JP2020184285A - 携帯しやすいノートパソコンデスク - Google Patents

携帯しやすいノートパソコンデスク Download PDF

Info

Publication number
JP2020184285A
JP2020184285A JP2019101874A JP2019101874A JP2020184285A JP 2020184285 A JP2020184285 A JP 2020184285A JP 2019101874 A JP2019101874 A JP 2019101874A JP 2019101874 A JP2019101874 A JP 2019101874A JP 2020184285 A JP2020184285 A JP 2020184285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
slide
block
rod
desk
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019101874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6672540B1 (ja
Inventor
陳春苗
Chunmiao Chen
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Weihai Huofeng Computer Co Ltd
Original Assignee
Weihai Huofeng Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Weihai Huofeng Computer Co Ltd filed Critical Weihai Huofeng Computer Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6672540B1 publication Critical patent/JP6672540B1/ja
Publication of JP2020184285A publication Critical patent/JP2020184285A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B23/00Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B23/00Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else
    • A47B23/04Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else supported from table, floor or wall
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B23/00Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else
    • A47B23/06Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else characterised by association with auxiliary devices, e.g. line indicators, leaf turners, lampholders, book or page holders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B3/00Folding or stowable tables
    • A47B3/08Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe
    • A47B3/0818Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe with manually actuated locking means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B3/00Folding or stowable tables
    • A47B3/08Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe
    • A47B3/083Folding or stowable tables with legs pivoted to top or underframe with foldable top leaves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B23/00Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else
    • A47B2023/005Laptop cases with folding legs forming a table
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B23/00Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else
    • A47B23/04Bed-tables; Trays; Reading-racks; Book-rests, i.e. items used in combination with something else supported from table, floor or wall
    • A47B2023/049Desk stand for laptop computer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2200/00General construction of tables or desks
    • A47B2200/0035Tables or desks with features relating to adjustability or folding
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B2200/00General construction of tables or desks
    • A47B2200/008Tables or desks having means for applying electronic or electric devices

Abstract

【課題】本発明は携帯しやすいノートパソコンデスクを開示した。【解決手段】デスク板を含み、前記デスク板には下方に開口した閉じ溝が設置され、前記回しブロックを引き動かし、それにより前記リミットブロックが前記リミット引っ掛かり溝から離脱し、その後前記支持フレームを回し、それにより前記支持フレームを地面に立て、本装置はノートパソコンを支えることと固定することを実現し、同時に本装置を折り畳め、それで外出する時にパソコンを携帯しやすくなり、また本装置の中にはノートパソコンの放熱を補助できる放熱口が設置されている。【選択図】図1

