JP2020185837A - Occupant protection device - Google Patents
Occupant protection device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020185837A JP2020185837A JP2019090403A JP2019090403A JP2020185837A JP 2020185837 A JP2020185837 A JP 2020185837A JP 2019090403 A JP2019090403 A JP 2019090403A JP 2019090403 A JP2019090403 A JP 2019090403A JP 2020185837 A JP2020185837 A JP 2020185837A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- airbag
- rotation angle
- driver
- vehicle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Seats For Vehicles (AREA)
- Air Bags (AREA)
Abstract
Description
本開示は、シートに着座する乗員を保護する乗員保護装置に関する。 The present disclosure relates to an occupant protection device that protects an occupant seated in a seat.
従来、車両には、自車両が他の物体に衝突した際に展開して乗員を保護するエアバッグが搭載されている。エアバッグは車両の各所に設けられているが、乗員の頭部や頸部の移動を抑制するエアバッグとして頸部エアバッグがある。例えば、特許文献1には、側突時に乗員の頭部の車幅方向両側に頸部エアバッグを展開させることで、乗員の頭部や頸部が車幅方向に移動することを抑制する技術が開示されている。
Conventionally, a vehicle is equipped with an airbag that is deployed to protect an occupant when the own vehicle collides with another object. Airbags are provided in various parts of the vehicle, and there is a cervical airbag as an airbag that suppresses the movement of the occupant's head and neck. For example,
ところで、シートは方向転換可能に構成されている場合がある。例えば、自動運転可能な車両に設けられる運転席は、車両の進行方向とは異なる方向(例えば、横向きや後向き)に方向転換可能に構成される場合がある。 By the way, the seat may be configured so that the direction can be changed. For example, the driver's seat provided in a vehicle capable of autonomous driving may be configured to be able to change direction in a direction different from the traveling direction of the vehicle (for example, sideways or backward).
しかしながら、特許文献1に開示されている技術では頸部エアバッグは側突時に展開しているが、シートの方向については何ら考慮されていない。このため、例えば、前突時にシートが横向きになっていると、頸部エアバッグが展開されない可能性があり、乗員の頭部や頸部が車両の進行方向(シートの幅方向一方側)に移動し、乗員が損傷してしまう虞がある。
However, in the technique disclosed in
本発明は上述の課題に鑑みなされたものであり、前突又は後突時における乗員の保護性能向上を図ることができる乗員保護装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to provide an occupant protection device capable of improving the protection performance of an occupant in the event of a frontal collision or a rearward collision.
(1)本発明の少なくとも一実施形態に係る乗員保護装置は、シートクッションとシートバックとを備え、車両の進行方向とは異なる方向に方向転換可能なシートに着座する乗員を保護する乗員保護装置であって、前記シートバックの背もたれ面から前記乗員の頸部の前記シートバックの幅方向両側に展開するエアバッグと、前記シートの方向を取得するシート方向センサと、前記車両の前面衝突又は後面衝突時に、前記シート方向センサが取得した前記シートの方向と前記車両の前記進行方向とによって形成される回転角度に基づいて前記エアバッグを展開するか否かを切り換える展開切換部を含む制御装置と、を備える。 (1) The occupant protection device according to at least one embodiment of the present invention includes a seat cushion and a seat back, and protects an occupant seating on a seat that can change direction in a direction different from the traveling direction of the vehicle. An airbag that extends from the backrest surface of the seat back to both sides of the occupant's neck in the width direction, a seat direction sensor that acquires the direction of the seat, and a frontal collision or rear surface of the vehicle. A control device including a deployment switching unit that switches whether to deploy the airbag based on a rotation angle formed by the direction of the seat acquired by the seat direction sensor and the traveling direction of the vehicle at the time of a collision. , Equipped with.
上記(1)の構成によれば、シートバックの背もたれ面から乗員の頸部のシートバックの幅方向両側に展開するエアバッグ(頸部エアバッグ)は、車両の前面衝突(前突)又は後面衝突(後突)時に、シートの方向と車両の進行方向とによって形成される回転角度に基づいて展開するか否かが切り換わる。このため、シートが方向転換可能に構成されていても、回転角度に基づいて頸部エアバッグが展開されるので、前突又は後時における乗員の保護性能向上を図ることができる。 According to the configuration of (1) above, the airbag (neck airbag) that extends from the backrest surface of the seat back to both sides of the seat back of the occupant's neck in the width direction is a frontal collision (front collision) or a rear surface of the vehicle. At the time of a collision (rear collision), it is switched whether or not to deploy based on the rotation angle formed by the direction of the seat and the traveling direction of the vehicle. Therefore, even if the seat is configured so that the direction can be changed, the cervical airbag is deployed based on the rotation angle, so that it is possible to improve the protection performance of the occupant in the case of a front collision or a rear time.
