JP2020132346A - Traverse device, yarn winder and yarn winding method - Google Patents

Traverse device, yarn winder and yarn winding method Download PDF

Info

Publication number
JP2020132346A
JP2020132346A JP2019027133A JP2019027133A JP2020132346A JP 2020132346 A JP2020132346 A JP 2020132346A JP 2019027133 A JP2019027133 A JP 2019027133A JP 2019027133 A JP2019027133 A JP 2019027133A JP 2020132346 A JP2020132346 A JP 2020132346A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
traverse
thread
rod
package
traverse device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019027133A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
晃弘 森田
Akihiro Morita
晃弘 森田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2019027133A priority Critical patent/JP2020132346A/en
Publication of JP2020132346A publication Critical patent/JP2020132346A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Winding Filamentary Materials (AREA)

Abstract

To provide a traverse device provided on a yarn winder.SOLUTION: A cam mechanism 37 linearly reciprocates a traverse guide 19 in a traverse direction. A support part 42 supports the cam mechanism 37 so as to be relatively movable to a base part 33 in the traverse direction and prevent relative movement in a direction orthogonal to the traverse direction. The support part includes a rod-like member 43 and a slide bearing 44, and at least a surface facing the slide bearing 44 in the rod-like member 43 is subjected to electroless nickel plating treatment and/or hard chromium plating treatment, or the rod-like member 43 is formed of stainless steel.SELECTED DRAWING: Figure 5

Description

本発明は、糸巻取機が備えるトラバース装置に関する。 The present invention relates to a traverse device included in a thread winder.

紡績機及び自動ワインダなどの糸巻取機は、回転するボビンの外周に糸を巻き取るように構成されている。この種の糸巻取機においては、ボビンに巻き取られる糸の綾振り(トラバース)を行うため、当該ボビンの巻幅方向に糸を往復運動させるトラバース装置が必要となる。このようなトラバース装置は、例えば特許文献1に記載されている。 Thread winders such as spinning machines and automatic winders are configured to wind the thread around the outer circumference of a rotating bobbin. In this type of thread winder, in order to traverse the thread wound on the bobbin, a traverse device for reciprocating the thread in the winding width direction of the bobbin is required. Such a traverse device is described in, for example, Patent Document 1.

特許文献1には、往復螺旋状のカム溝が形成されたトラバースカムドラムを回転させることで、前記カム溝に沿ってトラバースガイドを高速往復運動させる構成が記載されている。 Patent Document 1 describes a configuration in which a traverse cam drum having a reciprocating spiral cam groove formed therein is rotated to cause a traverse guide to reciprocate at high speed along the cam groove.

特開2014−065584号公報Japanese Unexamined Patent Publication No. 2014-065584

特許文献1の構成では、トラバースガイドを高速往復運動させた際に、支持ロッド(棒状部材)はブッシュ内で高速で摺動する。その結果、支持ロッド及び/又はブッシュが摩耗することがあった。このため、糸の綾振りが不安定になり、パッケージの品質が低下する可能性がある。 In the configuration of Patent Document 1, when the traverse guide is reciprocated at high speed, the support rod (rod-shaped member) slides at high speed in the bush. As a result, the support rod and / or bush may be worn. Therefore, the twill swing of the thread becomes unstable, and the quality of the package may deteriorate.

本発明の目的は、トラバース装置における棒状部材の摺動性を改善した構成を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a configuration in which the slidability of a rod-shaped member in a traverse device is improved.