Description

本発明はパソコン用品分野に関わり、具体的には携帯しやすいノートパソコンデスクである。
外出する時、ノートパソコンを使う必要がよくあり、しかしノートパソコンの使いはパソコンデスクがない場合に、非常に不便であり、いままでのパソコンデスクは体積が大きく、収納が困難であり、外出する時に携帯が非常に不便である。
中国特許出願公開第103932503号明細書
本発明は携帯しやすいノートパソコンデスクを提供し、上記背景技術にある問題を解決することを目的とする。
上記の目的を実現するため、本発明は以下の技術プランを提供する:携帯しやすいノートパソコンデスクであり、二つの左右対称であるデスク板を含み、前記デスク板には下方に開口した閉じ溝が設置され、前記閉じ溝の一端の端壁には連動チャンバが連通するように設置され、前記連動チャンバの中にはそれぞれ移動ブロックがスライドできるように連結され、前記移動ブロックの中にはスライドブロック軸が回転できるように連結され、前記スライドブロック軸には凹溝ブロックが固定的に設置され、前記凹溝ブロックの一端には伸縮溝が設置され、前記伸縮溝の中には伸縮スライドロッドがスライドできるように連結され、前記伸縮スライドロッドと前記伸縮溝との間には伸縮ばねが連結され、二つの前記伸縮スライドロッドの間にはヒンジ連結軸がヒンジにより連結され、二つの前記デスク板にはそれぞれ連通溝と取っ手引っ掛かり溝が設置され、前記連通溝の中には駆動軸がヒンジにより連結され、前記駆動軸には取っ手が固定的に設置され、前記取っ手はもう一つの前記デスク板の中の前記取っ手引っ掛かり溝とスライドできるように連結されることができ、すべての前記デスク板の中には下方に開口した貯蔵溝が設置され、前記貯蔵溝の中には支持できる支持装置が設置され、前記貯蔵溝の右端壁にはリミット引っ掛かり溝が設置され、前記貯蔵溝の上端壁には放熱口が設置され、前記放熱口の中には防塵ネットが固定的に設置され、前記貯蔵溝の上端壁にはギヤチャンバが設置され、前記ギヤチャンバの上端壁にはラックスライド溝が設置され、前記ラックスライド溝の上端壁には外部と連通している触発溝が設置され、前記デスク板の上端面には外部と連通している頂部溝が設置され、前記ラックスライド溝と前記貯蔵溝との間にはノートパソコンを固定できるとノートパソコンの温度を下げられる開け装置が設置され、左端の前記デスク板の下端壁には下方に開口した棒状体引っ掛かり溝が設置され、右端の前記デスク板には下方に開口した棒状体スライド溝が設置され、前記棒状体スライド溝の右端壁には凸ブロックスライド溝が設置され、前記棒状体スライド溝の中には閉じられる閉じ装置が設置される。
好ましくは、前記支持装置は前記貯蔵溝の前後端壁と回転できるように連結される回転軸を含み、前記回転軸の後端には第一ギヤが固定的に設置され、前記回転軸の前端には支持フレームが固定的に設置され、前記支持フレームのもう一端にはリミットスライド溝が設置され、前記リミットスライド溝の中には前記リミット引っ掛かり溝とスライドできるように連結されることができるリミットブロックがスライドできるように連結され、前記リミットブロックと前記リミットスライド溝との間にはリミットばねが連結され、前記リミットスライド溝の下端壁には回し溝が設置され、前記リミットブロックの下端面には前記回し溝とスライドできるように連結される回しブロックが設置され、使用する時、前記回しブロックを引き動かし、それにより前記リミットブロックが前記リミット引っ掛かり溝から離脱し、その後前記支持フレームを回し、それにより前記支持フレームを地面に立てることができる。
好ましくは、前記開け装置は前記貯蔵溝の前後端壁に回転できるように装着される横軸を含み、前記横軸には前記第一ギヤと噛み合っている第二ギヤが固定的に連結され、前記ラックスライド溝の中には前記第二ギヤと噛み合っている長ラックがスライドできるように連結され、前記長ラックと前記ラックスライド溝との間にはラックばねが連結され、前記触発溝の中にはL形ロッドが回転できるように連結され、前記L形ロッドの中には捻りばねが固定的に設置され、前記捻りばねのもう一端と前記触発溝とが固定的に連結され、前記頂部溝の中には小ブロックがスライドできるように連結され、前記小ブロックと前記頂部溝との間には固定ばねが連結され、前記小ブロックの上端面には前記デスク板とスライドできるように連結される固定板が固定的に連結され、前記固定板の下端面には固定板溝が設置され、前記固定板溝の中には弧形ブロックがスライドできるように連結され、前記弧形ブロックと前記固定板溝との間には小ばねが連結され、前記弧形ブロックが前記触発溝とスライドできるように連結されることができ、使用する時、前記第二ギヤが前記長ギヤを移動連動させ、それにより前記放熱口が開けられ、ノートパソコンの放熱に便利を与え、前記長ギヤが前記L形ロッドを回転連動させ、それにより前記弧形ブロックを前記触発溝から押し出し、前記小ブロックと前記固定板が前記固定ばねにより引き動かされ、それによりノートパソコンを固定する。
好ましくは、前記閉じ装置は前記棒状体スライド溝の中にスライドできるように装着される棒状体を含み、前記棒状体と前記棒状体スライド溝との間には棒状体ばねが連結され、前記棒状体の右端面には前記凸ブロックスライド溝とスライドできるように連結される凸ブロックが固定的に連結され、二つの前記デスク板が間もなく閉じる時、前記凸ブロックを上へ引き、その後前記デスク板を閉じ、前記凸ブロックを放し、前記棒状体が前記棒状体引っ掛かり溝の中に引っ掛かる。