また、車両には、例えばステアリングホイールに設けられる運転席エアバッグのように、シートが前向きの場合において、乗員の前方に展開する他のエアバッグが設けられている場合が多い。このため、前突時にシートが前向きになっていると、頸部エアバッグと他のエアバッグとが互いに干渉し、車両全体としての乗員の保護性能が低下してしまう場合がある。しかしながら、上記(1)の構成によれば、シートが前向きのときの回転角度を、頸部エアバッグの展開を停止する回転角度として予め設定しておくことで、前突時に頸部エアバッグは展開しなくなる。このため、頸部エアバッグと他のエアバッグとが互いに干渉せず、車両全体としての乗員の保護性能低下を防止することができる。 Further, the vehicle is often provided with another airbag that is deployed in front of the occupant when the seat is facing forward, such as a driver's seat airbag provided on the steering wheel. Therefore, if the seat is facing forward at the time of front collision, the cervical airbag and other airbags may interfere with each other, and the protection performance of the occupant as a whole vehicle may be deteriorated. However, according to the configuration of (1) above, the rotation angle when the seat is facing forward is set in advance as the rotation angle at which the deployment of the cervical airbag is stopped, so that the cervical airbag can be released at the time of front collision. It will not expand. Therefore, the cervical airbag and other airbags do not interfere with each other, and it is possible to prevent deterioration of the protection performance of the occupants of the vehicle as a whole.
(2)幾つかの実施形態では、上記(1)に記載の構成において、前記シートの前後方向の位置を検出する位置センサをさらに備え、前記展開切換部は、前記シートの前後方向の位置を加味して前記エアバッグを展開するか否かを切り換える。 (2) In some embodiments, in the configuration described in (1) above, a position sensor for detecting the position of the seat in the front-rear direction is further provided, and the deployment switching unit determines the position of the seat in the front-rear direction. It is switched whether or not to deploy the airbag in consideration of it.
頸部エアバッグはシートバックの背もたれ面から展開するので、シートが前後方向に移動した分だけ、展開した頸部エアバッグも前後方向に移動する。このため、頸部エアバッグは、シートの前後方向の位置によって、乗員の前方に展開する他のエアバッグと互いに干渉する場合がある。上記(2)の構成によれば、シートの方向だけではなく、シートの前後方向の位置を加味して頸部エアバッグを展開するか否かが切り換わる。よって、シートが前向きであっても、シートの前後方向の位置が頸部エアバッグと他のエアバッグとが互いに干渉しない位置にある場合には、頸部エアバッグを展開させ、車両全体としての乗員の保護性能向上をさらに図ることができる。 Since the cervical airbag is deployed from the backrest surface of the seat back, the deployed cervical airbag also moves in the front-rear direction by the amount that the seat moves in the front-rear direction. Therefore, the cervical airbag may interfere with other airbags deployed in front of the occupant depending on the position of the seat in the front-rear direction. According to the configuration of (2) above, it is switched whether or not to deploy the cervical airbag in consideration of not only the direction of the seat but also the position in the front-rear direction of the seat. Therefore, even if the seat is facing forward, if the position in the front-rear direction of the seat is such that the cervical airbag and other airbags do not interfere with each other, the cervical airbag is deployed and the vehicle as a whole is deployed. It is possible to further improve the protection performance of the occupants.
(3)幾つかの実施形態では、上記(1)又は(2)に記載の構成において、前記シートクッションに対する前記シートバックの傾斜角を検出する傾斜角センサをさらに備え、前記展開切換部は、前記傾斜角を加味して前記エアバッグを展開するか否かを切り換える。 (3) In some embodiments, in the configuration described in (1) or (2) above, an inclination angle sensor for detecting the inclination angle of the seat back with respect to the seat cushion is further provided, and the deployment switching unit is provided. Whether or not to deploy the airbag is switched in consideration of the inclination angle.
頸部エアバッグはシートバックの背もたれ面から展開するので、シートバックが傾斜した分だけ、展開した頸部エアバッグも前後方向に移動する。このため、頸部エアバッグは、シートバックの傾斜角によって、乗員の前方に展開する他のエアバッグと互いに干渉する場合がある。上記(3)の構成によれば、シートの方向だけではなく、シートバックの傾斜角を加味して頸部エアバッグを展開するか否かが切り換わる。よって、シートが前向きであっても、シートバックの傾斜角が頸部エアバッグと他のエアバッグとが互いに干渉しない角度である場合には、頸部エアバッグを展開させ、車両全体としての乗員の保護性能向上をさらに図ることができる。 Since the cervical airbag is deployed from the backrest surface of the seat back, the deployed cervical airbag also moves in the front-rear direction by the amount that the seat back is tilted. For this reason, the cervical airbag may interfere with other airbags deployed in front of the occupant due to the inclination angle of the seat back. According to the configuration of (3) above, it is switched whether or not to deploy the cervical airbag in consideration of not only the direction of the seat but also the inclination angle of the seat back. Therefore, even if the seat is facing forward, if the inclination angle of the seat back is such that the cervical airbag and other airbags do not interfere with each other, the cervical airbag is deployed and the occupant of the vehicle as a whole is deployed. It is possible to further improve the protection performance of the.
(4)幾つかの実施形態では、上記(1)から(3)の何れか1つに記載の構成において、前記エアバッグは、前記背もたれ面の前記幅方向一方側に展開する一方側展開部と、前記背もたれ面の前記幅方向他方側に展開する他方側展開部と、を備える。 (4) In some embodiments, in the configuration according to any one of (1) to (3) above, the airbag is a one-sided deploying portion that expands on one side in the width direction of the backrest surface. And the other side unfolding portion that unfolds on the other side in the width direction of the backrest surface.
上記(4)の構成によれば、一方側展開部と他方側展開部との間に乗員の頸部が位置するように頸部エアバッグを展開できるので、乗員の頸部がシートバックの幅方向一方側又は幅方向他方側に移動することを抑制できる。 According to the configuration of (4) above, the neck airbag can be deployed so that the occupant's neck is located between the one-side deployment portion and the other-side deployment portion, so that the occupant's neck is the width of the seat back. It is possible to suppress the movement to one side in the direction or the other side in the width direction.
(5)幾つかの実施形態では、上記(1)から(4)の何れか1つに記載の構成において、展開した前記エアバッグよりも前記シートバックの上端部側に位置し、前記背もたれ面から突出する凸部をさらに備える。 (5) In some embodiments, in the configuration according to any one of (1) to (4) above, the backrest surface is located on the upper end side of the seat back with respect to the deployed airbag. Further provided with a convex portion protruding from.
本発明者らの知見によると、例えば、前突時にシートが後向きになっていると、乗員が前方に移動する場合があることが明らかになっている。特に、シートバックがシートクッションに対して大きく傾斜している時には、いわゆるシートがリクライニング状態になっている時には、乗員の胴体部がシートバックの背もたれ面を滑って、車両の進行方向(前方)に移動する。しかしながら、上記(5)の構成によれば、前突時にシートが後向きになっていても、展開したエアバッグと凸部とが互いに干渉し、この展開した頸部エアバッグで乗員を支持するので、乗員が前方に移動することを抑制できる。 According to the findings of the present inventors, for example, if the seat is facing backward at the time of a front collision, the occupant may move forward. In particular, when the seat back is greatly inclined with respect to the seat cushion, when the so-called seat is in the reclining state, the occupant's torso slides on the backrest surface of the seat back and moves in the direction of travel (forward) of the vehicle. Moving. However, according to the configuration of (5) above, even if the seat is turned backward at the time of front collision, the deployed airbag and the convex portion interfere with each other, and the deployed cervical airbag supports the occupant. , It is possible to prevent the occupant from moving forward.
(6)幾つかの実施形態では、上記(1)から(5)の何れか1つに記載の構成において、前記車両の前記進行方向と前記シートの方向とが一致するときの前記回転角度を0度とし、前記車両の前記進行方向とは反対の方向に回転するにつれて増加し、前記車両の前記進行方向とは反対の方向と前記シートの方向とが一致するときの前記回転角度を180度として定義したときに、前記展開切換部は、前記回転角度が0度以上90度未満のときには前記エアバッグの展開を停止する。 (6) In some embodiments, in the configuration according to any one of (1) to (5) above, the rotation angle when the traveling direction of the vehicle and the direction of the seat coincide with each other is determined. It is set to 0 degrees and increases as the vehicle rotates in a direction opposite to the traveling direction, and the rotation angle when the direction opposite to the traveling direction of the vehicle coincides with the direction of the seat is 180 degrees. When the rotation angle is 0 degrees or more and less than 90 degrees, the deployment switching unit stops the deployment of the airbag.
上記(6)の構成によれば、シートが横向き(回転角度=90度)、及びシートが後向き(90度<回転角度≦180度)の時には頸部エアバッグを展開させることができ、シートが前向き(0度≦回転角度<90度)の時には頸部エアバッグの展開を停止することができる。 According to the configuration of (6) above, when the seat is sideways (rotation angle = 90 degrees) and the seat is backwards (90 degrees <rotation angle ≤ 180 degrees), the neck airbag can be deployed and the seat can be deployed. When facing forward (0 degree ≤ rotation angle <90 degrees), the deployment of the cervical airbag can be stopped.
本発明の少なくとも一実施形態によれば、展開切換部はシートの方向と車両の進行方向とによって形成される回転角度に基づいて頸部エアバッグを展開するか否かを切り換えるので、前突又は後突時における乗員の保護性能向上を図ることができる。 According to at least one embodiment of the present invention, the deployment switching section switches whether to deploy the cervical airbag based on the rotation angle formed by the direction of the seat and the traveling direction of the vehicle. It is possible to improve the protection performance of the occupants in the event of a rear collision.
以下、添付図面を参照して本発明の幾つかの実施形態について説明する。ただし、実施形態として記載されている又は図面に示されている構成部品の寸法、材質、形状、その相対的配置等は、本発明の範囲をこれに限定する趣旨ではなく、単なる説明例にすぎない。 Hereinafter, some embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. However, the dimensions, materials, shapes, relative arrangements, etc. of the components described as embodiments or shown in the drawings are not intended to limit the scope of the present invention to this, but are merely explanatory examples. Absent.
本発明の一実施形態に係る乗員保護装置は、車両の進行方向とは異なる方向に方向転換可能なシートに着座する乗員を保護する。第1〜4実施形態に係る乗員保護装置では、運転席に着座する運転員を保護する場合を例にして説明するが、本発明はこれに限定されない。乗員保護装置は、例えば、方向転換可能に構成されている座席であれば、助手席に着座する乗員や、後部座席に着座する乗員を保護するものであってもよい。また、本開示では、図面への記載も含み、車両の進行方向を「前方」と記載し、車両の進行方向とは反対方向を「後方」と記載する。また、シートの幅方向を単に「幅方向」と記載する。 The occupant protection device according to an embodiment of the present invention protects an occupant seated on a seat that can change direction in a direction different from the traveling direction of the vehicle. In the occupant protection device according to the first to fourth embodiments, the case of protecting the operator sitting in the driver's seat will be described as an example, but the present invention is not limited thereto. The occupant protection device may, for example, protect an occupant seated in the passenger seat or a occupant seated in the rear seat as long as the seat is configured to be able to change the direction. Further, in the present disclosure, the traveling direction of the vehicle is described as "forward" and the direction opposite to the traveling direction of the vehicle is described as "rear", including the description in the drawings. Further, the width direction of the sheet is simply described as "width direction".
(第1実施形態)
図1に示すように、運転員P1が着座する運転席100は、運転員P1の大腿部P2等を支持するシートクッション101と、運転員P1の胴体部P3等を支持するシートバック102とを備える。シートクッション101及びシートバック102のそれぞれは、例えば、発泡ウレタン等の合成樹脂材料から構成されており、車両衝突時に運転員P1にかかる負荷を和らげることができる。シートバック102の上端部102cにはヘッドレスト103が取り付けられている。また、運転席100の前方には、インストルメントパネル106に取り付けられ、運転員P1によって操作されることで車両の車輪に舵角を与えることができるステアリングホイール107が配設されている。
(First Embodiment)
As shown in FIG. 1, the driver's
シートクッション101は、回転連結部108を介して床面109に取り付けられている。回転連結部108は、床面109から車両の上下方向に沿って延びる回転軸Lを定義した場合に、回転軸Lを中心として回転可能に構成されている。シートクッション101及びシートバック102はこの回転連結部108を回転させることで床面109に対して回転する。本開示では、運転席100の方向とはシートクッション101の回転方向を意味しており、図1に示す運転席100の方向を「前向き」、図1に示す運転席100の方向とは反対方向を「後向き」、「前向き」又は「後向き」の運転席100を90度回転させた方向(車幅方向)を「横向き」とする。
The
また、シートクッション101は、床面109に対して車両の前後方向にスライド可能に回転連結部108に取り付けられており、シートクッション101を前後方向に移動させて運転席100の前後方向の位置が調整可能に構成されている。
Further, the
シートクッション101の一端部101aとシートバック102の下端部102bとは連結部104によって連結されている。連結部104は、例えば、バネのような付勢手段(不図示)を備え、シートクッション101に対するシートバック102の傾斜角θ2が小さくなる方向にシートバック102を付勢している。運転席100には、シートバック102に付勢力を付与するか否かを切り換えるレバー110が設けられている。レバー110をオンにすると、シートバック102は連結部104から付与される付勢力によって連結部104を中心に前方に倒れる。レバー110をオンにした状態で、運転員P1がシートバック102に後方に力を加えると、シートバック102が連結部104を中心に後方に倒れる。レバー110をオフにすると、シートバック102には連結部104からの付勢力が付与されなくなり、シートバック102が倒れないように固定される(傾斜角θ2が決定される)。
One
本発明の第1実施形態に係る乗員保護装置1Aは、シートクッション101とシートバック102とを備える運転席100(シート)であって、回転連結部108を回転させることで車両の進行方向とは異なる方向に方向転換可能な運転席100に着座する運転員P1を保護する。このような乗員保護装置1Aは、頸部エアバッグ2(エアバッグ)と、制御装置4と、を備える。
The
頸部エアバッグ2は、例えば、ナイロン樹脂のような樹脂材料を織布して形成された基布を縫合することで袋状に形成されたものである。図2に示すように、頸部エアバッグ2は、通常時(車両の衝突によって展開する前)にはシートバック102に内蔵される収容部6に折りたたまれた状態で収容されている。収容部6は金属材料などから構成されており、車室に開口し、この開口部6bを塞ぐ蓋部6aを備える。蓋部6aは所定値以上の頸部エアバッグ2の膨張圧が作用することにより解放されて、収容部6は車室に開口する。この蓋部6aはシートバック102の背もたれ面102aに形成されている。
The
図3を参照して、蓋部6aが形成される位置について具体的に説明する。シートバック102の下端部102bをシートバック102の高さD1に対する0%の位置とし、シートバック102の上端部102cに向かうにつれて増加し、シートバック102の上端部102cをシートバック102の高さD1に対する100%の位置として定義した場合に、蓋部6aは、シートバック102の高さD1に対する80%以上100%以下の範囲内に位置するように、背もたれ面102aに形成される。
The position where the
また、図2に示すように、収容部6には頸部エアバッグ2とともにインフレータ8が収容されている。インフレータ8は、車両が前面衝突(前突)するときに、又は前突が予測されるときに膨張用ガスを発生させて、頸部エアバッグ2に膨張用ガスを供給するように構成されており、例えばシリンダー形状を有するガス発生装置である。インフレータ8はワイヤーハーネス(不図示)を介して制御装置4と電気的に接続されている。
Further, as shown in FIG. 2, the
制御装置4は、図示しないCPU(プロセッサ)、ROMやRAMといったメモリ(記憶装置)、及びI/Oインターフェイスなどを備えている。そして、記憶装置にロードされたプログラムの命令に従ってプロセッサが動作(データの演算など)するようになっている。このような制御装置4は、前突を検知する衝突センサ10と電気的に接続されており、互いに電気的な情報のやり取りが可能であるように構成されている。
The
本発明の第1実施形態に係る乗員保護装置1Aの動作について説明する。図1に示すように、制御装置4は回転角度取得部12と、展開切換部14と、を含む。制御装置4は、回転連結部108に設けられるシート方向検出部13と電気的に接続されている。シート方向検出部13は、シートクッション101の回転方向(つまりは、運転席100の方向)を検出し、運転席100の方向を制御装置4に送信する。そして、運転席100の方向は回転角度取得部12に入力され、回転角度取得部12は運転席100の方向と予め設定されている車両の進行方向とによって形成される回転角度θ1を取得する。
