JP2020154180A - Information processing device, information processing method and information processing program - Google Patents
Information processing device, information processing method and information processing program Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020154180A JP2020154180A JP2019053890A JP2019053890A JP2020154180A JP 2020154180 A JP2020154180 A JP 2020154180A JP 2019053890 A JP2019053890 A JP 2019053890A JP 2019053890 A JP2019053890 A JP 2019053890A JP 2020154180 A JP2020154180 A JP 2020154180A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- information
- user
- genome
- information processing
- genomic
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムに関する。 The present invention relates to an information processing device, an information processing method, and an information processing program.
従来、入力される音声の話者を特定する情報処理装置が知られている。かかる情報処理装置では、話者の音声入力の特徴パラメータを予め機械学習により学習することでゲノムモデルを生成し、音声をゲノムモデルに入力して音声特徴を推定することで話者を特定する技術がある(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, an information processing device for identifying a speaker of input voice is known. In such an information processing device, a technology for identifying a speaker by generating a genome model by learning the characteristic parameters of a speaker's voice input in advance by machine learning and inputting voice into the genome model to estimate the voice characteristics. (See, for example, Patent Document 1).
しかしながら、従来技術は、サービスの質を向上させる点で改善の余地があった。 However, the prior art has room for improvement in improving the quality of service.
本願は、上記に鑑みてなされたものであって、サービスの質を向上させることができる情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを提供することを目的とする。 The present application has been made in view of the above, and an object of the present application is to provide an information processing device, an information processing method, and an information processing program capable of improving the quality of service.
本願に係る情報処理装置は、取得部と、推定部とを備える。前記取得部は、ユーザの音声情報を取得する。前記推定部は、前記取得部によって取得された前記音声情報に基づいて、前記ユーザのゲノム特徴を示すゲノム情報を推定する。 The information processing apparatus according to the present application includes an acquisition unit and an estimation unit. The acquisition unit acquires the voice information of the user. The estimation unit estimates genomic information indicating the genomic characteristics of the user based on the voice information acquired by the acquisition unit.
実施形態の一態様によれば、サービスの質を向上させることができるという効果を奏する。 According to one aspect of the embodiment, there is an effect that the quality of service can be improved.
以下に、本願に係る情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムを実施するための形態(以下、「実施形態」と記載する)について図面を参照しつつ詳細に説明する。なお、この実施形態により本願に係る情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラムが限定されるものではない。また、以下の各実施形態において同一の部位には同一の符号を付し、重複する説明は省略される。 Hereinafter, the information processing apparatus, the information processing method, and the mode for implementing the information processing program according to the present application (hereinafter, referred to as “the embodiment”) will be described in detail with reference to the drawings. The information processing device, information processing method, and information processing program according to the present application are not limited by this embodiment. Further, in each of the following embodiments, the same parts are designated by the same reference numerals, and duplicate description is omitted.
まず、図1を用いて、実施形態に係る情報処理プログラムにより実現される情報処理の一例について説明する。図1は、実施形態に係る情報処理の一例を示す図である。図1では、例えば、ゲノム情報が未知のユーザ(以下、対象ユーザと記載する)のゲノム特徴を示すゲノム情報を推定する情報処理方法を情報処理装置が実行する場合について説明する。 First, an example of information processing realized by the information processing program according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a diagram showing an example of information processing according to an embodiment. FIG. 1 describes, for example, a case where an information processing apparatus executes an information processing method for estimating genomic information indicating genomic characteristics of a user whose genomic information is unknown (hereinafter referred to as a target user).
なお、図1に示す情報処理では、事前に、教師ユーザのゲノム情報および音声情報に基づいて、対象ユーザのゲノム情報を推定するためのゲノムモデルを生成するモデル生成処理が実行される。 In the information processing shown in FIG. 1, a model generation process for generating a genome model for estimating the genome information of the target user is executed in advance based on the genome information and the voice information of the teacher user.
まず、モデル生成処理までの一連の処理について説明する。具体的には、図1に示すように、まず、教師ユーザは、解析機関に対して遺伝解析の解析依頼を行う(S1)。例えば、教師ユーザは、解析依頼時に、唾液や血液等を解析機関へ提供する。 First, a series of processes up to the model generation process will be described. Specifically, as shown in FIG. 1, the teacher user first requests an analysis institution to analyze genetic analysis (S1). For example, the teacher user provides saliva, blood, etc. to the analysis institution at the time of requesting analysis.
つづいて、解析機関は、教師ユーザから採取した唾液や血液等により遺伝解析を行う(S2)。そして、実施形態に係る情報処理装置は、解析機関から遺伝解析の結果として、教師ユーザのゲノム情報を取得する(S3)。 Subsequently, the analysis institution performs genetic analysis using saliva, blood, etc. collected from the teacher user (S2). Then, the information processing apparatus according to the embodiment acquires the genomic information of the teacher user as a result of the genetic analysis from the analysis institution (S3).
ゲノム情報には、例えば、ユーザの健康リスクに関する情報や、ユーザの体質、身体的特徴に関する情報等が含まれる。なお、ゲノム情報には、例えば、ユーザの塩基配列やアミノ酸配列等の遺伝暗号に関する情報が含まれてもよい。 The genomic information includes, for example, information on the health risk of the user, information on the constitution and physical characteristics of the user, and the like. The genomic information may include, for example, information related to the genetic code such as a user's base sequence or amino acid sequence.
なお、情報処理装置は、解析機関からゲノム情報を取得する場合に限らず、ユーザから直接唾液や血液を採取して、遺伝解析を行い、ゲノム情報を取得したり、ユーザがすでに保有しているゲノム情報をユーザから解析機関を経ずに直接取得してもよい。 The information processing device is not limited to acquiring genomic information from an analysis institution, but collects saliva or blood directly from the user, performs genetic analysis, acquires genomic information, or is already possessed by the user. Genome information may be obtained directly from the user without going through an analysis institution.
つづいて、実施形態に係る情報処理装置は、教師ユーザの音声特徴を示す音声情報を取得する(S4)。音声情報は、マイク等により入力された音声を解析した解析結果、例えば、音声の周波数特性等の音響特徴や音素の配列に関する言語特徴等を含む情報である。なお、音声情報は、マイク等により集音された音声そのものであってもよい。 Subsequently, the information processing device according to the embodiment acquires voice information indicating the voice characteristics of the teacher user (S4). The voice information is information including an analysis result obtained by analyzing a voice input by a microphone or the like, for example, an acoustic feature such as a frequency characteristic of the voice and a language feature related to an arrangement of phonemes. The voice information may be the voice itself collected by a microphone or the like.
なお、図1では、一の教師ユーザからゲノム情報および音声情報を取得する場合を示しているが、複数の教師ユーザからゲノム情報および音声情報を取得することが好ましい。これにより、後段のモデル生成処理により生成されるモデルの精度を高めることができる。 Although FIG. 1 shows a case where genome information and voice information are acquired from one teacher user, it is preferable to acquire genome information and voice information from a plurality of teacher users. As a result, the accuracy of the model generated by the model generation process in the subsequent stage can be improved.
つづいて、実施形態に係る情報処理装置は、取得したゲノム情報および音声情報を用いてモデル生成処理を実行し、ゲノム情報を推定するためのモデル(以下、ゲノムモデルと記載する)を生成する(S5)。 Subsequently, the information processing apparatus according to the embodiment executes a model generation process using the acquired genome information and voice information, and generates a model for estimating the genome information (hereinafter, referred to as a genome model) (hereinafter referred to as a genome model). S5).
具体的には、実施形態に係る情報処理装置は、教師ユーザのゲノム情報を教師とし、教師ユーザの音声情報を素性とする機械学習によって、ゲノム特徴に関する指標を出力するゲノムモデルを生成するモデル生成処理を実行する。 Specifically, the information processing apparatus according to the embodiment generates a model that generates a genome model that outputs an index related to genome features by machine learning that uses the teacher user's genomic information as a teacher and the teacher user's voice information as a base. Execute the process.
次に、対象ユーザのゲノム情報を推定する一連の処理について説明する。具体的には、まず、情報処理装置は、対象ユーザの音声情報を取得する(S6)。 Next, a series of processes for estimating the genomic information of the target user will be described. Specifically, first, the information processing device acquires the voice information of the target user (S6).
つづいて、実施形態に係る情報処理装置は、対象ユーザの音声情報に基づいて、対象ユーザのゲノム情報を推定する推定処理を実行する(S7)。具体的には、実施形態に係る情報処理装置は、取得した音声情報をゲノムモデルに入力して、モデルから出力された指標に基づいて対象ユーザのゲノム情報を推定する。 Subsequently, the information processing apparatus according to the embodiment executes an estimation process for estimating the genomic information of the target user based on the voice information of the target user (S7). Specifically, the information processing apparatus according to the embodiment inputs the acquired voice information into the genome model, and estimates the genome information of the target user based on the index output from the model.
なお、実施形態に係る情報処理装置は、推定処理により推定したゲノム情報に基づいて、グループ認証を行うことができるが、かかる点については、図6で後述する。 The information processing apparatus according to the embodiment can perform group authentication based on the genomic information estimated by the estimation process, and this point will be described later in FIG.
このように、実施形態に係る情報処理装置は、音声情報に基づいてユーザのゲノム情報を推定することで、ゲノム情報に基づいてサービスを提供できるため、ユーザにとって有用なサービスを提供できる。従って、実施形態に係る情報処理装置によれば、サービスの質を向上させることができる。 As described above, the information processing apparatus according to the embodiment can provide a service based on the genomic information by estimating the user's genomic information based on the voice information, and thus can provide a useful service for the user. Therefore, according to the information processing apparatus according to the embodiment, the quality of service can be improved.
次に、図2を用いて、実施形態に係る情報処理システムのシステム構成について説明する。図2は、実施形態に係る情報処理システムの構成を示す図である。 Next, the system configuration of the information processing system according to the embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a diagram showing a configuration of an information processing system according to an embodiment.
図2に示すように、実施形態に係る情報処理システムSは、情報処理装置1と、複数の端末装置10−1〜10−nと、機関端末100とを備える。これら情報処理装置1、複数の端末装置10−1〜10−nおよび機関端末100は、ネットワークNを介して有線または無線により互いに通信可能に接続される。ネットワークNは、例えば、LAN(Local Area Network)や、インターネットなどのWAN(Wide Area Network)である。端末装置10−1〜10−nは、ユーザU−1〜U−nによって操作される。
As shown in FIG. 2, the information processing system S according to the embodiment includes an
以下においては、端末装置10−1〜10−nの各々を区別せずに示す場合、端末装置10と記載し、ユーザU−1〜U−nの各々を区別せずに示す場合、ユーザUと記載する。また、ユーザUには、上記した教師ユーザおよび対象ユーザが含まれる。
In the following, when each of the terminal devices 10-1 to 10-n is shown without distinction, it is described as the
端末装置10は、ユーザUの端末装置であり、スマートフォン、タブレット型端末、PDA(Personal Digital Assistant)、パーソナルコンピュータなどのスマートデバイス(通信端末)である。端末装置10は、ブラウザや、各種のアプリケーション等が実行可能である。
The
端末装置10は、ブラウザやアプリケーションから、機関端末100にネットワークNを介してアクセスして、遺伝解析の解析依頼を行う。また、端末装置10は、例えば、マイク等を備え、ユーザUが発する音声を集音し、音声情報として情報処理装置1へ送信することができる。
The
機関端末100は、遺伝解析を行う解析機関が所有する端末装置である。機関端末100は、ネットワークNを介して、端末装置10からユーザUの解析依頼を受け付けたり、遺伝解析の結果であるゲノム情報を情報処理装置1へ送信したりする。
The
なお、図2では、端末装置10および情報処理装置1を別体で構成する場合を示したが、例えば、端末装置10および情報処理装置1を一体で構成し、情報処理装置1の各処理を端末装置10が実行してもよい。
Although FIG. 2 shows a case where the
次に、図3を用いて、実施形態に係る情報処理装置1の構成について説明する。図3は、実施形態に係る情報処理装置1の構成例を示すブロック図である。
Next, the configuration of the
図3に示すように、情報処理装置1は、通信部2と、制御部3と、記憶部4とを備える。
As shown in FIG. 3, the
通信部2は、たとえば、NIC(Network Interface Card)等によって実現される。通信部2は、ネットワークNと有線または無線で接続され、ネットワークNを介して、端末装置10や機関端末100との間で情報の送受信を行う。
The
記憶部4は、たとえば、RAM(Random Access Memory)、フラッシュメモリ(Flash Memory)等の半導体メモリ素子、または、ハードディスク、光ディスク等の記憶装置によって実現される。図3に示すように、記憶部4は、ユーザ情報40と、モデル情報41とを記憶する。
The
ユーザ情報40は、ユーザUの情報であるユーザ情報を含む。図4は、ユーザ情報の一例を示す図である。ユーザ情報は、例えば、ゲノム情報や音声情報の取得時に生成される。
The
図4に示すように、ユーザ情報には、「ユーザID」、「属性」、「ゲノム情報」および「音声情報」といった項目を含む。 As shown in FIG. 4, the user information includes items such as "user ID", "attribute", "genome information", and "voice information".
「ユーザID」は、ユーザUを識別する識別情報である。「属性」は、ユーザUの属性に関する情報であり、例えば、デモグラフィック属性や、サイコグラフィック属性を含む。「ゲノム情報」は、例えば、ユーザUの唾液等を採取して抽出されるユーザUの遺伝子に関する情報であり、例えば、ユーザUの健康リスクに関する情報や、ユーザUの体質、身体的特徴に関する情報、ユーザUの塩基配列やアミノ酸配列等の遺伝暗号に関する情報が含まれる。なお、ゲノム情報は、他の検査機関で生成されたゲノム情報を含んでもよい。「音声情報」は、ユーザUの音声特徴を示す音声情報であり、例えば、ユーザUの入力音声を解析した解析結果や、入力音声そのものが含まれる。 The "user ID" is identification information that identifies the user U. The "attribute" is information about the attribute of the user U, and includes, for example, a demographic attribute and a psychographic attribute. The "genome information" is, for example, information on the gene of the user U extracted by collecting saliva of the user U, for example, information on the health risk of the user U, and information on the constitution and physical characteristics of the user U. , Information on the genetic code such as the base sequence and amino acid sequence of user U is included. The genomic information may include genomic information generated by another laboratory. The "voice information" is voice information indicating the voice characteristics of the user U, and includes, for example, an analysis result obtained by analyzing the input voice of the user U and the input voice itself.
次に、モデル情報41は、後述の生成部31によって生成されるゲノムモデルに関する情報である。図5は、モデル情報の一例を示す図である。図5に示すように、モデル情報には、「モデルID」および「モデル情報」といった項目が含まれる。
Next, the model information 41 is information about the genome model generated by the
「モデルID」は、ゲノムモデルを識別する識別情報である。「モデル情報」は、ゲノム特徴を示す指標を出力するためのモデルの情報を示す。なお、モデル情報41において、モデルIDで識別されるゲノムモデルは、例えば、性別や、国籍、年齢等によって区分けされてもよく、1つのゲノムモデルであってもよい。つまり、モデル情報41には、1つ、または、複数のゲノムモデルが含まれる。 The "model ID" is identification information that identifies a genomic model. "Model information" indicates model information for outputting an index indicating a genomic feature. In the model information 41, the genome model identified by the model ID may be classified by, for example, gender, nationality, age, or the like, or may be one genome model. That is, the model information 41 includes one or a plurality of genome models.
制御部3は、コントローラ(controller)であり、たとえば、CPU(Central Processing Unit)やMPU(Micro Processing Unit)等によって、情報処理装置1内部の記憶装置に記憶されている各種プログラムがRAMを作業領域として実行されることにより実現される。また、制御部3は、たとえば、コントローラであり、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)やFPGA(Field Programmable Gate Array)等の集積回路により実現される。
The control unit 3 is a controller, and for example, various programs stored in a storage device inside the
制御部3は、取得部30と、生成部31と、推定部32と、認証部33とを備える。
The control unit 3 includes an
取得部30は、ユーザUの各種情報を取得する。取得部30は、例えば、ゲノム情報や、音声情報を取得する。また、取得部30は、ゲノム情報や音声情報を取得したユーザUに関するユーザ情報である属性情報等を取得する。取得部30は、取得したゲノム情報、音声情報および属性情報等をユーザ情報40として記憶部4に記憶する。
The
生成部31は、取得部30によって取得されたユーザU(教師ユーザ)のゲノム情報および音声情報に基づいて機械学習のモデルを生成する。具体的には、生成部31は、教師ユーザのゲノム情報を教師とし、教師ユーザの音声情報を素性とする機械学習によって、ゲノム特徴に関する指標を出力するゲノムモデルを生成する。
The
例えば、生成部31は、機械学習として、ニューラルネットワークを用いる場合、ゲノム情報および音声情報に基づいて、ニューラルネットワークにおける各重みを学習する。
For example, when a neural network is used as machine learning, the
より具体的には、生成部31は、教師ユーザのゲノム情報を目的変数(教師)とし、音声情報およびユーザ情報から抽出される各特徴情報を説明変数(素性)とする回帰モデルを学習モデルとして求めることができる。
More specifically, the
音声情報から抽出される特徴情報には、例えば、ユーザUの音声器官の形状等に関する情報や、ユーザUの音声の周波数特性に関する情報、ユーザUの音素の配列に関する情報等がある。また、ユーザ情報から抽出される特徴情報には、ユーザUの出身地や、過去の居住地、居住期間、年齢、性別等の属性に関する情報等が含まれる。 The feature information extracted from the voice information includes, for example, information on the shape of the voice organ of the user U, information on the frequency characteristics of the voice of the user U, information on the arrangement of phonemes of the user U, and the like. In addition, the feature information extracted from the user information includes information on attributes such as the birthplace of the user U, the past residence, the period of residence, the age, and the gender.
また、ゲノムモデルから出力される指標には、例えば、ユーザUのゲノムの型を示すスコアや、遺伝子の塩基配列や、アミノ酸配列に関するスコア等が含まれる。ゲノムの型とは、ゲノムの特徴で分類した場合の区分を示す。なお、生成部31は、上記のスコア毎にゲノムモデルを生成してもよく、全てのスコアを総合したスコアを出力する1つのゲノムモデルを生成してもよい。
In addition, the index output from the genome model includes, for example, a score indicating the genome type of the user U, a base sequence of a gene, a score related to an amino acid sequence, and the like. The genome type indicates a classification when classified by the characteristics of the genome. The
なお、生成部31が用いる機械学習の学習モデルは、ニューラルネットワークに限定されるものではなく、例えば、SVM(Support Vector Machine)等の他の機械学習の学習モデルを用いてもよい。
The machine learning learning model used by the
また、生成部31は、深層学習(ディープラーニング)の技術を用いてゲノムモデルを生成することもできる。例えば、生成部31は、DNN(Deep Neural Network)やRNN(Recurrent Neural Network)やCNN(Convolutional Neural Network)等の種々のディープラーニングの技術を適宜用いてゲノムモデルを生成することができる。
In addition, the
また、生成部31は、ゲノムモデルを生成後については、ゲノムモデルの更新処理を行う。具体的には、生成部31は、ゲノムモデルを用いて後述の推定部32によって推定された所定のユーザUのゲノム情報と、取得部30によって取得された当該ユーザUのゲノム情報との照合結果に基づいてゲノムモデルを更新する。
In addition, the
例えば、生成部31は、ニューラルネットワークにおける各重みを更新する。具体的には、生成部31は、推定部32によって推定されるゲノム情報と、取得部30によって取得されるゲノム情報との類似度が所定の閾値以上となるように、ニューラルネットワークにおける各重みを更新する。
For example, the
推定部32は、取得部30によって取得された音声情報に基づいて、ユーザUのゲノム特徴を示すゲノム情報を推定する。具体的には、推定部32は、取得部30によって取得されたユーザU(例えば、対象ユーザ)の音声情報をゲノムモデルに入力して、ユーザUのゲノム情報を推定する。より具体的には、推定部32は、ゲノムモデルから出力される指標に基づくゲノム特徴をゲノム情報として推定する。より具体的には、推定部32は、ゲノムの型を含むゲノム情報を推定する。
The
認証部33は、推定部32によって推定されたゲノム情報に基づいて、ユーザUを認証する認証処理を行う。具体的には、認証部33は、認証処理の対象となるユーザUの音声情報に基づいて推定されたゲノム情報と、予め登録されたゲノム情報とを照合することで、ユーザUが本人であることを認証する。あるいは、認証部33は、推定部32によって推定されたゲノム情報を予め登録しておき、認証時に取得したユーザUのゲノム情報と照合して認証処理を行ってもよい。
The
また、認証部33は、ゲノムの型に基づいて、ユーザUを認証する。かかる点について、図6を用いて説明する。
In addition, the
図6は、認証部33によるグループ認証を示す図である。図6では、情報処理装置1は、ユーザAのゲノムの型「家族#1」を既に、取得部30が取得、あるいは、推定部32が推定して登録していることとする。なお、ユーザBおよびユーザCは、ゲノムの型が登録されていないこととする。
FIG. 6 is a diagram showing group authentication by the
認証部33は、複数のユーザUのゲノムの型が類似する(もしくは、ゲノムの型が同じ)場合に、複数のユーザUをグループユーザとして認証する。図1に示す例では、グループユーザが家族である場合を示している。
The
かかる場合、まず、推定部32は、ユーザBおよびユーザCから取得した音声情報をゲノムモデルに入力して、ゲノムの型を推定する。ここでは、ユーザBのゲノムの型が「家族#1」で、ユーザCのゲノムの型が「家族#2」であることとする。
In such a case, first, the
かかる場合、認証部33は、ユーザAおよびユーザBがゲノムの型「家族#1」で一致するため、ユーザBをユーザAのグループユーザ(家族ユーザ)として認証する。一方、認証部33は、ユーザAおよびユーザCのゲノムの型が一致しないため、ユーザCをユーザAのグループユーザとして認証しない。
In such a case, the
これにより、家族等の遺伝的に類似したユーザUが集まったグループに対してまとめて情報を提供する等のサービスを効率よく、かつ、効果的に行うことができる。 As a result, it is possible to efficiently and effectively provide services such as collectively providing information to a group in which genetically similar users U such as a family member are gathered.
なお、グループは、家族に限定されず、遺伝的に類似したユーザUが集まったグループであればよく、例えば、国籍や、性別、身体的特徴等が類似するグループ等であってもよい。 The group is not limited to a family member, and may be a group in which genetically similar users U are gathered, and may be, for example, a group having similar nationalities, genders, physical characteristics, and the like.
なお、上述した実施形態では、推定部32により推定したゲノム情報を用いて認証部33が認証処理を行う場合を示したが、例えば、推定部32が推定したゲノム情報をユーザUの端末装置10にそのまま出力してもよい。
In the above-described embodiment, the case where the
次に、図7および図8を用いて、実施形態に係る情報処理装置1が実行する処理の手順について説明する。まず、図7を用いて、モデル生成処理の処理手順について説明する。
Next, the procedure of the process executed by the
図7は、実施形態に係る情報処理装置1が実行するモデル生成処理の手順を示すフローチャートである。図7に示すように、取得部30は、教師ユーザのゲノム情報を取得する(S101)。
FIG. 7 is a flowchart showing a procedure of model generation processing executed by the
つづいて、取得部30は、教師ユーザの音声情報を取得する(S102)。なお、図7において、S101およびS102の処理手順は入れ替わってもよい。
Subsequently, the
つづいて、生成部31は、教師ユーザのゲノム情報を教師とし、教師ユーザの音声情報を素性とする機械学習によって、ゲノム特徴に関する指標を出力するゲノムモデルを生成する(S103)。
Subsequently, the
つづいて、生成部31は、生成したゲノムモデルをモデル情報41として記憶部4に記憶し(S104)、処理を終了する。
Subsequently, the
次に、図8を用いて、認証処理の処理手順について説明する。図8は、実施形態に係る情報処理装置1が実行する認証処理の手順を示すフローチャートである。
Next, the processing procedure of the authentication process will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a flowchart showing a procedure of the authentication process executed by the
図8に示すように、まず、取得部30は、対象ユーザの音声情報を取得する(S201)。
As shown in FIG. 8, first, the
つづいて、推定部32は、ゲノムモデルに音声情報を入力して、ゲノム特徴を示す指標を出力する(S202)。
Subsequently, the
つづいて、推定部32は、出力した指標に基づいて、ゲノム情報を推定する(S203)。
Subsequently, the
つづいて、認証部33は、推定されたゲノム情報におけるゲノムの型が、所定のグループユーザのゲノムの型と類似するか否かを判定する(S204)。
Subsequently, the
認証部33は、グループユーザのゲノムの型と類似する場合(S204:Yes)、ユーザユーザとして認証し(S205)、処理を終了する。
When the
一方、認証部33は、グループユーザのゲノムの型と類似しない場合(S204:No)、グループユーザとして認証を拒否し(S206)、処理を終了する。
On the other hand, if the
また、上述してきた実施形態にかかる情報処理装置1は、例えば図9に示すような構成のコンピュータ200によって実現される。図9は、実施形態に係る情報処理装置1の機能を実現するコンピュータ200の一例を示すハードウェア構成図である。コンピュータ200は、CPU201、RAM202、ROM203、HDD204、通信インターフェイス(I/F)205、入出力インターフェイス(I/F)206、及びメディアインターフェイス(I/F)207を有する。
Further, the
CPU201は、ROM203又はHDD204に格納されたプログラムに基づいて動作し、各部の制御を行う。ROM203は、コンピュータ200の起動時にCPU201によって実行されるブートプログラムや、コンピュータ200のハードウェアに依存するプログラム等を格納する。
The
HDD204は、CPU201によって実行されるプログラム、及び、かかるプログラムによって使用されるデータ等を格納する。通信インターフェイス205は、ネットワークNを介して他の機器からデータを受信してCPU201へ送り、CPU201が生成したデータを、ネットワークNを介して他の機器へ送信する。
The
CPU201は、入出力インターフェイス206を介して、ディスプレイやプリンタ等の出力装置、及び、キーボードやマウス等の入力装置を制御する。CPU201は、入出力インターフェイス206を介して、入力装置からデータを取得する。また、CPU201は、生成したデータを、入出力インターフェイス206を介して出力装置へ出力する。
The
メディアインターフェイス207は、記録媒体208に格納されたプログラム又はデータを読み取り、RAM202を介してCPU201に提供する。CPU201は、かかるプログラムを、メディアインターフェイス207を介して記録媒体208からRAM202上にロードし、ロードしたプログラムを実行する。記録媒体208は、例えばDVD(Digital Versatile Disc)、PD(Phase change rewritable Disk)等の光学記録媒体、MO(Magneto-Optical disk)等の光磁気記録媒体、テープ媒体、磁気記録媒体、または半導体メモリ等である。
The
例えば、コンピュータ200が実施形態にかかる情報処理装置1として機能する場合、コンピュータ200のCPU201は、RAM202上にロードされたプログラムを実行することにより、制御部3の機能を実現する。また、HDD204には、記憶部4内のデータが格納される。コンピュータ200のCPU201は、これらのプログラムを、記録媒体208から読み取って実行するが、他の例として、他の装置から、ネットワークNを介してこれらのプログラムを取得してもよい。
For example, when the
上述してきたように、実施形態に係る情報処理装置1は、取得部30と、推定部32とを備える。取得部30は、ユーザUの音声情報を取得する。推定部32は、取得部30によって取得された音声情報に基づいて、ユーザUのゲノム特徴を示すゲノム情報を推定する。
As described above, the
これにより、サービスの質を向上させることができる。 As a result, the quality of service can be improved.
また、上述した実施形態に係る情報処理装置1において、推定部32は、ユーザUのゲノムの型を含むゲノム情報を推定する。
Further, in the
これにより、例えば、ゲノム特徴が類似するユーザUを容易に特定することができる。 Thereby, for example, a user U having similar genomic characteristics can be easily identified.
また、上述した実施形態に係る情報処理装置1は、認証部33をさらに備える。認証部33は、推定部32によって推定されたユーザUのゲノムの型に基づいて、ユーザUを認証する。
Further, the
これにより、ユーザUの認証精度を向上させることができる。 As a result, the authentication accuracy of the user U can be improved.
また、上述した実施形態に係る情報処理装置1において、認証部33は、複数のユーザUのゲノムの型が類似する場合に、複数のユーザUをグループユーザとして認証する。
Further, in the
これにより、家族等の遺伝的に類似したユーザUが集まったグループに対してまとめて情報を提供する等のサービスを効率よく、かつ、効果的に行うことができる。 As a result, it is possible to efficiently and effectively provide services such as collectively providing information to a group in which genetically similar users U such as a family member are gathered.
また、上述した実施形態に係る情報処理装置1は、生成部31をさらに備える。生成部31は、教師ユーザのゲノム情報を教師とし、教師ユーザの音声情報を素性とする機械学習によって、ゲノム特徴に関する指標を出力するモデルを生成する。推定部32は、取得部30によって取得された音声情報をモデルに入力して、ユーザUのゲノム情報を推定する。
In addition, the
これにより、ユーザUのゲノム情報の推定精度を向上させることができる。 Thereby, the estimation accuracy of the genome information of the user U can be improved.
また、上述した実施形態に係る情報処理装置1において、取得部30は、ユーザUのゲノム情報を取得する。生成部31は、推定部32によって推定されたゲノム情報と、取得部30によって取得されたゲノム情報との照合結果に基づいてモデルを更新する。
Further, in the
これにより、ゲノムモデルから出力される指標の精度を向上させることができるため、推定部32によるゲノム情報の推定精度を向上させることができる。
As a result, the accuracy of the index output from the genome model can be improved, so that the estimation accuracy of the genome information by the
以上、本願の実施形態のいくつかを図面に基づいて詳細に説明したが、これらは例示であり、発明の開示の欄に記載の態様を始めとして、当業者の知識に基づいて種々の変形、改良を施した他の形態で本発明を実施することが可能である。 Although some of the embodiments of the present application have been described in detail with reference to the drawings, these are examples, and various modifications are made based on the knowledge of those skilled in the art, including the embodiments described in the disclosure column of the invention. It is possible to carry out the present invention in other improved forms.
また、上記実施形態において説明した各処理のうち、自動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を手動的に行うこともでき、あるいは、手動的に行われるものとして説明した処理の全部または一部を公知の方法で自動的に行うこともできる。この他、上記文書中や図面中で示した処理手順、具体的名称、各種のデータやパラメータを含む情報については、特記する場合を除いて任意に変更することができる。例えば、各図に示した各種情報は、図示した情報に限られない。 Further, among the processes described in the above-described embodiment, all or a part of the processes described as being automatically performed can be manually performed, or the processes described as being manually performed can be performed. All or part of it can be done automatically by a known method. In addition, the processing procedure, specific name, and information including various data and parameters shown in the above document and drawings can be arbitrarily changed unless otherwise specified. For example, the various information shown in each figure is not limited to the illustrated information.
また、図示した各装置の各構成要素は機能概念的なものであり、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。 Further, each component of each of the illustrated devices is a functional concept, and does not necessarily have to be physically configured as shown in the figure. That is, the specific form of distribution / integration of each device is not limited to the one shown in the figure, and all or part of the device is functionally or physically distributed / physically in arbitrary units according to various loads and usage conditions. It can be integrated and configured.
また、上述してきた実施形態に記載した各処理は、処理内容を矛盾させない範囲で適宜組み合わせることが可能である。 In addition, the processes described in the above-described embodiments can be appropriately combined as long as the processing contents do not contradict each other.
また、上記してきた「部(section、module、unit)」は、「手段」や「回路」などに読み替えることができる。例えば、推定部32は、推定手段や推定回路に読み替えることができる。
In addition, the above-mentioned "section, module, unit" can be read as "means" or "circuit". For example, the
1 情報処理装置
2 通信部
3 制御部
4 記憶部
10 端末装置
30 取得部
31 生成部
32 推定部
33 認証部
100 機関端末
U ユーザ
1
Claims (8)
前記取得部によって取得された前記音声情報に基づいて、前記ユーザのゲノム特徴を示すゲノム情報を推定する推定部と
を備えることを特徴とする情報処理装置。 The acquisition unit that acquires the user's voice information,
An information processing device including an estimation unit that estimates genomic information indicating the genomic characteristics of the user based on the voice information acquired by the acquisition unit.
前記ユーザのゲノムの型を含むゲノム情報を推定すること
を特徴とする請求項1に記載の情報処理装置。 The estimation unit
The information processing apparatus according to claim 1, further comprising estimating genomic information including the type of the user's genome.
を特徴とする請求項1または2に記載の情報処理装置。 The information processing apparatus according to claim 1 or 2, further comprising an authentication unit that authenticates the user based on the type of the user's genome estimated by the estimation unit.
複数の前記ユーザのゲノムの型が類似する場合に、前記複数のユーザをグループユーザとして認証すること
を特徴とする請求項3に記載の情報処理装置。 The certification unit
The information processing apparatus according to claim 3, wherein the plurality of users are authenticated as group users when the genome types of the plurality of users are similar.
前記推定部は、
前記取得部によって取得された前記ユーザの音声情報を前記モデルに入力して、当該ユーザのゲノム情報を推定すること
を特徴とする請求項1〜4のいずれか1つに記載の情報処理装置。 It is further equipped with a generator that generates a model that outputs an index related to genomic features by machine learning that uses the teacher user's genomic information as a teacher and the teacher user's voice information as a feature.
The estimation unit
The information processing apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the voice information of the user acquired by the acquisition unit is input to the model to estimate the genomic information of the user.
前記ユーザのゲノム情報をさらに取得し、
前記生成部は、
前記推定部によって推定された前記ゲノム情報と、前記取得部によって取得された前記ゲノム情報との照合結果に基づいて前記モデルを更新すること
を特徴とする請求項5に記載の情報処理装置。 The acquisition unit
Further acquisition of the user's genomic information
The generator
The information processing apparatus according to claim 5, wherein the model is updated based on a collation result of the genomic information estimated by the estimation unit and the genomic information acquired by the acquisition unit.
ユーザの音声情報を取得する取得工程と、
前記取得工程によって取得された前記音声情報に基づいて、前記ユーザのゲノム特徴を示すゲノム情報を推定する推定工程と
を含むことを特徴とする情報処理方法。 Information processing method executed by a computer
The acquisition process to acquire the user's voice information,
An information processing method including an estimation step of estimating genomic information indicating the genomic characteristics of the user based on the voice information acquired by the acquisition step.
前記取得手順によって取得された前記音声情報に基づいて、前記ユーザのゲノム特徴を示すゲノム情報を推定する推定手順と
をコンピュータに実行させることを特徴とする情報処理プログラム。 The acquisition procedure to acquire the user's voice information and
An information processing program characterized by causing a computer to execute an estimation procedure for estimating genomic information indicating the user's genomic characteristics based on the voice information acquired by the acquisition procedure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019053890A JP2020154180A (en) | 2019-03-20 | 2019-03-20 | Information processing device, information processing method and information processing program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019053890A JP2020154180A (en) | 2019-03-20 | 2019-03-20 | Information processing device, information processing method and information processing program |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020154180A true JP2020154180A (en) | 2020-09-24 |
Family
ID=72558856
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019053890A Pending JP2020154180A (en) | 2019-03-20 | 2019-03-20 | Information processing device, information processing method and information processing program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020154180A (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015536344A (en) * | 2012-11-14 | 2015-12-21 | エディマー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドEdimer Pharmaceuticals,Inc. | Compositions and methods for the treatment of ectodermal dysplasia |
-
2019
- 2019-03-20 JP JP2019053890A patent/JP2020154180A/en active Pending
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2015536344A (en) * | 2012-11-14 | 2015-12-21 | エディマー ファーマシューティカルズ インコーポレイテッドEdimer Pharmaceuticals,Inc. | Compositions and methods for the treatment of ectodermal dysplasia |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
宇杉朋子他: ""猫なき症候群"", 日本臨床(別冊)領域別症候群シリーズ39精神医学症候群 II, JPN6021000542, 28 August 2003 (2003-08-28), pages 431 - 433, ISSN: 0004424498 * |
小井土大: ""2.機械学習によるゲノムデータの解釈と予測"", 遺伝統計学と疾患ゲノムデータ解析, vol. 第1版, JPN6021000541, 10 April 2018 (2018-04-10), pages 143 - 148, ISSN: 0004424497 * |
竹本稔 他: ""Werner syndrome(ウェルナー症候群)"", 日本臨床(別冊) 家族性腫瘍学 107, vol. 73, no. 6, JPN6021000543, 20 August 2015 (2015-08-20), pages 246 - 250, ISSN: 0004424499 * |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7014100B2 (en) | Expansion equipment, expansion method and expansion program | |
JP6429945B2 (en) | Method and apparatus for processing audio data | |
CN116756579B (en) | Training method of large language model and text processing method based on large language model | |
KR102271603B1 (en) | Method, apparatus and computer program for optimized matching between financial product seller and purchaser using artificial intelligence model | |
KR102226938B1 (en) | Effective data extraction method, apparatus and computer program for optimized matching users using artificial intelligence model | |
US8949237B2 (en) | Detecting overlapping clusters | |
JP7058574B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods, and programs | |
JP6753833B2 (en) | Grant device, grant method, grant program, and program | |
JPWO2015008567A1 (en) | Face impression degree estimation method, apparatus, and program | |
JP6680659B2 (en) | Information processing device, information processing method, and program | |
US11561761B2 (en) | Information processing system, method, and storage medium | |
Lu et al. | A disassembly sequence planning approach with an advanced immune algorithm | |
WO2018207619A1 (en) | Data collection apparatus and learning apparatus | |
Miri et al. | An enhanced physics-based model to estimate the displacement of piezoelectric actuators | |
JP2020154180A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP6983729B2 (en) | Extractor, evaluation device, extraction method and extraction program | |
JP2020154178A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP7278340B2 (en) | Decision device, decision method, and decision program | |
JP2020154176A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
JP7044729B2 (en) | Information processing equipment, information processing methods and information processing programs | |
JP2020135485A (en) | Expansion apparatus, expansion method, and expansion program | |
US20210398158A1 (en) | Modifying a policy of an input/output device in response to external promotional events | |
JP7186207B2 (en) | Information processing device, information processing program and information processing system | |
JP2020154179A (en) | Information processing device, information processing method and information processing program | |
CN113838527A (en) | Target gene prediction model generation method and device and storage medium |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20191101 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20191108 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20200309 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20201228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210311 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20210810 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211007 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220308 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220606 |
|
C60 | Trial request (containing other claim documents, opposition documents) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60 Effective date: 20220606 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20220614 |
|
C21 | Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21 Effective date: 20220621 |
|
A912 | Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912 Effective date: 20220902 |
|
C211 | Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211 Effective date: 20220906 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221004 |
|
C22 | Notice of designation (change) of administrative judge |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22 Effective date: 20221122 |
|
C23 | Notice of termination of proceedings |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23 Effective date: 20230104 |
|
C03 | Trial/appeal decision taken |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03 Effective date: 20230131 |
|
C30A | Notification sent |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012 Effective date: 20230131 |