以上により、本発明の有益な効果は:本装置はノートパソコンを支えることと固定することを実現し、同時に本装置を折り畳め、それで外出する時にパソコンを携帯しやすくなり、また本装置の中にはノートパソコンの放熱を補助できる放熱口が設置されている。
下記に図1〜4をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明の携帯しやすいノートパソコンデスク全体断面の正面構成概略図 図2は本発明の図1の中のAのところの部分拡大図 図3は本発明の図1の中のBのところの部分拡大図で 図4は本発明の携帯しやすいノートパソコンデスクを折り畳んだ後の効果図
本説明書に開示したすべての特徴、または開示したすべての方法または過程中のステップは、互いに排斥する特徴と/またはステップ以外に、いずれもあらゆる方式で組み合わせることができる。
本説明書に公開したすべての特徴は、特別な説明を除き、いずれも他の同等または類似の目的がある代わり特徴に代われることができ、即ち、特別な説明を除き、全ての特徴はただ一連の同等のまたは類似の特徴の中の一例である。
図1〜4を参照し、本発明の実施例は:携帯しやすいノートパソコンデスクであり、携帯しやすいノートパソコンデスクは二つの左右対称であるデスク板21を含み、前記デスク板21には下方に開口した閉じ溝52が設置され、前記閉じ溝52の一端の端壁には連動チャンバ45が連通するように設置され、前記連動チャンバ45の中にはそれぞれ移動ブロック46がスライドできるように連結され、前記移動ブロック46の中にはスライドブロック軸47が回転できるように連結され、前記スライドブロック軸47には凹溝ブロック48が固定的に設置され、前記凹溝ブロック48の一端には伸縮溝49が設置され、前記伸縮溝49の中には伸縮スライドロッド51がスライドできるように連結され、前記伸縮スライドロッド51と前記伸縮溝49との間には伸縮ばね50が連結され、二つの前記伸縮スライドロッド51の間にはヒンジ連結軸53がヒンジにより連結され、二つの前記デスク板21にはそれぞれ連通溝40と取っ手引っ掛かり溝38が設置され、前記連通溝40の中には駆動軸39がヒンジにより連結され、前記駆動軸39には取っ手37が固定的に設置され、前記取っ手37はもう一つの前記デスク板21の中の前記取っ手引っ掛かり溝38とスライドできるように連結されることができ、すべての前記デスク板21の中には下方に開口した貯蔵溝25が設置され、前記貯蔵溝25の中には支持できる支持装置101が設置され、前記貯蔵溝25の右端壁にはリミット引っ掛かり溝41が設置され、前記貯蔵溝25の上端壁には放熱口42が設置され、前記放熱口42の中には防塵ネット43が固定的に設置され、前記貯蔵溝25の上端壁にはギヤチャンバ64が設置され、前記ギヤチャンバ64の上端壁にはラックスライド溝54が設置され、前記ラックスライド溝54の上端壁には外部と連通している触発溝56が設置され、前記デスク板21の上端面には外部と連通している頂部溝62が設置され、前記ラックスライド溝54と前記貯蔵溝25との間にはノートパソコンを固定できるとノートパソコンの温度を下げられる開け装置102が設置され、左端の前記デスク板21の下端壁には下方に開口した棒状体引っ掛かり溝22が設置され、右端の前記デスク板21には下方に開口した棒状体スライド溝35が設置され、前記棒状体スライド溝35の右端壁には凸ブロックスライド溝34が設置され、前記棒状体スライド溝35の中には閉じられる閉じ装置103が設置される。
前記支持装置101は前記貯蔵溝25の前後端壁と回転できるように連結される回転軸24を含み、前記回転軸24の後端には第一ギヤ23が固定的に設置され、前記回転軸24の前端には支持フレーム26が固定的に設置され、前記支持フレーム26のもう一端にはリミットスライド溝28が設置され、前記リミットスライド溝28の中には前記リミット引っ掛かり溝41とスライドできるように連結されることができるリミットブロック31がスライドできるように連結され、前記リミットブロック31と前記リミットスライド溝28との間にはリミットばね27が連結され、前記リミットスライド溝28の下端壁には回し溝29が設置され、前記リミットブロック31の下端面には前記回し溝29とスライドできるように連結される回しブロック30が設置され、使用する時、前記回しブロック30を引き動かし、それにより前記リミットブロック31が前記リミット引っ掛かり溝41から離脱し、その後前記支持フレーム26を回し、それにより前記支持フレーム26を地面に立てることができる。
前記開け装置102は前記貯蔵溝25の前後端壁に回転できるように装着される横軸66を含み、前記横軸66には前記第一ギヤ23と噛み合っている第二ギヤ65が固定的に連結され、前記ラックスライド溝54の中には前記第二ギヤ65と噛み合っている長ラック63がスライドできるように連結され、前記長ラック63と前記ラックスライド溝54との間にはラックばね69が連結され、前記触発溝56の中にはL形ロッド55が回転できるように連結され、前記L形ロッド55の中には捻りばね67が固定的に設置され、前記捻りばね67のもう一端と前記触発溝56とが固定的に連結され、前記頂部溝62の中には小ブロック60がスライドできるように連結され、前記小ブロック60と前記頂部溝62との間には固定ばね61が連結され、前記小ブロック60の上端面には前記デスク板21とスライドできるように連結される固定板57が固定的に連結され、前記固定板57の下端面には固定板溝68が設置され、前記固定板溝68の中には弧形ブロック58がスライドできるように連結され、前記弧形ブロック58と前記固定板溝68との間には小ばね59が連結され、前記弧形ブロック58が前記触発溝56とスライドできるように連結されることができ、使用する時、前記第二ギヤ65が前記長ギヤ63を移動連動させ、それにより前記放熱口42が開けられ、ノートパソコンの放熱に便利を与え、前記長ギヤ63が前記L形ロッド55を回転連動させ、それにより前記弧形ブロック58を前記触発溝56から押し出し、前記小ブロック60と前記固定板57が前記固定ばね61により引き動かされ、それによりノートパソコンを固定する。