The operation of the
ここで図4を参照して、回転角度θ1について説明する。図4の(a)には運転席100が前向きの場合が示されている。図4の(b)には運転席100が後向きの場合が示されている。図4の(c)には運転席100が横向き(車幅方向内側に向いている)の場合が示されている。
Here, the rotation angle θ1 will be described with reference to FIG. FIG. 4A shows a case where the driver's
運転員P1は、回転連結部108を回転させることで運転席100の方向を任意に設定する。図4に示すように、運転席100が前向きになっている(運転員P1によって設定されている)と、運転席100の方向と車両の進行方向とが一致する。この時に回転角度取得部12が取得する回転角度θ1を0度とし、車両の進行方向とは反対の方向に時計回り又は反時計回りに回転するにつれて増加し、車両の進行方向とは反対の方向と運転席100の方向とが一致するときの回転角度θ1を180度として定義する。回転角度取得部12は、運転席100の方向が前向きのときには0度を取得し、運転席100の方向が後向きのときには180度を取得し、運転席100の方向が横向きのときには90度を取得する。尚、図4の(c)には、運転員P1が運転席100を紙面に対して時計回りに回転させた場合が示されている。
The operator P1 arbitrarily sets the direction of the driver's
展開切換部14は、回転角度取得部12が取得する回転角度θ1に基づいて前突時に頸部エアバッグ2を展開するか否かを切り換える。第1実施形態では、展開切換部14は、回転角度θ1が0度以上90度未満のときには頸部エアバッグ2の展開を停止し、90度以上180度以下のときには頸部エアバッグ2を展開させるように切り換える。つまり、展開切換部14は、運転席100の方向が前向きのときには頸部エアバッグ2が展開しないように、運転席100の方向が後向き又は横向きのときには頸部エアバッグ2が展開するように切り換える。
The
制御装置4は、衝突センサ10からの信号により前突を判定した際、又は前突を予測した際に、展開切換部14によって頸部エアバッグ2を展開するように切り換えられていると、インフレータ8に対して作動電流を流す。インフレータ8は作動電流が流れると膨張用ガスを発生させ、頸部エアバッグ2に膨張用ガスを供給する。
When the
そして、図5に示すように、頸部エアバッグ2に膨張用ガスが供給されると、頸部エアバッグ2はシートバック102の背もたれ面102aから運転員P1の頸部P4の幅方向両側に展開する。このとき、頸部エアバッグ2は、背もたれ面102aの幅方向一方側に展開する一方側展開部2Aと、背もたれ面102aの幅方向他方側に展開する他方側展開部2Bと、を備える。頸部エアバッグ2が展開しているときに運転席100を車両の前後方向に視ると、一方側展開部2A及び他方側展開部2Bのそれぞれは、少なくとも一部がシートバック102の上端部102cと重なる。
Then, as shown in FIG. 5, when the expansion gas is supplied to the
一方で、制御装置4は、衝突センサ10からの信号により前突を判定した際、又は前突を予測した際に、展開切換部14によって頸部エアバッグ2の展開を停止するように切り換えられていると、インフレータ8に対して作動電流を流さない。インフレータ8には作動電流が流れないので、頸部エアバッグ2には膨張用ガスが供給されず、頸部エアバッグ2は展開しない。
On the other hand, the
本発明の第1実施形態に係る乗員保護装置1Aの効果について説明する。図6の(a)に示すように、前突時に運転席100が前向きになっていると、運転員P1は、特に運転員P1の頸部P4や頭部P5は前方に移動する。これに対し、従来からの車両には、例えばステアリングホイール107に設けられる運転席エアバッグ112のように、運転員P1の前方に展開する他のエアバッグが設けられている場合が多い。このため、前突時に運転席100が前向きになっていると、背もたれ面102aから展開する頸部エアバッグ2と運転席エアバッグ112とが互いに干渉し、運転員P1の頸部P4や頭部P5の前方への移動を安定的に抑制できず、運転員P1の頸部P4や頭部P5が損傷してしまう場合がある。
The effect of the
しかしながら、第1実施形態によれば、展開切換部14は、回転角度θ1が0度以上90度未満のときには頸部エアバッグ2の展開を停止するように切り換えるので、つまりは、前突時に運転席100が前向きになっていると、頸部エアバッグ2は展開しない。このため、頸部エアバッグ2と運転席エアバッグ112とが互いに干渉せず、車両全体としての運転員P1の頸部P4や頭部P5の保護性能低下を防止することができる。
However, according to the first embodiment, the
また、図6の(b)に示すように、前突時に運転席100が後向きになっていると、頸部エアバッグ2と運転席エアバッグ112とが互いに干渉しない、又は運転席エアバッグ112の干渉による頸部エアバッグ2への影響が非常に小さいので、運転員P1の頸部P4や頭部P5を保護するために頸部エアバッグ2を展開することが望ましい。
