JP2020133773A - Brake dust cover - Google Patents

Brake dust cover Download PDF

Info

Publication number
JP2020133773A
JP2020133773A JP2019028742A JP2019028742A JP2020133773A JP 2020133773 A JP2020133773 A JP 2020133773A JP 2019028742 A JP2019028742 A JP 2019028742A JP 2019028742 A JP2019028742 A JP 2019028742A JP 2020133773 A JP2020133773 A JP 2020133773A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust cover
brake dust
width direction
disc rotor
vehicle width
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019028742A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
智彦 仲
Tomohiko Naka
智彦 仲
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2019028742A priority Critical patent/JP2020133773A/en
Publication of JP2020133773A publication Critical patent/JP2020133773A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Braking Arrangements (AREA)

Abstract

To provide a brake dust cover capable of protecting a disc rotor from foreign matters, and sufficiently securing cooling efficiency of the disc rotor by increasing an amount of travel wind flowing around the disc rotor.SOLUTION: As flanges 160, 170 formed on an outer peripheral edge of a brake dust cover 1, the first flange 160 formed on an upper portion of the brake dust cover 1 is bent outward in a vehicle width direction at an upper part of a disc rotor, and the second flange 170 formed on a lower portion at a vehicle front side of the brake dust cover 1 is bent inward in the vehicle width direction. Thus intrusion of foreign matters into a space between the brake dust cover 1 and the disc rotor from an upper side can be suppressed, and rigidity of the brake dust cover 1 can be improved without narrowing an opening area of a travel wind introduction port.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明はディスクブレーキ装置に適用されるブレーキダストカバーに係る。特に、本発明は、ブレーキダストカバーの剛性を高めるための構成の改良に関する。 The present invention relates to a brake dust cover applied to a disc brake device. In particular, the present invention relates to an improvement in the configuration for increasing the rigidity of the brake dust cover.

従来、車両に搭載されるブレーキ装置として、ディスクブレーキ装置が広く採用されている。該ディスクブレーキ装置には、ディスクロータを埃や泥等の異物から保護することを目的として、該ディスクロータに対して車幅方向の内側で向かい合うようにブレーキダストカバーが配設されている。 Conventionally, a disc brake device has been widely adopted as a brake device mounted on a vehicle. The disc brake device is provided with a brake dust cover so as to face the disc rotor on the inside in the vehicle width direction for the purpose of protecting the disc rotor from foreign matter such as dust and mud.

この種のブレーキダストカバーにあっては、剛性を高めるために外周縁にフランジが形成されている(例えば特許文献1を参照)。この特許文献1にあっては、ブレーキダストカバーの外周縁に、車幅方向の外側に向かって屈曲されて成るフランジが形成されている。 In this type of brake dust cover, a flange is formed on the outer peripheral edge in order to increase the rigidity (see, for example, Patent Document 1). In Patent Document 1, a flange formed on the outer peripheral edge of the brake dust cover is formed so as to be bent outward in the vehicle width direction.

特開2007−147026号公報JP-A-2007-147026

ブレーキダストカバーに要求される機能としては、ディスクロータを異物から保護するだけでなく、ディスクロータの周辺に流れ込む走行風の量を増大させてディスクロータの冷却効率を十分に確保することも挙げられる。 The functions required of the brake dust cover include not only protecting the disc rotor from foreign matter, but also increasing the amount of running air flowing around the disc rotor to ensure sufficient cooling efficiency of the disc rotor. ..

本発明の発明者は、これら機能を十分に得ることができるブレーキダストカバーの構成として、該ブレーキダストカバーの外周縁に形成されるフランジの最適化について考察した。 The inventor of the present invention has considered the optimization of the flange formed on the outer peripheral edge of the brake dust cover as a configuration of the brake dust cover capable of sufficiently obtaining these functions.

本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、ディスクロータを異物から保護すると共に、ディスクロータの周辺に流れ込む走行風の量を増大させてディスクロータの冷却効率を十分に確保することができるブレーキダストカバーを提供することにある。 The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to protect the disc rotor from foreign matter and increase the amount of running air flowing around the disc rotor to cool the disc rotor. It is to provide a brake dust cover that can sufficiently secure the above.

前記の目的を達成するための本発明の解決手段は、ディスクブレーキ装置のディスクロータに対して車幅方向の内側に所定間隔を存した位置に配置されると共に、外周縁にフランジが形成されたブレーキダストカバーを前提とする。そして、このブレーキダストカバーは、当該ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部に、前記ディスクロータとの間の空間を拡大するように該ディスクロータから後退する方向に屈曲した屈曲部が設けられている。また、前記フランジは、当該ブレーキダストカバーの上部に形成されている第1フランジが前記ディスクロータの上方において車幅方向の外側に屈曲されて形成されており、当該ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部に形成されている第2フランジが車幅方向の内側に屈曲されて形成されていることを特徴とする。 The solution of the present invention for achieving the above object is arranged at a position having a predetermined distance inside the disc rotor of the disc brake device in the vehicle width direction, and a flange is formed on the outer peripheral edge. Brake dust cover is assumed. The brake dust cover is provided with a bent portion bent in a direction retreating from the disc rotor so as to expand the space between the brake dust cover and the disc rotor at the lower portion of the brake dust cover on the front side of the vehicle. Further, the flange is formed by bending the first flange formed on the upper part of the brake dust cover to the outside in the vehicle width direction above the disc rotor, and lower part of the brake dust cover on the front side of the vehicle. The second flange formed on the vehicle is bent inward in the vehicle width direction.

この特定事項により、ブレーキダストカバーがディスクブレーキ装置のディスクロータに対して車幅方向の内側に所定間隔を存した位置に配置された状態にあっては、ブレーキダストカバーの上部に形成されている第1フランジがディスクロータの上方において車幅方向の外側に屈曲されていることで、該第1フランジがディスクロータの上方を覆った状態となる。このため、ブレーキダストカバーとディスクロータとの間の空間に上側から異物が入り込むことを抑制することができ、ディスクロータを異物から保護する機能を高めながらも、ブレーキダストカバーの上部の剛性を高めることができる。 Due to this specific matter, when the brake dust cover is arranged at a predetermined distance inside the disc rotor of the disc brake device in the vehicle width direction, it is formed on the upper part of the brake dust cover. Since the first flange is bent outward in the vehicle width direction above the disc rotor, the first flange covers the upper part of the disc rotor. Therefore, it is possible to prevent foreign matter from entering the space between the brake dust cover and the disc rotor from above, and while enhancing the function of protecting the disc rotor from foreign matter, the rigidity of the upper part of the brake dust cover is increased. be able to.

また、ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部に形成されている第2フランジが車幅方向の内側に屈曲されていることで、この第2フランジが、ブレーキダストカバーとディスクロータとの間の空間を狭くしてしまうことはない。つまり、ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部には、ディスクロータとの間の空間を拡大するように屈曲された屈曲部が設けられているが、この屈曲部の存在によって得られている走行風の導入口の開口面積を狭くすることがなく(第2フランジがこの開口面積を狭くすることはなく)、ディスクロータの冷却効率を十分に確保しながらも、ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部の剛性を高めることができる。 Further, the second flange formed on the lower part of the brake dust cover on the front side of the vehicle is bent inward in the vehicle width direction, so that the second flange creates a space between the brake dust cover and the disc rotor. It will not be narrowed. That is, in the lower part of the brake dust cover on the front side of the vehicle, a bent portion bent so as to expand the space between the brake dust cover and the disc rotor is provided, and the running wind obtained by the presence of this bent portion The rigidity of the lower part of the brake dust cover on the front side of the vehicle without narrowing the opening area of the introduction port (the second flange does not narrow this opening area) and ensuring sufficient cooling efficiency of the disc rotor. Can be enhanced.

本発明では、ブレーキダストカバーの外周縁に形成されるフランジとして、ブレーキダストカバーの上部に形成されている第1フランジをディスクロータの上方において車幅方向の外側に屈曲させ、ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部に形成されている第2フランジを車幅方向の内側に屈曲させている。これにより、ブレーキダストカバーとディスクロータとの間の空間に上側から異物が入り込むことを抑制することができ、ディスクロータを異物から保護する機能を高めながらも、ブレーキダストカバーの上部の剛性を高めることができる。また、走行風の導入口の開口面積を狭くすることなく、ディスクロータの冷却効率を十分に確保しながらも、ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部の剛性を高めることができる。 In the present invention, as a flange formed on the outer peripheral edge of the brake dust cover, the first flange formed on the upper part of the brake dust cover is bent outward in the vehicle width direction above the disc rotor, and the vehicle in the brake dust cover. The second flange formed in the lower part on the front side is bent inward in the vehicle width direction. As a result, it is possible to prevent foreign matter from entering the space between the brake dust cover and the disc rotor from above, and while enhancing the function of protecting the disc rotor from foreign matter, the rigidity of the upper part of the brake dust cover is increased. be able to. Further, it is possible to increase the rigidity of the lower part of the brake dust cover on the front side of the vehicle while sufficiently ensuring the cooling efficiency of the disc rotor without narrowing the opening area of the traveling wind introduction port.

ブレーキダストカバーおよびディスクロータを車幅方向の内側から見た図である。It is the figure which looked at the brake dust cover and the disc rotor from the inside in the vehicle width direction. 図1におけるII-II線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the line II-II in FIG. 図1におけるIII-III線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the line III-III in FIG. ブレーキダストカバーを車幅方向の内側から見た図である。It is the figure which looked at the brake dust cover from the inside in the vehicle width direction. ブレーキダストカバーの斜視図である。It is a perspective view of the brake dust cover. 図4におけるVI-VI線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the VI-VI line in FIG. 図4におけるVII-VII線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the line VII-VII in FIG. 図4におけるVIII-VIII線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the line VIII-VIII in FIG. 図4におけるIX-IX線に沿った断面図である。It is sectional drawing along the IX-IX line in FIG.

以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。本実施形態は、FF車両の前輪のディスクブレーキ装置に適用されるブレーキダストカバーを例に挙げて説明する。なお、このブレーキダストカバーは、FR車両の前輪のディスクブレーキ装置に適用されるものであってもよい。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. This embodiment will be described by taking as an example a brake dust cover applied to a disc brake device for the front wheels of an FF vehicle. The brake dust cover may be applied to a disc brake device for the front wheels of an FR vehicle.

−ブレーキダストカバーの周辺構造−
図1は車両の右前輪のディスクブレーキ装置に備えられたブレーキダストカバー1およびディスクロータ2を車幅方向の内側から見た図である。ここでは、車両の右前輪の周辺構造を例に挙げて説明するが、左前輪の周辺構造も同様となっている。
-Brake dust cover peripheral structure-
FIG. 1 is a view of the brake dust cover 1 and the disc rotor 2 provided in the disc brake device for the right front wheel of the vehicle as viewed from the inside in the vehicle width direction. Here, the peripheral structure of the right front wheel of the vehicle will be described as an example, but the peripheral structure of the left front wheel is also the same.

図2は図1におけるII-II線に沿った断面図である。図3は図1におけるIII-III線に沿った断面図である。また、図1におけるFRは車体前方を示し、RRは車体後方を示し、UPは上方を示している。また、図2および図3におけるINは車幅方向の内側を示し、OUTは車幅方向の外側を示し、UPは上方を示している。 FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line II-II in FIG. FIG. 3 is a cross-sectional view taken along the line III-III in FIG. Further, FR in FIG. 1 indicates the front of the vehicle body, RR indicates the rear of the vehicle body, and UP indicates the upper direction. Further, IN in FIGS. 2 and 3 indicates the inside in the vehicle width direction, OUT indicates the outside in the vehicle width direction, and UP indicates the upper side.

図2および図3に示すように、車両の右前輪のディスクブレーキ装置の周辺には、ハブ3、ハブベアリング4、駆動軸5、ナックル6、ブレーキダストカバー1、ディスクロータ2が配設されている。図2および図3では、駆動軸5およびナックル6については仮想線で示している。 As shown in FIGS. 2 and 3, a hub 3, a hub bearing 4, a drive shaft 5, a knuckle 6, a brake dust cover 1, and a disc rotor 2 are arranged around the disc brake device on the right front wheel of the vehicle. There is. In FIGS. 2 and 3, the drive shaft 5 and the knuckle 6 are shown by virtual lines.

ハブ3は、ハブ軸31およびハブフランジ32を有している。 The hub 3 has a hub shaft 31 and a hub flange 32.

ハブ軸31は、車幅方向に沿って延在する略筒形状の部分である。また、このハブ軸31の内周面には、駆動軸5の外周面とスプライン嵌合するスプライン部33が設けられており、駆動軸5の回転力が、このスプライン部33を経てハブ軸31に伝達されることでハブ3が回転するようになっている。また、このハブ軸31は、ハブベアリング4のインナレース41を兼用している。 The hub shaft 31 is a substantially tubular portion extending along the vehicle width direction. Further, a spline portion 33 that splines fits with the outer peripheral surface of the drive shaft 5 is provided on the inner peripheral surface of the hub shaft 31, and the rotational force of the drive shaft 5 passes through the spline portion 33 to the hub shaft 31. The hub 3 is designed to rotate by being transmitted to. Further, the hub shaft 31 also serves as the inner race 41 of the hub bearing 4.

ハブフランジ32は、ハブ軸31における車幅方向の外側端から外周側に延在する円盤状の部分である。また、このハブフランジ32は、ディスクロータ2の内周部分である締結部21および図示しない前輪のホイールの内周部分がボルトB1によって締結される部分である。具体的には、ハブフランジ32の外側面(車幅方向の外側に向かう面)に、ディスクロータ2の締結部21およびホイールの内周部分が重ね合わされ、これらがボルトB1によって一体的に締結されている。 The hub flange 32 is a disk-shaped portion of the hub shaft 31 extending from the outer end in the vehicle width direction to the outer peripheral side. Further, the hub flange 32 is a portion where the fastening portion 21 which is the inner peripheral portion of the disc rotor 2 and the inner peripheral portion of the front wheel wheel (not shown) are fastened by the bolt B1. Specifically, the fastening portion 21 of the disc rotor 2 and the inner peripheral portion of the wheel are overlapped on the outer surface of the hub flange 32 (the surface facing outward in the vehicle width direction), and these are integrally fastened by the bolt B1. ing.

ハブベアリング4は、インナレース41とアウタレース42との間にローラ43,43が配設されて構成されている。また、ハブベアリング4における軸心方向(車幅方向)の両側にはインナレース41とアウタレース42との間に亘ってシール部材44,44が設けられている。 The hub bearing 4 is configured by disposing rollers 43 and 43 between the inner race 41 and the outer race 42. Further, seal members 44, 44 are provided between the inner race 41 and the outer race 42 on both sides of the hub bearing 4 in the axial direction (vehicle width direction).

駆動軸5は、図示しないエンジン(内燃機関)あるいは電動モータ(走行用モータ)等の駆動源からの駆動力が伝達され、この駆動力をハブ3を経て前輪のホイールに伝達することによって前輪を回転駆動する。 The drive shaft 5 transmits a driving force from a driving source such as an engine (internal combustion engine) or an electric motor (driving motor) (not shown), and transmits this driving force to the wheels of the front wheels via the hub 3 to transfer the front wheels. It is driven to rotate.

ナックル6には、ハブベアリング4のアウタレース42および駆動軸5が挿通される開口61が形成されている。また、このナックル6には、該ナックル6に前記ブレーキダストカバー1およびハブベアリング4のアウタレース42に形成されたフランジ部45をボルトB2によって締結するための図示しないボルト挿通孔62が形成されている。つまり、このナックル6は、ブレーキダストカバー1における車幅方向の内側の面に重ね合わされ、このブレーキダストカバー1およびアウタレース42のフランジ部45それぞれに形成されたボルト挿通孔に亘ってボルトB2が挿通されることで、ブレーキダストカバー1およびアウタレース42が一体的に組み付けられている。図1における仮想線は、ブレーキダストカバー1における車幅方向の内側の面に対してナックル6が重ね合わされる領域を示している。また、図1における破線は、ブレーキダストカバー1における車幅方向の外側の面に対してハブベアリング4のアウタレース42が重ね合わされる領域を示している。 The knuckle 6 is formed with an opening 61 through which the outer race 42 of the hub bearing 4 and the drive shaft 5 are inserted. Further, the knuckle 6 is formed with a bolt insertion hole 62 (not shown) for fastening the flange portion 45 formed on the outer race 42 of the brake dust cover 1 and the hub bearing 4 to the knuckle 6 by the bolt B2. .. That is, the knuckle 6 is overlapped with the inner surface of the brake dust cover 1 in the vehicle width direction, and the bolt B2 is inserted through the bolt insertion holes formed in each of the brake dust cover 1 and the flange portion 45 of the outer race 42. By doing so, the brake dust cover 1 and the outer race 42 are integrally assembled. The imaginary line in FIG. 1 indicates a region where the knuckle 6 is overlapped with respect to the inner surface of the brake dust cover 1 in the vehicle width direction. Further, the broken line in FIG. 1 indicates a region where the outer race 42 of the hub bearing 4 is overlapped with respect to the outer surface of the brake dust cover 1 in the vehicle width direction.