前記閉じ装置103は前記棒状体スライド溝35の中にスライドできるように装着される棒状体32を含み、前記棒状体32と前記棒状体スライド溝35との間には棒状体ばね36が連結され、前記棒状体32の右端面には前記凸ブロックスライド溝34とスライドできるように連結される凸ブロック33が固定的に連結され、二つの前記デスク板21が間もなく閉じる時、前記凸ブロック33を上へ引き、その後前記デスク板21を閉じ、前記凸ブロック33を放し、前記棒状体32が前記棒状体引っ掛かり溝22の中に引っ掛かる。
使用する時、まず回しブロック30を引き動かし、それによりリミットブロック31がリミット引っ掛かり溝41から離脱し、その後支持フレーム26を回し、それにより支持フレーム26を地面に立て、この過程において、第一ギヤ23が横軸66と第二ギヤ65を回転連動させ、第二ギヤ65により長ラック63を移動連動させ、それにより放熱口42が開けられ、ノートパソコンの放熱に便利を与え、長ギヤ63がL形ロッド55を回転連動させ、それにより弧形ブロック58を触発溝56から押し出し、小ブロック60と固定板57が固定ばね61により引き動かされ、それによりノートパソコンを固定し、使用し終わった時、固定板57と支持フレーム26を復帰させ、そして二つのデスク板21を両側に引き、それにより取っ手37が取っ手引っ掛かり溝38から離脱し、その後デスク板21をひっくり返し、二つのデスク板21が間もなく閉じる時、凸ブロック33を上へ引き、その後デスク板21を閉じ、凸ブロック33を放し、棒状体32が棒状体引っ掛かり溝22の中に引っ掛かる。
本発明の有益な効果は:本装置はノートパソコンを支えることと固定することを実現し、同時に本装置を折り畳め、それで外出する時にパソコンを携帯しやすくなり、また本装置の中にはノートパソコンの放熱を補助できる放熱口が設置されている。
上記は、ただ発明の具体的な実施方式であり、発明の保護範囲はこれに限定されたものではなく、創造的な労働を通さなく想到できる全ての変化又は入れ替わりは、本発明の保護範囲の中に含む。したがって、発明の保護範囲は権力要求書に限定された保護範囲を基準とするべきである。
本発明はパソコン用品分野に関わり、具体的には携帯しやすいノートパソコンデスクである。
外出する時、ノートパソコンを使う必要がよくあり、しかしノートパソコンの使いはパソコンデスクがない場合に、非常に不便であり、いままでのパソコンデスクは体積が大きく、収納が困難であり、外出する時に携帯が非常に不便である。
中国特許出願公開第103932503号明細書
本発明は携帯しやすいノートパソコンデスクを提供し、上記背景技術にある問題を解決することを目的とする。
上記の目的を実現するため、本発明は以下の技術プランを提供する:携帯しやすいノートパソコンデスクであり、二つの左右対称であるデスク板を含み、前記デスク板には下方に開口した閉じ溝が設置され、前記閉じ溝の一端の端壁には連動チャンバが連通するように設置され、前記連動チャンバの中にはそれぞれ移動ブロックがスライドできるように連結され、前記移動ブロックの中にはスライドブロック軸が回転できるように連結され、前記スライドブロック軸には凹溝ブロックが固定的に設置され、前記凹溝ブロックの一端には伸縮溝が設置され、前記伸縮溝の中には伸縮スライドロッドがスライドできるように連結され、前記伸縮スライドロッドと前記伸縮溝との間には伸縮ばねが連結され、二つの前記伸縮スライドロッドの間にはヒンジ連結軸がヒンジにより連結され、二つの前記デスク板にはそれぞれ連通溝と取っ手引っ掛かり溝が設置され、前記連通溝の中には駆動軸がヒンジにより連結され、前記駆動軸には取っ手が固定的に設置され、前記取っ手はもう一つの前記デスク板の中の前記取っ手引っ掛かり溝とスライドできるように連結されることができ、すべての前記デスク板の中には下方に開口した貯蔵溝が設置され、前記貯蔵溝の中には支持できる支持装置が設置され、前記貯蔵溝において前記取っ手引っ掛かり溝に近接する片側にはリミット引っ掛かり溝が設置され、前記貯蔵溝の上端壁には放熱口が設置され、前記放熱口の中には防塵ネットが固定的に設置され、前記貯蔵溝の上端壁にはギヤチャンバが設置され、前記ギヤチャンバの上端壁にはラックスライド溝が設置され、前記ラックスライド溝の上端壁には外部と連通している触発溝が設置され、前記デスク板の上端面には外部と連通している頂部溝が設置され、前記デスク板の中にはノートパソコンを固定できるとともにノートパソコンの温度を下げられる開け装置が設置され、左端の前記デスク板の下端壁には下方に開口した棒状体引っ掛かり溝が設置され、右端の前記デスク板には下方に開口した棒状体スライド溝が設置され、前記棒状体スライド溝の右端壁には凸ブロックスライド溝が設置され、前記棒状体スライド溝の中には閉じられる閉じ装置が設置される。
