JP2018093306A - Image reading device, image formation device, and mage reading method - Google Patents

Image reading device, image formation device, and mage reading method Download PDF

Info

Publication number
JP2018093306A
JP2018093306A JP2016233288A JP2016233288A JP2018093306A JP 2018093306 A JP2018093306 A JP 2018093306A JP 2016233288 A JP2016233288 A JP 2016233288A JP 2016233288 A JP2016233288 A JP 2016233288A JP 2018093306 A JP2018093306 A JP 2018093306A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
processing unit
folder
image data
reading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016233288A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
隆行 眞下
Takayuki Mashita
隆行 眞下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2016233288A priority Critical patent/JP2018093306A/en
Publication of JP2018093306A publication Critical patent/JP2018093306A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Editing Of Facsimile Originals (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image reading device capable of reducing time and effort of a user occurring when classifying image data read from respective scripts, and an image formation device and an image reading method.SOLUTION: An image formation device includes a reading processing section for reading image data sequentially from respective scripts, a detection processing section for detecting a classification image included in the image data read by the reading processing section, a determination processing section for determining whether or not a category folder 84 associated with the classification image exists in a shared folder 81, when the image data read by the reading processing section includes the classification image, and a first storage processing section for generating the category folder 84 associated with the shared folder 81, when a determination is made that the category folder 84 associated with the classification image does not exist, and storing the image data including the classification image in the generated category folder 84.SELECTED DRAWING: Figure 3

Description

本発明は、原稿から画像データを読み取る画像読取装置、画像読取装置を備える画像形成装置、及び画像読取方法に関する。   The present invention relates to an image reading apparatus that reads image data from a document, an image forming apparatus including the image reading apparatus, and an image reading method.

原稿から画像データを読み取るスキャナーのような画像読取装置が知られている。この種の画像読取装置では、原稿から読み取られた画像データが予め設定された保存先へ保存される。ここで、原稿から読み取られた画像データを、その画像データから検出される付箋情報に対応付けられた保存先へ保存することが可能な構成が従来技術として知られている(特許文献1参照)。前記従来技術の構成では、原稿各々から読み取られる画像データを、その原稿に付される付箋の特徴に応じた保存先へ仕分けすることが可能である。   An image reading apparatus such as a scanner for reading image data from a document is known. In this type of image reading apparatus, image data read from a document is stored in a preset storage destination. Here, a configuration in which image data read from a document can be stored in a storage destination associated with sticky information detected from the image data is known as a conventional technique (see Patent Document 1). . In the configuration of the prior art, it is possible to sort the image data read from each original to a storage destination according to the feature of the tag attached to the original.

特開2015−26978号公報Japanese Patent Laid-Open No. 2015-26978

しかしながら、前記従来技術の構成では、原稿各々から読み取られる画像データを仕分けする場合に、ユーザーにおいて予め付箋の特徴と保存先とを対応付ける操作が必要になる。   However, in the configuration of the prior art, when sorting image data read from each original, the user needs to associate the feature of the tag and the storage destination in advance.

本発明の目的は、原稿各々から読み取られる画像データを仕分けする場合に生じるユーザーの手間を軽減可能な画像読取装置、画像形成装置、及び画像読取方法を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide an image reading apparatus, an image forming apparatus, and an image reading method that can reduce the trouble of a user that occurs when sorting image data read from each original.

本発明の一の局面に係る画像読取装置は、読取処理部と、検出処理部と、判断処理部と、第1格納処理部とを備える。前記読取処理部は、原稿各々から画像データを順次読み取る。前記検出処理部は、前記読取処理部によって読み取られる画像データに含まれる予め定められた仕分画像を検出する。前記判断処理部は、前記読取処理部によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含む場合に、前記読取処理部によって読み取られる画像データが格納されるフォルダーが設けられる第1記憶部に前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在するか否かを判断する。前記第1格納処理部は、前記判断処理部によって前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在しないと判断された場合に、前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーを前記第1記憶部に生成して、生成された前記フォルダーに前記仕分画像を含む画像データを格納する。   An image reading apparatus according to one aspect of the present invention includes a reading processing unit, a detection processing unit, a determination processing unit, and a first storage processing unit. The reading processing unit sequentially reads image data from each document. The detection processing unit detects a predetermined sorting image included in the image data read by the reading processing unit. When the image data read by the reading processing unit includes the sorted image, the determination processing unit includes the sorting image in a first storage unit provided with a folder in which image data read by the reading processing unit is stored. It is determined whether or not the folder associated with is present. The first storage processing unit stores the folder associated with the sorting image in the first storage unit when the determination processing unit determines that the folder associated with the sorting image does not exist. The image data including the sorted images is stored in the generated folder.

本発明の他の局面に係る画像形成装置は、前記画像読取装置と、画像形成部とを備える。前記画像形成部は、画像データに基づいて画像を形成する。   An image forming apparatus according to another aspect of the present invention includes the image reading device and an image forming unit. The image forming unit forms an image based on the image data.

本発明の他の局面に係る画像読取方法は、読取ステップと、検出ステップと、判断ステップと、格納ステップとを含む。前記読取ステップでは、原稿各々から画像データが順次読み取られる。前記検出ステップでは、前記読取ステップで読み取られる画像データに含まれる予め定められた仕分画像が検出される。前記判断ステップでは、前記読取ステップで読み取られた画像データが前記仕分画像を含む場合に、前記読取ステップで読み取られる画像データが格納されるフォルダーが設けられる第1記憶部に前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在するか否かが判断される。前記格納ステップでは、前記判断ステップで前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在しないと判断された場合に、前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが前記第1記憶部に生成されて、生成された前記フォルダーに前記仕分画像を含む画像データが格納される。   An image reading method according to another aspect of the present invention includes a reading step, a detecting step, a determining step, and a storing step. In the reading step, image data is sequentially read from each document. In the detection step, a predetermined sorting image included in the image data read in the reading step is detected. In the determining step, when the image data read in the reading step includes the sorted image, the first storage unit in which a folder in which the image data read in the reading step is stored is associated with the sorted image. It is determined whether or not the specified folder exists. In the storing step, when it is determined in the determining step that the folder associated with the sorting image does not exist, the folder associated with the sorting image is generated in the first storage unit, Image data including the sorted images is stored in the generated folder.

本発明によれば、原稿各々から読み取られる画像データを仕分けする場合に生じるユーザーの手間を軽減することが可能である。   According to the present invention, it is possible to reduce the trouble of the user that occurs when sorting image data read from each original.

図1は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の構成を示す図である。FIG. 1 is a diagram showing a configuration of an image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図2は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram showing a system configuration of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図3は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の記憶部に構築されるファイルシステムの一例を示す図である。FIG. 3 is a diagram showing an example of a file system constructed in the storage unit of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図4は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置の制御部のRAMに格納される対応関係情報の一例を示す図である。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of correspondence information stored in the RAM of the control unit of the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図5は、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置で実行される第1仕分処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 5 is a flowchart showing an example of the first sorting process executed by the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention. 図6は、図5に示される第1仕分処理における一部の処理を示すフローチャートである。FIG. 6 is a flowchart showing a part of the first sorting process shown in FIG. 図7は、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置のシステム構成を示すブロック図である。FIG. 7 is a block diagram showing a system configuration of the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention. 図8は、本発明の第2実施形態に係る画像形成装置で実行される第2仕分処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 8 is a flowchart showing an example of the second sorting process executed by the image forming apparatus according to the second embodiment of the present invention. 図9は、図8に示される第2仕分処理における一部の処理を示すフローチャートである。FIG. 9 is a flowchart showing a part of the second sorting process shown in FIG.

以下、添付図面を参照しながら、本発明の実施形態について説明する。なお、以下の実施形態は、本発明を具体化した一例であって、本発明の技術的範囲を限定するものではない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. The following embodiment is an example embodying the present invention, and does not limit the technical scope of the present invention.

[第1実施形態]
まず、図1〜図3を参照しつつ、本発明の第1実施形態に係る画像形成装置10の構成について説明する。ここで、図1は画像形成装置10の構成を示す断面模式図である。なお、図3では、共有フォルダー81内に生成される分類フォルダー84が破線によって示されている。
[First Embodiment]
First, the configuration of the image forming apparatus 10 according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. Here, FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing the configuration of the image forming apparatus 10. In FIG. 3, the classification folder 84 generated in the shared folder 81 is indicated by a broken line.

画像形成装置10は、原稿から画像データを読み取るスキャン機能、及び画像データに基づいて画像を形成するプリント機能と共に、ファクシミリ機能、及びコピー機能などの複数の機能を有する複合機である。   The image forming apparatus 10 is a multifunction machine having a plurality of functions such as a facsimile function and a copy function, as well as a scan function for reading image data from a document and a print function for forming an image based on the image data.

図1及び図2に示されるように、画像形成装置10は、ADF(自動原稿搬送装置)1、画像読取部2、画像形成部3、給紙部4、制御部5、操作表示部7、及び記憶部8を備える。ここに、画像読取部2、及び制御部5を備える装置が、本発明における画像読取装置の一例である。なお、本発明は、スキャナー装置、ファクシミリ装置、及びコピー機などの画像読取装置又は画像形成装置に適用可能である。   As shown in FIGS. 1 and 2, the image forming apparatus 10 includes an ADF (automatic document feeder) 1, an image reading unit 2, an image forming unit 3, a paper feeding unit 4, a control unit 5, an operation display unit 7, And a storage unit 8. Here, an apparatus including the image reading unit 2 and the control unit 5 is an example of the image reading apparatus according to the present invention. The present invention can be applied to an image reading apparatus or an image forming apparatus such as a scanner apparatus, a facsimile apparatus, and a copying machine.

ADF1は、原稿セット部、複数の搬送ローラー、原稿押さえ、及び排紙部を備え、画像読取部2によって読み取られる原稿を搬送する。画像読取部2は、原稿台、光源、複数のミラー、光学レンズ、及びCCDを備え、原稿から画像データを読み取ることが可能である。   The ADF 1 includes a document setting unit, a plurality of conveyance rollers, a document pressing unit, and a paper discharge unit, and conveys a document read by the image reading unit 2. The image reading unit 2 includes a document table, a light source, a plurality of mirrors, an optical lens, and a CCD, and can read image data from the document.

画像形成部3は、画像読取部2で読み取られた画像データに基づいて、電子写真方式で画像を形成することが可能である。また、画像形成部3は、外部のパーソナルコンピューター等の情報処理装置から入力された画像データに基づいて、画像を形成することも可能である。具体的に、画像形成部3は、感光体ドラム、帯電装置、光走査装置、現像装置、転写装置、クリーニング装置、定着装置、及び排紙トレイを備える。給紙部4は、給紙カセット、シート搬送路、及び複数の搬送ローラーを備え、画像形成部3にシートを供給する。画像形成部3は、給紙部4から供給されるシートに、画像データに基づく画像を形成する。画像形成部3による画像形成後のシートは、前記排紙トレイに排出される。なお、画像形成部3は、インクジェット方式などの他の画像形成方式により画像を形成するものであってもよい。   The image forming unit 3 can form an image by electrophotography based on the image data read by the image reading unit 2. The image forming unit 3 can also form an image based on image data input from an information processing apparatus such as an external personal computer. Specifically, the image forming unit 3 includes a photosensitive drum, a charging device, an optical scanning device, a developing device, a transfer device, a cleaning device, a fixing device, and a paper discharge tray. The sheet feeding unit 4 includes a sheet feeding cassette, a sheet conveyance path, and a plurality of conveyance rollers, and supplies sheets to the image forming unit 3. The image forming unit 3 forms an image based on the image data on the sheet supplied from the paper feeding unit 4. The sheet after image formation by the image forming unit 3 is discharged to the paper discharge tray. The image forming unit 3 may form an image by another image forming method such as an ink jet method.

制御部5は、不図示のCPU、ROM、RAM、及びEEPROM(登録商標)などの制御機器を備える。前記CPUは、各種の演算処理を実行するプロセッサーである。前記ROMは、前記CPUに各種の処理を実行させるための制御プログラムなどの情報が予め記憶される不揮発性の記憶媒体である。前記RAMは揮発性の記憶媒体であり、前記EEPROMは不揮発性の記憶媒体である。前記RAM及び前記EEPROMは、前記CPUが実行する各種の処理の一時記憶メモリー(作業領域)として使用される。制御部5では、前記CPUにより前記ROMに予め記憶された各種の制御プログラムが実行される。これにより、画像形成装置10が制御部5により統括的に制御される。なお、制御部5は、集積回路(ASIC)などの電子回路で構成されたものであってもよく、画像形成装置10を統括的に制御するメイン制御部とは別に設けられた制御部であってもよい。   The control unit 5 includes control devices such as a CPU, ROM, RAM, and EEPROM (registered trademark) (not shown). The CPU is a processor that executes various arithmetic processes. The ROM is a non-volatile storage medium in which information such as a control program for causing the CPU to execute various processes is stored in advance. The RAM is a volatile storage medium, and the EEPROM is a nonvolatile storage medium. The RAM and the EEPROM are used as a temporary storage memory (working area) for various processes executed by the CPU. In the control unit 5, various control programs stored in advance in the ROM are executed by the CPU. As a result, the image forming apparatus 10 is comprehensively controlled by the control unit 5. The control unit 5 may be an electronic circuit such as an integrated circuit (ASIC), and is a control unit provided separately from the main control unit that controls the image forming apparatus 10 in an integrated manner. May be.

操作表示部7は、制御部5からの制御指示に応じて各種の情報を表示する液晶ディスプレーなどの表示部、及びユーザーの操作に応じて制御部5に各種の情報を入力する操作キー又はタッチパネルなどの操作部を有する。   The operation display unit 7 is a display unit such as a liquid crystal display that displays various types of information in response to control instructions from the control unit 5, and an operation key or touch panel that inputs various types of information to the control unit 5 in response to user operations. And so on.

記憶部8は、不揮発性の記憶媒体である。例えば、記憶部8は、フラッシュメモリー、SSD(ソリッドステートドライブ)、又はHDD(ハードディスクドライブ)などの記憶媒体である。   The storage unit 8 is a nonvolatile storage medium. For example, the storage unit 8 is a storage medium such as a flash memory, an SSD (solid state drive), or an HDD (hard disk drive).

図3に示されるように、記憶部8には、画像データ、文書データなどのファイルの管理に用いられるファイルシステムFSが構築されている。ファイルシステムFSは、木構造によって階層化された複数のフォルダーを有する。ここで、前記フォルダーは、前記ファイルの分類、及び整理に用いられる前記ファイルの保管場所である。具体的に、ファイルシステムFSは、ルートフォルダー80、共有フォルダー81、複数の個人フォルダー82、及び未分類フォルダー83などを含む。   As shown in FIG. 3, a file system FS used for managing files such as image data and document data is constructed in the storage unit 8. The file system FS has a plurality of folders hierarchized by a tree structure. Here, the folder is a storage location of the file used for classification and organization of the file. Specifically, the file system FS includes a root folder 80, a shared folder 81, a plurality of personal folders 82, an unclassified folder 83, and the like.

ルートフォルダー80は、ファイルシステムFSの木構造の根を表すフォルダーである。ルートフォルダー80は、図3に示されるように、共有フォルダー81、及び複数の個人フォルダー82を含む。   The root folder 80 is a folder that represents the root of the tree structure of the file system FS. As shown in FIG. 3, the root folder 80 includes a shared folder 81 and a plurality of personal folders 82.

共有フォルダー81は、画像形成装置10のユーザー各々が利用可能なフォルダーである。共有フォルダー81は、図3に示されるように、未分類フォルダー83を含む。また、共有フォルダー81には、図3に示されるように、分類フォルダー84が生成される。未分類フォルダー83、及び分類フォルダー84については後述する。   The shared folder 81 is a folder that can be used by each user of the image forming apparatus 10. As shown in FIG. 3, the shared folder 81 includes an uncategorized folder 83. Further, a classification folder 84 is generated in the shared folder 81 as shown in FIG. The unclassified folder 83 and the classified folder 84 will be described later.

個人フォルダー82は、画像形成装置10のユーザー各々に割り当てられるフォルダーである。具体的に、画像形成装置10では、予め登録されたユーザーID及びパスワードを用いてユーザーを認証するログイン処理が実行される。また、画像形成装置10では、認証可能なユーザーが登録されるごとに、登録されたユーザーに対応する個人フォルダー82がルートフォルダー80内に生成される。画像形成装置10では、画像形成装置10にログインしていないユーザーによる個人フォルダー82へのアクセスが禁止される。また、画像形成装置10では、画像形成装置10にログインしているユーザーによる他のユーザーに対応する個人フォルダー82へのアクセスが禁止される。   The personal folder 82 is a folder assigned to each user of the image forming apparatus 10. Specifically, in the image forming apparatus 10, a login process for authenticating a user using a user ID and password registered in advance is executed. In the image forming apparatus 10, each time an authenticable user is registered, a personal folder 82 corresponding to the registered user is generated in the root folder 80. In the image forming apparatus 10, access to the personal folder 82 by a user who has not logged in to the image forming apparatus 10 is prohibited. Further, in the image forming apparatus 10, access to the personal folder 82 corresponding to another user by a user who has logged in to the image forming apparatus 10 is prohibited.

ところで、原稿から読み取られた画像データを、その画像データから検出される付箋情報に対応付けられた保存先へ保存することが可能な構成が従来技術として知られている。前記従来技術の構成では、原稿各々から読み取られる画像データを、その原稿に付される付箋の特徴に応じた保存先へ仕分けすることが可能である。   By the way, a configuration capable of storing image data read from a document in a storage destination associated with tag information detected from the image data is known as a conventional technique. In the configuration of the prior art, it is possible to sort the image data read from each original to a storage destination according to the feature of the tag attached to the original.

しかしながら、前記従来技術の構成では、原稿各々から読み取られる画像データを仕分けする場合に、ユーザーにおいて予め付箋の特徴と保存先とを対応付ける操作が必要になる。これに対し、本発明の実施形態に係る画像形成装置10は、以下に説明するように、原稿各々から読み取られる画像データを仕分けする場合に生じるユーザーの手間を軽減することが可能である。   However, in the configuration of the prior art, when sorting image data read from each original, the user needs to associate the feature of the tag and the storage destination in advance. On the other hand, as will be described below, the image forming apparatus 10 according to the embodiment of the present invention can reduce the labor of the user that occurs when sorting image data read from each original.

具体的に、制御部5の前記ROMには、前記CPUに後述の第1仕分処理(図5のフローチャート参照)を実行させるための第1仕分プログラムが予め記憶されている。なお、前記第1仕分プログラムは、CD、DVD、フラッシュメモリーなどのコンピューター読み取り可能な記録媒体に記録されており、前記記録媒体から読み取られて記憶部8にインストールされるものであってもよい。   Specifically, the ROM of the control unit 5 stores in advance a first sorting program for causing the CPU to execute a first sorting process described later (see the flowchart of FIG. 5). The first sorting program may be recorded on a computer-readable recording medium such as a CD, a DVD, or a flash memory, and read from the recording medium and installed in the storage unit 8.

