JP2020134696A - Image forming apparatus and program - Google Patents

Image forming apparatus and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020134696A
JP2020134696A JP2019027827A JP2019027827A JP2020134696A JP 2020134696 A JP2020134696 A JP 2020134696A JP 2019027827 A JP2019027827 A JP 2019027827A JP 2019027827 A JP2019027827 A JP 2019027827A JP 2020134696 A JP2020134696 A JP 2020134696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copy
page
image
unit
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019027827A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
田中 秀和
Hidekazu Tanaka
秀和 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Business Innovation Corp
Original Assignee
Fuji Xerox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Xerox Co Ltd filed Critical Fuji Xerox Co Ltd
Priority to JP2019027827A priority Critical patent/JP2020134696A/en
Publication of JP2020134696A publication Critical patent/JP2020134696A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

To provide an image forming apparatus that can obtain a desired copy without leaving a copy of a page failed to be copied, and a program.SOLUTION: An image forming apparatus 10 comprises: an acquisition unit 30 that, when copying a document with a limited number of times of copying, acquires a read image obtained by reading a page of the document as a copied image; a registration unit 32 that registers page information corresponding to a page of the copied image acquired by the acquisition unit 30 and makes the page in an uncopyable state; a deletion unit 34 that, when a read image obtained by reading a copy of a page failed to be copied is present in the copied images acquired in the acquisition unit 30, deletes page information corresponding to a page of the copied image to make the page in a re-copyable state; and a mechanism control unit 36 that performs control related to a mechanism that makes unusable a copy in which the page information is deleted by the deletion unit 34.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明は、画像形成装置及びプログラムに関する。 The present invention relates to an image forming apparatus and a program.

例えば、特許文献1には、書籍を含む刊行物に貼付されたICタグのリーダ/ライタを備えると共に、刊行物のコピー画像を印字する画像形成装置が記載されている。この画像形成装置は、リーダ/ライタにより、ICタグに予め記録された当該刊行物の著作権に関する情報と総ページ数の情報とを読み取る著作権関連情報読取手段と、リーダ/ライタにより読み取った著作権に関する情報を基に、当該刊行物の著作権が有効かどうかを判定する著作権有効判定手段と、を備える。また、この画像形成装置は、リーダ/ライタにより読み取った刊行物の総ページ数に関する情報を基に、当該刊行物についてのコピー可能なページ数を算出するコピー可能ページ数算出手段と、刊行物についてのコピーされたページ数をカウントするコピーページ数カウント手段と、を備える。また、この画像形成装置は、コピー可能ページ数算出手段より求めたコピー可能ページ数の情報と、コピーページ数カウント手段によりカウントしたコピーページ数の情報を基に、刊行物がコピー可能ページ数を超えてコピーされようとしているか否か、またはコピー可能ページ数を超えてコピーされたか否かを判定するコピーページ数判定手段を備える。また、画像形成装置は、コピーページ数判定手段により、当該刊行物についてのコピー可能なページ数を超えてコピーが行なわれようとしていると判定した場合、またはコピー可能なページ数を超えてコピーが行なわれたと判定した場合に、警告情報を発生する警告情報発生手段を備える。 For example, Patent Document 1 describes an image forming apparatus that includes an IC tag reader / writer attached to a publication including a book and prints a copy image of the publication. This image forming apparatus is a copyright-related information reading means for reading the copyright information and the total number of pages of the publication recorded in advance on the IC tag by the reader / writer, and the work read by the reader / writer. It is provided with a copyright validity determination means for determining whether or not the copyright of the publication is valid based on the information regarding the copyright. In addition, this image forming apparatus is a copyable page number calculation means for calculating the number of copyable pages of the publication based on the information on the total number of pages of the publication read by the reader / writer, and the publication. It is provided with a copy page number counting means for counting the number of copied pages of. Further, this image forming apparatus determines the number of pages that can be copied by the publication based on the information on the number of copyable pages obtained from the copyable page number calculation means and the information on the number of copy pages counted by the copy page number counting means. A means for determining the number of copy pages for determining whether or not the image is being copied in excess of the number of copies, or whether or not the image is copied in excess of the number of copyable pages is provided. Further, when the image forming apparatus determines that the copy is about to be performed in excess of the number of copyable pages of the publication by the copy page number determination means, or the copy exceeds the number of copyable pages. Provided is a warning information generating means for generating warning information when it is determined that the warning information has been performed.

また、特許文献2には、著作権法の規定に違反する複写を制限・防止する複写装置が記載されている。この複写装置は、ユーザを特定するユーザ識別情報と、学問や知識に応じて分類された図書の分類情報であり、ユーザが複写を許可されている第1分類情報とを対応付けて記憶し、複写原稿を特定する原稿識別情報と、複写原稿が属する分類の情報であり、第1分類情報に用いられる分類法と同じ分類法によって分類された図書の分類情報である第2分類情報とを対応付けて記憶し、かつユーザ識別情報及び原稿識別情報と、ユーザ毎の過去に複写した複写原稿の履歴を示す複写履歴情報とを対応付けて記憶する記憶装置を備える。この複写装置は、ユーザ識別情報を取得するユーザ識別情報取得手段と、ユーザ識別情報取得手段が取得したユーザ識別情報に対応付けられている第1分類情報を記憶装置から取得する第1取得手段と、原稿識別情報を取得する原稿識別情報取得手段と、原稿識別情報取得手段が取得した原稿識別情報と対応付けられている第2分類情報を記憶装置から取得する第2取得手段と、第1取得手段が取得した第1分類情報と第2取得手段が取得した第2分類情報とを比較することにより、第2分類情報が第1分類情報に含まれているか否かを判定する複写制御手段と、複写原稿のページ番号を識別するページ識別手段と、を備える。 Further, Patent Document 2 describes a copying device that restricts / prevents copying that violates the provisions of the Copyright Law. This copying device stores the user identification information that identifies the user and the classification information of the books classified according to academics and knowledge in association with the first classification information that the user is permitted to copy. Corresponds between the manuscript identification information that identifies the copied manuscript and the second classification information that is the classification information to which the copied manuscript belongs and is the classification information of the books classified by the same classification method as the classification method used for the first classification information. It is provided with a storage device that is attached and stored, and stores the user identification information and the manuscript identification information in association with the copy history information indicating the history of the copied manuscript copied in the past for each user. This copying device includes a user identification information acquisition means for acquiring user identification information and a first acquisition means for acquiring first classification information associated with the user identification information acquired by the user identification information acquisition means from a storage device. , The manuscript identification information acquisition means for acquiring the manuscript identification information, the second acquisition means for acquiring the second classification information associated with the manuscript identification information acquired by the manuscript identification information acquisition means from the storage device, and the first acquisition. A copy control means for determining whether or not the second classification information is included in the first classification information by comparing the first classification information acquired by the means with the second classification information acquired by the second acquisition means. , A page identification means for identifying the page number of the copy original.

特開2006−91717号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2006-91717 特許第4372668号公報Japanese Patent No. 4372668

ところで、複写回数が制限された原稿がある。例えば、図書館等において書籍を複写する場合、著作権法の関係で、自由な複写が許可されていない。例えば、「一人につき一部」や、「総ページ数の所定割合(例えば50%)まで」等の制限がかけられている。一方で、複写回数が制限された原稿のページの複写に失敗する場合がある。複写に失敗したページの複写物は、複写物としては用をなさないが、複写ページとしてはカウントされるため、再複写ができない場合がある。つまり、複写回数が制限された原稿のあるページの複写に失敗した場合、失敗したページの複写物が残ってしまう上に、失敗したページを再複写することができず、所望の複写物を得ることができない場合がある。 By the way, some documents have a limited number of copies. For example, when copying a book in a library or the like, free copying is not permitted due to copyright law. For example, there are restrictions such as "a part per person" and "up to a predetermined ratio of the total number of pages (for example, 50%)". On the other hand, copying of pages of a manuscript with a limited number of copies may fail. A copy of a page that fails to be copied is not useful as a copy, but is counted as a copy page, so it may not be possible to recopy it. In other words, if copying of a page with a manuscript with a limited number of copies fails, a copy of the failed page remains, and the failed page cannot be recopied to obtain a desired copy. It may not be possible.

本発明は、複写に失敗したページの複写物を残すことなく、所望の複写物を得ることができる画像形成装置及びプログラムを提供することを目的とする。 An object of the present invention is to provide an image forming apparatus and a program capable of obtaining a desired copy without leaving a copy of a page that has failed to be copied.

上記目的を達成するために、第1態様に係る画像形成装置は、複写回数が制限された原稿を複写する場合に、前記原稿のページを読み取って得られた読取画像を複写済み画像として取得する取得部と、前記取得部により取得された複写済み画像のページに対応するページ情報を登録し、前記ページを複写不可の状態にする登録部と、複写に失敗したページの複写物を読み取って得られた読取画像が、前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在する場合に、前記複写済み画像のページに対応するページ情報を削除し、前記ページを再複写可能な状態にする削除部と、前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を使用不可にする機構に関する制御を行う制御部と、を備えている。 In order to achieve the above object, the image forming apparatus according to the first aspect acquires a scanned image obtained by scanning the pages of the document as a copied image when copying a document having a limited number of copies. Obtained by reading the acquisition unit, the registration unit that registers the page information corresponding to the page of the copied image acquired by the acquisition unit and makes the page uncopyable, and the copy of the page that failed to be copied. When the scanned image is present in the copied image acquired by the acquisition unit, the page information corresponding to the page of the copied image is deleted, and the page is made recopiable. It includes a unit and a control unit that controls a mechanism for disabling a copy whose page information has been deleted by the deletion unit.

また、第2態様に係る画像形成装置は、第1態様に係る画像形成装置において、前記機構が、廃棄ボックスであり、前記制御部が、前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を前記廃棄ボックスに搬送し、前記廃棄ボックス内に前記複写物を収容する制御を行う。 Further, in the image forming apparatus according to the second aspect, in the image forming apparatus according to the first aspect, the mechanism is a disposal box, and the control unit causes a copy in which the page information is deleted by the deletion unit. Control is performed so that the copy is transported to the waste box and the copy is housed in the waste box.

また、第3態様に係る画像形成装置は、第2態様に係る画像形成装置において、前記制御部が、前記複写に失敗したページの複写物の読取画像が前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在しない場合に、前記複写物を前記廃棄ボックスに収容することなく、前記複写物を外部に排出する制御を行う。 Further, in the image forming apparatus according to the third aspect, in the image forming apparatus according to the second aspect, the control unit has acquired the copied image of the copy of the page that failed to be copied by the acquisition unit. When it does not exist in the inside, the copy is controlled to be discharged to the outside without accommodating the copy in the disposal box.

また、第4態様に係る画像形成装置は、第1態様に係る画像形成装置において、前記機構が、画像形成部であり、前記制御部が、前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を前記画像形成部に搬送し、前記画像形成部を用いて、前記複写物に記載の情報が識別不可になるように前記複写物に画像を形成する制御を行う。 Further, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, in the image forming apparatus according to the first aspect, the mechanism is an image forming unit, and the control unit is a copy in which the page information is deleted by the deleting unit. Is conveyed to the image forming unit, and the image forming unit is used to control the formation of an image on the copy so that the information described in the copy becomes indistinguishable.

また、第5態様に係る画像形成装置は、第4態様に係る画像形成装置において、前記制御部が、前記複写に失敗したページの複写物の読取画像が前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在しない場合に、前記画像形成部を用いて前記複写物に画像を形成することなく、前記複写物を外部に排出する制御を行う。 Further, in the image forming apparatus according to the fifth aspect, in the image forming apparatus according to the fourth aspect, the control unit has acquired the copied image of the copy of the page that failed to be copied by the acquisition unit. When it does not exist in the image, the image forming unit is used to control the copying to be discharged to the outside without forming an image on the copy.

また、第6態様に係る画像形成装置は、第1態様に係る画像形成装置において、前記機構が、裁断装置であり、前記制御部が、前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を前記裁断装置に搬送し、前記裁断装置を用いて、前記複写物を裁断する制御を行う。 Further, in the image forming apparatus according to the sixth aspect, in the image forming apparatus according to the first aspect, the mechanism is a cutting device, and the control unit performs a copy in which the page information is deleted by the deletion unit. It is conveyed to the cutting device, and the copying device is used to control the cutting of the copy.

また、第7態様に係る画像形成装置は、第6態様に係る画像形成装置において、前記制御部が、前記複写に失敗したページの複写物の読取画像が前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在しない場合に、前記裁断装置を用いて前記複写物を裁断することなく、前記複写物を外部に排出する制御を行う。 Further, in the image forming apparatus according to the seventh aspect, in the image forming apparatus according to the sixth aspect, the control unit has acquired the copied image of the copy of the page that failed to be copied by the acquisition unit. When the copy is not present in the image, the copying device is used to control the copying to be discharged to the outside without cutting the copy.

更に、上記目的を達成するために、第8態様に係るプログラムは、コンピュータを、第1態様〜第7態様のいずれか1の態様に係る画像形成装置が備える各部として機能させる。 Further, in order to achieve the above object, the program according to the eighth aspect causes the computer to function as each part included in the image forming apparatus according to any one aspect of the first to seventh aspects.

第1態様及び第8態様によれば、複写に失敗したページの複写物を残すことなく、所望の複写物を得ることができる、という効果を有する。 According to the first aspect and the eighth aspect, there is an effect that a desired copy can be obtained without leaving a copy of the page that failed to be copied.

第2態様によれば、廃棄ボックス内に複写物を収容しない場合と比較して、複写物を適切に使用不可にすることができる、という効果を有する。 According to the second aspect, there is an effect that the copy can be appropriately disabled as compared with the case where the copy is not housed in the disposal box.

第3態様によれば、複写物の読取画像が複写済み画像の中に存在するか否かに係わらず複写物を廃棄ボックスに収容する場合と比較して、複写物が不必要に使用不可にされることを抑制することができる、という効果を有する。 According to the third aspect, the copy is unnecessarily unusable as compared with the case where the copy is stored in the disposal box regardless of whether the read image of the copy is present in the copied image. It has the effect of being able to suppress being done.

第4態様によれば、複写物に記載の情報が識別不可になるように画像を形成しない場合と比較して、複写物を適切に使用不可にすることができる、という効果を有する。 According to the fourth aspect, there is an effect that the copy can be appropriately disabled as compared with the case where the image is not formed so that the information described in the copy is indistinguishable.

第5態様によれば、複写物の読取画像が複写済み画像の中に存在するか否かに係わらず複写物に画像を形成する場合と比較して、複写物が不必要に使用不可にされることを抑制することができる、という効果を有する。 According to the fifth aspect, the copy is unnecessarily disabled as compared with the case where the scanned image of the copy is formed in the copy regardless of whether it is present in the copied image. It has the effect of being able to suppress this.

第6態様によれば、複写物を裁断しない場合と比較して、複写物を適切に使用不可にすることができる、という効果を有する。 According to the sixth aspect, there is an effect that the copy can be appropriately disabled as compared with the case where the copy is not cut.

第7態様によれば、複写物の読取画像が複写済み画像の中に存在するか否かに係わらず複写物を裁断する場合と比較して、複写物が不必要に使用不可にされることを抑制することができる、という効果を有する。 According to the seventh aspect, the copy is unnecessarily disabled as compared with the case where the copy is cut regardless of whether the read image of the copy is present in the copied image. Has the effect of being able to suppress.

実施形態に係る画像形成装置の電気的な構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the electric structure of the image forming apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係る画像形成装置の機能的な構成の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of the functional structure of the image forming apparatus which concerns on embodiment. 実施形態に係るユーザDBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the user DB which concerns on embodiment. 実施形態に係る原稿DBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the manuscript DB which concerns on embodiment. 実施形態に係るページDBの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the page DB which concerns on embodiment. 実施形態に係る複写制御プログラムの処理の流れの一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the processing flow of the copy control program which concerns on embodiment. 実施形態に係る複写制御プログラムの処理の流れの一例を示すフローチャートであり、図6に示すフローチャートの続きである。It is a flowchart which shows an example of the processing flow of the copy control program which concerns on embodiment, and is the continuation of the flowchart shown in FIG. 複写物を使用不可にする機構として廃棄ボックスを適用した場合の画像形成装置の動作の説明に供する図である。It is a figure which provides the explanation of the operation of the image forming apparatus when a disposal box is applied as a mechanism which makes a copy unusable. 複写物を使用不可にする機構として画像形成部を適用した場合の画像形成装置の動作の説明に供する図である。It is a figure which provides the operation of the image forming apparatus when the image forming part is applied as the mechanism which makes a copy unusable. 複写物を使用不可にする読取機能付きシュレッダーの動作の説明に供する図である。It is a figure which provides the operation of the shredder with a reading function which makes a copy unusable.

以下、図面を参照して、本発明を実施するための形態の一例について詳細に説明する。 Hereinafter, an example of a mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

図1は、本実施形態に係る画像形成装置10の電気的な構成の一例を示すブロック図である。
図1に示すように、本実施形態に係る画像形成装置10は、制御部12と、記憶部14と、表示部16と、操作部18と、画像形成部20と、原稿読取部22と、通信部24と、を備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing an example of an electrical configuration of the image forming apparatus 10 according to the present embodiment.
As shown in FIG. 1, the image forming apparatus 10 according to the present embodiment includes a control unit 12, a storage unit 14, a display unit 16, an operation unit 18, an image forming unit 20, a document reading unit 22, and a document reading unit 22. It includes a communication unit 24.

制御部12は、CPU(Central Processing Unit)12A、ROM(Read Only Memory)12B、RAM(Random Access Memory)12C、及び入出力インターフェース(I/O)12Dを備えており、これら各部がバスを介して各々接続されている。 The control unit 12 includes a CPU (Central Processing Unit) 12A, a ROM (Read Only Memory) 12B, a RAM (Random Access Memory) 12C, and an input / output interface (I / O) 12D, and each of these units is via a bus. Are connected to each other.

I/O12Dには、記憶部14と、表示部16と、操作部18と、画像形成部20と、原稿読取部22と、通信部24と、を含む各機能部が接続されている。これらの各機能部は、I/O12Dを介して、CPU12Aと相互に通信可能とされる。 Each functional unit including a storage unit 14, a display unit 16, an operation unit 18, an image forming unit 20, a document reading unit 22, and a communication unit 24 is connected to the I / O 12D. Each of these functional units can communicate with the CPU 12A via the I / O 12D.