好ましくは、前記支持装置は前記貯蔵溝の前後端壁と回転できるように連結される回転軸を含み、前記回転軸には第一ギヤ及び支持フレームが設置され、前記支持フレームにおいて前記回転軸から離れた片側にはリミットスライド溝が設置され、前記リミットスライド溝の中には前記リミット引っ掛かり溝とスライドできるように連結されることができるリミットブロックがスライドできるように連結され、前記リミットブロックと前記リミットスライド溝との間にはリミットばねが連結され、前記リミットスライド溝の下端壁には回し溝が設置され、前記リミットブロックの下端面には前記回し溝とスライドできるように連結される回しブロックが設置され、使用する時、前記回しブロックを引き動かし、それにより前記リミットブロックが前記リミット引っ掛かり溝から離脱し、その後前記支持フレームを回し、それにより前記支持フレームを地面に立てることができる。
好ましくは、前記開け装置は前記貯蔵溝の前後端壁に回転できるように装着される横軸を含み、前記横軸には前記第一ギヤと噛み合っている第二ギヤが固定的に連結され、前記ラックスライド溝の中には前記第二ギヤと噛み合っている長ラックがスライドできるように連結され、前記長ラックと前記ラックスライド溝との間にはラックばねが連結され、前記触発溝の中にはL形ロッドが回転できるように連結され、前記L形ロッドの中には捻りばねが固定的に設置され、前記捻りばねのもう一端と前記触発溝とが固定的に連結され、前記頂部溝の中には小ブロックがスライドできるように連結され、前記小ブロックと前記頂部溝との間には固定ばねが連結され、前記小ブロックの上端面には前記デスク板とスライドできるように連結される固定板が固定的に連結され、前記固定板の下端面には固定板溝が設置され、前記固定板溝の中には弧形ブロックがスライドできるように連結され、前記弧形ブロックと前記固定板溝との間には小ばねが連結され、前記弧形ブロックが前記触発溝とスライドできるように連結されることができ、使用する時、前記第二ギヤが前記長ラックを移動連動させ、それにより前記放熱口が開けられ、ノートパソコンの放熱に便利を与え、前記長ラックが前記L形ロッドを回転連動させ、それにより前記弧形ブロックを前記触発溝から押し出し、前記小ブロックと前記固定板が前記固定ばねにより引き動かされ、それによりノートパソコンを固定する。
好ましくは、前記閉じ装置は棒状体を含み、前記棒状体は前記棒状体スライド溝の中にスライドできるように装着され、前記棒状体と前記棒状体スライド溝との間には棒状体ばねが連結され、前記棒状体の右端面には前記凸ブロックスライド溝とスライドできるように連結される凸ブロックが固定的に連結され、二つの前記デスク板が間もなく閉じる時、前記凸ブロックを上へ引き、その後前記デスク板を閉じ、前記凸ブロックを放し、前記棒状体が前記棒状体引っ掛かり溝の中に引っ掛かる。
以上により、本発明の有益な効果は:本装置はノートパソコンを支えることと固定することを実現し、同時に本装置を折り畳め、それで外出する時にパソコンを携帯しやすくなり、また本装置の中にはノートパソコンの放熱を補助できる放熱口が設置されている。
下記に図1〜4をあわせて本発明について詳しく説明し、便利に説明するために、下記の方向を以下のように規定する:図1は本発明装置の正面図であり、以下に述べる上下左右前後の方向と図1の自身投影関係の上下左右前後の方向とが一致である。
図1は本発明の携帯しやすいノートパソコンデスク全体断面の正面構成概略 図 図2は本発明の図1の中のAのところの部分拡大図 図3は本発明の図1の中のBのところの部分拡大図で 図4は本発明の携帯しやすいノートパソコンデスクを折り畳んだ後の効果図
本説明書に開示したすべての特徴、または開示したすべての方法または過程中のステップは、互いに排斥する特徴と/またはステップ以外に、いずれもあらゆる方式で組み合わせることができる。
本説明書に公開したすべての特徴は、特別な説明を除き、いずれも他の同等または類似の目的がある代わり特徴に代われることができ、即ち、特別な説明を除き、全ての特徴はただ一連の同等のまたは類似の特徴の中の一例である。
図1〜4を参照し、本発明の実施例は:携帯しやすいノートパソコンデスクであり、携帯しやすいノートパソコンデスクは二つの左右対称であるデスク板21を含み、前記デスク板21には下方に開口した閉じ溝52が設置され、前記閉じ溝52の一端の端壁には連動チャンバ45が連通するように設置され、前記連動チャンバ45の中にはそれぞれ移動ブロック46がスライドできるように連結され、前記移動ブロック46の中にはスライドブロック軸47が回転できるように連結され、前記スライドブロック軸47には凹溝ブロック48が固定的に設置され、前記凹溝ブロック48の一端には伸縮溝49が設置され、前記伸縮溝49の中には伸縮スライドロッド51がスライドできるように連結され、前記伸縮スライドロッド51と前記伸縮溝49との間には伸縮ばね50が連結され、二つの前記伸縮スライドロッド51の間にはヒンジ連結軸53がヒンジにより連結され、二つの前記デスク板21にはそれぞれ連通溝40と取っ手引っ掛かり溝38が設置され、前記連通溝40の中には駆動軸39がヒンジにより連結され、前記駆動軸39には取っ手37が固定的に設置され、前記取っ手37はもう一つの前記デスク板21の中の前記取っ手引っ掛かり溝38とスライドできるように連結されることができ、すべての前記デスク板21の中には下方に開口した貯蔵溝25が設置され、前記貯蔵溝25の中には支持できる支持装置101が設置され、前記貯蔵溝25において前記取っ手引っ掛かり溝38に近接する片側にはリミット引っ掛かり溝41が設置され、前記貯蔵溝25の上端壁には放熱口42が設置され、前記放熱口42の中には防塵ネット43が固定的に設置され、前記貯蔵溝25の上端壁にはギヤチャンバ64が設置され、前記ギヤチャンバ64の上端壁にはラックスライド溝54が設置され、前記ラックスライド溝54の上端壁には外部と連通している触発溝56が設置され、前記デスク板21の上端面には外部と連通している頂部溝62が設置され、前記デスク板21の中にはノートパソコンを固定できるとともにノートパソコンの温度を下げられる開け装置102が設置され、左端の前記デスク板21の下端壁には下方に開口した棒状体引っ掛かり溝22が設置され、右端の前記デスク板21には下方に開口した棒状体スライド溝35が設置され、前記棒状体スライド溝35の右端壁には凸ブロックスライド溝34が設置され、前記棒状体スライド溝35の中には閉じられる閉じ装置103が設置される。