本発明の観点によれば、トラバース装置は、糸を案内するトラバースガイドと、駆動機構と、ベース部と、支持部と、衝撃吸収部と、を備える。駆動機構は、トラバースガイドをトラバース方向に沿って往復直線運動させる。支持部は、ベース部に対して、トラバース方向に相対移動可能、かつトラバース方向と直交する方向に相対移動不能であるように駆動機構を支持する。衝撃吸収部は、トラバース方向での駆動機構の衝撃を吸収する。支持部は、トラバース方向に沿って配置された棒状部材と、ベース部に固定され、棒状部材を当該棒状部材の長手方向に沿って摺動可能に支持する滑り軸受と、を備える。棒状部材のうち少なくとも滑り軸受けと対向する表面には無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理が施されている、又は棒状部材はステンレス鋼から形成されている。 According to the viewpoint of the present invention, the traverse device includes a traverse guide for guiding the thread, a drive mechanism, a base portion, a support portion, and a shock absorbing portion. The drive mechanism causes the traverse guide to make a reciprocating linear motion along the traverse direction. The support portion supports the drive mechanism so that it can move relative to the base portion in the traverse direction and cannot move relative to the direction orthogonal to the traverse direction. The shock absorbing unit absorbs the shock of the drive mechanism in the traverse direction. The support portion includes a rod-shaped member arranged along the traverse direction and a slide bearing fixed to the base portion and slidably supporting the rod-shaped member along the longitudinal direction of the rod-shaped member. At least the surface of the rod-shaped member facing the sliding bearing is electroless nickel-plated and / or hard chrome-plated, or the rod-shaped member is made of stainless steel.

これにより、棒状部材が高速で滑り軸受け内で高速で摺動しても、棒状部材及び/又は滑り軸受けが摩耗するのを軽減できる。その結果、長期間に渡って、トラバースガイドを安定して高速往復運動させられ、トラバース不良によるパッケージ品質の低下を回避できる。 As a result, even if the rod-shaped member slides at high speed in the sliding bearing at high speed, it is possible to reduce wear of the rod-shaped member and / or the sliding bearing. As a result, the traverse guide can be stably reciprocated at high speed for a long period of time, and deterioration of package quality due to poor traverse can be avoided.

前記トラバース装置において、無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理が表面に施された棒状部材の本体は、鉄から形成されていても良い。これにより、棒状部材の摩耗をより確実に軽減することができる。 In the traverse device, the main body of the rod-shaped member subjected to the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment on the surface may be formed of iron. Thereby, the wear of the rod-shaped member can be reduced more reliably.

前記トラバース装置において、無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理は、棒状部材の本体の全面に施されていても良い。これにより、棒状部材の摩耗を簡単に軽減することができる。 In the traverse device, the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment may be applied to the entire surface of the main body of the rod-shaped member. Thereby, the wear of the rod-shaped member can be easily reduced.

前記トラバース装置において、無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理は、棒状部材の外表面に施されていても良い。これにより、棒状部材の耐食性及び摺動性を向上し、棒状部材の摩耗により発生した異物等が周辺部材に影響を及ぼすことを回避できる。 In the traverse device, the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment may be applied to the outer surface of the rod-shaped member. As a result, the corrosion resistance and slidability of the rod-shaped member can be improved, and it is possible to prevent foreign matter and the like generated by the wear of the rod-shaped member from affecting the peripheral members.

前記トラバース装置において、滑り軸受は樹脂製であっても良い。これにより、棒状部材の摩耗が軽減されているため、滑り軸受けが樹脂製である場合であっても、滑り軸受けが摩耗することを軽減できる。 In the traverse device, the slide bearing may be made of resin. As a result, the wear of the rod-shaped member is reduced, so that even when the slide bearing is made of resin, the wear of the slide bearing can be reduced.

前記トラバース装置において、衝撃吸収部は、駆動機構とベース部との間に配置された弾性体であっても良い。これにより、駆動機構で発生する衝撃を、弾性体によって吸収させることができる。 In the traverse device, the shock absorbing portion may be an elastic body arranged between the drive mechanism and the base portion. As a result, the impact generated by the drive mechanism can be absorbed by the elastic body.

前記トラバース装置において、弾性体は、トラバース方向で、駆動機構の両側に設けられていても良い。これにより、駆動機構で発生するトラバース方向の振動を良好に低減させることができる。 In the traverse device, elastic bodies may be provided on both sides of the drive mechanism in the traverse direction. As a result, the vibration in the traverse direction generated by the drive mechanism can be satisfactorily reduced.

本発明の観点の糸巻取機は、上記のトラバース装置と、トラバースガイドによってトラバースされる糸を巻き取ってパッケージを形成する巻取装置を備えた複数の糸巻取ユニットと、を備える。複数の糸巻取ユニットは、トラバース方向に並べて配置され、トラバース装置は、複数の糸巻取ユニットそれぞれに対応してトラバースガイドを有しており、各トラバースガイドを一斉に駆動する。 The thread take-up machine according to the present invention includes the above-mentioned traverse device and a plurality of thread take-up units including a take-up device for winding the thread traversed by the traverse guide to form a package. The plurality of thread winding units are arranged side by side in the traverse direction, and the traverse device has a traverse guide corresponding to each of the plurality of thread winding units, and drives each traverse guide all at once.

複数の糸巻取ユニットのトラバースガイドを一斉に駆動する構成の場合、トラバース装置に発生する衝撃が大きくなる。そこで、このような糸巻取機のトラバース装置に本発明の構成を適用することで、本発明の効果をより好適に発揮できる。これにより、各糸巻取ユニットにおいて安定したトラバースを行うことができる。その結果、各糸巻取ユニットは、高品質のパッケージを形成できる。 In the case of a configuration in which the traverse guides of a plurality of thread winding units are driven all at once, the impact generated on the traverse device becomes large. Therefore, by applying the configuration of the present invention to the traverse device of such a thread winder, the effect of the present invention can be more preferably exhibited. As a result, stable traverse can be performed in each thread winding unit. As a result, each thread take-up unit can form a high quality package.

本発明の観点の糸巻取方法は、上記の糸巻取機を用いてパッケージを形成する糸巻取方法であって、滑りが良い糸を巻き取ってパッケージを形成する場合、滑りが良くない糸を巻き取ってパッケージを形成する場合よりも、糸の交差角度が大きくなるように巻き取る。 The thread winding method from the viewpoint of the present invention is a thread winding method for forming a package using the above-mentioned thread winder, and when a slippery thread is wound to form a package, a thread having a poor slipperiness is wound. Wind it so that the crossing angle of the threads is larger than when it is taken to form a package.

これにより、棒状部材及び/又は滑り軸受けの摩耗の進行が軽減されているため、糸の交差角度(綾角)を大きくするためにトラバースガイドを高速往復運動させた場合であっても、糸をトラバースガイドで安定してトラバースしながらパッケージを形成することができる。 As a result, the progress of wear of the rod-shaped member and / or the sliding bearing is reduced, so that even when the traverse guide is reciprocated at high speed in order to increase the crossing angle (tangle angle) of the thread, the thread is moved. The traverse guide allows you to form a package while traversing stably.

本発明の観点の糸巻取方法は、上記の糸巻取機を用いてパッケージを形成する糸巻取方法であって、通常のパッケージを形成する場合は、パッケージの表面における糸の交差角度が第1綾角となるように巻き取り、染色巻き用のパッケージを形成する場合は、パッケージの表面における糸の交差角度が第1綾角よりも大きい第2綾角となるように巻き取る。 The thread winding method from the viewpoint of the present invention is a thread winding method for forming a package using the above-mentioned thread winder. In the case of forming a normal package, the crossing angle of the threads on the surface of the package is the first twill. When winding so as to form an angle to form a package for dyeing winding, the winding is performed so that the crossing angle of the threads on the surface of the package is a second twill angle larger than the first twill angle.

これにより、棒状部材及び/又は滑り軸受けの摩耗の進行が軽減されているため、糸の交差角度を大きくするためにトラバースガイドを高速往復運動させた場合であっても、糸をトラバースガイドで安定してトラバースしながら染色巻き(ソフト巻き)パッケージを形成することができる。 As a result, the progress of wear of the rod-shaped member and / or the sliding bearing is reduced, so that the thread is stabilized by the traverse guide even when the traverse guide is reciprocated at high speed in order to increase the crossing angle of the thread. The dyed winding (soft winding) package can be formed while traversing.

本発明の一実施形態に係る精紡機の全体的な構成を示す正面図。The front view which shows the overall structure of the spinning frame which concerns on one Embodiment of this invention. ドライブエンドボックスの斜視図。Perspective view of the drive end box. ドライブエンドボックスの内部を示す斜視図。A perspective view showing the inside of the drive end box. トラバース装置の斜視図。Perspective view of the traverse device. トラバース装置の正面断面図。Front sectional view of the traverse device. 変形例に係るトラバース装置の正面断面図。The front sectional view of the traverse device which concerns on the modification.

次に、本発明の一実施形態に係る糸巻取機としての精紡機(紡績機)について、図面を参照して説明する。図1に示すように、精紡機1は、機台本体2と、ドライブエンドボックス3と、糸継台車4と、を備えている。精紡機1は、トラバース装置を備えている。トラバース装置は、トラバース装置本体27と、トラバースロッド28と、複数のトラバースガイド19と、を備えている。 Next, a spinning machine (spinning machine) as a thread winder according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. As shown in FIG. 1, the spinning frame 1 includes a machine base main body 2, a drive end box 3, and a thread joint carriage 4. The spinning frame 1 includes a traverse device. The traverse device includes a traverse device main body 27, a traverse rod 28, and a plurality of traverse guides 19.

機台本体2には、その長手方向に沿って、複数の紡績ユニット(糸巻取ユニット)6が並設して設けられている。なお、以下の説明で、紡績ユニット6が並設されている方向(図1に「右」と「左」の矢印で示す方向)を、単に「左右方向」と呼ぶことがある。また、左右方向及び上下方向(鉛直方向)に直交する方向を、単に「前後方向」と呼ぶことがある。 A plurality of spinning units (thread winding units) 6 are provided side by side in the machine base main body 2 along the longitudinal direction thereof. In the following description, the direction in which the spinning units 6 are arranged side by side (directions indicated by the arrows "right" and "left" in FIG. 1) may be simply referred to as "left-right direction". Further, the direction orthogonal to the horizontal direction and the vertical direction (vertical direction) may be simply referred to as the "front-back direction".

図1に示すように、各紡績ユニット6は、上流から下流へ向かって順に配置された、ドラフト装置10と、紡績装置11と、糸貯留装置12と、巻取装置13と、を備えている。なお、本明細書において「上流」及び「下流」とは、紡績時での紡績糸15の走行方向における上流及び下流を意味する。 As shown in FIG. 1, each spinning unit 6 includes a draft device 10, a spinning device 11, a yarn storage device 12, and a take-up device 13 arranged in order from upstream to downstream. .. In addition, in this specification, "upstream" and "downstream" mean upstream and downstream in the traveling direction of the spun yarn 15 at the time of spinning.

各紡績ユニット6のドラフト装置10は、図略のスライバケースから供給されるスライバ(繊維束の原料)22を、所定の繊維幅となるまで引き伸ばし、紡績装置11に供給する。 The draft device 10 of each spinning unit 6 stretches the sliver (raw material of the fiber bundle) 22 supplied from the sliver case (not shown) until it reaches a predetermined fiber width, and supplies it to the spinning device 11.

紡績装置11は、ドラフト装置10から送り出された繊維束に撚りを加えて紡績糸15を生成する。本実施形態の紡績装置11は、旋回空気流を利用して繊維束に撚りを与える空気式の紡績装置として構成されている。 The spinning device 11 twists the fiber bundle sent out from the draft device 10 to generate the spun yarn 15. The spinning device 11 of the present embodiment is configured as a pneumatic spinning device that twists a fiber bundle by utilizing a swirling air flow.

紡績装置11で生成された紡績糸15は、巻取装置13によって、巻取ボビン16に巻き取られる。巻取装置13は、巻取ボビン16を回転自在に支持するクレードル14を備えている。クレードル14は、巻取ボビン16を、その軸線が左右方向(紡績ユニット6が並ぶ方向)に沿うように支持する。巻取装置13は、クレードル14に支持された巻取ボビン16を軸線まわりに回転駆動する駆動機構(図略)を備えている。巻取ボビン16を回転駆動することにより、当該巻取ボビン16の外周面に紡績糸15を巻き取っていくことができる。なお、このように紡績糸15が巻き取られた巻取ボビン16を、パッケージ17と称する。 The spun yarn 15 produced by the spinning device 11 is wound around the winding bobbin 16 by the winding device 13. The take-up device 13 includes a cradle 14 that rotatably supports the take-up bobbin 16. The cradle 14 supports the take-up bobbin 16 so that its axis is along the left-right direction (the direction in which the spinning units 6 are arranged). The winding device 13 includes a drive mechanism (not shown) that rotationally drives the winding bobbin 16 supported by the cradle 14 around the axis. By rotationally driving the take-up bobbin 16, the spun yarn 15 can be taken up on the outer peripheral surface of the take-up bobbin 16. The winding bobbin 16 on which the spun yarn 15 is wound in this way is referred to as a package 17.