制御部12は、画像形成装置10の一部の動作を制御するサブ制御部として構成されてもよいし、画像形成装置10の全体の動作を制御するメイン制御部の一部として構成されてもよい。制御部12の各ブロックの一部又は全部には、例えば、LSI(Large Scale Integration)等の集積回路又はIC(Integrated Circuit)チップセットが用いられる。上記各ブロックに個別の回路を用いてもよいし、一部又は全部を集積した回路を用いてもよい。上記各ブロック同士が一体として設けられてもよいし、一部のブロックが別に設けられてもよい。また、上記各ブロックのそれぞれにおいて、その一部が別に設けられてもよい。制御部12の集積化には、LSIに限らず、専用回路又は汎用プロセッサを用いてもよい。 The control unit 12 may be configured as a sub control unit that controls a part of the operation of the image forming apparatus 10, or may be configured as a part of a main control unit that controls the entire operation of the image forming apparatus 10. Good. For example, an integrated circuit such as an LSI (Large Scale Integration) or an IC (Integrated Circuit) chipset is used for a part or all of each block of the control unit 12. An individual circuit may be used for each of the above blocks, or a circuit in which a part or all of them are integrated may be used. Each of the above blocks may be provided integrally, or some blocks may be provided separately. In addition, a part of each of the above blocks may be provided separately. The integration of the control unit 12 is not limited to the LSI, and a dedicated circuit or a general-purpose processor may be used.

記憶部14としては、例えば、HDD(Hard Disk Drive)、SSD(Solid State Drive)、フラッシュメモリ等が用いられる。記憶部14には、本実施形態に係る複写制御プログラム14Aが記憶されている。なお、この複写制御プログラム14Aは、ROM12Bに記憶されていてもよい。また、記憶部14には、後述するユーザデータベース(以下、「ユーザDB」という。)14B、原稿データベース(以下、「原稿DB」という。)14C、及びページデータベース(以下、「ページDB」という。)14Dが記憶されている。これらのユーザDB14B、原稿DB14C、及びページDB14DもROM12Bに記憶されていてもよい。 As the storage unit 14, for example, an HDD (Hard Disk Drive), an SSD (Solid State Drive), a flash memory, or the like is used. The copy control program 14A according to the present embodiment is stored in the storage unit 14. The copy control program 14A may be stored in the ROM 12B. Further, the storage unit 14 is referred to as a user database (hereinafter referred to as "user DB") 14B, a manuscript database (hereinafter referred to as "manuscript DB") 14C, and a page database (hereinafter referred to as "page DB") described later. ) 14D is stored. These user DB 14B, manuscript DB 14C, and page DB 14D may also be stored in ROM 12B.

複写制御プログラム14Aは、例えば、画像形成装置10に予めインストールされていてもよい。複写制御プログラム14Aは、不揮発性の記憶媒体に記憶して、又はネットワークを介して配布して、画像形成装置10に適宜インストールすることで実現してもよい。なお、不揮発性の記憶媒体の例としては、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、光磁気ディスク、HDD、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)、フラッシュメモリ、メモリカード等が想定される。 The copy control program 14A may be pre-installed in, for example, the image forming apparatus 10. The copy control program 14A may be realized by storing it in a non-volatile storage medium or distributing it via a network and appropriately installing it in the image forming apparatus 10. Examples of non-volatile storage media include CD-ROMs (Compact Disc Read Only Memory), optical magnetic disks, HDDs, DVD-ROMs (Digital Versatile Disc Read Only Memory), flash memories, memory cards, and the like. To.

表示部16には、例えば、液晶ディスプレイ(LCD:Liquid Crystal Display)や有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイ等が用いられる。表示部16は、タッチパネルを一体的に有している。操作部18には、テンキーやスタートキー等の各種の操作キーが設けられている。表示部16及び操作部18は、画像形成装置10のユーザから各種の指示を受け付ける。この各種の指示には、例えば、原稿の読み取りを開始させる指示や、原稿のコピーを開始させる指示等が含まれる。表示部16は、ユーザから受け付けた指示に応じて実行された処理の結果や、処理に対する通知等の各種の情報を表示する。 For the display unit 16, for example, a liquid crystal display (LCD), an organic EL (Electro Luminescence) display, or the like is used. The display unit 16 integrally has a touch panel. The operation unit 18 is provided with various operation keys such as a numeric keypad and a start key. The display unit 16 and the operation unit 18 receive various instructions from the user of the image forming apparatus 10. These various instructions include, for example, an instruction to start reading the original, an instruction to start copying the original, and the like. The display unit 16 displays various information such as the result of the process executed in response to the instruction received from the user and the notification for the process.

原稿読取部22は、画像形成装置10の上部に設けられた図示しない自動原稿送り装置の給紙台に置かれた原稿を1枚ずつ取り込み、取り込んだ原稿を光学的に読み取って画像情報を得る。あるいは、原稿読取部22は、プラテンガラス等の原稿台に置かれた原稿を光学的に読み取って画像情報を得る。 The document reading unit 22 captures the documents placed on the paper feed tray of an automatic document feeder (not shown) provided above the image forming apparatus 10 one by one, and optically reads the captured documents to obtain image information. .. Alternatively, the document reading unit 22 optically reads the document placed on the platen such as platen glass to obtain image information.

画像形成部20は、原稿読取部22による読み取りによって得られた画像情報、又は、ネットワークを介して接続された外部のパーソナルコンピュータ(PC:Personal Computer)等から得られた画像情報に基づく画像を、紙等の記録媒体に形成する。なお、本実施形態においては、画像を形成する方式として、電子写真方式を例示して説明するが、インクジェット方式等の他の方式を採用してもよい。 The image forming unit 20 obtains image information obtained by reading by the document reading unit 22 or an image based on image information obtained from an external personal computer (PC) or the like connected via a network. Form on a recording medium such as paper. In the present embodiment, the electrophotographic method will be described as an example of the method for forming an image, but another method such as an inkjet method may be adopted.

画像を形成する方式が電子写真方式の場合、画像形成部20は、感光体ドラム、帯電部、露光部、現像部、転写部、及び定着部を含む。帯電部は、感光体ドラムに電圧を印加して感光体ドラムの表面を帯電させる。露光部は、帯電部で帯電された感光体ドラムを画像情報に応じた光で露光することにより感光体ドラムに静電潜像を形成する。現像部は、感光体ドラムに形成された静電潜像をトナーにより現像することで感光体ドラムにトナー像を形成する。転写部は、感光体ドラムに形成されたトナー像を記録媒体に転写する。定着部は、記録媒体に転写されたトナー像を加熱及び加圧により定着させる。 When the method of forming an image is an electrophotographic method, the image forming unit 20 includes a photoconductor drum, a charging unit, an exposure unit, a developing unit, a transfer unit, and a fixing unit. The charging unit applies a voltage to the photoconductor drum to charge the surface of the photoconductor drum. The exposed unit forms an electrostatic latent image on the photoconductor drum by exposing the photoconductor drum charged by the charged unit with light corresponding to the image information. The developing unit develops an electrostatic latent image formed on the photoconductor drum with toner to form a toner image on the photoconductor drum. The transfer unit transfers the toner image formed on the photoconductor drum to the recording medium. The fixing unit fixes the toner image transferred to the recording medium by heating and pressurizing.

通信部24は、ネットワークに接続されており、外部のPCとの間でネットワークを介して通信が可能とされる。通信部24とネットワークとは有線で接続されていてもよいし、無線で接続されていてもよい。なお、ネットワークには、一例として、インターネットや、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)等が適用される。 The communication unit 24 is connected to the network, and can communicate with an external PC via the network. The communication unit 24 and the network may be connected by wire or wirelessly. As an example, the Internet, LAN (Local Area Network), WAN (Wide Area Network), and the like are applied to the network.

ところで、上述したように、複写回数が制限された原稿のあるページの複写に失敗した場合に、失敗したページの複写物が残ってしまう上に、失敗したページを再複写することができず、所望の複写物を得ることができない場合がある。 By the way, as described above, when copying a page of a manuscript with a limited number of copies fails, a copy of the failed page remains and the failed page cannot be recopied. It may not be possible to obtain the desired copy.

このため、本実施形態に係る画像形成装置10のCPU12Aは、記憶部14に記憶されている複写制御プログラム14AをRAM12Cに書き込んで実行することにより、図2に示す各部として機能する。 Therefore, the CPU 12A of the image forming apparatus 10 according to the present embodiment functions as each unit shown in FIG. 2 by writing the copy control program 14A stored in the storage unit 14 to the RAM 12C and executing it.

図2は、本実施形態に係る画像形成装置10の機能的な構成の一例を示すブロック図である。
図2に示すように、本実施形態に係る画像形成装置10のCPU12Aは、取得部30、登録部32、削除部34、及び機構制御部36として機能する。機構制御部36は、制御部の一例である。また、記憶部14には、上述したように、ユーザDB14B、原稿DB14C、及びページDB14Dが記憶されている。
FIG. 2 is a block diagram showing an example of a functional configuration of the image forming apparatus 10 according to the present embodiment.
As shown in FIG. 2, the CPU 12A of the image forming apparatus 10 according to the present embodiment functions as an acquisition unit 30, a registration unit 32, a deletion unit 34, and a mechanism control unit 36. The mechanism control unit 36 is an example of a control unit. Further, as described above, the storage unit 14 stores the user DB 14B, the manuscript DB 14C, and the page DB 14D.

図3は、本実施形態に係るユーザDB14Bの一例を示す図である。
図3に示すユーザDB14Bには、画像形成装置10を利用可能なユーザのユーザID(Identification)及び氏名をはじめ、図示は省略するが、ユーザの電話番号や住所等が登録されている。ユーザIDとは、ユーザを識別するためにユーザ毎に付与された識別情報である。ユーザIDには、一例として、ユーザ毎の識別番号や、ユーザの生体情報(指紋等)等が用いられる。ユーザIDとして識別番号を用いる場合には、識別番号が記憶された接触式あるいは非接触式のIDカードを用いてユーザの識別が行われる。なお、図3〜図5に示す(K)はDBのキーを表している。
FIG. 3 is a diagram showing an example of the user DB 14B according to the present embodiment.
In the user DB 14B shown in FIG. 3, a user ID (Identification) and a name of a user who can use the image forming apparatus 10 and a telephone number and an address of the user are registered, although not shown. The user ID is identification information given to each user in order to identify the user. As an example, the user ID includes an identification number for each user, biometric information (fingerprint, etc.) of the user, and the like. When an identification number is used as the user ID, the user is identified using a contact-type or non-contact-type ID card in which the identification number is stored. Note that (K) shown in FIGS. 3 to 5 represents a DB key.

図4は、本実施形態に係る原稿DB14Cの一例を示す図である。
図4に示す原稿DB14Cには、複写対象となる原稿の原稿ID、原稿名、総ページ数、及び複写可能回数をはじめ、図示は省略するが、原稿の著者名、出版社名等が登録されている。原稿IDとは、複写対象となる原稿を識別するための原稿毎に付与された識別情報である。原稿IDには、一例として、原稿毎の識別番号等が用いられる。原稿IDとして識別番号を用いる場合には、識別番号が記憶されたICタグや、バーコード、二次元コード等を原稿に付与しておくことにより原稿の識別が行われる。また、複写可能回数は、各原稿のページ毎に複写可能な回数を表しており、本実施形態では1ページ当たり1回(つまり、同一ページを重複して複写できない。)とされている。
FIG. 4 is a diagram showing an example of the manuscript DB 14C according to the present embodiment.
In the manuscript DB 14C shown in FIG. 4, the manuscript ID, manuscript name, total number of pages, copyable number of manuscripts to be copied, author name of manuscript, publisher name, etc. are registered, although not shown. ing. The manuscript ID is identification information given to each manuscript for identifying the manuscript to be copied. As an example, an identification number for each manuscript is used as the manuscript ID. When an identification number is used as the original ID, the original is identified by attaching an IC tag, a barcode, a two-dimensional code, or the like in which the identification number is stored to the original. Further, the number of times that can be copied represents the number of times that copying is possible for each page of each manuscript, and in this embodiment, it is set to once per page (that is, the same page cannot be copied twice).

図5は、本実施形態に係るページDB14Dの一例を示す図である。
図5に示すページDB14Dには、ユーザID、原稿ID、及び複写済みページを表すページ情報が対応付けられて登録されている。つまり、ユーザ毎にどの原稿の何ページ目を複写したかが登録される。一例として、ユーザID「UID001」のユーザの場合、原稿ID「BID001」の原稿の5ページ目及び6ページ目を複写していることが登録されている。このページDB14Dでは、各原稿について、複写済みページの1ページ毎に1レコード(1行)が割り当てられるため、レコード数をカウントすることで、原稿毎に複写したページの総数を得ることが可能とされる。
FIG. 5 is a diagram showing an example of page DB 14D according to the present embodiment.
In the page DB 14D shown in FIG. 5, a user ID, a manuscript ID, and page information representing a copied page are associated and registered. That is, the page number of which document is copied is registered for each user. As an example, in the case of the user with the user ID "UID001", it is registered that the fifth and sixth pages of the manuscript with the manuscript ID "BID001" are copied. In this page DB 14D, one record (one line) is assigned to each copied page for each manuscript, so that the total number of copied pages for each manuscript can be obtained by counting the number of records. Will be done.

図2に戻り、本実施形態に係る取得部30は、複写回数が制限された原稿を複写する場合に、原稿のページを読み取って得られた読取画像を複写済み画像として取得する。なお、ここでいう原稿には、一例として、1ページ当たりの複写回数が1回に制限された書籍が適用される。この書籍には、図書や雑誌等の書物全般が含まれる。 Returning to FIG. 2, the acquisition unit 30 according to the present embodiment acquires the scanned image obtained by scanning the pages of the original as a copied image when copying the original with a limited number of copies. As an example, a book in which the number of copies per page is limited to one is applied to the manuscript referred to here. This book includes all books such as books and magazines.

本実施形態に係る登録部32は、取得部30により取得された複写済み画像のページに対応するページ情報を、一例として、図5に示すページDB14Dに登録し、当該ページを複写不可の状態にする。つまり、図5に示すページDB14Dにページ情報が登録されたページは再複写が禁止される。具体的に、複写した原稿及びページの特定には、一例として、ICタグや、バーコード、二次元コード等が用いられる。例えば、ICタグを用いる場合、ICタグには、原稿ID及びページIDが予め記憶されており、原稿を読み取る際に、原稿に付与されているICタグを読み取ることで、原稿ID及びページIDが取得される。このページIDは、固有のページ番号を表しており、ページ情報の一例である。複写したページの特定には、文字認識(OCR:Optical Character Recognition)を用いるようにしてもよい。この場合、一例として、原稿のフッタ等に記載されているページ番号を文字認識することにより、ページが特定される。 The registration unit 32 according to the present embodiment registers the page information corresponding to the page of the copied image acquired by the acquisition unit 30 in the page DB 14D shown in FIG. 5 as an example, and makes the page uncopyable. To do. That is, recopying of the page in which the page information is registered in the page DB 14D shown in FIG. 5 is prohibited. Specifically, an IC tag, a barcode, a two-dimensional code, or the like is used as an example for specifying the copied manuscript and page. For example, when an IC tag is used, the manuscript ID and the page ID are stored in advance in the IC tag, and when the manuscript is read, the manuscript ID and the page ID can be obtained by reading the IC tag attached to the manuscript. To be acquired. This page ID represents a unique page number and is an example of page information. Optical Character Recognition (OCR) may be used to identify the copied page. In this case, as an example, the page is specified by character recognition of the page number described in the footer or the like of the manuscript.

なお、画像形成装置10には、ICタグに対応した専用の読取装置(図示省略)を備えておく。バーコード又は二次元コードを用いる場合でも同様にして、画像形成装置10に専用の読取装置を備えておくことで、原稿ID及びページIDが取得される。 The image forming apparatus 10 is provided with a dedicated reading device (not shown) corresponding to the IC tag. Even when a barcode or a two-dimensional code is used, the original ID and the page ID can be acquired by providing the image forming apparatus 10 with a dedicated reading device in the same manner.

本実施形態に係る削除部34は、複写に失敗したページ(以下、単に「失敗ページ」ともいう。)の複写物を読み取って得られた読取画像が、取得部30により取得された複写済み画像の中に存在するか否かを判定する。ここでいう失敗には、トレイの用紙の給紙方向を間違える(例えば、LEF(Long edge Feed:横方向給紙)のところをSEF(Short Edge Feed:縦方向給紙)にする等。)、濃度の調整を間違える、等のケースが挙げられる。なお、複写済み画像は記憶部14に記憶されており、削除部34からアクセスが可能とされている。これらの画像の類似の判定には、一例として、公知のパターンマッチング法等が用いられる。なお、画像を比較する際に画像の傾きや色味等が異なっている場合がある。この場合、公知の傾き補正や色味補正等の手法を用いて調整を行った上で類似の判定を行うことが望ましい。そして、削除部34は、失敗ページの複写物の読取画像が複写済み画像の中に存在すると判定した場合、複写済み画像に対応するページのページ情報を、一例として、図5に示すページDB14Dから削除し、当該ページを再複写可能な状態にする。 The deletion unit 34 according to the present embodiment reads a copy of a page that failed to be copied (hereinafter, also simply referred to as a “failure page”), and the scanned image obtained by reading the copied image acquired by the acquisition unit 30. Determine if it exists in. The failure here is to make a mistake in the paper feed direction of the tray (for example, change the LEF (Long edge Feed: horizontal feed) to SEF (Short Edge Feed)). There are cases such as making a mistake in adjusting the concentration. The copied image is stored in the storage unit 14, and can be accessed from the deletion unit 34. As an example, a known pattern matching method or the like is used for determining the similarity of these images. When comparing images, the inclination and color of the images may be different. In this case, it is desirable to make a similar determination after making adjustments using a known method such as tilt correction or tint correction. Then, when the deletion unit 34 determines that the read image of the copy of the failed page exists in the copied image, the page information of the page corresponding to the copied image is used as an example from the page DB 14D shown in FIG. Delete and make the page recopyable.

本実施形態に係る機構制御部36は、削除部34によりページDB14Dからページ情報が削除された複写物を使用不可にする機構に関する制御を行う。この使用不可にする機構の具体例については後述するが、本実施形態では、廃棄ボックス(図8参照)、画像形成部(図9参照)、及び裁断装置(図10参照)が適用される。廃棄ボックスを適用した場合、機構制御部36は、ページ情報が削除された複写物を廃棄ボックスに搬送し、廃棄ボックス内に複写物を収容する制御を行う。また、機構制御部36は、失敗ページの複写物の読取画像が複写済み画像の中に存在しない場合に、複写物を廃棄ボックスに収容することなく、複写物を外部に排出する制御を行う。 The mechanism control unit 36 according to the present embodiment controls the mechanism for disabling the copy whose page information has been deleted from the page DB 14D by the deletion unit 34. A specific example of this unusable mechanism will be described later, but in this embodiment, a disposal box (see FIG. 8), an image forming unit (see FIG. 9), and a cutting device (see FIG. 10) are applied. When the disposal box is applied, the mechanism control unit 36 controls to transport the copy whose page information has been deleted to the disposal box and to accommodate the copy in the disposal box. Further, the mechanism control unit 36 controls to discharge the copy to the outside without storing the copy in the discard box when the read image of the copy of the failed page does not exist in the copied image.

また、画像形成部を適用した場合、機構制御部36は、ページ情報が削除された複写物を画像形成部に搬送し、画像形成部を用いて、複写物に記載の情報が識別不可になるように複写物に画像を形成する制御を行う。また、機構制御部36は、失敗ページの複写物の読取画像が複写済み画像の中に存在しない場合に、画像形成部を用いて複写物に画像を形成することなく、複写物を外部に排出する制御を行う。 Further, when the image forming unit is applied, the mechanism control unit 36 conveys the copy from which the page information has been deleted to the image forming unit, and the information described in the copy cannot be identified by using the image forming unit. It controls the formation of an image on the copy. Further, when the read image of the copy of the failed page does not exist in the copied image, the mechanism control unit 36 discharges the copy to the outside without forming an image in the copy using the image forming unit. Control to do.

また、裁断装置を適用した場合、機構制御部36は、ページ情報が削除された複写物を裁断装置に搬送し、裁断装置を用いて、複写物を裁断する制御を行う。また、機構制御部36は、失敗ページの複写物の読取画像が複写済み画像の中に存在しない場合に、裁断装置を用いて複写物を裁断することなく、複写物を外部に排出する制御を行う。 When the cutting device is applied, the mechanism control unit 36 conveys the copy from which the page information has been deleted to the cutting device, and controls the copy to be cut by using the cutting device. Further, the mechanism control unit 36 controls to discharge the copy to the outside without cutting the copy by using the cutting device when the read image of the copy of the failed page does not exist in the copied image. Do.

次に、図6及び図7を参照して、本実施形態に係る画像形成装置10の作用を説明する。なお、図6は、本実施形態に係る複写制御プログラム14Aの処理の流れの一例を示すフローチャートである。また、図7は、図6に示すフローチャートの続きである。 Next, the operation of the image forming apparatus 10 according to the present embodiment will be described with reference to FIGS. 6 and 7. Note that FIG. 6 is a flowchart showing an example of the processing flow of the copy control program 14A according to the present embodiment. Further, FIG. 7 is a continuation of the flowchart shown in FIG.

まず、画像形成装置10が、一例として、ユーザが持つIDカードを検知すると、複写制御プログラム14Aが起動され、以下の各ステップを実行する。 First, as an example, when the image forming apparatus 10 detects an ID card held by the user, the copy control program 14A is activated and the following steps are executed.

図6のステップ100では、取得部30が、上記で検知したIDカードから、ユーザIDを含むユーザ情報を取得する。 In step 100 of FIG. 6, the acquisition unit 30 acquires user information including the user ID from the ID card detected above.

ステップ102では、取得部30が、ステップ100で取得したユーザIDが、一例として、図3に示すユーザDB14Bに登録されているか否かを判定し、登録されている場合に、当該ユーザをログオンする。 In step 102, the acquisition unit 30 determines whether or not the user ID acquired in step 100 is registered in the user DB 14B shown in FIG. 3, and if registered, logs on the user. ..

ステップ104では、取得部30が、画像形成装置10が複写モードに設定され、かつ、原稿台に原稿のあるページが置かれた状態で開始ボタンが操作されると、原稿読取部22に対して、原稿のページの複写を開始するように指示する。ここでいう原稿とは、一例として、上述したように、1ページ当たりの複写回数が1回に制限された書籍である。 In step 104, when the acquisition unit 30 operates the start button with the image forming apparatus 10 set to the copy mode and the page with the original is placed on the platen, the acquisition unit 30 refers to the original reading unit 22. , Instruct to start copying pages of the manuscript. As an example, the manuscript referred to here is a book in which the number of copies per page is limited to one, as described above.

ステップ106では、取得部30が、ステップ104での複写開始の指示に応じて、原稿読取部22により原稿のページを読み取って得られた読取画像を複写済み画像として取得する。 In step 106, the acquisition unit 30 acquires the scanned image obtained by scanning the pages of the document by the document reading unit 22 as a copied image in response to the instruction to start copying in step 104.

ステップ108では、取得部30が、ステップ106で取得した複写済み画像のページに対応するページ情報を取得する。このページ情報は、一例として、上述のICタグ、バーコード、もしくは二次元コードから取得される。 In step 108, the acquisition unit 30 acquires page information corresponding to the page of the copied image acquired in step 106. This page information is obtained from the above-mentioned IC tag, barcode, or two-dimensional code as an example.

ステップ110では、登録部32が、ステップ108で取得したページ情報が、一例として、上述の図5に示すページDB14Dに登録されているか否かを判定する。当該ページ情報がページDB14Dに登録されていないと判定した場合(否定判定の場合)、ステップ112に移行し、当該ページ情報がページDB14Dに登録されていると判定した場合(肯定判定の場合)、ステップ122に移行する。 In step 110, the registration unit 32 determines whether or not the page information acquired in step 108 is registered in the page DB 14D shown in FIG. 5 above, as an example. When it is determined that the page information is not registered in the page DB 14D (in the case of a negative determination), the process proceeds to step 112, and when it is determined that the page information is registered in the page DB 14D (in the case of an affirmative determination). The process proceeds to step 122.

ステップ112では、登録部32が、一例として、上述の図5に示すページDB14Dから、ユーザID及び原稿IDを指定して複写済みページ総数を取得する。 In step 112, as an example, the registration unit 32 acquires the total number of copied pages by designating the user ID and the manuscript ID from the page DB 14D shown in FIG. 5 above.

ステップ114では、登録部32が、ステップ112で取得した複写済みページ総数が閾値(一例として、原稿の総ページ数の半分)を超えているか否かを判定する。複写済みページ総数が閾値を超えていると判定した場合(肯定判定の場合)、図7のステップ140に移行し、複写済みページ総数が閾値以下であると判定した場合(否定判定の場合)、ステップ116に移行する。 In step 114, the registration unit 32 determines whether or not the total number of copied pages acquired in step 112 exceeds the threshold value (for example, half of the total number of pages of the manuscript). When it is determined that the total number of copied pages exceeds the threshold value (in the case of affirmative determination), the process proceeds to step 140 in FIG. 7, and when it is determined that the total number of copied pages is equal to or less than the threshold value (in the case of a negative determination). The process proceeds to step 116.

ステップ116では、登録部32が、ステップ108で取得したページ情報により表される複写済みページを、ユーザID及び原稿IDに対応付けて、一例として、上述の図5に示すページDB14Dに登録し、当該ページ情報に対応するページを複写不可の状態とする。 In step 116, the registration unit 32 associates the copied page represented by the page information acquired in step 108 with the user ID and the manuscript ID, and registers them in the page DB 14D shown in FIG. 5 as an example. The page corresponding to the page information is not copyable.

ステップ118では、登録部32が、ステップ106で取得した複写済み画像を、ユーザID、原稿ID、及び複写済みページに対応付けて、一例として、記憶部14に記憶する。 In step 118, the registration unit 32 associates the copied image acquired in step 106 with the user ID, the manuscript ID, and the copied page, and stores the copied image in the storage unit 14 as an example.

ステップ120では、登録部32が、画像形成部20に対して、ステップ118で記憶した複写済み画像に対応する複写物を出力するように指示する。この指示を受けた画像形成部20は、複写物を出力する。 In step 120, the registration unit 32 instructs the image forming unit 20 to output a copy corresponding to the copied image stored in step 118. Upon receiving this instruction, the image forming unit 20 outputs a copy.

ステップ122では、登録部32が、原稿の次ページを複写するか否かを判定する。原稿の次ページを複写すると判定した場合(肯定判定の場合)、ステップ104に戻り処理を繰り返し、原稿の次ページを複写しないと判定した場合(否定判定の場合)、図7のステップ124に移行する。 In step 122, the registration unit 32 determines whether or not to copy the next page of the manuscript. When it is determined that the next page of the original is to be copied (in the case of affirmative determination), the process returns to step 104 and the process is repeated, and when it is determined that the next page of the original is not copied (in the case of negative determination), the process proceeds to step 124 in FIG. To do.

図7のステップ124では、削除部34が、複写に失敗したページの複写物(以下、「複写物P」という。)を読み取るか否かを判定する。複写物Pを読み取ると判定した場合(肯定判定の場合)、ステップ126に移行し、複写物Pを読み取らないと判定した場合(否定判定の場合)、ステップ140に移行する。例えば、表示部16のタッチパネルに「失敗ページの複写物を読み取りますか?」というメッセージを表示させ、「はい」が選択された場合、肯定判定となり、「いいえ」が選択された場合、否定判定となる。 In step 124 of FIG. 7, the deletion unit 34 determines whether or not to read a copy of the page for which copying has failed (hereinafter, referred to as “copy P”). If it is determined that the copy P is read (in the case of affirmative determination), the process proceeds to step 126, and if it is determined that the copy P is not read (in the case of a negative determination), the process proceeds to step 140. For example, the touch panel of the display unit 16 displays the message "Do you want to read the copy of the failed page?", And if "Yes" is selected, a positive judgment is made, and if "No" is selected, a negative judgment is made. It becomes.

ステップ126では、削除部34が、一例として、後述の図8に示すように、複写物Pが所定の位置(図8に示す例では廃棄ボックス42の上部)に置かれた状態で開始ボタンが操作されると、読取部(図8に示す例では読取部22A)に対して、複写物Pの読み取りを開始するように指示する。 In step 126, as an example, the start button is pressed by the deletion unit 34 in a state where the copy P is placed at a predetermined position (the upper part of the disposal box 42 in the example shown in FIG. 8) as shown in FIG. 8 described later. When operated, the reading unit (reading unit 22A in the example shown in FIG. 8) is instructed to start reading the copy P.

ステップ128では、削除部34が、ステップ126での読み取り開始の指示に応じて、読取部(図8に示す例では読取部22A)により複写物Pを読み取って得られた読取画像が、記憶部14に記憶されている複写済み画像の中に存在するか否かを検索する。この画像の検索には、上述したように、公知のパターンマッチング法等が用いられる。なお、このパターンマッチング法を用いる場合に、複写物Pの読取画像及び複写済み画像の各々の特定部分のみを比較して、類似の判定を行うようにしてもよい。 In step 128, the read image obtained by the deletion unit 34 reading the copy P by the reading unit (reading unit 22A in the example shown in FIG. 8) in response to the instruction to start reading in step 126 is stored in the storage unit. It is searched whether or not it exists in the copied image stored in 14. As described above, a known pattern matching method or the like is used to search for this image. When this pattern matching method is used, a similar determination may be made by comparing only specific parts of the read image and the copied image of the copy P.

ステップ130では、削除部34が、ステップ128での検索の結果、読取画像が見つかったか否かを判定する。読取画像が見つかったと判定した場合(肯定判定の場合)、ステップ132に移行し、読取画像が見つからなかったと判定した場合(否定判定の場合)、ステップ136に移行する。 In step 130, the deletion unit 34 determines whether or not the read image is found as a result of the search in step 128. If it is determined that the scanned image is found (in the case of affirmative determination), the process proceeds to step 132, and if it is determined that the scanned image is not found (in the case of negative determination), the process proceeds to step 136.

ステップ132では、削除部34が、一例として、上述の図5に示すページDB14Dから、一例として、読取画像と一致する複写済み画像に対応付けられたページ情報を含むレコードを削除し、当該ページ情報のページを再複写可能な状態にする。 In step 132, as an example, the deletion unit 34 deletes a record including page information associated with the copied image matching the read image from the page DB 14D shown in FIG. 5 above, and the page information. Make the page recopyable.

ステップ134では、機構制御部36が、一例として、後述の図8に示すように、ステップ132でページ情報が削除された複写物Pを使用不可にする機構(図8に示す例では廃棄ボックス42)に関する制御を行う。 In step 134, as an example, as shown in FIG. 8 described later, the mechanism control unit 36 disables the copy P whose page information has been deleted in step 132 (discard box 42 in the example shown in FIG. 8). ) Is controlled.

ステップ136では、機構制御部36が、表示部16に、読取画像が見つからない旨のメッセージを表示する制御を行い、ステップ138に移行する。なお、検索の結果、複写済み画像の中に読取画像が見つからない場合、読取画像に対応するページ情報の削除は行われない。 In step 136, the mechanism control unit 36 controls the display unit 16 to display a message indicating that the scanned image cannot be found, and the process proceeds to step 138. If the scanned image is not found in the copied image as a result of the search, the page information corresponding to the scanned image is not deleted.

ステップ138では、機構制御部36が、失敗ページの複写物Pの残りがあるか否かを判定する。失敗ページの複写物Pの残りがあると判定した場合(肯定判定の場合)、ステップ126に移行し、失敗ページの複写物Pの残りがないと判定した場合(否定判定の場合)、ステップ140に移行する。 In step 138, the mechanism control unit 36 determines whether or not there is a copy P of the failed page. If it is determined that there is a copy P of the failed page remaining (in the case of affirmative determination), the process proceeds to step 126, and if it is determined that there is no copy P of the failed page remaining (in the case of a negative determination), step 140 Move to.

ステップ140では、機構制御部36が、ステップ118で記憶部14に記憶された複写済み画像を全て削除する。 In step 140, the mechanism control unit 36 deletes all the copied images stored in the storage unit 14 in step 118.

ステップ142では、機構制御部36が、ユーザによるログオフの操作に従って、ユーザのログオフを行い、本複写制御プログラム14Aによる一連の処理を終了する。 In step 142, the mechanism control unit 36 logs off the user according to the log-off operation by the user, and ends a series of processes by the copy control program 14A.

次に、図8〜図10を参照して、複写物Pを使用不可にする機構について具体的に説明する。 Next, with reference to FIGS. 8 to 10, the mechanism for disabling the copy P will be specifically described.

図8は、複写物Pを使用不可にする機構として廃棄ボックス42を適用した場合の画像形成装置10Aの動作の説明に供する図である。
図8では、画像形成装置10Aに設けられた廃棄ボックス42の周辺構成を部分的に示している。なお、廃棄ボックス42は、画像形成装置10Aと一体で構成されていなくてもよく、画像形成装置10Aの外部に別体で構成されていてもよい。
FIG. 8 is a diagram for explaining the operation of the image forming apparatus 10A when the disposal box 42 is applied as a mechanism for disabling the copy P.
FIG. 8 partially shows the peripheral configuration of the waste box 42 provided in the image forming apparatus 10A. The disposal box 42 may not be integrally configured with the image forming apparatus 10A, or may be separately configured outside the image forming apparatus 10A.

図8の(S1)には、定常状態における画像形成装置10Aを示す。この画像形成装置10Aは、原稿台46の上部に設けられた原稿台カバー44と、原稿台カバー44の上部に設けられた廃棄ボックス42と、を備えている。廃棄ボックス42の左端には開閉可能なゲート42Aが設けられている。廃棄ボックス42は内部が空洞になっており、ゲート42Aを開閉させて内部に複写物Pを収容可能としている。また、廃棄ボックス42の左端側に隣接して、搬送ローラ40が設けられている。搬送ローラ40の下方には、搬送ローラ40に対向して、複写物Pの読み取りを行うための読取部22Aが設けられている。なお、本実施形態に係る読取部22Aは、原稿読取部22と同一の読取部として構成されていてもよいし、原稿読取部22とは別の読取部として構成されていてもよい。 FIG. 8 (S1) shows the image forming apparatus 10A in a steady state. The image forming apparatus 10A includes a platen cover 44 provided on the upper part of the platen 46 and a disposal box 42 provided on the upper part of the platen cover 44. A gate 42A that can be opened and closed is provided at the left end of the waste box 42. The waste box 42 has a hollow inside, and the gate 42A can be opened and closed to accommodate the copy P inside. Further, a transport roller 40 is provided adjacent to the left end side of the waste box 42. Below the transport roller 40, a reading unit 22A for reading the copy P is provided so as to face the transport roller 40. The reading unit 22A according to the present embodiment may be configured as the same reading unit as the document reading unit 22, or may be configured as a reading unit different from the document reading unit 22.

複写物Pが廃棄ボックス42の上部にセットされ、複写物Pの読み取り開始が指示されると、ゲート42Aが開状態にされると共に、搬送ローラ40が駆動して、複写物Pの読み取りが開始される。具体的に、図8の(S2)に示すように、複写物Pを搬送ローラ40により廃棄ボックス42の内部に向かう方向(図中矢印の方向)に搬送させながら、読取部22Aにより複写物Pの読み取りが行われる。 When the copy P is set on the upper part of the disposal box 42 and the start of reading the copy P is instructed, the gate 42A is opened and the transport roller 40 is driven to start reading the copy P. Will be done. Specifically, as shown in FIG. 8 (S2), the copy P is conveyed by the reader 22A while being conveyed by the transfer roller 40 in the direction toward the inside of the waste box 42 (in the direction of the arrow in the figure). Is read.

ここで、複写物Pを読み取って得られた読取画像が、記憶部14に記憶されている複写済み画像の中に存在するか否かが判定される。判定の結果、読取画像が複写済み画像の中に存在する場合、図8の(S3)に示すように、複写物Pをそのまま廃棄ボックス42の内部に収容して、ゲート42Aを閉状態とする。この廃棄ボックス42は、アクセス権限を有していない一般のユーザは開けることができず、アクセス権限を有する特定の管理者のみが開けることが可能とされている。このため、廃棄ボックス42の内部に収容された複写物Pは、適切なタイミングで特定の管理者により回収される。一方、判定の結果、読取画像が複写済み画像の中に存在しない場合、図8の(S4)に示すように、搬送ローラ40を逆回転させて、複写物Pを廃棄ボックス42の上部に向かう方向(図中矢印の方向)に搬送させ、複写物Pを廃棄ボックス42から吐き出し、ゲート42Aを閉状態とする。なお、これらの動作は、機構制御部36による制御に従って実行される。 Here, it is determined whether or not the scanned image obtained by scanning the copy P is present in the copied image stored in the storage unit 14. As a result of the determination, when the scanned image is present in the copied image, as shown in FIG. 8 (S3), the copy P is housed in the discard box 42 as it is, and the gate 42A is closed. .. The discard box 42 cannot be opened by a general user who does not have the access authority, and can be opened only by a specific administrator who has the access authority. Therefore, the copy P housed inside the disposal box 42 is collected by a specific manager at an appropriate timing. On the other hand, as a result of the determination, when the scanned image does not exist in the copied image, as shown in FIG. 8 (S4), the transport roller 40 is rotated in the reverse direction to direct the copy P toward the upper part of the disposal box 42. The copy P is discharged from the disposal box 42 in the direction (direction of the arrow in the figure), and the gate 42A is closed. These operations are executed according to the control by the mechanism control unit 36.

図9は、複写物Pを使用不可にする機構として画像形成部20を適用した場合の画像形成装置10Bの動作の説明に供する図である。
図9では、画像形成装置10Bに設けられた画像形成部20の周辺構成を概略的に示している。
FIG. 9 is a diagram provided for explaining the operation of the image forming apparatus 10B when the image forming unit 20 is applied as a mechanism for disabling the copy P.
FIG. 9 schematically shows the peripheral configuration of the image forming unit 20 provided in the image forming apparatus 10B.

図9の(S11)には、定常状態における画像形成装置10Bを示す。この画像形成装置10Bは、原稿台46の上部に設けられた原稿台カバー44と、原稿台46の下方に設けられた画像形成部20と、を備えている。画像形成装置10Bの右側面には手差しトレイ48が設けられている。また、手差しトレイ48の差し入れ口の近傍には搬送ローラ49が設けられている。搬送ローラ49の上方には、搬送ローラ49に対向して、複写物Pの読み取りを行うための読取部22Bが設けられている。なお、本実施形態に係る読取部22Bは、原稿読取部22とは別の読取部として構成されている。 FIG. 9 (S11) shows the image forming apparatus 10B in a steady state. The image forming apparatus 10B includes a platen cover 44 provided on the upper part of the platen 46, and an image forming portion 20 provided below the platen 46. A manual feed tray 48 is provided on the right side surface of the image forming apparatus 10B. Further, a transport roller 49 is provided in the vicinity of the insertion port of the manual feed tray 48. Above the transport roller 49, a reading unit 22B for reading the copy P is provided so as to face the transport roller 49. The reading unit 22B according to the present embodiment is configured as a reading unit different from the document reading unit 22.

図9の(S12)に示すように、複写物Pが手差しトレイ48にセットされ、複写物Pの読み取り開始が指示されると、搬送ローラ49が駆動して、複写物Pの読み取りが開始される。そして、図9の(S13)に示すように、複写物Pを搬送ローラ49により画像形成部20に向かう方向(図中矢印の方向)に搬送させながら、読取部22Bにより複写物Pの読み取りが行われる。 As shown in (S12) of FIG. 9, when the copy P is set in the bypass tray 48 and the start of reading the copy P is instructed, the transport roller 49 is driven to start reading the copy P. To. Then, as shown in FIG. 9 (S13), the copy P is read by the reading unit 22B while being conveyed by the transfer roller 49 in the direction toward the image forming unit 20 (the direction of the arrow in the figure). Will be done.

ここで、図8に示す例と同様に、複写物Pを読み取って得られた読取画像が、記憶部14に記憶されている複写済み画像の中に存在するか否かが判定される。判定の結果、読取画像が複写済み画像の中に存在する場合、図9の(S14)に示すように、画像形成部20を用いて、複写物Pに記載の文字部分が識別不可になるように複写物Pに画像が形成された後に、複写物Pが外部に排出される。この画像としては、複写物Pに記載された文字部分を判読不可にするものであればよく、一例として、黒塗りや網掛け等が適用される。この画像は、複写物Pに記載の文字部分に対してのみ選択的に形成してもよいし、複写物Pに記載の文字部分を含む面全体に対して形成してもよい。一方、判定の結果、読取画像が複写済み画像の中に存在しない場合、画像形成部20を用いて複写物Pに画像を形成することなく、複写物Pがそのまま外部に排出される。なお、これらの動作は、機構制御部36による制御に従って実行される。 Here, as in the example shown in FIG. 8, it is determined whether or not the read image obtained by reading the copy P is present in the copied image stored in the storage unit 14. As a result of the determination, when the scanned image is present in the copied image, as shown in (S14) of FIG. 9, the image forming unit 20 is used so that the character portion described in the copy P cannot be identified. After the image is formed on the copy P, the copy P is discharged to the outside. The image may be any image as long as it makes the character portion described in the copy P unreadable, and black coating, shading, or the like is applied as an example. This image may be selectively formed only on the character portion described in the copy P, or may be formed on the entire surface including the character portion described in the copy P. On the other hand, as a result of the determination, when the scanned image does not exist in the copied image, the copy P is discharged to the outside as it is without forming an image on the copy P by using the image forming unit 20. These operations are executed according to the control by the mechanism control unit 36.

図10は、複写物Pを使用不可にする読取機能付きシュレッダー10Cの動作の説明に供する図である。
図10では、画像形成装置10(図1参照)とは別体で設けられた読取機能付きシュレッダー10Cの要部構成を部分的に示している。この読取機能付きシュレッダー10Cは、画像形成装置10と電気的に接続されており、画像形成装置10から制御可能な外部機器として構成されている。
FIG. 10 is a diagram for explaining the operation of the shredder 10C with a reading function that disables the copy P.
FIG. 10 partially shows the main component configuration of the shredder 10C with a reading function provided separately from the image forming apparatus 10 (see FIG. 1). The shredder 10C with a reading function is electrically connected to the image forming apparatus 10 and is configured as an external device that can be controlled by the image forming apparatus 10.

図10の(S21)には、定常状態における読取機能付きシュレッダー10Cを示す。この読取機能付きシュレッダー10Cは、複写物Pの読取機能及び裁断機能を備えている。読取機能付きシュレッダー10Cの上部には、複写物Pを挿入する挿入口56が設けられている。また、挿入口56の近傍には搬送ローラ50が設けられている。搬送ローラ50の左端側に隣接して、複写物Pの読み取りを行うための読取部22Cが設けられている。また、搬送ローラ50の下方には、搬送ローラ50に対向して、複写物Pを裁断するためのカッター52が設けられている。このカッター52は、裁断装置の一例である。また、カッター52の下方には、カッター52により裁断されたダストを収容するためのダストボックス54が設けられている。 FIG. 10 (S21) shows a shredder 10C with a reading function in a steady state. The shredder 10C with a reading function has a reading function and a cutting function of the copy P. An insertion port 56 for inserting a copy P is provided in the upper part of the shredder 10C with a reading function. Further, a transport roller 50 is provided in the vicinity of the insertion port 56. A reading unit 22C for reading the copy P is provided adjacent to the left end side of the transport roller 50. Further, below the transport roller 50, a cutter 52 for cutting the copy P is provided so as to face the transport roller 50. The cutter 52 is an example of a cutting device. Further, below the cutter 52, a dust box 54 for accommodating the dust cut by the cutter 52 is provided.

複写物Pが挿入口56にセットされ、複写物Pの読み取り開始が指示されると、搬送ローラ50が駆動して、複写物Pの読み取りが開始される。具体的に、図10の(S22)に示すように、複写物Pを搬送ローラ50により読取部22Cに向かう方向(図中矢印の方向)に搬送させながら、読取部22Cにより複写物Pの読み取りが行われる。 When the copy P is set in the insertion slot 56 and the start of reading the copy P is instructed, the transport roller 50 is driven to start reading the copy P. Specifically, as shown in FIG. 10 (S22), the copy P is read by the reading unit 22C while being conveyed by the transfer roller 50 in the direction toward the reading unit 22C (in the direction of the arrow in the figure). Is done.

ここで、複写物Pを読み取って得られた読取画像が、記憶部14に記憶されている複写済み画像の中に存在するか否かが判定される。判定の結果、読取画像が複写済み画像の中に存在する場合、図10の(S23)に示すように、搬送ローラ50の駆動を制御して、複写物Pをカッター52に向かう方向に搬送させる。この場合、複写物Pはカッター52により裁断され、裁断されたダストがダストボックス54に収容される。一方、判定の結果、読取画像が複写済み画像の中に存在しない場合、図10の(S24)に示すように、搬送ローラ50の駆動を制御して、複写物Pを挿入口56に向かう方向に搬送させ、複写物Pをそのまま挿入口56から外部に排出する。なお、これらの動作は、機構制御部36による制御に従って実行される。 Here, it is determined whether or not the scanned image obtained by scanning the copy P is present in the copied image stored in the storage unit 14. As a result of the determination, when the scanned image is present in the copied image, as shown in FIG. 10 (S23), the drive of the transport roller 50 is controlled to transport the copy P in the direction toward the cutter 52. .. In this case, the copy P is cut by the cutter 52, and the cut dust is stored in the dust box 54. On the other hand, as a result of the determination, when the scanned image does not exist in the copied image, as shown in FIG. 10 (S24), the drive of the transport roller 50 is controlled to direct the copy P toward the insertion port 56. The copy P is discharged to the outside through the insertion port 56 as it is. These operations are executed according to the control by the mechanism control unit 36.

このように本実施形態によれば、失敗ページの複写物を読み取り、得られた読取画像が複写済み画像の中に存在する場合に、当該失敗ページの再複写が許可される。このため、ユーザは複写に失敗しても、所望の複写物を得ることが可能とされる。
また、失敗ページの複写物は特定の機構を用いて使用不可にされる。このため、当該複写物に記載の情報が第三者に提供される等のリスクが軽減される。
更に、得られた読取画像が複写済み画像の中に存在しない場合、失敗ページの複写物は使用不可にされない。このため、失敗ページの複写物が不必要に使用不可にされることが抑制される。
As described above, according to the present embodiment, the copy of the failed page is read, and when the obtained read image is present in the copied image, the recopy of the failed page is permitted. Therefore, the user can obtain a desired copy even if the copy fails.
Also, a copy of the failed page is disabled using a specific mechanism. Therefore, the risk that the information described in the copy is provided to a third party is reduced.
Furthermore, if the obtained scanned image is not present in the copied image, the copy of the failed page is not disabled. This prevents the copy of the failed page from being unnecessarily disabled.