前記支持装置101は前記貯蔵溝25の前後端壁と回転できるように連結される回転軸24を含み、前記回転軸24には第一ギヤ23及び支持フレーム26が設置され、前記支持フレーム26において前記回転軸24から離れた片側にはリミットスライド溝28が設置され、前記リミットスライド溝28の中には前記リミット引っ掛かり溝41とスライドできるように連結されることができるリミットブロック31がスライドできるように連結され、前記リミットブロック31と前記リミットスライド溝28との間にはリミットばね27が連結され、前記リミットスライド溝28の下端壁には回し溝29が設置され、前記リミットブロック31の下端面には前記回し溝29とスライドできるように連結される回しブロック30が設置され、使用する時、前記回しブロック30を引き動かし、それにより前記リミットブロック31が前記リミット引っ掛かり溝41から離脱し、その後前記支持フレーム26を回し、それにより前記支持フレーム26を地面に立てることができる。
前記開け装置102は前記貯蔵溝25の前後端壁に回転できるように装着される横軸66を含み、前記横軸66には前記第一ギヤ23と噛み合っている第二ギヤ65が固定的に連結され、前記ラックスライド溝54の中には前記第二ギヤ65と噛み合っている長ラック63がスライドできるように連結され、前記長ラック63と前記ラックスライド溝54との間にはラックばね69が連結され、前記触発溝56の中にはL形ロッド55が回転できるように連結され、前記L形ロッド55の中には捻りばね67が固定的に設置され、前記捻りばね67のもう一端と前記触発溝56とが固定的に連結され、前記頂部溝62の中には小ブロック60がスライドできるように連結され、前記小ブロック60と前記頂部溝62との間には固定ばね61が連結され、前記小ブロック60の上端面には前記デスク板21とスライドできるように連結される固定板57が固定的に連結され、前記固定板57の下端面には固定板溝68が設置され、前記固定板溝68の中には弧形ブロック58がスライドできるように連結され、前記弧形ブロック58と前記固定板溝68との間には小ばね59が連結され、前記弧形ブロック58が前記触発溝56とスライドできるように連結されることができ、使用する時、前記第二ギヤ65が前記長ラック63を移動連動させ、それにより前記放熱口42が開けられ、ノートパソコンの放熱に便利を与え、前記長ラック63が前記L形ロッド55を回転連動させ、それにより前記弧形ブロック58を前記触発溝56から押し出し、前記小ブロック60と前記固定板57が前記固定ばね61により引き動かされ、それによりノートパソコンを固定する。
前記閉じ装置103は棒状体32を含み、前記棒状体32は前記棒状体スライド溝35の中にスライドできるように装着され、前記棒状体32と前記棒状体スライド溝35との間には棒状体ばね36が連結され、前記棒状体32の右端面には前記凸ブロックスライド溝34とスライドできるように連結される凸ブロック33が固定的に連結され、二つの前記デスク板21が間もなく閉じる時、前記凸ブロック33を上へ引き、その後前記デスク板21を閉じ、前記凸ブロック33を放し、前記棒状体32が前記棒状体引っ掛かり溝22の中に引っ掛かる。
使用する時、まず回しブロック30を引き動かし、それによりリミットブロック31がリミット引っ掛かり溝41から離脱し、その後支持フレーム26を回し、それにより支持フレーム26を地面に立て、この過程において、第一ギヤ23が横軸66と第二ギヤ65を回転連動させ、第二ギヤ65により長ラック63を移動連動させ、それにより放熱口42が開けられ、ノートパソコンの放熱に便利を与え、長ラック63がL形ロッド55を回転連動させ、それにより弧形ブロック58を触発溝56から押し出し、小ブロック60と固定板57が固定ばね61により引き動かされ、それによりノートパソコンを固定し、使用し終わった時、固定板57と支持フレーム26を復帰させ、そして二つのデスク板21を両側に引き、それにより取っ手37が取っ手引っ掛かり溝38から離脱し、その後デスク板21をひっくり返し、二つのデスク板21が間もなく閉じる時、凸ブロック33を上へ引き、その後デスク板21を閉じ、凸ブロック33を放し、棒状体32が棒状体引っ掛かり溝22の中に引っ掛かる。
本発明の有益な効果は:本装置はノートパソコンを支えることと固定することを実現し、同時に本装置を折り畳め、それで外出する時にパソコンを携帯しやすくなり、また本装置の中にはノートパソコンの放熱を補助できる放熱口が設置されている。
上記は、ただ発明の具体的な実施方式であり、発明の保護範囲はこれに限定されたものではなく、創造的な労働を通さなく想到できる全ての変化又は入れ替わりは、本発明の保護範囲の中に含む。したがって、発明の保護範囲は権力要求書に限定された保護範囲を基準とするべきである。

Claims (4)

  1. 正面視で、二つの左右対称であるデスク板を含み、前記デスク板には下方に開口した閉じ溝が設置され、前記閉じ溝の一端の端壁には連動チャンバが連通するように設置され、前記連動チャンバの中にはそれぞれ移動ブロックがスライドできるように連結され、前記移動ブロックの中にはスライドブロック軸が回転できるように連結され、前記スライドブロック軸には凹溝ブロックが固定的に設置され、前記凹溝ブロックの一端には伸縮溝が設置され、前記伸縮溝の中には伸縮スライドロッドがスライドできるように連結され、前記伸縮スライドロッドと前記伸縮溝との間には伸縮ばねが連結され、二つの前記伸縮スライドロッドの間にはヒンジ連結軸がヒンジにより連結され、二つの前記デスク板にはそれぞれ連通溝と取っ手引っ掛かり溝が設置され、前記連通溝の中には駆動軸がヒンジにより連結され、前記駆動軸には取っ手が固定的に設置され、前記取っ手はもう一つの前記デスク板の中の前記取っ手引っ掛かり溝とスライドできるように連結されることができ、すべての前記デスク板の中には下方に開口した貯蔵溝が設置され、前記貯蔵溝の中には支持できる支持装置が設置され、前記貯蔵溝の右端壁にはリミット引っ掛かり溝が設置され、前記貯蔵溝の上端壁には放熱口が設置され、前記放熱口の中には防塵ネットが固定的に設置され、前記貯蔵溝の上端壁にはギヤチャンバが設置され、前記ギヤチャンバの上端壁にはラックスライド溝が設置され、前記ラックスライド溝の上端壁には外部と連通している触発溝が設置され、前記デスク板の上端面には外部と連通している頂部溝が設置され、前記ラックスライド溝と前記貯蔵溝との間にはノートパソコンを固定できるとノートパソコンの温度を下げられる開け装置が設置され、左端の前記デスク板の下端壁には下方に開口した棒状体引っ掛かり溝が設置され、右端の前記デスク板には下方に開口した棒状体スライド溝が設置され、前記棒状体スライド溝の右端壁には凸ブロックスライド溝が設置され、前記棒状体スライド溝の中には閉じられる閉じ装置が設置されることを特徴とする携帯しやすいノートパソコンデスク。
  2. 前記支持装置は前記貯蔵溝の前後端壁と回転できるように連結される回転軸を含み、前記回転軸の後端には第一ギヤが固定的に設置され、前記回転軸の前端には支持フレームが固定的に設置され、前記支持フレームのもう一端にはリミットスライド溝が設置され、前記リミットスライド溝の中には前記リミット引っ掛かり溝とスライドできるように連結されることができるリミットブロックがスライドできるように連結され、前記リミットブロックと前記リミットスライド溝との間にはリミットばねが連結され、前記リミットスライド溝の下端壁には回し溝が設置され、前記リミットブロックの下端面には前記回し溝とスライドできるように連結される回しブロックが設置され、使用する時、前記回しブロックを引き動かし、それにより前記リミットブロックが前記リミット引っ掛かり溝から離脱し、その後前記支持フレームを回し、それにより前記支持フレームを地面に立てることができることを特徴とする請求項1に記載の携帯しやすいノートパソコンデスク。
  3. 前記開け装置は前記貯蔵溝の前後端壁に回転できるように装着される横軸を含み、前記横軸には前記第一ギヤと噛み合っている第二ギヤが固定的に連結され、前記ラックスライド溝の中には前記第二ギヤと噛み合っている長ラックがスライドできるように連結され、前記長ラックと前記ラックスライド溝との間にはラックばねが連結され、前記触発溝の中にはL形ロッドが回転できるように連結され、前記L形ロッドの中には捻りばねが固定的に設置され、前記捻りばねのもう一端と前記触発溝とが固定的に連結され、前記頂部溝の中には小ブロックがスライドできるように連結され、前記小ブロックと前記頂部溝との間には固定ばねが連結され、前記小ブロックの上端面には前記デスク板とスライドできるように連結される固定板が固定的に連結され、前記固定板の下端面には固定板溝が設置され、前記固定板溝の中には弧形ブロックがスライドできるように連結され、前記弧形ブロックと前記固定板溝との間には小ばねが連結され、前記弧形ブロックが前記触発溝とスライドできるように連結されることができ、使用する時、前記第二ギヤが前記長ギヤを移動連動させ、それにより前記放熱口が開けられ、ノートパソコンの放熱に便利を与え、前記長ギヤが前記L形ロッドを回転連動させ、それにより前記弧形ブロックを前記触発溝から押し出し、前記小ブロックと前記固定板が前記固定ばねにより引き動かされ、それによりノートパソコンを固定することを特徴とする請求項1に記載の携帯しやすいノートパソコンデスク。
  4. 前記閉じ装置は前記棒状体スライド溝の中にスライドできるように装着される棒状体を含み、前記棒状体と前記棒状体スライド溝との間には棒状体ばねが連結され、前記棒状体の右端面には前記凸ブロックスライド溝とスライドできるように連結される凸ブロックが固定的に連結され、二つの前記デスク板が間もなく閉じる時、前記凸ブロックを上へ引き、その後前記デスク板を閉じ、前記凸ブロックを放し、前記棒状体が前記棒状体引っ掛かり溝の中に引っ掛かることを特徴とする請求項1に記載の携帯しやすいノートパソコンデスク。
JP2019101874A 2019-04-26 2019-05-30 携帯しやすいノートパソコンデスク Expired - Fee Related JP6672540B1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201910343520.5 2019-04-26
CN201910343520.5A CN110269399A (zh) 2019-04-26 2019-04-26 一种便捷的笔记本电脑桌