前記ディスクロータ2の構成としては、前記締結部(ハブフランジ32に締結される部分)21の外周側縁から車幅方向の内側に延在する円筒形状のドラム部22と、該ドラム部22における車幅方向の内側縁から外周側に延在するディスク部23とを備えている。本実施形態では、このディスク部23はベンチレーテッドタイプとなっている。このディスク部23が、図示しないブレーキキャリパに備えられたブレーキパッドからの押圧力を受けることで、前輪に制動力が付与されることになる。 The disc rotor 2 includes a cylindrical drum portion 22 extending inward in the vehicle width direction from the outer peripheral side edge of the fastening portion (portion to be fastened to the hub flange 32) 21 and the drum portion 22. It is provided with a disc portion 23 extending from the inner edge in the vehicle width direction to the outer peripheral side. In the present embodiment, the disk portion 23 is a ventilated type. When the disc portion 23 receives a pressing force from a brake pad provided on a brake caliper (not shown), a braking force is applied to the front wheels.

−ブレーキダストカバーの構成−
次に、本実施形態に係るブレーキダストカバー1の構成について説明する。
-Brake dust cover configuration-
Next, the configuration of the brake dust cover 1 according to the present embodiment will be described.

図4はブレーキダストカバー1を車幅方向の内側から見た図である。図5はブレーキダストカバー1の斜視図である。図6は図4におけるVI-VI線に沿った断面図である。図7は図4におけるVII-VII線に沿った断面図である。図8は図4におけるVIII-VIII線に沿った断面図である。図9は図4におけるIX-IX線に沿った断面図である。 FIG. 4 is a view of the brake dust cover 1 as viewed from the inside in the vehicle width direction. FIG. 5 is a perspective view of the brake dust cover 1. FIG. 6 is a cross-sectional view taken along the line VI-VI in FIG. FIG. 7 is a cross-sectional view taken along the line VII-VII in FIG. FIG. 8 is a cross-sectional view taken along the line VIII-VIII in FIG. FIG. 9 is a cross-sectional view taken along the line IX-IX in FIG.

ブレーキダストカバー1は、例えばアルミニウム合金等の金属板がプレス加工や鍛造加工によって形成されて成る。 The brake dust cover 1 is formed by forming a metal plate such as an aluminum alloy by pressing or forging.

図4に示すように、ブレーキダストカバー1は、一部が切り欠かれて成る(後述する切り欠き121を有して成る)略円形の金属板で構成されている。また、このブレーキダストカバー1の外径寸法は、前記ディスクロータ2の外径寸法よりも僅かに大きく設定されている。 As shown in FIG. 4, the brake dust cover 1 is formed of a substantially circular metal plate having a notch 121 which will be described later. Further, the outer diameter dimension of the brake dust cover 1 is set to be slightly larger than the outer diameter dimension of the disc rotor 2.

そして、このブレーキダストカバー1は、内周側に位置する締結部110と、該締結部110よりも外周側に位置するカバー部120とを備えている。締結部110は、ナックル6に締結される部分である。また、カバー部120はディスクロータ2のディスク部23の車幅方向の内側を覆ってディスクロータ2を埃や泥等の異物から保護する部分である。以下、締結部110およびカバー部120それぞれの具体構成について説明する。 The brake dust cover 1 includes a fastening portion 110 located on the inner peripheral side and a cover portion 120 located on the outer peripheral side of the fastening portion 110. The fastening portion 110 is a portion to be fastened to the knuckle 6. Further, the cover portion 120 is a portion that covers the inside of the disc portion 23 of the disc rotor 2 in the vehicle width direction to protect the disc rotor 2 from foreign matter such as dust and mud. Hereinafter, specific configurations of the fastening portion 110 and the cover portion 120 will be described.

締結部110は、ブレーキダストカバー1を車幅方向の内側から見た場合(図4を参照)に略円形となっている。そして、この締結部110の中央部には、前記ハブ3、ハブベアリング4および駆動軸5が挿通される開口111が形成されている。この開口111の周囲の4箇所には、前記ナックル6に締結(ボルト締結)される際にボルトB2が挿通されるボルト挿通孔112,112,…が形成されている。つまり、ブレーキダストカバー1の締結部110における車幅方向の内側の面にナックル6が重ね合わされ、車幅方向の外側の面にハブベアリング4のアウタレース42のフランジ部45が重ね合わされ、それぞれに形成されたボルト挿通孔62,112にボルトB2が挿通されることによって、ナックル6とハブベアリング4のアウタレース42のフランジ部45との間に挟まれた状態で、ブレーキダストカバー1は組み付けられている。 The fastening portion 110 has a substantially circular shape when the brake dust cover 1 is viewed from the inside in the vehicle width direction (see FIG. 4). An opening 111 through which the hub 3, the hub bearing 4, and the drive shaft 5 are inserted is formed in the central portion of the fastening portion 110. Bolt insertion holes 112, 112, ... In which the bolt B2 is inserted when the knuckle 6 is fastened (bolt fastened) are formed at four locations around the opening 111. That is, the knuckle 6 is superposed on the inner surface of the fastening portion 110 of the brake dust cover 1 in the vehicle width direction, and the flange portion 45 of the outer race 42 of the hub bearing 4 is superposed on the outer surface in the vehicle width direction. The brake dust cover 1 is assembled in a state where the bolt B2 is inserted into the bolt insertion holes 62 and 112 and is sandwiched between the knuckle 6 and the flange portion 45 of the outer race 42 of the hub bearing 4. ..

また、締結部110の複数箇所にはスリット113,113,…が貫通形成されている。このスリット113,113,…は、ディスクロータ2の周辺に流れ込む走行風の量を増大し、このディスクロータ2の冷却効率を高めることに寄与する。 Further, slits 113, 113, ... Are formed through the fastening portions 110 at a plurality of locations. The slits 113, 113, ... Increase the amount of running air flowing around the disc rotor 2 and contribute to improving the cooling efficiency of the disc rotor 2.

カバー部120は、図6に示すように、前記締結部110よりも車幅方向の内側に位置している。このため、締結部110の外周縁とカバー部120の内周縁との間は、外周側に向かうに従って車幅方向の内側に向けて傾斜する傾斜部130が設けられている。 As shown in FIG. 6, the cover portion 120 is located inside the fastening portion 110 in the vehicle width direction. For this reason, an inclined portion 130 is provided between the outer peripheral edge of the fastening portion 110 and the inner peripheral edge of the cover portion 120 so as to incline toward the inside in the vehicle width direction toward the outer peripheral side.

また、このカバー部120は、図示しないブレーキキャリパの配設部分に切り欠き121が設けられて、ブレーキキャリパの配設空間を確保するようになっている。 Further, the cover portion 120 is provided with a notch 121 in the arrangement portion of the brake caliper (not shown) so as to secure the arrangement space of the brake caliper.

また、カバー部120における下側部分から前側部分に亘る領域は、車両走行時における走行風を、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の空間に導入するための導入口の開口面積を大きくするための屈曲部122となっている。この屈曲部122の形状としては、図5に示すように、カバー部120の一部分が車幅方向の内側に屈曲されることで、カバー部120をディスクロータ2から後退させ(車幅方向の内側(図5では上側)に後退させ)、これによって前記開口面積を大きくするようにしている。本実施形態では、屈曲部122として、車幅方向の内側に屈曲する第1〜第4の屈曲部122a〜112dが設けられている。 Further, the region extending from the lower portion to the front portion of the cover portion 120 has a large opening area of the introduction port for introducing the traveling wind during vehicle traveling into the space between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2. It is a bent portion 122 for this purpose. As for the shape of the bent portion 122, as shown in FIG. 5, a part of the cover portion 120 is bent inward in the vehicle width direction, so that the cover portion 120 is retracted from the disc rotor 2 (inside in the vehicle width direction). (Retracted to the upper side in FIG. 5), thereby increasing the opening area. In the present embodiment, as the bent portion 122, first to fourth bent portions 122a to 112d that bend inward in the vehicle width direction are provided.

本実施形態の特徴は、ブレーキダストカバー1のカバー部120の外周縁に形成されているフランジ160,170の構成にある。以下、具体的に説明する。 The feature of this embodiment is the configuration of the flanges 160 and 170 formed on the outer peripheral edge of the cover portion 120 of the brake dust cover 1. Hereinafter, a specific description will be given.

このカバー部120の外周縁に形成されているフランジ160,170としては、ブレーキダストカバー1の上部に形成されている第1フランジ160と、ブレーキダストカバー1における車両前側の下部に形成されている第2フランジ170とがある。 The flanges 160 and 170 formed on the outer peripheral edge of the cover portion 120 include a first flange 160 formed on the upper portion of the brake dust cover 1 and a lower portion on the front side of the vehicle in the brake dust cover 1. There is a second flange 170.

ブレーキダストカバー1の周方向における第1フランジ160の形成範囲としては、ブレーキダストカバー1の上端位置を基準点として、車体前側(図4における反時計回り方向)に約90°の位置から、前記切り欠き121に達する位置(図4における時計回り方向に約35°の位置)までの範囲に設定されている。 The formation range of the first flange 160 in the circumferential direction of the brake dust cover 1 is as described above from a position of about 90 ° on the front side of the vehicle body (counterclockwise direction in FIG. 4) with the upper end position of the brake dust cover 1 as a reference point. The range is set up to the position where the notch 121 is reached (the position at about 35 ° in the clockwise direction in FIG. 4).

また、ブレーキダストカバー1の周方向における第2フランジ170の形成範囲としては、ブレーキダストカバー1の下端位置から車体前側(図4における時計回り方向)に約90°の位置までの範囲に設定されている。 The formation range of the second flange 170 in the circumferential direction of the brake dust cover 1 is set to a range of about 90 ° from the lower end position of the brake dust cover 1 to the front side of the vehicle body (clockwise in FIG. 4). ing.

なお、これら第1フランジ160の形成範囲と第2フランジ170の形成範囲との間にあっては、カバー部120の外周縁が部分的に切り欠かれたフランジ切り欠き部181が設けられている。 Between the forming range of the first flange 160 and the forming range of the second flange 170, a flange cutout portion 181 in which the outer peripheral edge of the cover portion 120 is partially cut out is provided.

そして、図5および図7(これら図では下側が車幅方向の外側となっている)に示すように、第1フランジ160は車幅方向の外側に屈曲されて形成されている。この第1フランジ160における車幅方向の寸法は、ディスクロータ2のディスク部23の一部を上側から覆う寸法に設定されている(図2および図3を参照)。つまり、この第1フランジ160における車幅方向の外側端の位置は、ディスクロータ2のディスク部23における車幅方向の内側端の位置よりも僅かに車幅方向の外側に位置している。これにより、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の空間を上側から覆った構成となっている。 Then, as shown in FIGS. 5 and 7 (in these figures, the lower side is the outer side in the vehicle width direction), the first flange 160 is formed by being bent outward in the vehicle width direction. The dimensions of the first flange 160 in the vehicle width direction are set so as to cover a part of the disc portion 23 of the disc rotor 2 from above (see FIGS. 2 and 3). That is, the position of the outer end of the first flange 160 in the vehicle width direction is located slightly outside the vehicle width direction of the disc portion 23 of the disc rotor 2 in the vehicle width direction. As a result, the space between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2 is covered from above.

一方、図5および図8(これら図では上側が車幅方向の内側となっている)に示すように、第2フランジ170は車幅方向の内側に屈曲されて形成されている。この第2フランジ170における車幅方向の寸法は、前記第1フランジ160における車幅方向の寸法に略一致している。第2フランジ170における車幅方向の寸法としては、これに限らず、第1フランジ160における車幅方向の寸法よりも大きく設定されていてもよいし、該第1フランジ160における車幅方向の寸法よりも小さく設定されていてもよいが、ブレーキダストカバー1の前側の下部の剛性が十分に確保される寸法に設定されている。 On the other hand, as shown in FIGS. 5 and 8 (in these figures, the upper side is inside in the vehicle width direction), the second flange 170 is formed by being bent inward in the vehicle width direction. The dimensions of the second flange 170 in the vehicle width direction substantially match the dimensions of the first flange 160 in the vehicle width direction. The dimension of the second flange 170 in the vehicle width direction is not limited to this, and may be set larger than the dimension of the first flange 160 in the vehicle width direction, or the dimension of the first flange 160 in the vehicle width direction. Although it may be set smaller than, it is set to a size that sufficiently secures the rigidity of the lower portion on the front side of the brake dust cover 1.

また、図5および図9に示すように、ブレーキダストカバー1の外周縁において、前記第1フランジ160が形成されている領域および第2フランジ170が形成されている領域以外の領域(ブレーキダストカバー1における車両後側の下部の領域)にあってはフランジは設けられていない。これにより、必要以上にフランジを設けないことによってブレーキダストカバー1の軽量化を図っている。 Further, as shown in FIGS. 5 and 9, in the outer peripheral edge of the brake dust cover 1, a region other than the region where the first flange 160 is formed and the region where the second flange 170 is formed (brake dust cover). No flange is provided in the lower region on the rear side of the vehicle in 1. As a result, the weight of the brake dust cover 1 is reduced by not providing a flange more than necessary.

以上説明したように、本実施形態にあっては、ブレーキダストカバー1の上部に形成されている第1フランジ160がディスクロータ2の上方において車幅方向の外側に屈曲されていることで、該第1フランジ160がディスクロータ2の上方を覆った状態となっており、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の空間に上側から異物が入り込むことを抑制することができる。このため、ディスクロータ2を異物から保護する機能を高めながらも、ブレーキダストカバー1の上部の剛性を高めることができる。 As described above, in the present embodiment, the first flange 160 formed on the upper part of the brake dust cover 1 is bent outward in the vehicle width direction above the disc rotor 2. The first flange 160 covers the upper part of the disc rotor 2, and it is possible to prevent foreign matter from entering the space between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2 from above. Therefore, the rigidity of the upper part of the brake dust cover 1 can be increased while enhancing the function of protecting the disc rotor 2 from foreign matter.

また、ブレーキダストカバー1における車両前側の下部に形成されている第2フランジ170が車幅方向の内側に屈曲されていることで、該第2フランジ170が、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の空間を狭くしてしまうことはない。このため、車両走行時における走行風を、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の空間に良好に導入することができ、ディスクロータ2の冷却効率を十分に確保しながらも、ブレーキダストカバー1における車両前側の下部の剛性を高めることができる。 Further, since the second flange 170 formed in the lower part of the brake dust cover 1 on the front side of the vehicle is bent inward in the vehicle width direction, the second flange 170 is formed with the brake dust cover 1 and the disc rotor 2. It does not narrow the space between them. Therefore, the running wind during vehicle running can be satisfactorily introduced into the space between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2, and the brake dust cover can be sufficiently secured while ensuring sufficient cooling efficiency of the disc rotor 2. It is possible to increase the rigidity of the lower portion on the front side of the vehicle in 1.

以上が、本実施形態に係るブレーキダストカバー1の特徴部分である。 The above is the characteristic part of the brake dust cover 1 according to the present embodiment.

前記の構成以外に、本実施形態に係るブレーキダストカバー1は、以下に述べる構成も備えている。 In addition to the above configuration, the brake dust cover 1 according to the present embodiment also has the configuration described below.

ブレーキダストカバー1の複数箇所には、ビード140,150が設けられている。このビード140,150としては、ブレーキダストカバー1の開口111よりも前側の位置において、上側に位置する第1ビード140と、下側に位置する第2ビード150とが設けられている。第1ビード140は、ブレーキダストカバー1の締結部110に形成されている内周側ビード141と、この内周側ビード141に連続し且つカバー部120に形成されている外周側ビード142とによって構成されている。内周側ビード141は、ブレーキダストカバー1の中央側であって、その一部はナックル6が重ね合わされる領域(図1に仮想線で示す領域)に位置している。また、外周側ビード142は、前記内周側ビード141に連続し且つブレーキダストカバー1の外周側であってディスクロータ2のディスク部23が対向する領域に位置している。 Beads 140 and 150 are provided at a plurality of locations of the brake dust cover 1. As the beads 140 and 150, a first bead 140 located on the upper side and a second bead 150 located on the lower side are provided at a position in front of the opening 111 of the brake dust cover 1. The first bead 140 is formed by an inner peripheral side bead 141 formed at the fastening portion 110 of the brake dust cover 1 and an outer peripheral side bead 142 continuous with the inner peripheral side bead 141 and formed on the cover portion 120. It is configured. The inner peripheral side bead 141 is the central side of the brake dust cover 1, and a part thereof is located in a region where the knuckle 6 is overlapped (a region shown by a virtual line in FIG. 1). Further, the outer peripheral side bead 142 is located in a region continuous with the inner peripheral side bead 141 and on the outer peripheral side of the brake dust cover 1 and facing the disc portion 23 of the disc rotor 2.

そして、前記内周側ビード141は車幅方向の外側に凸となるように膨出されている。つまり、この内周側ビード141はナックル6から後退するように車幅方向の外側に膨出されている。一方、前記外周側ビード142は車幅方向の内側に凸となるように膨出されている。つまり、この外周側ビード142はディスクロータ2のディスク部23から後退するように車幅方向の内側に膨出されている。 The inner peripheral side bead 141 is bulged so as to be convex outward in the vehicle width direction. That is, the inner peripheral side bead 141 is bulged outward in the vehicle width direction so as to retreat from the knuckle 6. On the other hand, the outer peripheral side bead 142 is bulged so as to be convex inward in the vehicle width direction. That is, the outer peripheral side bead 142 is bulged inward in the vehicle width direction so as to retract from the disc portion 23 of the disc rotor 2.

内周側ビード141を車幅方向の外側に凸となるように膨出させたことで、ブレーキダストカバー1の車幅方向の内側の面にナックル6を良好に重ね合わせることができ、また、ナックル6の配設位置を車幅方向の外側へ位置させる(内周側ビードを車幅方向の内側に凸となるように膨出させた場合に比べて車幅方向の外側へ位置させる)ことが可能になる。また、外周側ビード142を車幅方向の内側に凸となるように膨出させたことで、ディスクロータ2のディスク部23の配設位置を車幅方向の内側へ位置させる(外周側ビードを車幅方向の外側に凸となるように膨出させた場合に比べて車幅方向の内側へ位置させる)ことが可能になる。 By inflating the inner peripheral side bead 141 so as to be convex outward in the vehicle width direction, the knuckle 6 can be satisfactorily overlapped on the inner surface of the brake dust cover 1 in the vehicle width direction. Position the knuckle 6 to the outside in the vehicle width direction (position the bead on the inner peripheral side to the outside in the vehicle width direction as compared with the case where the bead is bulged inward in the vehicle width direction). Will be possible. Further, by inflating the outer peripheral side bead 142 so as to be convex inward in the vehicle width direction, the arrangement position of the disc portion 23 of the disc rotor 2 is positioned inward in the vehicle width direction (the outer peripheral side bead is positioned inward in the vehicle width direction). It can be positioned inward in the vehicle width direction as compared to the case where it is inflated so as to be convex outward in the vehicle width direction).

以上のことから、ナックル6、ブレーキダストカバー1、ディスクロータ2の配置に要する車幅方向のスペースを小さく抑えながらも、連続する内周側ビード141および外周側ビード142によってブレーキダストカバー1の剛性を十分に確保することが可能になる。 From the above, the rigidity of the brake dust cover 1 is increased by the continuous inner peripheral side bead 141 and outer peripheral side bead 142 while keeping the space required for arranging the knuckle 6, the brake dust cover 1, and the disc rotor 2 in the vehicle width direction small. Can be sufficiently secured.

なお、第2ビード150は、ブレーキダストカバー1の締結部110に形成されており、その断面形状としては、車幅方向の外側に凸となるように膨出されている。これにより、締結部110における下側部分の剛性を確保するようになっている。 The second bead 150 is formed at the fastening portion 110 of the brake dust cover 1, and its cross-sectional shape is bulged so as to be convex outward in the vehicle width direction. As a result, the rigidity of the lower portion of the fastening portion 110 is ensured.

また、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の間隔寸法は、上側よりも下側の方が大きくなるように設定されている。 Further, the distance between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2 is set to be larger on the lower side than on the upper side.

具体的には、図2に示すように、ブレーキダストカバー1の上側部分とディスクロータ2のドラム部22の車幅方向の内側端との間の間隔寸法(図2における寸法t1)に比べて、ブレーキダストカバー1の下側部分とディスクロータ2のドラム部22の車幅方向の内側端との間の間隔寸法(図2における寸法t2)の方が大きくなっている。また、前述した屈曲部(ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の空間に導入するための導入口の開口面積を大きくするための屈曲部)122が形成されていることによっても、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の間隔寸法は、上側よりも下側の方が大きくなっている。 Specifically, as shown in FIG. 2, compared with the distance dimension between the upper portion of the brake dust cover 1 and the inner end of the drum portion 22 of the disc rotor 2 in the vehicle width direction (dimension t1 in FIG. 2). The distance between the lower portion of the brake dust cover 1 and the inner end of the drum portion 22 of the disc rotor 2 in the vehicle width direction (dimension t2 in FIG. 2) is larger. Further, the brake dust is also formed by forming the above-mentioned bent portion (bent portion for increasing the opening area of the introduction port for introducing into the space between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2) 122. The distance between the cover 1 and the disc rotor 2 is larger on the lower side than on the upper side.

このように、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の間隔寸法が、上側よりも下側の方が大きくなるように設定されていることにより、仮に、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の空間に埃や泥等の異物が入り込んだとしても、この異物は下側(前記間隔寸法が大きくなっている側)に容易に排出されることになり、ディスクロータ2を異物から保護することができて、ディスクブレーキ装置の制動動作の信頼性を大幅に高めることができる。また、車両走行時の走行風はブレーキダストカバー1の前側の下部から導入されることになるが、前述したように、ブレーキダストカバー1とディスクロータ2との間の間隔寸法が、上側よりも下側の方が大きくなるように設定されていることにより、走行風の導入口を大きく確保することができ、ディスクロータ2の冷却効率を高めることができる。 In this way, the distance between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2 is set to be larger on the lower side than on the upper side, so that the brake dust cover 1 and the disc rotor 2 are tentatively used. Even if foreign matter such as dust or mud enters the space between them, the foreign matter is easily discharged to the lower side (the side where the interval dimension is large), and the disc rotor 2 is protected from the foreign matter. This can greatly improve the reliability of the braking operation of the disc brake device. Further, the running wind during vehicle running is introduced from the lower part on the front side of the brake dust cover 1, but as described above, the distance between the brake dust cover 1 and the disc rotor 2 is larger than that on the upper side. Since the lower side is set to be larger, a large introduction port for the running wind can be secured, and the cooling efficiency of the disc rotor 2 can be improved.

