JP2020137379A - 運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム - Google Patents
運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020137379A JP2020137379A JP2019032321A JP2019032321A JP2020137379A JP 2020137379 A JP2020137379 A JP 2020137379A JP 2019032321 A JP2019032321 A JP 2019032321A JP 2019032321 A JP2019032321 A JP 2019032321A JP 2020137379 A JP2020137379 A JP 2020137379A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- power
- profit
- plant
- alternative
- limit value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 15
- 238000010248 power generation Methods 0.000 claims abstract description 97
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims abstract description 95
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 73
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims abstract description 43
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 36
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 34
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 18
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 17
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 9
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 5
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 3
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 239000002028 Biomass Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000003245 coal Substances 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 238000010344 co-firing Methods 0.000 description 1
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 239000002803 fossil fuel Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 1
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E40/00—Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
- Y02E40/70—Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/12—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation
- Y04S10/123—Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation the energy generation units being or involving renewable energy sources
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/14—Energy storage units
Landscapes
- Remote Monitoring And Control Of Power-Distribution Networks (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
電力系統における電力の需給バランスを保つために出される出力抑制指示に対する発電プラント側の対応を提案するよう構成された運転支援装置であって、
前記発電プラントから前記電力系統の内部に送電可能な電力の制限値を受信するよう構成された受信部と、
前記制限値に対応する負荷よりも高負荷で前記発電プラントを運転した場合に生じる余剰電力を、前記電力系統の外部の他の送電先に送電する1以上の第1対応プランを採用した場合の利益である代替利益を試算するよう構成された代替利益試算部と、
前記代替利益の試算結果に基づいて、出力情報を生成するよう構成された出力情報生成部と、を備える。
前記1以上の第1対応プランは、前記余剰電力を用いて、前記発電プラントが設置された施設内の自家消費電力を増大させることを含む。
上記(2)の構成によれば、発電プラントが電力系統および生産プラントなどの自家設備への送電のために発電を行っている場合などにおいて、余剰電力を用いて生産プラントにおける生産力を高めるなどすることで、利益を増大させることができた場合の代替利益を算出する。これによって、余剰電力を用いて自家消費電力を増大させた場合に期待できる代替利益を試算することができる。
前記他の送電先は、蓄電池を含み、
前記1以上の第1対応プランは、前記蓄電池に前記余剰電力を送電することを含む。
上記(3)の構成によれば、余剰電力を蓄電池に送電することで、EV車用の動力といった他エネルギーへの転換や売電等による代替利益を算出する。これによって、余剰電力を蓄電池に貯蔵することにより期待できる代替利益を試算することができる。
前記1以上の第1対応プランは、前記発電プラントが設置された施設外にある他プラントに前記余剰電力を送電することを含む。
上記(4)の構成によれば、余剰電力を他プラントに送電することで、売電による代替利益を算出する。これによって、余剰電力を他プラントに送電することにより期待できる代替利益を試算することができる。
前記出力情報生成部は、
前記代替利益の試算結果に基づいて、前記1以上の第1対応プランのいずれかを採用するか否かを判定するよう構成されたプラン判定部を、有する。
上記(5)の構成によれば、代替利益の試算結果に基づいて、1または複数の第1対応プランのいずれかを採用するか否かを自動で判定する。例えば余剰電力を送電する複数の送電先の選択肢の中から最も高い代替利益が得られる送電先を自動で判定するなど、余剰電力の適切な送電先を判定択することができる。
前記制限値に従って前記発電プラントの負荷を抑制する第2対応プランを採用した場合の抑制時利益を試算するよう構成された抑制時利益試算部を、さらに備え、
前記出力情報生成部は、前記代替利益の試算結果および前記抑制時利益の試算結果に基づいて出力情報生成される。
前記発電プラントは、複数種類の電源を有しており、
前記出力情報生成部は、前記第2対応プランを採用した場合において、前記複数種類の電源の各々の発電コストに基づいて、負荷を抑制する対象となる前記電源を判定するよう構成された対象電源判定部を有する。
電力需要および再生エネルギーの発電量の各々の予測結果に基づいて、前記出力抑制指示が出されるタイミングを予測する指示予測部を、さらに備える。
電力系統における電力の需給バランスを保つために出される出力抑制指示に対する発電プラント側の対応を提案するよう構成された運転支援方法であって、
前記発電プラントから前記電力系統の内部に送電可能な電力の制限値を受信する受信ステップと、
前記制限値に対応する負荷よりも高負荷で前記発電プラントを運転した場合に生じる余剰電力を、前記電力系統の外部の他の送電先に送電する1以上の第1対応プランを採用した場合の利益である代替利益を試算する代替利益試算ステップと、
前記代替利益の試算結果に基づいて、出力情報を生成する出力情報生成ステップと、を備える。
上記(9)の構成によれば、上記(1)と同様の効果を奏する。
電力系統における電力の需給バランスを保つために出される出力抑制指示に対する発電プラント側の対応を提案するよう構成された運転支援プログラムであって、
コンピュータに、
前記発電プラントから前記電力系統の内部に送電可能な電力の制限値を受信するよう構成された受信部と、
前記制限値に対応する負荷よりも高負荷で前記発電プラントを運転した場合に生じる余剰電力を、前記電力系統の外部の他の送電先に送電する1以上の第1対応プランを採用した場合の利益である代替利益を試算するよう構成された代替利益試算部と、
前記代替利益の試算結果に基づいて、出力情報を生成するよう構成された出力情報生成部と、実現させるための運転支援プログラムである。
上記(10)の構成によれば、上記(1)と同様の効果を奏する。
例えば、「ある方向に」、「ある方向に沿って」、「平行」、「直交」、「中心」、「同心」或いは「同軸」等の相対的或いは絶対的な配置を表す表現は、厳密にそのような配置を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の角度や距離をもって相対的に変位している状態も表すものとする。
例えば、「同一」、「等しい」及び「均質」等の物事が等しい状態であることを表す表現は、厳密に等しい状態を表すのみならず、公差、若しくは、同じ機能が得られる程度の差が存在している状態も表すものとする。
例えば、四角形状や円筒形状等の形状を表す表現は、幾何学的に厳密な意味での四角形状や円筒形状等の形状を表すのみならず、同じ効果が得られる範囲で、凹凸部や面取り部等を含む形状も表すものとする。
一方、一の構成要素を「備える」、「具える」、「具備する」、「含む」、又は、「有する」という表現は、他の構成要素の存在を除外する排他的な表現ではない。
運転支援装置1は、電力系統7における電力の需給バランスを保つために出される出力抑制指示Rに対する発電プラント71側の対応を提案するよう構成された装置である。図2に示すように、運転支援装置1は、受信部2と、代替利益試算部3と、出力情報生成部5と、を備える。これらの機能部について、それぞれ説明する。
また、運転支援装置1は、例えばコンピュータで構成されており、図示しないCPU(プロセッサ)や、ROMやRAMといったメモリ、外部記憶装置などの記憶装置mを備えている。そして、主記憶装置にロードされたプログラム(運転支援プログラム)の命令に従ってCPUが動作(データの演算など)することで、運転支援装置1が備える後述するような各機能部を実現する。
すなわち、幾つかの実施形態では、図2に示すように、上記の制限値Lに従って発電プラント71の負荷を抑制するプラン(以下、第2対応プランPb)を採用した場合の利益(以下、抑制時利益)を試算するよう構成された抑制時利益試算部4を、さらに備えても良い。この場合、上述した出力情報生成部5は、上述した代替利益の試算結果Caおよび抑制時利益の試算結果Cbに基づいて出力情報Iを生成する。
風力発電の場合には、天気予報から風速を抽出し(図5のS46)、この風速および過去実績に基づいて発電量を予測しても良い。例えば、過去実績として蓄積した風速の実績値と、その際の風力発電量の実績値との関係を学習(機械学習)するなどして作成した、風速から風力発電量を算出する風力発電量予測モデルを用いて、天気予報から抽出した風速(風速の予測値)から、風力発電量の予測値を算出しても良い(図5のS47)。
これらのステップについて、図6のステップ順に説明する。
m 記憶装置
12 表示装置
2 受信部
3 代替利益試算部
4 抑制時利益試算部
5 出力情報生成部
51 プラン判定部
52 対象電源判定部
6 指示予測部
7 電力系統
71 発電プラント
72 送電ネットワーク
73 変電所
74 配電ネットワーク
75 需要家
8 送電先
81 自家設備
82 蓄電池
83 他プラント
85 送電設備
9 電力会社
R 出力抑制指示
L 制限値
I 出力情報
E 余剰電力
Ep 計画値
P 対応プラン
Pa 第1対応プラン
Pb 第2対応プラン
Ca 試算結果(代替利益)
Cb 試算結果(補償金等の収入)
Claims (10)
- 電力系統における電力の需給バランスを保つために出される出力抑制指示に対する発電プラント側の対応を提案するよう構成された運転支援装置であって、
前記発電プラントから前記電力系統の内部に送電可能な電力の制限値を受信するよう構成された受信部と、
前記制限値に対応する負荷よりも高負荷で前記発電プラントを運転した場合に生じる余剰電力を、前記電力系統の外部の他の送電先に送電する1以上の第1対応プランを採用した場合の利益である代替利益を試算するよう構成された代替利益試算部と、
前記代替利益の試算結果に基づいて、出力情報を生成するよう構成された出力情報生成部と、を備えることを特徴とする運転支援装置。 - 前記1以上の第1対応プランは、前記余剰電力を用いて、前記発電プラントが設置された施設内の自家消費電力を増大させることを含むことを特徴とする請求項1に記載の運転支援装置。
- 前記他の送電先は、蓄電池を含み、
前記1以上の第1対応プランは、前記蓄電池に前記余剰電力を送電することを含むことを特徴とする請求項1または2に記載の運転支援装置。 - 前記1以上の第1対応プランは、前記発電プラントが設置された施設外にある他プラントに前記余剰電力を送電することを含むことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の運転支援装置。
- 前記出力情報生成部は、
前記代替利益の試算結果に基づいて、前記1以上の第1対応プランのいずれかを採用するか否かを判定するよう構成されたプラン判定部を、有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の運転支援装置。 - 前記制限値に従って前記発電プラントの負荷を抑制する第2対応プランを採用した場合の抑制時利益を試算するよう構成された抑制時利益試算部を、さらに備え、
前記出力情報生成部は、前記代替利益の試算結果および前記抑制時利益の試算結果に基づいて出力情報生成されることを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の運転支援装置。 - 前記発電プラントは、複数種類の電源を有しており、
前記出力情報生成部は、前記第2対応プランを採用した場合において、前記複数種類の電源の各々の発電コストに基づいて、負荷を抑制する対象となる前記電源を判定するよう構成された対象電源判定部を有することを特徴とする請求項6に記載の運転支援装置。 - 電力需要および再生エネルギーの発電量の各々の予測結果に基づいて、前記出力抑制指示が出されるタイミングを予測する指示予測部を、さらに備えることを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の運転支援装置。
- 電力系統における電力の需給バランスを保つために出される出力抑制指示に対する発電プラント側の対応を提案するよう構成された運転支援方法であって、
前記発電プラントから前記電力系統の内部に送電可能な電力の制限値を受信する受信ステップと、
前記制限値に対応する負荷よりも高負荷で前記発電プラントを運転した場合に生じる余剰電力を、前記電力系統の外部の他の送電先に送電する1以上の第1対応プランを採用した場合の利益である代替利益を試算する代替利益試算ステップと、
前記代替利益の試算結果に基づいて、出力情報を生成する出力情報生成ステップと、を備えることを特徴とする運転支援方法。 - 電力系統における電力の需給バランスを保つために出される出力抑制指示に対する発電プラント側の対応を提案するよう構成された運転支援プログラムであって、
コンピュータに、
前記発電プラントから前記電力系統の内部に送電可能な電力の制限値を受信するよう構成された受信部と、
前記制限値に対応する負荷よりも高負荷で前記発電プラントを運転した場合に生じる余剰電力を、前記電力系統の外部の他の送電先に送電する1以上の第1対応プランを採用した場合の利益である代替利益を試算するよう構成された代替利益試算部と、
前記代替利益の試算結果に基づいて、出力情報を生成するよう構成された出力情報生成部と、実現させるための運転支援プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032321A JP7173896B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | 運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019032321A JP7173896B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | 運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020137379A true JP2020137379A (ja) | 2020-08-31 |
JP7173896B2 JP7173896B2 (ja) | 2022-11-16 |
Family
ID=72279326
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019032321A Active JP7173896B2 (ja) | 2019-02-26 | 2019-02-26 | 運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7173896B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022150070A (ja) * | 2021-03-26 | 2022-10-07 | 株式会社コンテック | 発電制御システム |
WO2024100786A1 (ja) * | 2022-11-09 | 2024-05-16 | 日本碍子株式会社 | 電力需給管理システム、電力需給管理方法、電力需給管理プログラムおよび記録媒体 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014195346A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Daiwa House Industry Co Ltd | 試算装置及び試算方法 |
JP2016158435A (ja) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | 京セラ株式会社 | 電力変換装置、電力管理システム及び電力変換方法 |
JP2017153274A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | オムロン株式会社 | 電力取引マッチングシステム、電力取引マッチング方法および電力取引マッチングプログラム |
JP2019013143A (ja) * | 2018-09-21 | 2019-01-24 | 三菱電機株式会社 | 管理装置、及び、制御方法 |
-
2019
- 2019-02-26 JP JP2019032321A patent/JP7173896B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014195346A (ja) * | 2013-03-28 | 2014-10-09 | Daiwa House Industry Co Ltd | 試算装置及び試算方法 |
JP2016158435A (ja) * | 2015-02-25 | 2016-09-01 | 京セラ株式会社 | 電力変換装置、電力管理システム及び電力変換方法 |
JP2017153274A (ja) * | 2016-02-25 | 2017-08-31 | オムロン株式会社 | 電力取引マッチングシステム、電力取引マッチング方法および電力取引マッチングプログラム |