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6672540B1 JP6672540B1 (ja) 2020-03-25
JP2020184285A true JP2020184285A (ja) 2020-11-12

Family

ID=67959552

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019101874A Expired - Fee Related JP6672540B1 (ja) 2019-04-26 2019-05-30 携帯しやすいノートパソコンデスク

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6672540B1 (ja)
CN (1) CN110269399A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113932840A (zh) * 2021-10-18 2022-01-14 北京通成网联科技有限公司 一种用于信息技术的数据检测装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111096583A (zh) * 2020-02-17 2020-05-05 胡剑民 一种组装式桌子及其配套的凳子
CN111307830B (zh) * 2020-04-02 2022-11-08 四川齐飞新材料科技有限公司 一种铝合金型材用表面缺陷检测装置
CN112263085A (zh) * 2020-10-19 2021-01-26 西安锐驰电器有限公司 具有散热功能的电脑桌
CN112568615B (zh) * 2020-12-15 2023-06-23 南京市淑先科技有限公司 一种学生用便携式课桌
CN112716143B (zh) * 2020-12-25 2023-03-28 强恩逊(惠州)家居发展有限公司 便捷式折叠电脑桌及电脑桌折叠方式
CN112401434B (zh) * 2021-01-13 2022-11-15 平湖森淼旅游用品有限公司 一种折叠锁定式箱包
CN112932067B (zh) * 2021-02-07 2022-12-06 云阳县沙市镇沙市小学 一种智能拉伸教学讲台
CN113205804B (zh) * 2021-03-16 2024-02-13 泉州东恒智能科技有限公司 一种车载语音识别遥控装置
CN112822882B (zh) * 2021-03-30 2022-04-08 兰州文理学院 一种基于大数据的信息处理装置
CN113329586B (zh) * 2021-06-09 2022-12-06 西安明德理工学院 一种电子通信系统
CN113854739B (zh) * 2021-10-14 2023-11-24 杭州南得智能科技有限公司 一种多功能智能化办公桌
CN114376336B (zh) * 2021-12-09 2023-08-25 江苏中尚机器人科技有限公司 一种用于教学的折叠电脑桌的折叠装置
CN114415782B (zh) * 2021-12-13 2023-12-08 苏州三星电子电脑有限公司 笔记本电脑
CN114947366B (zh) * 2022-05-25 2023-08-08 西藏景致信息科技有限公司 一种联络中心系统多媒体会议引导装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113932840A (zh) * 2021-10-18 2022-01-14 北京通成网联科技有限公司 一种用于信息技术的数据检测装置
CN113932840B (zh) * 2021-10-18 2023-11-21 北京通成网联科技有限公司 一种用于信息技术的数据检测装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN110269399A (zh) 2019-09-24
JP6672540B1 (ja) 2020-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020184285A (ja) 携帯しやすいノートパソコンデスク
JP6603860B1 (ja) パソコンデスク
US9720452B2 (en) Kickstand for a portable computing device
CN204120472U (zh) 一种折叠桌
US20160324310A1 (en) Multipurpose protective and support device for flat panel electronic equipment
CN204889720U (zh) 一种便携式烧烤架
CN109463902A (zh) 办公室用智能办公桌
WO2020169081A1 (zh) 一种可伸展行李箱
CN211132590U (zh) 一种3d数字心理沙盘
JP6672541B1 (ja) 自撮り棒の補助設備
GB2455591A (en) Foldable writing desk or table
CN207571453U (zh) 一种便携式多功能投影仪
KR101153157B1 (ko) 모니터 승강장치
CN207473467U (zh) 一种新型电脑一体机
CN205581726U (zh) 计算机显示器用遮阳装置
CN206026115U (zh) 可折叠移动的便携式烧烤设备
CN208168735U (zh) 一种大型分段卷帘门
JP6617354B1 (ja) マウスパッド
CN104002610A (zh) 坐立两用便携式写生画架
CN211650340U (zh) 火箭炉底座折叠收纳拖行箱
CN212480709U (zh) 一种多功能电脑散热支架
CN209825747U (zh) 一种办公用书架
CN204499881U (zh) 折叠式可调支架
JP3178672U (ja) 折り畳みデスク
CN216590752U (zh) 一种智能新型高拍仪

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190610

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200107

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20200120

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200120

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20200121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6672540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees