JP2020179491A - Electric tool - Google Patents

Electric tool Download PDF

Info

Publication number
JP2020179491A
JP2020179491A JP2019086248A JP2019086248A JP2020179491A JP 2020179491 A JP2020179491 A JP 2020179491A JP 2019086248 A JP2019086248 A JP 2019086248A JP 2019086248 A JP2019086248 A JP 2019086248A JP 2020179491 A JP2020179491 A JP 2020179491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
power tool
bolt
band
respect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019086248A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
孝文 小辻
Takafumi Kotsuji
孝文 小辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Makita Corp
Original Assignee
Makita Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Makita Corp filed Critical Makita Corp
Priority to JP2019086248A priority Critical patent/JP2020179491A/en
Publication of JP2020179491A publication Critical patent/JP2020179491A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Finish Polishing, Edge Sharpening, And Grinding By Specific Grinding Devices (AREA)

Abstract

To provide a technology that can inhibit removal of a handle by a user.SOLUTION: The specification discloses an electric tool. The electric tool may include: a motor; a power transmission mechanism connected to the motor; a housing which houses the motor and the power transmission mechanism; a tip tool holding part which is connected to the power transmission mechanism and to which a tip tool can be attached or detached; and a handle attached to the housing. The handle may be irremovable from the housing unless a tool is used.SELECTED DRAWING: Figure 1

Description

本明細書で開示する技術は、電動工具に関する。 The techniques disclosed herein relate to power tools.

特許文献1には、モータと、前記モータに接続された動力伝達機構と、前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、前記ハウジングに取り付けられたハンドルを備える電動工具が開示されている。 Patent Document 1 describes a motor, a power transmission mechanism connected to the motor, a housing accommodating the motor and the power transmission mechanism, and a tip connected to the power transmission mechanism and to which a tip tool can be attached and detached. A power tool having a tool holding portion and a handle attached to the housing is disclosed.

特開2005−138239号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2005-138239

ユーザが電動工具を使用する際には、ユーザがハンドルを把持して電動工具を安定して保持しながら作業を行うことが好ましい。しかしながら、ユーザがハンドルを自由に取り外し可能な構成としてしまうと、ハンドルが取り外された状態で電動工具が使用されるおそれがある。ユーザによるハンドルの取り外しを抑制することが可能な技術が期待されている。 When the user uses the power tool, it is preferable that the user grips the handle and stably holds the power tool while performing the work. However, if the user has a configuration in which the handle can be freely removed, the power tool may be used with the handle removed. Technology that can prevent the user from removing the handle is expected.

本明細書は、電動工具を開示する。前記電動工具は、モータと、前記モータに接続された動力伝達機構と、前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、前記ハウジングに取り付けられたハンドルを備えていてもよい。前記ハンドルは、工具を使用しなければ、前記ハウジングから取り外し不能であってもよい。 This specification discloses a power tool. The power tool is connected to a motor, a power transmission mechanism connected to the motor, a housing accommodating the motor and the power transmission mechanism, and the power transmission mechanism, and the tip tool can be attached and detached. It may include a holding portion and a handle attached to the housing. The handle may be non-removable from the housing without the use of tools.

上記の構成によれば、ユーザは工具を使用しなければハンドルを取り外すことができないので、ハンドルが取り外された状態で電動工具が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the handle without using a tool, it is possible to prevent the power tool from being used with the handle removed.

本明細書は、別の電動工具も開示する。前記電動工具は、モータと、前記モータに接続された動力伝達機構と、前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、前記ハウジングに取り付けられたハンドルを備えていてもよい。前記ハンドルは、前記ハウジングおよび/または前記ハンドルを分解しなければ、前記ハウジングから取り外し不能であってもよい。 The present specification also discloses another power tool. The power tool is connected to a motor, a power transmission mechanism connected to the motor, a housing accommodating the motor and the power transmission mechanism, and the power transmission mechanism, and the tip tool can be attached and detached. It may include a holding portion and a handle attached to the housing. The handle may not be removable from the housing without disassembling the housing and / or the handle.

上記の構成によれば、ユーザはハウジングおよび/またはハンドルを分解しなければハンドルを取り外すことができないので、ハンドルが取り外された状態で電動工具が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, the user cannot remove the handle without disassembling the housing and / or the handle, so that it is possible to prevent the power tool from being used with the handle removed.

本明細書は、さらに別の電動工具も開示する。前記電動工具は、モータと、前記モータに接続された動力伝達機構と、前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、前記ハウジングに一体的に形成されたハンドルを備えていてもよい。 The present specification also discloses yet another power tool. The power tool is connected to a motor, a power transmission mechanism connected to the motor, a housing accommodating the motor and the power transmission mechanism, and the power transmission mechanism, and the tip tool can be attached and detached. A holding portion and a handle integrally formed with the housing may be provided.

上記の構成によれば、ユーザはハウジングからハンドルを取り外すことができないので、ハンドルが取り外された状態で電動工具が使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the handle from the housing, it is possible to prevent the power tool from being used with the handle removed.

実施例1の電動工具2について、サイドグリップ10がスペーサハウジング8の左方に配置された状態を、前方左方上方から見た斜視図である。10 is a perspective view of the power tool 2 of the first embodiment as viewed from the front left upper side in a state where the side grip 10 is arranged on the left side of the spacer housing 8. 実施例1の電動工具2の縦断面図である。It is a vertical cross-sectional view of the power tool 2 of Example 1. FIG. 実施例1の電動工具2のスペーサハウジング8の斜視図である。It is a perspective view of the spacer housing 8 of the power tool 2 of Example 1. FIG. 実施例1の電動工具2の取付部材30の斜視図である。It is a perspective view of the attachment member 30 of the power tool 2 of Example 1. FIG. 実施例1の電動工具2の、取付部材30がロック解除状態にある状況での、横断面図である。It is a cross-sectional view of the power tool 2 of the first embodiment in a situation where the mounting member 30 is in the unlocked state. 実施例1の電動工具2の、取付部材30がロック状態にある状況での、横断面図である。It is a cross-sectional view of the power tool 2 of the first embodiment in a situation where the mounting member 30 is in a locked state. 実施例1の電動工具2について、サイドグリップ10がスペーサハウジング8の右方に配置された状態を、前方左方上方から見た斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of the power tool 2 of the first embodiment as viewed from the front left upper side in a state where the side grip 10 is arranged on the right side of the spacer housing 8. 実施例1の電動工具2について、サイドグリップ10がスペーサハウジング8の上方に配置された状態を、前方左方上方から見た斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of the power tool 2 of the first embodiment as viewed from the front left upper side in a state where the side grip 10 is arranged above the spacer housing 8. 実施例2の電動工具102について、サイドグリップ116がスペーサハウジング104の左方に配置された状態を、前方右方上方から見た斜視図である。10 is a perspective view of the power tool 102 of the second embodiment, in which the side grip 116 is arranged on the left side of the spacer housing 104, as viewed from the front right upper side. 実施例2の電動工具102のスペーサハウジング104の近傍の部分の斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of a portion of the power tool 102 of the second embodiment in the vicinity of the spacer housing 104. 実施例2の電動工具102の取付部材114の斜視図である。It is a perspective view of the mounting member 114 of the power tool 102 of the second embodiment. 実施例2の電動工具102の、取付部材114がロック解除状態にある状況での、横断面図である。FIG. 5 is a cross-sectional view of the power tool 102 of the second embodiment in a situation where the mounting member 114 is in the unlocked state. 実施例2の電動工具102の、取付部材114がロック状態にある状況での、横断面図である。It is a cross-sectional view of the power tool 102 of the second embodiment in the situation where the mounting member 114 is in the locked state. 実施例2の電動工具102について、サイドグリップ116がスペーサハウジング104の上方に配置された状態を、前方右方上方から見た斜視図である。FIG. 5 is a perspective view of the power tool 102 of the second embodiment, in which the side grip 116 is arranged above the spacer housing 104, as viewed from the front right upper side. 実施例3の電動工具202について、サイドグリップ216がスペーサハウジング204の左方に配置された状態を、前方右方上方から見た斜視図である。10 is a perspective view of the power tool 202 of the third embodiment, in which the side grip 216 is arranged on the left side of the spacer housing 204, as viewed from the front right upper side. 実施例3の電動工具202のスペーサハウジング204の近傍の部分の斜視図である。It is a perspective view of the part in the vicinity of the spacer housing 204 of the power tool 202 of Example 3. FIG. 実施例3の電動工具202の、取付部材214とサイドグリップ216の斜視図である。It is a perspective view of the mounting member 214 and the side grip 216 of the power tool 202 of the third embodiment. 実施例3の電動工具202の、取付部材214がロック解除状態にある状況での、横断面図である。It is a cross-sectional view of the power tool 202 of the third embodiment in the situation where the mounting member 214 is in the unlocked state. 実施例3の電動工具202の、取付部材214がロック状態にある状況での、横断面図である。It is a cross-sectional view of the power tool 202 of the third embodiment in the state where the mounting member 214 is in the locked state. 実施例3の電動工具202について、サイドグリップ216がスペーサハウジング204の右方に配置された状態を、前方右方上方から見た斜視図である。10 is a perspective view of the power tool 202 of the third embodiment, in which the side grip 216 is arranged on the right side of the spacer housing 204, as viewed from the front right upper side. 実施例3の電動工具202について、サイドグリップ216がスペーサハウジング204の上方に配置された状態を、前方右方上方から見た斜視図である。10 is a perspective view of the power tool 202 of the third embodiment, in which the side grip 216 is arranged above the spacer housing 204, as viewed from the front right upper side. 実施例4の電動工具302について、前方左方上方から見た斜視図である。It is a perspective view of the power tool 302 of Example 4 seen from the front left upper side. 実施例4の電動工具302の横断面図である。It is sectional drawing of the electric tool 302 of Example 4. FIG.

以下では、本発明の代表的かつ非限定的な具体例について、図面を参照して詳細に説明する。この詳細な説明は、本発明の好ましい例を実施するための詳細を当業者に示すことを単純に意図しており、本発明の範囲を限定することを意図したものではない。また、以下に開示される追加的な特徴ならびに発明は、さらに改善された電動工具、その製造方法及び使用方法を提供するために、他の特徴や発明とは別に、又は共に用いることができる。 Hereinafter, typical and non-limiting specific examples of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. This detailed description is intended to provide those skilled in the art with details for implementing the preferred examples of the invention and is not intended to limit the scope of the invention. In addition, the additional features and inventions disclosed below may be used separately or together with other features and inventions to provide further improved power tools, methods of manufacture and use thereof.

また、以下の詳細な説明で開示される特徴や工程の組み合わせは、最も広い意味において本発明を実施する際に必須のものではなく、特に本発明の代表的な具体例を説明するためにのみ記載されるものである。さらに、上記及び下記の代表的な具体例の様々な特徴、ならびに、独立及び従属クレームに記載されるものの様々な特徴は、本発明の追加的かつ有用な実施形態を提供するにあたって、ここに記載される具体例のとおりに、あるいは列挙された順番のとおりに組合せなければならないものではない。 In addition, the combination of features and processes disclosed in the following detailed description is not essential for carrying out the present invention in the broadest sense, and is particularly for explaining a typical specific example of the present invention. It is to be described. In addition, the various features of the above and below representative examples, as well as the various features of those described in the independent and dependent claims, are described herein in providing additional and useful embodiments of the invention. It does not have to be combined according to the specific examples given or in the order listed.

本明細書及び/又は特許請求の範囲に記載された全ての特徴は、実施例及び/又はクレームに記載された特徴の構成とは別に、出願当初の開示ならびにクレームされた特定事項に対する限定として、個別に、かつ互いに独立して開示されることを意図するものである。さらに、全ての数値範囲及びグループ又は集団に関する記載は、出願当初の開示ならびにクレームされた特定事項に対する限定として、それらの中間の構成を開示する意図を持ってなされている。 All features described herein and / or claims are, apart from the constitution of the features described in the examples and / or claims, as a limitation to the disclosure at the time of filing and the specific matters claimed. It is intended to be disclosed individually and independently of each other. In addition, all numerical ranges and statements relating to groups or groups are made with the intention of disclosing their intermediate composition as a limitation to the disclosure at the time of filing and the specific matters claimed.

1つまたはそれ以上の実施形態において、電動工具は、モータと、前記モータに接続された動力伝達機構と、前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、前記ハウジングに取り付けられたハンドルを備えていてもよい。前記ハンドルは、工具を使用しなければ、前記ハウジングから取り外し不能であってもよい。 In one or more embodiments, the power tool is connected to a motor, a power transmission mechanism connected to the motor, a housing containing the motor and the power transmission mechanism, and the power transmission mechanism. , The tip tool holding portion to which the tip tool can be attached and detached, and the handle attached to the housing may be provided. The handle may be non-removable from the housing without the use of tools.

上記の構成によれば、ユーザは工具を使用しなければハンドルを取り外すことができないので、ハンドルが取り外された状態で電動工具が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the handle without using a tool, it is possible to prevent the power tool from being used with the handle removed.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記電動工具はさらに、前記ハウジングに対して回動軸周りに回動可能に前記ハウジングに取り付けられており、前記ハンドルを保持する取付部材を備えていてもよい。前記電動工具は、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替え可能であってもよい。 In one or more embodiments, the power tool is further rotatably attached to the housing about an axis of rotation with respect to the housing, even if it comprises an attachment member that holds the handle. Good. The power tool may be switchable between a state in which rotation of the mounting member with respect to the housing is permitted and a state in which rotation around the rotation axis is prohibited.

上記の構成によれば、ハンドルのハウジングに対する取付位置や取付角度を、ユーザが自由に調整することができるので、ユーザの利便性を向上することができる。 According to the above configuration, the user can freely adjust the mounting position and mounting angle of the handle with respect to the housing, so that the convenience of the user can be improved.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記ハウジングは、前記回動軸を中心軸とする円筒部を有していてもよい。前記取付部材は、前記円筒部に対して摺動可能に当接しており、第1端部と、第2端部を有するバンドを備えていてもよい。前記電動工具は、前記バンドの前記第1端部と前記第2端部の間の間隔が広がった場合に、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を許容してもよい。前記電動工具は、前記バンドの前記第1端部と前記第2端部の間の間隔が狭まった場合に、前記バンドと前記円筒部の間に作用する摩擦力によって、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を禁止してもよい。 In one or more embodiments, the housing may have a cylindrical portion centered on the axis of rotation. The mounting member is slidably in contact with the cylindrical portion, and may include a band having a first end portion and a second end portion. The power tool may allow the mounting member to rotate about the rotation axis with respect to the housing when the distance between the first end and the second end of the band is widened. .. The power tool has a housing of the mounting member due to a frictional force acting between the band and the cylindrical portion when the distance between the first end portion and the second end portion of the band is narrowed. The rotation around the rotation axis may be prohibited.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、取付部材のハウジングに対する回動軸周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, with a simple configuration, it is possible to switch between a state in which rotation of the mounting member with respect to the housing is permitted and a state in which rotation around the rotation axis is prohibited.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記バンドの前記第1端部に、外側に向けて突出する第1突出部が設けられていてもよい。前記バンドの前記第2端部に、外側に向けて突出する第2突出部が設けられていてもよい。前記電動工具はさらに、前記第1突出部と前記第2突出部を収容する収容空間を有する調整部材を備えていてもよい。前記調整部材は、前記バンドに対して回転軸周りに回転させることで前記バンドに対して進退するように前記バンドに取り付けられていてもよい。前記調整部材が前記バンドに対して後退した位置にある場合に、前記収容空間の内部で前記第1突出部と前記第2突出部が互いに離反してもよい。前記調整部材が前記バンドに対して前進した位置にある場合に、前記第1突出部と前記第2突出部のそれぞれが前記収容空間の内面に当接して押圧されて、前記第1突出部と前記第2突出部が互いに近接してもよい。 In one or more embodiments, the first end of the band may be provided with a first protrusion that projects outward. A second protruding portion that protrudes outward may be provided at the second end portion of the band. The power tool may further include an adjusting member having a storage space for accommodating the first protrusion and the second protrusion. The adjusting member may be attached to the band so as to advance or retreat with respect to the band by rotating the band around a rotation axis. When the adjusting member is in a position retracted with respect to the band, the first protruding portion and the second protruding portion may be separated from each other inside the accommodation space. When the adjusting member is in a position advanced with respect to the band, each of the first protruding portion and the second protruding portion abuts on the inner surface of the accommodating space and is pressed against the first protruding portion. The second protrusions may be close to each other.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が広がった状態と、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, the simple configuration widens the gap between the first and second ends of the band and narrows the gap between the first and second ends of the band. You can switch between the states.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記ハンドルは、前記取付部材に前記回転軸周りに回転可能に保持されていてもよい。前記調整部材は、前記ハンドルに固定されていてもよい。 In one or more embodiments, the handle may be rotatably held around the axis of rotation by the mounting member. The adjusting member may be fixed to the handle.

上記の構成によれば、ハンドルを取付部材に対して回転軸周りに回転させることで、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が広がった状態と、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, by rotating the handle about the rotation axis with respect to the mounting member, the distance between the first end portion and the second end portion of the band is widened, and the first end portion of the band is widened. It is possible to switch between the state where the distance between the and the second end is narrowed.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記バンドの前記第1端部に、外側に向けて突出する第1突出部が設けられていてもよい。前記バンドの前記第2端部に、外側に向けて突出する第2突出部が設けられていてもよい。前記電動工具はさらに、頭部と軸部を有するボルトと、前記ボルトの前記軸部に螺合したナットを備えていてもよい。前記ボルトの前記軸部は、前記第1突出部と前記第2突出部を貫通していてもよい。前記第1突出部と前記第2突出部は、前記ボルトの前記頭部と前記ナットの間に配置されていてもよい。前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して後退した位置にある場合に、前記第1突出部と前記第2突出部が互いに離反してもよい。前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して前進した位置にある場合に、前記第1突出部と前記第2突出部が前記ボルトの前記頭部と前記ナットによって挟み込まれて、前記第1突出部と前記第2突出部が互いに近接してもよい。 In one or more embodiments, the first end of the band may be provided with a first protrusion that projects outward. A second protruding portion that protrudes outward may be provided at the second end portion of the band. The power tool may further include a bolt having a head and a shaft portion, and a nut screwed onto the shaft portion of the bolt. The shaft portion of the bolt may penetrate the first protruding portion and the second protruding portion. The first protruding portion and the second protruding portion may be arranged between the head of the bolt and the nut. When the nut is in a position retracted with respect to the head of the bolt, the first protruding portion and the second protruding portion may be separated from each other. When the nut is in a position advanced with respect to the head of the bolt, the first protrusion and the second protrusion are sandwiched between the head of the bolt and the nut, and the first protrusion The portion and the second protruding portion may be close to each other.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が広がった状態と、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, the simple configuration widens the gap between the first and second ends of the band and narrows the gap between the first and second ends of the band. You can switch between the states.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記ハンドルは、前記取付部材に前記ボルトの前記軸部周りに回転可能に保持されていてもよい。前記ボルトの前記頭部および前記ナットの一方は、前記取付部材に対して固定されていてもよい。前記ボルトの前記頭部および前記ナットの他方は、前記ハンドルに対して固定されていてもよい。 In one or more embodiments, the handle may be rotatably held by the mounting member around the shaft of the bolt. One of the head and the nut of the bolt may be fixed to the mounting member. The head of the bolt and the other of the nut may be fixed to the handle.

上記の構成によれば、ハンドルを取付部材に対して、ボルトの軸部に沿った回転軸周りに回転させることで、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が広がった状態と、バンドの第1端部と第2端部の間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, by rotating the handle around the rotation axis along the shaft portion of the bolt with respect to the mounting member, the distance between the first end portion and the second end portion of the band is widened. And, it is possible to switch between the state where the distance between the first end portion and the second end portion of the band is narrowed.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記ハウジングは、前記回動軸を中心軸とする円筒部を有していてもよい。前記取付部材は、前記円筒部に対して摺動可能に当接しており、第1端部と、第2端部を有するバンドと、前記バンドの前記第1端部および前記第2端部を保持しており、前記回動軸に直交する方向における前記ハウジングからの位置を調整可能な可動部材を備えていてもよい。前記電動工具は、前記可動部材が前記ハウジングに近い位置にある場合に、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を許容してもよい。前記電動工具は、前記可動部材が前記ハウジングから遠い位置にある場合に、前記バンドと前記円筒部の間に作用する摩擦力によって、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を禁止してもよい。 In one or more embodiments, the housing may have a cylindrical portion centered on the axis of rotation. The mounting member is slidably in contact with the cylindrical portion, and has a first end portion, a band having a second end portion, and the first end portion and the second end portion of the band. It may be provided with a movable member that holds and can adjust the position from the housing in a direction orthogonal to the rotation axis. The power tool may allow the mounting member to rotate about the rotation axis with respect to the housing when the movable member is located close to the housing. When the movable member is located far from the housing, the power tool rotates the mounting member around the rotation axis with respect to the housing by a frictional force acting between the band and the cylindrical portion. It may be prohibited.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、取付部材のハウジングに対する回動軸周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, with a simple configuration, it is possible to switch between a state in which rotation of the mounting member with respect to the housing is permitted and a state in which rotation around the rotation axis is prohibited.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記取付部材はさらに、前記回動軸に直交する方向における前記ハウジングからの位置が固定されており、前記保持部材よりも前記ハウジングから離れて配置されたベース部材を備えていてもよい。前記電動工具はさらに、頭部と軸部を有するボルトと、前記ボルトの前記軸部に螺合したナットを備えていてもよい。前記ボルトの前記軸部は、前記可動部材と前記ベース部材を貫通していてもよい。前記可動部材と前記ベース部材は、前記ボルトの前記頭部と前記ナットの間に配置されていてもよい。前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して後退した位置にある場合に、前記可動部材が前記ベース部材から離反してもよい。前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して前進した位置にある場合に、前記可動部材と前記ベース部材が前記ボルトの前記頭部と前記ナットによって挟み込まれて、前記可動部材が前記ベース部材に近接してもよい。 In one or more embodiments, the mounting member is further fixed in position from the housing in a direction orthogonal to the axis of rotation and is located farther from the housing than the holding member. It may be provided with a member. The power tool may further include a bolt having a head and a shaft portion, and a nut screwed onto the shaft portion of the bolt. The shaft portion of the bolt may penetrate the movable member and the base member. The movable member and the base member may be arranged between the head of the bolt and the nut. The movable member may separate from the base member when the nut is in a retracted position with respect to the head of the bolt. When the nut is in a position advanced with respect to the head of the bolt, the movable member and the base member are sandwiched between the head of the bolt and the nut, and the movable member becomes the base member. May be close.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、可動部材がベース部材から離反した状態、すなわち可動部材がハウジングに近い位置にある状態と、可動部材がベース部材に近接した状態、すなわち可動部材がハウジングから遠い位置にある状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, the movable member is separated from the base member, that is, the movable member is located near the housing, and the movable member is close to the base member, that is, the movable member is the housing. You can switch between states that are far from.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記ハンドルは、前記取付部材に前記ボルトの前記軸部周りに回転可能に保持されていてもよい。前記ボルトの前記頭部および前記ナットの一方は、前記可動部材に対して固定されていてもよい。前記ボルトの前記頭部および前記ナットの他方は、前記ハンドルに対して固定されていてもよい。 In one or more embodiments, the handle may be rotatably held by the mounting member around the shaft of the bolt. One of the head and the nut of the bolt may be fixed to the movable member. The head of the bolt and the other of the nut may be fixed to the handle.

上記の構成によれば、ハンドルを取付部材に対して、ボルトの軸部に沿った回転軸周りに回転させることで、可動部材がベース部材から離反した状態、すなわち可動部材がハウジングに近い位置にある状態と、可動部材がベース部材に近接した状態、すなわち可動部材がハウジングから遠い位置にある状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, by rotating the handle around the rotation axis along the shaft portion of the bolt with respect to the mounting member, the movable member is separated from the base member, that is, the movable member is placed near the housing. It is possible to switch between a certain state and a state in which the movable member is close to the base member, that is, a state in which the movable member is located far from the housing.

1つまたはそれ以上の実施形態において、電動工具は、モータと、前記モータに接続された動力伝達機構と、前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、前記ハウジングに取り付けられたハンドルを備えていてもよい。前記ハンドルは、前記ハウジングおよび/または前記ハンドルを分解しなければ、前記ハウジングから取り外し不能であってもよい。 In one or more embodiments, the power tool is connected to a motor, a power transmission mechanism connected to the motor, a housing containing the motor and the power transmission mechanism, and the power transmission mechanism. , The tip tool holding portion to which the tip tool can be attached and detached, and the handle attached to the housing may be provided. The handle may not be removable from the housing without disassembling the housing and / or the handle.

上記の構成によれば、ユーザはハウジングおよび/またはハンドルを分解しなければハンドルを取り外すことができないので、ハンドルが取り外された状態で電動工具が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, the user cannot remove the handle without disassembling the housing and / or the handle, so that it is possible to prevent the power tool from being used with the handle removed.

1つまたはそれ以上の実施形態において、電動工具は、モータと、前記モータに接続された動力伝達機構と、前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、前記ハウジングに一体的に形成されたハンドルを備えていてもよい。 In one or more embodiments, the power tool is connected to a motor, a power transmission mechanism connected to the motor, a housing containing the motor and the power transmission mechanism, and the power transmission mechanism. , The tip tool holding portion to which the tip tool can be attached and detached, and the handle integrally formed with the housing may be provided.

上記の構成によれば、ユーザはハウジングからハンドルを取り外すことができないので、ハンドルが取り外された状態で電動工具が使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the handle from the housing, it is possible to prevent the power tool from being used with the handle removed.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記電動工具は、前記ハウジングに着脱可能に取り付けられており、前記モータに電力を供給するバッテリをさらに備えていてもよい。 In one or more embodiments, the power tool may be detachably attached to the housing and further include a battery to power the motor.

上記の構成によれば、外部の電源に電源コードで接続することなく、モータに電力を供給することができる。 According to the above configuration, power can be supplied to the motor without connecting to an external power source with a power cord.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記電動工具では、前記先端工具として、研削ホイールを使用可能であってもよい。前記電動工具は、グラインダとして機能してもよい。 In one or more embodiments, the power tool may be capable of using a grinding wheel as the tip tool. The power tool may function as a grinder.

上記の構成によれば、グラインダとして機能する電動工具が、ハンドルが取り外された状態で使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, it is possible to prevent the power tool functioning as a grinder from being used with the handle removed.

1つまたはそれ以上の実施形態において、前記ハウジングは、グリップを備えていてもよい。ユーザは、一方の手で前記グリップを把持し、他方の手で前記ハンドルを把持した状態で、前記電動工具を使用可能であってもよい。 In one or more embodiments, the housing may include a grip. The user may be able to use the power tool with the grip held by one hand and the handle held by the other hand.

上記の構成によれば、ユーザは、電動工具を使用する際に、一方の手でグリップを把持し、他方の手でハンドルを把持して、電動工具を安定して保持することができる。 According to the above configuration, when using the power tool, the user can grip the grip with one hand and the handle with the other hand to stably hold the power tool.

(実施例1)
図1に示すように、本実施例の電動工具2は、例えばグラインダである。電動工具2は、モータハウジング4と、リヤハウジング6と、スペーサハウジング8と、サイドグリップ10と、ギヤハウジング12と、ベアリングボックス14と、ホイールカバー16と、を備えている。
(Example 1)
As shown in FIG. 1, the power tool 2 of this embodiment is, for example, a grinder. The power tool 2 includes a motor housing 4, a rear housing 6, a spacer housing 8, a side grip 10, a gear housing 12, a bearing box 14, and a wheel cover 16.

図2に示すように、モータハウジング4の内部には、モータ18が収容されている。モータ18は、前後方向に伸びる出力シャフト20を有している。出力シャフト20は、ベアリング22を介して、モータハウジング4に回転可能に支持されている。 As shown in FIG. 2, the motor 18 is housed inside the motor housing 4. The motor 18 has an output shaft 20 extending in the front-rear direction. The output shaft 20 is rotatably supported by the motor housing 4 via a bearing 22.

リヤハウジング6は、モータハウジング4の後方に取り付けられている。リヤハウジング6の内部には、電源回路24が収容されている。電源回路24には、外部の電源から電源コード26を介して電力が供給される。モータハウジング4の左面にはスライドスイッチ28(図1参照)が設けられている。ユーザがスライドスイッチ28を操作して前方のON位置にスライドさせると、モータ18に電力が供給される。モータ18は、電源回路24から供給される電力によって、出力シャフト20を回転させる。ユーザがスライドスイッチ28を操作して後方のOFF位置にスライドさせると、モータ18への電力の供給が停止される。なお、上記のように外部の電源から電源コード26を介して電動工具2に電力が供給される構成とする代わりに、ハウジング52に着脱可能であって、リチウムイオン電池等の二次電池を内蔵したバッテリ(図示せず)から電動工具2に電力が供給される構成としてもよい。 The rear housing 6 is attached to the rear of the motor housing 4. A power supply circuit 24 is housed inside the rear housing 6. Power is supplied to the power circuit 24 from an external power source via the power cord 26. A slide switch 28 (see FIG. 1) is provided on the left surface of the motor housing 4. When the user operates the slide switch 28 to slide it to the front ON position, power is supplied to the motor 18. The motor 18 rotates the output shaft 20 by the electric power supplied from the power supply circuit 24. When the user operates the slide switch 28 to slide it to the rear OFF position, the power supply to the motor 18 is stopped. Instead of the configuration in which power is supplied to the power tool 2 from an external power source via the power cord 26 as described above, the power tool 2 is detachable from the housing 52 and has a built-in secondary battery such as a lithium ion battery. The power tool 2 may be supplied with electric power from the battery (not shown).

スペーサハウジング8は、モータハウジング4の前方に取り付けられている。スペーサハウジング8には、取付部材30を介して、サイドグリップ10が取り付けられている。ユーザが電動工具2を使用する際には、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ10を把持することで、ユーザは電動工具2を安定して保持することができる。 The spacer housing 8 is attached to the front of the motor housing 4. A side grip 10 is attached to the spacer housing 8 via an attachment member 30. When the user uses the power tool 2, the user can stably hold the power tool 2 by gripping the motor housing 4 with one hand and the side grip 10 with the other hand. ..

ギヤハウジング12は、スペーサハウジング8の前方に取り付けられている。ギヤハウジング12は、前後方向に伸びるねじ32(図1参照)によって、スペーサハウジング8とともに、モータハウジング4に固定されている。ギヤハウジング12は、ベアリング34を介して出力シャフト20を回転可能に支持している。ギヤハウジング12の内部には、互いに噛み合うように配置された第1ベベルギヤ36と第2ベベルギヤ38が収容されている。第1ベベルギヤ36は、出力シャフト20の前方端部に固定されている。第2ベベルギヤ38は、上下方向に伸びるスピンドル40の上方端部に固定されている。以下では、第1ベベルギヤ36と第2ベベルギヤ38を総称して、単にベベルギヤ42ともいう。ベベルギヤ42は、モータ18の回転を減速してスピンドル40に伝達する動力伝達機構である。ギヤハウジング12は、ベアリング44を介して、スピンドル40の上方端部を保持している。ギヤハウジング12の上面には、シャフトロック46(図1参照)が設けられている。ユーザがシャフトロック46を操作して下方に押し込むと、第2ベベルギヤ38の回転が禁止されて、スピンドル40の回転が禁止される。 The gear housing 12 is attached to the front of the spacer housing 8. The gear housing 12 is fixed to the motor housing 4 together with the spacer housing 8 by a screw 32 (see FIG. 1) extending in the front-rear direction. The gear housing 12 rotatably supports the output shaft 20 via a bearing 34. Inside the gear housing 12, a first bevel gear 36 and a second bevel gear 38 arranged so as to mesh with each other are housed. The first bevel gear 36 is fixed to the front end of the output shaft 20. The second bevel gear 38 is fixed to the upper end of the spindle 40 extending in the vertical direction. Hereinafter, the first bevel gear 36 and the second bevel gear 38 are collectively referred to as a bevel gear 42. The bevel gear 42 is a power transmission mechanism that reduces the rotation of the motor 18 and transmits it to the spindle 40. The gear housing 12 holds the upper end of the spindle 40 via a bearing 44. A shaft lock 46 (see FIG. 1) is provided on the upper surface of the gear housing 12. When the user operates the shaft lock 46 and pushes it downward, the rotation of the second bevel gear 38 is prohibited and the rotation of the spindle 40 is prohibited.

ベアリングボックス14は、ギヤハウジング12の下方に取り付けられている。ベアリングボックス14は、ベアリング48,50を介して、スピンドル40を保持している。スピンドル40はベアリングボックス14に対して、上下方向に沿った回転軸周りに回転可能である。スピンドル40の下端近傍には、インナフランジIFとアウタフランジOFを介して、研削ホイールGWを取り付け可能である。電動工具2において、モータ18が回転すると、スピンドル40とともに研削ホイールGWが回転軸周りに回転することで、ワークの研削を行うことができる。スピンドル40は、先端工具である研削ホイールGWを保持する先端工具保持部ということもできる。なお、以下の説明では、モータハウジング4、リヤハウジング6、スペーサハウジング8、ギヤハウジング12およびベアリングボックス14を総称して、単にハウジング52ともいう。 The bearing box 14 is attached below the gear housing 12. The bearing box 14 holds the spindle 40 via the bearings 48 and 50. The spindle 40 is rotatable about a rotation axis along the vertical direction with respect to the bearing box 14. A grinding wheel GW can be attached to the vicinity of the lower end of the spindle 40 via the inner flange IF and the outer flange OF. In the power tool 2, when the motor 18 rotates, the grinding wheel GW rotates around the rotation axis together with the spindle 40, so that the workpiece can be ground. The spindle 40 can also be said to be a tip tool holding portion that holds the grinding wheel GW, which is a tip tool. In the following description, the motor housing 4, the rear housing 6, the spacer housing 8, the gear housing 12, and the bearing box 14 are collectively referred to as the housing 52.

ベアリングボックス14には、ホイールカバー16が取り付けられている。ホイールカバー16は、研削ホイールGWの少なくとも一部を覆う形状に形成されている。本実施例では、ホイールカバー16は、研削ホイールGWの略半周にわたる部分を覆う形状に形成されている。ユーザが電動工具2を使用する際には、ホイールカバー16は、研削ホイールGWの後方の部分を覆う位置に配置される。ホイールカバー16によって、電動工具2の使用時に、研削ホイールGWからユーザに向けて研削粉が飛ぶことを防止することができる。 A wheel cover 16 is attached to the bearing box 14. The wheel cover 16 is formed so as to cover at least a part of the grinding wheel GW. In this embodiment, the wheel cover 16 is formed so as to cover a portion extending substantially half of the circumference of the grinding wheel GW. When the user uses the power tool 2, the wheel cover 16 is arranged at a position that covers the rear portion of the grinding wheel GW. The wheel cover 16 can prevent the grinding powder from flying from the grinding wheel GW toward the user when the power tool 2 is used.

図3に示すように、スペーサハウジング8は、略円筒形状に形成された円筒部54と、円筒部54の後端で径方向外側に突出する後方フランジ56と、円筒部54の前端で径方向外側に突出する前方フランジ58を備えている。スペーサハウジング8には、円筒部54と、後方フランジ56と、前方フランジ58によって、周方向に沿って伸びるガイド溝60が形成されている。取付部材30(図4参照)は、円筒部54の中心軸である回動軸SX周りに回動可能に、ガイド溝60に取り付けられる。 As shown in FIG. 3, the spacer housing 8 has a cylindrical portion 54 formed in a substantially cylindrical shape, a rear flange 56 protruding radially outward at the rear end of the cylindrical portion 54, and a radial portion at the front end of the cylindrical portion 54. It has a front flange 58 that projects outward. The spacer housing 8 is formed with a guide groove 60 extending in the circumferential direction by the cylindrical portion 54, the rear flange 56, and the front flange 58. The mounting member 30 (see FIG. 4) is rotatably mounted in the guide groove 60 around the rotating shaft SX, which is the central axis of the cylindrical portion 54.

図4に示すように、取付部材30は、バンド部62と、第1突出部64と、第2突出部66を備えている。バンド部62は、略長方形状の平板を略円筒形状に丸めた形状を有している。バンド部62の第1端部62aには、径方向外側に突出する第1突出部64が形成されている。バンド部62の第2端部62bには、径方向外側に突出する第2突出部66が形成されている。第1突出部64は、第1軸部64aと、第1先端部64bを備えている。第2突出部66は、第2軸部66aと、第2先端部66bを備えている。第1軸部64aと第2軸部66aは、組み合わせた時に、略円柱形状を構成する。第1軸部64aと第2軸部66aの外周面には、雄ねじが形成されている。第1先端部64bと第2先端部66bは、組み合わせた時に、円錐台形状を構成する。 As shown in FIG. 4, the mounting member 30 includes a band portion 62, a first protruding portion 64, and a second protruding portion 66. The band portion 62 has a shape in which a substantially rectangular flat plate is rolled into a substantially cylindrical shape. A first protruding portion 64 that projects outward in the radial direction is formed at the first end portion 62a of the band portion 62. A second protruding portion 66 projecting outward in the radial direction is formed at the second end portion 62b of the band portion 62. The first protruding portion 64 includes a first shaft portion 64a and a first tip portion 64b. The second protruding portion 66 includes a second shaft portion 66a and a second tip portion 66b. When combined, the first shaft portion 64a and the second shaft portion 66a form a substantially cylindrical shape. Male threads are formed on the outer peripheral surfaces of the first shaft portion 64a and the second shaft portion 66a. The first tip portion 64b and the second tip portion 66b form a truncated cone shape when combined.

図5、図6に示すように、サイドグリップ10は、把持部68と、調整部70を備えている。調整部70には、ねじ溝70aと、収容空間70bが形成されている。ねじ溝70aの内周面には、第1軸部64aと第2軸部66aの雄ねじに対応する雌ねじが形成されている。収容空間70bは、内面が円錐台形状に形成されている。収容空間70bの円錐台形状の母線が中心線に対してなす角度は、第1先端部64bと第2先端部66bからなる円錐台形状の母線が中心線に対してなす角度よりも小さい。すなわち、収容空間70bの円錐台形状の傾斜角は、第1先端部64bと第2先端部66bからなる円錐台形状の傾斜角よりも小さい。 As shown in FIGS. 5 and 6, the side grip 10 includes a grip portion 68 and an adjusting portion 70. A screw groove 70a and an accommodation space 70b are formed in the adjusting portion 70. Female threads corresponding to the male threads of the first shaft portion 64a and the second shaft portion 66a are formed on the inner peripheral surface of the thread groove 70a. The inner surface of the accommodation space 70b is formed in a truncated cone shape. The angle formed by the truncated cone-shaped generatrix of the accommodation space 70b with respect to the center line is smaller than the angle formed by the truncated cone-shaped generatrix composed of the first tip portion 64b and the second tip portion 66b with respect to the center line. That is, the inclination angle of the truncated cone shape of the accommodation space 70b is smaller than the inclination angle of the truncated cone shape including the first tip portion 64b and the second tip portion 66b.

サイドグリップ10を取付部材30に取り付けた状態では、第1先端部64bと第2先端部66bが収容空間70b内に収容された状態で、第1軸部64aと第2軸部66aがねじ溝70aに螺合している。サイドグリップ10を取付部材30に対して、回転軸RX周りにねじが後退する方向に回転させると、サイドグリップ10はバンド部62から遠ざかる方向に移動する。図5に示すように、サイドグリップ10がバンド部62から遠ざかった状態では、バンド部62の弾性復元力によって、第1先端部64bと第2先端部66bが、それぞれ収容空間70bの内面に当接する位置まで移動し、第1突出部64と第2突出部66が互いに離反する。このため、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間隔が広がっており、バンド部62は拡径されている。この状態では、バンド部62と円筒部54の間にそれほど摩擦力が作用せず、取付部材30はスペーサハウジング8に対して周方向に摺動可能となる。このため、スペーサハウジング8に対するサイドグリップ10の取付位置および取付角度を調整することができる。 In the state where the side grip 10 is attached to the attachment member 30, the first shaft portion 64a and the second shaft portion 66a are threaded grooves while the first tip portion 64b and the second tip portion 66b are housed in the accommodation space 70b. It is screwed into 70a. When the side grip 10 is rotated with respect to the mounting member 30 in the direction in which the screw retracts around the rotation axis RX, the side grip 10 moves in the direction away from the band portion 62. As shown in FIG. 5, when the side grip 10 is away from the band portion 62, the first tip portion 64b and the second tip portion 66b each hit the inner surface of the accommodation space 70b due to the elastic restoring force of the band portion 62. It moves to a contacting position, and the first protruding portion 64 and the second protruding portion 66 are separated from each other. Therefore, the distance between the first end portion 62a and the second end portion 62b of the band portion 62 is widened, and the diameter of the band portion 62 is expanded. In this state, a frictional force does not act so much between the band portion 62 and the cylindrical portion 54, and the mounting member 30 can slide in the circumferential direction with respect to the spacer housing 8. Therefore, the mounting position and mounting angle of the side grip 10 with respect to the spacer housing 8 can be adjusted.

サイドグリップ10を取付部材30に対して、回転軸RX周りにねじが前進する方向に回転させると、図6に示すように、サイドグリップ10がバンド部62に近づく方向に移動する。サイドグリップ10がバンド部62に近づいた状態では、第1先端部64bと第2先端部66bが、それぞれ収容空間70bの内面によって押圧されて、第1突出部64と第2突出部66が互いに近接する。このため、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間隔が狭まり、バンド部62が縮径される。この状態では、バンド部62と円筒部54の間に強い摩擦力が作用するので、取付部材30はスペーサハウジング8に対して周方向に摺動不能となる。このため、スペーサハウジング8に対するサイドグリップ10の取付位置および取付角度が固定される。 When the side grip 10 is rotated with respect to the mounting member 30 in the direction in which the screw advances around the rotation shaft RX, the side grip 10 moves in the direction approaching the band portion 62 as shown in FIG. When the side grip 10 is close to the band portion 62, the first tip portion 64b and the second tip portion 66b are pressed by the inner surfaces of the accommodation space 70b, respectively, and the first protruding portion 64 and the second protruding portion 66 are pressed against each other. Close to each other. Therefore, the distance between the first end portion 62a and the second end portion 62b of the band portion 62 is narrowed, and the diameter of the band portion 62 is reduced. In this state, a strong frictional force acts between the band portion 62 and the cylindrical portion 54, so that the mounting member 30 cannot slide in the circumferential direction with respect to the spacer housing 8. Therefore, the mounting position and mounting angle of the side grip 10 with respect to the spacer housing 8 are fixed.

本実施例の電動工具2では、スペーサハウジング8に対して、サイドグリップ10を所望の取付位置および取付角度で固定することが可能である。例えば、図1に示すように、サイドグリップ10を、スペーサハウジング8の左方の取付位置で、スペーサハウジング8から左方に向けて伸びる取付角度で固定することができる。あるいは、図7に示すように、サイドグリップ10を、スペーサハウジング8の右方の取付位置で、スペーサハウジング8から右方に向けて伸びる取付角度で固定することもできる。あるいは、図8に示すように、サイドグリップ10を、スペーサハウジング8の上方の取付位置で、スペーサハウジング8の上方に向けて伸びる取付角度で固定することもできる。 In the power tool 2 of this embodiment, the side grip 10 can be fixed to the spacer housing 8 at a desired mounting position and mounting angle. For example, as shown in FIG. 1, the side grip 10 can be fixed at the left mounting position of the spacer housing 8 at a mounting angle extending from the spacer housing 8 to the left. Alternatively, as shown in FIG. 7, the side grip 10 can be fixed at the right mounting position of the spacer housing 8 at a mounting angle extending from the spacer housing 8 to the right. Alternatively, as shown in FIG. 8, the side grip 10 can be fixed at the mounting position above the spacer housing 8 at a mounting angle that extends upward toward the spacer housing 8.

本実施例の電動工具2では、ユーザは、サイドグリップ10やハウジング52を分解することなくサイドグリップ10をハウジング52から取り外すことは不可能である。サイドグリップ10やハウジング52を分解するには工具を使用しなければならないから、本実施例の電動工具2では、ユーザは、工具を使用することなくサイドグリップ10をハウジング52から取り外すことは不可能である。このような構成とすることで、サイドグリップ10がハウジング52から取り外された状態で電動工具2が使用されることを抑制することができる。 In the power tool 2 of this embodiment, the user cannot remove the side grip 10 from the housing 52 without disassembling the side grip 10 and the housing 52. Since a tool must be used to disassemble the side grip 10 and the housing 52, in the power tool 2 of this embodiment, the user cannot remove the side grip 10 from the housing 52 without using a tool. Is. With such a configuration, it is possible to prevent the power tool 2 from being used in a state where the side grip 10 is removed from the housing 52.

上記の実施例では、第1先端部64bおよび第2先端部66bが、組み合わせた時に円錐台形状を構成し、収容空間70bの内面が、第1先端部64bおよび第2先端部66bからなる円錐台形状に比べて傾斜角の小さい円錐台形状を有する構成を例として説明した。第1先端部64bおよび第2先端部66bの形状や、収容空間70bの内面の形状は、上記に限定されるものではなく、収容空間70bの内面が第1先端部64bおよび第2先端部66bに対して相対的に移動したときに、第1先端部64bと第2先端部66bが、互いに離反した状態と、互いに近接した状態を切り替え可能であれば、どのような形状であってもよい。 In the above embodiment, the first tip portion 64b and the second tip portion 66b form a truncated cone shape when combined, and the inner surface of the accommodation space 70b is a cone composed of the first tip portion 64b and the second tip portion 66b. A configuration having a truncated cone shape with a smaller inclination angle than the trapezoidal shape has been described as an example. The shapes of the first tip portion 64b and the second tip portion 66b and the shape of the inner surface of the accommodation space 70b are not limited to the above, and the inner surface of the accommodation space 70b is the first tip portion 64b and the second tip portion 66b. Any shape may be used as long as the first tip portion 64b and the second tip portion 66b can be switched between a state in which they are separated from each other and a state in which they are close to each other when they move relative to each other. ..

上記の実施例では、サイドグリップ10に把持部68と調整部70が一体的に形成されている構成について説明したが、把持部68と調整部70は別個に設けられていてもよい。例えば、把持部68を、第1端部62aおよび第2端部62bから離れた位置でバンド部62に固定し、調整部70を、把持部68とは別個に第1端部62aおよび第2端部62bに設けるようにしてもよい。この場合、調整部70をバンド部62に対して回転させることで、取付部材30がスペーサハウジング8に対して摺動可能な状態と摺動不能な状態の間で切り替えることができる。 In the above embodiment, the configuration in which the grip portion 68 and the adjusting portion 70 are integrally formed on the side grip 10 has been described, but the grip portion 68 and the adjusting portion 70 may be provided separately. For example, the grip portion 68 is fixed to the band portion 62 at a position away from the first end portion 62a and the second end portion 62b, and the adjusting portion 70 is set to the first end portion 62a and the second end portion 62a and the second end portion 62a separately from the grip portion 68. It may be provided at the end 62b. In this case, by rotating the adjusting portion 70 with respect to the band portion 62, the mounting member 30 can be switched between a slidable state and a non-sliding state with respect to the spacer housing 8.

以上のように、本実施例の電動工具2は、モータ18と、モータ18に接続されたベベルギヤ42(動力伝達機構の例)と、モータ18およびベベルギヤ42を収容するハウジング52と、ベベルギヤ42に接続されており、研削ホイールGW(先端工具の例)を着脱可能なスピンドル40(先端工具保持部の例)と、ハウジング52に取り付けられたサイドグリップ10(ハンドルの例)を備えている。サイドグリップ10は、工具を使用しなければ、ハウジング52から取り外し不能である。 As described above, the electric tool 2 of the present embodiment includes the motor 18, the bevel gear 42 (example of the power transmission mechanism) connected to the motor 18, the housing 52 accommodating the motor 18 and the bevel gear 42, and the bevel gear 42. It is provided with a spindle 40 (example of a tip tool holding portion) to which a grinding wheel GW (example of a tip tool) can be attached and detached, and a side grip 10 (example of a handle) attached to a housing 52. The side grip 10 is not removable from the housing 52 without the use of tools.

上記の構成によれば、ユーザは工具を使用しなければサイドグリップ10を取り外すことができないので、サイドグリップ10が取り外された状態で電動工具2が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the side grip 10 without using a tool, it is possible to prevent the power tool 2 from being used with the side grip 10 removed.

本実施例の電動工具2はさらに、ハウジング52に対して回動軸SX周りに回動可能にハウジング52に取り付けられており、サイドグリップ10を保持する取付部材30を備えている。電動工具2は、取付部材30のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替え可能である。 The power tool 2 of this embodiment is further attached to the housing 52 so as to be rotatable around the rotation shaft SX with respect to the housing 52, and includes an attachment member 30 for holding the side grip 10. The power tool 2 can be switched between a state in which rotation of the mounting member 30 with respect to the housing 52 around the rotation shaft SX is permitted and a state in which rotation is prohibited.

上記の構成によれば、サイドグリップ10のハウジング52に対する取付位置や取付角度を、ユーザが自由に調整することができるので、ユーザの利便性を向上することができる。 According to the above configuration, the user can freely adjust the mounting position and mounting angle of the side grip 10 with respect to the housing 52, so that the convenience of the user can be improved.

本実施例の電動工具2において、ハウジング52は、回動軸SXを中心軸とする円筒部54を有している。取付部材30は、円筒部54に対して摺動可能に当接しており、第1端部62aと、第2端部62bを有するバンド部62(バンドの例)を備えている。電動工具2は、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間の間隔が広がった場合に、取付部材30のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する。電動工具2は、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間の間隔が狭まった場合に、バンド部62と円筒部54の間に作用する摩擦力によって、取付部材30のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を禁止する。 In the power tool 2 of this embodiment, the housing 52 has a cylindrical portion 54 having a rotation shaft SX as a central axis. The mounting member 30 is slidably in contact with the cylindrical portion 54, and includes a band portion 62 (example of a band) having a first end portion 62a and a second end portion 62b. The power tool 2 allows the mounting member 30 to rotate about the rotation shaft SX with respect to the housing 52 when the distance between the first end portion 62a and the second end portion 62b of the band portion 62 is widened. In the power tool 2, when the distance between the first end portion 62a and the second end portion 62b of the band portion 62 is narrowed, the frictional force acting between the band portion 62 and the cylindrical portion 54 causes the mounting member 30 to have the power tool 2. Rotation around the rotation shaft SX with respect to the housing 52 is prohibited.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、取付部材30のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, with a simple configuration, it is possible to switch between a state in which rotation of the mounting member 30 with respect to the housing 52 around the rotation shaft SX is permitted and a state in which rotation is prohibited.

本実施例の電動工具2においては、バンド部62の第1端部62aに、外側に向けて突出する第1突出部64が設けられている。バンド部62の第2端部62bに、外側に向けて突出する第2突出部66が設けられている。電動工具2はさらに、第1突出部64と第2突出部66を収容する収容空間70bを有する調整部70(調整部材の例)を備えている。調整部70は、バンド部62に対して回転軸RX周りに回転させることでバンド部62に対して進退するようにバンド部62に取り付けられている。調整部70がバンド部62に対して後退した位置にある場合に、収容空間70bの内部で第1突出部64と第2突出部66は互いに離反する。調整部70がバンド部62に対して前進した位置にある場合に、第1突出部64と第2突出部66のそれぞれが収容空間70bの内面に当接して押圧されて、第1突出部64と第2突出部66が互いに近接する。 In the power tool 2 of the present embodiment, the first end portion 62a of the band portion 62 is provided with a first protruding portion 64 that protrudes outward. A second protruding portion 66 that projects outward is provided at the second end portion 62b of the band portion 62. The power tool 2 further includes an adjusting portion 70 (example of an adjusting member) having an accommodating space 70b for accommodating the first projecting portion 64 and the second projecting portion 66. The adjusting portion 70 is attached to the band portion 62 so as to advance and retreat with respect to the band portion 62 by rotating the band portion 62 around the rotation axis RX. When the adjusting portion 70 is in a position retracted with respect to the band portion 62, the first protruding portion 64 and the second protruding portion 66 are separated from each other inside the accommodation space 70b. When the adjusting portion 70 is in a position advanced with respect to the band portion 62, each of the first protruding portion 64 and the second protruding portion 66 abuts on and is pressed against the inner surface of the accommodation space 70b, and the first protruding portion 64 And the second protrusion 66 are close to each other.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間の間隔が広がった状態と、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, a state in which the distance between the first end portion 62a and the second end portion 62b of the band portion 62 is widened and the first end portion 62a and the second end of the band portion 62 are widened by a simple configuration. It is possible to switch between the states in which the distance between the portions 62b is narrowed.

本実施例の電動工具2において、サイドグリップ10は、取付部材30に回転軸RX周りに回転可能に保持されている。調整部70は、サイドグリップ10に固定されている。 In the power tool 2 of this embodiment, the side grip 10 is rotatably held around the rotation shaft RX by the mounting member 30. The adjusting portion 70 is fixed to the side grip 10.

上記の構成によれば、サイドグリップ10を取付部材30に対して回転軸RX周りに回転させることで、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間の間隔が広がった状態と、バンド部62の第1端部62aと第2端部62bの間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, by rotating the side grip 10 with respect to the mounting member 30 around the rotation axis RX, the distance between the first end portion 62a and the second end portion 62b of the band portion 62 is widened. And, it is possible to switch between the state where the distance between the first end portion 62a and the second end portion 62b of the band portion 62 is narrowed.

本実施例の電動工具2は、モータ18と、モータ18に接続されたベベルギヤ42(動力伝達機構の例)と、モータ18およびベベルギヤ42を収容するハウジング52と、ベベルギヤ42に接続されており、研削ホイールGW(先端工具の例)を着脱可能なスピンドル40(先端工具保持部の例)と、ハウジング52に取り付けられたサイドグリップ10(ハンドルの例)を備えている。サイドグリップ10は、ハウジング52および/またはサイドグリップ10を分解しなければ、ハウジング52から取り外し不能である。 The power tool 2 of this embodiment is connected to the motor 18, the bevel gear 42 (example of the power transmission mechanism) connected to the motor 18, the housing 52 accommodating the motor 18 and the bevel gear 42, and the bevel gear 42. It is provided with a spindle 40 (example of a tip tool holding portion) to which a grinding wheel GW (example of a tip tool) can be attached and detached, and a side grip 10 (example of a handle) attached to a housing 52. The side grip 10 is not removable from the housing 52 without disassembling the housing 52 and / or the side grip 10.

上記の構成によれば、ユーザはハウジング52および/またはサイドグリップ10を分解しなければサイドグリップ10を取り外すことができないので、サイドグリップ10が取り外された状態で電動工具2が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, the user cannot remove the side grip 10 without disassembling the housing 52 and / or the side grip 10, so that the power tool 2 is used with the side grip 10 removed. It can be suppressed.

本実施例の電動工具2は、ハウジング52に着脱可能に取り付けられており、モータ18に電力を供給するバッテリ(図示せず)をさらに備えていてもよい。 The power tool 2 of this embodiment is detachably attached to the housing 52, and may further include a battery (not shown) for supplying electric power to the motor 18.

上記の構成によれば、外部の電源に電源コード26で接続することなく、モータ18に電力を供給することができる。 According to the above configuration, power can be supplied to the motor 18 without connecting to an external power source with the power cord 26.

本実施例の電動工具2では、先端工具として、研削ホイールGWを使用可能である。電動工具2は、グラインダとして機能する。 In the power tool 2 of this embodiment, the grinding wheel GW can be used as the tip tool. The power tool 2 functions as a grinder.

上記の構成によれば、グラインダとして機能する電動工具2が、サイドグリップ10が取り外された状態で使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, it is possible to prevent the power tool 2 functioning as a grinder from being used in a state where the side grip 10 is removed.

本実施例の電動工具2において、ハウジング52は、モータハウジング4(グリップの例)を備えている。ユーザは、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ10を把持した状態で、電動工具2を使用可能である。 In the power tool 2 of this embodiment, the housing 52 includes a motor housing 4 (an example of a grip). The user can use the power tool 2 with one hand holding the motor housing 4 and the other hand holding the side grip 10.

上記の構成によれば、ユーザは、電動工具2を使用する際に、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ10を把持して、電動工具2を安定して保持することができる。 According to the above configuration, when using the power tool 2, the user grips the motor housing 4 with one hand and the side grip 10 with the other hand to stably hold the power tool 2. can do.

(実施例2)
図9に示すように、本実施例の電動工具102は、実施例1の電動工具2と略同様の構成を備えている。以下では、本実施例の電動工具102について、実施例1の電動工具2と相違する点について説明する。
(Example 2)
As shown in FIG. 9, the power tool 102 of the present embodiment has substantially the same configuration as the power tool 2 of the first embodiment. Hereinafter, the power tool 102 of this embodiment will be described as being different from the power tool 2 of the first embodiment.

図10に示すように、本実施例の電動工具102は、スペーサハウジング8の代わりに、スペーサハウジング104が、モータハウジング4とギヤハウジング12の間に設けられている。スペーサハウジング104は、略円筒形状に形成された円筒部106を備えている。なお、本実施例の電動工具102では、モータハウジング4に、円筒部106の後端で径方向外側に突出する後方フランジ108が形成されている。また、本実施例の電動工具102では、ギヤハウジング12に、円筒部106の前端で径方向外側に突出する前方フランジ110が形成されている。本実施例の電動工具102では、円筒部106と、後方フランジ108と、前方フランジ110によって、周方向に沿って伸びるガイド溝112が形成されている。 As shown in FIG. 10, in the power tool 102 of this embodiment, a spacer housing 104 is provided between the motor housing 4 and the gear housing 12 instead of the spacer housing 8. The spacer housing 104 includes a cylindrical portion 106 formed in a substantially cylindrical shape. In the power tool 102 of this embodiment, the motor housing 4 is formed with a rear flange 108 that protrudes outward in the radial direction at the rear end of the cylindrical portion 106. Further, in the power tool 102 of the present embodiment, the gear housing 12 is formed with a front flange 110 that protrudes outward in the radial direction at the front end of the cylindrical portion 106. In the power tool 102 of this embodiment, the cylindrical portion 106, the rear flange 108, and the front flange 110 form a guide groove 112 extending in the circumferential direction.

図9に示すように、本実施例の電動工具102では、取付部材30の代わりに、取付部材114が、スペーサハウジング104に取り付けられている。取付部材114は、スペーサハウジング104の円筒部106の中心軸である回動軸SX(図12、図13参照)周りに回動可能に、ガイド溝112に取り付けられている。また、本実施例の電動工具102では、サイドグリップ10の代わりに、サイドグリップ116が、取付部材114に取り付けられている。 As shown in FIG. 9, in the power tool 102 of this embodiment, the mounting member 114 is mounted on the spacer housing 104 instead of the mounting member 30. The mounting member 114 is rotatably mounted in the guide groove 112 around a rotating shaft SX (see FIGS. 12 and 13), which is the central axis of the cylindrical portion 106 of the spacer housing 104. Further, in the power tool 102 of this embodiment, the side grip 116 is attached to the attachment member 114 instead of the side grip 10.

図11に示すように、取付部材114は、バンド部118と、バンド部118の第1端部118aに形成されたボルト保持部120と、バンド部118の第2端部118bに形成されたグリップ取付部122を備えている。バンド部118の内周面は、円筒部106に対して摺動可能な形状に形成されている。 As shown in FIG. 11, the mounting member 114 includes a band portion 118, a bolt holding portion 120 formed on the first end portion 118a of the band portion 118, and a grip formed on the second end portion 118b of the band portion 118. It includes a mounting portion 122. The inner peripheral surface of the band portion 118 is formed so as to be slidable with respect to the cylindrical portion 106.

図12に示すように、ボルト保持部120には、六角ボルト124の頭部124aが嵌合する嵌合部126と、六角ボルト124の軸部124bが貫通する貫通孔128が形成されている。グリップ取付部122には、六角ボルト124の軸部124bが貫通する貫通孔130と、受入孔132と、当接部134が形成されている。 As shown in FIG. 12, the bolt holding portion 120 is formed with a fitting portion 126 into which the head portion 124a of the hexagon bolt 124 is fitted and a through hole 128 through which the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124 penetrates. The grip mounting portion 122 is formed with a through hole 130 through which the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124 penetrates, a receiving hole 132, and a contact portion 134.

サイドグリップ116は、把持部136と、鍔部138と、筒部140と、嵌合部142を備えている。鍔部138はグリップ取付部122の当接部134に対向して配置されている。筒部140は、グリップ取付部122の受入孔132に挿入されている。筒部140には、六角ボルト124の軸部124bが貫通する貫通孔144が形成されている。嵌合部142には、六角ボルト124の軸部124bに螺合した六角ナット146が嵌合している。サイドグリップ116を取付部材114に対して回転させると、六角ボルト124の頭部124aは取付部材114の嵌合部126に嵌合しており、六角ナット146はサイドグリップ116の嵌合部142に嵌合しているので、六角ナット146が六角ボルト124の軸部124bに対して回転する。なお、六角ボルト124の軸部124bの先端には、抜け止め片148が設けられている。 The side grip 116 includes a grip portion 136, a flange portion 138, a tubular portion 140, and a fitting portion 142. The collar portion 138 is arranged so as to face the contact portion 134 of the grip mounting portion 122. The tubular portion 140 is inserted into the receiving hole 132 of the grip mounting portion 122. The tubular portion 140 is formed with a through hole 144 through which the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124 penetrates. A hexagon nut 146 screwed into the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124 is fitted in the fitting portion 142. When the side grip 116 is rotated with respect to the mounting member 114, the head portion 124a of the hexagon bolt 124 is fitted to the fitting portion 126 of the mounting member 114, and the hexagon nut 146 is fitted to the fitting portion 142 of the side grip 116. Since they are fitted, the hexagon nut 146 rotates with respect to the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124. A retaining piece 148 is provided at the tip of the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124.

図12に示すように、サイドグリップ116を取付部材114に対して、回転軸RX周りに、六角ナット146が六角ボルト124の頭部124aに対して後退する方向に回転させると、サイドグリップ116は取付部材114から遠ざかる方向に移動する。サイドグリップ116が取付部材114から遠ざかった状態では、バンド部118の弾性復元力によって、ボルト保持部120とグリップ取付部122が互いに遠ざかる方向に移動しており、取付部材114は拡径されている。この状態では、バンド部118とスペーサハウジング104の間にそれほど摩擦力が作用せず、取付部材114はスペーサハウジング104に対して周方向に摺動可能となる。このため、スペーサハウジング104に対するサイドグリップ116の取付位置および取付角度を調整することができる。 As shown in FIG. 12, when the side grip 116 is rotated with respect to the mounting member 114 around the rotation axis RX in the direction in which the hexagon nut 146 retracts with respect to the head 124a of the hexagon bolt 124, the side grip 116 is rotated. It moves in the direction away from the mounting member 114. When the side grip 116 is away from the mounting member 114, the bolt holding portion 120 and the grip mounting portion 122 are moved in a direction away from each other due to the elastic restoring force of the band portion 118, and the diameter of the mounting member 114 is expanded. .. In this state, a frictional force does not act so much between the band portion 118 and the spacer housing 104, and the mounting member 114 can slide in the circumferential direction with respect to the spacer housing 104. Therefore, the mounting position and mounting angle of the side grip 116 with respect to the spacer housing 104 can be adjusted.

図13に示すように、サイドグリップ116を取付部材114に対して、回転軸RX周りに、六角ナット146が六角ボルト124の頭部124aに対して前進する方向に回転させると、サイドグリップ116は取付部材114に近づく方向に移動する。この際に、サイドグリップ116の鍔部138が取付部材114の当接部134に当接して押圧するので、ボルト保持部120とグリップ取付部122が互いに近づく方向に移動し、取付部材114は縮径される。この状態では、バンド部118とスペーサハウジング104の間に強い摩擦力が作用するので、取付部材114はスペーサハウジング104に対して周方向に摺動不能となる。このため、スペーサハウジング104に対するサイドグリップ116の取付位置および取付角度が固定される。 As shown in FIG. 13, when the side grip 116 is rotated with respect to the mounting member 114 around the rotation axis RX in the direction in which the hexagon nut 146 advances with respect to the head 124a of the hexagon bolt 124, the side grip 116 is rotated. It moves in the direction approaching the mounting member 114. At this time, since the flange portion 138 of the side grip 116 abuts and presses against the abutting portion 134 of the mounting member 114, the bolt holding portion 120 and the grip mounting portion 122 move in a direction approaching each other, and the mounting member 114 contracts. Be diametered. In this state, a strong frictional force acts between the band portion 118 and the spacer housing 104, so that the mounting member 114 cannot slide with respect to the spacer housing 104 in the circumferential direction. Therefore, the mounting position and mounting angle of the side grip 116 with respect to the spacer housing 104 are fixed.

本実施例の電動工具102では、スペーサハウジング104に対して、サイドグリップ116を所望の取付位置および取付角度で固定することが可能である。例えば、図9に示すように、サイドグリップ116を、スペーサハウジング104の上方の取付位置で、スペーサハウジング104から左方に伸びる取付角度で固定することができる。あるいは、図14に示すように、サイドグリップ116を、スペーサハウジング104の右方の取付位置で、スペーサハウジング104から上方に伸びる取付角度で固定することもできる。 In the power tool 102 of this embodiment, the side grip 116 can be fixed to the spacer housing 104 at a desired mounting position and mounting angle. For example, as shown in FIG. 9, the side grip 116 can be fixed at the mounting position above the spacer housing 104 at a mounting angle extending to the left from the spacer housing 104. Alternatively, as shown in FIG. 14, the side grip 116 can be fixed at the right mounting position of the spacer housing 104 at a mounting angle extending upward from the spacer housing 104.

本実施例の電動工具102では、ユーザは、サイドグリップ116やハウジング52を分解することなくサイドグリップ116をハウジング52から取り外すことは不可能である。サイドグリップ116やハウジング52を分解するには工具を使用しなければならないから、本実施例の電動工具102では、ユーザは、工具を使用することなくサイドグリップ116をハウジング52から取り外すことは不可能である。このような構成とすることで、サイドグリップ116がハウジング52から取り外された状態で電動工具102が使用されることを抑制することができる。 In the power tool 102 of this embodiment, the user cannot remove the side grip 116 from the housing 52 without disassembling the side grip 116 and the housing 52. Since a tool must be used to disassemble the side grip 116 and the housing 52, in the power tool 102 of this embodiment, the user cannot remove the side grip 116 from the housing 52 without using a tool. Is. With such a configuration, it is possible to prevent the power tool 102 from being used with the side grip 116 removed from the housing 52.

上記の実施例では、サイドグリップ116に、把持部136と、鍔部138と、筒部140と、嵌合部142が一体的に形成されている構成について説明したが、把持部68のみを別個の部材として、第1端部118aおよび第2端部118bから離れた位置でバンド部118に固定し、他の部分を調整部材として、グリップ取付部122に設けるようにしてもよい。この場合、調整部材を取付部材114に対して回転させることで、取付部材114がスペーサハウジング104に対して摺動可能な状態と摺動不能な状態の間で切り替えることができる。 In the above embodiment, the configuration in which the grip portion 136, the collar portion 138, the tubular portion 140, and the fitting portion 142 are integrally formed on the side grip 116 has been described, but only the grip portion 68 is separated. The member may be fixed to the band portion 118 at a position away from the first end portion 118a and the second end portion 118b, and the other portion may be provided on the grip mounting portion 122 as an adjusting member. In this case, by rotating the adjusting member with respect to the mounting member 114, the mounting member 114 can be switched between a slidable state and a non-sliding state with respect to the spacer housing 104.

以上のように、本実施例の電動工具102は、モータ18と、モータ18に接続されたベベルギヤ42(動力伝達機構の例)と、モータ18およびベベルギヤ42を収容するハウジング52と、ベベルギヤ42に接続されており、研削ホイールGW(先端工具の例)を着脱可能なスピンドル40(先端工具保持部の例)と、ハウジング52に取り付けられたサイドグリップ116(ハンドルの例)を備えている。サイドグリップ116は、工具を使用しなければ、ハウジング52から取り外し不能である。 As described above, the electric tool 102 of the present embodiment includes the motor 18, the bevel gear 42 (example of the power transmission mechanism) connected to the motor 18, the housing 52 accommodating the motor 18 and the bevel gear 42, and the bevel gear 42. It is provided with a spindle 40 (example of a tip tool holding portion) to which a grinding wheel GW (example of a tip tool) can be attached and detached, and a side grip 116 (example of a handle) attached to a housing 52. The side grip 116 is not removable from the housing 52 without the use of tools.

上記の構成によれば、ユーザは工具を使用しなければサイドグリップ116を取り外すことができないので、サイドグリップ116が取り外された状態で電動工具102が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the side grip 116 without using a tool, it is possible to prevent the power tool 102 from being used with the side grip 116 removed.

本実施例の電動工具102はさらに、ハウジング52に対して回動軸SX周りに回動可能にハウジング52に取り付けられており、サイドグリップ116を保持する取付部材114を備えている。電動工具102は、取付部材114のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替え可能である。 The power tool 102 of this embodiment is further attached to the housing 52 so as to be rotatable around the rotation shaft SX with respect to the housing 52, and includes an attachment member 114 for holding the side grip 116. The power tool 102 can be switched between a state in which rotation of the mounting member 114 with respect to the housing 52 around the rotation shaft SX is permitted and a state in which rotation is prohibited.

上記の構成によれば、サイドグリップ116のハウジング52に対する取付位置や取付角度を、ユーザが自由に調整することができるので、ユーザの利便性を向上することができる。 According to the above configuration, the user can freely adjust the mounting position and mounting angle of the side grip 116 with respect to the housing 52, so that the convenience of the user can be improved.

1つまたはそれ以上の実施形態において、ハウジング52は、回動軸SXを中心軸とする円筒部106を有している。取付部材114は、円筒部106に対して摺動可能に当接しており、第1端部118aと、第2端部118bを有するバンド部118(バンドの例)を備えている。電動工具102は、バンド部118の第1端部118aと第2端部118bの間の間隔が広がった場合に、取付部材114のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する。電動工具102は、バンド部118の第1端部118aと第2端部118bの間の間隔が狭まった場合に、バンド部118と円筒部106の間に作用する摩擦力によって、取付部材114のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を禁止する。 In one or more embodiments, the housing 52 has a cylindrical portion 106 centered on a rotating shaft SX. The mounting member 114 is slidably in contact with the cylindrical portion 106, and includes a band portion 118 (example of a band) having a first end portion 118a and a second end portion 118b. The power tool 102 allows the mounting member 114 to rotate about the rotation shaft SX with respect to the housing 52 when the distance between the first end portion 118a and the second end portion 118b of the band portion 118 is widened. In the power tool 102, when the distance between the first end portion 118a and the second end portion 118b of the band portion 118 is narrowed, the frictional force acting between the band portion 118 and the cylindrical portion 106 causes the mounting member 114 to have the power tool 102. Rotation around the rotation shaft SX with respect to the housing 52 is prohibited.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、取付部材114のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, with a simple configuration, it is possible to switch between a state in which rotation of the mounting member 114 with respect to the housing 52 around the rotation shaft SX is permitted and a state in which rotation is prohibited.

本実施例の電動工具102においては、バンド部118の第1端部118aに、外側に向けて突出するボルト保持部120(第1突出部の例)が設けられている。バンド部118の第2端部118bに、外側に向けて突出するグリップ取付部122(第2突出部の例)が設けられている。電動工具102はさらに、頭部124aと軸部124bを有する六角ボルト124(ボルトの例)と、六角ボルト124の軸部124bに螺合した六角ナット146(ナットの例)を備えている。六角ボルト124の軸部124bは、ボルト保持部120とグリップ取付部122を貫通している。ボルト保持部120とグリップ取付部122は、六角ボルト124の頭部124aと六角ナット146の間に配置されている。六角ナット146が六角ボルト124の頭部124aに対して後退した位置にある場合に、ボルト保持部120とグリップ取付部122は互いに離反する。六角ナット146が六角ボルト124の頭部124aに対して前進した位置にある場合に、ボルト保持部120とグリップ取付部122が六角ボルト124の頭部124aと六角ナット146によって挟み込まれて、ボルト保持部120とグリップ取付部122が互いに近接する。 In the power tool 102 of this embodiment, a bolt holding portion 120 (example of the first protruding portion) that protrudes outward is provided at the first end portion 118a of the band portion 118. A grip mounting portion 122 (example of the second protruding portion) that protrudes outward is provided at the second end portion 118b of the band portion 118. The power tool 102 further includes a hexagon bolt 124 (example of a bolt) having a head portion 124a and a shaft portion 124b, and a hexagon nut 146 (an example of a nut) screwed into the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124. The shaft portion 124b of the hexagon bolt 124 penetrates the bolt holding portion 120 and the grip mounting portion 122. The bolt holding portion 120 and the grip mounting portion 122 are arranged between the head portion 124a of the hexagon bolt 124 and the hexagon nut 146. When the hexagon nut 146 is in a position retracted with respect to the head 124a of the hexagon bolt 124, the bolt holding portion 120 and the grip mounting portion 122 are separated from each other. When the hexagon nut 146 is in a position advanced with respect to the head 124a of the hexagon bolt 124, the bolt holding portion 120 and the grip mounting portion 122 are sandwiched between the head 124a of the hexagon bolt 124 and the hexagon nut 146 to hold the bolt. The portion 120 and the grip mounting portion 122 are close to each other.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、バンド部118の第1端部118aと第2端部118bの間の間隔が広がった状態と、バンド部118の第1端部118aと第2端部118bの間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, with a simple configuration, the distance between the first end 118a and the second end 118b of the band 118 is widened, and the first end 118a and the second end of the band 118 are widened. It is possible to switch between the states in which the distance between the portions 118b is narrowed.

本実施例の電動工具102において、サイドグリップ116は、取付部材114に六角ボルト124の軸部124b周りに回転可能に保持されている。六角ボルト124の頭部124aは、取付部材114に対して固定されている。六角ナット146は、サイドグリップ116に対して固定されている。 In the power tool 102 of this embodiment, the side grip 116 is rotatably held by the mounting member 114 around the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124. The head 124a of the hexagon bolt 124 is fixed to the mounting member 114. The hex nut 146 is fixed to the side grip 116.

上記の構成によれば、サイドグリップ116を取付部材114に対して、六角ボルト124の軸部124bに沿った回転軸RX周りに回転させることで、バンド部118の第1端部118aと第2端部118bの間の間隔が広がった状態と、バンド部118の第1端部118aと第2端部118bの間の間隔が狭まった状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, by rotating the side grip 116 with respect to the mounting member 114 around the rotation shaft RX along the shaft portion 124b of the hexagon bolt 124, the first end portions 118a and the second portion 118a of the band portion 118 are rotated. It is possible to switch between a state in which the distance between the end portions 118b is widened and a state in which the distance between the first end portion 118a and the second end portion 118b of the band portion 118 is narrowed.

本実施例の電動工具102は、モータ18と、モータ18に接続されたベベルギヤ42(動力伝達機構の例)と、モータ18およびベベルギヤ42を収容するハウジング52と、ベベルギヤ42に接続されており、研削ホイールGW(先端工具の例)を着脱可能なスピンドル40(先端工具保持部の例)と、ハウジング52に取り付けられたサイドグリップ116(ハンドルの例)を備えている。サイドグリップ116は、ハウジング52および/またはサイドグリップ116を分解しなければ、ハウジング52から取り外し不能である。 The power tool 102 of this embodiment is connected to the motor 18, the bevel gear 42 (example of the power transmission mechanism) connected to the motor 18, the housing 52 accommodating the motor 18 and the bevel gear 42, and the bevel gear 42. It is provided with a spindle 40 (example of a tip tool holding portion) to which a grinding wheel GW (example of a tip tool) can be attached and detached, and a side grip 116 (example of a handle) attached to a housing 52. The side grip 116 cannot be removed from the housing 52 without disassembling the housing 52 and / or the side grip 116.

上記の構成によれば、ユーザはハウジング52および/またはサイドグリップ116を分解しなければサイドグリップ116を取り外すことができないので、サイドグリップ116が取り外された状態で電動工具102が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, the user cannot remove the side grip 116 without disassembling the housing 52 and / or the side grip 116, so that the power tool 102 is used with the side grip 116 removed. It can be suppressed.

本実施例の電動工具102は、ハウジング52に着脱可能に取り付けられており、モータ18に電力を供給するバッテリ(図示せず)をさらに備えていてもよい。 The power tool 102 of this embodiment is detachably attached to the housing 52, and may further include a battery (not shown) that supplies power to the motor 18.

上記の構成によれば、外部の電源に電源コード26で接続することなく、モータ18に電力を供給することができる。 According to the above configuration, power can be supplied to the motor 18 without connecting to an external power source with the power cord 26.

本実施例の電動工具102では、先端工具として、研削ホイールGWを使用可能である。電動工具102は、グラインダとして機能する。 In the power tool 102 of this embodiment, the grinding wheel GW can be used as the tip tool. The power tool 102 functions as a grinder.

上記の構成によれば、グラインダとして機能する電動工具102が、サイドグリップ116が取り外された状態で使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, it is possible to prevent the power tool 102 functioning as a grinder from being used in a state where the side grip 116 is removed.

本実施例の電動工具102において、ハウジング52は、モータハウジング4(グリップの例)を備えている。ユーザは、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ116を把持した状態で、電動工具102を使用可能である。 In the power tool 102 of this embodiment, the housing 52 includes a motor housing 4 (an example of a grip). The user can use the power tool 102 with one hand holding the motor housing 4 and the other hand holding the side grip 116.

上記の構成によれば、ユーザは、電動工具102を使用する際に、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ116を把持して、電動工具102を安定して保持することができる。 According to the above configuration, when using the power tool 102, the user grips the motor housing 4 with one hand and the side grip 116 with the other hand to stably hold the power tool 102. can do.

(実施例3)
図15に示すように、本実施例の電動工具202は、実施例1の電動工具2と略同様の構成を備えている。以下では、本実施例の電動工具202について、実施例1の電動工具2と相違する点について説明する。
(Example 3)
As shown in FIG. 15, the power tool 202 of the present embodiment has substantially the same configuration as the power tool 2 of the first embodiment. Hereinafter, the power tool 202 of this embodiment will be described as being different from the power tool 2 of the first embodiment.

図16に示すように、本実施例の電動工具202は、スペーサハウジング8の代わりに、スペーサハウジング204が、モータハウジング4とギヤハウジング12の間に設けられている。スペーサハウジング204は、略円筒形状に形成された円筒部206を備えている。なお、本実施例の電動工具202では、モータハウジング4に、円筒部206の後端で径方向外側に突出する後方フランジ208が形成されている。また、本実施例の電動工具202では、ギヤハウジング12に、円筒部206の前端で径方向外側に突出する前方フランジ210が形成されている。本実施例の電動工具202では、円筒部206と、後方フランジ208と、前方フランジ210によって、周方向に沿って伸びるガイド溝212が形成されている。 As shown in FIG. 16, in the power tool 202 of this embodiment, a spacer housing 204 is provided between the motor housing 4 and the gear housing 12 instead of the spacer housing 8. The spacer housing 204 includes a cylindrical portion 206 formed in a substantially cylindrical shape. In the power tool 202 of this embodiment, the motor housing 4 is formed with a rear flange 208 that protrudes outward in the radial direction at the rear end of the cylindrical portion 206. Further, in the power tool 202 of the present embodiment, the gear housing 12 is formed with a front flange 210 projecting outward in the radial direction at the front end of the cylindrical portion 206. In the power tool 202 of this embodiment, the cylindrical portion 206, the rear flange 208, and the front flange 210 form a guide groove 212 extending along the circumferential direction.

図15に示すように、本実施例の電動工具202では、取付部材30の代わりに、取付部材214が、スペーサハウジング204に取り付けられている。取付部材214は、スペーサハウジング204の円筒部206の中心軸である回動軸SX(図18、図19参照)周りに回動可能に、ガイド溝212に取り付けられている。また、本実施例の電動工具202では、サイドグリップ10の代わりに、サイドグリップ216が、取付部材214に取り付けられている。 As shown in FIG. 15, in the power tool 202 of this embodiment, the mounting member 214 is mounted on the spacer housing 204 instead of the mounting member 30. The mounting member 214 is rotatably mounted in the guide groove 212 around a rotating shaft SX (see FIGS. 18 and 19), which is the central axis of the cylindrical portion 206 of the spacer housing 204. Further, in the power tool 202 of this embodiment, the side grip 216 is attached to the attachment member 214 instead of the side grip 10.

図17に示すように、取付部材214は、バンド218と、バンド保持部材220を備えている。図18に示すように、バンド218は、略長方形状の平板の第1端部218aと第2端部218bを重ね合わせて接合した形状を有している。バンド218の周長は、スペーサハウジング204の円筒部206の周長よりも大きい。バンド218の第1端部218aには、貫通孔218cが形成されており、バンド218の第2端部218bには貫通孔218dが形成されている。バンド保持部材220は、ケース222と、ボルト224と、ホルダ226を備えている。図17に示すように、ケース222は、スペーサハウジング204に向かって開口した箱型の形状を有している。ケース222の開口縁222aは、ギヤハウジング12の前方フランジ210に摺動可能に当接する形状を有している。ケース222の開口縁222bは、モータハウジング4の後方フランジ208に摺動可能に当接する形状を有している。図18に示すように、ケース222の底板222cには、貫通孔222dが形成されている。ホルダ226は、ケース222に対して回転不能に、ケース222内に収容されている。ホルダ226には、貫通孔226aが形成されている。ボルト224は、頭部224aがホルダ226に固定されており、軸部224bがホルダ226の貫通孔226a、バンド218の貫通孔218c、218d、ケース222の貫通孔222dを貫通している。 As shown in FIG. 17, the mounting member 214 includes a band 218 and a band holding member 220. As shown in FIG. 18, the band 218 has a shape in which the first end portion 218a and the second end portion 218b of a substantially rectangular flat plate are overlapped and joined. The peripheral length of the band 218 is larger than the peripheral length of the cylindrical portion 206 of the spacer housing 204. A through hole 218c is formed in the first end portion 218a of the band 218, and a through hole 218d is formed in the second end portion 218b of the band 218. The band holding member 220 includes a case 222, a bolt 224, and a holder 226. As shown in FIG. 17, the case 222 has a box shape that opens toward the spacer housing 204. The opening edge 222a of the case 222 has a shape that slidably contacts the front flange 210 of the gear housing 12. The opening edge 222b of the case 222 has a shape that slidably contacts the rear flange 208 of the motor housing 4. As shown in FIG. 18, a through hole 222d is formed in the bottom plate 222c of the case 222. The holder 226 is housed in the case 222 so that it cannot rotate with respect to the case 222. A through hole 226a is formed in the holder 226. The head portion 224a of the bolt 224 is fixed to the holder 226, and the shaft portion 224b penetrates the through hole 226a of the holder 226, the through hole 218c and 218d of the band 218, and the through hole 222d of the case 222.

サイドグリップ216は、把持部228と、鍔部230と、嵌合部232を備えている。鍔部230はケース222の底板222cに対向して配置されている。嵌合部232には、ボルト224の軸部224bに螺合した六角ナット234が嵌合している。サイドグリップ216をケース222に対して回転させると、ボルト224の頭部224aはケース222に対して回転不能であり、六角ナット234はサイドグリップ216の嵌合部232に嵌合しているので、六角ナット234がボルト224の軸部224bに対して回転する。なお、ボルト224の軸部224bの先端には、抜け止め片236が設けられている。 The side grip 216 includes a grip portion 228, a collar portion 230, and a fitting portion 232. The collar portion 230 is arranged so as to face the bottom plate 222c of the case 222. A hexagon nut 234 screwed into the shaft portion 224b of the bolt 224 is fitted in the fitting portion 232. When the side grip 216 is rotated with respect to the case 222, the head 224a of the bolt 224 cannot rotate with respect to the case 222, and the hexagon nut 234 is fitted to the fitting portion 232 of the side grip 216. The hex nut 234 rotates with respect to the shaft portion 224b of the bolt 224. A retaining piece 236 is provided at the tip of the shaft portion 224b of the bolt 224.

図18に示すように、サイドグリップ216をケース222に対して、回転軸RX周りに、六角ナット234がボルト224の頭部224aに対して後退する方向に回転させると、サイドグリップ216はケース222から遠ざかる方向に移動する。サイドグリップ216がケース222から遠ざかった状態では、ホルダ226がスペーサハウジング204に近い位置にあり、バンド218にそれほど大きな張力が作用しないので、バンド218とスペーサハウジング204の間にそれほど摩擦力が作用せず、取付部材214はスペーサハウジング204に対して周方向に摺動可能となる。このため、スペーサハウジング204に対するサイドグリップ216の取付位置および取付角度を調整することができる。 As shown in FIG. 18, when the side grip 216 is rotated with respect to the case 222 around the rotation axis RX in the direction in which the hexagon nut 234 retracts with respect to the head 224a of the bolt 224, the side grip 216 becomes the case 222. Move away from. When the side grip 216 is away from the case 222, the holder 226 is close to the spacer housing 204 and not so much tension acts on the band 218, so that much frictional force acts between the band 218 and the spacer housing 204. Instead, the mounting member 214 can slide in the circumferential direction with respect to the spacer housing 204. Therefore, the mounting position and mounting angle of the side grip 216 with respect to the spacer housing 204 can be adjusted.

図19に示すように、サイドグリップ216をケース222に対して、回転軸RX周りに、六角ナット234がボルト224の頭部224aに対して前進する方向に回転させると、サイドグリップ216はケース222に近づく方向に移動する。この際に、サイドグリップ216の鍔部230がケース222の底板222cに当接するとともに、ホルダ226がボルト224の頭部224aとともにスペーサハウジング204から遠い位置に移動し、バンド218に大きな張力が作用するので、バンド218とスペーサハウジング204の間に強い摩擦力が作用し、取付部材214はスペーサハウジング204に対して周方向に摺動不能となる。このため、スペーサハウジング204に対するサイドグリップ216の取付位置および取付角度が固定される。 As shown in FIG. 19, when the side grip 216 is rotated with respect to the case 222 in the direction in which the hexagon nut 234 advances with respect to the head 224a of the bolt 224 around the rotation axis RX, the side grip 216 becomes the case 222. Move in the direction of approaching. At this time, the flange portion 230 of the side grip 216 abuts on the bottom plate 222c of the case 222, and the holder 226 moves to a position far from the spacer housing 204 together with the head 224a of the bolt 224, and a large tension acts on the band 218. Therefore, a strong frictional force acts between the band 218 and the spacer housing 204, and the mounting member 214 cannot slide in the circumferential direction with respect to the spacer housing 204. Therefore, the mounting position and mounting angle of the side grip 216 with respect to the spacer housing 204 are fixed.

本実施例の電動工具202では、スペーサハウジング204に対して、サイドグリップ216を所望の取付位置および取付角度で固定することが可能である。例えば、図15に示すように、サイドグリップ216を、スペーサハウジング204の左方の取付位置で、スペーサハウジング204から左方に伸びる取付角度で固定することができる。あるいは、図20に示すように、サイドグリップ216を、スペーサハウジング204の右方の取付位置で、スペーサハウジング204から右方に伸びる取付角度で固定することもできる。あるいは、図21に示すように、サイドグリップ216を、スペーサハウジング204の上方の取付位置で、スペーサハウジング204から上方に伸びる取付角度で固定することもできる。 In the power tool 202 of this embodiment, the side grip 216 can be fixed to the spacer housing 204 at a desired mounting position and mounting angle. For example, as shown in FIG. 15, the side grip 216 can be fixed at the left mounting position of the spacer housing 204 at a mounting angle extending to the left from the spacer housing 204. Alternatively, as shown in FIG. 20, the side grip 216 can be fixed at the right mounting position of the spacer housing 204 at a mounting angle extending to the right from the spacer housing 204. Alternatively, as shown in FIG. 21, the side grip 216 can be fixed at the mounting position above the spacer housing 204 at a mounting angle extending upward from the spacer housing 204.

本実施例の電動工具202では、ユーザは、サイドグリップ216やハウジング52を分解することなくサイドグリップ216をハウジング52から取り外すことは不可能である。サイドグリップ216やハウジング52を分解するには工具を使用しなければならないから、本実施例の電動工具202では、ユーザは、工具を使用することなくサイドグリップ216をハウジング52から取り外すことは不可能である。このような構成とすることで、サイドグリップ216がハウジング52から取り外された状態で電動工具202が使用されることを抑制することができる。 In the power tool 202 of this embodiment, the user cannot remove the side grip 216 from the housing 52 without disassembling the side grip 216 and the housing 52. Since a tool must be used to disassemble the side grip 216 and the housing 52, in the power tool 202 of this embodiment, the user cannot remove the side grip 216 from the housing 52 without using a tool. Is. With such a configuration, it is possible to prevent the power tool 202 from being used in a state where the side grip 216 is removed from the housing 52.

上記の実施例では、バンド218について、第1端部218aと第2端部218bを重ね合わせて接合した構成について説明したが、第1端部218aと第2端部218bは互いに重ね合わせて接合されていなくてもよい。この場合、例えば、第1端部218aをホルダ226の一部分に固定し、第2端部218bをホルダ226の他の部分に固定することによって、上記と同様の動作をさせることができる。 In the above embodiment, the band 218 has been described in which the first end portion 218a and the second end portion 218b are overlapped and joined, but the first end portion 218a and the second end portion 218b are overlapped and joined to each other. It does not have to be. In this case, for example, by fixing the first end portion 218a to a part of the holder 226 and fixing the second end portion 218b to the other part of the holder 226, the same operation as described above can be performed.

上記の実施例では、サイドグリップ216に、把持部228と、鍔部230と、嵌合部232が一体的に形成されている構成について説明したが、把持部228のみを別個の部材として、第1端部218aおよび第2端部218bから離れた位置でバンド218に固定し、他の部分を調整部材として、バンド保持部材220に設けるようにしてもよい。この場合、調整部材をバンド保持部材220に対して回転させることで、取付部材214がスペーサハウジング204に対して摺動可能な状態と摺動不能な状態の間で切り替えることができる。 In the above embodiment, the configuration in which the grip portion 228, the collar portion 230, and the fitting portion 232 are integrally formed on the side grip 216 has been described, but only the grip portion 228 is used as a separate member. It may be fixed to the band 218 at a position away from the first end portion 218a and the second end portion 218b, and the other portion may be provided on the band holding member 220 as an adjusting member. In this case, by rotating the adjusting member with respect to the band holding member 220, the mounting member 214 can be switched between a slidable state and a non-sliding state with respect to the spacer housing 204.

以上のように、本実施例の電動工具202は、モータ18と、モータ18に接続されたベベルギヤ42(動力伝達機構の例)と、モータ18およびベベルギヤ42を収容するハウジング52と、ベベルギヤ42に接続されており、研削ホイールGW(先端工具の例)を着脱可能なスピンドル40(先端工具保持部の例)と、ハウジング52に取り付けられたサイドグリップ216(ハンドルの例)を備えている。サイドグリップ216は、工具を使用しなければ、ハウジング52から取り外し不能である。 As described above, the electric tool 202 of the present embodiment includes the motor 18, the bevel gear 42 (example of the power transmission mechanism) connected to the motor 18, the housing 52 accommodating the motor 18 and the bevel gear 42, and the bevel gear 42. It is provided with a spindle 40 (example of a tip tool holding portion) to which a grinding wheel GW (example of a tip tool) can be attached and detached, and a side grip 216 (example of a handle) attached to a housing 52. The side grip 216 is not removable from the housing 52 without the use of tools.

上記の構成によれば、ユーザは工具を使用しなければサイドグリップ216を取り外すことができないので、サイドグリップ216が取り外された状態で電動工具202が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the side grip 216 without using a tool, it is possible to prevent the power tool 202 from being used with the side grip 216 removed.

本実施例の電動工具202はさらに、ハウジング52に対して回動軸SX周りに回動可能にハウジング52に取り付けられており、サイドグリップ216を保持する取付部材214を備えている。電動工具202は、取付部材214のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替え可能である。 The power tool 202 of this embodiment is further attached to the housing 52 so as to be rotatable around the rotation shaft SX with respect to the housing 52, and includes an attachment member 214 for holding the side grip 216. The power tool 202 can be switched between a state in which rotation of the mounting member 214 with respect to the housing 52 around the rotation shaft SX is permitted and a state in which rotation is prohibited.

上記の構成によれば、サイドグリップ216のハウジング52に対する取付位置や取付角度を、ユーザが自由に調整することができるので、ユーザの利便性を向上することができる。 According to the above configuration, the user can freely adjust the mounting position and mounting angle of the side grip 216 with respect to the housing 52, so that the convenience of the user can be improved.

本実施例の電動工具202において、ハウジング52は、回動軸SXを中心軸とする円筒部206を有している。取付部材214は、円筒部206に対して摺動可能に当接しており、第1端部218aと、第2端部218bを有するバンド218と、バンド218の第1端部218aおよび第2端部218bを保持しており、回動軸SXに直交する方向におけるハウジング52からの位置を調整可能なホルダ226(可動部材の例)を備えている。電動工具202は、ホルダ226がハウジング52に近い位置にある場合に、取付部材214のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する。電動工具202は、ホルダ226がハウジング52から遠い位置にある場合に、バンド218と円筒部206の間に作用する摩擦力によって、取付部材214のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を禁止する。 In the power tool 202 of this embodiment, the housing 52 has a cylindrical portion 206 having a rotation shaft SX as a central axis. The mounting member 214 is slidably abutted against the cylindrical portion 206 and has a first end portion 218a, a band 218 having a second end portion 218b, and a first end portion 218a and a second end of the band 218. It holds a portion 218b and includes a holder 226 (example of a movable member) whose position from the housing 52 in a direction orthogonal to the rotation axis SX can be adjusted. The power tool 202 allows the mounting member 214 to rotate about the rotation shaft SX with respect to the housing 52 when the holder 226 is located close to the housing 52. When the holder 226 is located far from the housing 52, the power tool 202 prohibits the mounting member 214 from rotating around the rotation shaft SX with respect to the housing 52 due to the frictional force acting between the band 218 and the cylindrical portion 206. To do.

上記の構成によれば、簡素な構成によって、取付部材214のハウジング52に対する回動軸SX周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, with a simple configuration, it is possible to switch between a state in which rotation of the mounting member 214 with respect to the housing 52 around the rotation shaft SX is permitted and a state in which rotation is prohibited.

本実施例の電動工具202において、取付部材214はさらに、回動軸SXに直交する方向におけるハウジング52からの位置が固定されており、ホルダ226よりもハウジング52から離れて配置された底板222c(ベース部材の例)を備えている。電動工具202はさらに、頭部224aと軸部224bを有するボルト224と、ボルト224の軸部224bに螺合した六角ナット234(ナットの例)を備えている。ボルト224の軸部224bは、ホルダ226と底板222cを貫通している。ホルダ226と底板222cは、ボルト224の頭部224aと六角ナット234の間に配置されている。六角ナット234がボルト224の頭部224aに対して後退した位置にある場合に、ホルダ226が底板222cから離反する。六角ナット234がボルト224の頭部224aに対して前進した位置にある場合に、ホルダ226と底板222cがボルト224の頭部224aと六角ナット234によって挟み込まれて、ホルダ226が底板222cに近接する。 In the power tool 202 of the present embodiment, the mounting member 214 is further fixed in position from the housing 52 in the direction orthogonal to the rotation axis SX, and the bottom plate 222c (located away from the housing 52 than the holder 226) ( (Example of base member) is provided. The power tool 202 further includes a bolt 224 having a head 224a and a shaft portion 224b, and a hexagon nut 234 (an example of a nut) screwed onto the shaft portion 224b of the bolt 224. The shaft portion 224b of the bolt 224 penetrates the holder 226 and the bottom plate 222c. The holder 226 and the bottom plate 222c are arranged between the head 224a of the bolt 224 and the hexagon nut 234. When the hexagon nut 234 is in a position retracted with respect to the head portion 224a of the bolt 224, the holder 226 separates from the bottom plate 222c. When the hexagon nut 234 is in a position advanced with respect to the head 224a of the bolt 224, the holder 226 and the bottom plate 222c are sandwiched between the head 224a of the bolt 224 and the hexagon nut 234, and the holder 226 is close to the bottom plate 222c. ..

上記の構成によれば、簡素な構成によって、ホルダ226が底板222cから離反した状態、すなわちホルダ226がハウジング52に近い位置にある状態と、ホルダ226が底板222cに近接した状態、すなわちホルダ226がハウジング52から遠い位置にある状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, the holder 226 is separated from the bottom plate 222c, that is, the holder 226 is close to the housing 52, and the holder 226 is close to the bottom plate 222c, that is, the holder 226 is formed by a simple configuration. It is possible to switch between the states far from the housing 52.

本実施例の電動工具202において、サイドグリップ216は、取付部材214にボルト224の軸部224b周りに回転可能に保持されている。ボルト224の頭部224aは、ホルダ226に対して固定されている。六角ナット234は、サイドグリップ216に対して固定されている。 In the power tool 202 of this embodiment, the side grip 216 is rotatably held around the shaft portion 224b of the bolt 224 by the mounting member 214. The head 224a of the bolt 224 is fixed to the holder 226. The hex nut 234 is fixed to the side grip 216.

上記の構成によれば、サイドグリップ216を取付部材214に対して、ボルト224の軸部224bに沿った回転軸RX周りに回転させることで、ホルダ226が底板222cから離反した状態、すなわちホルダ226がハウジング52に近い位置にある状態と、ホルダ226が底板222cに近接した状態、すなわちホルダ226がハウジング52から遠い位置にある状態の間で切り替えることができる。 According to the above configuration, by rotating the side grip 216 with respect to the mounting member 214 around the rotation shaft RX along the shaft portion 224b of the bolt 224, the holder 226 is separated from the bottom plate 222c, that is, the holder 226. Can be switched between a state in which the holder 226 is close to the housing 52 and a state in which the holder 226 is close to the bottom plate 222c, that is, a state in which the holder 226 is located far from the housing 52.

本実施例の電動工具202は、モータ18と、モータ18に接続されたベベルギヤ42(動力伝達機構の例)と、モータ18およびベベルギヤ42を収容するハウジング52と、ベベルギヤ42に接続されており、研削ホイールGW(先端工具の例)を着脱可能なスピンドル40(先端工具保持部の例)と、ハウジング52に取り付けられたサイドグリップ216(ハンドルの例)を備えている。サイドグリップ216は、ハウジング52および/またはサイドグリップ216を分解しなければ、ハウジング52から取り外し不能である。 The power tool 202 of this embodiment is connected to the motor 18, the bevel gear 42 (example of the power transmission mechanism) connected to the motor 18, the housing 52 accommodating the motor 18 and the bevel gear 42, and the bevel gear 42. It is provided with a spindle 40 (example of a tip tool holding portion) to which a grinding wheel GW (example of a tip tool) can be attached and detached, and a side grip 216 (example of a handle) attached to a housing 52. The side grip 216 cannot be removed from the housing 52 without disassembling the housing 52 and / or the side grip 216.

上記の構成によれば、ユーザはハウジング52および/またはサイドグリップ216を分解しなければサイドグリップ216を取り外すことができないので、サイドグリップ216が取り外された状態で電動工具202が使用されることを抑制することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the side grip 216 without disassembling the housing 52 and / or the side grip 216, the power tool 202 is used with the side grip 216 removed. It can be suppressed.

本実施例の電動工具202は、ハウジング52に着脱可能に取り付けられており、モータ18に電力を供給するバッテリ(図示せず)をさらに備えていてもよい。 The power tool 202 of this embodiment is detachably attached to the housing 52, and may further include a battery (not shown) that supplies power to the motor 18.

上記の構成によれば、外部の電源に電源コード26で接続することなく、モータ18に電力を供給することができる。 According to the above configuration, power can be supplied to the motor 18 without connecting to an external power source with the power cord 26.

本実施例の電動工具202では、先端工具として、研削ホイールGWを使用可能である。電動工具202は、グラインダとして機能する。 In the power tool 202 of this embodiment, the grinding wheel GW can be used as the tip tool. The power tool 202 functions as a grinder.

上記の構成によれば、グラインダとして機能する電動工具202が、サイドグリップ216が取り外された状態で使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, it is possible to prevent the power tool 202 functioning as a grinder from being used in a state where the side grip 216 is removed.

本実施例の電動工具202において、ハウジング52は、モータハウジング4(グリップの例)を備えている。ユーザは、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ216を把持した状態で、電動工具202を使用可能である。 In the power tool 202 of this embodiment, the housing 52 includes a motor housing 4 (an example of a grip). The user can use the power tool 202 with one hand holding the motor housing 4 and the other hand holding the side grip 216.

上記の構成によれば、ユーザは、電動工具202を使用する際に、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ216を把持して、電動工具202を安定して保持することができる。 According to the above configuration, when using the power tool 202, the user grips the motor housing 4 with one hand and the side grip 216 with the other hand to stably hold the power tool 202. can do.

(実施例4)
図22に示すように、本実施例の電動工具302は、実施例1の電動工具2と略同様の構成を備えている。以下では、本実施例の電動工具302について、実施例1の電動工具2と相違する点について説明する。
(Example 4)
As shown in FIG. 22, the power tool 302 of the present embodiment has substantially the same configuration as the power tool 2 of the first embodiment. Hereinafter, the power tool 302 of this embodiment will be described as being different from the power tool 2 of the first embodiment.

本実施例の電動工具302は、スペーサハウジング8の代わりに、スペーサハウジング304が、モータハウジング4とギヤハウジング12の間に設けられている。また、本実施例の電動工具302は、サイドグリップ10の代わりに、サイドグリップ306を備えている。 In the power tool 302 of this embodiment, the spacer housing 304 is provided between the motor housing 4 and the gear housing 12 instead of the spacer housing 8. Further, the power tool 302 of this embodiment includes a side grip 306 instead of the side grip 10.

図23に示すように、本実施例の電動工具302では、サイドグリップ306がスペーサハウジング304と一体的に形成されている。このため、ユーザは、サイドグリップ306をハウジング52から取り外すことは不可能である。このような構成とすることで、サイドグリップ306がハウジング52から取り外された状態で電動工具302が使用されることを防止することができる。 As shown in FIG. 23, in the power tool 302 of this embodiment, the side grip 306 is integrally formed with the spacer housing 304. Therefore, the user cannot remove the side grip 306 from the housing 52. With such a configuration, it is possible to prevent the power tool 302 from being used in a state where the side grip 306 is removed from the housing 52.

以上のように、本実施例の電動工具302は、モータ18と、モータ18に接続されたベベルギヤ42(動力伝達機構の例)と、モータ18およびベベルギヤ42を収容するハウジング52と、ベベルギヤ42に接続されており、研削ホイールGW(先端工具の例)を着脱可能なスピンドル40(先端工具保持部の例)と、ハウジング52に一体的に形成されたサイドグリップ306(ハンドルの例)を備えている。 As described above, the electric tool 302 of the present embodiment includes the motor 18, the bevel gear 42 (example of the power transmission mechanism) connected to the motor 18, the housing 52 accommodating the motor 18 and the bevel gear 42, and the bevel gear 42. It is equipped with a spindle 40 (example of a tip tool holding part) that is connected and can attach and detach a grinding wheel GW (example of a tip tool), and a side grip 306 (example of a handle) integrally formed with a housing 52. There is.

上記の構成によれば、ユーザはハウジング52からサイドグリップ306を取り外すことができないので、サイドグリップ306が取り外された状態で電動工具302が使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, since the user cannot remove the side grip 306 from the housing 52, it is possible to prevent the power tool 302 from being used with the side grip 306 removed.

本実施例の電動工具302は、ハウジング52に着脱可能に取り付けられており、モータ18に電力を供給するバッテリ(図示せず)をさらに備えていてもよい。 The power tool 302 of this embodiment is detachably attached to the housing 52, and may further include a battery (not shown) that supplies power to the motor 18.

上記の構成によれば、外部の電源に電源コード26で接続することなく、モータ18に電力を供給することができる。 According to the above configuration, power can be supplied to the motor 18 without connecting to an external power source with the power cord 26.

本実施例の電動工具302では、先端工具として、研削ホイールGWを使用可能である。電動工具302は、グラインダとして機能する。 In the power tool 302 of this embodiment, the grinding wheel GW can be used as the tip tool. The power tool 302 functions as a grinder.

上記の構成によれば、グラインダとして機能する電動工具302が、サイドグリップ306が取り外された状態で使用されることを防止することができる。 According to the above configuration, it is possible to prevent the power tool 302 functioning as a grinder from being used in a state where the side grip 306 is removed.

本実施例の電動工具302において、ハウジング52は、モータハウジング4(グリップの例)を備えている。ユーザは、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ306を把持した状態で、電動工具302を使用可能である。 In the power tool 302 of this embodiment, the housing 52 includes a motor housing 4 (an example of a grip). The user can use the power tool 302 with one hand holding the motor housing 4 and the other hand holding the side grip 306.

上記の構成によれば、ユーザは、電動工具302を使用する際に、一方の手でモータハウジング4を把持し、他方の手でサイドグリップ306を把持して、電動工具302を安定して保持することができる。 According to the above configuration, when using the power tool 302, the user grips the motor housing 4 with one hand and the side grip 306 with the other hand to stably hold the power tool 302. can do.

(変形例)
上記の実施例では、電動工具2,102,202,302がグラインダであり、動力伝達機構がベベルギヤ42であり、先端工具が研削ホイールGWであり、先端工具保持部がスピンドル40であり、グリップがモータハウジング4であり、ハンドルがサイドグリップ10,116,216,306である場合について説明した。これとは異なり、電動工具2,102,202,302は、ドライバドリルやハンマドリル等の、他の種類の電動工具であってもよい。また、動力伝達機構は他の種類の動力伝達機構であってもよく、先端工具は他の種類の先端工具であってもよく、先端工具保持部は他の種類の先端工具保持部であってもよく、グリップは他の種類のグリップであってもよく、ハンドルは他の種類のハンドルであってもよい。
(Modification example)
In the above embodiment, the power tools 2, 102, 202, 302 are grinders, the power transmission mechanism is a bevel gear 42, the tip tool is a grinding wheel GW, the tip tool holding portion is a spindle 40, and the grip is The case where the motor housing 4 is used and the handles are the side grips 10,116,216, 306 has been described. Unlike this, the power tools 2, 102, 202, 302 may be other types of power tools such as a driver drill and a hammer drill. Further, the power transmission mechanism may be another type of power transmission mechanism, the tip tool may be another type of tip tool, and the tip tool holding portion is another type of tip tool holding portion. The grip may be another type of grip, and the handle may be another type of handle.

2 :電動工具
4 :モータハウジング
6 :リヤハウジング
8 :スペーサハウジング
10 :サイドグリップ
12 :ギヤハウジング
14 :ベアリングボックス
16 :ホイールカバー
18 :モータ
20 :出力シャフト
22 :ベアリング
24 :電源回路
26 :電源コード
28 :スライドスイッチ
30 :取付部材
32 :ねじ
34 :ベアリング
36 :第1ベベルギヤ
38 :第2ベベルギヤ
40 :スピンドル
42 :ベベルギヤ
44 :ベアリング
46 :シャフトロック
48 :ベアリング
50 :ベアリング
52 :ハウジング
54 :円筒部
56 :後方フランジ
58 :前方フランジ
60 :ガイド溝
62 :バンド部
62a :第1端部
62b :第2端部
64 :第1突出部
64a :第1軸部
64b :第1先端部
66 :第2突出部
66a :第2軸部
66b :第2先端部
68 :把持部
70 :調整部
70a :ねじ溝
70b :収容空間
102 :電動工具
104 :スペーサハウジング
106 :円筒部
108 :後方フランジ
110 :前方フランジ
112 :ガイド溝
114 :取付部材
116 :サイドグリップ
118 :バンド部
118a :第1端部
118b :第2端部
120 :ボルト保持部
122 :グリップ取付部
124 :六角ボルト
124a :頭部
124b :軸部
126 :嵌合部
128 :貫通孔
130 :貫通孔
132 :受入孔
134 :当接部
136 :把持部
138 :鍔部
140 :筒部
142 :嵌合部
144 :貫通孔
146 :六角ナット
148 :抜け止め片
202 :電動工具
204 :スペーサハウジング
206 :円筒部
208 :後方フランジ
210 :前方フランジ
212 :ガイド溝
214 :取付部材
216 :サイドグリップ
218 :バンド
218a :第1端部
218b :第2端部
218c :貫通孔
218d :貫通孔
220 :バンド保持部材
222 :ケース
222a :開口縁
222b :開口縁
222c :底板
222d :貫通孔
224 :ボルト
224a :頭部
224b :軸部
226 :ホルダ
226a :貫通孔
228 :把持部
230 :鍔部
232 :嵌合部
234 :六角ナット
236 :抜け止め片
302 :電動工具
304 :スペーサハウジング
306 :サイドグリップ
2: Power tool 4: Motor housing 6: Rear housing 8: Spacer housing 10: Side grip 12: Gear housing 14: Bearing box 16: Wheel cover 18: Motor 20: Output shaft 22: Bearing 24: Power supply circuit 26: Power cord 28: Slide switch 30: Mounting member 32: Screw 34: Bearing 36: First bevel gear 38: Second bevel gear 40: Spindle 42: Bevel gear 44: Bearing 46: Shaft lock 48: Bearing 50: Bearing 52: Housing 54: Cylindrical part 56: Rear flange 58: Front flange 60: Guide groove 62: Band portion 62a: First end portion 62b: Second end portion 64: First protruding portion 64a: First shaft portion 64b: First tip portion 66: Second Protruding portion 66a: Second shaft portion 66b: Second tip portion 68: Gripping portion 70: Adjusting portion 70a: Thread groove 70b: Accommodating space 102: Electric tool 104: Spacer housing 106: Cylindrical portion 108: Rear flange 110: Front flange 112: Guide groove 114: Mounting member 116: Side grip 118: Band portion 118a: First end portion 118b: Second end portion 120: Bolt holding portion 122: Grip mounting portion 124: Hexagon bolt 124a: Head portion 124b: Shaft portion 126: Fitting part 128: Through hole 130: Through hole 132: Receiving hole 134: Contact part 136: Gripping part 138: Flange part 140: Tube part 142: Fitting part 144: Through hole 146: Hexagon nut 148: Pulling out Stop piece 202: Power tool 204: Spacer housing 206: Cylindrical part 208: Rear flange 210: Front flange 212: Guide groove 214: Mounting member 216: Side grip 218: Band 218a: First end part 218b: Second end part 218c : Through hole 218d: Through hole 220: Band holding member 222: Case 222a: Opening edge 222b: Opening edge 222c: Bottom plate 222d: Through hole 224: Bolt 224a: Head 224b: Shaft 226: Holder 226a: Through hole 228: Grip part 230: Flange part 232: Fitting part 234: Hexagon nut 236: Retaining piece 302: Electric tool 304: Spacer housing 306: Side grip

Claims (15)

モータと、
前記モータに接続された動力伝達機構と、
前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、
前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、
前記ハウジングに取り付けられたハンドルを備えており、
前記ハンドルが、工具を使用しなければ、前記ハウジングから取り外し不能である、電動工具。
With the motor
The power transmission mechanism connected to the motor and
A housing that houses the motor and the power transmission mechanism,
A tip tool holder that is connected to the power transmission mechanism and allows the tip tool to be attached and detached.
It has a handle attached to the housing
A power tool whose handle is not removable from the housing without the use of a tool.
前記電動工具がさらに、前記ハウジングに対して回動軸周りに回動可能に前記ハウジングに取り付けられており、前記ハンドルを保持する取付部材を備えており、
前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を許容する状態と禁止する状態の間で切り替え可能である、請求項1の電動工具。
The power tool is further attached to the housing so as to be rotatable about a rotation axis with respect to the housing, and includes an attachment member for holding the handle.
The power tool according to claim 1, which can be switched between a state in which rotation of the mounting member with respect to the housing is permitted and a state in which rotation around the rotation axis is prohibited.
前記ハウジングが、前記回動軸を中心軸とする円筒部を有しており、
前記取付部材が、前記円筒部に対して摺動可能に当接しており、第1端部と、第2端部を有するバンドを備えており、
前記バンドの前記第1端部と前記第2端部の間の間隔が広がった場合に、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を許容し、
前記バンドの前記第1端部と前記第2端部の間の間隔が狭まった場合に、前記バンドと前記円筒部の間に作用する摩擦力によって、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を禁止する、請求項2の電動工具。
The housing has a cylindrical portion having the rotation axis as a central axis.
The mounting member is slidably abutted against the cylindrical portion, and includes a band having a first end portion and a second end portion.
When the distance between the first end and the second end of the band is widened, the mounting member is allowed to rotate about the rotation axis with respect to the housing.
When the distance between the first end portion and the second end portion of the band is narrowed, the frictional force acting between the band and the cylindrical portion causes the rotation shaft of the mounting member with respect to the housing. The power tool of claim 2, which prohibits rotation around.
前記バンドの前記第1端部に、外側に向けて突出する第1突出部が設けられており、
前記バンドの前記第2端部に、外側に向けて突出する第2突出部が設けられており、
前記電動工具がさらに、前記第1突出部と前記第2突出部を収容する収容空間を有する調整部材を備えており、
前記調整部材が、前記バンドに対して回転軸周りに回転させることで前記バンドに対して進退するように前記バンドに取り付けられており、
前記調整部材が前記バンドに対して後退した位置にある場合に、前記収容空間の内部で前記第1突出部と前記第2突出部が互いに離反しており、
前記調整部材が前記バンドに対して前進した位置にある場合に、前記第1突出部と前記第2突出部のそれぞれが前記収容空間の内面に当接して押圧されて、前記第1突出部と前記第2突出部が互いに近接する、請求項3の電動工具。
A first protruding portion that protrudes outward is provided at the first end portion of the band.
A second protruding portion that protrudes outward is provided at the second end portion of the band.
The power tool further comprises an adjusting member having a storage space for accommodating the first protrusion and the second protrusion.
The adjusting member is attached to the band so as to advance and retreat with respect to the band by rotating the band around a rotation axis.
When the adjusting member is in a position retracted with respect to the band, the first protruding portion and the second protruding portion are separated from each other inside the accommodation space.
When the adjusting member is in a position advanced with respect to the band, each of the first protruding portion and the second protruding portion abuts on the inner surface of the accommodating space and is pressed against the first protruding portion. The power tool according to claim 3, wherein the second protrusions are close to each other.
前記ハンドルが、前記取付部材に前記回転軸周りに回転可能に保持されており、
前記調整部材が、前記ハンドルに固定されている、請求項4の電動工具。
The handle is rotatably held by the mounting member around the axis of rotation.
The power tool according to claim 4, wherein the adjusting member is fixed to the handle.
前記バンドの前記第1端部に、外側に向けて突出する第1突出部が設けられており、
前記バンドの前記第2端部に、外側に向けて突出する第2突出部が設けられており、
前記電動工具がさらに、頭部と軸部を有するボルトと、前記ボルトの前記軸部に螺合したナットを備えており、
前記ボルトの前記軸部が、前記第1突出部と前記第2突出部を貫通しており、
前記第1突出部と前記第2突出部は、前記ボルトの前記頭部と前記ナットの間に配置されており、
前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して後退した位置にある場合に、前記第1突出部と前記第2突出部が互いに離反しており、
前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して前進した位置にある場合に、前記第1突出部と前記第2突出部が前記ボルトの前記頭部と前記ナットによって挟み込まれて、前記第1突出部と前記第2突出部が互いに近接する、請求項3の電動工具。
A first protruding portion that protrudes outward is provided at the first end portion of the band.
A second protruding portion that protrudes outward is provided at the second end portion of the band.
The power tool further comprises a bolt having a head and a shaft and a nut screwed onto the shaft of the bolt.
The shaft portion of the bolt penetrates the first protruding portion and the second protruding portion.
The first protrusion and the second protrusion are arranged between the head of the bolt and the nut.
When the nut is in a position retracted with respect to the head of the bolt, the first protruding portion and the second protruding portion are separated from each other.
When the nut is in a position advanced with respect to the head of the bolt, the first protrusion and the second protrusion are sandwiched between the head of the bolt and the nut, and the first protrusion The power tool according to claim 3, wherein the portion and the second protruding portion are close to each other.
前記ハンドルが、前記取付部材に前記ボルトの前記軸部周りに回転可能に保持されており、
前記ボルトの前記頭部および前記ナットの一方が、前記取付部材に対して固定されており、
前記ボルトの前記頭部および前記ナットの他方が、前記ハンドルに対して固定されている、請求項6の電動工具。
The handle is rotatably held by the mounting member around the shaft of the bolt.
One of the head of the bolt and one of the nuts is fixed to the mounting member.
The power tool of claim 6, wherein the head of the bolt and the other of the nut are fixed to the handle.
前記ハウジングが、前記回動軸を中心軸とする円筒部を有しており、
前記取付部材が、
前記円筒部に対して摺動可能に当接しており、第1端部と、第2端部を有するバンドと、
前記バンドの前記第1端部および前記第2端部を保持しており、前記回動軸に直交する方向における前記ハウジングからの位置を調整可能な可動部材を備えており、
前記可動部材が前記ハウジングに近い位置にある場合に、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を許容し、
前記可動部材が前記ハウジングから遠い位置にある場合に、前記バンドと前記円筒部の間に作用する摩擦力によって、前記取付部材の前記ハウジングに対する前記回動軸周りの回動を禁止する、請求項2の電動工具。
The housing has a cylindrical portion having the rotation axis as a central axis.
The mounting member
A band that is slidably abutted against the cylindrical portion and has a first end portion and a second end portion,
It holds the first end and the second end of the band, and includes a movable member whose position from the housing in a direction orthogonal to the rotation axis can be adjusted.
When the movable member is located close to the housing, the mounting member is allowed to rotate about the rotation axis with respect to the housing.
Claim that when the movable member is located at a position far from the housing, the frictional force acting between the band and the cylindrical portion prohibits the rotation of the mounting member with respect to the housing around the rotation axis. 2 power tools.
前記取付部材がさらに、前記回動軸に直交する方向における前記ハウジングからの位置が固定されており、前記保持部材よりも前記ハウジングから離れて配置されたベース部材を備えており、
前記電動工具はさらに、頭部と軸部を有するボルトと、前記ボルトの前記軸部に螺合したナットを備えており、
前記ボルトの前記軸部が、前記可動部材と前記ベース部材を貫通しており、
前記可動部材と前記ベース部材は、前記ボルトの前記頭部と前記ナットの間に配置されており、
前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して後退した位置にある場合に、前記可動部材が前記ベース部材から離反しており、
前記ナットが前記ボルトの前記頭部に対して前進した位置にある場合に、前記可動部材と前記ベース部材が前記ボルトの前記頭部と前記ナットによって挟み込まれて、前記可動部材が前記ベース部材に近接する、請求項8の電動工具。
Further, the mounting member has a fixed position from the housing in a direction orthogonal to the rotation axis, and includes a base member arranged farther from the housing than the holding member.
The power tool further comprises a bolt having a head and a shaft and a nut screwed onto the shaft of the bolt.
The shaft portion of the bolt penetrates the movable member and the base member.
The movable member and the base member are arranged between the head of the bolt and the nut.
When the nut is in a position retracted with respect to the head of the bolt, the movable member is separated from the base member.
When the nut is in a position advanced with respect to the head of the bolt, the movable member and the base member are sandwiched between the head of the bolt and the nut, and the movable member becomes the base member. The power tool of claim 8 in close proximity.
前記ハンドルが、前記取付部材に前記ボルトの前記軸部周りに回転可能に保持されており、
前記ボルトの前記頭部および前記ナットの一方が、前記可動部材に対して固定されており、
前記ボルトの前記頭部および前記ナットの他方が、前記ハンドルに対して固定されている、請求項9の電動工具。
The handle is rotatably held by the mounting member around the shaft of the bolt.
One of the head of the bolt and the nut is fixed to the movable member.
The power tool of claim 9, wherein the head of the bolt and the other of the nut are fixed to the handle.
モータと、
前記モータに接続された動力伝達機構と、
前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、
前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、
前記ハウジングに取り付けられたハンドルを備えており、
前記ハンドルが、前記ハウジングおよび/または前記ハンドルを分解しなければ、前記ハウジングから取り外し不能である、電動工具。
With the motor
The power transmission mechanism connected to the motor and
A housing that houses the motor and the power transmission mechanism,
A tip tool holder that is connected to the power transmission mechanism and allows the tip tool to be attached and detached.
It has a handle attached to the housing
A power tool in which the handle is not removable from the housing without disassembling the housing and / or the handle.
モータと、
前記モータに接続された動力伝達機構と、
前記モータおよび前記動力伝達機構を収容するハウジングと、
前記動力伝達機構に接続されており、先端工具を着脱可能な先端工具保持部と、
前記ハウジングに一体的に形成されたハンドルを備える、電動工具。
With the motor
The power transmission mechanism connected to the motor and
A housing that houses the motor and the power transmission mechanism,
A tip tool holder that is connected to the power transmission mechanism and allows the tip tool to be attached and detached.
A power tool with a handle integrally formed with the housing.
前記ハウジングに着脱可能に取り付けられており、前記モータに電力を供給するバッテリをさらに備える、請求項1から12の何れか一項の電動工具。 The power tool according to any one of claims 1 to 12, further comprising a battery that is detachably attached to the housing and supplies power to the motor. 前記先端工具として、研削ホイールを使用可能であり、グラインダとして機能する、請求項1から13の何れか一項の電動工具。 The power tool according to any one of claims 1 to 13, which can use a grinding wheel as the tip tool and functions as a grinder. 前記ハウジングが、グリップを備えており、
ユーザが、一方の手で前記グリップを把持し、他方の手で前記ハンドルを把持した状態で、前記電動工具を使用可能である、請求項1から14の何れか一項の電動工具。
The housing has a grip
The power tool according to any one of claims 1 to 14, wherein the power tool can be used in a state where the user holds the grip with one hand and holds the handle with the other hand.
JP2019086248A 2019-04-26 2019-04-26 Electric tool Pending JP2020179491A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086248A JP2020179491A (en) 2019-04-26 2019-04-26 Electric tool

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019086248A JP2020179491A (en) 2019-04-26 2019-04-26 Electric tool

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020179491A true JP2020179491A (en) 2020-11-05

Family

ID=73023208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019086248A Pending JP2020179491A (en) 2019-04-26 2019-04-26 Electric tool

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020179491A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2429764B1 (en) Quick release connector
US8132990B2 (en) Bit holding apparatus for use with a power tool
US7374377B2 (en) Bit holding apparatus for use with a power tool
CA2676288C (en) Quick-release jaws with single-piece bearing chuck
US8784164B2 (en) Power tool with a shield
US20210205944A1 (en) Rotating apparatus
JP5272002B2 (en) Quick adjust draw rod positioning nut
JP2009214234A (en) Deburring tool
WO2020241086A1 (en) Electric tool
JP7015186B2 (en) Electric tool
JP7001491B2 (en) Electric tool
KR100869138B1 (en) Mandrel chuck
US20210220925A1 (en) Rotary tool
JP2013505146A (en) Workpiece holding device for machine tools
JP2020179491A (en) Electric tool
US2218168A (en) Power tool
JP2011011268A (en) Deburring tool
US10953529B2 (en) Portable milling machine having a spanner
JP5217031B2 (en) Drill chuck and drill grinding machine
JP6842251B2 (en) Operating device, rotating device
CN108145663B (en) Adapter for clamping round shank insert tool
KR101221509B1 (en) A Cutting Tool of Large Diameter
JP5427990B2 (en) Hex axis drill polishing chuck with hexagon axis holder and hexagon axis holder
JP2020182982A (en) Power tool
WO2013073690A1 (en) Cutting tool and rotating member for cutting insert clamping mechanism used in said cutting tool