JP2019013143A (ja) * | 2018-09-21 | 2019-01-24 | 三菱電機株式会社 | 管理装置、及び、制御方法 |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022150070A (ja) * | 2021-03-26 | 2022-10-07 | 株式会社コンテック | 発電制御システム |
JP7194767B2 (ja) | 2021-03-26 | 2022-12-22 | 株式会社コンテック | 発電制御システム |
WO2024100786A1 (ja) * | 2022-11-09 | 2024-05-16 | 日本碍子株式会社 | 電力需給管理システム、電力需給管理方法、電力需給管理プログラムおよび記録媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7173896B2 (ja) | 2022-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Bebic | Power system planning: emerging practices suitable for evaluating the impact of high-penetration photovoltaics | |
US8886362B2 (en) | Integrated distribution system optimization | |
JP6592454B2 (ja) | 電力制御システム、電力制御方法及びプログラム | |
JP5843572B2 (ja) | 運転計画システム及び運転計画作成方法 | |
JP2010233352A (ja) | 電力供給システムおよび分散型発電装置の制御装置 | |
Hassan et al. | An assessment of the impacts of renewable and conventional electricity supply on the cost and value of power-to-gas | |
JP5970146B1 (ja) | 太陽光発電装置を含む電力系統の制御方法及び制御システム | |
KR20190105173A (ko) | 에너지 저장 장치를 이용한 가상 발전소 | |
JP7173896B2 (ja) | 運転支援装置、運転支援方法、および運転支援プログラム | |
Abdin et al. | Feasibility of hydrogen hybrid energy systems for sustainable on-and off-grid integration: An Australian REZs case study | |
Brandeis et al. | Analysis of electrical energy storage technologies for future electric grids | |
Trümper et al. | Qualitative analysis of strategies for the integration of renewable energies in the electricity grid | |
KR102471609B1 (ko) | 전력발전량 예측시스템 | |
JP2013207935A (ja) | エネルギー管理システム、エネルギー管理方法及び分散電源 | |
Kato et al. | Evaluation of forecast accuracy of aggregated photovoltaic power generation by unit commitment | |
Barbarić et al. | Energy management strategies for combined heat and electric power micro-grid | |
JP5912055B2 (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
Arif et al. | Investigation of energy storage systems, its advantage and requirement in various locations in Australia | |
Anderson et al. | Resilient renewable energy microgrids | |
Udagawa et al. | Economic impact of photovoltaic power forecast error on power system operation in Japan | |
Corbus et al. | Oahu wind integration and transmission study: Summary report | |
Pascasioa et al. | High Renewable Energy (Solar Photovoltaics and Wind) Penetration Hybrid Energy Systems for Deep Decarbonization in Philippine Off-grid Areas | |
WO2014125721A1 (ja) | エネルギー最適制御装置、制御方法、制御プログラム及び制御プログラムを記録した記録媒体 | |
Correa et al. | Optimal Operation of Microgrids in the Colombian energy market | |
Debille et al. | Underwater CAES assessment: economic and engineering references for energy mix sizing in islands grids |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20220126 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220209 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20221012 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20221025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20221104 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7173896 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |