14hを介して第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20の配線孔22に挿通されている。したがって、配線孔22には、配線ブロック30から引き出される配線50が挿通される。第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20のうち、配線ブロック30に対して最も近い位置に配置されているバルブブロック20の配線孔22には、配線ブロック30から引き出される第2配線52が全て挿通されている。そして、第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20において、配線ブロック30に対して離れた位置に配置されているバルブブロック20ほど、配線孔22に挿通されている第2配線52の数は少ない。 As shown in FIG. 3, the plurality of second wirings 52 are inserted into the wiring holes 22 of the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2 through the communication holes 14h of the second air supply / exhaust block 14. .. Therefore, the wiring 50 drawn out from the wiring block 30 is inserted into the wiring hole 22. Of the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2, the wiring hole 22 of the valve block 20 arranged at the position closest to the wiring block 30 has the second wiring 52 drawn out from the wiring block 30. Are all inserted. Then, in the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2, the number of the second wirings 52 inserted into the wiring holes 22 is as large as the valve blocks 20 arranged at positions farther from the wiring blocks 30. Is few.

図2に示すように、各第1配線51は、第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20に搭載された各電磁弁21のソレノイドにそれぞれ電気的に接続されている。そして、外部制御機器からの電力が、給電コネクタ33、第1接続線41a、第1基板41、及び各第1配線51を介して第1ブロック群B1側の各電磁弁21のソレノイドに供給されることにより、各電磁弁21が駆動する。 As shown in FIG. 2, each first wiring 51 is electrically connected to the solenoid of each solenoid valve 21 mounted on the plurality of valve blocks 20 forming the first block group B1. Then, the electric power from the external control device is supplied to the solenoid of each solenoid valve 21 on the first block group B1 side via the power supply connector 33, the first connection line 41a, the first board 41, and each first wiring 51. As a result, each solenoid valve 21 is driven.

図3に示すように、各第2配線52は、第2ブロック群B2を形成する複数のバルブブロック20に搭載された各電磁弁21のソレノイドにそれぞれ電気的に接続されている。そして、外部制御機器からの電力が、給電コネクタ33、第2接続線42a、第2基板42、及び各第2配線52を介して第2ブロック群B2側の各電磁弁21のソレノイドに供給されることにより、各電磁弁21が駆動する。 As shown in FIG. 3, each second wiring 52 is electrically connected to the solenoid of each solenoid valve 21 mounted on the plurality of valve blocks 20 forming the second block group B2. Then, the electric power from the external control device is supplied to the solenoid of each solenoid valve 21 on the second block group B2 side via the power supply connector 33, the second connection line 42a, the second board 42, and each second wiring 52. As a result, each solenoid valve 21 is driven.

次に、本実施形態の作用について説明する。
各電磁弁21は、ソレノイドへ電力が供給されると、第1切替状態となる。電磁弁21が第1切替状態となると、バルブブロック20の供給流路20cと第1出力ポート20aとが電磁弁21を介して連通するとともに第2出力ポート20bと第2排出流路20eとが電磁弁21を介して連通する。さらに、電磁弁21が第1切替状態となると、供給流路20cと第2出力ポート20bとの連通が電磁弁21によって遮断されるとともに、第1出力ポート20aと第1排出流路20dとの連通が電磁弁21によって遮断される。また、各電磁弁21は、ソレノイドへ電力が供給されなくなると、第2切替状態となる。電磁弁21が第2切替状態となると、供給流路20cと第2出力ポート20bとが電磁弁21を介して連通するとともに第1出力ポート20aと第1排出流路20dとが電磁弁21を介して連通する。さらに、電磁弁21が第2切替状態となると、供給流路20cと第1出力ポート20aとの連通が電磁弁21によって遮断されるとともに、第2出力ポート20bと第2排出流路20eとの連通が電磁弁21によって遮断される。
Next, the operation of this embodiment will be described.
Each solenoid valve 21 is in the first switching state when electric power is supplied to the solenoid. When the solenoid valve 21 is in the first switching state, the supply flow path 20c of the valve block 20 and the first output port 20a communicate with each other via the solenoid valve 21, and the second output port 20b and the second discharge flow path 20e become connected. It communicates via the solenoid valve 21. Further, when the solenoid valve 21 is in the first switching state, the communication between the supply flow path 20c and the second output port 20b is cut off by the solenoid valve 21, and the first output port 20a and the first discharge flow path 20d are connected. The communication is cut off by the solenoid valve 21. Further, each solenoid valve 21 is in the second switching state when power is no longer supplied to the solenoid. When the solenoid valve 21 is in the second switching state, the supply flow path 20c and the second output port 20b communicate with each other via the solenoid valve 21, and the first output port 20a and the first discharge flow path 20d connect the solenoid valve 21. Communicate through. Further, when the solenoid valve 21 is in the second switching state, the communication between the supply flow path 20c and the first output port 20a is cut off by the solenoid valve 21, and the second output port 20b and the second discharge flow path 20e are connected. The communication is cut off by the solenoid valve 21.

例えば、第1ブロック群B1側の電磁弁21が第1切替状態となると、流体供給源からの流体が、配管、第1給排気ブロック13の供給ポート13a、供給流路13c、バルブブロック20の供給流路20c、電磁弁21、第1出力ポート20a、及び配管を介して流体圧機器に流体が供給される。また、流体圧機器からの流体が、配管、第2出力ポート20b、電磁弁21、第2排出流路20e、第1給排気ブロック13の第2排出流路13e、排出ポート13b、及び配管を介して大気に排出される。 For example, when the solenoid valve 21 on the side of the first block group B1 is in the first switching state, the fluid from the fluid supply source flows into the piping, the supply port 13a of the first supply / exhaust block 13, the supply flow path 13c, and the valve block 20. The fluid is supplied to the fluid pressure device via the supply flow path 20c, the solenoid valve 21, the first output port 20a, and the piping. Further, the fluid from the fluid pressure device connects the pipe, the second output port 20b, the solenoid valve 21, the second discharge flow path 20e, the second discharge flow path 13e of the first supply / exhaust block 13, the discharge port 13b, and the pipe. It is discharged to the atmosphere through.

また、例えば、第1ブロック群B1側の電磁弁21が第2切替状態となると、流体供給源からの流体が、配管、第1給排気ブロック13の供給ポート13a、供給流路13c、バルブブロック20の供給流路20c、電磁弁21、第2出力ポート20b、及び配管を介して流体圧機器に流体が供給される。また、流体圧機器からの流体が、配管、第1出力ポート20a、電磁弁21、第1排出流路20d、第1給排気ブロック13の第1排出流路13d、排出ポート13b、及び配管を介して大気に排出される。 Further, for example, when the solenoid valve 21 on the first block group B1 side is in the second switching state, the fluid from the fluid supply source is supplied to the piping, the supply port 13a of the first supply / exhaust block 13, the supply flow path 13c, and the valve block. The fluid is supplied to the fluid pressure device via the supply flow path 20c of 20, the solenoid valve 21, the second output port 20b, and the piping. Further, the fluid from the fluid pressure device connects the pipe, the first output port 20a, the solenoid valve 21, the first discharge flow path 20d, the first discharge flow path 13d of the first supply / exhaust block 13, the discharge port 13b, and the pipe. It is discharged to the atmosphere through.

例えば、第2ブロック群B2側の電磁弁21が第1切替状態となると、流体供給源からの流体が、配管、第2給排気ブロック14の供給ポート14a、供給流路14c、バルブブロック20の供給流路20c、電磁弁21、第1出力ポート20a、及び配管を介して流体圧機器に流体が供給される。また、流体圧機器からの流体が、配管、第2出力ポート20b、電磁弁21、第2排出流路20e、第2給排気ブロック14の第2排出流路14e、排出ポート14b、及び配管を介して大気に排出される。 For example, when the solenoid valve 21 on the second block group B2 side is in the first switching state, the fluid from the fluid supply source flows into the piping, the supply port 14a of the second supply / exhaust block 14, the supply flow path 14c, and the valve block 20. The fluid is supplied to the fluid pressure device via the supply flow path 20c, the solenoid valve 21, the first output port 20a, and the piping. Further, the fluid from the fluid pressure device connects the pipe, the second output port 20b, the solenoid valve 21, the second discharge flow path 20e, the second discharge flow path 14e of the second supply / exhaust block 14, the discharge port 14b, and the pipe. It is discharged to the atmosphere through.

また、例えば、第2ブロック群B2側の電磁弁21が第2切替状態となると、流体供給源からの流体が、配管、第2給排気ブロック14の供給ポート14a、供給流路14c、バルブブロック20の供給流路20c、電磁弁21、第2出力ポート20b、及び配管を介して流体圧機器に流体が供給される。また、流体圧機器からの流体が、配管、第1出力ポート20a、電磁弁21、第1排出流路20d、第2給排気ブロック14の第1排出流路14d、排出ポート14b、及び配管を介して大気に排出される。本実施形態の各電磁弁21は、5ポート電磁弁である。 Further, for example, when the solenoid valve 21 on the second block group B2 side is in the second switching state, the fluid from the fluid supply source flows into the piping, the supply port 14a of the second supply / exhaust block 14, the supply flow path 14c, and the valve block. The fluid is supplied to the fluid pressure device via the supply flow path 20c of 20, the solenoid valve 21, the second output port 20b, and the piping. Further, the fluid from the fluid pressure device connects the pipe, the first output port 20a, the solenoid valve 21, the first discharge flow path 20d, the first discharge flow path 14d of the second supply / exhaust block 14, the discharge port 14b, and the pipe. It is discharged to the atmosphere through. Each solenoid valve 21 of this embodiment is a 5-port solenoid valve.

上記実施形態では以下の効果を得ることができる。
(1)例えば、配線ブロック30に対して、複数のバルブブロック20の並設方向の一方側のみにバルブブロック20を複数配置する場合を考える。この場合において、電磁弁21を増やそうとすると、それに伴って、配線ブロック30から引き出される配線50も増えることになるため、配線ブロック30に対して最も近い位置に配置されているバルブブロック20の配線孔22に対して、全ての配線50を挿通可能とするために、配線孔22の断面積を大きくしなければならない場合がある。配線孔22の断面積を大きくすることは、バルブブロック20の体格の大型化の要因となる。
In the above embodiment, the following effects can be obtained.
(1) For example, consider a case where a plurality of valve blocks 20 are arranged only on one side of a plurality of valve blocks 20 in a parallel direction with respect to the wiring block 30. In this case, if the number of solenoid valves 21 is increased, the wiring 50 drawn out from the wiring block 30 is also increased accordingly, so that the wiring of the valve block 20 arranged at the position closest to the wiring block 30 is increased. It may be necessary to increase the cross-sectional area of the wiring hole 22 in order to allow all the wiring 50 to be inserted through the hole 22. Increasing the cross-sectional area of the wiring hole 22 causes an increase in the physique of the valve block 20.

そこで、配線ブロック30の第1側面31から複数の第1配線51が引き出されており、配線ブロック30の第2側面32から複数の第2配線52が引き出されている。複数の第1配線51は、配線ブロック30に対して複数のバルブブロック20の並設方向の一方側に配置された複数のバルブブロック20にそれぞれ設けられた各電磁弁21に対して電力を供給する。複数の第2配線52は、配線ブロック30に対して複数のバルブブロック20の並設方向の他方側に配置された複数のバルブブロック20にそれぞれ設けられた各電磁弁21に対して電力を供給する。したがって、電磁弁21を増やすために、配線ブロック30に対して、複数のバルブブロック20の並設方向の一方側に加えて他方側にもバルブブロック20を複数配置することができる。 Therefore, a plurality of first wirings 51 are drawn out from the first side surface 31 of the wiring block 30, and a plurality of second wirings 52 are drawn out from the second side surface 32 of the wiring block 30. The plurality of first wirings 51 supply electric power to each solenoid valve 21 provided in each of the plurality of valve blocks 20 arranged on one side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction with respect to the wiring block 30. To do. The plurality of second wirings 52 supply electric power to each solenoid valve 21 provided in each of the plurality of valve blocks 20 arranged on the other side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction with respect to the wiring block 30. To do. Therefore, in order to increase the number of solenoid valves 21, a plurality of valve blocks 20 can be arranged on the other side in addition to one side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel arrangement direction with respect to the wiring block 30.

配線ブロック30に対して複数のバルブブロック20の並設方向の一方側に配置された複数のバルブブロック20のうち、配線ブロック30に対して最も近い位置に配置されているバルブブロック20の配線孔22には、配線ブロック30の第1側面31から引き出される第1配線51が全て挿通される。また、配線ブロック30に対して複数のバルブブロック20の並設方向の他方側に配置された複数のバルブブロック20のうち、配線ブロック30に対して最も近い位置に配置されているバルブブロック20の配線孔22には、配線ブロック30の第2側面32から引き出される第2配線52が全て挿通される。したがって、配線ブロック30から引き出される配線50が増えたとしても、例えば、配線ブロック30に対して、複数のバルブブロック20の並設方向の一方側のみにバルブブロック20が複数配置されている場合のように、配線ブロック30から引き出されている全ての配線50が一つの配線孔22に挿通されなくなる。このため、配線孔22の断面積を大きくする必要が無い。その結果、バルブブロック20の体格が大型化することなく、配線ブロック30から引き出される配線50を増やすことができる。 Of the plurality of valve blocks 20 arranged on one side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction with respect to the wiring block 30, the wiring holes of the valve blocks 20 arranged at the positions closest to the wiring block 30. The first wiring 51 drawn from the first side surface 31 of the wiring block 30 is all inserted into the 22. Further, among the plurality of valve blocks 20 arranged on the other side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction with respect to the wiring block 30, the valve block 20 arranged at the position closest to the wiring block 30. All the second wirings 52 drawn out from the second side surface 32 of the wiring block 30 are inserted into the wiring holes 22. Therefore, even if the number of wirings 50 drawn out from the wiring block 30 increases, for example, when a plurality of valve blocks 20 are arranged only on one side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction with respect to the wiring block 30. As described above, all the wirings 50 drawn out from the wiring block 30 are not inserted into one wiring hole 22. Therefore, it is not necessary to increase the cross-sectional area of the wiring hole 22. As a result, the number of wirings 50 drawn out from the wiring block 30 can be increased without increasing the size of the valve block 20.

(2)配線ブロック30内には、複数の第1配線51と電気的に接続される第1基板41と、複数の第2配線52と電気的に接続される第2基板42と、が内蔵されている。これによれば、第1基板41及び第2基板42において既存の構成の基板を流用することができるため、電磁弁21を増やすことによって、新たな構成の基板を用いる必要が無く、コストを削減することができる。 (2) In the wiring block 30, a first board 41 electrically connected to the plurality of first wirings 51 and a second board 42 electrically connected to the plurality of second wirings 52 are built-in. Has been done. According to this, since the substrate having the existing configuration can be diverted to the first substrate 41 and the second substrate 42, it is not necessary to use the substrate having a new configuration by increasing the number of solenoid valves 21, and the cost is reduced. can do.

(3)本実施形態によれば、電磁弁21を増やすために、配線ブロック30に対して、複数のバルブブロック20の並設方向の一方側に加えて他方側にもバルブブロック20を複数配置することができるため、配線ブロック30を新たに設ける必要が無く、電磁弁マニホールド10全体の体格を小型化することができる。 (3) According to the present embodiment, in order to increase the number of solenoid valves 21, a plurality of valve blocks 20 are arranged on the other side in addition to one side of the plurality of valve blocks 20 in the parallel arrangement direction with respect to the wiring block 30. Therefore, it is not necessary to newly provide the wiring block 30, and the overall physique of the solenoid valve manifold 10 can be reduced.

なお、上記実施形態は、以下のように変更して実施することができる。上記実施形態及び以下の変更例は、技術的に矛盾しない範囲で互いに組み合わせて実施することができる。 The above embodiment can be modified and implemented as follows. The above embodiment and the following modified examples can be implemented in combination with each other within a technically consistent range.

・ 実施形態において、配線ブロック30内に、第1基板41及び第2基板42が内蔵されていない構成であってもよい。そして、例えば、複数の第1配線51及び複数の第2配線52が、給電コネクタ33に電気的に接続されている構成であってもよい。 -In the embodiment, the first board 41 and the second board 42 may not be built in the wiring block 30. Then, for example, the plurality of first wirings 51 and the plurality of second wirings 52 may be electrically connected to the power supply connector 33.

・ 実施形態において、配線ブロック30内に、第1基板41及び第2基板42が内蔵されておらず、基板が一つだけ内蔵されている構成であってもよい。そして、例えば、複数の第1配線51が基板の一方の面に電気的に接続されるとともに、複数の第2配線52が基板の他方の面に電気的に接続されている構成であってもよい。 -In the embodiment, the first board 41 and the second board 42 may not be built in the wiring block 30, and only one board may be built. Then, for example, even if the plurality of first wirings 51 are electrically connected to one surface of the substrate and the plurality of second wirings 52 are electrically connected to the other surface of the substrate. Good.

・ 実施形態において、第1基板41及び第2基板42は、配線ブロック30内において、例えば、それぞれの対向面が互いに斜交する方向に延びるように配置されていてもよい。 -In the embodiment, the first substrate 41 and the second substrate 42 may be arranged in the wiring block 30 so that, for example, their facing surfaces extend in a direction in which they are oblique to each other.

・ 図5に示すように、例えば、配線孔22に、配線として機能する中継コネクタ53が嵌め込まれている構成であってもよい。そして、隣り合うバルブブロック20において、各配線孔22に嵌め込まれている中継コネクタ53同士がプラグイン式に電気的に接続される構成であってもよい。 As shown in FIG. 5, for example, a relay connector 53 that functions as wiring may be fitted in the wiring hole 22. Then, in the adjacent valve blocks 20, the relay connectors 53 fitted in the respective wiring holes 22 may be electrically connected to each other in a plug-in manner.

・ 実施形態において、電磁弁マニホールド10は、例えば、第1給排気ブロック13が、バルブブロック20と第1エンドブロック11との間に配置されている構成であってもよい。この場合、第1給排気ブロック13には、連通孔13hが形成されていなくてもよい。 -In the embodiment, the solenoid valve manifold 10 may have, for example, a configuration in which the first air supply / exhaust block 13 is arranged between the valve block 20 and the first end block 11. In this case, the communication hole 13h may not be formed in the first air supply / exhaust block 13.

・ 実施形態において、電磁弁マニホールド10は、例えば、第2給排気ブロック14が、バルブブロック20と第2エンドブロック12との間に配置されている構成であってもよい。この場合、第2給排気ブロック14には、連通孔14hが形成されていなくてもよい。 -In the embodiment, the solenoid valve manifold 10 may have, for example, a configuration in which the second air supply / exhaust block 14 is arranged between the valve block 20 and the second end block 12. In this case, the communication hole 14h may not be formed in the second air supply / exhaust block 14.

・ 実施形態において、電磁弁マニホールド10は、例えば、第1給排気ブロック13を備えていない構成であってもよい。この場合、配線ブロック30には、第2給排気ブロック14の供給流路14c、第1排出流路14d、及び第2排出流路14eと第1ブロック群B1を形成する複数のバルブブロック20のうち、配線ブロック30に最も近いバルブブロック20の供給流路20c、第1排出流路20d、及び第2排出流路20eとを連通する流路がそれぞれ形成されている。 -In the embodiment, the solenoid valve manifold 10 may be configured not to include, for example, the first air supply / exhaust block 13. In this case, the wiring block 30 includes the supply flow path 14c of the second supply / exhaust block 14, the first discharge flow path 14d, and the plurality of valve blocks 20 forming the second discharge flow path 14e and the first block group B1. Among them, a flow path communicating with the supply flow path 20c, the first discharge flow path 20d, and the second discharge flow path 20e of the valve block 20 closest to the wiring block 30 is formed.

・ 実施形態において、給電コネクタ33は、配線ブロック30の上面30aから突出されていなくてもよい。要は、給電コネクタ33は、配線ブロック30において、複数のバルブブロック20の並設方向の両側にそれぞれ位置する第1側面31及び第2側面32とは異なる面から突出していればよい。 -In the embodiment, the power supply connector 33 does not have to protrude from the upper surface 30a of the wiring block 30. In short, the power supply connector 33 may project from a surface different from the first side surface 31 and the second side surface 32, which are located on both sides of the plurality of valve blocks 20 in the parallel direction in the wiring block 30.

・ 実施形態において、電磁弁21の弁ボディとバルブブロック20とが一体形成されている構成であってもよい。
・ 実施形態において、電磁弁21は、例えば、3ポート電磁弁であってもよい。
-In the embodiment, the valve body of the solenoid valve 21 and the valve block 20 may be integrally formed.
-In the embodiment, the solenoid valve 21 may be, for example, a 3-port solenoid valve.

10…電磁弁マニホールド、20…バルブブロック、21…電磁弁、22…配線孔、30…配線ブロック、31…第1側面、32…第2側面、41…第1基板、42…第2基板、50…配線、51…第1配線、52…第2配線、53…配線としての中継コネクタ。 10 ... Solenoid valve manifold, 20 ... Valve block, 21 ... Solenoid valve, 22 ... Wiring hole, 30 ... Wiring block, 31 ... First side surface, 32 ... Second side surface, 41 ... First board, 42 ... Second board, 50 ... Wiring, 51 ... 1st wiring, 52 ... 2nd wiring, 53 ... Relay connector as wiring.

Claims (2)

一方向に並んで配置されるとともに電磁弁がそれぞれ設けられる複数のバルブブロックと、
前記各電磁弁に電力を供給するための配線が複数引き出される配線ブロックと、を備え、
前記各バルブブロックには、前記複数のバルブブロックの並設方向に貫通するとともに前記配線ブロックから引き出される前記配線が挿通される配線孔が形成されている電磁弁マニホールドであって、
前記配線は、
前記配線ブロックにおける前記並設方向の一方側に位置する第1側面から引き出される複数の第1配線と、
前記配線ブロックにおける前記並設方向の他方側に位置する第2側面から引き出される複数の第2配線と、を含むことを特徴とする電磁弁マニホールド。
Multiple valve blocks arranged side by side in one direction and each provided with solenoid valves,
A wiring block from which a plurality of wirings for supplying electric power to each solenoid valve are drawn out is provided.
A solenoid valve manifold in which each valve block is formed with a wiring hole that penetrates the plurality of valve blocks in a parallel direction and into which the wiring drawn from the wiring block is inserted.
The wiring is
A plurality of first wirings drawn from the first side surface located on one side of the parallel arrangement direction in the wiring block, and
A solenoid valve manifold comprising a plurality of second wirings drawn from a second side surface located on the other side of the wiring block in the parallel direction.
前記配線ブロック内には、
前記複数の第1配線と電気的に接続される第1基板と、
前記複数の第2配線と電気的に接続される第2基板と、が内蔵されていることを特徴とする請求項1に記載の電磁弁マニホールド。
In the wiring block,
A first substrate that is electrically connected to the plurality of first wirings,
The solenoid valve manifold according to claim 1, wherein a second substrate electrically connected to the plurality of second wirings is incorporated.
JP2019089513A 2019-05-10 2019-05-10 Solenoid valve manifold Active JP7025368B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019089513A JP7025368B2 (en) 2019-05-10 2019-05-10 Solenoid valve manifold

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019089513A JP7025368B2 (en) 2019-05-10 2019-05-10 Solenoid valve manifold

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020186739A true JP2020186739A (en) 2020-11-19
JP7025368B2 JP7025368B2 (en) 2022-02-24

Family

ID=73223252

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019089513A Active JP7025368B2 (en) 2019-05-10 2019-05-10 Solenoid valve manifold

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7025368B2 (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004011858A (en) * 2002-06-11 2004-01-15 Smc Corp Unit manifold valve
JP2006228557A (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Koizumi Sangyo Corp El light source device
JP2008215400A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Ckd Corp Solenoid valve manifold
JP2010144802A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Smc Corp Parallel type valve assembly
JP2010174964A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Koganei Corp Solenoid valve manifold

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004011858A (en) * 2002-06-11 2004-01-15 Smc Corp Unit manifold valve
JP2006228557A (en) * 2005-02-17 2006-08-31 Koizumi Sangyo Corp El light source device
JP2008215400A (en) * 2007-02-28 2008-09-18 Ckd Corp Solenoid valve manifold
JP2010144802A (en) * 2008-12-17 2010-07-01 Smc Corp Parallel type valve assembly
JP2010174964A (en) * 2009-01-29 2010-08-12 Koganei Corp Solenoid valve manifold

Also Published As

Publication number Publication date
JP7025368B2 (en) 2022-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10941872B2 (en) Zoned manifold assembly for solenoid valve control system
US8231397B2 (en) Hybrid universal distribution system comprising electrical, fluid, and communication functions
CN108252977B (en) Oil path distribution valve for large-flow hydraulic system
KR100964019B1 (en) Control system for pneumatic device
US9982795B2 (en) Modular fluid control system
US20190085871A1 (en) Valve Module, Valve Assembly and Method for Operating a Valve Assembly
US7048002B2 (en) Board-mounted manifold valve
JP7025368B2 (en) Solenoid valve manifold
JPH06307402A (en) Valve station
JP5064836B2 (en) Solenoid valve manifold
CN202091546U (en) Multipath distributing valve and oxygenerator
JPH01220703A (en) Operation valve device
CN108730256B (en) Function switching electromagnetic valve group and hydraulic system
JPH0639183Y2 (en) Manifold with signal connection
JP2013133929A (en) Solenoid valve manifold
KR101142061B1 (en) Solenoide-operated valve assembly for manifold
JPH0626587A (en) Directional control valve with connector plate
CN203114770U (en) Multi-directional reversing valve based on single-ended oil source management body
WO2021182063A1 (en) Manifold solenoid valve and valve base
JP4559598B2 (en) Solenoid valve manifold
JP2017075681A (en) Load sensing circuit and valve structure for the same
JPWO2020090347A1 (en) Fluid supply system
CN114688117A (en) Valve terminal
EP2489884A2 (en) Pneumatic Manifold
JP2008064256A (en) Cylinder-valve unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220201

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220210

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7025368

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150