そして、制御部5は、図2に示されるように、第1読取処理部51、検出処理部52、識別処理部53、出力先検出部54、判断処理部55、第3格納処理部56、第1格納処理部57、出力処理部58、及び消去処理部59を含む。具体的に、制御部5は、前記CPUを用いて前記ROMに記憶されている前記第1仕分プログラムを実行する。これにより、制御部5は、第1読取処理部51、検出処理部52、識別処理部53、出力先検出部54、判断処理部55、第3格納処理部56、第1格納処理部57、出力処理部58、及び消去処理部59として機能する。   As shown in FIG. 2, the control unit 5 includes a first reading processing unit 51, a detection processing unit 52, an identification processing unit 53, an output destination detection unit 54, a judgment processing unit 55, a third storage processing unit 56, A first storage processing unit 57, an output processing unit 58, and an erasing processing unit 59 are included. Specifically, the control unit 5 executes the first sorting program stored in the ROM using the CPU. Accordingly, the control unit 5 includes a first reading processing unit 51, a detection processing unit 52, an identification processing unit 53, an output destination detection unit 54, a determination processing unit 55, a third storage processing unit 56, a first storage processing unit 57, It functions as an output processing unit 58 and an erasing processing unit 59.

第1読取処理部51は、原稿各々から画像データを順次読み取る。具体的に、第1読取処理部51は、操作表示部7において予め定められた読取操作が行われる度に、画像読取部2の前記原稿台に載置された原稿から画像データを読み取る第1読取処理を実行する。ここに、第1読取処理部51が、本発明における読取処理部の一例である。   The first reading processing unit 51 sequentially reads image data from each document. Specifically, the first reading processing unit 51 reads first image data from a document placed on the document table of the image reading unit 2 every time a predetermined reading operation is performed on the operation display unit 7. Read processing is executed. Here, the first reading processing unit 51 is an example of a reading processing unit in the present invention.

例えば、第1読取処理部51は、操作表示部7におけるユーザー操作に応じて、前記読取操作を受け付け可能な受付画面を操作表示部7に表示させる。そして、第1読取処理部51は、前記受付画面が表示されている間、前記読取操作が受け付けられる度に前記第1読取処理を実行する。例えば、前記読取操作は、前記受付画面へのタッチ操作又は予め定められたハードキーへの操作である。   For example, the first reading processing unit 51 causes the operation display unit 7 to display a reception screen that can accept the reading operation in response to a user operation on the operation display unit 7. And the 1st reading process part 51 performs a said 1st reading process, whenever the said reading operation is received, while the said reception screen is displayed. For example, the reading operation is a touch operation on the reception screen or an operation on a predetermined hard key.

第1読取処理部51によって読み取られる画像データは、以下に述べる検出処理部52による検出結果に応じて、未分類フォルダー83又はいずれかの分類フォルダー84に格納される。   The image data read by the first reading processing unit 51 is stored in the unclassified folder 83 or one of the classified folders 84 according to the detection result by the detection processing unit 52 described below.

検出処理部52は、第1読取処理部51によって読み取られる画像データに含まれる予め定められた仕分画像を検出する。例えば、前記仕分画像は、原稿に貼付された付箋又はテープの画像である。   The detection processing unit 52 detects a predetermined sorting image included in the image data read by the first reading processing unit 51. For example, the sorting image is a sticky note or tape image affixed to a document.

例えば、検出処理部52は、第1読取処理部51によって読み取られた画像データにおける下地色を検出する下地色検出処理を実行する。次に、検出処理部52は、第1読取処理部51によって読み取られた画像データにおける前記下地色検出処理によって検出された前記下地色とは異なる色の領域を検出する。そして、検出処理部52は、前記異なる色の領域が予め定められたサイズの矩形状の領域に該当する場合に、前記異なる色の領域であって前記サイズの矩形状の領域を付箋の画像(前記仕分画像)であると判断する。なお、検出処理部52は、原稿の外縁から外側へ向けて突出する矩形状の領域を付箋の画像であると判断してもよい。   For example, the detection processing unit 52 performs a background color detection process for detecting a background color in the image data read by the first reading processing unit 51. Next, the detection processing unit 52 detects an area of a color different from the background color detected by the background color detection process in the image data read by the first reading processing unit 51. Then, when the different color area corresponds to a rectangular area of a predetermined size, the detection processing unit 52 converts the rectangular area of the different color and the size to the image of the tag ( It is determined that it is the sorting image). Note that the detection processing unit 52 may determine that a rectangular area protruding outward from the outer edge of the document is a tag image.

なお、前記仕分画像は、原稿に付された予め定められた図形の画像であってもよい。また、前記仕分画像は、原稿における予め定められた位置に付された予め定められた文字、数字、又は記号の画像であってもよい。   The sorting image may be a predetermined graphic image attached to the document. Further, the sorting image may be an image of a predetermined character, number, or symbol attached to a predetermined position on the document.

識別処理部53は、検出処理部52によって検出された前記仕分画像の特徴を識別する。例えば、前記仕分画像の特徴は、原稿に貼付された付箋又はテープの色である。   The identification processing unit 53 identifies the feature of the sorted image detected by the detection processing unit 52. For example, the characteristic of the sorted image is the color of a sticky note or tape attached to a document.

なお、前記仕分画像の特徴は、原稿における付箋又はテープが貼付された位置であってもよい。また、前記仕分画像の特徴は、原稿に貼付された付箋又はテープの色及び原稿における付箋又はテープが貼付された位置の組み合わせであってもよい。また、前記仕分画像の特徴は、原稿に付された図形の色及び原稿における位置のいずれか一方又は両方であってもよい。また、前記仕分画像の特徴は、原稿に付された図形、文字、数字、又は記号の色であってもよい。   The feature of the sorted image may be a position where a sticky note or a tape is attached to the document. In addition, the feature of the sorting image may be a combination of the color of a sticky note or tape attached to the original and the position where the sticky note or tape is attached to the original. The feature of the sorted image may be one or both of the color of the graphic attached to the document and the position on the document. The feature of the sorted image may be a color of a figure, a character, a number, or a symbol attached to the document.

出力先検出部54は、前記仕分画像に含まれる未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先を示す出力先情報を検出する。例えば、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先は、ファイルシステムFSにおけるいずれかの個人フォルダー82である。この場合、前記出力先情報は、画像形成装置10にログイン可能なユーザーのユーザーID、又は個人フォルダー82のフォルダー名などの個人フォルダー82の識別に用いられる識別情報である。   The output destination detection unit 54 detects output destination information indicating the output destinations of the uncategorized folder 83 and the classified folder 84 included in the sorted image. For example, the output destination of the unclassified folder 83 and the classified folder 84 is any one of the personal folders 82 in the file system FS. In this case, the output destination information is identification information used for identifying the personal folder 82 such as a user ID of a user who can log in to the image forming apparatus 10 or a folder name of the personal folder 82.

例えば、出力先検出部54は、前記仕分画像に含まれる文字を認識するOCR(光学文字認識)処理を実行する。そして、出力先検出部54は、前記OCR処理の実行結果に基づいて、前記出力先情報を検出する。   For example, the output destination detection unit 54 performs OCR (optical character recognition) processing for recognizing characters included in the sorted image. Then, the output destination detection unit 54 detects the output destination information based on the execution result of the OCR process.

なお、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先は、画像形成装置10に接続されるUSBメモリーであってもよい。この場合、前記出力先情報は、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先が前記USBメモリーであることを示す予め定められた情報である。また、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先は、LAN(ローカルエリアネットワーク)などのネットワークを介して接続される情報処理装置に設けられる記憶装置内のフォルダーであってもよい。この場合、前記出力先情報は、前記ネットワークにおける前記フォルダーの特定に用いられる情報であってもよい。   Note that the output destination of the unclassified folder 83 and the classified folder 84 may be a USB memory connected to the image forming apparatus 10. In this case, the output destination information is predetermined information indicating that the output destination of the unclassified folder 83 and the classified folder 84 is the USB memory. The output destination of the unclassified folder 83 and the classified folder 84 may be a folder in a storage device provided in an information processing apparatus connected via a network such as a LAN (local area network). In this case, the output destination information may be information used for specifying the folder in the network.

判断処理部55は、第1読取処理部51によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含む場合に、共有フォルダー81に識別処理部53によって識別される前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84が存在するか否かを判断する。ここに、記憶部8に設けられる共有フォルダー81が、本発明における第1記憶部の一例である。   When the image data read by the first reading processing unit 51 includes the sorted image, the determination processing unit 55 classifies the shared folder 81 with the feature of the sorted image identified by the identification processing unit 53. It is determined whether or not the folder 84 exists. Here, the shared folder 81 provided in the storage unit 8 is an example of the first storage unit in the present invention.

例えば、画像形成装置10では、後述する第1格納処理部57により、制御部5の前記RAMにおける予め定められた記憶領域に前記仕分画像の特徴と分類フォルダー84との対応関係を示す対応関係情報が格納される。判断処理部55は、前記RAMの前記記憶領域に格納されている前記対応関係情報に基づいて、共有フォルダー81に前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84が存在するか否かを判断する。ここに、制御部5の前記RAMにおける前記記憶領域が、本発明における第2記憶部の一例である。なお、前記対応関係情報は、記憶部8に格納されてもよい。   For example, in the image forming apparatus 10, correspondence information indicating the correspondence between the feature of the sorted image and the classification folder 84 in a predetermined storage area in the RAM of the control unit 5 by the first storage processing unit 57 described later. Is stored. The determination processing unit 55 determines whether or not the classification folder 84 associated with the feature of the sorted image exists in the shared folder 81 based on the correspondence relationship information stored in the storage area of the RAM. To do. Here, the storage area in the RAM of the control unit 5 is an example of the second storage unit in the present invention. The correspondence relationship information may be stored in the storage unit 8.

ここで、図4には、制御部5の前記RAMにおける前記記憶領域に格納される前記対応関係情報の一例として、対応関係情報D11〜D13が示されている。対応関係情報D11は、共有フォルダー81内に生成された分類フォルダー84A(図3参照)が赤色の付箋に対応付けられていることを示す情報である。また、対応関係情報D12は、共有フォルダー81内に生成された分類フォルダー84B(図3参照)が黄色の付箋に対応付けられていることを示す情報である。また、対応関係情報D13は、共有フォルダー81内に生成された分類フォルダー84C(図3参照)が青色の付箋に対応付けられていることを示す情報である。   Here, FIG. 4 shows correspondence information D11 to D13 as an example of the correspondence information stored in the storage area of the RAM of the control unit 5. The correspondence relationship information D11 is information indicating that the classification folder 84A (see FIG. 3) generated in the shared folder 81 is associated with a red tag. The correspondence relationship information D12 is information indicating that the classification folder 84B (see FIG. 3) generated in the shared folder 81 is associated with a yellow tag. The correspondence relationship information D13 is information indicating that the classification folder 84C (see FIG. 3) generated in the shared folder 81 is associated with a blue tag.

第3格納処理部56は、判断処理部55によって前記仕分画像の種類に対応付けられた分類フォルダー84が存在すると判断された場合に、第1読取処理部51によって読み取られた画像データを、その画像データに含まれる前記仕分画像の特徴に対応する分類フォルダー84に格納する。   When the determination processing unit 55 determines that there is a classification folder 84 associated with the sort image type, the third storage processing unit 56 converts the image data read by the first reading processing unit 51 into The data is stored in the classification folder 84 corresponding to the feature of the sorted image included in the image data.

また、第3格納処理部56は、第1読取処理部51によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含まない場合に、前記仕分画像を含まない画像データを未分類フォルダー83に格納する。   Further, the third storage processing unit 56 stores the image data not including the sorted image in the unclassified folder 83 when the image data read by the first reading processing unit 51 does not include the sorted image.

第1格納処理部57は、判断処理部55によって前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84が存在しないと判断された場合に、前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84を共有フォルダー81に生成して、生成された分類フォルダー84に前記仕分画像を含む画像データを格納する。   When the determination processing unit 55 determines that the classification folder 84 associated with the feature of the sorted image does not exist, the first storage processing unit 57 stores the classification folder 84 associated with the feature of the sorted image. The image data is generated in the shared folder 81, and image data including the sorted images is stored in the generated classification folder 84.

具体的に、第1格納処理部57は、判断処理部55によって前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84が存在しないと判断された場合に、共有フォルダー81に新たな分類フォルダー84を生成して、生成された新たな分類フォルダー84と前記仕分画像の特徴との対応関係を示す前記対応関係情報を生成して、生成された前記対応関係情報を制御部5の前記RAMにおける前記記憶領域に格納する。   Specifically, the first storage processing unit 57 adds a new classification folder 84 to the shared folder 81 when the determination processing unit 55 determines that there is no classification folder 84 associated with the feature of the sorted image. And generating the correspondence information indicating the correspondence between the generated new classification folder 84 and the feature of the sorted image, and storing the generated correspondence information in the RAM of the control unit 5. Store in the area.

例えば、第1格納処理部57は、判断処理部55によって赤色の付箋に対応付けられた分類フォルダー84が存在しないと判断された場合に、共有フォルダー81に分類フォルダー84Aを生成すると共に、生成された分類フォルダー84Aと赤色の付箋との対応関係を示す対応関係情報D11を生成して、生成された対応関係情報D11を制御部5の前記RAMにおける前記記憶領域に格納する。そして、第1格納処理部57は、赤色の付箋の画像を含む画像データを分類フォルダー84Aに格納する。   For example, the first storage processing unit 57 generates the classification folder 84 </ b> A in the shared folder 81 when the determination processing unit 55 determines that the classification folder 84 associated with the red tag does not exist. The correspondence relationship information D11 indicating the correspondence relationship between the classified folder 84A and the red tag is generated, and the generated correspondence relationship information D11 is stored in the storage area in the RAM of the control unit 5. Then, the first storage processing unit 57 stores the image data including the red tag image in the classification folder 84A.

なお、制御部5に、識別処理部53が含まれていなくてもよい。この場合、判断処理部55は、第1読取処理部51によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含む場合に、共有フォルダー81に前記仕分画像に対応付けられた分類フォルダー84が存在するか否かを判断する。また、第3格納処理部56は、判断処理部55によって前記仕分画像に対応付けられた分類フォルダー84が存在すると判断された場合に、第1読取処理部51によって読み取られた画像データを前記仕分画像に対応付けられた分類フォルダー84に格納する。また、第1格納処理部57は、判断処理部55によって前記仕分画像に対応付けられた分類フォルダー84が存在しないと判断された場合に、前記仕分画像に対応付けられた分類フォルダー84を共有フォルダー81に生成して、生成された分類フォルダー84に前記仕分画像を含む画像データを格納する。   Note that the control unit 5 may not include the identification processing unit 53. In this case, when the image data read by the first reading processing unit 51 includes the sorted image, the determination processing unit 55 determines whether or not the classification folder 84 associated with the sorted image exists in the shared folder 81. Determine whether. Further, when the determination processing unit 55 determines that the classification folder 84 associated with the sorted image exists, the third storage processing unit 56 converts the image data read by the first reading processing unit 51 into the sorting. Stored in the classification folder 84 associated with the image. Further, when the determination processing unit 55 determines that the classification folder 84 associated with the classified image does not exist, the first storage processing unit 57 stores the classification folder 84 associated with the classified image as a shared folder. The image data including the sorted images is stored in the generated classification folder 84.

出力処理部58は、共有フォルダー81に設けられている未分類フォルダー83及び分類フォルダー84を出力する。   The output processing unit 58 outputs the uncategorized folder 83 and the classified folder 84 provided in the shared folder 81.

例えば、出力処理部58は、出力先検出部54によって前記出力先情報が検出された場合に、前記出力先情報によって示される出力先に未分類フォルダー83及び分類フォルダー84を出力する。   For example, when the output destination information is detected by the output destination detection unit 54, the output processing unit 58 outputs the unclassified folder 83 and the classified folder 84 to the output destination indicated by the output destination information.

また、出力処理部58は、出力先検出部54によって前記出力先情報が検出されない場合に、ユーザー操作によって指定された出力先に未分類フォルダー83及び分類フォルダー84を出力する。   In addition, when the output destination information is not detected by the output destination detection unit 54, the output processing unit 58 outputs the unclassified folder 83 and the classified folder 84 to the output destination designated by the user operation.

なお、出力処理部58は、ユーザーが画像形成装置10にログインしている場合は、ログイン中のユーザーに対応する個人フォルダー82に未分類フォルダー83及び分類フォルダー84を出力してもよい。また、出力処理部58は、未分類フォルダー83に画像データが格納されていない場合に、分類フォルダー84のみを出力してもよい。   When the user is logged in to the image forming apparatus 10, the output processing unit 58 may output the unclassified folder 83 and the classified folder 84 to the personal folder 82 corresponding to the logged-in user. Further, the output processing unit 58 may output only the classified folder 84 when no image data is stored in the unclassified folder 83.

消去処理部59は、制御部5の前記RAMにおける前記記憶領域に格納されている前記対応関係情報を消去する。   The erasure processing unit 59 erases the correspondence information stored in the storage area in the RAM of the control unit 5.

例えば、消去処理部59は、出力処理部58によって未分類フォルダー83及び分類フォルダー84が出力された場合に、制御部5の前記RAMにおける前記記憶領域に格納されている前記対応関係情報を消去する。   For example, when the output processing unit 58 outputs the unclassified folder 83 and the classified folder 84, the erasing processing unit 59 erases the correspondence information stored in the storage area in the RAM of the control unit 5. .

なお、制御部5は、出力先検出部54を含んでいなくてもよい。また、制御部5は、出力先検出部54、及び出力処理部58を含んでいなくてもよい。また、制御部5は、出力先検出部54、出力処理部58、及び消去処理部59を含んでいなくてもよい。   Note that the control unit 5 may not include the output destination detection unit 54. Further, the control unit 5 may not include the output destination detection unit 54 and the output processing unit 58. The control unit 5 may not include the output destination detection unit 54, the output processing unit 58, and the erasing processing unit 59.

[第1仕分処理]
以下、図5を参照しつつ、画像形成装置10において制御部5により実行される第1仕分処理の手順の一例と共に、本発明における画像読取方法の手順について説明する。ここで、ステップS10、S11・・・は、制御部5により実行される処理手順(ステップ)の番号を表している。なお、制御部5は、操作表示部7に対して前記第1仕分処理の実行を指示する旨のユーザーの操作が行われた場合に、前記第1仕分処理を実行する。
[First sorting process]
Hereinafter, the procedure of the image reading method according to the present invention will be described together with an example of the procedure of the first sorting process executed by the control unit 5 in the image forming apparatus 10 with reference to FIG. Here, steps S10, S11,... Represent the numbers of processing procedures (steps) executed by the control unit 5. Note that the control unit 5 executes the first sorting process when a user operation is performed to instruct the operation display unit 7 to execute the first sorting process.

<ステップS10>
まず、ステップS10において、制御部5は、前記読取操作を受け付け可能な前記受付画面を操作表示部7に表示させる。
<Step S10>
First, in step S <b> 10, the control unit 5 causes the operation display unit 7 to display the reception screen that can accept the reading operation.

<ステップS11>
ステップS11において、制御部5は、ステップS10で表示された前記受付画面において前記読取操作が受け付けられたか否かを判断する。
<Step S11>
In step S11, the control unit 5 determines whether or not the reading operation has been received on the reception screen displayed in step S10.

ここで、制御部5は、前記読取操作が受け付けられたと判断すると(S11のYes側)、処理をステップS12に移行させる。また、前記読取操作が受け付けられていなければ(S11のNo側)、制御部5は、処理をステップS19に移行させる。   Here, if the control part 5 judges that the said reading operation was received (Yes side of S11), it will transfer a process to step S12. If the reading operation is not accepted (No side in S11), the control unit 5 shifts the process to step S19.

<ステップS12>
ステップS12において、制御部5は、前記第1読取処理を実行する。
<Step S12>
In step S12, the control unit 5 executes the first reading process.

<ステップS13>
ステップS13において、制御部5は、ステップS12で読み取られた画像データに含まれる前記仕分画像を検出する検出処理を実行する。例えば、制御部5は、ステップS12で読み取られた画像データに含まれる付箋の画像を検出する。ここに、ステップS13の処理が、本発明における検出ステップの一例であって、制御部5の検出処理部52により実行される。
<Step S13>
In step S13, the control unit 5 executes a detection process for detecting the sorted image included in the image data read in step S12. For example, the control unit 5 detects a tag image included in the image data read in step S12. Here, the process of step S13 is an example of the detection step in the present invention, and is executed by the detection processing unit 52 of the control unit 5.

<ステップS14>
ステップS14において、制御部5は、ステップS13で前記仕分画像が検出されたか否かを判断する。
<Step S14>
In step S14, the control unit 5 determines whether or not the sorting image is detected in step S13.

ここで、制御部5は、ステップS13で前記仕分画像が検出されたと判断すると(S14のYes側)、処理をステップS15に移行させる。また、ステップS13で前記仕分画像が検出されていなければ(S14のNo側)、制御部5は、処理をステップS141に移行させる。   Here, if the control part 5 judges that the said sorting image was detected by step S13 (Yes side of S14), it will transfer a process to step S15. If the sorting image is not detected in step S13 (No in S14), the control unit 5 shifts the process to step S141.

<ステップS141>
ステップS141において、制御部5は、ステップS12で読み取られた画像データを未分類フォルダー83に格納する。ここで、ステップS141の処理は、制御部5の第3格納処理部56により実行される。
<Step S141>
In step S141, the control unit 5 stores the image data read in step S12 in the uncategorized folder 83. Here, the process of step S <b> 141 is executed by the third storage processing unit 56 of the control unit 5.

<ステップS15>
ステップS15において、制御部5は、ステップS13で検出された前記仕分画像の特徴を識別する識別処理を実行する。例えば、制御部5は、ステップS13で検出された付箋の画像の色を前記仕分画像の特徴として識別する。ここで、ステップS15の処理は、制御部5の識別処理部53により実行される。これにより、前記仕分画像の特徴各々に対応する分類フォルダー84を設けることが可能になる。
<Step S15>
In step S15, the control unit 5 executes an identification process for identifying the feature of the sorted image detected in step S13. For example, the control unit 5 identifies the color of the image of the tag detected in step S13 as the feature of the sorted image. Here, the process of step S <b> 15 is executed by the identification processing unit 53 of the control unit 5. This makes it possible to provide a classification folder 84 corresponding to each feature of the sorted image.

<ステップS16>
ステップS16において、制御部5は、ステップS13で検出された前記仕分画像に含まれる、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先を示す前記出力先情報を検出する出力先検出処理を実行する。ここで、ステップS16の処理は、制御部5の出力先検出部54により実行される。
<Step S16>
In step S <b> 16, the control unit 5 executes an output destination detection process for detecting the output destination information indicating the output destinations of the uncategorized folder 83 and the classified folder 84 included in the sorted image detected in step S <b> 13. Here, the process of step S <b> 16 is executed by the output destination detection unit 54 of the control unit 5.

<ステップS17>
ステップS17において、制御部5は、共有フォルダー81にステップS15で識別された前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84が存在するか否かを判断する。ここに、ステップS17の処理が、本発明における判断ステップの一例であって、制御部5の判断処理部55により実行される。
<Step S17>
In step S <b> 17, the control unit 5 determines whether or not the classification folder 84 associated with the feature of the sorted image identified in step S <b> 15 exists in the shared folder 81. Here, the process of step S17 is an example of a determination step in the present invention, and is executed by the determination processing unit 55 of the control unit 5.

ここで、制御部5は、共有フォルダー81にステップS15で識別された前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84が存在すると判断すると(S17のYes側)、処理をステップS18に移行させる。また、共有フォルダー81にステップS15で識別された前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84が存在していなければ(S17のNo側)、制御部5は、処理をステップS171に移行させる。   If the control unit 5 determines that the classification folder 84 associated with the feature of the sorted image identified in step S15 exists in the shared folder 81 (Yes side of S17), the control unit 5 shifts the processing to step S18. . If the classification folder 84 associated with the feature of the sorted image identified in step S15 does not exist in the shared folder 81 (No side in S17), the control unit 5 shifts the process to step S171. .

<ステップS18>
ステップS18において、制御部5は、ステップS12で読み取られた画像データを、その画像データに含まれる前記仕分画像の特徴に対応する分類フォルダー84に格納する。ここで、ステップS18の処理は、制御部5の第3格納処理部56により実行される。
<Step S18>
In step S18, the control unit 5 stores the image data read in step S12 in the classification folder 84 corresponding to the feature of the sorted image included in the image data. Here, the process of step S <b> 18 is executed by the third storage processing unit 56 of the control unit 5.

<ステップS171>
ステップS171において、制御部5は、共有フォルダー81にステップS15で識別された前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84を生成して、生成された分類フォルダー84にステップS12で読み取られた画像データを格納する。ここに、ステップS171の処理が、本発明における格納ステップの一例であって、制御部5の第1格納処理部57により実行される。
<Step S171>
In step S171, the control unit 5 generates a classification folder 84 associated with the feature of the sorted image identified in step S15 in the shared folder 81, and the generated classification folder 84 is read in step S12. Stores image data. Here, the process of step S171 is an example of a storage step in the present invention, and is executed by the first storage processing unit 57 of the control unit 5.

<ステップS19>
ステップS19において、制御部5は、ステップS10で表示された前記受付画面において、前記第1仕分処理の終了を指示する終了操作が行われたか否かを判断する。
<Step S19>
In step S19, the control unit 5 determines whether or not an end operation for instructing the end of the first sorting process has been performed on the reception screen displayed in step S10.

ここで、制御部5は、前記受付画面において前記終了操作が行われたと判断すると(S19のYes側)、処理をステップS20に移行させる。また、前記受付画面において前記終了操作が行われていなければ(S19のNo側)、制御部5は、処理をステップS11に移行させて、前記終了操作が行われるまでの間、前記受付画面上で前記読取操作を受け付ける。ここに、ステップS10〜ステップS12、及びステップS19の処理が、本発明における読取ステップの一例であって、制御部5の第1読取処理部51により実行される。   Here, when the control unit 5 determines that the end operation has been performed on the reception screen (Yes in S19), the control unit 5 shifts the processing to step S20. If the end operation has not been performed on the reception screen (No side of S19), the control unit 5 shifts the process to step S11 and waits for the end operation to be performed on the reception screen. The reading operation is accepted. Here, the processes of Step S10 to Step S12 and Step S19 are an example of the reading step in the present invention, and are executed by the first reading processing unit 51 of the control unit 5.

<ステップS20>
ステップS20において、制御部5は、以下に説明する出力処理を実行する。
<Step S20>
In step S20, the control unit 5 executes an output process described below.

[出力処理]
次に、図6を参照しつつ、前記第1仕分処理のステップS20で実行される前記出力処理の手順の一例について説明する。
[Output processing]
Next, an example of the procedure of the output process executed in step S20 of the first sorting process will be described with reference to FIG.

<ステップS201>
まず、ステップS201において、制御部5は、前記第1仕分処理のステップS16で前記出力先情報が検出されたか否かを判断する。
<Step S201>
First, in step S201, the control unit 5 determines whether or not the output destination information is detected in step S16 of the first sorting process.

ここで、制御部5は、前記第1仕分処理のステップS16で前記出力先情報が検出されたと判断すると(S201のYes側)、処理をステップS202に移行させる。また、前記第1仕分処理のステップS16で前記出力先情報が検出されていなければ(S201のNo側)、制御部5は、処理をステップS203に移行させる。   Here, if the control part 5 judges that the said output destination information was detected by step S16 of the said 1st sorting process (Yes side of S201), it will transfer a process to step S202. If the output destination information is not detected in step S16 of the first sorting process (No side in S201), the control unit 5 shifts the process to step S203.

<ステップS202>
ステップS202において、制御部5は、前記第1仕分処理のステップS16で検出された前記出力先情報によって示される出力先に、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84を出力する。例えば、制御部5は、前記第1仕分処理のステップS16の処理が複数回実行されて複数の前記出力先情報が検出された場合に、最後に検出された前記出力先情報に対応する出力先に、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84を出力する。ここで、ステップS202の処理は、制御部5の出力処理部58により実行される。
<Step S202>
In step S202, the control unit 5 outputs the unclassified folder 83 and the classified folder 84 to the output destination indicated by the output destination information detected in step S16 of the first sorting process. For example, when the process of step S16 of the first sorting process is executed a plurality of times and a plurality of the output destination information is detected, the control unit 5 outputs an output destination corresponding to the output destination information detected last. The unclassified folder 83 and the classified folder 84 are output. Here, the process of step S202 is executed by the output processing unit 58 of the control unit 5.

<ステップS203>
ステップS203において、制御部5は、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先の入力に用いられる入力画面を操作表示部7に表示させる。そして、制御部5は、前記入力画面において、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先を入力するユーザー操作が行われたか否かを判断する。
<Step S203>
In step S <b> 203, the control unit 5 causes the operation display unit 7 to display an input screen used for inputting the output destinations of the unclassified folder 83 and the classified folder 84. Then, the control unit 5 determines whether or not a user operation for inputting output destinations of the unclassified folder 83 and the classified folder 84 has been performed on the input screen.

ここで、制御部5は、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先を入力するユーザー操作が行われたと判断すると(S203のYes側)、処理をステップS204に移行させる。また、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先を入力するユーザー操作が行われていなければ(S203のNo側)、制御部5は、ステップS203で未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先を入力するユーザー操作を待ち受ける。   If the control unit 5 determines that a user operation for inputting the output destinations of the uncategorized folder 83 and the classified folder 84 has been performed (Yes in S203), the control unit 5 shifts the processing to step S204. If the user operation for inputting the output destinations of the uncategorized folder 83 and the classified folder 84 is not performed (No side in S203), the control unit 5 outputs the output destinations of the uncategorized folder 83 and the classified folder 84 in step S203. Wait for user operation to enter.

<ステップS204>
ステップS204において、制御部5は、ステップS203で入力された未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力先に、未分類フォルダー83及び分類フォルダー84を出力する。ここで、ステップS204の処理は、制御部5の出力処理部58により実行される。
<Step S204>
In step S204, the control unit 5 outputs the unclassified folder 83 and the classified folder 84 to the output destination of the unclassified folder 83 and the classified folder 84 input in step S203. Here, the process of step S <b> 204 is executed by the output processing unit 58 of the control unit 5.

<ステップS205>
ステップS205において、制御部5は、前記RAMにおける前記記憶領域に格納されている前記対応関係情報を消去する。ここで、ステップS205の処理は、制御部5の消去処理部59により実行される。これにより、前記第1仕分処理が実行される度に新たな分類フォルダー84が生成される。そのため、ステップS202又はステップS204で出力される未分類フォルダー83及び分類フォルダー84に、過去に実行された前記第1仕分処理で仕分けされた画像データが混入することがない。また、前記RAMにおける前記記憶領域に格納されている前記対応関係情報が未分類フォルダー83及び分類フォルダー84の出力に応じて自動で消去されるため、ユーザーに前記対応関係情報を消去するための操作の手間が生じることがない。
<Step S205>
In step S205, the control unit 5 erases the correspondence information stored in the storage area in the RAM. Here, the process of step S205 is executed by the erasure processing unit 59 of the control unit 5. Thereby, a new classification folder 84 is generated every time the first sorting process is executed. Therefore, image data sorted in the first sorting process executed in the past is not mixed in the unclassified folder 83 and the classified folder 84 output in step S202 or step S204. In addition, since the correspondence information stored in the storage area in the RAM is automatically erased according to the output of the unclassified folder 83 and the classification folder 84, an operation for erasing the correspondence information to the user There is no need for trouble.

なお、前記第1仕分処理において、ステップS15、ステップS16、及びステップS20の処理は省略されてもよい。   In the first sorting process, the processes of step S15, step S16, and step S20 may be omitted.

このように、画像形成装置10では、原稿から読み取られた画像データに含まれる前記仕分画像の種類に対応付けられた分類フォルダー84が存在しない場合に、共有フォルダー81に前記仕分画像の種類に対応付けられた分類フォルダー84が生成されて、生成された分類フォルダー84に前記仕分画像を含む画像データが格納される。これにより、原稿各々から読み取られる画像データを仕分けする場合に生じるユーザーの手間を軽減することが可能である。   As described above, in the image forming apparatus 10, when there is no classification folder 84 associated with the sort image type included in the image data read from the document, the shared folder 81 corresponds to the sort image type. The attached classification folder 84 is generated, and image data including the sorted images is stored in the generated classification folder 84. Accordingly, it is possible to reduce the user's trouble that occurs when sorting image data read from each original.

[第2実施形態]
以下、図7〜図9を参照しつつ、第2実施形態に係る画像形成装置10について説明する。第2実施形態に係る画像形成装置10では、制御部5の構成が第1実施形態と異なっている。
[Second Embodiment]
Hereinafter, the image forming apparatus 10 according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 7 to 9. In the image forming apparatus 10 according to the second embodiment, the configuration of the control unit 5 is different from that of the first embodiment.

具体的に、制御部5の前記ROMには、前記CPUに後述の第2仕分処理(図8のフローチャート参照)を実行させるための第2仕分プログラムが予め記憶されている。   Specifically, the ROM of the control unit 5 stores in advance a second sorting program for causing the CPU to execute a second sorting process described later (see the flowchart of FIG. 8).

そして、制御部5は、図7に示されるように、第2読取処理部60、検出処理部52、識別処理部53、出力先検出部54、判断処理部55、第3格納処理部56、第1格納処理部57、出力処理部58、消去処理部59、第2格納処理部61、及び移動処理部62を含む。具体的に、制御部5は、前記CPUを用いて前記ROMに記憶されている前記第2仕分プログラムを実行することで、第2読取処理部60、検出処理部52、識別処理部53、出力先検出部54、判断処理部55、第3格納処理部56、第1格納処理部57、出力処理部58、消去処理部59、第2格納処理部61、及び移動処理部62として機能する。なお、検出処理部52、識別処理部53、出力先検出部54、判断処理部55、第3格納処理部56、第1格納処理部57、出力処理部58、及び消去処理部59については、第2読取処理部60によって読み取られる画像データに対して処理が行われる点を除いて、第1実施形態と異なるところがないため、その説明を省略する。   Then, as shown in FIG. 7, the control unit 5 includes a second reading processing unit 60, a detection processing unit 52, an identification processing unit 53, an output destination detection unit 54, a determination processing unit 55, a third storage processing unit 56, A first storage processing unit 57, an output processing unit 58, an erasing processing unit 59, a second storage processing unit 61, and a movement processing unit 62 are included. Specifically, the control unit 5 uses the CPU to execute the second sorting program stored in the ROM, whereby a second reading processing unit 60, a detection processing unit 52, an identification processing unit 53, an output It functions as a destination detection unit 54, a determination processing unit 55, a third storage processing unit 56, a first storage processing unit 57, an output processing unit 58, an erasing processing unit 59, a second storage processing unit 61, and a movement processing unit 62. The detection processing unit 52, the identification processing unit 53, the output destination detection unit 54, the determination processing unit 55, the third storage processing unit 56, the first storage processing unit 57, the output processing unit 58, and the erasing processing unit 59 are as follows. Since there is no difference from the first embodiment except that the processing is performed on the image data read by the second reading processing unit 60, the description thereof is omitted.

第2読取処理部60は、原稿各々から画像データを順次読み取る。具体的に、第2読取処理部60は、ADF1によって搬送される原稿各々から画像データを順次読み取る第2読取処理を実行する。ここに、第2読取処理部60が、本発明における読取処理部の他の一例である。   The second reading processing unit 60 sequentially reads image data from each document. Specifically, the second reading processing unit 60 executes a second reading process that sequentially reads image data from each document conveyed by the ADF 1. Here, the second reading processing unit 60 is another example of the reading processing unit in the present invention.

第2格納処理部61は、第2読取処理部60によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含まない場合であって、前記仕分画像を含まない画像データが前記読取処理部によって読み取られる最初の画像データではない場合に、前記仕分画像を含まない画像データを、第2読取処理部60によって読み取られた一つ前の画像データが格納された分類フォルダー84又は未分類フォルダー83に格納する。   The second storage processing unit 61 is a case where the image data read by the second reading processing unit 60 does not include the sorted image, and the first image data that does not include the sorted image is read by the reading processing unit. If the image data is not image data, the image data not including the sorted image is stored in the classified folder 84 or the unclassified folder 83 in which the previous image data read by the second reading processing unit 60 is stored.

また、第2格納処理部61は、第2読取処理部60によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含まない場合であって、前記仕分画像を含まない画像データが第2読取処理部60によって読み取られる最初の画像データである場合に、前記仕分画像を含まない画像データを未分類フォルダー83に格納する。ここで、未分類フォルダー83が、本発明における特定フォルダーの一例である。   Further, the second storage processing unit 61 is a case where the image data read by the second reading processing unit 60 does not include the sorted image, and the second reading processing unit 60 receives image data not including the sorted image. If it is the first image data to be read, the image data not including the sorted image is stored in the unclassified folder 83. Here, the uncategorized folder 83 is an example of a specific folder in the present invention.

移動処理部62は、検出処理部52によって前記仕分画像が検出された場合であって、未分類フォルダー83に画像データが格納されている場合に、未分類フォルダー83に格納されている画像データを、検出処理部52によって検出された前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84に移動させる。   When the sorting image is detected by the detection processing unit 52 and the image data is stored in the unclassified folder 83, the movement processing unit 62 displays the image data stored in the unclassified folder 83. The classification folder 84 associated with the feature of the sorted image detected by the detection processing unit 52 is moved.

[第2仕分処理]
以下、図8を参照しつつ、画像形成装置10において制御部5により実行される第2仕分処理の手順の一例について説明する。なお、制御部5は、操作表示部7に対して前記第2仕分処理の実行を指示する旨のユーザーの操作が行われた場合に、前記第2仕分処理を実行する。なお、以下では、前記第1仕分処理と共通する処理内容については、前記第1仕分処理と同じ符号を付し示すことにより、その詳細な説明を省略する。
[Second sorting process]
Hereinafter, an example of the procedure of the second sorting process executed by the control unit 5 in the image forming apparatus 10 will be described with reference to FIG. Note that the control unit 5 executes the second sorting process when a user operation is performed to instruct the operation display unit 7 to execute the second sorting process. In the following description, the processing contents common to the first sorting process are denoted by the same reference numerals as those of the first sorting process, and detailed description thereof is omitted.

<ステップS30>
まず、ステップS30において、制御部5は、前記第2読取処理を実行して、ADF1の前記原稿セット部に載置された原稿各々からの画像データの読み取りを開始する。ここに、ステップS30の処理が、本発明における読取ステップの他の一例であって、制御部5の第2読取処理部60により実行される。
<Step S30>
First, in step S <b> 30, the control unit 5 executes the second reading process, and starts reading image data from each document placed on the document setting unit of the ADF 1. Here, the process of step S30 is another example of the reading step in the present invention, and is executed by the second reading processing unit 60 of the control unit 5.

<ステップS31>
ステップS31において、制御部5は、以下に述べる第2格納処理を実行する。
<Step S31>
In step S31, the control unit 5 executes a second storage process described below.

[第2格納処理]
ここで、図9を参照しつつ、前記第2仕分処理のステップS31で実行される前記第2格納処理の手順の一例について説明する。なお、前記第2仕分処理のステップS32以降の説明は、前記第2格納処理の説明の終了後に行う。
[Second storage process]
Here, an example of the procedure of the second storage process executed in step S31 of the second sorting process will be described with reference to FIG. The description after step S32 of the second sorting process will be made after the description of the second storage process is completed.

<ステップS311>
まず、ステップS311において、制御部5は、前記第2仕分処理のステップS14で前記仕分画像が検出されていないと判断された画像データが前記第2読取処理によって最初に読み取られた画像データであるか否かを判断する。
<Step S311>
First, in step S311, the control unit 5 is the image data that is first read by the second reading process for the image data determined that the sorting image has not been detected in step S14 of the second sorting process. Determine whether or not.

ここで、制御部5は、前記仕分画像が検出されていないと判断された画像データが前記第2読取処理によって最初に読み取られた画像データであると判断すると(S311のYes側)、処理をステップS313に移行させる。また、前記仕分画像が検出されていないと判断された画像データが前記第2読取処理によって最初に読み取られた画像データでなければ(S311のNo側)、制御部5は、処理をステップS312に移行させる。   Here, when the control unit 5 determines that the image data for which it is determined that the sorted image has not been detected is the image data first read by the second reading process (Yes in S311), the process is performed. The process proceeds to step S313. On the other hand, if the image data for which it is determined that the sorted image has not been detected is not the image data first read by the second reading process (No in S311), the control unit 5 moves the process to step S312. Transition.

<ステップS312>
ステップS312において、制御部5は、前記第2仕分処理のステップS14で前記仕分画像が検出されていないと判断された画像データを、直前に画像データが格納された分類フォルダー84又は未分類フォルダー83に格納する。ここで、ステップS312の処理は、制御部5の第2格納処理部61により実行される。
<Step S312>
In step S312, the control unit 5 determines that the image data determined not to have been detected in step S14 of the second sorting process is the classified folder 84 or the unclassified folder 83 in which the image data was stored immediately before. To store. Here, the process of step S <b> 312 is executed by the second storage processing unit 61 of the control unit 5.

<ステップS313>
ステップS313において、制御部5は、前記第2仕分処理のステップS14で前記仕分画像が検出されていないと判断された画像データを、未分類フォルダー83に格納する。ここで、ステップS313の処理は、制御部5の第2格納処理部61により実行される。以上で前記第2格納処理の説明を終了して、前記第2仕分処理のステップS32以降の処理の説明を再開する。
<Step S313>
In step S <b> 313, the control unit 5 stores, in the uncategorized folder 83, image data determined that the sorted image has not been detected in step S <b> 14 of the second sorting process. Here, the process of step S313 is executed by the second storage processing unit 61 of the control unit 5. This is the end of the description of the second storage process, and the description of the process after step S32 of the second sorting process is resumed.

<ステップS32>
ステップS32において、制御部5は、未分類フォルダー83に画像データが格納されているか否かを判断する。
<Step S32>
In step S <b> 32, the control unit 5 determines whether image data is stored in the uncategorized folder 83.

ここで、制御部5は、未分類フォルダー83に画像データが格納されていると判断すると(S32のYes側)、処理をステップS33に移行させる。また、未分類フォルダー83に画像データが格納されていなければ(S32のNo側)、制御部5は、処理をステップS34に移行させる。   If the control unit 5 determines that image data is stored in the uncategorized folder 83 (Yes in S32), the control unit 5 shifts the process to step S33. If no image data is stored in the uncategorized folder 83 (No in S32), the control unit 5 moves the process to step S34.

<ステップS33>
ステップS33において、制御部5は、未分類フォルダー83に格納されている画像データを、ステップS13で検出された前記仕分画像の特徴に対応付けられた分類フォルダー84に移動させる移動処理を実行する。ここで、ステップS33の処理は、制御部5の移動処理部62により実行される。これにより、前記原稿セット部に載置された原稿束における最上層の原稿に前記仕分画像が付された後に、前記最上層の原稿と同じ仕分先に仕分けする追加の原稿が前記最上層の原稿の上に重ねられた場合であっても、前記仕分画像を付し直す必要がない。
<Step S33>
In step S33, the control unit 5 executes a moving process for moving the image data stored in the unclassified folder 83 to the classification folder 84 associated with the feature of the sorted image detected in step S13. Here, the process of step S <b> 33 is executed by the movement processing unit 62 of the control unit 5. As a result, after the sorting image is attached to the uppermost document in the document stack placed on the document setting unit, an additional document to be sorted into the same sorting destination as the uppermost document is the uppermost document. It is not necessary to add the sorting image again even if it is overlaid on the top.

<ステップS34>
ステップS34において、制御部5は、前記第2読取処理が終了したか否かを判断する。例えば、制御部5は、前記原稿セット部に載置されている原稿がなくなった場合に、前記第2読取処理が終了したと判断する。なお、制御部5は、前記原稿セット部に設けられた光センサーなどの不図示のセンサーを用いて、前記原稿セット部における原稿の有無を判断する。
<Step S34>
In step S34, the control unit 5 determines whether or not the second reading process is finished. For example, the control unit 5 determines that the second reading process is completed when there is no document placed on the document setting unit. The control unit 5 determines the presence or absence of a document in the document setting unit using a sensor (not shown) such as an optical sensor provided in the document setting unit.

ここで、制御部5は、前記第2読取処理が終了したと判断すると(S34のYes側)、処理をステップS20に移行させる。また、前記第2読取処理が終了していなければ(S34のNo側)、制御部5は、処理をステップS13に移行させる。   Here, if the control part 5 judges that the said 2nd reading process was complete | finished (Yes side of S34), it will transfer a process to step S20. If the second reading process is not completed (No in S34), the control unit 5 shifts the process to step S13.

なお、前記第2仕分処理において、ステップS32、及びステップS33の処理は省略されてもよい。   In the second sorting process, the processes in steps S32 and S33 may be omitted.

このように、第2実施形態では、原稿から読み取られた画像データが前記仕分画像を含まない場合に、前記仕分画像を含まない画像データが、直前に画像データが格納された分類フォルダー84又は未分類フォルダー83に分類される。これにより、ユーザーは、仕分の対象となる全ての原稿に付箋などの仕分画像を付する必要が無くなる。そのため、原稿各々から読み取られる画像データを仕分けする場合に生じるユーザーの手間をより軽減することが可能である。   As described above, in the second embodiment, when the image data read from the document does not include the sorted image, the image data not including the sorted image is the classification folder 84 in which the image data is stored immediately before or not. It is classified into the classification folder 83. This eliminates the need for the user to attach a sorting image such as a tag to all the documents to be sorted. Therefore, it is possible to further reduce the trouble of the user that occurs when sorting image data read from each original.

1 ADF
2 画像読取部
3 画像形成部
4 給紙部
5 制御部
7 操作表示部
8 記憶部
10 画像形成装置
51 第1読取処理部
52 検出処理部
53 識別処理部
54 出力先検出部
55 判断処理部
56 第3格納処理部
57 第1格納処理部
58 出力処理部
59 消去処理部
60 第2読取処理部
61 第2格納処理部
62 移動処理部
1 ADF
2 Image reading unit 3 Image forming unit 4 Paper feeding unit 5 Control unit 7 Operation display unit 8 Storage unit 10 Image forming apparatus 51 First reading processing unit 52 Detection processing unit 53 Identification processing unit 54 Output destination detection unit 55 Determination processing unit 56 Third storage processing unit 57 First storage processing unit 58 Output processing unit 59 Erase processing unit 60 Second reading processing unit 61 Second storage processing unit 62 Movement processing unit

Claims (10)

原稿各々から画像データを順次読み取る読取処理部と、
前記読取処理部によって読み取られる画像データに含まれる予め定められた仕分画像を検出する検出処理部と、
前記読取処理部によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含む場合に、前記読取処理部によって読み取られる画像データが格納されるフォルダーが設けられる第1記憶部に前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在するか否かを判断する判断処理部と、
前記判断処理部によって前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在しないと判断された場合に、前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーを前記第1記憶部に生成して、生成された前記フォルダーに前記仕分画像を含む画像データを格納する第1格納処理部と、
を備える画像読取装置。
A reading processor that sequentially reads image data from each original;
A detection processing unit for detecting a predetermined sorting image included in the image data read by the reading processing unit;
When the image data read by the reading processing unit includes the sorting image, the first storage unit provided with a folder in which the image data read by the reading processing unit is provided is associated with the sorting image. A determination processing unit for determining whether or not the folder exists;
When the determination processing unit determines that the folder associated with the classification image does not exist, the folder associated with the classification image is generated in the first storage unit, and the generated A first storage processing unit for storing image data including the sorted images in a folder;
An image reading apparatus comprising:
前記検出処理部によって検出された前記仕分画像の特徴を識別する識別処理部を備え、
前記判断処理部は、前記識別処理部によって識別される前記仕分画像の特徴に対応付けられた前記フォルダーが存在するか否かを判断し、
前記第1格納処理部は、前記判断処理部によって前記仕分画像の特徴に対応付けられた前記フォルダーが存在しないと判断された場合に、前記仕分画像の特徴に対応付けられた前記フォルダーを前記第1記憶部に生成して、生成された前記フォルダーに前記仕分画像を含む画像データを格納する、
請求項1に記載の画像読取装置。
An identification processing unit for identifying characteristics of the sorted image detected by the detection processing unit;
The determination processing unit determines whether the folder associated with the feature of the sorted image identified by the identification processing unit exists,
When the determination processing unit determines that the folder associated with the feature of the sorted image does not exist, the first storage processing unit moves the folder associated with the feature of the sorted image to the first storage processing unit. Generating in one storage unit and storing the image data including the sorted images in the generated folder;
The image reading apparatus according to claim 1.
前記読取処理部によって読み取られた画像データが前記仕分画像を含まない場合であって、前記仕分画像を含まない画像データが前記読取処理部によって読み取られる最初の画像データである場合に、前記仕分画像を含まない画像データを予め定められた特定フォルダーに格納し、前記仕分画像を含まない画像データが前記読取処理部によって読み取られる最初の画像データではない場合に、前記仕分画像を含まない画像データを前記読取処理部によって読み取られた一つ前の画像データが格納された前記フォルダーに格納する第2格納処理部を備える、
請求項2に記載の画像読取装置。
When the image data read by the reading processing unit does not include the sorting image, and the image data not including the sorting image is the first image data read by the reading processing unit, the sorting image If the image data not including the sorting image is stored in a predetermined folder and the image data not including the sorting image is not the first image data read by the reading processing unit, the image data not including the sorting image is stored. A second storage processing unit for storing in the folder in which the previous image data read by the reading processing unit is stored;
The image reading apparatus according to claim 2.
前記検出処理部によって前記仕分画像が検出された場合であって、前記特定フォルダーに画像データが格納されている場合に、前記特定フォルダーに格納されている画像データを前記検出処理部によって検出された前記仕分画像の特徴に対応付けられた前記フォルダーに移動させる移動処理部を備える、
請求項3に記載の画像読取装置。
When the sorting image is detected by the detection processing unit, and the image data is stored in the specific folder, the image data stored in the specific folder is detected by the detection processing unit. A movement processing unit for moving to the folder associated with the feature of the sorting image;
The image reading apparatus according to claim 3.
前記第1格納処理部は、前記判断処理部によって前記仕分画像の特徴に対応付けられた前記フォルダーが存在しないと判断された場合に、前記第1記憶部に前記フォルダーを生成して、生成された前記フォルダーと前記仕分画像の特徴との対応関係を示す対応関係情報を予め定められた第2記憶部に格納し、
前記判断処理部は、前記第2記憶部に格納されている前記対応関係情報に基づいて、前記第1記憶部に前記仕分画像の特徴に対応付けられた前記フォルダーが存在するか否かを判断し、
前記画像読取装置は、前記第2記憶部に格納されている前記対応関係情報を消去する消去処理部を備える、
請求項2〜4のいずれかに記載の画像読取装置。
The first storage processing unit is generated by generating the folder in the first storage unit when the determination processing unit determines that the folder associated with the feature of the sorted image does not exist. Storing correspondence information indicating the correspondence between the folder and the feature of the sorted image in a predetermined second storage unit;
The determination processing unit determines whether the folder associated with the feature of the sorted image exists in the first storage unit based on the correspondence information stored in the second storage unit. And
The image reading apparatus includes an erasing processing unit that erases the correspondence information stored in the second storage unit.
The image reading apparatus according to claim 2.
前記第1記憶部に設けられている前記フォルダーを出力する出力処理部を備え、
前記消去処理部は、前記出力処理部によって前記フォルダーが出力された場合に、前記第2記憶部に格納されている前記対応関係情報を消去する、
請求項5に記載の画像読取装置。
An output processing unit that outputs the folder provided in the first storage unit;
The erasure processing unit erases the correspondence information stored in the second storage unit when the folder is output by the output processing unit;
The image reading apparatus according to claim 5.
前記仕分画像に含まれる前記出力処理部による前記フォルダーの出力先を示す出力先情報を検出する出力先検出部を備え、
前記出力処理部は、前記出力先検出部によって前記出力先情報が検出された場合に、前記出力先情報によって示される出力先に前記フォルダーを出力する、
請求項6に記載の画像読取装置。
An output destination detection unit that detects output destination information indicating an output destination of the folder by the output processing unit included in the sorting image;
The output processing unit outputs the folder to an output destination indicated by the output destination information when the output destination information is detected by the output destination detection unit.
The image reading apparatus according to claim 6.
前記仕分画像は、原稿に貼付された付箋の画像を含む、
請求項1〜7のいずれかに記載の画像読取装置。
The sorting image includes an image of a sticky note attached to a document.
The image reading apparatus according to claim 1.
請求項1〜8のいずれかに記載の画像読取装置と、
画像データに基づいて画像を形成する画像形成部と、
を備える画像形成装置。
An image reading apparatus according to any one of claims 1 to 8,
An image forming unit that forms an image based on the image data;
An image forming apparatus comprising:
原稿各々から画像データを順次読み取る読取ステップと、
前記読取ステップによって読み取られる画像データに含まれる予め定められた仕分画像を検出する検出ステップと、
前記読取ステップによって読み取られた画像データが前記仕分画像を含む場合に、前記読取ステップによって読み取られる画像データが格納されるフォルダーが設けられる第1記憶部に前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在するか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップによって前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーが存在しないと判断された場合に、前記仕分画像に対応付けられた前記フォルダーを前記第1記憶部に生成して、生成された前記フォルダーに前記仕分画像を含む画像データを格納する格納ステップと、
を含む画像読取方法。
A reading step for sequentially reading image data from each original;
A detection step of detecting a predetermined sorting image included in the image data read by the reading step;
When the image data read by the reading step includes the sorted image, the folder associated with the sorted image is provided in a first storage unit in which a folder for storing the image data read by the reading step is provided. A determination step for determining whether it exists,
When the determination step determines that the folder associated with the sorting image does not exist, the folder associated with the sorting image is generated in the first storage unit, and the generated folder Storing the image data including the sorted image in
An image reading method including:
JP2016233288A 2016-11-30 2016-11-30 Image reading device, image formation device, and mage reading method Pending JP2018093306A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016233288A JP2018093306A (en) 2016-11-30 2016-11-30 Image reading device, image formation device, and mage reading method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016233288A JP2018093306A (en) 2016-11-30 2016-11-30 Image reading device, image formation device, and mage reading method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018093306A true JP2018093306A (en) 2018-06-14

Family

ID=62565733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016233288A Pending JP2018093306A (en) 2016-11-30 2016-11-30 Image reading device, image formation device, and mage reading method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2018093306A (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020184717A (en) * 2019-05-09 2020-11-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device, image processing program, and image processing method
JP2020184716A (en) * 2019-05-09 2020-11-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device, image processing program, and image processing method
US11218612B2 (en) 2019-05-09 2022-01-04 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus for generating an electronic file of a document image from an optically captured image, and non-transitory computer readable recording medium that records image processing program for generating an electronic file of a document image from an optically captured image

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020184717A (en) * 2019-05-09 2020-11-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device, image processing program, and image processing method
JP2020184716A (en) * 2019-05-09 2020-11-12 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device, image processing program, and image processing method
US11218612B2 (en) 2019-05-09 2022-01-04 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus for generating an electronic file of a document image from an optically captured image, and non-transitory computer readable recording medium that records image processing program for generating an electronic file of a document image from an optically captured image
US11470211B2 (en) 2019-05-09 2022-10-11 Kyocera Document Solutions Inc. Image processing apparatus for generating an electronic file of a document image from an optically captured image, and non-transitory computer readable recording medium that records image processing program for generating an electronic file of a document image from an optically captured image
JP7246610B2 (en) 2019-05-09 2023-03-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device, image processing program and image processing method
JP7287097B2 (en) 2019-05-09 2023-06-06 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing device, image processing program and image processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20100205566A1 (en) Image forming apparatus and image processing method for displaying reduced-thumbnail image
US8271904B2 (en) Image forming apparatus
US20070188810A1 (en) Image processing apparatus
US20220309299A1 (en) Paper management system, paper management method, and print control apparatus
KR20110034523A (en) Image forming apparatus and a plurality of job performing method thereof
JP2018093306A (en) Image reading device, image formation device, and mage reading method
US20160119492A1 (en) Desktop information processing apparatus and printing method thereof
US20190012056A1 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium
US8817278B2 (en) Information processing apparatus, information processing method and computer-readable medium for job settings for device functions
US20210287187A1 (en) Image processing apparatus and non-transitory computer readable medium storing program
US9131180B2 (en) Method and apparatus for automatically grouping documents for aggregate printing
JP5936051B2 (en) Document processing apparatus and program
US10638001B2 (en) Information processing apparatus for performing optical character recognition (OCR) processing on image data and converting image data to document data
US11272071B2 (en) Image processing apparatus that reads image data from documents, image processing method, and recording medium
US20180007222A1 (en) Image-forming apparatus with document reading unit that automatically feeds and reads documents
US11269496B2 (en) Information processing apparatus, control method, and storage medium
JP6269298B2 (en) Image forming apparatus
JP6341048B2 (en) Image processing apparatus, operation support method, and operation support program
JP6551680B2 (en) Image forming device
JP7151322B2 (en) Image processing device and image processing method
JP2019068128A (en) Image processing apparatus and image processing method
US20200412891A1 (en) Image forming apparatus capable of avoiding mixture of prints, image forming method
JP5992751B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
US9001357B2 (en) Operating device and image forming apparatus storing workflows including each a plurality of processing items
US20180205847A1 (en) Scanner capable of reading double sides of sheet once