以上、実施形態として画像形成装置を例示して説明した。実施形態は、画像形成装置が備える各部の機能をコンピュータに実行させるためのプログラムの形態としてもよい。実施形態は、このプログラムを記憶したコンピュータが読み取り可能な記憶媒体の形態としてもよい。 The image forming apparatus has been described above as an example of the embodiment. The embodiment may be in the form of a program for causing a computer to execute the functions of each part included in the image forming apparatus. The embodiment may be in the form of a storage medium that can be read by a computer that stores this program.

その他、上記実施形態で説明した画像形成装置の構成は、一例であり、主旨を逸脱しない範囲内において状況に応じて変更してもよい。 In addition, the configuration of the image forming apparatus described in the above embodiment is an example, and may be changed depending on the situation within a range that does not deviate from the gist.

また、上記実施形態で説明したプログラムの処理の流れも、一例であり、主旨を逸脱しない範囲内において不要なステップを削除したり、新たなステップを追加したり、処理順序を入れ替えたりしてもよい。 Further, the processing flow of the program described in the above embodiment is also an example, and even if unnecessary steps are deleted, new steps are added, or the processing order is changed within a range that does not deviate from the purpose. Good.

また、上記実施形態では、プログラムを実行することにより、実施形態に係る処理がコンピュータを利用してソフトウェア構成により実現される場合について説明したが、これに限らない。実施形態は、例えば、ハードウェア構成や、ハードウェア構成とソフトウェア構成との組み合わせによって実現してもよい。 Further, in the above-described embodiment, the case where the processing according to the embodiment is realized by the software configuration by using the computer by executing the program has been described, but the present invention is not limited to this. The embodiment may be realized by, for example, a hardware configuration or a combination of a hardware configuration and a software configuration.

10、10A、10B 画像形成装置
10C 読取機能付きシュレッダー
12 制御部
12A CPU
12B ROM
12C RAM
12D I/O
14 記憶部
14A 複写制御プログラム
14B ユーザDB
14C 原稿DB
14D ページDB
16 表示部
18 操作部
20 画像形成部
22 原稿読取部
22A〜22C読取部
24 通信部
30 取得部
32 登録部
34 削除部
36 機構制御部
40、49、50搬送ローラ
42 廃棄ボックス
42A ゲート
44 原稿台カバー
46 原稿台
48 手差しトレイ
52 カッター
54 ダストボックス
56 挿入口
10, 10A, 10B Image forming device 10C Shredder with reading function 12 Control unit 12A CPU
12B ROM
12C RAM
12D I / O
14 Storage unit 14A Copy control program 14B User DB
14C manuscript DB
14D page DB
16 Display unit 18 Operation unit 20 Image forming unit 22 Document reading unit 22A to 22C Reading unit 24 Communication unit 30 Acquisition unit 32 Registration unit 34 Deletion unit 36 Mechanism control unit 40, 49, 50 Conveying roller 42 Disposal box 42A Gate 44 Document stand Cover 46 Document stand 48 Manual feed tray 52 Cutter 54 Dust box 56 Insertion port

Claims (8)

複写回数が制限された原稿を複写する場合に、前記原稿のページを読み取って得られた読取画像を複写済み画像として取得する取得部と、
前記取得部により取得された複写済み画像のページに対応するページ情報を登録し、前記ページを複写不可の状態にする登録部と、
複写に失敗したページの複写物を読み取って得られた読取画像が、前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在する場合に、前記複写済み画像のページに対応するページ情報を削除し、前記ページを再複写可能な状態にする削除部と、
前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を使用不可にする機構に関する制御を行う制御部と、
を備えた画像形成装置。
When copying a document with a limited number of copies, an acquisition unit that acquires the scanned image obtained by scanning the pages of the document as a copied image, and
A registration unit that registers page information corresponding to the page of the copied image acquired by the acquisition unit and makes the page uncopyable.
When the scanned image obtained by reading the copy of the page that failed to be copied exists in the copied image acquired by the acquisition unit, the page information corresponding to the page of the copied image is deleted. , The delete part that makes the page recopyable, and
A control unit that controls a mechanism for disabling a copy whose page information has been deleted by the deletion unit.
An image forming apparatus equipped with.
前記機構は、廃棄ボックスであり、
前記制御部は、前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を前記廃棄ボックスに搬送し、前記廃棄ボックス内に前記複写物を収容する制御を行う請求項1に記載の画像形成装置。
The mechanism is a disposal box
The image forming apparatus according to claim 1, wherein the control unit conveys a copy whose page information has been deleted by the deletion unit to the disposal box, and controls the storage of the copy in the disposal box.
前記制御部は、前記複写に失敗したページの複写物の読取画像が前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在しない場合に、前記複写物を前記廃棄ボックスに収容することなく、前記複写物を外部に排出する制御を行う請求項2に記載の画像形成装置。 When the read image of the copy of the page that failed to be copied does not exist in the copied image acquired by the acquisition unit, the control unit does not accommodate the copy in the discard box. The image forming apparatus according to claim 2, wherein the image forming apparatus controls to discharge a copy to the outside. 前記機構は、画像形成部であり、
前記制御部は、前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を前記画像形成部に搬送し、前記画像形成部を用いて、前記複写物に記載の情報が識別不可になるように前記複写物に画像を形成する制御を行う請求項1に記載の画像形成装置。
The mechanism is an image forming unit, and is
The control unit conveys a copy whose page information has been deleted by the deletion unit to the image forming unit, and uses the image forming unit so that the information described in the copy cannot be identified. The image forming apparatus according to claim 1, wherein the image forming apparatus is controlled to form an image on a copy.
前記制御部は、前記複写に失敗したページの複写物の読取画像が前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在しない場合に、前記画像形成部を用いて前記複写物に画像を形成することなく、前記複写物を外部に排出する制御を行う請求項4に記載の画像形成装置。 The control unit forms an image on the copy using the image forming unit when the read image of the copy of the page that failed to be copied does not exist in the copied image acquired by the acquisition unit. The image forming apparatus according to claim 4, wherein the copy is controlled to be discharged to the outside without doing so. 前記機構は、裁断装置であり、
前記制御部は、前記削除部により前記ページ情報が削除された複写物を前記裁断装置に搬送し、前記裁断装置を用いて、前記複写物を裁断する制御を行う請求項1に記載の画像形成装置。
The mechanism is a cutting device and
The image forming according to claim 1, wherein the control unit conveys a copy whose page information has been deleted by the deletion unit to the cutting device, and controls cutting the copy using the cutting device. apparatus.
前記制御部は、前記複写に失敗したページの複写物の読取画像が前記取得部により取得された複写済み画像の中に存在しない場合に、前記裁断装置を用いて前記複写物を裁断することなく、前記複写物を外部に排出する制御を行う請求項6に記載の画像形成装置。 The control unit does not cut the copy by using the cutting device when the read image of the copy of the page that failed to be copied does not exist in the copied image acquired by the acquisition unit. The image forming apparatus according to claim 6, wherein the copy is controlled to be discharged to the outside. コンピュータを、請求項1〜7のいずれか1項に記載の画像形成装置が備える各部として機能させるためのプログラム。 A program for causing a computer to function as each part included in the image forming apparatus according to any one of claims 1 to 7.
JP2019027827A 2019-02-19 2019-02-19 Image forming apparatus and program Pending JP2020134696A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027827A JP2020134696A (en) 2019-02-19 2019-02-19 Image forming apparatus and program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027827A JP2020134696A (en) 2019-02-19 2019-02-19 Image forming apparatus and program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020134696A true JP2020134696A (en) 2020-08-31

Family

ID=72263013

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019027827A Pending JP2020134696A (en) 2019-02-19 2019-02-19 Image forming apparatus and program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020134696A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN100439113C (en) Image forming apparatus, printing apparatus and image processing method
CN100401253C (en) Data processing apparatus, data processing method, and computer program thereof
CN1178149C (en) File data processing method and file system
JP4137096B2 (en) Image data search system, image data search device, image data search method, computer program, and storage medium
JP2007013482A (en) Image forming apparatus, image forming method, control program and computer-readable recording medium
CN104954615B (en) Information processing unit, image forming apparatus, document file management system and management method
CN105530401B (en) Image forming apparatus and image forming method
JP2008076851A (en) Image recorder
JP2020134696A (en) Image forming apparatus and program
JP2018093306A (en) Image reading device, image formation device, and mage reading method
CN108028877B (en) Document reading apparatus and image forming apparatus
JP2007011741A (en) Image management apparatus and image forming apparatus provided with the same
JP2006243999A (en) Image-forming device
JP2001157011A (en) Image processor and image processing method
JP6269298B2 (en) Image forming apparatus
JP2006186656A (en) Image processor, managing method of transfer job, program, and recording medium
JP4795198B2 (en) Image forming apparatus, control method, and control program
JP2020155105A (en) Method and system of device for managing confidential documents by using expiration parameters
JP4265641B2 (en) Image forming apparatus and program
JP2021093605A (en) Image processing apparatus, image processing method, and image processing program
JP2014030080A (en) Image processing apparatus and image processing method
JP5436040B2 (en) Image input / output device and monitoring system
JP2005074690A (en) Image forming apparatus and control method, control program and storage medium
JPH1097628A (en) Picture processor
US20220308808A1 (en) Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory computer readable medium