JP2020170341A - Display control device, display control method and program - Google Patents

Display control device, display control method and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020170341A
JP2020170341A JP2019071346A JP2019071346A JP2020170341A JP 2020170341 A JP2020170341 A JP 2020170341A JP 2019071346 A JP2019071346 A JP 2019071346A JP 2019071346 A JP2019071346 A JP 2019071346A JP 2020170341 A JP2020170341 A JP 2020170341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image information
display control
display
displayed
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019071346A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
幸人 和田
Yukito Wada
幸人 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pioneer Corp
Original Assignee
Pioneer Electronic Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pioneer Electronic Corp filed Critical Pioneer Electronic Corp
Priority to JP2019071346A priority Critical patent/JP2020170341A/en
Publication of JP2020170341A publication Critical patent/JP2020170341A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

To provide a display control device, a display control method, and a program capable of identifying a positional relationship of different image information obtained by imaging surroundings of a vehicle.SOLUTION: A display control device 1 comprises an image information acquisition unit 3, a first image information generation unit 41, and a second image information generation unit 42. The image information acquisition unit 3 acquires imaging information obtained by capturing images of surroundings of a vehicle. The first image information generation unit 41 generates first image information to be displayed on a display device 30 by corresponding to a first area which is a part of an image information area. The second image information generation unit 42 generates second image information to be displayed on the display device 30 by corresponding to a second area which is a part of the image information area and is different from the first area. The display control device 1 further comprises an identification information generation unit 43. The identification information generation unit 43 generates identification information for identifying a positional relationship between the first image information and the second image information, and displays the identification information on the display device 30.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、表示制御装置、表示制御方法及びプログラムに関する。 The present invention relates to a display control device, a display control method and a program.

下記特許文献1には、運転支援装置、運転支援方法及び運転支援プログラムに関する技術が開示されている。この技術では、自車両のリアカメラ、左サイドカメラ、右サイドカメラのそれぞれを用いて撮像された3つの画像を合成して「基準画像」が生成される。
自車両の通常走行時には、リアカメラによる自車両の真後ろの後方視界を表す表示画像が「基準画像」から切り出され、この表示画像が表示部に表示される。表示部はインストルメンツパネルに配置されたナビゲーションシステムのディスプレイである。
一方、自車両の非通常走行時には、サイドカメラによる自車両の後側方の後方視界を表す表示画像及びリアカメラによる自車両の真後ろの後方視界を表す表示画像が「基準画像」から切り出され、この表示画像が表示部に表示される。
The following Patent Document 1 discloses a technique relating to a driving support device, a driving support method, and a driving support program. In this technology, a "reference image" is generated by synthesizing three images captured by each of the rear camera, the left side camera, and the right side camera of the own vehicle.
During normal driving of the own vehicle, a display image showing the rear view directly behind the own vehicle by the rear camera is cut out from the "reference image", and this display image is displayed on the display unit. The display unit is the display of the navigation system arranged on the instruments panel.
On the other hand, during abnormal driving of the own vehicle, a display image showing the rear side rear view of the own vehicle by the side camera and a display image showing the rear view directly behind the own vehicle by the rear camera are cut out from the "reference image". This display image is displayed on the display unit.

特開2017−117120号公報JP-A-2017-117120

ところで、上記技術では、表示部において、通常走行時から非通常走行時へ切替わった際に、通常走行時の表示画像に対する、非通常走行時に加えられた表示画像の位置関係が運転者にとって把握し難い。このため、改善の余地があった。これは、発明が解決しようとする課題の一例として挙げられる。 By the way, in the above technique, when the display unit switches from the normal driving to the non-normal driving, the driver grasps the positional relationship of the display image added during the non-normal driving with respect to the display image during the normal driving. It's hard to do. Therefore, there was room for improvement. This is given as an example of the problem that the invention is trying to solve.

本発明は、車両の周囲を撮像した互いに異なる画像情報の位置関係を識別することができる表示制御装置、表示制御方法及びこの表示制御方法を実行するためのプログラムを提供する。 The present invention provides a display control device, a display control method, and a program for executing the display control method, which can identify the positional relationship of different image information obtained by imaging the surroundings of the vehicle.

請求項1に記載の発明は、表示制御装置において、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する取得部と、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する第1画像情報生成部と、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する第2画像情報生成部と、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に表示させる識別情報生成部と、を備えている。 The invention according to claim 1 corresponds to an acquisition unit that acquires image information captured around the vehicle and a first region that is a part of the image information region in the display control device, and displays the information on the display device. The first image information generation unit for generating the first image information to be generated and the second image information to be displayed on the display device are generated corresponding to the second area which is a part of the image information area and is different from the first area. A second image information generation unit is provided, and an identification information generation unit that generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information and displays the identification information on the display device.

請求項12に記載の発明は、表示制御装置において、車両の周囲の一部が撮像された第1画像情報、車両の周囲の一部が撮像された第1画像情報とは異なる第2画像情報のそれぞれを取得する取得部と、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、第1画像情報が表示される表示装置に第2画像情報を表示するときに、表示装置に識別情報を表示させる識別情報生成部と、を備えている。 The invention according to claim 12 is different from the first image information in which a part of the periphery of the vehicle is imaged and the first image information in which a part of the periphery of the vehicle is imaged in the display control device. When the acquisition unit for acquiring each of the above and the identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information are generated, and the second image information is displayed on the display device on which the first image information is displayed. Is provided with an identification information generation unit for displaying the identification information on the display device.

請求項13に記載の発明は、表示制御方法において、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する工程と、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する工程と、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する工程と、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に表示させる工程と、を備えている。 The invention according to claim 13 corresponds to a step of acquiring image information obtained by capturing an image of the surroundings of a vehicle and a first region which is a part of the region of the image information in the display control method, and causes the display device to display the information. The step of generating the first image information, the step of generating the second image information to be displayed on the display device corresponding to the second region which is a part of the region of the image information and is different from the first region, and the first It includes a step of generating identification information for identifying the positional relationship between the image information and the second image information and displaying the identification information on the display device.

請求項14に記載の発明は、取得部と、第1画像情報生成部と、第2画像情報生成部と、識別情報生成部とを備える表示制御装置の表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、取得部が、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する工程と、第1画像情報生成部が、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する工程と、第2画像情報生成部が、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する工程と、識別情報生成部が、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に表示させる工程と、を備えている。 The invention according to claim 14 is for causing a computer to execute a display control method of a display control device including an acquisition unit, a first image information generation unit, a second image information generation unit, and an identification information generation unit. In the program, the acquisition unit corresponds to the process of acquiring the image information captured around the vehicle and the first image information generation unit corresponds to the first area which is a part of the image information area, and is a display device. The step of generating the first image information to be displayed on the screen and the second image information generation unit correspond to the second region which is a part of the region of the image information and is different from the first region, and is displayed on the display device. 2. It includes a step of generating image information and a step of the identification information generation unit generating identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information and displaying it on a display device.

図1は本発明の第1実施例に係る表示制御装置を含んで構築される表示制御システムと、この表示制御システムが搭載された車両及びその周囲との位置関係を説明する概略平面図である。FIG. 1 is a schematic plan view illustrating a positional relationship between a display control system constructed including the display control device according to the first embodiment of the present invention, a vehicle equipped with the display control system, and its surroundings. .. 図2は図1に示される表示制御装置及び表示制御システムのブロック構成図である。FIG. 2 is a block configuration diagram of the display control device and the display control system shown in FIG. 図3(A)は図1及び図2に示される表示制御システムの表示装置の第1画像情報が表示されている状態を示す、車両の運転席に着座状態の運転者から見た正面図、図3(B)は第2画像情報及び識別情報が表示されている状態を示す表示装置の正面図である。FIG. 3A is a front view seen from the driver sitting in the driver's seat of the vehicle, showing a state in which the first image information of the display device of the display control system shown in FIGS. 1 and 2 is displayed. FIG. 3B is a front view of a display device showing a state in which the second image information and the identification information are displayed. 図4(A)は図2に示される表示制御装置において取得される画像情報を説明する概略斜視図、図4(B)は図4(A)に示される1フレームの画像情報とこの画像情報から生成される第1画像情報及び第2画像情報との関係を説明する模式図である。FIG. 4 (A) is a schematic perspective view for explaining the image information acquired by the display control device shown in FIG. 2, and FIG. 4 (B) shows the image information of one frame shown in FIG. 4 (A) and this image information. It is a schematic diagram explaining the relationship with the 1st image information and the 2nd image information generated from. 図5は図2に示される表示制御装置を用いた表示制御方法及びこの表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを説明するフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart illustrating a display control method using the display control device shown in FIG. 2 and a program for causing a computer to execute the display control method. 図6(A)は第1実施例の第1変形例に係る表示制御装置及び表示制御システムにおいて表示装置の第1画像情報が表示されている状態を示す正面図、図6(B)は第2画像情報及び識別情報が表示されている状態を示す表示装置の正面図、図6(C)は画像情報と第1画像情報及び第2画像情報との関係を説明する模式図である。FIG. 6 (A) is a front view showing a state in which the first image information of the display device is displayed in the display control device and the display control system according to the first modification of the first embodiment, and FIG. 6 (B) is the first view. 2 A front view of a display device showing a state in which image information and identification information are displayed, FIG. 6C is a schematic view illustrating the relationship between the image information and the first image information and the second image information. 図7(A)は第1実施例の第2変形例に係る表示制御装置及び制御表示システムにおいて表示装置の第1画像情報が表示されている状態を示す正面図、図7(B)は第2画像情報及び識別情報が表示されている状態を示す表示装置の正面図、図7(C)は画像情報と第1画像情報及び第2画像情報との関係を説明する模式図である。FIG. 7 (A) is a front view showing a state in which the first image information of the display device is displayed in the display control device and the control display system according to the second modification of the first embodiment, and FIG. 7 (B) is the first. 2 A front view of a display device showing a state in which image information and identification information are displayed, FIG. 7C is a schematic view illustrating the relationship between the image information and the first image information and the second image information. 図8は本発明の第2実施例に係る表示制御装置及び表示制御システムのブロック構成図である。FIG. 8 is a block configuration diagram of the display control device and the display control system according to the second embodiment of the present invention. 図9は図8に示される表示制御装置を用いた表示制御方法及びこの表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムを説明するフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart illustrating a display control method using the display control device shown in FIG. 8 and a program for causing a computer to execute the display control method. 図10は図8に示される表示制御装置において取得される画像情報とこの画像情報から生成される第1画像情報、第2画像情報及び中間画像情報との関係を説明する模式図である。FIG. 10 is a schematic diagram illustrating the relationship between the image information acquired by the display control device shown in FIG. 8 and the first image information, the second image information, and the intermediate image information generated from the image information. 図11は第2実施例の第1変形例に係る表示制御装置及び表示制御システムにおいて画像情報と第1画像情報、第2画像情報及び中間画像情報との関係を説明する模式図である。FIG. 11 is a schematic diagram illustrating the relationship between the image information and the first image information, the second image information, and the intermediate image information in the display control device and the display control system according to the first modification of the second embodiment. 図12は第2実施例の第2変形例に係る表示制御装置及び表示制御システムにおいて画像情報と第1画像情報、第2画像情報及び中間画像情報との関係を説明する模式図である。FIG. 12 is a schematic diagram illustrating the relationship between the image information and the first image information, the second image information, and the intermediate image information in the display control device and the display control system according to the second modification of the second embodiment. 図13は第2実施例の第3変形例に係る表示制御装置及び表示制御システムにおいて画像情報と第1画像情報、第2画像情報及び中間画像情報との関係を説明する模式図である。FIG. 13 is a schematic diagram illustrating the relationship between the image information and the first image information, the second image information, and the intermediate image information in the display control device and the display control system according to the third modification of the second embodiment. 図14(A)は本発明の第3実施例に係る表示制御装置及び表示制御システムにおいて表示装置の第1画像情報及び識別情報が表示されている状態を示す正面図、図14(B)は表示装置の第2画像情報及び識別情報が表示されている状態を示す正面図、図14(C)、図14(D)のそれぞれは識別情報の他の例を示す図である。FIG. 14A is a front view showing a state in which the first image information and identification information of the display device are displayed in the display control device and the display control system according to the third embodiment of the present invention, and FIG. 14B is a front view. A front view showing a state in which the second image information and the identification information of the display device are displayed, and each of FIGS. 14 (C) and 14 (D) is a diagram showing another example of the identification information. 図15は本発明の第4実施例に係る表示制御装置及び表示制御システムにおいて取得される画像情報と第1画像情報及び第2画像情報との関係を説明する概略斜視図である。FIG. 15 is a schematic perspective view for explaining the relationship between the image information acquired in the display control device and the display control system according to the fourth embodiment of the present invention and the first image information and the second image information.

本発明の第1実施態様に係る表示制御装置は、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する取得部と、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する第1画像情報生成部と、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する第2画像情報生成部と、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に表示させる識別情報生成部と、を備えている。 The display control device according to the first embodiment of the present invention corresponds to an acquisition unit that acquires image information captured around the vehicle and a first area that is a part of the image information area, and displays the information on the display device. The first image information generation unit for generating the first image information to be generated and the second image information to be displayed on the display device are generated corresponding to the second area which is a part of the image information area and is different from the first area. A second image information generation unit is provided, and an identification information generation unit that generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information and displays the identification information on the display device.

第1実施態様に係る表示制御装置は、取得部と、第1画像情報生成部と、第2画像情報生成部と、を備える。
取得部は、車両の周囲が撮像された撮像情報を取得する。第1画像情報生成部は、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する。第2画像情報生成部は、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する。
The display control device according to the first embodiment includes an acquisition unit, a first image information generation unit, and a second image information generation unit.
The acquisition unit acquires imaging information in which the surroundings of the vehicle are imaged. The first image information generation unit corresponds to the first area which is a part of the image information area, and generates the first image information to be displayed on the display device. The second image information generation unit corresponds to a second area that is a part of the image information area and is different from the first area, and generates the second image information to be displayed on the display device.

ここで、表示制御装置は更に識別情報生成部を備える。識別情報生成部は、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に表示させる。このため、車両の周囲を撮像した互いに異なる第1画像情報と第2画像情報との位置関係を表示装置において識別させることができる。 Here, the display control device further includes an identification information generation unit. The identification information generation unit generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information, and displays the identification information on the display device. Therefore, the display device can identify the positional relationship between the first image information and the second image information, which are different from each other and image the surroundings of the vehicle.

本発明の第2実施態様に係る表示制御装置では、第1実施態様に係る表示制御装置において、第2領域は、第1領域の少なくとも一部を含む。 In the display control device according to the second embodiment of the present invention, in the display control device according to the first embodiment, the second region includes at least a part of the first region.

第2実施態様に係る表示制御装置によれば、第2領域は第1領域の少なくとも一部を含むので、第1画像情報の少なくとも一部が含まれる第2画像情報を生成することができる。
例えば、表示装置に表示される第1画像情報に対して、第1画像情報の更に左右方向に車両の周囲の視野を拡張した第2画像情報を表示装置に表示させることができる。また、表示装置に表示される第1画像情報と、第1画像情報の一部を拡大した拡大画像情報とを第2画像情報として表示装置に表示させることができる。
さらに、表示制御装置では、第1画像情報から第2画像情報への切替えなので、表示装置において表示の切替えを瞬時に行うことができる。
According to the display control device according to the second embodiment, since the second region includes at least a part of the first region, it is possible to generate the second image information including at least a part of the first image information.
For example, with respect to the first image information displayed on the display device, the display device can display the second image information in which the field of view around the vehicle is expanded in the left-right direction of the first image information. Further, the first image information displayed on the display device and the enlarged image information obtained by enlarging a part of the first image information can be displayed on the display device as the second image information.
Further, since the display control device switches from the first image information to the second image information, the display can be switched instantly.

本発明の第3実施態様に係る表示制御装置では、第1実施態様に係る表示制御装置において、第2領域は、第1領域を含まない。 In the display control device according to the third embodiment of the present invention, in the display control device according to the first embodiment, the second region does not include the first region.

第3実施態様に係る表示制御装置によれば、第2領域は第1領域を含まないので、第2画像情報は第1画像情報を含まないで生成され、第1画像情報の生成に対して第2画像情報を独立に生成することができる。
例えば、車両の周囲の後方を撮像した第1画像情報と、第1画像情報とは独立の車両の周囲の後側方を撮像した第2画像情報とを表示装置に表示させることができる。
According to the display control device according to the third embodiment, since the second region does not include the first region, the second image information is generated without including the first image information, with respect to the generation of the first image information. The second image information can be generated independently.
For example, the display device can display the first image information that images the rear of the surroundings of the vehicle and the second image information that images the rear side of the surroundings of the vehicle that is independent of the first image information.

本発明の第4実施態様に係る表示制御装置では、第1実施態様又は第2実施態様に係る表示制御装置であって、第1画像情報の表示と第2画像情報の表示との切替えにおいて、第1画像情報の表示と第2画像情報の表示との間に表示装置に表示させる中間画像情報を生成する中間画像生成部を更に備え、中間画像情報には、画像情報の領域のうち第1領域と第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報が含まれる。 The display control device according to the fourth embodiment of the present invention is the display control device according to the first embodiment or the second embodiment, and in switching between the display of the first image information and the display of the second image information, An intermediate image generation unit for generating intermediate image information to be displayed on the display device is further provided between the display of the first image information and the display of the second image information, and the intermediate image information includes the first of the image information areas. The third image information corresponding to the third region located between the regions and the second region is included.

第4実施態様に係る表示制御装置は、中間画像生成部を更に備える。中間画像生成部は、第1画像情報の表示と第2画像情報の表示との切替えにおいて、第1画像情報の表示と第2画像情報の表示との間に表示装置に表示させる中間画像情報を生成する。中間画像情報には、画像情報の領域のうち第1領域と第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報が含まれる。
このため、表示装置では、第1画像情報の表示から中間画像情報の表示を介して第2画像情報が表示されるので、表示の切替えが徐々に、或いは段階的に行われる。
また、中間画像情報には、画像情報の領域のうち第1領域と第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報が含まれるので、第1画像情報から第2画像情報への切替え方向を把握し易くすることができる。
The display control device according to the fourth embodiment further includes an intermediate image generation unit. In switching between the display of the first image information and the display of the second image information, the intermediate image generation unit displays the intermediate image information to be displayed on the display device between the display of the first image information and the display of the second image information. Generate. The intermediate image information includes a third image information corresponding to a third region located between the first region and the second region in the image information region.
Therefore, in the display device, since the second image information is displayed from the display of the first image information through the display of the intermediate image information, the display is switched gradually or stepwise.
Further, since the intermediate image information includes the third image information corresponding to the third region located between the first region and the second region in the image information region, the first image information to the second image It is possible to easily grasp the switching direction to information.

本発明の第5実施態様に係る表示制御装置は、第1実施態様〜第4実施態様のいずれか1つに係る表示制御装置において、第2画像情報の表示から第1画像情報の表示に切替える表示切替手段を更に備えている。 The display control device according to the fifth embodiment of the present invention switches from the display of the second image information to the display of the first image information in the display control device according to any one of the first to fourth embodiments. It also has display switching means.

第5実施態様に係る表示制御装置は、更に表示切替手段を備える。表示切替手段は、表示装置における第2画像情報の表示から第1画像情報の表示に切替えられる。このため、運転者においては、表示装置に表示された第2画像情報を確認した後に、表示装置の表示を第1画像情報に切替えることができる。 The display control device according to the fifth embodiment further includes display switching means. The display switching means switches from the display of the second image information on the display device to the display of the first image information. Therefore, the driver can switch the display of the display device to the first image information after confirming the second image information displayed on the display device.

本発明の第6実施態様に係る表示制御装置では、第1実施態様又は第3実施態様に係る表示制御装置において、第1領域に対する第2領域の配置方向に一致させて、第1画像情報に対して第2画像情報が表示装置に表示される。 In the display control device according to the sixth embodiment of the present invention, in the display control device according to the first embodiment or the third embodiment, the first image information is matched with the arrangement direction of the second region with respect to the first region. On the other hand, the second image information is displayed on the display device.

第6実施態様に係る表示制御装置によれば、車両の周囲を撮像した第1領域と第2領域との位置関係と表示装置に表示される第1画像情報と第2画像情報との位置関係を一致させることができる。 According to the display control device according to the sixth embodiment, the positional relationship between the first region and the second region that image the surroundings of the vehicle and the positional relationship between the first image information and the second image information displayed on the display device. Can be matched.

本発明の第7実施態様に係る表示制御装置では、第1実施態様〜第6実施態様のいずれか1つに係る表示制御装置において、識別情報は、表示装置に表示される第1画像情報に相当する領域を強調するマーク、又は第1画像情報に対して第2画像情報の位置関係を表すマークの情報とされる。 In the display control device according to the seventh embodiment of the present invention, in the display control device according to any one of the first to sixth embodiments, the identification information is the first image information displayed on the display device. It is the information of the mark that emphasizes the corresponding area or the mark that represents the positional relationship of the second image information with respect to the first image information.

第7実施態様に係る表示制御装置によれば、識別情報はマークの情報とされる。マークは、表示装置に表示される第1画像情報に相当する領域を強調する、又は第1画像情報に対して第2画像情報の位置関係を表す。このため、運転者においては、表示装置に表示されるマークの識別情報を見れば、一目瞭然で第1画像情報に対する第2画像情報の位置関係を識別することができる。 According to the display control device according to the seventh embodiment, the identification information is the mark information. The mark emphasizes the area corresponding to the first image information displayed on the display device, or represents the positional relationship of the second image information with respect to the first image information. Therefore, the driver can identify the positional relationship of the second image information with respect to the first image information at a glance by looking at the identification information of the mark displayed on the display device.

本発明の第8実施態様に係る表示制御装置では、第1実施態様〜第7実施態様のいずれか1つに係る表示制御装置において、画像情報、第1画像情報、第2画像情報及び識別情報を記憶する記憶部を更に備えている。 In the display control device according to the eighth embodiment of the present invention, the display control device according to any one of the first to seventh embodiments has image information, a first image information, a second image information, and an identification information. It also has a storage unit for storing images.

第8実施態様に係る表示制御装置は、記憶部を更に備える。記憶部は、画像情報、第1画像情報、第2画像情報及び識別情報を記憶する。このため、記憶部において、車両の周囲を撮像した画像情報に加えて、表示装置に表示される第1画像情報、第2画像情報及び識別情報を記憶することができる。 The display control device according to the eighth embodiment further includes a storage unit. The storage unit stores image information, first image information, second image information, and identification information. Therefore, in the storage unit, in addition to the image information obtained by capturing the surroundings of the vehicle, the first image information, the second image information, and the identification information displayed on the display device can be stored.

本発明の第9実施態様に係る表示制御装置では、第1実施態様〜第7実施態様のいずれか1つに係る表示制御装置において、少なくとも画像情報を記憶する記憶部を更に備え、記憶部に記憶された画像情報において第1画像情報、第2画像情報のそれぞれが特定可能とされている。 In the display control device according to the ninth embodiment of the present invention, the display control device according to any one of the first to seventh embodiments further includes a storage unit for storing at least image information, and the storage unit is provided with a storage unit. Each of the first image information and the second image information can be specified in the stored image information.

第9実施態様に係る表示制御装置は、記憶部を更に備える。記憶部は少なくとも画像情報を記憶する。記憶部に記憶された画像情報においては、第1画像情報、第2画像情報のそれぞれが特定可能とされる。例えば、第1画像情報、第2画像情報のそれぞれの生成の際に、画像情報の第1領域、第2領域のそれぞれに識別子が付けられて画像情報が記憶部に記憶される。このため、記憶部に記憶された画像情報から第1画像情報、第2画像情報のそれぞれが取出し可能とされる。 The display control device according to the ninth embodiment further includes a storage unit. The storage unit stores at least image information. In the image information stored in the storage unit, each of the first image information and the second image information can be specified. For example, when each of the first image information and the second image information is generated, an identifier is attached to each of the first region and the second region of the image information, and the image information is stored in the storage unit. Therefore, each of the first image information and the second image information can be retrieved from the image information stored in the storage unit.

本発明の第10実施態様に係る表示制御装置は、第1実施態様〜第7実施態様のいずれかに係る表示制御装置において、表示装置に表示される第1画像情報及び第2画像情報を記憶する記憶部を更に備えている。 The display control device according to the tenth embodiment of the present invention stores the first image information and the second image information displayed on the display device in the display control device according to any one of the first to seventh embodiments. It also has a storage unit.

第10実施態様に係る表示制御装置は、記憶部を更に備える。記憶部は表示装置に表示される第1画像情報及び第2画像情報を記憶する。このため、表示装置に表示される第1画像情報及び第2画像情報が記憶部から取出し可能とされる。 The display control device according to the tenth embodiment further includes a storage unit. The storage unit stores the first image information and the second image information displayed on the display device. Therefore, the first image information and the second image information displayed on the display device can be retrieved from the storage unit.

本発明の第11実施態様に係る表示制御装置は、第1実施態様〜第10実施態様に係る表示制御装置において、画像情報は、所定のフレームレートにおいて複数生成され、第1画像情報、第2画像情報のそれぞれは、画像情報の同一のフレーム又は異なるフレームにおける第1領域、第2領域の各々に対応して生成される。 In the display control device according to the eleventh embodiment of the present invention, a plurality of image information is generated at a predetermined frame rate in the display control device according to the first to tenth embodiments, and the first image information and the second image information are generated. Each of the image information is generated corresponding to each of the first region and the second region in the same frame or different frames of the image information.

第11実施態様に係る表示制御装置では、画像情報は所定のフレームにおいて複数生成される。そして、第1画像情報、第2画像情報のそれぞれは画像情報の同一のフレームにおける第1領域、第2領域の各々に対応して生成される。このため、1つのフレームにおける画像情報から第1画像情報、第2画像情報のそれぞれが生成されるので、画像情報の使用効率を向上させることができ、更に時間差が無い同一タイミングにおいて第1画像情報、第2画像情報のそれぞれを生成することができる。
また、第1画像情報、第2画像情報のそれぞれを画像情報の異なるフレームにおける第1領域、第2領域の各々に対応して生成することができる。
In the display control device according to the eleventh embodiment, a plurality of image information is generated in a predetermined frame. Then, each of the first image information and the second image information is generated corresponding to each of the first region and the second region in the same frame of the image information. Therefore, since each of the first image information and the second image information is generated from the image information in one frame, the efficiency of using the image information can be improved, and the first image information at the same timing with no time difference. , Each of the second image information can be generated.
Further, each of the first image information and the second image information can be generated corresponding to each of the first region and the second region in different frames of the image information.

本発明の第12実施態様に係る表示制御装置は、車両の周囲の一部が撮像された第1画像情報、車両の周囲の一部が撮像された第1画像情報とは異なる第2画像情報のそれぞれを取得する取得部と、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、第1画像情報が表示される表示装置に第2画像情報を表示するときに、表示装置に識別情報を表示させる識別情報生成部と、を備えている。 The display control device according to the twelfth embodiment of the present invention has a first image information in which a part of the periphery of the vehicle is imaged, and a second image information different from the first image information in which a part of the periphery of the vehicle is imaged. When the acquisition unit for acquiring each of the above and the identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information are generated, and the second image information is displayed on the display device on which the first image information is displayed. Is provided with an identification information generation unit for displaying the identification information on the display device.

第12実施態様に係る表示制御装置は、取得部を備える。取得部は、車両の周囲の一部が撮像された第1画像情報、車両の周囲の一部が撮像された第1画像情報とは異なる第2画像情報のそれぞれを取得する。 The display control device according to the twelfth embodiment includes an acquisition unit. The acquisition unit acquires each of the first image information obtained by capturing a part of the periphery of the vehicle and the second image information different from the first image information obtained by capturing a part of the periphery of the vehicle.

ここで、表示制御装置は、更に識別情報生成部を備える。識別情報生成部は、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成する。そして、識別情報生成部は、第1画像情報が表示される表示装置に第2画像情報を表示するときに、表示装置に識別情報を表示させる。このため、車両の周囲を撮像した互いに異なる第1画像情報と第2画像情報との位置関係を表示装置において識別させることができる。 Here, the display control device further includes an identification information generation unit. The identification information generation unit generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information. Then, the identification information generation unit causes the display device to display the identification information when the second image information is displayed on the display device on which the first image information is displayed. Therefore, the display device can identify the positional relationship between the first image information and the second image information, which are different from each other and image the surroundings of the vehicle.

本発明の第13実施態様に係る表示制御方法は、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する工程と、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する工程と、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する工程と、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に表示させる工程と、を備えている。 The display control method according to the thirteenth embodiment of the present invention corresponds to a step of acquiring image information captured around the vehicle and a first region which is a part of the image information region, and causes the display device to display the image information. The step of generating the first image information, the step of generating the second image information to be displayed on the display device corresponding to the second region which is a part of the region of the image information and is different from the first region, and the first It includes a step of generating identification information for identifying the positional relationship between the image information and the second image information and displaying the identification information on the display device.

第13実施態様に係る表示制御方法では、まず車両の周囲が撮像された画像情報が取得される。この画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報が生成される。一方、画像情報の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報が生成される。 In the display control method according to the thirteenth embodiment, first, image information obtained by capturing the surroundings of the vehicle is acquired. The first image information to be displayed on the display device is generated corresponding to the first area which is a part of the image information area. On the other hand, the second image information to be displayed on the display device is generated corresponding to the second region which is a part of the image information and is different from the first region.

ここで、表示制御方法は、更に第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に識別情報を表示させる。このため、車両の周囲を撮像した互いに異なる第1画像情報と第2画像情報との位置関係を表示装置において識別させることができる。 Here, the display control method further generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information, and causes the display device to display the identification information. Therefore, the display device can identify the positional relationship between the first image information and the second image information, which are different from each other and image the surroundings of the vehicle.

本発明の第14実施態様に係るプログラムは、取得部と、第1画像情報生成部と、第2画像情報生成部と、識別情報生成部とを備える表示制御装置の表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、取得部が、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する工程と、第1画像情報生成部が、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する工程と、第2画像情報生成部が、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する工程と、識別情報生成部が、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に表示させる工程と、を備えている。 The program according to the 14th embodiment of the present invention executes a display control method of a display control device including an acquisition unit, a first image information generation unit, a second image information generation unit, and an identification information generation unit on a computer. The acquisition unit corresponds to the process of acquiring the image information captured around the vehicle, and the first image information generation unit corresponds to the first area which is a part of the image information area. , The step of generating the first image information to be displayed on the display device and the second image information generation unit correspond to the second area which is a part of the image information area and is different from the first area, and is used in the display device. It includes a step of generating a second image information to be displayed, and a step of the identification information generation unit generating identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information and displaying the identification information on the display device. ing.

第14実施態様に係るプログラムは、取得部と、第1画像情報生成部と、第2画像情報生成部と、識別情報生成部とを備える表示制御装置の表示制御方法をコンピュータに実行させる。
このプログラムでは、取得部が、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する。第1画像情報生成部は、画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する。第2画像情報生成部は、画像情報の領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置に表示させる第2画像情報を生成する。
The program according to the fourteenth embodiment causes a computer to execute a display control method of a display control device including an acquisition unit, a first image information generation unit, a second image information generation unit, and an identification information generation unit.
In this program, the acquisition unit acquires image information obtained by capturing an image of the surroundings of the vehicle. The first image information generation unit corresponds to the first area which is a part of the image information area, and generates the first image information to be displayed on the display device. The second image information generation unit corresponds to a second area that is a part of the image information area and is different from the first area, and generates the second image information to be displayed on the display device.

ここで、プログラムでは、更に識別情報生成部が、第1画像情報と第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、表示装置に識別情報を表示させる。このため、車両の周囲を撮像した互いに異なる第1画像情報と第2画像情報との位置関係を表示装置において識別させることができる。 Here, in the program, the identification information generation unit further generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information, and causes the display device to display the identification information. Therefore, the display device can identify the positional relationship between the first image information and the second image information, which are different from each other and image the surroundings of the vehicle.

[第1実施例]
以下、図1〜図5を用いて、第1実施例に係る表示制御装置、表示制御方法及びその方法をコンピュータに実行させるためのプログラムについて説明する。
なお、図中、適宜、示される矢印FRは一例としての普通自動車を対象とする車両の前方方向を示し、矢印RRは車両の後方方向を示す。また、矢印WLは車両の幅方向左側を示し、矢印WRは車両の幅方向右側を示し、矢印UPは車両の車両上方向を示す。これらの方向は、実施例を説明するために便宜的に使用される方向であって、本発明における方向を限定するものではない。
[First Example]
Hereinafter, with reference to FIGS. 1 to 5, a display control device according to the first embodiment, a display control method, and a program for causing a computer to execute the method will be described.
In the figure, the arrow FR indicated as appropriate indicates the front direction of the vehicle for an ordinary automobile as an example, and the arrow RR indicates the rear direction of the vehicle. Further, the arrow WL indicates the left side in the width direction of the vehicle, the arrow WR indicates the right side in the width direction of the vehicle, and the arrow UP indicates the upward direction of the vehicle. These directions are conveniently used to illustrate the examples and do not limit the directions in the present invention.

(表示制御装置1及び表示制御システム100の構成)
図2に示されるように、第1実施例に係る表示制御システム100は表示制御装置1を含んで構築されている。表示制御システム100では、自車両としての車両Vm(図1参照)の停止中や走行中において車両Vmの車室外の周囲の状況が撮像され、この撮像により取得された画像情報が記憶(録画)される構成とされている。また、表示制御システム100は、画像情報の特定の領域に対応する第1画像情報、第2画像情報のそれぞれを生成し、適宜、表示装置30に表示する構成とされている。
なお、本実施例では、車両として普通自動車に適用された例を説明するが、車両には、バス、トラック、二輪車、自転車が少なくとも含まれる。車両として、更に鉄道、船舶、航空機が含まれてもよい。
(Configuration of Display Control Device 1 and Display Control System 100)
As shown in FIG. 2, the display control system 100 according to the first embodiment is constructed including the display control device 1. In the display control system 100, the surrounding situation outside the vehicle interior of the vehicle Vm is imaged while the vehicle Vm (see FIG. 1) as the own vehicle is stopped or running, and the image information acquired by this imaging is stored (recorded). It is supposed to be configured. Further, the display control system 100 is configured to generate each of the first image information and the second image information corresponding to a specific area of the image information and display them on the display device 30 as appropriate.
In this embodiment, an example applied to an ordinary automobile as a vehicle will be described, but the vehicle includes at least a bus, a truck, a motorcycle, and a bicycle. Vehicles may further include railroads, ships and aircraft.

詳しく説明すると、表示制御システム100は、表示制御装置1と、撮像装置10と、画像認識部15と、接近センサ16と、視線センサ17と、表示装置30とを含んで構築されている。
以下、表示制御システム100の各構成要素について説明する。
More specifically, the display control system 100 is constructed including a display control device 1, an image pickup device 10, an image recognition unit 15, an approach sensor 16, a line-of-sight sensor 17, and a display device 30.
Hereinafter, each component of the display control system 100 will be described.

(撮像装置10の構成)
図1及び図2に示されるように、撮像装置10は、車両室外用カメラとして、フロントカメラ11と、リアカメラ(バックカメラ)12と、右サイドカメラ13と、左サイドカメラ14とを備えている。
(Configuration of Imaging Device 10)
As shown in FIGS. 1 and 2, the image pickup apparatus 10 includes a front camera 11, a rear camera (back camera) 12, a right side camera 13, and a left side camera 14 as vehicle outdoor cameras. There is.

図1に示されるように、フロントカメラ11は、車両Vmの例えば車両室内のフロントウインドウガラスに近接した位置に車両前方に向けて装着されている。フロントカメラ11は、車両Vmの周囲であって車両前方の撮像を行い、車両前方の画像情報PFを取得する。
リアカメラ12は、車両Vmの例えば車両室内のリアウインドウガラスに近接した位置に車両後方に向けて装着されている。リアカメラ12は、車両Vmの周囲であって車両後方の撮像を行い、車両後方の画像情報PRを取得する。
As shown in FIG. 1, the front camera 11 is mounted toward the front of the vehicle at a position close to, for example, the front window glass in the vehicle interior of the vehicle Vm. The front camera 11 takes an image of the front of the vehicle around the vehicle Vm and acquires the image information PF of the front of the vehicle.
The rear camera 12 is mounted toward the rear of the vehicle at a position close to, for example, the rear window glass in the vehicle interior of the vehicle Vm. The rear camera 12 takes an image of the rear of the vehicle around the vehicle Vm and acquires the image information PR of the rear of the vehicle.

右サイドカメラ13は、車両Vmの例えば車両室外の右サイドミラー(ここでは右ドアミラー)の位置に、又はその近傍の位置に、又は右サイドミラーが配設可能な位置に車両後右側方に向けて装着されている。右サイドカメラ13は、車両Vmの周囲であって車両後右側方の撮像を行い、車両後右側方の画像情報PWRを取得する。
左サイドカメラ14は、車両Vmの例えば車両室外の左サイドミラー(ここでは左ドアミラー)の位置に、又はその近傍の位置に、又は左サイドミラーが配設可能な位置に車両後左側方に向けて装着されている。左サイドカメラ14は、車両Vmの周囲であって車両後左側方の撮像を行い、車両後左側方の画像情報PWLを取得する。
The right side camera 13 is directed toward the rear right side of the vehicle, for example, at the position of the right side mirror (here, the right door mirror) outside the vehicle interior of the vehicle Vm, or at a position near the right side mirror, or at a position where the right side mirror can be arranged. Is installed. The right side camera 13 takes an image of the right side after the vehicle around the vehicle Vm, and acquires the image information PWR on the right side after the vehicle.
The left side camera 14 is directed toward the rear left side of the vehicle, for example, at the position of the left side mirror (here, the left door mirror) outside the vehicle interior of the vehicle Vm, or at a position near the left side mirror, or at a position where the left side mirror can be arranged. Is attached. The left side camera 14 takes an image of the left side behind the vehicle around the vehicle Vm, and acquires the image information PWL on the left side behind the vehicle.

フロントカメラ11、リアカメラ12、右サイドカメラ13、左サイドカメラ14は、いずれも、例えば二次元イメージセンサを主要な撮像デバイスとして構成されている。二次元イメージセンサには、例えばCCD(Charge Coupled Device)イメージセンサ又はCMOS(Complementary Metal Oxide Semiconductor)イメージセンサを実用的に使用することができる。
特に、フロントカメラ11、リアカメラ12のそれぞれは広角カメラとされ、広角カメラでは視野角が例えば120 度〜170 度の広角度に設定されている。つまり、フロントカメラ11、リアカメラ12のそれぞれでは、広角の画像情報PF、画像情報PRの各々を取得することができる。
ここでは、撮像装置10として4つのカメラ(フロントカメラ11〜左サイドカメラ14)が配設されているが、本実施例では、少なくともフロントカメラ11及びリアカメラ12が装着されていればよい。また、表示制御システム100は、4つのカメラに加えて、車両室内を撮像する車両室内用カメラが装着され、車両Vmの周囲だけでなく、車両室内を撮像した画像情報を取得してもよい。
The front camera 11, the rear camera 12, the right side camera 13, and the left side camera 14 are all configured with, for example, a two-dimensional image sensor as a main imaging device. As the two-dimensional image sensor, for example, a CCD (Charge Coupled Device) image sensor or a CMOS (Complementary Metal Oxide Semiconductor) image sensor can be practically used.
In particular, each of the front camera 11 and the rear camera 12 is a wide-angle camera, and the wide-angle camera has a wide viewing angle of, for example, 120 degrees to 170 degrees. That is, each of the front camera 11 and the rear camera 12 can acquire the wide-angle image information PF and the image information PR.
Here, four cameras (front cameras 11 to left side cameras 14) are arranged as the image pickup apparatus 10, but in this embodiment, at least the front camera 11 and the rear camera 12 may be mounted. Further, in addition to the four cameras, the display control system 100 may be equipped with a vehicle interior camera that images the vehicle interior, and may acquire image information that images not only the surroundings of the vehicle Vm but also the vehicle interior.

(画像認識部15の構成)
図1に示されるように、画像認識部15は、本実施例では、フロントカメラ11の近傍であって、車両室内のフロントウインドウガラスの近傍の位置に車両前方に向けて装着されている。また、画像認識部15は、リアカメラ12の近傍であって、車両室内のリアウインドウガラスの近傍の位置にも車両後方に向けて装着されている。
画像認識部15では、車両Vmの周囲に停止中や走行中の他車両、人、障害物等(以下、単に「他車両等」という。)がカメラにより撮像され、ここでは撮像された画像情報が画像認識処理により解析され、他車両等が認識される。この認識された認識情報は表示制御装置1へ伝送される。
なお、画像認識部15は、ここでは表示制御装置1の外付け部品として構成されているが、表示制御装置1に含まれてもよい。また、撮像装置10のカメラ毎に画像認識部15が配設される必要はなく、例えば必要性が最も高い車両前方側に向けて装着された画像認識部15だけが車両Vmに装着されていればよい。
(Structure of image recognition unit 15)
As shown in FIG. 1, in this embodiment, the image recognition unit 15 is mounted in the vicinity of the front camera 11 and in the vicinity of the front window glass in the vehicle interior toward the front of the vehicle. Further, the image recognition unit 15 is mounted near the rear camera 12 and at a position near the rear window glass in the vehicle interior toward the rear of the vehicle.
In the image recognition unit 15, other vehicles, people, obstacles, etc. (hereinafter, simply referred to as “other vehicles, etc.”) that are stopped or running are imaged by the camera around the vehicle Vm, and the image information captured here. Is analyzed by image recognition processing, and other vehicles and the like are recognized. This recognized recognition information is transmitted to the display control device 1.
Although the image recognition unit 15 is configured as an external component of the display control device 1 here, it may be included in the display control device 1. Further, it is not necessary to dispose the image recognition unit 15 for each camera of the image pickup apparatus 10. For example, only the image recognition unit 15 mounted toward the front side of the vehicle, which is most necessary, is mounted on the vehicle Vm. Just do it.

(接近センサ16の構成)
図1に示されるように、接近センサ16は、本実施例では、フロントカメラ11の近傍であって、車両室内のフロントウインドウガラスの近傍の位置に車両前方に向けて装着されている。また、接近センサ16は、リアカメラ12の近傍であって、車両室内のリアウインドウガラスの近傍にも車両後方に向けて装着されている。
接近センサ16として、例えばレーザレーダセンサ、マイクロ波レーダセンサ、赤外線センサ、超音波センサ等のセンサを実用的に使用することができる。接近センサ16では車両Vmの周囲の他車両等を検知することができる。この検知された近接検知情報は表示制御装置1に伝送される。
なお、画像認識部15と同様に、接近センサ16は表示制御装置1に含まれていてもよく、又接近センサ16の配置数は限定されるものではない。
(Configuration of proximity sensor 16)
As shown in FIG. 1, in this embodiment, the proximity sensor 16 is mounted in the vicinity of the front camera 11 and in the vicinity of the front window glass in the vehicle interior toward the front of the vehicle. Further, the proximity sensor 16 is mounted in the vicinity of the rear camera 12 and also in the vicinity of the rear window glass in the vehicle interior toward the rear of the vehicle.
As the proximity sensor 16, for example, a sensor such as a laser radar sensor, a microwave radar sensor, an infrared sensor, or an ultrasonic sensor can be practically used. The approach sensor 16 can detect other vehicles and the like around the vehicle Vm. The detected proximity detection information is transmitted to the display control device 1.
As with the image recognition unit 15, the proximity sensor 16 may be included in the display control device 1, and the number of proximity sensors 16 arranged is not limited.

(視線センサ17の構成)
図1に示されるように、視線センサ17は、本実施例では、フロントカメラ11の近傍であって、フロントカメラ11よりも車両後方側において、図3(A)に示されるように、表示装置30の周囲の下部に車両室内に向かって装着されている。視線センサ17は、車両Vmの運転席に着座状態の運転者の視線方向を検知する構成とされている。
ここでは、運転者の視線が車両前方から表示装置30へ、つまり、右ハンドル車の場合、運転者の視線が正面から左斜め上方へ切替った際に、視線センサ17はこの視線方向の変化を検知する。この検知された視線検知情報は表示制御装置1へ伝送させ、表示制御装置1では表示装置30に表示されている画像情報が切替えられる。本実施例では、視線センサ17は、表示装置30に表示されている第2画像情報を第1画像情報の表示に切替える表示切替部(表示切替手段)18を構築している。表示装置30に表示される第1画像情報、第2画像情報については、後に詳述する。
なお、画像認識部15と同様に、視線センサ17は表示制御装置1に含まれていてもよい。
(Structure of line-of-sight sensor 17)
As shown in FIG. 1, in the present embodiment, the line-of-sight sensor 17 is a display device in the vicinity of the front camera 11 and on the rear side of the vehicle with respect to the front camera 11 as shown in FIG. 3 (A). It is mounted on the lower part around the 30 toward the vehicle interior. The line-of-sight sensor 17 is configured to detect the line-of-sight direction of the driver sitting in the driver's seat of the vehicle Vm.
Here, when the driver's line of sight is from the front of the vehicle to the display device 30, that is, in the case of a right-hand drive vehicle, when the driver's line of sight is switched from the front to the diagonally upward left, the line-of-sight sensor 17 changes the line-of-sight direction. Is detected. The detected line-of-sight detection information is transmitted to the display control device 1, and the display control device 1 switches the image information displayed on the display device 30. In this embodiment, the line-of-sight sensor 17 constructs a display switching unit (display switching means) 18 for switching the second image information displayed on the display device 30 to the display of the first image information. The first image information and the second image information displayed on the display device 30 will be described in detail later.
As with the image recognition unit 15, the line-of-sight sensor 17 may be included in the display control device 1.

(表示装置30の構成)
図1に示されるように、表示装置30は、フロントカメラ11の近傍であって、フロントカメラ11よりも車両後方側において車両室内に向かって装着されている。表示装置30は、車両後方側を視認するルームミラー(又はバックミラー)に代えて、このルームミラーの装着位置に装着されている。
表示装置30は、図3(A)に示されるように、筐体32と、表示部31とを含んで構成されている。
筐体32は、車両幅方向を長手方向とし、車両上下方向を短手方向とし、車両前後方向を厚さ方向とする矩形立方体形状に形成されている。筐体32は例えば樹脂成形品とされている。
表示部31は筐体32の車両後方側のほぼ全面に配設されている。表示部31には液晶ディスプレイが使用されている。この表示部31の駆動回路等の図示省略の回路部は、表示部31の車両前方側であって筐体32の内部に配置されている。なお、表示部31としては、液晶ディスプレイに代えて、有機エレクトロルミネッセンスディスプレイを使用することができる。
(Configuration of display device 30)
As shown in FIG. 1, the display device 30 is mounted in the vicinity of the front camera 11 and toward the vehicle interior on the rear side of the front camera 11. The display device 30 is mounted at the mounting position of the rearview mirror instead of the rearview mirror (or rearview mirror) for visually recognizing the rear side of the vehicle.
As shown in FIG. 3A, the display device 30 includes a housing 32 and a display unit 31.
The housing 32 is formed in a rectangular cube shape with the vehicle width direction as the longitudinal direction, the vehicle vertical direction as the lateral direction, and the vehicle front-rear direction as the thickness direction. The housing 32 is, for example, a resin molded product.
The display unit 31 is arranged on substantially the entire surface of the housing 32 on the rear side of the vehicle. A liquid crystal display is used for the display unit 31. Circuit units (not shown) such as the drive circuit of the display unit 31 are arranged on the vehicle front side of the display unit 31 and inside the housing 32. As the display unit 31, an organic electroluminescence display can be used instead of the liquid crystal display.

(表示制御装置1の構成)
図2に示されるように、表示制御装置1は、インターフェイス(IF)2及びインターフェイス(IF)9と、画像情報取得部3と、画像情報生成部4と、判定部5と、中央演算処理ユニット(CPU)6と、第1記憶部7と、第2記憶部8とを備えている。これらインターフェイス2等は共通バス20を介して相互に接続されている。
(Configuration of display control device 1)
As shown in FIG. 2, the display control device 1 includes an interface (IF) 2, an interface (IF) 9, an image information acquisition unit 3, an image information generation unit 4, a determination unit 5, and a central processing unit. (CPU) 6, a first storage unit 7, and a second storage unit 8 are provided. These interfaces 2 and the like are connected to each other via a common bus 20.

(1)インターフェイス2の構成
インターフェイス2は入力側インターフェイスとして配設されている。インターフェイス2には、撮像装置10のフロントカメラ11、リアカメラ12、右サイドカメラ13、左サイドカメラ14のそれぞれが接続され、更に画像認識部15、接近センサ16、視線センサ17のそれぞれが接続されている。一方、インターフェイス2は、共通バス20に接続されている。
インターフェイス2は、撮像装置10から出力される画像情報、及び画像認識部15から出力される認識情報、接近センサ16から出力される近接検知情報、視線センサ17から出力される視線検知情報のそれぞれを含む各種情報を表示制御装置1の内部へ取込む。そして、インターフェイス2では、取込まれた画像情報が共通バス20を介して画像情報取得部3等へ伝送され、又取込まれた各種情報が共通バス20を介して判定部5等へ伝送される。
(1) Configuration of Interface 2 Interface 2 is arranged as an input side interface. The front camera 11, the rear camera 12, the right side camera 13, and the left side camera 14 of the image pickup apparatus 10 are connected to the interface 2, and the image recognition unit 15, the approach sensor 16, and the line-of-sight sensor 17 are further connected to the interface 2. ing. On the other hand, the interface 2 is connected to the common bus 20.
The interface 2 displays image information output from the image pickup apparatus 10, recognition information output from the image recognition unit 15, proximity detection information output from the proximity sensor 16, and line-of-sight detection information output from the line-of-sight sensor 17. Various information including the information is taken into the display control device 1. Then, in the interface 2, the captured image information is transmitted to the image information acquisition unit 3 and the like via the common bus 20, and various captured information is transmitted to the determination unit 5 and the like via the common bus 20. To.

(2)画像情報取得部3の構成
画像情報取得部3では、撮像装置10のフロントカメラ11により撮像された車両Vmの周囲(車両前方)の画像情報PFがインターフェイス2を介して取得される。同様に、画像情報取得部3では、リアカメラ12により撮像された車両Vmの周囲(車両後方)の画像情報PRがインターフェイス2を介して取得される。また、画像情報取得部3では、右サイドカメラ13により撮像された画像情報PWR、左サイドカメラ14により撮像された画像情報PWLのそれぞれが取得される。
(2) Configuration of Image Information Acquisition Unit 3 In the image information acquisition unit 3, the image information PF around the vehicle Vm (in front of the vehicle) imaged by the front camera 11 of the image pickup device 10 is acquired via the interface 2. Similarly, in the image information acquisition unit 3, the image information PR around the vehicle Vm (rear of the vehicle) captured by the rear camera 12 is acquired via the interface 2. Further, the image information acquisition unit 3 acquires each of the image information PWR captured by the right side camera 13 and the image information PWL captured by the left side camera 14.

なお、本実施例では、リアカメラ12により撮像された画像情報PRの特定の領域を表示装置30に表示させる例を主体として説明する。それ以外のフロントカメラ11により撮像された画像情報PFの特定の領域を表示させる例等は、画像情報PRの特定の領域を表示させる例と同様であるので、ここでの説明を省略する。 In this embodiment, an example in which a specific area of the image information PR captured by the rear camera 12 is displayed on the display device 30 will be mainly described. Other examples of displaying a specific area of the image information PF captured by the front camera 11 are the same as the example of displaying a specific area of the image information PR, and thus the description thereof will be omitted here.

図4(A)に示されるように、例えばリアカメラ12では、所定のフレームレートにおいて、時間の経過と共に、複数の画像情報PR(1)、画像情報PR(2)、…、画像情報PR(n−1)、画像情報PR(n)のそれぞれが順次撮像される。ここで、実施例の説明において、nはゼロを除く自然数、すなわち、1、2、3、…である。所定のフレームレートとしては、例えば30 FPS(Frames Per Second)或いは27.5 FPSが使用され、記憶容量の増加が抑制されている。
画像情報PR(1)等の1フレームの画像情報PRは、図4(B)に示されるように、縦横にマトリックス形状に配列されたリアカメラ12の画素に対応して生成されている。ここでは、理解し易くするために、縦方向に12個、横方向に20個、合計240個の画素に対応して画像情報PRが生成されるものとし、画像情報PRを簡略的に説明する。
As shown in FIG. 4A, for example, in the rear camera 12, a plurality of image information PRs (1), image information PRs (2), ..., Image information PRs (), with the passage of time at a predetermined frame rate, Each of n-1) and the image information PR (n) is sequentially imaged. Here, in the description of the embodiment, n is a natural number excluding zero, that is, 1, 2, 3, .... As a predetermined frame rate, for example, 30 FPS (Frames Per Second) or 27.5 FPS is used, and the increase in storage capacity is suppressed.
As shown in FIG. 4B, the one-frame image information PR such as the image information PR (1) is generated corresponding to the pixels of the rear camera 12 arranged vertically and horizontally in a matrix shape. Here, in order to make it easier to understand, it is assumed that the image information PR is generated corresponding to a total of 240 pixels, 12 in the vertical direction and 20 in the horizontal direction, and the image information PR will be briefly described. ..

(3)画像情報生成部4の構成
図2に示されるように、画像情報生成部4は、第1画像情報生成部41と、第2画像情報生成部42とを備え、更に識別情報生成部43を備えて構成されている。
(3) Configuration of Image Information Generation Unit 4 As shown in FIG. 2, the image information generation unit 4 includes a first image information generation unit 41 and a second image information generation unit 42, and further includes an identification information generation unit 42. It is configured to include 43.

第1画像情報生成部41は、図1、図4(A)及び図4(B)に示されるように、リアカメラ12により撮像された画像情報PRの領域の一部である第1領域に対応し、表示装置30に表示させる第1画像情報PR1を生成する。第1画像情報PR1は、図4(B)に示される画像情報PRでは、中央部分の縦方向に4個、横方向に10個、合計40個の画素に対応する領域を第1領域として切り出して生成される。第1画像情報PR1は、図3(A)に示されるように、車両Vmの通常走行時(ここでは通常停車時)として、常時、表示装置30に表示させる画像として生成される。
なお、第1画像情報PR1は、1フレームの画像情報PRでは静止画として生成されるが、所定のフレームレートにおいて複数の画像情報PRから生成されるので、動画として生成されている。
As shown in FIGS. 1, 4 (A) and 4 (B), the first image information generation unit 41 is set in the first region which is a part of the image information PR region captured by the rear camera 12. Correspondingly, the first image information PR1 to be displayed on the display device 30 is generated. In the image information PR shown in FIG. 4B, the first image information PR1 cuts out an area corresponding to a total of 40 pixels, 4 in the vertical direction and 10 in the horizontal direction, as the first area. Is generated. As shown in FIG. 3A, the first image information PR1 is generated as an image to be always displayed on the display device 30 during normal traveling of the vehicle Vm (here, when the vehicle is normally stopped).
The first image information PR1 is generated as a still image in one frame of image information PR, but is generated as a moving image because it is generated from a plurality of image information PRs at a predetermined frame rate.

第2画像情報生成部42は、図1、図4(A)及び図4(B)に示されるように、画像情報PRの領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置30に表示させる第2画像情報PR2を生成する。第2画像情報PR2は、図4(B)に示される画像情報PRでは、第1領域をすべて含んでこの第1領域と重複し、縦方向に6個、横方向に16個、合計96個の画素に対応する領域を第2領域として切り出して生成される。第2画像情報PR2は、図3(B)に示されるように、車両Vmの非通常走行時(ここでは非通常停車時)として、第1画像情報PR1の表示から切替えて表示装置30に表示させる画像として生成される。 As shown in FIGS. 1, 4 (A) and 4 (B), the second image information generation unit 42 is located in a second region that is a part of the image information PR region and is different from the first region. Correspondingly, the second image information PR2 to be displayed on the display device 30 is generated. In the image information PR shown in FIG. 4B, the second image information PR2 includes all the first region and overlaps with the first region, and has 6 in the vertical direction and 16 in the horizontal direction, for a total of 96. It is generated by cutting out the region corresponding to the pixel of the above as the second region. As shown in FIG. 3B, the second image information PR2 is displayed on the display device 30 by switching from the display of the first image information PR1 as the vehicle Vm is in an abnormal traveling state (here, when the vehicle is stopped normally). It is generated as an image to be made.

ここで、非通常停車時とは、図1及び図2に示される画像認識部15により車両Vmの車両後方左側に例えば「人H」が認識されたときであって、通常停車時よりも安全性を向上させるとき、という意味で使用されている。接近センサ16により例えば「人H」が検知されたときは、同様に非通常停車時である。第2画像情報PR2は、「人H」が表示される領域まで拡張されて生成され、そして、図3(B)に示されるように表示装置30に表示される。ここで、リアカメラ12により撮像された画像情報PR、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれは、一般的に左右が反転されて表示装置30に表示される。
なお、図3(B)に示される第2画像情報PR2は第1画像情報PR1をすべて含んで生成されているが、第1画像情報PR1の一部を含んで第2画像情報PR2が生成されてもよい。
Here, the non-normal stop is when, for example, "person H" is recognized on the left rear side of the vehicle Vm by the image recognition unit 15 shown in FIGS. 1 and 2, and is safer than when the vehicle is normally stopped. It is used to mean when improving sex. When, for example, "person H" is detected by the approach sensor 16, it is also an abnormal stop. The second image information PR2 is generated by being expanded to the area where "person H" is displayed, and is displayed on the display device 30 as shown in FIG. 3 (B). Here, each of the image information PR, the first image information PR1, and the second image information PR2 captured by the rear camera 12 is generally reversed left and right and displayed on the display device 30.
Although the second image information PR2 shown in FIG. 3B is generated including all the first image information PR1, the second image information PR2 is generated including a part of the first image information PR1. You may.

ここで、前述の通り、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれは画像情報PRから生成され、この画像情報PRには第1画像情報PR1及び第2画像情報PR2が含まれている。このため、図2に示される画像情報取得部3では、画像情報PRが取得されると共に、少なくとも第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれが取得される。 Here, as described above, each of the first image information PR1 and the second image information PR2 is generated from the image information PR, and the image information PR includes the first image information PR1 and the second image information PR2. .. Therefore, in the image information acquisition unit 3 shown in FIG. 2, the image information PR is acquired, and at least each of the first image information PR1 and the second image information PR2 is acquired.

識別情報生成部43は、図3(B)に示されるように、第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を識別させる識別情報IMを生成し、この識別情報IMを表示装置30に表示させる。識別情報IMは、表示装置30に表示される第2画像情報PR2に重ね合わせて表示される。識別情報IMは、第1画像情報PR1に相当する輪郭を取囲み、第1画像情報PR1に相当する領域を強調するマークの情報とされている。識別情報IMは、第1画像情報PR1の輪郭形状に対応して、車両幅方向を長手方向とする矩形枠形状に設定されている。
なお、表示装置30に第2画像情報PR2を表示させる際に、識別情報IMの表示に加えて、「注意」、「注意して下さい」、「後方を確認して下さい」等の注意を喚起するメッセージや記号が表示されてもよい。
As shown in FIG. 3B, the identification information generation unit 43 generates an identification information IM for identifying the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, and displays the identification information IM. Display at 30. The identification information IM is displayed superimposed on the second image information PR2 displayed on the display device 30. The identification information IM is used as mark information that surrounds the contour corresponding to the first image information PR1 and emphasizes the area corresponding to the first image information PR1. The identification information IM is set to a rectangular frame shape whose longitudinal direction is the vehicle width direction, corresponding to the contour shape of the first image information PR1.
When displaying the second image information PR2 on the display device 30, in addition to displaying the identification information IM, cautions such as "caution", "be careful", and "please check the rear" are called out. A message or symbol to be displayed may be displayed.

(4)判定部5及び表示切替部18の構成
図2に示される判定部5では、画像認識部15により認識された他車両等の認識情報が取得され、この認識情報に基づいて車両(自車両)Vmに他車両等が接近しているか否かが判定される。また、判定部5では、接近センサ16から出力される近接検知情報が取得され、この近接検知情報に基づいて車両Vmに他車両等が接近しているか否かが判定される。
判定部5は、他車両等の車両Vmへの接近距離が一定の閾値を超えたときに、第2画像情報生成部42において第2画像情報PR2を生成させる。第2画像情報PR2が生成されると、表示装置30では、第1画像情報PR1を切替えて第2画像情報PR2が表示される。
(4) Configuration of Judgment Unit 5 and Display Switching Unit 18 The determination unit 5 shown in FIG. 2 acquires recognition information of another vehicle or the like recognized by the image recognition unit 15, and the vehicle (self) is based on this recognition information. Vehicle) It is determined whether or not another vehicle or the like is approaching Vm. Further, the determination unit 5 acquires the proximity detection information output from the proximity sensor 16, and determines whether or not another vehicle or the like is approaching the vehicle Vm based on the proximity detection information.
The determination unit 5 causes the second image information generation unit 42 to generate the second image information PR2 when the approach distance to the vehicle Vm of another vehicle or the like exceeds a certain threshold value. When the second image information PR2 is generated, the display device 30 switches the first image information PR1 to display the second image information PR2.

さらに、判定部5及び視線センサ17は表示切替部(表示切替手段)18を構成する。判定部5では、視線センサ17により検知された視線検知情報に基づいて、運転者が視線方向を変えたか否かが判定される。ここでは、運転者が正面方向から表示装置30の方向へ視線方向を変えたか否かが判定される。表現を代えれば、判定部5において、表示装置30に表示される第2画像情報PR2を運転者が確認したか否かが判定される。
判定部5は、運転者が視線方向を変えたと判定したとき、表示装置30において第2画像情報PF2の表示から第1画像情報PF1の表示に切替える。つまり、表示切替部18は、表示装置30の表示を元の通常停車時の第1画像情報PF1へ戻す構成とされている。
Further, the determination unit 5 and the line-of-sight sensor 17 constitute a display switching unit (display switching means) 18. The determination unit 5 determines whether or not the driver has changed the line-of-sight direction based on the line-of-sight detection information detected by the line-of-sight sensor 17. Here, it is determined whether or not the driver has changed the line-of-sight direction from the front direction to the direction of the display device 30. In other words, the determination unit 5 determines whether or not the driver has confirmed the second image information PR2 displayed on the display device 30.
When the determination unit 5 determines that the driver has changed the line-of-sight direction, the display device 30 switches from the display of the second image information PF2 to the display of the first image information PF1. That is, the display switching unit 18 is configured to return the display of the display device 30 to the original first image information PF1 when the vehicle is normally stopped.

(5)中央演算処理ユニット6、第1記憶部7及び第2記憶部8の構成
図2に示されるように、中央演算処理ユニット6は、コンピュータを構築し、共通バス20を介して表示制御装置1の画像情報取得部3、画像情報生成部4、判定部5等の各構成要素の動作を制御する。
(5) Configuration of Central Arithmetic Processing Unit 6, First Storage Unit 7, and Second Storage Unit 8 As shown in FIG. 2, the central arithmetic processing unit 6 constructs a computer and controls display via a common bus 20. It controls the operation of each component such as the image information acquisition unit 3, the image information generation unit 4, and the determination unit 5 of the device 1.

第1記憶部7は、例えば読出し専用記憶回路(例えば、ROM: Read Only Memory)及び書込み読出し記憶回路(例えば、RAM: Random Access Memory)を含んで構成されている。第1記憶部7は共通バス20に接続されている。第1記憶部7には、表示制御装置1の動作制御に必要なプログラムが格納され、又中央演算処理ユニット6において実行中の情報が一時的に格納される。 The first storage unit 7 includes, for example, a read-only storage circuit (for example, ROM: Read Only Memory) and a write-read-only storage circuit (for example, RAM: Random Access Memory). The first storage unit 7 is connected to the common bus 20. The first storage unit 7 stores a program necessary for operation control of the display control device 1, and temporarily stores information being executed by the central arithmetic processing unit 6.

第2記憶部8は、例えば不揮発性記憶装置、ハードディスク等の大記憶容量を有する記憶装置として配設されている。第2記憶部8は共通バス20に接続されている。第2記憶部8には、画像情報取得部3により取得された画像情報PRが記憶される。さらに、第2記憶部8には、第1画像情報生成部41により生成された第1画像情報PR1、第2画像情報生成部42により生成された第2画像情報PR2、識別情報生成部43により生成された識別情報IMが記憶される。
また、本実施例に係る表示制御装置1は、図示省略の衝撃センサ(加速度センサ)を備え、ドライブレコーダとしての機能を含んでいるので、第2記憶部8には、衝撃を受けた前後の画像情報PRが別ファイルとして自動的に記憶される。
The second storage unit 8 is arranged as a storage device having a large storage capacity such as a non-volatile storage device or a hard disk. The second storage unit 8 is connected to the common bus 20. The image information PR acquired by the image information acquisition unit 3 is stored in the second storage unit 8. Further, the second storage unit 8 is provided with the first image information PR1 generated by the first image information generation unit 41, the second image information PR2 generated by the second image information generation unit 42, and the identification information generation unit 43. The generated identification information IM is stored.
Further, since the display control device 1 according to the present embodiment includes an impact sensor (acceleration sensor) (not shown) and includes a function as a drive recorder, the second storage unit 8 has before and after receiving an impact. The image information PR is automatically stored as a separate file.

勿論、第2記憶部8には、図1に示されるように、フロントカメラ11により撮像された画像情報PFが記憶される。併せて、第2記憶部8には、第1画像情報生成部41により生成された第1画像情報PF1、第2画像情報生成部42により生成された第2画像情報PF2、識別情報生成部43により生成された識別情報IM(図3(B)参照)が記憶される。
さらに、第2記憶部8には、右サイドカメラ13により撮像された画像情報PWR、左サイドカメラ14により撮像された画像情報PWLが記憶される。
Of course, as shown in FIG. 1, the second storage unit 8 stores the image information PF captured by the front camera 11. At the same time, the second storage unit 8 contains the first image information PF1 generated by the first image information generation unit 41, the second image information PF2 generated by the second image information generation unit 42, and the identification information generation unit 43. The identification information IM (see FIG. 3B) generated by the above is stored.
Further, the second storage unit 8 stores the image information PWR captured by the right side camera 13 and the image information PWL captured by the left side camera 14.

また、第2記憶部8は少なくとも画像情報PRを記憶する構成とし、第2記憶部8に記憶された画像情報PRにおいて第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれが特定可能とされる構成としてもよい。例えば、第2記憶部8に画像情報PRを記憶する際に、画像情報PRの第1領域に対応する第1画像情報PR1にこの第1画像情報PR1を識別する識別子が付加され、第2領域に対応する第2画像情報PR2にこの第2画像情報PR2を識別する識別子が付加される。第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれは、第2記憶部8に記憶される際には、時系列な情報であるので、この情報の例えば前段に識別子が付加される。このように識別子が付加された画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれは、必要に応じて、適宜、第2記憶部8から取出し可能とされる。 Further, the second storage unit 8 is configured to store at least the image information PR, and each of the first image information PR1 and the second image information PR2 can be specified in the image information PR stored in the second storage unit 8. It may be configured. For example, when the image information PR is stored in the second storage unit 8, an identifier that identifies the first image information PR1 is added to the first image information PR1 corresponding to the first area of the image information PR, and the second area. An identifier that identifies the second image information PR2 is added to the second image information PR2 corresponding to. Since each of the first image information PR1 and the second image information PR2 is time-series information when stored in the second storage unit 8, an identifier is added to, for example, the preceding stage of this information. Each of the image information PR1 and the second image information PR2 to which the identifier is added in this way can be taken out from the second storage unit 8 as needed.

さらに、第2記憶部8は、2以上の記憶領域を有する、又は2個以上の記憶装置により構成してもよい。そして、第2記憶部8の1つの記憶領域又は記憶装置には画像情報PRが記憶され、他の1つの記憶領域又は記憶装置には表示装置30に表示させる第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれが記憶される。 Further, the second storage unit 8 may have two or more storage areas, or may be composed of two or more storage devices. Then, the image information PR is stored in one storage area or storage device of the second storage unit 8, and the first image information PR1 and the second image to be displayed on the display device 30 in the other storage area or storage device. Each of the information PR2 is stored.

(6)インターフェイス9の構成
インターフェイス9は出力側インターフェイスとして配設されている。インターフェイス9は共通バス20に接続され、このインターフェイス9には表示装置30が接続されている。インターフェイス9は、第1画像情報生成部41により生成された第1画像情報PR1、第2画像情報生成部42により生成された第2画像情報PR2、識別情報生成部43により生成された識別情報IMのそれぞれを表示装置30へ出力する。
(6) Configuration of Interface 9 The interface 9 is arranged as an output side interface. The interface 9 is connected to the common bus 20, and the display device 30 is connected to the interface 9. The interface 9 includes a first image information PR1 generated by the first image information generation unit 41, a second image information PR2 generated by the second image information generation unit 42, and an identification information IM generated by the identification information generation unit 43. Is output to the display device 30.

(表示制御方法及びその方法を実行するためのプログラム)
図1〜図4を参照しつつ、図5を用いて、表示制御装置1及び表示制御システム100を用いた表示制御方法について説明し、併せて表示制御方法を実行するためのプログラムについて説明する。
前述の通り、リアカメラ12により撮像された画像情報PRの特定の領域(第1領域及び第2領域)を表示装置30に表示させる方法を主体に説明するが、フロントカメラ11により撮像された画像情報PFの特定の領域を表示させる例についても説明する。なお、画像情報PFの特定の領域は、車両Vmの車両室内に装着された図示省略の表示装置に表示される。この表示装置としては、例えばナビゲーションシステムの表示装置、ドライブレコーダの表示装置等が使用される。
(Display control method and program for executing the method)
With reference to FIGS. 1 to 4, a display control method using the display control device 1 and the display control system 100 will be described with reference to FIG. 5, and a program for executing the display control method will also be described.
As described above, a method of displaying a specific area (first area and second area) of the image information PR captured by the rear camera 12 on the display device 30 will be mainly described, but the image captured by the front camera 11 An example of displaying a specific area of the information PF will also be described. The specific area of the image information PF is displayed on a display device (not shown) mounted in the vehicle interior of the vehicle Vm. As this display device, for example, a display device of a navigation system, a display device of a drive recorder, or the like is used.

図5に示されるように、表示制御方法が開始され、プログラムが実行されると、最初に、車両Vmのアクセサリ電源(ACC)がONであるか否かが判定される(ステップS1)。アクセサリ電源がOFFであると判定されると、表示制御方法は終了し、プログラムの実行が停止される。 As shown in FIG. 5, when the display control method is started and the program is executed, it is first determined whether or not the accessory power supply (ACC) of the vehicle Vm is ON (step S1). When it is determined that the accessory power supply is OFF, the display control method ends and the program execution is stopped.

アクセサリ電源がONであると判定されると、表示制御装置1及び表示制御システム100が起動される(ステップS2)。表示制御システム100が起動されると、撮像装置10のフロントカメラ11、リアカメラ12等の撮像装置10、画像認識部15、接近センサ16、視線センサ17、表示装置30のそれぞれが起動される。また、表示制御装置1が起動されると、インターフェイス2、画像情報取得部3、画像情報生成部4、判定部5、中央演算処理ユニット6、第1記憶部7、第2記憶部8、インターフェイス9のそれぞれが起動される。 When it is determined that the accessory power supply is ON, the display control device 1 and the display control system 100 are started (step S2). When the display control system 100 is activated, each of the front camera 11 of the image pickup device 10, the image pickup device 10 such as the rear camera 12, the image recognition unit 15, the proximity sensor 16, the line-of-sight sensor 17, and the display device 30 is activated. When the display control device 1 is activated, the interface 2, the image information acquisition unit 3, the image information generation unit 4, the determination unit 5, the central arithmetic processing unit 6, the first storage unit 7, the second storage unit 8, and the interface Each of 9 is activated.

引き続き、車両Vmが前進走行であるか、後進走行であるかが判定される(ステップS3)。ここで、前進走行ではないと判定されると、後進走行であるか否かが判定される(ステップS14)。
ここで、前進走行であるか、後進走行であるかの判定には、例えば車両Vmの図示省略のシフト装置が使用されている。具体的には、シフト装置のシフトレバーがドライブレンジ等の前進走行のポジションにあるとき、前進走行であると判定される。逆に、シフトレバーがリバースレンジの後進走行のポジションにあるとき、後進走行であると判定される。なお、この場合、シフトレバーのポジションにより前進走行か後進走行かが判定されるので、車両Vmが実際に走行しているか否かは判定には関係無い。
Subsequently, it is determined whether the vehicle Vm is traveling forward or backward (step S3). Here, if it is determined that the vehicle is not traveling forward, it is determined whether or not the vehicle is traveling backward (step S14).
Here, for example, a shift device (not shown) of the vehicle Vm is used to determine whether the vehicle is traveling forward or backward. Specifically, when the shift lever of the shift device is in the forward traveling position such as the drive range, it is determined that the forward traveling is in progress. On the contrary, when the shift lever is in the reverse traveling position in the reverse range, it is determined that the vehicle is traveling backward. In this case, since it is determined whether the vehicle is traveling forward or backward depending on the position of the shift lever, it is irrelevant to the determination whether or not the vehicle Vm is actually traveling.

ステップS14において、後進走行でないと判定されると、表示制御装置1の起動を継続するか否かが判定される(ステップS12)。継続すると判定されると、ステップS3へ処理が戻る。継続しないと判定されると、アクセサリ電源をOFFにするか否かが判定される(ステップS13)。アクセサリ電源をOFFにしないと判定されると、ステップS3に処理が戻る。アクセサリ電源をOFFにすると判定されると、本実施例に係る表示制御方法が終了し、プログラムの実行が終了する。 If it is determined in step S14 that the vehicle is not traveling backward, it is determined whether or not to continue the activation of the display control device 1 (step S12). If it is determined to continue, the process returns to step S3. If it is determined not to continue, it is determined whether or not to turn off the accessory power supply (step S13). If it is determined that the accessory power supply is not turned off, the process returns to step S3. When it is determined that the accessory power supply is turned off, the display control method according to this embodiment ends, and the program execution ends.

一方、ステップS14において、車両Vmが後進走行であると判定されると、図1に示されるように、撮像装置10のリアカメラ12により車両Vmの周囲の車両後方を撮像した画像情報PRが、表示制御装置1の画像情報取得部3に取得される(ステップS15)。画像情報PRは、リアカメラ12からインターフェイス2、共通バス20のそれぞれを介して画像情報取得部3に取得される。また、画像情報PRは、図4(A)及び図4(B)に示されるように、広角の画像情報として所定のフレームレートにおいて取得される。
画像情報取得部3により取得された画像情報PRは、図2に示される第2記憶部8に記憶される(ステップS16)。
On the other hand, in step S14, when it is determined that the vehicle Vm is traveling backward, as shown in FIG. 1, the image information PR in which the rear camera 12 of the imaging device 10 images the rear of the vehicle around the vehicle Vm is displayed. It is acquired by the image information acquisition unit 3 of the display control device 1 (step S15). The image information PR is acquired from the rear camera 12 to the image information acquisition unit 3 via the interface 2 and the common bus 20. Further, the image information PR is acquired as wide-angle image information at a predetermined frame rate as shown in FIGS. 4 (A) and 4 (B).
The image information PR acquired by the image information acquisition unit 3 is stored in the second storage unit 8 shown in FIG. 2 (step S16).

画像情報取得部3に取得された画像情報PRに基づいて、図2に示される第1画像情報生成部41は、図4(B)に示されるように、画像情報PRの領域の一部である第1領域に対応する第1画像情報PR1を生成する。この第1画像情報PR1は、共通バス20、インターフェイス9のそれぞれを介して表示装置30へ伝送され、図3(A)に示されるように、車両Vmの周囲の車両後方を撮像した映像として表示装置30に表示される(ステップS17)。 Based on the image information PR acquired by the image information acquisition unit 3, the first image information generation unit 41 shown in FIG. 2 is a part of the area of the image information PR as shown in FIG. 4 (B). The first image information PR1 corresponding to a certain first region is generated. The first image information PR1 is transmitted to the display device 30 via each of the common bus 20 and the interface 9, and is displayed as an image of the rear of the vehicle around the vehicle Vm as shown in FIG. 3 (A). It is displayed on the device 30 (step S17).

なお、本実施例に係る表示制御方法及びプログラムでは、ステップS3、ステップS14において後進走行であるか否かの判定に関わらず、表示制御装置1及び表示制御システム100が起動されると、常時、画像情報PRが画像情報取得部3に取得される。そして、常時、画像情報PRが第2記憶部8に記憶され、更に、常時、第1画像情報生成部41により第1画像情報PR1が生成されて表示装置30に表示される方法とされている。すなわち、ルームミラーに代えて、ルームミラーに相当する表示装置30が表示制御システム100に組込まれているので、常時、表示装置30には第1画像情報PR1が表示される構成とされている。 In the display control method and program according to the present embodiment, when the display control device 1 and the display control system 100 are started, the display control device 1 and the display control system 100 are always activated regardless of whether or not the vehicle is traveling backward in steps S3 and S14. The image information PR is acquired by the image information acquisition unit 3. Then, the image information PR is always stored in the second storage unit 8, and the first image information PR1 is constantly generated by the first image information generation unit 41 and displayed on the display device 30. .. That is, since the display device 30 corresponding to the rearview mirror is incorporated in the display control system 100 instead of the rearview mirror, the display device 30 is configured to always display the first image information PR1.

引き続き、他車両等の障害物が接近しているか否かが判定される(ステップS18)。障害物の接近は、図2に示される画像認識部15からの認識情報又は接近センサ16からの検知情報に基づいて判定部5により判定される。本実施例では、画像認識部15及び接近センサ16の2種類の手法を用いて、障害物の接近に対する判定精度を向上させているが、基本的にはいずれか一方の手法により判定が実施可能である。
障害物が接近していないと判定されると、ステップS12へ処理が移行する。
Subsequently, it is determined whether or not an obstacle such as another vehicle is approaching (step S18). The approach of the obstacle is determined by the determination unit 5 based on the recognition information from the image recognition unit 15 shown in FIG. 2 or the detection information from the approach sensor 16. In this embodiment, two types of methods, the image recognition unit 15 and the approach sensor 16, are used to improve the determination accuracy for the approach of an obstacle, but basically, the determination can be performed by either method. Is.
If it is determined that the obstacle is not approaching, the process proceeds to step S12.

一方、ステップS18において、障害物が近接していると判定されると、画像情報PRに基づいて、図2に示される第2画像情報生成部42は、図4(B)に示されるように、画像情報PRの領域の一部である第2領域に対応する第2画像情報PR2を生成する。この第2画像情報PR2は、共通バス20、インターフェイス9のそれぞれを介して表示装置30へ伝送され、図3(B)に示されるように、車両Vmの周囲の車両後方を左右方向へ拡張して撮像した映像として表示装置30に表示される(ステップS19)。
ここでは、ステップS18において車両Vmの後左側方に「人H」を障害物が接近していると判定したので、障害物が表示される範囲まで拡張された第2画像情報PR2が、第2画像情報生成部42により生成され、表示装置30に表示される。
On the other hand, when it is determined in step S18 that the obstacles are close to each other, the second image information generation unit 42 shown in FIG. 2 is as shown in FIG. 4 (B) based on the image information PR. , Generates the second image information PR2 corresponding to the second area which is a part of the image information PR area. The second image information PR2 is transmitted to the display device 30 via each of the common bus 20 and the interface 9, and as shown in FIG. 3B, the rear of the vehicle around the vehicle Vm is extended in the left-right direction. The image is displayed on the display device 30 as the captured image (step S19).
Here, since it is determined in step S18 that the obstacle is approaching the "person H" on the left side behind the vehicle Vm, the second image information PR2 expanded to the range where the obstacle is displayed is the second. It is generated by the image information generation unit 42 and displayed on the display device 30.

さらに、第2画像情報PR2の生成と同時に、又は前後して、図2に示される識別情報生成部43では、第1画像情報PR1に対する第2画像情報PR2の位置関係を識別させる識別情報IMが生成される。識別情報IMは、共通バス20、インターフェイス9のそれぞれを介して表示装置30へ伝送され、図3(B)に示されるように、表示装置30に表示される(ステップS20)。
識別情報IMは、図3(B)及び図4(B)に示されるように、画像情報PRの第1領域、つまり第1画像情報PR1の輪郭を取囲み、第1画像情報PR1に相当する領域を視覚的に強調するマークの情報として表示される。
Further, at the same time as or before and after the generation of the second image information PR2, the identification information generation unit 43 shown in FIG. 2 provides an identification information IM for identifying the positional relationship of the second image information PR2 with respect to the first image information PR1. Will be generated. The identification information IM is transmitted to the display device 30 via each of the common bus 20 and the interface 9, and is displayed on the display device 30 as shown in FIG. 3 (B) (step S20).
As shown in FIGS. 3B and 4B, the identification information IM surrounds the first region of the image information PR, that is, the outline of the first image information PR1, and corresponds to the first image information PR1. It is displayed as mark information that visually emphasizes the area.

引き続き、表示装置30での第2画像情報PR2の表示を解除するか否か、つまり第2画像情報PR2から元の第1画像情報PR1の表示に切替えるか否かが判定される(ステップS21)。この判定には、図2に示される表示切替部18が使用される。表示切替部18では、車両Vmの運転席に着座状態の運転者の視線方向が視線センサ17により検知され、この検知情報に基づいて、運転者が表示装置30に表示されている第2画像情報PR2を確認したか否かが判定部5により判定される。
ステップS21において、運転者が表示装置30に表示されている第2画像情報PR2を確認したと判定されると、第2画像情報PR2の表示が解除され(ステップS22)、表示装置30に第1画像情報PR1が表示される。つまり、第2画像情報PR2から元の第1画像情報PR1の表示に切替えられる。この後、ステップS12へ処理が移行される。
Subsequently, it is determined whether or not to cancel the display of the second image information PR2 on the display device 30, that is, whether or not to switch from the second image information PR2 to the display of the original first image information PR1 (step S21). .. The display switching unit 18 shown in FIG. 2 is used for this determination. In the display switching unit 18, the line-of-sight direction of the driver sitting in the driver's seat of the vehicle Vm is detected by the line-of-sight sensor 17, and based on this detection information, the driver displays the second image information on the display device 30. The determination unit 5 determines whether or not PR2 has been confirmed.
When it is determined in step S21 that the driver has confirmed the second image information PR2 displayed on the display device 30, the display of the second image information PR2 is canceled (step S22), and the first display device 30 is displayed. Image information PR1 is displayed. That is, the display of the second image information PR2 is switched to the display of the original first image information PR1. After that, the process shifts to step S12.

ステップS21において、第2画像情報PR2の表示が解除されないと判定されると、ステップS12へ処理が移行する。このとき、ステップS22における表示の解除に比し長い切替時間に設定された一定の時間経過後に、第2画像情報PR2から元の第1画像情報PR1へ切替えられる。一定の時間としては、例えば数秒〜十数秒が適切である。なお、車両Vmに他車両等の接近がなくなったときに、第2画像情報PR2から元の第1画像情報PR1へ切替えが行われてもよい。 If it is determined in step S21 that the display of the second image information PR2 is not canceled, the process shifts to step S12. At this time, the second image information PR2 is switched to the original first image information PR1 after a certain period of time set to a longer switching time than the display cancellation in step S22 has elapsed. As a constant time, for example, several seconds to ten and several seconds are appropriate. When the vehicle Vm is no longer approached by another vehicle or the like, the second image information PR2 may be switched to the original first image information PR1.

また、ステップS3において、車両Vmが前進走行であると判定されると、図1に示される撮像装置10のフロントカメラ11により車両Vmの周囲の車両前方を撮像した画像情報PFが表示制御装置1の画像情報取得部3に取得される(ステップS4)。画像情報PFは、フロントカメラ11からインターフェイス2、共通バス20のそれぞれを介して画像情報取得部3に取得される。また、画像情報PFは、画像情報PRと同様に、広角の画像情報として所定のフレームレートにおいて取得される(図4(A)及び図4(B)参照)。
画像情報取得部3により取得された画像情報PFは、図2に示される第2記憶部8に記憶される(ステップS5)。
Further, in step S3, when it is determined that the vehicle Vm is traveling forward, the image information PF that images the front of the vehicle around the vehicle Vm by the front camera 11 of the image pickup device 10 shown in FIG. 1 is displayed by the display control device 1. Is acquired by the image information acquisition unit 3 of (step S4). The image information PF is acquired from the front camera 11 to the image information acquisition unit 3 via the interface 2 and the common bus 20. Further, the image information PF is acquired as wide-angle image information at a predetermined frame rate in the same manner as the image information PR (see FIGS. 4 (A) and 4 (B)).
The image information PF acquired by the image information acquisition unit 3 is stored in the second storage unit 8 shown in FIG. 2 (step S5).

画像情報取得部3に取得された画像情報PFに基づいて、図2に示される第1画像情報生成部41は、第1画像情報PR1と同様に、画像情報PFの領域の一部である第1領域に対応する第1画像情報PF1を生成する(図1及び図4(B)参照)。第1画像情報PF1は、共通バス20、インターフェイス9のそれぞれを介して図示省略の表示装置へ伝送され、車両Vmの周囲の車両前方を撮像した映像として表示装置に表示される(ステップS6。図3(A)参照)。 Based on the image information PF acquired by the image information acquisition unit 3, the first image information generation unit 41 shown in FIG. 2 is a part of the region of the image information PF, similarly to the first image information PR1. The first image information PF1 corresponding to one region is generated (see FIGS. 1 and 4 (B)). The first image information PF1 is transmitted to a display device (not shown) via each of the common bus 20 and the interface 9, and is displayed on the display device as an image of the front of the vehicle around the vehicle Vm (step S6. FIG. 3 (A)).

ここで、本実施例に係る表示制御方法及びプログラムでは、表示装置30の第1画像情報PR1の表示と同様に、前進走行であるか否かの判定に関わらず、常時、画像情報PFが取得されて記憶され、そして第1画像情報PF1が生成されて表示装置に表示される。 Here, in the display control method and program according to the present embodiment, the image information PF is always acquired regardless of whether or not the vehicle is traveling forward, as in the display of the first image information PR1 of the display device 30. The first image information PF1 is generated and displayed on the display device.

引き続き、障害物が接近しているか否かが判定される(ステップS7)。障害物の接近は、図2に示される画像認識部15からの認識情報又は接近センサ16からの検知情報に基づいて判定部5により判定される。
障害物が接近していないと判定されると、ステップS3へ処理が戻る。
Subsequently, it is determined whether or not an obstacle is approaching (step S7). The approach of the obstacle is determined by the determination unit 5 based on the recognition information from the image recognition unit 15 shown in FIG. 2 or the detection information from the approach sensor 16.
If it is determined that the obstacle is not approaching, the process returns to step S3.

一方、ステップS7において、障害物が近接していると判定されると、画像情報PFに基づいて、図2に示される第2画像情報生成部42は、画像情報PFの領域の一部である第2領域に対応する第2画像情報PF2を生成する(図4(B)参照)。この第2画像情報PF2は、共通バス20、インターフェイス9のそれぞれを介して図示省略の表示装置へ伝送され、車両Vmの周囲の車両前方を左右方向へ拡張して撮像した映像として表示装置に表示される(ステップS8。図3(B)参照)。 On the other hand, when it is determined in step S7 that the obstacles are close to each other, the second image information generation unit 42 shown in FIG. 2 is a part of the region of the image information PF based on the image information PF. The second image information PF2 corresponding to the second region is generated (see FIG. 4B). The second image information PF2 is transmitted to a display device (not shown) via each of the common bus 20 and the interface 9, and is displayed on the display device as an image captured by expanding the front of the vehicle around the vehicle Vm in the left-right direction. (Step S8; see FIG. 3 (B)).

さらに、第2画像情報PF2の生成と同時に、又は前後して、図2に示される識別情報生成部43では、第1画像情報PF1に対する第2画像情報PF2の位置関係を識別させる図示省略の識別情報(図3(B)に示される識別情報IM参照)が生成される。識別情報は、共通バス20、インターフェイス9のそれぞれを介して表示装置へ伝送され、表示装置に表示される(ステップS9)。
識別情報は、図3(B)に示される識別情報IMと同様に、画像情報PFの第1領域、つまり第1画像情報PF1の輪郭を取囲み、第1画像情報PF1に相当する領域を視覚的に強調するマークの情報として表示される。
Further, at the same time as or before and after the generation of the second image information PF2, the identification information generation unit 43 shown in FIG. 2 identifies the positional relationship of the second image information PF2 with respect to the first image information PF1. Information (see identification information IM shown in FIG. 3B) is generated. The identification information is transmitted to the display device via each of the common bus 20 and the interface 9, and is displayed on the display device (step S9).
Similar to the identification information IM shown in FIG. 3B, the identification information surrounds the first region of the image information PF, that is, the outline of the first image information PF1, and visually observes the region corresponding to the first image information PF1. It is displayed as information of the mark to be emphasized.

引き続き、表示装置での第2画像情報PF2の表示を解除するか否か、つまり第2画像情報PF2から元の第1画像情報PF1の表示に切替えるか否かが判定される(ステップS10)。この判定には、図2に示される表示切替部18が使用される。
ステップS10において、運転者が表示装置に表示されている第2画像情報PF2を確認したと判定されると、第2画像情報PF2の表示が解除され(ステップS11)、表示装置に元の第1画像情報PF1が表示される。この後、ステップS12へ処理が移行される。
Subsequently, it is determined whether or not to cancel the display of the second image information PF2 on the display device, that is, whether or not to switch from the second image information PF2 to the display of the original first image information PF1 (step S10). The display switching unit 18 shown in FIG. 2 is used for this determination.
When it is determined in step S10 that the driver has confirmed the second image information PF2 displayed on the display device, the display of the second image information PF2 is canceled (step S11), and the original first image information PF2 is displayed on the display device. Image information PF1 is displayed. After that, the process shifts to step S12.

ステップS10において、第2画像情報PF2の表示が解除されないと判定されると、一定の時間経過後に、第2画像情報PF2の表示が解除され、ステップS12へ処理が移行する。なお、車両Vmに他車両等の接近がなくなったときに、第2画像情報PR2から元の第1画像情報PR1へ切替えが行われてもよい。 If it is determined in step S10 that the display of the second image information PF2 is not canceled, the display of the second image information PF2 is canceled after a certain period of time, and the process proceeds to step S12. When the vehicle Vm is no longer approached by another vehicle or the like, the second image information PR2 may be switched to the original first image information PR1.

なお、ここでは、フロントカメラ11により撮像された画像情報PFの特定の領域、リアカメラ12により撮像された画像情報PRの特定の領域の表示制御方法及びプログラムについて説明している。図1に示される右サイドカメラ13により撮像された画像情報PWRの特定の領域、左サイドカメラ14により撮像された画像情報PWLの特定の領域の表示制御方法及びプログラムは同様であるので、ここでの説明は省略する。 Here, a display control method and a program of a specific area of the image information PF imaged by the front camera 11 and a specific area of the image information PR imaged by the rear camera 12 are described. The display control method and program of the specific area of the image information PWR captured by the right side camera 13 and the specific area of the image information PWL captured by the left side camera 14 shown in FIG. 1 are the same. The description of is omitted.

(作用効果)
以上説明したように、本実施例に係る表示制御装置1は、図2に示されるように、画像情報取得部(取得部)3と、第1画像情報生成部41と、第2画像情報生成部42と、を備える。
画像情報取得部3は、図1に示される車両Vmの周囲、ここでは特に車両後方が撮像された画像情報PRを取得する。第1画像情報生成部41は、画像情報PRの領域の一部である第1領域に対応し、表示装置30に表示させる第1画像情報PR1を生成する。第2画像情報生成部42は、画像情報PRの領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置30に表示させる第2画像情報PR2を生成する。
(Action effect)
As described above, the display control device 1 according to the present embodiment has an image information acquisition unit (acquisition unit) 3, a first image information generation unit 41, and a second image information generation, as shown in FIG. A unit 42 is provided.
The image information acquisition unit 3 acquires the image information PR in which the periphery of the vehicle Vm shown in FIG. 1, particularly the rear of the vehicle, is captured. The first image information generation unit 41 corresponds to the first region which is a part of the region of the image information PR, and generates the first image information PR1 to be displayed on the display device 30. The second image information generation unit 42 generates the second image information PR2 to be displayed on the display device 30 corresponding to the second area which is a part of the image information PR area and is different from the first area.

ここで、図2に示されるように、表示制御装置1は更に識別情報生成部43を備える。識別情報生成部43は、第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を識別させる識別情報IMを生成し、図3(B)に示されるように、表示装置30に表示させる。このため、車両Vmの周囲を撮像した互いに異なる第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を表示装置30において識別させることができる。すなわち、表示装置30に表示される、通常停車時の第1画像情報PR1に対する、非通常停車時の第2画像情報PR2の位置関係が、運転者にとって一目瞭然に把握し易くすることができる。 Here, as shown in FIG. 2, the display control device 1 further includes an identification information generation unit 43. The identification information generation unit 43 generates identification information IM for identifying the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, and displays the identification information IM on the display device 30 as shown in FIG. 3B. Therefore, the display device 30 can identify the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, which are images of the surroundings of the vehicle Vm and are different from each other. That is, the positional relationship of the second image information PR2 when the vehicle is not normally stopped with respect to the first image information PR1 when the vehicle is normally stopped, which is displayed on the display device 30, can be easily grasped by the driver at a glance.

また、表示制御装置1では、図4(B)に示されるように、第2領域は第1領域の少なくとも一部を含むので、図3(B)に示されるように、第1画像情報PR1の少なくとも一部が含まれる第2画像情報PR2を生成することができる。ここでは、表示装置30に表示される第1画像情報PR1(図3(A)参照)に対して、第1画像情報PR1の更に左右方向に車両Vmの周囲の車両後方の視野を拡張した第2画像情報PR2を表示装置30に表示させることができる。
そして、表示制御装置1では、図3(A)及び図3(B)に示されるように、第1画像情報PR1から第2画像情報PR2への切替えなので、表示装置30において表示の切替えを瞬時に行うことができる。これにより、仮に、障害物が接近したときには、その情報を瞬時に表示装置30に表示させることができるので、即座に障害物を回避することができる。
Further, in the display control device 1, as shown in FIG. 4 (B), the second region includes at least a part of the first region. Therefore, as shown in FIG. 3 (B), the first image information PR1 The second image information PR2 including at least a part of the above can be generated. Here, with respect to the first image information PR1 (see FIG. 3A) displayed on the display device 30, the field of view behind the vehicle around the vehicle Vm is expanded in the left-right direction of the first image information PR1. 2 The image information PR2 can be displayed on the display device 30.
Then, as shown in FIGS. 3 (A) and 3 (B), the display control device 1 switches from the first image information PR1 to the second image information PR2, so that the display device 30 instantly switches the display. Can be done. As a result, if an obstacle approaches, the information can be instantly displayed on the display device 30, so that the obstacle can be avoided immediately.

また、表示制御装置1では、図3(B)及び図4(B)に示されるように、ここでは表示装置30に表示される第2画像情報PR2は第1画像情報PR1を含んで1画面として生成される。このため、表示装置30の表示部31の全域に第2画像情報PR2が大画面表示とされるので、第2画像情報PR2に対する運転者の視認性を向上させることができる。 Further, in the display control device 1, as shown in FIGS. 3B and 4B, the second image information PR2 displayed on the display device 30 here includes the first image information PR1 on one screen. Is generated as. Therefore, since the second image information PR2 is displayed on a large screen over the entire display unit 31 of the display device 30, the driver's visibility to the second image information PR2 can be improved.

さらに、表示制御装置1は、図2に示されるように、表示切替部(表示切替手段)18を備える。表示切替部18は、運転者の視線方向を検知する視線センサ17と、視線センサ17の検知情報に基づいて視線方向の変化を判定して第2画像情報PR2から第1画像情報PR1へ表示装置30の表示を切替える判定部5とを含んで構成される。
このため、運転者においては、表示装置30に表示された第2画像情報PR2を確認した後に、表示装置30の表示を第1画像情報PR1に自動的に切替えることができる。
Further, the display control device 1 includes a display switching unit (display switching means) 18 as shown in FIG. The display switching unit 18 determines the change in the line-of-sight direction based on the line-of-sight sensor 17 that detects the line-of-sight direction of the driver and the detection information of the line-of-sight sensor 17, and displays from the second image information PR2 to the first image information PR1. It is configured to include a determination unit 5 for switching the display of 30.
Therefore, the driver can automatically switch the display of the display device 30 to the first image information PR1 after confirming the second image information PR2 displayed on the display device 30.

また、表示制御装置1では、図3(B)に示されるように、識別情報IMはマークの情報とされる。マークは、表示装置30に表示される第1画像情報PR1に相当する領域を強調する。このため、運転者においては、表示装置30に表示されるマークの識別情報IMを見れば、一目瞭然で第1画像情報PR1に対する第2画像情報PR2の位置関係を識別することができる。 Further, in the display control device 1, as shown in FIG. 3B, the identification information IM is used as mark information. The mark emphasizes the area corresponding to the first image information PR1 displayed on the display device 30. Therefore, the driver can identify the positional relationship of the second image information PR2 with respect to the first image information PR1 at a glance by looking at the mark identification information IM displayed on the display device 30.

さらに、表示制御装置1は、図2に示されるように、第2記憶部(記憶部)8を備える。第2記憶部8は、画像情報PR、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2及び識別情報IMを記憶する。このため、第2記憶部8において、車両Vmの周囲の車両後方を撮像した画像情報PRに加えて、表示装置30に表示される第1画像情報PR1、第2画像情報PR2及び識別情報IMを記憶することができる。
例えば、第2記憶部8に記憶された後に、表示装置30に表示された第1画像情報PR1、第2画像情報PR2、そして識別情報IMが取出し可能とされる。取出された画像情報PR等は、運転者の管理や交通事故の証拠として利用することができる。
詳しく説明する。例えば交通事故の後に第2記憶部8に記憶された画像情報PRを取出し可能とすることにより、表示装置30に表示された画像情報を含み、車両Vmの周囲の広範囲を撮像した画像情報PRに基づいて、交通事故当時の状況を確認することができる。また、第2記憶部8に記憶された第1画像情報PR1、第2画像情報PR2及び識別情報IMを取出し可能とすることにより、交通事故当時に表示装置30に表示されていた画像情報を確認することができる。
Further, the display control device 1 includes a second storage unit (storage unit) 8 as shown in FIG. The second storage unit 8 stores the image information PR, the first image information PR1, the second image information PR2, and the identification information IM. Therefore, in the second storage unit 8, in addition to the image information PR that images the rear of the vehicle around the vehicle Vm, the first image information PR1, the second image information PR2, and the identification information IM displayed on the display device 30 are stored. Can be remembered.
For example, the first image information PR1, the second image information PR2, and the identification information IM displayed on the display device 30 after being stored in the second storage unit 8 can be retrieved. The extracted image information PR and the like can be used for driver management and evidence of a traffic accident.
explain in detail. For example, by making it possible to retrieve the image information PR stored in the second storage unit 8 after a traffic accident, the image information PR including the image information displayed on the display device 30 and capturing a wide range around the vehicle Vm can be obtained. Based on this, the situation at the time of the traffic accident can be confirmed. Further, by making it possible to retrieve the first image information PR1, the second image information PR2, and the identification information IM stored in the second storage unit 8, the image information displayed on the display device 30 at the time of the traffic accident can be confirmed. can do.

また、表示制御装置1は、少なくとも画像情報PRを記憶する第2記憶部8を備えてもよい。第2記憶部8に記憶された画像情報PRにおいては、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれが特定可能とされる。例えば、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれの生成の際に、画像情報PRの第1領域、第2領域のそれぞれに識別子が付けられて画像情報PRが第2記憶部8に記憶される。このため、第2記憶部8に記憶された画像情報PRから第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれが取出し可能とされる。 Further, the display control device 1 may include at least a second storage unit 8 that stores the image information PR. In the image information PR stored in the second storage unit 8, each of the first image information PR1 and the second image information PR2 can be specified. For example, when each of the first image information PR1 and the second image information PR2 is generated, an identifier is assigned to each of the first region and the second region of the image information PR, and the image information PR is stored in the second storage unit 8. It will be remembered. Therefore, each of the first image information PR1 and the second image information PR2 can be taken out from the image information PR stored in the second storage unit 8.

さらに、表示制御装置1は、図2に示される表示装置30に表示される第1画像情報PR1及び第2画像情報PR2を記憶する第2記憶部8を備えてもよい。第1画像情報PR1及び第2画像情報PR2は、画像情報PRが記憶される記憶領域又は記憶装置とは別の記憶領域又は記憶装置に記憶される。このため、表示装置30に表示される第1画像情報PR1及び第2画像情報PR2が第2記憶部8から容易に取出し可能とされる。 Further, the display control device 1 may include a second storage unit 8 that stores the first image information PR1 and the second image information PR2 displayed on the display device 30 shown in FIG. The first image information PR1 and the second image information PR2 are stored in a storage area or storage device different from the storage area or storage device in which the image information PR is stored. Therefore, the first image information PR1 and the second image information PR2 displayed on the display device 30 can be easily taken out from the second storage unit 8.

また、表示制御装置1では、図4(A)に示されるように、画像情報PRは所定のフレームにおいて複数生成される。そして、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれは画像情報PRの同一のフレームにおける第1領域、第2領域の各々に対応して生成される。このため、1つのフレームにおける画像情報PRから第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれが生成されるので、画像情報PRの使用効率を向上させることができ、更に時間差が無い同一タイミングにおいて第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれを生成することができる。
仮に、本実施例に係る表示制御装置1又は表示制御システム100がドライブレコーダを構築する場合、常時、広角な画像情報PRが取得されて第2記憶部に記憶される。加えて、画像情報PRの一部が有効に利用され、運転者に必要とされる、車両Vmの周囲の車両後方の第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれを表示装置30に表示させることができる。
Further, in the display control device 1, as shown in FIG. 4A, a plurality of image information PRs are generated in a predetermined frame. Then, each of the first image information PR1 and the second image information PR2 is generated corresponding to each of the first region and the second region in the same frame of the image information PR. Therefore, since each of the first image information PR1 and the second image information PR2 is generated from the image information PR in one frame, the usage efficiency of the image information PR can be improved, and at the same timing with no time difference. Each of the first image information PR1 and the second image information PR2 can be generated.
If the display control device 1 or the display control system 100 according to the present embodiment constructs a drive recorder, a wide-angle image information PR is always acquired and stored in the second storage unit. In addition, a part of the image information PR is effectively used, and the first image information PR1 and the second image information PR2 behind the vehicle around the vehicle Vm, which are required by the driver, are displayed on the display device 30. Can be made to.

さらに、本実施例に係る表示制御装置1は、図2に示されるように、画像情報取得部3を備える。画像情報取得部3は、図1に示される車両Vmの周囲の車両後方の一部が撮像された第1画像情報PR1、車両Vmの周囲の車両後方の一部が撮像された第1画像情報PR1とは異なる第2画像情報PR2のそれぞれを取得する。 Further, the display control device 1 according to the present embodiment includes an image information acquisition unit 3 as shown in FIG. The image information acquisition unit 3 is the first image information PR1 in which a part of the vehicle rear around the vehicle Vm shown in FIG. 1 is imaged, and the first image information in which a part of the vehicle rear around the vehicle Vm is imaged. Each of the second image information PR2 different from PR1 is acquired.

ここで、表示制御装置1は、更に識別情報生成部43を備える。識別情報生成部43は、図3(B)に示されるように、第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を識別させる識別情報IMを生成する。そして、識別情報生成部43は、第1画像情報PR1が表示される表示装置30に第2画像情報PR2を表示するときに、表示装置30に識別情報IMを表示させる。このため、車両Vmの周囲の車両後方を撮像した互いに異なる第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を表示装置30において識別させることができる。 Here, the display control device 1 further includes an identification information generation unit 43. As shown in FIG. 3B, the identification information generation unit 43 generates the identification information IM that identifies the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2. Then, the identification information generation unit 43 causes the display device 30 to display the identification information IM when the second image information PR2 is displayed on the display device 30 on which the first image information PR1 is displayed. Therefore, the display device 30 can identify the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, which are images of the rear of the vehicle around the vehicle Vm.

また、本実施例に係る表示制御方法では、図5に示されるように、まず車両Vmの周囲の車両後方を撮像した画像情報PRが取得される(図4(A)参照)。この画像情報PRの領域の一部である第1領域に対応し、表示装置30に表示させる第1画像情報PR1が生成される(図4(B)参照)。一方、画像情報PRの一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置30に表示させる第2画像情報PR2が生成される(図4(B)参照)。 Further, in the display control method according to the present embodiment, as shown in FIG. 5, first, image information PR that images the rear of the vehicle around the vehicle Vm is acquired (see FIG. 4 (A)). The first image information PR1 to be displayed on the display device 30 is generated corresponding to the first area which is a part of the image information PR area (see FIG. 4B). On the other hand, the second image information PR2 which is a part of the image information PR and corresponds to the second region different from the first region and is displayed on the display device 30 is generated (see FIG. 4B).

ここで、表示制御方法は、更に第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を識別させる識別情報IMを生成し、図3(B)に示されるように、表示装置30に識別情報IMを表示させる。このため、車両Vmの周囲の車両後方を撮像した互いに異なる第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を表示装置30において識別させることができる。 Here, the display control method further generates identification information IM for identifying the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, and identifies the identification information IM on the display device 30 as shown in FIG. 3B. Display the information IM. Therefore, the display device 30 can identify the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, which are images of the rear of the vehicle around the vehicle Vm.

さらに、本実施例に係るプログラムは、図2に示される画像情報取得部(取得部)3と、第1画像情報生成部41と、第2画像情報生成部42と、識別情報生成部43とを備える表示制御装置1の表示制御方法をコンピュータに実行させる。
このプログラムでは、図5に示されるように、画像情報取得部3が、図1に示される車両Vmの周囲の車両後方を撮像した画像情報PRを取得する。第1画像情報生成部41は、画像情報PRの領域の一部である第1領域に対応し、表示装置30に表示させる第1画像情報PR1を生成する(図4(B)参照)。第2画像情報生成部42は、画像情報PRの領域の一部であって第1領域とは異なる第2領域に対応し、表示装置30に表示させる第2画像情報PR2を生成する(図4(B)参照)。
Further, the program according to this embodiment includes an image information acquisition unit (acquisition unit) 3 shown in FIG. 2, a first image information generation unit 41, a second image information generation unit 42, and an identification information generation unit 43. The computer is made to execute the display control method of the display control device 1 provided with the above.
In this program, as shown in FIG. 5, the image information acquisition unit 3 acquires the image information PR that images the rear of the vehicle around the vehicle Vm shown in FIG. The first image information generation unit 41 corresponds to the first region which is a part of the region of the image information PR, and generates the first image information PR1 to be displayed on the display device 30 (see FIG. 4B). The second image information generation unit 42 generates the second image information PR2 to be displayed on the display device 30 corresponding to the second area which is a part of the image information PR area and is different from the first area (FIG. 4). See (B)).

ここで、プログラムでは、更に識別情報生成部43が、第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を識別させる識別情報IMを生成し、表示装置30に識別情報IMを表示させる(図3(B)参照)。このため、車両Vmの周囲の車両後方を撮像した互いに異なる第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を表示装置30において識別させることができる。 Here, in the program, the identification information generation unit 43 further generates an identification information IM for identifying the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, and causes the display device 30 to display the identification information IM ( See FIG. 3 (B)). Therefore, the display device 30 can identify the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2, which are images of the rear of the vehicle around the vehicle Vm.

なお、上記作用効果は、図2に示される表示制御装置1及び表示制御システム100において、リアカメラ12により撮像された画像情報PRの特定の領域を表示させる場合に得られる。本実施例では、フロントカメラ11により撮像された画像情報PFの特定の領域を表示させる場合にも、同様の作用効果が得られる。さらに、右サイドカメラ13により撮像された画像情報PWRの特定の領域を表示させる場合、左サイドカメラ14により撮像された画像情報PWLの特定の領域を表示させる場合のそれぞれにも、同様の作用効果が得られる。 The above-mentioned effects can be obtained when the display control device 1 and the display control system 100 shown in FIG. 2 display a specific area of the image information PR captured by the rear camera 12. In this embodiment, the same effect can be obtained when displaying a specific area of the image information PF imaged by the front camera 11. Further, the same effect is applied to each of the case where the specific area of the image information PWR captured by the right side camera 13 is displayed and the case where the specific area of the image information PWL imaged by the left side camera 14 is displayed. Is obtained.

(第1変形例)
図6を用いて、第1実施例の第1変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法及びプログラムについて説明する。
なお、第1変形例以降の各変形例並びに第2実施例以降の各実施例の説明において、第1実施例において説明した各構成要素と同一の構成要素或いは実質的に同一の構成要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
(First modification)
The display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the first modification of the first embodiment will be described with reference to FIG.
In addition, in the description of each modification after the first modification and each example after the second embodiment, the same component as each component described in the first embodiment or substantially the same component is used. The same reference numerals are given, and duplicate description is omitted.

第1変形例に係る表示制御装置1(図2参照)では、第2画像情報生成部42において生成される第2画像情報PR2が、第1実施例における第2画像情報PR2と異なる。ここで、第1変形例、それ以降の変形例並びに第2実施例以降でも、撮像装置10のリアカメラ12により車両Vmの周囲の車両後方を撮像した画像情報PRに基づいた表示手法を主体に説明する。フロントカメラ11により撮像された画像情報PF、右サイドカメラ13により撮像された画像情報PWR、左サイドカメラ14により撮像された画像情報PWLのそれぞれに基づく表示手法は、画像情報PRに基づく表示手法と同様であるので、説明を省略する。 In the display control device 1 (see FIG. 2) according to the first modification, the second image information PR2 generated by the second image information generation unit 42 is different from the second image information PR2 in the first embodiment. Here, even in the first modified example, the subsequent modified examples, and the second and subsequent embodiments, the display method based on the image information PR in which the rear camera 12 of the imaging device 10 images the rear of the vehicle around the vehicle Vm is mainly used. explain. The display method based on the image information PF captured by the front camera 11, the image information PWR captured by the right side camera 13, and the image information PWL captured by the left side camera 14 is a display method based on the image information PR. Since it is the same, the description thereof will be omitted.

詳しく説明すると、図6(A)に示されるように、表示装置30には、表示制御装置1の第1画像情報生成部41により生成された第1画像情報PR1が表示される。第1画像情報PR1は、図6(C)に示されるように、通常走行時における車両Vmの周囲の車両後方を撮像した画像情報PRの領域の一部である第1領域に対応して生成される。
非通常走行時には、図6(B)に示されるように、第2画像情報生成部42により生成された第2画像情報PR2が表示装置30に表示される。第2画像情報PR2は、図6(C)に示されるように、画像情報PRの領域の一部である第2領域に対応して生成される。第2画像情報PR2は、第1領域の要部を拡大した画像情報とされる。第2画像情報PR2は、表示面積が縮小された第1画像情報PR1の左側方に第1画像情報PR1と並べて表示装置30に表示される。
More specifically, as shown in FIG. 6A, the display device 30 displays the first image information PR1 generated by the first image information generation unit 41 of the display control device 1. As shown in FIG. 6C, the first image information PR1 is generated corresponding to the first region which is a part of the region of the image information PR that images the rear of the vehicle around the vehicle Vm during normal driving. Will be done.
During non-normal driving, as shown in FIG. 6B, the second image information PR2 generated by the second image information generation unit 42 is displayed on the display device 30. As shown in FIG. 6C, the second image information PR2 is generated corresponding to the second region which is a part of the region of the image information PR. The second image information PR2 is image information obtained by enlarging a main part of the first region. The second image information PR2 is displayed on the display device 30 side by side with the first image information PR1 on the left side of the first image information PR1 whose display area is reduced.

第2画像情報PR2は、第1画像情報PR1の要部に基づいて生成されているので、第1画像情報PR1を含んで生成されている。また、第1画像情報PR1の要部は、図2に示される画像認識部15又は接近センサ16と判定部5とを用いて特定される。ここでは、車両(自車両)Vmが走行する車線と同一の車線又は隣接する車線において後方から接近する他車両が画像認識部15により、或いは接近センサ16により検知されたので、第1画像情報PR1に並べて第2画像情報PR2が表示される。 Since the second image information PR2 is generated based on the main part of the first image information PR1, it is generated including the first image information PR1. Further, the main part of the first image information PR1 is specified by using the image recognition unit 15 or the approach sensor 16 and the determination unit 5 shown in FIG. Here, since another vehicle approaching from behind in the same lane as the lane in which the vehicle (own vehicle) Vm is traveling or in an adjacent lane is detected by the image recognition unit 15 or the approach sensor 16, the first image information PR1 The second image information PR2 is displayed side by side.

そして、図6(B)に示されるように、第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を識別させる識別情報IMが、識別情報生成部43(図2参照)により生成され、表示装置30に表示される。識別情報IMは、第1画像情報PR1の要部を取囲んだ矩形枠状のマークの情報として生成され、第1画像情報PR1に重複させて表示装置30に表示される。 Then, as shown in FIG. 6B, the identification information IM for identifying the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2 is generated by the identification information generation unit 43 (see FIG. 2). It is displayed on the display device 30. The identification information IM is generated as information of a rectangular frame-shaped mark surrounding a main part of the first image information PR1, and is displayed on the display device 30 in an overlapping manner with the first image information PR1.

第1変形例では、第2画像情報PR2の表示手法が異なるだけで、表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれの構成要素は、第1実施例と実質的に同様であるので、ここでの説明を省略する。 In the first modification, the components of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program are substantially the same as those in the first embodiment, except that the display method of the second image information PR2 is different. Therefore, the description here will be omitted.

以上説明したように、第1変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、第1実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれにより得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。 As described above, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the first modification, the display control device 1, the display control system 100, and the display control method according to the first embodiment , It is possible to obtain the same effects as those obtained by each of the programs.

また、第1変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、図6(B)に示されるように、第2画像情報PRは、第1画像情報PR1の要部を拡大して第1画像情報PR1に並べて表示装置30に表示される。このため、運転者による他車両等の視認性を向上させることができる。例えば、図6(B)に示されるように、車両Vmに他車両が接近する非通常走行中では、安全性を向上させることができる。 Further, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the first modification, as shown in FIG. 6B, the second image information PR is the first image information PR1. The main part of the image is enlarged and displayed on the display device 30 side by side with the first image information PR1. Therefore, it is possible to improve the visibility of other vehicles and the like by the driver. For example, as shown in FIG. 6B, safety can be improved during non-normal driving in which another vehicle approaches the vehicle Vm.

(第2変形例)
図7を用いて、第1実施例の第2変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法及びプログラムについて説明する。
第2変形例に係る表示制御装置1(図2参照)では、第2画像情報生成部42において生成される第2画像情報PR2が、第1実施例、第1変形例のそれぞれにおける第2画像情報PR2と異なる。
(Second modification)
The display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second modification of the first embodiment will be described with reference to FIG. 7.
In the display control device 1 (see FIG. 2) according to the second modification, the second image information PR2 generated by the second image information generation unit 42 is the second image in each of the first embodiment and the first modification. It is different from information PR2.

詳しく説明すると、第1変形例における第1画像情報PR1と同様に、図7(A)に示されるように、表示装置30には、表示制御装置1の第1画像情報生成部41により生成された第1画像情報PR1が表示される。第1画像情報PR1は、図7(C)に示されるように、通常走行時における車両Vmの周囲の車両後方を撮像した画像情報PRの領域の一部である第1領域に対応して生成される。
非通常走行時には、図7(B)に示されるように、第2画像情報生成部42により生成された第2画像情報PR2が表示装置30に表示される。第2画像情報PR2は、図7(C)に示されるように、画像情報PRの領域の一部である第2領域に対応して生成される。第2画像情報PR2は、第1領域の左側(車両Vmの左側方)の画像情報である。図7(B)に示されるように、第1画像情報PR1は縮小され、この第1画像情報PR1の左側方に第1画像情報PR1と並べて第2画像情報PR2が表示装置30に表示される。
More specifically, as shown in FIG. 7A, the display device 30 is generated by the first image information generation unit 41 of the display control device 1 as in the first image information PR1 in the first modification. The first image information PR1 is displayed. As shown in FIG. 7C, the first image information PR1 is generated corresponding to the first region which is a part of the region of the image information PR that images the rear of the vehicle around the vehicle Vm during normal driving. Will be done.
During non-normal driving, as shown in FIG. 7B, the second image information PR2 generated by the second image information generation unit 42 is displayed on the display device 30. As shown in FIG. 7C, the second image information PR2 is generated corresponding to the second region which is a part of the region of the image information PR. The second image information PR2 is image information on the left side of the first region (the left side of the vehicle Vm). As shown in FIG. 7B, the first image information PR1 is reduced, and the second image information PR2 is displayed on the display device 30 alongside the first image information PR1 on the left side of the first image information PR1. ..

第2画像情報PR2は、図7(C)に示されるように、画像情報PRの第1領域とは重複しない第2領域に基づいて生成されているので、第1画像情報PR1を含まないで生成されている。また、第2画像情報PR2の第2領域は、図2に示される画像認識部15又は接近センサ16と判定部5とを用いて画像情報PRから特定される。
ここでは、車両Vmの車線に対して左側の車線に接近する(存在する)他車両が画像認識部15により、或いは接近センサ16により検知されたので、第2画像情報PR2は第1画像情報PR1の左側方に並べて表示される。
As shown in FIG. 7C, the second image information PR2 is generated based on the second region that does not overlap with the first region of the image information PR, and therefore does not include the first image information PR1. Has been generated. Further, the second region of the second image information PR2 is specified from the image information PR by using the image recognition unit 15 or the approach sensor 16 and the determination unit 5 shown in FIG.
Here, since another vehicle approaching (existing) in the lane on the left side of the lane of the vehicle Vm is detected by the image recognition unit 15 or the approach sensor 16, the second image information PR2 is the first image information PR1. It is displayed side by side on the left side of.

そして、図7(B)に示されるように、第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を識別させる識別情報IMが、識別情報生成部43(図2参照)により生成され、表示装置30に表示される。識別情報IMは、第1画像情報PR1の周囲を取囲んだ矩形枠状のマークの情報として生成され、表示装置30に表示される。 Then, as shown in FIG. 7B, the identification information IM for identifying the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2 is generated by the identification information generation unit 43 (see FIG. 2). It is displayed on the display device 30. The identification information IM is generated as information of a rectangular frame-shaped mark surrounding the periphery of the first image information PR1 and displayed on the display device 30.

第2変形例では、第2画像情報PR2の表示手法が異なるだけで、表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれの構成要素は第1実施例と同様であるので、ここでの説明は省略する。 In the second modification, the display method of the second image information PR2 is different, and the components of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program are the same as those in the first embodiment. The description here will be omitted.

以上説明したように、第2変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、第1実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれにより得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。 As described above, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second modification, the display control device 1, the display control system 100, and the display control method according to the first embodiment are used. , It is possible to obtain the same effects as those obtained by each of the programs.

また、第2変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、図7(C)に示されるように、画像情報PRにおける第2領域は第1領域を含まない。このため、第2画像情報PR2は第1画像情報PR1を含まないで生成されるので、第1画像情報PR1の生成に対して第2画像情報PR2を独立に生成することができる。
例えば、図1及び図7(B)に示されるように、車両Vmの周囲の後方を撮像した第1画像情報PR1と、第1画像情報PR1とは独立の車両Vmの周囲の後側方を撮像した第2画像情報PR2とを表示装置30に表示させることができる。
さらに、表示制御装置1等では、第1画像情報PR1から第1画像情報PR1及び第2画像情報PR2への切替えなので、表示装置30において表示の切替えを瞬時に行うことができる。
Further, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second modification, as shown in FIG. 7C, the second region in the image information PR is the first region. Not included. Therefore, since the second image information PR2 is generated without including the first image information PR1, the second image information PR2 can be generated independently of the generation of the first image information PR1.
For example, as shown in FIGS. 1 and 7B, the first image information PR1 that images the rear of the surroundings of the vehicle Vm and the rear side around the vehicle Vm that is independent of the first image information PR1. The captured second image information PR2 can be displayed on the display device 30.
Further, since the display control device 1 or the like switches from the first image information PR1 to the first image information PR1 and the second image information PR2, the display device 30 can instantly switch the display.

さらに、表示制御装置1等では、図7(B)及び図7(C)に示されるように、画像情報PRの第1領域に対する第2領域の配置方向に一致させて、第1画像情報PR1に対して第2画像情報PR2が表示装置30に表示される。このため、車両Vm(図1参照)の周囲を撮像した第1領域と第2領域との位置関係と表示装置30に表示される第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との位置関係を一致させることができる。具体的に説明すると、車両Vmと左側方に接近する他車両との位置関係並びに接近する方向に一致させて、図7(B)に示されるように、表示装置30において右側に第1画像情報PR1が表示され、左側に他車両の画像を含む第2画像情報PR2が表示される。つまり、運転者が実際に目視する、車両Vmの周囲の第1領域に相当する景観に対する第2領域に相当する景観の位置関係を、表示装置30に表示される第1画像情報PR1に対する第2画像情報PR2の位置関係に一致させることができる。従って、第1画像情報PR1に対する第2画像情報PR2の位置関係が、表示装置30においてより一層識別し易くなる。 Further, in the display control device 1 and the like, as shown in FIGS. 7 (B) and 7 (C), the first image information PR1 is matched with the arrangement direction of the second region with respect to the first region of the image information PR. The second image information PR2 is displayed on the display device 30. Therefore, the positional relationship between the first region and the second region, which is an image of the surroundings of the vehicle Vm (see FIG. 1), and the positional relationship between the first image information PR1 and the second image information PR2 displayed on the display device 30. Can be matched. Specifically, as shown in FIG. 7B, the first image information on the right side of the display device 30 is matched with the positional relationship between the vehicle Vm and another vehicle approaching to the left side and the approaching direction. PR1 is displayed, and the second image information PR2 including an image of another vehicle is displayed on the left side. That is, the positional relationship of the landscape corresponding to the second region with respect to the landscape corresponding to the first region around the vehicle Vm, which the driver actually sees, is the second with respect to the first image information PR1 displayed on the display device 30. It can be matched with the positional relationship of the image information PR2. Therefore, the positional relationship of the second image information PR2 with respect to the first image information PR1 becomes easier to identify in the display device 30.

[第2実施例]
図8〜図10を用いて、本発明の第2実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法及びプログラムについて説明する。
[Second Example]
The display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. 8 to 10.

(表示制御装置1及び表示制御システム100の構成)
図8に示されるように、本実施例に係る表示制御装置1は、画像情報生成部4に構成要素として中間画像情報生成部44を備えている。中間画像情報生成部44以外の各構成要素は第1実施例に係る表示制御装置1の各構成要素と同一である。
中間画像情報生成部44は、第1画像情報PR1の表示と第2画像情報PR2との切替えにおいて、第1画像情報PR1の表示と第2画像情報PR2との表示との間に、表示装置30に表示させる中間画像情報PRMを生成する。第2画像情報PR2には、第1実施例の第2変形例における第2画像情報PR2と同様の画像情報が使用される。勿論、図示省略の識別情報IMが表示装置30には表示される。中間画像情報PRMには、図10に示されるように、画像情報PRの領域のうち第1領域と第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報が含まれている。
(Configuration of Display Control Device 1 and Display Control System 100)
As shown in FIG. 8, the display control device 1 according to the present embodiment includes an intermediate image information generation unit 44 as a component in the image information generation unit 4. Each component other than the intermediate image information generation unit 44 is the same as each component of the display control device 1 according to the first embodiment.
In the switching between the display of the first image information PR1 and the second image information PR2, the intermediate image information generation unit 44 receives the display device 30 between the display of the first image information PR1 and the display of the second image information PR2. Generates intermediate image information PRM to be displayed on. For the second image information PR2, the same image information as the second image information PR2 in the second modification of the first embodiment is used. Of course, the identification information IM (not shown) is displayed on the display device 30. As shown in FIG. 10, the intermediate image information PRM includes a third image information corresponding to a third region located between the first region and the second region in the region of the image information PR. ..

(表示制御方法及びその方法を実行するためのプログラム)
本実施例に係る表示制御方法及びその方法を実行するためのプログラムは、基本的には第1実施例に係る表示制御方法及びその方法を実行するためのプログラム(図5参照)と同様である。異なる点は、図9に示されるように、後進走行において、ステップS18とステップS19との間に、中間画像情報生成部44により中間画像情報PRMが生成され、表示装置30に中間画像情報PRMが表示される工程(ステップS25)を備えることである。つまり、表示装置30において、表示されている第1画像情報PR1に切替えて中間画像情報PRMが表示され、引き続き中間画像情報PRMに切替えて第2画像情報PR2が表示される。
(Display control method and program for executing the method)
The display control method according to the present embodiment and the program for executing the method are basically the same as the display control method according to the first embodiment and the program for executing the method (see FIG. 5). .. The difference is that, as shown in FIG. 9, in the reverse running, the intermediate image information PRM is generated by the intermediate image information generation unit 44 between steps S18 and S19, and the intermediate image information PRM is displayed on the display device 30. The displayed step (step S25) is provided. That is, the display device 30 switches to the displayed first image information PR1 to display the intermediate image information PRM, and subsequently switches to the intermediate image information PRM to display the second image information PR2.

前進走行においても同様に、ステップS7とステップS8との間に、中間画像情報生成部44により中間画像情報PFMが生成され、表示装置30に中間画像情報PFMが表示される。
中間画像情報PRM、中間画像情報PFMのそれぞれの生成並びにそれぞれの表示以外は、図5に示される第1実施例に係る表示制御方法及びプログラムと同様の工程を備えているので、重複する説明は省略する。
Similarly, in the forward traveling, the intermediate image information PFM is generated by the intermediate image information generation unit 44 between the steps S7 and S8, and the intermediate image information PFM is displayed on the display device 30.
Except for the generation of the intermediate image information PRM and the intermediate image information PFM and their respective display, the same steps as those of the display control method and the program according to the first embodiment shown in FIG. 5 are provided. Omit.

(作用効果)
以上説明したように、第2実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、第1実施例の第2変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれにより得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。
(Action effect)
As described above, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second embodiment, the display control device 1 and the display control system according to the second modification of the first embodiment It is possible to obtain the same effects as those obtained by each of the 100, the display control method, and the program.

また、本実施例に係る表示制御装置1は、図8に示されるように、中間画像情報生成部44を更に備える。中間画像情報生成部44は、第1画像情報PR1の表示と第2画像情報PR2の表示との切替えにおいて、第1画像情報PR1の表示と第2画像情報PR2の表示との間に表示装置30に表示させる中間画像情報PRMを生成する。中間画像情報PRMには、画像情報PRの領域のうち第1領域と第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報が含まれる。
このため、表示装置30では、第1画像情報PR1の表示から中間画像情報PRMの表示を介して第2画像情報PR2が表示されるので、表示の切替えが徐々に、或いは段階的に行われる。
Further, the display control device 1 according to the present embodiment further includes an intermediate image information generation unit 44 as shown in FIG. The intermediate image information generation unit 44 switches between the display of the first image information PR1 and the display of the second image information PR2 between the display of the first image information PR1 and the display of the second image information PR2. Generates intermediate image information PRM to be displayed on. The intermediate image information PRM includes a third image information corresponding to a third region located between the first region and the second region in the region of the image information PR.
Therefore, in the display device 30, since the second image information PR2 is displayed from the display of the first image information PR1 through the display of the intermediate image information PRM, the display is switched gradually or stepwise.

また、中間画像情報PRMには、画像情報PRの領域のうち第1領域と第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報が含まれるので、第1画像情報PR1から第2画像情報PR2への切替え方向を把握し易くすることができる。
例えば、図1に示される車両Vmの周囲の車両後方を撮像した第1画像情報PR1から、車両Vmの周囲の後左側方を撮像した第2画像情報PR2への切替えにおいて、後方と後左側方との間を撮像した第3画像情報が含まれる中間画像情報PRMが表示される。この場合、運転者では、表示装置30において車両後方から後左側方へ、第1画像情報PR1、中間画像情報PRM、第2画像情報PR2のそれぞれの表示の切替えの流れを認識することができる。
Further, since the intermediate image information PRM includes the third image information corresponding to the third region located between the first region and the second region in the region of the image information PR, the first image information PR1 It is possible to easily grasp the switching direction of the second image information PR2.
For example, in switching from the first image information PR1 that images the rear of the vehicle around the vehicle Vm shown in FIG. 1 to the second image information PR2 that images the rear left side around the vehicle Vm, the rear and rear left sides The intermediate image information PRM including the third image information captured between the and is displayed. In this case, the driver can recognize the flow of switching the display of the first image information PR1, the intermediate image information PRM, and the second image information PR2 from the rear of the vehicle to the rear left side of the display device 30.

(第1変形例)
図11を用いて、第2実施例の第1変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法及びプログラムについて説明する。この第1変形例、その後に説明する第2変形例及び第3変形例では、中間画像情報PRMの表示手法の変形例について説明する。
(First modification)
The display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the first modification of the second embodiment will be described with reference to FIG. In this first modification, the second modification and the third modification described later, a modification of the display method of the intermediate image information PRM will be described.

第1変形例に係る表示制御装置1及び表示制御システム100では、図11に示されるように、中間画像情報生成部44は、中間画像情報PRMと、この中間画像情報PRMとは異なる第1中間画像情報PRM1及び第2中間画像情報PRM2との複数の中間画像情報を生成する。
中間画像情報PRMは、第2実施例に係る中間画像情報生成部44により生成される中間画像情報PRMと同様に、画像情報PRの第1領域と第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報を含んで生成される。
第1中間画像情報PRM1は、第1領域に対応する第1画像情報PR1の一部を含んで生成され、ここでは画像情報PRの第1領域の左側半分と第3領域の右側半分とに対応して生成される。第2中間画像情報PRM2は、第2領域に対応する第2画像情報PR2の一部を含んで生成され、ここでは第3領域の左側半分と第2領域の右側半分とに対応して生成される。
表示装置30では、第1画像情報PR1の表示から第2画像情報PR2の表示へ切替える際に、第1中間画像情報PRM1、中間画像情報PRM、第2中間画像情報PRM2のそれぞれの順番において表示される。
なお、ここでは、中間画像情報生成部44は、各々、1つの中間画像情報PRM、第1中間画像情報PRM1、第2中間画像情報PRM2を生成しているが、それらのうち、少なくとも1つを2以上生成してもよい。
In the display control device 1 and the display control system 100 according to the first modification, as shown in FIG. 11, the intermediate image information generation unit 44 has an intermediate image information PRM and a first intermediate different from the intermediate image information PRM. A plurality of intermediate image information with the image information PRM1 and the second intermediate image information PRM2 is generated.
The intermediate image information PRM is a third region located between the first region and the second region of the image information PR, similarly to the intermediate image information PRM generated by the intermediate image information generation unit 44 according to the second embodiment. It is generated including the third image information corresponding to.
The first intermediate image information PRM1 is generated including a part of the first image information PR1 corresponding to the first region, and here corresponds to the left half of the first region and the right half of the third region of the image information PR. Is generated. The second intermediate image information PRM2 is generated including a part of the second image information PR2 corresponding to the second region, and here, is generated corresponding to the left half of the third region and the right half of the second region. To.
In the display device 30, when switching from the display of the first image information PR1 to the display of the second image information PR2, the first intermediate image information PRM1, the intermediate image information PRM, and the second intermediate image information PRM2 are displayed in each order. To.
Here, the intermediate image information generation unit 44 generates one intermediate image information PRM, the first intermediate image information PRM1, and the second intermediate image information PRM2, respectively, and at least one of them is generated. Two or more may be generated.

第1変形例では、中間画像情報PRM、第1中間画像情報及び第2中間画像情報の生成手法並びに表示手法が異なるだけで、表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれの構成要素は、第2実施例と同様である。このため、ここでの表示制御装置1等の説明は省略する。 In the first modification, the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program are different, except that the intermediate image information PRM, the first intermediate image information, the second intermediate image information generation method, and the display method are different. The components of are the same as those in the second embodiment. Therefore, the description of the display control device 1 and the like will be omitted here.

以上説明したように、第1変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、第2実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれにより得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。 As described above, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the first modification, the display control device 1, the display control system 100, and the display control method according to the second embodiment are used. , It is possible to obtain the same effects as those obtained by each of the programs.

また、第1変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、図11に示されるように、中間画像情報生成部44により複数の中間画像情報PRM、第1中間画像情報PRM1、第2中間画像情報PRM2が生成され、表示装置30に表示される。このため、第1画像情報PR1から第2画像情報PR2への切替えの際に、複数の中間画像情報PRM、第1中間画像情報PRM1、第2中間画像情報PRM2を含んで切替え方向へ流れるように画像情報が表示されるので、切替え方向をより一層把握し易くすることができる。 Further, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the first modification, as shown in FIG. 11, a plurality of intermediate image information PRMs are provided by the intermediate image information generation unit 44. The first intermediate image information PRM1 and the second intermediate image information PRM2 are generated and displayed on the display device 30. Therefore, when switching from the first image information PR1 to the second image information PR2, the plurality of intermediate image information PRMs, the first intermediate image information PRM1, and the second intermediate image information PRM2 are included and flow in the switching direction. Since the image information is displayed, it is possible to make it easier to grasp the switching direction.

(第2変形例)
図12を用いて、第2実施例の第2変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法及びプログラムについて説明する。
(Second modification)
The display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second modification of the second embodiment will be described with reference to FIG.

第2変形例に係る表示制御装置1及び表示制御システム100では、図12に示されるように、中間画像情報生成部44は、表示装置30に表示される第3中間画像情報PRM3を生成する。第3中間画像情報PRM3は、画像情報PRの領域のうち第1領域に対応する第1画像情報PR1、第2領域に対応する第2画像情報PR2、第3領域に対応する第3画像情報のそれぞれを含んで生成されている。つまり、第3中間画像情報PRM3は、第1画像情報PR1、中間画像情報PRM及び第2画像情報PR2を含む広範囲において撮像された画像情報として生成される。さらに、第3中間画像情報PRM3は、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれを含んでいるので、第1画像情報PR1又は第2画像情報PR2の情報量よりも多い情報量とされている。 In the display control device 1 and the display control system 100 according to the second modification, as shown in FIG. 12, the intermediate image information generation unit 44 generates the third intermediate image information PRM3 displayed on the display device 30. The third intermediate image information PRM3 is the first image information PR1 corresponding to the first region of the image information PR region, the second image information PR2 corresponding to the second region, and the third image information corresponding to the third region. Each is included and generated. That is, the third intermediate image information PRM3 is generated as image information captured in a wide range including the first image information PR1, the intermediate image information PRM, and the second image information PR2. Further, since the third intermediate image information PRM3 includes each of the first image information PR1 and the second image information PR2, the amount of information is larger than the amount of information of the first image information PR1 or the second image information PR2. ing.

第2変形例では、第3中間画像情報PRM3の生成手法並びに表示手法が異なるだけで、表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれの構成要素は、第2実施例と同様である。このため、ここでの表示制御装置1等の説明は省略する。 In the second modification, only the generation method and the display method of the third intermediate image information PRM3 are different, and the respective components of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program are different from those of the second embodiment. The same is true. Therefore, the description of the display control device 1 and the like will be omitted here.

以上説明したように、第2変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、第2実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれにより得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。 As described above, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second modification, the display control device 1, the display control system 100, and the display control method according to the second embodiment are used. , It is possible to obtain the same effects as those obtained by each of the programs.

また、第2変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、図12に示されるように、中間画像情報生成部44により第3中間画像情報PRM3が生成され、この第3中間画像情報PRM3が表示装置30に表示される。このため、第1画像情報PR1から第2画像情報PR2への切替えの際に、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2及び中間画像情報PRMを含む広範囲において撮像された第3中間画像情報PRM3が表示装置30に表示されるので、切替え方向をより一層把握し易くすることができる。 Further, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the second modification, the intermediate image information generation unit 44 generates the third intermediate image information PRM3 as shown in FIG. Then, the third intermediate image information PRM3 is displayed on the display device 30. Therefore, when switching from the first image information PR1 to the second image information PR2, the third intermediate image information PRM3 captured in a wide range including the first image information PR1, the second image information PR2, and the intermediate image information PRM. Is displayed on the display device 30, so that the switching direction can be more easily grasped.

(第3変形例)
図13を用いて、第2実施例の第3変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法及びプログラムについて説明する。
(Third modification example)
The display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the third modification of the second embodiment will be described with reference to FIG.

第3変形例に係る表示制御装置1及び表示制御システム100では、図13に示されるように、中間画像情報生成部44は、第3中間画像情報PRM3と、第4中間画像情報PRM4と、第5中間画像情報PRM5とを生成する。第1画像情報PR1から第2画像情報PR2へ切替えるときに、中間画像情報生成部44では、表示装置30に第4中間画像情報PRM4、第3中間画像情報PRM3、第5中間画像情報PRM5のそれぞれを順次表示させる。 In the display control device 1 and the display control system 100 according to the third modification, as shown in FIG. 13, the intermediate image information generation unit 44 includes the third intermediate image information PRM3, the fourth intermediate image information PRM4, and the third intermediate image information PRM4. 5 Intermediate image information PRM5 is generated. When switching from the first image information PR1 to the second image information PR2, the intermediate image information generation unit 44 displays the display device 30 with the fourth intermediate image information PRM4, the third intermediate image information PRM3, and the fifth intermediate image information PRM5, respectively. Are displayed in sequence.

第3中間画像情報PRM3は、前述の図12に示される第2変形例に係る第3中間画像情報PRM3と同一である。
第4中間画像情報PRM4は、第1画像情報PR1に第3領域の第3画像情報の一部を徐々に含んで、更に第3中間画像情報PRM3の一歩手前まで第2画像情報PR2の一部も徐々に含んで生成される複数の中間画像情報PRM41〜PRM4nにより形成される。つまり、第4中間画像情報PRM4は、第1画像情報PR1から第3中間画像情報PRM3に至るまでに段階的に拡張された中間画像情報として生成される。
逆に、第5中間画像情報PRM5は、第3中間画像情報PRM3から第2画像情報PR2の一歩手前まで、第1画像情報PR1の一部、第3画像情報の一部のそれぞれを徐々に外して生成される複数の中間画像情報PRM51〜PRM5nにより形成される。つまり、第5中間画像情報PRM5は、第3中間画像情報PRM3から第2画像情報PR2に至るまでに段階的に縮小された中間画像情報として生成される。
The third intermediate image information PRM3 is the same as the third intermediate image information PRM3 according to the second modification shown in FIG. 12 described above.
The fourth intermediate image information PRM4 gradually includes a part of the third image information in the third region in the first image information PR1, and further, a part of the second image information PR2 up to one step before the third intermediate image information PRM3. Is formed by a plurality of intermediate image information PRM41 to PRM4n that are gradually included and generated. That is, the fourth intermediate image information PRM4 is generated as intermediate image information that is gradually expanded from the first image information PR1 to the third intermediate image information PRM3.
On the contrary, the fifth intermediate image information PRM5 gradually removes a part of the first image information PR1 and a part of the third image information from the third intermediate image information PRM3 to just before the second image information PR2. It is formed by a plurality of intermediate image information PRM511 to PRM5n generated. That is, the fifth intermediate image information PRM5 is generated as intermediate image information that is gradually reduced from the third intermediate image information PRM3 to the second image information PR2.

第3変形例では、中間画像情報PRMの表示手法が異なるだけで、表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれの構成要素は、第2実施例と同様であるので、ここでの説明を省略する。 In the third modification, the components of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program are the same as those in the second embodiment except that the display method of the intermediate image information PRM is different. The description here will be omitted.

以上説明したように、第3変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、第2実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれにより得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。 As described above, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the third modification, the display control device 1, the display control system 100, and the display control method according to the second embodiment are used. , It is possible to obtain the same effects as those obtained by each of the programs.

また、第3変形例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、図13に示されるように、中間画像情報生成部44により複数の第3中間画像情報PRM3、第4中間画像情報PRM4、第5中間画像情報PRM5のそれぞれが生成される。この第3中間画像情報PRM3〜第5中間画像情報PRM5は中間画像情報生成部44により表示装置30に表示される。加えて、第4中間画像情報PRM4は、第1画像情報PR1から第3中間画像情報PRM3へ至るまで段階的に拡大され、その後に第3中間画像情報PRM3から第2画像情報PR2に収束するまで段階的に縮小される。このため、第1画像情報PR1から第2画像情報PR2への切替えの際に、第4中間画像情報PRM4、第3中間画像情報PRM3、第5中間画像情報PRM5が切替え方向へ流れるように表示され、かつ、拡大縮小によりインパクトのある第3中間画像情報PRM3とされるので、切替え方向をより一層把握し易くすることができる。 Further, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the third modification, as shown in FIG. 13, a plurality of third intermediate image information PRM3s are generated by the intermediate image information generation unit 44. , The fourth intermediate image information PRM4, and the fifth intermediate image information PRM5 are generated. The third intermediate image information PRM3 to the fifth intermediate image information PRM5 are displayed on the display device 30 by the intermediate image information generation unit 44. In addition, the fourth intermediate image information PRM4 is gradually expanded from the first image information PR1 to the third intermediate image information PRM3, and then converges from the third intermediate image information PRM3 to the second image information PR2. It will be reduced in stages. Therefore, when switching from the first image information PR1 to the second image information PR2, the fourth intermediate image information PRM4, the third intermediate image information PRM3, and the fifth intermediate image information PRM5 are displayed so as to flow in the switching direction. In addition, since the third intermediate image information PRM3 has an impact due to enlargement / reduction, it is possible to make it easier to grasp the switching direction.

[第3実施例]
図14を用いて、本発明の第3実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法及びプログラムについて説明する。
本実施例に係る表示制御装置1の識別情報生成部43(図2及び図8参照)では、図14(A)に示されるように、識別情報IM(1)が生成され、識別情報IM(1)は表示装置30に表示される。識別情報IM(1)は、第1画像情報PR1に対して第2画像情報PR2の位置関係を表すマークの情報である。本実施例では、識別情報IM(1)は、車両(自車両)Vmの周囲の車両後方を表す「車両の図形」と、第2画像情報PR2の第1画像情報PR1に対する位置関係を表す「方向を示す図形」とを上下に組み合わせて形成されている。識別情報IM(1)は、通常走行時の第1画像情報PR1が表示装置30に表示される際に、第1画像情報PR1に重複させて表示されている。
[Third Example]
The display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the third embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
In the identification information generation unit 43 (see FIGS. 2 and 8) of the display control device 1 according to the present embodiment, the identification information IM (1) is generated as shown in FIG. 14 (A), and the identification information IM (see FIG. 1) is displayed on the display device 30. The identification information IM (1) is information of a mark representing the positional relationship of the second image information PR2 with respect to the first image information PR1. In this embodiment, the identification information IM (1) represents a "vehicle figure" representing the rear of the vehicle around the vehicle (own vehicle) Vm and a "positional relationship of the second image information PR2 with respect to the first image information PR1". It is formed by combining "a figure indicating a direction" up and down. The identification information IM (1) is displayed overlapping with the first image information PR1 when the first image information PR1 during normal driving is displayed on the display device 30.

前述の図7(B)に示される第2画像情報PR2の表示では、図14(B)に示されるように、「方向を示す図形」が左側に変形した識別情報IM(2)が識別情報生成部43により生成され、識別情報IM(2)が第1画像情報PR1に重複させて表示される。なお、識別情報IM(2)は、第1画像情報PR1に必ずしも重複させて表示させる必要はなく、第2画像情報PR2に重複させて表示させてもよい。
また、車両Vmの周囲の後右側方から他車両等が接近する際には、図14(C)に示されるように、「方向を示す図形」が右側に変形した識別情報IM(3)が識別情報生成部43により生成される。図示を省略するが、識別情報IM(3)は第1画像情報PR1に重複させて表示される。
さらに、前述の図3(B)に示される第2画像情報PR2の表示では、図14(D)に示されるように、「方向を示す図形」の底辺が拡大して変形された識別情報IM(4)が識別情報生成部43により生成される。図示を省略するが、識別情報IM(4)は第1画像情報PR1に重複させて表示される。
In the display of the second image information PR2 shown in FIG. 7 (B) described above, as shown in FIG. 14 (B), the identification information IM (2) in which the "figure indicating the direction" is transformed to the left is the identification information. It is generated by the generation unit 43, and the identification information IM (2) is displayed overlapping with the first image information PR1. The identification information IM (2) does not necessarily have to be duplicated and displayed on the first image information PR1, and may be duplicated and displayed on the second image information PR2.
Further, when another vehicle or the like approaches from the rear right side around the vehicle Vm, the identification information IM (3) in which the "figure indicating the direction" is transformed to the right side is displayed as shown in FIG. 14 (C). It is generated by the identification information generation unit 43. Although not shown, the identification information IM (3) is displayed overlapping with the first image information PR1.
Further, in the display of the second image information PR2 shown in FIG. 3 (B) described above, as shown in FIG. 14 (D), the identification information IM in which the base of the "figure indicating the direction" is enlarged and deformed. (4) is generated by the identification information generation unit 43. Although not shown, the identification information IM (4) is displayed overlapping with the first image information PR1.

第3実施例では、識別情報IM(1)〜IM(4)の形態が異なるだけで、表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれの構成要素は、第1実施例又は第2実施例と同様であるので、ここでの説明を省略する。 In the third embodiment, only the forms of the identification information IM (1) to IM (4) are different, and each component of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program is the first embodiment. Or, since it is the same as the second embodiment, the description here will be omitted.

以上説明したように、第3実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれでは、第1実施例又は第2実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれにより得られる作用効果と同様の作用効果を得ることができる。 As described above, in each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the third embodiment, the display control device 1 and the display control system according to the first embodiment or the second embodiment It is possible to obtain the same effects as those obtained by each of the 100, the display control method, and the program.

[第4実施例]
図15を用いて、本発明の第4実施例に係る表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれについて説明する。
図15に示されるように、第4実施例に係る表示制御装置1及び表示制御システム100では、所定のフレームレートにおいて生成された複数フレームの画像情報PR(1)、PR(2)、…PR(n−1)、PR(n)のそれぞれにより画像情報PRが生成される。そして、画像情報PRの異なるフレームの画像情報、ここでは画像情報PR(1)、PR(2)のそれぞれの領域の一部である第1領域に対応して第1画像情報PR1が生成される。また、画像情報PR(3)〜PR(n)のそれぞれの領域の一部である第2領域に対応して第2画像情報PR2が生成される。
[Fourth Example]
Each of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program according to the fourth embodiment of the present invention will be described with reference to FIG.
As shown in FIG. 15, in the display control device 1 and the display control system 100 according to the fourth embodiment, a plurality of frames of image information PR (1), PR (2), ... PR generated at a predetermined frame rate. Image information PR is generated by each of (n-1) and PR (n). Then, the first image information PR1 is generated corresponding to the image information of different frames of the image information PR, here, the first region which is a part of each region of the image information PR (1) and PR (2). .. Further, the second image information PR2 is generated corresponding to the second region which is a part of each region of the image information PR (3) to PR (n).

第4実施例では、複数フレームにより生成された画像情報PRが使用される点が異なるだけで、表示制御装置1、表示制御システム100、表示制御方法、プログラムのそれぞれの構成要素は、第1実施例又は第2実施例と同様である。このため、ここでの説明は省略する。 In the fourth embodiment, the components of the display control device 1, the display control system 100, the display control method, and the program are the first embodiment, except that the image information PR generated by the plurality of frames is used. It is the same as the example or the second embodiment. Therefore, the description here will be omitted.

本実施例に係る表示制御装置1では、画像情報PRが複数フレームの画像情報PR(1)〜PR(n)により生成され、この画像情報PRのすべてが第2記憶部8(図2参照)に記憶される。仮に、画像情報PR(1)、PR(2)のそれぞれから第1画像情報PR1が生成され、画像情報PR(3)〜PR(n)のそれぞれから第2画像情報PR2が生成される。このような場合でも、第1画像情報PR1と第2画像情報PR2との生成が画像情報PRの異なるフレームに跨がったとしても、画像情報PRの使用効率に影響を及ぼすことがない。
また、第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれの生成に時間差があったとしても、所定のフレームレートが例えば30 FPSに設定された場合には、運転者はフレーム差を認識することが難しい。このため、画像情報PRの実質的に同一のフレームにおいて第1画像情報PR1、第2画像情報PR2のそれぞれが生成されたものと見なすことができる。
In the display control device 1 according to the present embodiment, the image information PR is generated by the image information PRs (1) to PR (n) of a plurality of frames, and all of the image information PRs are the second storage unit 8 (see FIG. 2). Is remembered in. Temporarily, the first image information PR1 is generated from each of the image information PR (1) and PR (2), and the second image information PR2 is generated from each of the image information PR (3) to PR (n). Even in such a case, even if the generation of the first image information PR1 and the second image information PR2 spans different frames of the image information PR, the usage efficiency of the image information PR is not affected.
Further, even if there is a time difference in the generation of the first image information PR1 and the second image information PR2, the driver recognizes the frame difference when the predetermined frame rate is set to, for example, 30 FPS. Is difficult. Therefore, it can be considered that the first image information PR1 and the second image information PR2 are generated in substantially the same frame of the image information PR.

[その他の実施例]
本発明は、上記実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々変形可能である。
例えば、上記実施例では、表示制御システムに視線センサ及び判定部を含んで表示切替部が構成されている。表示制御装置及び表示制御システムは、第2画像情報に重複させて「undo(元に戻す)ボタン」を表示装置に表示させる構成としてもよい。この場合、表示装置の表示部はタッチパネルにより構成され、表示部に表示される「undoボタン」に運転者がタッチすれば、表示装置において第2画像情報の表示から第1画像情報の表示に切替えることができる。
また、上記実施例では、撮像装置が4つのカメラを備えて構成されている。表示制御システムは、リアカメラ、或いはフロントカメラ及びリアカメラを備えて撮像装置を構成し、撮像装置から伝送される画像情報に基づいて第1画像情報、第2画像情報のそれぞれを生成する構成としてもよい。
さらに、上記実施例では、撮像装置が広角カメラにより構成されている。この広角カメラには、360度の範囲において撮像することができるパノラマカメラが含まれる。
[Other Examples]
The present invention is not limited to the above examples, and can be variously modified without departing from the gist thereof.
For example, in the above embodiment, the display control system includes a line-of-sight sensor and a determination unit to form a display switching unit. The display control device and the display control system may be configured to display the "undo button" on the display device by duplicating the second image information. In this case, the display unit of the display device is composed of a touch panel, and when the driver touches the "undo button" displayed on the display unit, the display device switches from the display of the second image information to the display of the first image information. be able to.
Further, in the above embodiment, the imaging device is configured to include four cameras. The display control system includes a rear camera, or a front camera and a rear camera to form an image pickup device, and generates first image information and second image information based on the image information transmitted from the image pickup device. May be good.
Further, in the above embodiment, the imaging device is configured by a wide-angle camera. This wide-angle camera includes a panoramic camera that can capture images in a 360-degree range.

1 表示制御装置
2、9 インターフェイス
3 画像情報取得部(取得部)
4 画像情報生成部
41 第1画像情報生成部
42 第2画像情報生成部
43 識別情報生成部
44 中間画像情報生成部
5 判定部
6 中央演算処理ユニット
7 第1記憶部
8 第2記憶部
10 撮像装置
15 画像認識部
16 接近センサ
17 視線センサ
18 表示切替部(表示切替手段)
30 表示装置
100 表示制御システム
Vm 車両
PF、PR、PWR、PWL 画像情報
PF1、PR1 第1画像情報
PF2、PR2 第2画像情報
IM、IM(1)〜IM(4) 識別情報
PRM、PRM1〜PRM5 中間画像情報
1 Display control device 2, 9 Interface 3 Image information acquisition unit (acquisition unit)
4 Image information generation unit 41 1st image information generation unit 42 2nd image information generation unit 43 Identification information generation unit 44 Intermediate image information generation unit 5 Judgment unit 6 Central arithmetic processing unit 7 1st storage unit 8 2nd storage unit 10 Imaging Device 15 Image recognition unit 16 Approach sensor 17 Line-of-sight sensor 18 Display switching unit (display switching means)
30 Display device 100 Display control system Vm Vehicle PF, PR, PWR, PWL Image information PF1, PR1 First image information PF2, PR2 Second image information IM, IM (1) to IM (4) Identification information PRM, PRM1 to PRM5 Intermediate image information

Claims (14)

車両の周囲が撮像された画像情報を取得する取得部と、
前記画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する第1画像情報生成部と、
前記画像情報の領域の一部であって前記第1領域とは異なる第2領域に対応し、前記表示装置に表示させる第2画像情報を生成する第2画像情報生成部と、
前記第1画像情報と前記第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、前記表示装置に表示させる識別情報生成部と、
を備えている表示制御装置。
An acquisition unit that acquires image information that captures the surroundings of the vehicle,
A first image information generation unit that corresponds to a first area that is a part of the image information area and generates the first image information to be displayed on the display device.
A second image information generation unit that is a part of the image information area and corresponds to a second area different from the first area and generates a second image information to be displayed on the display device.
An identification information generation unit that generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information and displays it on the display device.
Display control unit equipped with.
前記第2領域は、前記第1領域の少なくとも一部を含む
請求項1に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 1, wherein the second region includes at least a part of the first region.
前記第2領域は、前記第1領域を含まない
請求項1に記載の表示制御装置。
The display control device according to claim 1, wherein the second region does not include the first region.
前記第1画像情報の表示と前記第2画像情報の表示との切替えにおいて、前記第1画像情報の表示と前記第2画像情報の表示との間に表示装置に表示させる中間画像情報を生成する中間画像生成部を更に備え、
前記中間画像情報には、前記画像情報の領域のうち前記第1領域と前記第2領域との間に位置する第3領域に対応する第3画像情報が含まれる
請求項1又は請求項2に記載の表示制御装置。
In switching between the display of the first image information and the display of the second image information, intermediate image information to be displayed on the display device is generated between the display of the first image information and the display of the second image information. Further equipped with an intermediate image generator
According to claim 1 or 2, the intermediate image information includes a third image information corresponding to a third region located between the first region and the second region of the image information region. The display control device described.
前記第2画像情報の表示から前記第1画像情報の表示に切替える表示切替手段を更に備えている
請求項1〜請求項4のいずれか1項に記載の表示制御装置。
The display control device according to any one of claims 1 to 4, further comprising a display switching means for switching from the display of the second image information to the display of the first image information.
前記第1領域に対する前記第2領域の配置方向に一致させて、前記第1画像情報に対して前記第2画像情報が前記表示装置に表示される
請求項1又は請求項3に記載の表示制御装置。
The display control according to claim 1 or 3, wherein the second image information is displayed on the display device with respect to the first image information so as to match the arrangement direction of the second region with respect to the first region. apparatus.
前記識別情報は、前記表示装置に表示される前記第1画像情報に相当する領域を強調するマーク、又は前記第1画像情報に対して前記第2画像情報の位置関係を表すマークの情報とされる
請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の表示制御装置。
The identification information is information on a mark that emphasizes a region corresponding to the first image information displayed on the display device, or a mark that represents the positional relationship of the second image information with respect to the first image information. The display control device according to any one of claims 1 to 6.
前記画像情報、前記第1画像情報、前記第2画像情報及び前記識別情報を記憶する記憶部を更に備えている請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の表示制御装置。 The display control device according to any one of claims 1 to 7, further comprising a storage unit for storing the image information, the first image information, the second image information, and the identification information. 少なくとも前記画像情報を記憶する記憶部を更に備え、
前記記憶部に記憶された前記画像情報において前記第1画像情報、前記第2画像情報のそれぞれが特定可能とされている請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の表示制御装置。
Further provided with at least a storage unit for storing the image information,
The display control device according to any one of claims 1 to 7, wherein each of the first image information and the second image information can be specified in the image information stored in the storage unit.
前記表示装置に表示される前記第1画像情報及び前記第2画像情報を記憶する記憶部を更に備えている
請求項1〜請求項7のいずれか1項に記載の表示制御装置。
The display control device according to any one of claims 1 to 7, further comprising a storage unit for storing the first image information and the second image information displayed on the display device.
前記画像情報は、所定のフレームレートにおいて複数生成され、
前記第1画像情報、前記第2画像情報のそれぞれは、前記画像情報の同一のフレーム又は異なるフレームにおける前記第1領域、前記第2領域の各々に対応して生成される
請求項1〜請求項10のいずれか1項に記載の表示制御装置。
A plurality of the image information is generated at a predetermined frame rate,
Claims 1 to each of the first image information and the second image information are generated corresponding to each of the first region and the second region in the same frame or different frames of the image information. The display control device according to any one of 10.
車両の周囲の一部が撮像された第1画像情報、前記車両の周囲の一部が撮像された前記第1画像情報とは異なる第2画像情報のそれぞれを取得する取得部と、
前記第1画像情報と前記第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、前記第1画像情報が表示される表示装置に前記第2画像情報を表示するときに、前記表示装置に前記識別情報を表示させる識別情報生成部と、
を備えている表示制御装置。
An acquisition unit that acquires each of a first image information in which a part of the periphery of the vehicle is imaged, and a second image information different from the first image information in which a part of the periphery of the vehicle is imaged.
When the identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information is generated and the second image information is displayed on the display device on which the first image information is displayed, the display device An identification information generation unit that displays the identification information on the
Display control unit equipped with.
車両の周囲が撮像された画像情報を取得する工程と、
前記画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する工程と、
前記画像情報の領域の一部であって前記第1領域とは異なる第2領域に対応し、前記表示装置に表示させる第2画像情報を生成する工程と、
前記第1画像情報と前記第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、前記表示装置に表示させる工程と、
を備えている表示制御方法。
The process of acquiring image information of the surroundings of the vehicle and
A step of generating the first image information to be displayed on the display device corresponding to the first area which is a part of the image information area, and
A step of generating a second image information to be displayed on the display device, which corresponds to a second area that is a part of the image information area and is different from the first area.
A step of generating identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information and displaying it on the display device.
Display control method equipped with.
取得部と、第1画像情報生成部と、第2画像情報生成部と、識別情報生成部とを備える表示制御装置の表示制御方法をコンピュータに実行させるためのプログラムであって、
前記取得部が、車両の周囲が撮像された画像情報を取得する工程と、
前記第1画像情報生成部が、前記画像情報の領域の一部である第1領域に対応し、表示装置に表示させる第1画像情報を生成する工程と、
前記第2画像情報生成部が、前記画像情報の領域の一部であって前記第1領域とは異なる第2領域に対応し、前記表示装置に表示させる第2画像情報を生成する工程と、
前記識別情報生成部が、前記第1画像情報と前記第2画像情報との位置関係を識別させる識別情報を生成し、前記表示装置に表示させる工程と、
を備えているプログラム。

A program for causing a computer to execute a display control method of a display control device including an acquisition unit, a first image information generation unit, a second image information generation unit, and an identification information generation unit.
The step of acquiring the image information in which the surroundings of the vehicle are captured by the acquisition unit, and
A step of generating the first image information to be displayed on the display device by the first image information generation unit corresponding to the first area which is a part of the image information area.
A step of generating a second image information to be displayed on the display device by the second image information generation unit corresponding to a second area which is a part of the image information area and different from the first area.
A step in which the identification information generation unit generates identification information for identifying the positional relationship between the first image information and the second image information and displays it on the display device.
A program that features.

JP2019071346A 2019-04-03 2019-04-03 Display control device, display control method and program Pending JP2020170341A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019071346A JP2020170341A (en) 2019-04-03 2019-04-03 Display control device, display control method and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019071346A JP2020170341A (en) 2019-04-03 2019-04-03 Display control device, display control method and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020170341A true JP2020170341A (en) 2020-10-15

Family

ID=72746140

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019071346A Pending JP2020170341A (en) 2019-04-03 2019-04-03 Display control device, display control method and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020170341A (en)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212658A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Sumitomo Electric Ind Ltd System and method for image display and image processor
JP2011205514A (en) * 2010-03-26 2011-10-13 Aisin Seiki Co Ltd Vehicle periphery monitoring device
JP2012222776A (en) * 2011-04-14 2012-11-12 Isuzu Motors Ltd Image processing apparatus, image processing method, and driving support system
JP2016220011A (en) * 2015-05-20 2016-12-22 株式会社デンソー Image processing apparatus, electronic mirror system, and image processing method
JP2017117120A (en) * 2015-12-22 2017-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 Driving support device, driving support method, and driving support program

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004212658A (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Sumitomo Electric Ind Ltd System and method for image display and image processor
JP2011205514A (en) * 2010-03-26 2011-10-13 Aisin Seiki Co Ltd Vehicle periphery monitoring device
JP2012222776A (en) * 2011-04-14 2012-11-12 Isuzu Motors Ltd Image processing apparatus, image processing method, and driving support system
JP2016220011A (en) * 2015-05-20 2016-12-22 株式会社デンソー Image processing apparatus, electronic mirror system, and image processing method
JP2017117120A (en) * 2015-12-22 2017-06-29 パナソニックIpマネジメント株式会社 Driving support device, driving support method, and driving support program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4907883B2 (en) Vehicle periphery image display device and vehicle periphery image display method
JP4807104B2 (en) Vehicle surrounding monitoring system and image display method
JP5099451B2 (en) Vehicle periphery confirmation device
JP5436086B2 (en) Vehicle periphery image display device and vehicle periphery image display method
EP2464113B1 (en) Vehicle peripheral image generation device
JP4969269B2 (en) Image processing device
WO2007015446A1 (en) Device for monitoring around vehicle and method for monitoring around vehicle
JP5093611B2 (en) Vehicle periphery confirmation device
WO2018159017A1 (en) Vehicle display control device, vehicle display system, vehicle display control method and program
JP6730613B2 (en) Overhead video generation device, overhead video generation system, overhead video generation method and program
JP2006044596A (en) Display device for vehicle
JP7006460B2 (en) Vehicle display control device, vehicle display system, vehicle display control method, and program
JP2011155651A (en) Apparatus and method for displaying vehicle perimeter image
JP5861449B2 (en) Obstacle alarm device
JP7121120B2 (en) vehicle controller
JP5584561B2 (en) Image processing apparatus, image display system, and image display method
KR20180094717A (en) Driving assistance apparatus using avm
JP2007088577A (en) Vehicle surrounding image processing system
JP2007329611A (en) Vehicle perimeter monitoring apparatus, vehicle perimeter monitoring system, and vehicle perimeter monitoring method
JP2012166689A (en) Driving assistance apparatus
JP2020170341A (en) Display control device, display control method and program
JP2022049711A (en) Vehicular control device and method
JP7293990B2 (en) Vehicle display control device, vehicle display control method, and program
JP4799236B2 (en) In-vehicle display system
JP5436056B2 (en) Obstacle detection device and obstacle detection method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220316

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20230408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230926

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240319