Further, as shown in FIG. 6B, when the driver's
第1実施形態によれば、展開切換部14は、回転角度θ1が90度以上180度以下のときには頸部エアバッグ2が展開するように切り換える。つまりは、前突時に運転席100が後向きになっていると、頸部エアバッグ2を展開させて、運転員P1の頸部P4や頭部P5の保護性能向上を図ることができる。尚、運転員P1の頸部P4や頭部P5の移動(特に前方への移動)はヘッドレスト103によって抑制することができる。
According to the first embodiment, the
また、図6の(c)に示すように、前突時に運転席100が横向きになっていると、運転員P1の頸部P4や頭部P5が前方(幅方向一方側)に移動し、頸部P4が過度に伸展してしまう虞がある。第1実施形態によれば、展開切換部14は、回転角度θ1が90度以上180度以下のときには頸部エアバッグ2が展開するように切り換える。つまりは、前突時に運転席100が横向きになっていると、頸部エアバッグ2を展開させる。頸部エアバッグ2が展開すると、運転員P1の頸部P4は一方側展開部2Aと他方側展開部2Bとの間に位置するので、一方側展開部2Aで運転員P1の頸部P4を支持し、運転員P1の頸部P4及び頭部P5が前方に移動することを抑制できる。
Further, as shown in FIG. 6C, when the driver's
このように、頸部エアバッグ2は、前突時における運転席100の方向(回転角度θ1)に基づいて展開するか否かが切り換わるので、運転席100が方向転換可能に構成されていても、前突時における運転員P1の保護性能向上を図ることができる。
In this way, the
尚、第1実施形態では、前突が発生した場合を例にして説明したが、追突のような車両の後面衝突が発生した場合にも、乗員保護装置1Aを適用することができる。この場合、衝突センサ10は後突も検知可能に構成される。
In the first embodiment, the case where a front collision occurs is described as an example, but the
(第2実施形態)
図7及び図8を参照して、本発明の第2実施形態に係る乗員保護装置1Bについて説明する。乗員保護装置1Bは、第1実施形態に係る乗員保護装置1Aに対して、位置センサ16をさらに備える点で異なる。第2実施形態において、第1実施形態の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
(Second Embodiment)
The
図7に示すように、乗員保護装置1Bは、床面109に対するシートクッション101の前後方向の位置(運転席100の前後方向の位置)を検出する位置センサ16をさらに備える。位置センサ16は、シートクッション101に設けられており、制御装置4と電気的に接続されている。位置センサ16は検出した運転席100の前後方向の位置を制御装置4に送信する。運転席100の前後方向の位置は展開切換部14に入力され、展開切換部14は運転席100の前後方向の位置を加味して頸部エアバッグ2を展開するか否かを切り換える。
As shown in FIG. 7, the
具体的には、展開切換部14は、回転角度θ1が0度以上90度未満であっても、運転席100の前後方向の位置が所定の位置を超えて後方に位置しているときには、頸部エアバッグ2を展開させるように切り換える。この所定の位置は、例えば、展開した頸部エアバッグ2の前後方向の長さと展開した運転席エアバッグ112の前後方向の長さとに基づいて予め決められる。
Specifically, even if the rotation angle θ1 is 0 degrees or more and less than 90 degrees, the
図8に示すように、頸部エアバッグ2はシートバック102の背もたれ面102aから展開するので、運転席100が前後方向に移動した分だけ、展開した頸部エアバッグ2も前後方向に移動する。このため、頸部エアバッグ2は、運転席100の前後方向の位置によって、運転員P1の前方に展開する運転席エアバッグ112と互いに干渉する場合がある。運転席100が破線で示される位置にあるときには、頸部エアバッグ2と運転席エアバッグ112とは互いに干渉する。一方で、運転席100が実線で示される位置にあるときには、頸部エアバッグ2と運転席エアバッグ112とは互いに干渉しない。このため、運転席100が実線で示される位置にあるときには、運転席100が前向きになっていても、頸部エアバッグ2を展開することが望ましい。
As shown in FIG. 8, since the
第2実施形態によれば、運転席100の方向だけではなく、運転席100の前後方向の位置を加味して頸部エアバッグ2を展開するか否かが切り換わる。このため、運転席100が前向きになっていても、運転席100が所定の位置を超えて後方にスライドされているときには頸部エアバッグ2を展開させることができる。よって、前突時における車両全体としての運転員P1の保護性能向上をさらに図ることができる。
According to the second embodiment, it is switched whether or not to deploy the
(第3実施形態)
図9〜図11を参照して、本発明の第3実施形態に係る乗員保護装置1Cについて説明する。乗員保護装置1Cは、第2実施形態に係る乗員保護装置1Bに対して、傾斜角センサ18をさらに備える点で異なる。第3実施形態において、第2実施形態の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
(Third Embodiment)
The
図9に示すように、乗員保護装置1Cは、傾斜角θ2を検出する傾斜角センサ18をさらに備える。傾斜角センサ18は、連結部104に設けられており、制御装置4と電気的に接続されている。傾斜角センサ18は検出した傾斜角θ2を制御装置4に送信する。傾斜角θ2は展開切換部14に入力され、展開切換部14は傾斜角θ2を加味して頸部エアバッグ2を展開するか否かを切り換える。
As shown in FIG. 9, the
具体的には、展開切換部14は、回転角度θ1が0度以上90度未満であっても、傾斜角θ2が所定の角度を超えているときには、頸部エアバッグ2を展開させるように切り換える。この所定の角度は、例えば、展開した頸部エアバッグ2の前後方向の長さと展開した運転席エアバッグ112の前後方向の長さとに基づいて予め決められる。
Specifically, the
図10に示すように、頸部エアバッグ2はシートバック102の背もたれ面102aから展開するので、シートバック102が傾斜した分だけ、展開した頸部エアバッグ2も前後方向に移動する。このため、頸部エアバッグ2は、シートバック102の傾斜角θ2によって、運転員P1の前方に展開する運転席エアバッグ112と互いに干渉する場合がある。破線で示されるようにシートバック102が傾斜角θ21(θ2)で傾斜しているときには、頸部エアバッグ2と運転席エアバッグ112とは互いに干渉する。一方で、実線で示されるようにシートバック102が傾斜角θ22(θ2)で傾斜しているときには、運転席エアバッグ112と頸部エアバッグ2とは互いに干渉しない。このため、シートバック102が傾斜角θ22で傾斜しているときには、運転席100が前向きになっていても、頸部エアバッグ2を展開することが望ましい。
As shown in FIG. 10, since the
また、図11に示すように、前突時に運転席100が後向きになっており、且つ、運転席100がリクライニング状態になっていると、矢印で示されるように、運転員P1の胴体部P3がシートバック102の背もたれ面102aを滑る。そして、運転員P1が車両の進行方向(前方)に移動し、運転員P1が損傷する虞がある。このため、頸部エアバッグ2を胴体部P3より前方に展開させ、展開した頸部エアバッグ2で運転員P1の胴体部P3を支持することで、運転員P1の前方への移動を抑制することが望ましい。尚、リクライニング状態とは、例えば、傾斜角θ2が120度を超えている状態を意味する。
Further, as shown in FIG. 11, when the driver's
第3実施形態によれば、運転席100の方向だけではなく、シートバック102の傾斜角θ2を加味して頸部エアバッグ2を展開するか否かが切り換わる。このため、運転席100が前向きになっていても、シートバック102が傾斜角θ22で傾斜しているときには頸部エアバッグ2を展開させることができ、前突時における車両全体としての運転員P1の保護性能向上をさらに図ることができる。また、運転席100が後向き、且つリクライング状態になっているときにも頸部エアバッグ2を展開させて運転員P1の胴体部P3を支持することで、運転員P1の前方への移動を抑制することができる。
According to the third embodiment, it is switched whether or not the
(第4実施形態)
図12及び図13を参照して、本発明の第4実施形態に係る乗員保護装置1Dについて説明する。乗員保護装置1Dは、第3実施形態に係る乗員保護装置1Cに対して、凸部20をさらに備える点で異なる。第4実施形態において、第3実施形態の構成要件と同じものは同じ参照符号を付し、その詳細な説明は省略する。
(Fourth Embodiment)
The
図12及び図13に示すように、乗員保護装置1Dは背もたれ面102aから突出する凸部20をさらに備える。この凸部20は、図13に示すように、開口部6bよりもシートバック102の背もたれ面102aの上端部102c側に形成されており、展開した頸部エアバッグ2よりもシートバック102の上端部102c側に位置するようになっている。尚、図13では、運転席100は後向き、且つリクライニング状態になっている場合が示されている。
As shown in FIGS. 12 and 13, the
上述したように、前突時に運転席100が後向き、且つ、リクライニング状態になっていると、矢印で示されるように運転員P1の胴体部P3が背もたれ面102aを滑って、運転員P1が前方に移動する。しかしながら、第4実施形態によれば、背もたれ面20に凸部20が設けられているので、展開した頸部エアバッグ2と凸部20とが互いに干渉する。そして、この展開した頸部エアバッグ2で運転員P1の胴体部P3を支持するので、運転員P1の前方への移動をさらに抑制することができる。
As described above, when the driver's
以上、本発明の第1〜第4実施形態に係る乗員保護装置について説明したが、本発明は上記の形態に限定されるものではなく、本発明の目的を逸脱しない範囲での種々の変更が可能である。 Although the occupant protection device according to the first to fourth embodiments of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various changes can be made without departing from the object of the present invention. It is possible.