−他の実施形態−
なお、本発明は、前記実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲および該範囲と均等の範囲で包含される全ての変形や応用が可能である。
-Other embodiments-
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and all modifications and applications included in the claims and the range equivalent to the claims can be applied.

例えば、前記実施形態では、ブレーキダストカバー1の後側の下部にはフランジを設けない構成としていたが、この後側の下部にもフランジを設けるようにしてもよい。この場合、ディスクロータ2の放熱性を考慮すれば、このフランジは車幅方向の内側に屈曲されて形成されていることが好ましい。 For example, in the above-described embodiment, the lower portion on the rear side of the brake dust cover 1 is not provided with a flange, but a flange may be provided on the lower portion on the rear side as well. In this case, considering the heat dissipation of the disc rotor 2, it is preferable that this flange is formed by being bent inward in the vehicle width direction.

また、前記実施形態では、ハブベアリング4のアウタレース42をブレーキダストカバー1と共にナックル6に締結し、インナレース41をハブ3と共に駆動軸5に連結した構成としていた。つまり、ハブベアリング4のアウタレース42を固定側とし、インナレース41を回転側とする構成としていた。本発明はこれに限らず、ハブベアリングのインナレースを固定側とし、アウタレースを回転側とする構成に対しても適用可能である。この場合、ハブベアリングのインナレースをブレーキダストカバーと共にナックルに締結する構成となる。 Further, in the above embodiment, the outer race 42 of the hub bearing 4 is fastened to the knuckle 6 together with the brake dust cover 1, and the inner race 41 is connected to the drive shaft 5 together with the hub 3. That is, the outer race 42 of the hub bearing 4 is on the fixed side, and the inner race 41 is on the rotating side. The present invention is not limited to this, and can be applied to a configuration in which the inner race of the hub bearing is on the fixed side and the outer race is on the rotating side. In this case, the inner race of the hub bearing is fastened to the knuckle together with the brake dust cover.

また、前記実施形態では、前輪のディスクブレーキ装置に適用されるブレーキダストカバー1を例に挙げて説明した。本発明はこれに限らず、後輪のディスクブレーキ装置に適用されるブレーキダストカバーに対しても適用可能である。 Further, in the above-described embodiment, the brake dust cover 1 applied to the front wheel disc brake device has been described as an example. The present invention is not limited to this, and can be applied to a brake dust cover applied to a disc brake device for rear wheels.

本発明は、ブレーキダストカバーに適用可能である。 The present invention is applicable to brake dust covers.

1 ブレーキダストカバー
2 ディスクロータ
122 屈曲部
160 第1フランジ
170 第2フランジ
1 Brake dust cover 2 Disc rotor 122 Bending part 160 1st flange 170 2nd flange

Claims (1)

ディスクブレーキ装置のディスクロータに対して車幅方向の内側に所定間隔を存した位置に配置されると共に、外周縁にフランジが形成されたブレーキダストカバーにおいて、
当該ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部には、前記ディスクロータとの間の空間を拡大するように該ディスクロータから後退する方向に屈曲した屈曲部が設けられており、
前記フランジは、当該ブレーキダストカバーの上部に形成されている第1フランジが前記ディスクロータの上方において車幅方向の外側に屈曲されて形成されており、当該ブレーキダストカバーにおける車両前側の下部に形成されている第2フランジが車幅方向の内側に屈曲されて形成されていることを特徴とするブレーキダストカバー。
In a brake dust cover that is arranged at a predetermined distance inside the disc rotor of the disc brake device in the vehicle width direction and has a flange formed on the outer peripheral edge.
A bent portion of the brake dust cover on the front side of the vehicle is provided so as to expand the space between the brake dust cover and the brake dust cover in the direction of retreating from the disc rotor.
The flange is formed by bending the first flange formed on the upper part of the brake dust cover outward in the vehicle width direction above the disc rotor, and is formed on the lower part of the brake dust cover on the front side of the vehicle. A brake dust cover characterized in that the second flange is bent inward in the vehicle width direction.
JP2019028742A 2019-02-20 2019-02-20 Brake dust cover Pending JP2020133773A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028742A JP2020133773A (en) 2019-02-20 2019-02-20 Brake dust cover

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019028742A JP2020133773A (en) 2019-02-20 2019-02-20 Brake dust cover

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020133773A true JP2020133773A (en) 2020-08-31

Family

ID=72278245

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019028742A Pending JP2020133773A (en) 2019-02-20 2019-02-20 Brake dust cover

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020133773A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8522931B2 (en) Disk brake rotor
US7568560B2 (en) Center mount two piece brake rotor
US9593727B1 (en) Bicycle disc brake rotor
JP5848567B2 (en) Adapter separation type disk rotor
JP2009179074A (en) Wheel structure
JP5157921B2 (en) Brake dust cover
JP7400318B2 (en) Vehicle brake disc rotor
WO2021073427A1 (en) Brake disc protective cover and brake disc assembly
US11635118B2 (en) Electric vehicle drum brake dust evacuation and cooling concept
JP2020133773A (en) Brake dust cover
JP6927079B2 (en) Vehicle wheel structure
JP2020133772A (en) Brake dust cover
JP5325080B2 (en) Vehicle wheel
CN210978292U (en) Brake disc protection casing and brake disc subassembly
JP2015113076A (en) Tire wheel assembly
US6401880B1 (en) Brake rotor having cooling passageways with substantially constant cross-sections
JP7401974B2 (en) Bearing device for wheels
US3734566A (en) Racing vehicle wheel having improved cooling structure
JP2020117143A (en) Vehicular wheel and vehicular wheel cover
JP7316514B2 (en) vehicle brake device
JPH0319081B2 (en)
JP2023141409A (en) Vehicle wheel, and, vehicle brake disc rotor
US20240227437A1 (en) Vehicle wheel
JP7044036B2 (en) Vehicle wheels
JPH0338001Y2 (en)