1A 乗員保護装置(第1実施形態)
1B 乗員保護装置(第2実施形態)
1C 乗員保護装置(第3実施形態)
1D 乗員保護装置(第4実施形態)
2 頸部エアバッグ
2A 一方側展開部
2B 他方側展開部
4 制御装置
6 収容部
6a 蓋部
8 インフレータ
10 衝突センサ
12 回転角度取得部
13 シート方向検出部
14 展開切換部
16 位置センサ
18 傾斜角センサ
20 凸部
100 運転席
101 シートクッション
102 シートバック
102a 背もたれ面
103 ヘッドレスト
104 連結部
106 インストルメントパネル
107 ステアリングホイール
108 回転連結部
109 床面
110 レバー
112 運転席エアバッグ
L 回転軸
P1 運転員
P3 胴体部
P4 頸部
P5 頭部
1A Crew protection device (first embodiment)
1B occupant protection device (second embodiment)
1C Crew Protective Device (Third Embodiment)
1D occupant protection device (fourth embodiment)
2
Claims (6)
前記シートバックの背もたれ面から前記乗員の頸部の前記シートバックの幅方向両側に展開するエアバッグと、
前記シートの方向と前記車両の前記進行方向とによって形成される回転角度を取得する回転角度取得部、及び前記回転角度取得部が取得する前記回転角度に基づいて前記車両の前面衝突又は後面衝突時に前記エアバッグを展開するか否かを切り換える展開切換部を含む制御装置と、を備える乗員保護装置。 A seat provided with a seat cushion and a seat back, which is a occupant protection device that protects an occupant seated on a seat that can change direction in a direction different from the traveling direction of the vehicle.
An airbag that extends from the backrest surface of the seat back to both sides of the neck of the occupant in the width direction of the seat back.
At the time of frontal collision or rearward collision of the vehicle based on the rotation angle acquisition unit that acquires the rotation angle formed by the direction of the seat and the traveling direction of the vehicle and the rotation angle acquired by the rotation angle acquisition unit. An occupant protection device including a control device including a deployment switching unit that switches whether or not to deploy the airbag.
前記展開切換部は、前記シートの前後方向の位置を加味して前記エアバッグを展開するか否かを切り換える請求項1に記載の乗員保護装置。 A position sensor for detecting the position of the seat in the front-rear direction is further provided.
The occupant protection device according to claim 1, wherein the deployment switching unit switches whether or not to deploy the airbag in consideration of the position of the seat in the front-rear direction.
前記展開切換部は、前記傾斜角を加味して前記エアバッグを展開するか否かを切り換える請求項1又は2に記載の乗員保護装置。 Further provided with an inclination angle sensor for detecting the inclination angle of the seat back with respect to the seat cushion.
The occupant protection device according to claim 1 or 2, wherein the deployment switching unit switches whether or not to deploy the airbag in consideration of the inclination angle.
前記背もたれ面の前記幅方向一方側に展開する一方側展開部と、
前記背もたれ面の前記幅方向他方側に展開する他方側展開部と、を備える請求項1から3の何れか1項に記載の乗員保護装置。 The airbag is
A one-sided development portion that expands on one side of the backrest surface in the width direction,
The occupant protection device according to any one of claims 1 to 3, further comprising a other side unfolding portion that unfolds on the other side of the backrest surface in the width direction.
前記展開切換部は、前記回転角度が0度以上90度未満のときには前記エアバッグの展開を停止する請求項1から5の何れか1項に記載の乗員保護装置。 The rotation angle when the traveling direction of the vehicle and the direction of the seat coincide with each other is set to 0 degree, and the rotation angle increases as the vehicle rotates in a direction opposite to the traveling direction of the vehicle. When the rotation angle when the opposite direction and the direction of the sheet coincide with each other is defined as 180 degrees,
The occupant protection device according to any one of claims 1 to 5, wherein the deployment switching unit stops deployment of the airbag when the rotation angle is 0 degrees or more and less than 90 degrees.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090403A JP2020185837A (en) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | Occupant protection device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019090403A JP2020185837A (en) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | Occupant protection device |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020185837A true JP2020185837A (en) | 2020-11-19 |
Family
ID=73223203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019090403A Pending JP2020185837A (en) | 2019-05-13 | 2019-05-13 | Occupant protection device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020185837A (en) |
-
2019
- 2019-05-13 JP JP2019090403A patent/JP2020185837A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR102478088B1 (en) | Variable control apparatus for airbag of vehicle | |
JP6565776B2 (en) | Crew protection device | |
US11091110B2 (en) | Occupant protection device | |
JP4968190B2 (en) | Side airbag device | |
US9919672B2 (en) | Far side airbag device and vehicle seat | |
CN111055801A (en) | Multi-front airbag for vehicle and airbag deployment system employing the same | |
JP5024248B2 (en) | Airbag device | |
JP7098547B2 (en) | Airbag system | |
US10589646B2 (en) | Vehicle seat configured to restrain lower limbs | |
US10800370B2 (en) | Vehicle seat airbags | |
JP5747799B2 (en) | Airbag device for passenger seat | |
CN114261364A (en) | Roof airbag system and vehicle | |
US20200353885A1 (en) | Energy absorption device for an occupant in vehicle seat | |
JP4506630B2 (en) | Side airbag device for rear seats | |
JP6755072B2 (en) | Vehicle structure | |
WO2020071099A1 (en) | Vehicle seat | |
JP6515861B2 (en) | Occupant protection device | |
KR20200047407A (en) | Side Airbag | |
KR102096845B1 (en) | Airbag apparatus of vehicle | |
JP5024257B2 (en) | Airbag device | |
JP7381772B2 (en) | Seat built-in airbag device | |
JP2020185837A (en) | Occupant protection device | |
KR20230175289A (en) | Occupant restraint devices for vehicles, vehicles equipped with at least one occupant restraint device, and methods of operating the occupant restraint devices | |
JP5800349B2 (en) | Airbag device for passenger seat | |
JP2023141235A (en) | Seat loading type air bag device |