各紡績ユニット6の巻取装置13の近傍には、トラバース装置が備えるトラバースガイド19が配置されている。トラバースガイド19は、巻取ボビン16に巻き取られる紡績糸15に係合する。このトラバースガイド19は、左右方向(紡績ユニット6が並ぶ方向)で直線往復駆動される。巻取装置13は、トラバースガイド19に紡績糸15を係合させた状態で、当該トラバースガイド19を往復駆動させつつ、巻取ボビン16を回転駆動する。これにより、巻取ボビン16の外周面に紡績糸15をトラバース(綾振り)しつつ巻き取ることができる。なお、以下の説明で、トラバースガイド19が往復駆動される方向(本実施形態の場合は左右方向)のことを、特に「トラバース方向」と呼ぶことがある。 A traverse guide 19 included in the traverse device is arranged in the vicinity of the take-up device 13 of each spinning unit 6. The traverse guide 19 engages with the spun yarn 15 wound around the take-up bobbin 16. The traverse guide 19 is linearly reciprocated in the left-right direction (direction in which the spinning units 6 are lined up). The take-up device 13 rotationally drives the take-up bobbin 16 while reciprocating the traverse guide 19 with the spun yarn 15 engaged with the traverse guide 19. As a result, the spun yarn 15 can be wound around the outer peripheral surface of the winding bobbin 16 while traversing. In the following description, the direction in which the traverse guide 19 is reciprocally driven (in the case of the present embodiment, the left-right direction) may be particularly referred to as a "traverse direction".

紡績装置11と巻取装置13との間には、糸貯留装置12が設けられている。糸貯留装置12は、糸貯留ローラ20を備えている。糸貯留ローラ20は、その外周面に一定量の紡績糸15を巻き付けて一時的に貯留することができる。糸貯留ローラ20に一定量の紡績糸15を貯留することにより、糸貯留装置12が一種のバッファとして機能する。紡績装置11における紡績速度と、巻取装置13における巻取速度と、が何らかの理由により一致しない場合の不具合(例えば紡績糸15の弛みなど)を解消できる。 A yarn storage device 12 is provided between the spinning device 11 and the winding device 13. The thread storage device 12 includes a thread storage roller 20. The yarn storage roller 20 can temporarily store a certain amount of spun yarn 15 around its outer peripheral surface. By storing a certain amount of spun yarn 15 in the yarn storage roller 20, the yarn storage device 12 functions as a kind of buffer. It is possible to solve a problem (for example, slack of the spinning yarn 15) when the spinning speed in the spinning device 11 and the winding speed in the winding device 13 do not match for some reason.

機台本体2の左右方向の一側の端部(本実施形態の場合は左側の端部)に隣接して、ドライブエンドボックス3が設けられている。図1に示すように、ドライブエンドボックス3の正面側には、操作部18が設けられている。この操作部18は、各紡績ユニット6に関する情報を表示可能な表示画面と、各種設定を行う設定操作具(操作ボタン、操作ダイヤルなど)などを備えている。操作部18は、各紡績ユニット6と通信可能に構成されている。 A drive end box 3 is provided adjacent to one end of the machine base body 2 in the left-right direction (the left end in the case of this embodiment). As shown in FIG. 1, an operation unit 18 is provided on the front side of the drive end box 3. The operation unit 18 includes a display screen capable of displaying information about each spinning unit 6, setting operation tools (operation buttons, operation dials, etc.) for making various settings, and the like. The operation unit 18 is configured to be able to communicate with each spinning unit 6.

糸継台車4は、図1に示すように、糸継装置23と、サクションパイプ24と、サクションマウス25と、を備えている。機台本体2には、左右方向に沿って、レール26が敷設されている。このレール26は、複数の紡績ユニット6にわたって設けられており、各紡績ユニット6の後側を通るようになっている。糸継台車4は、レール26上を走行することが可能に構成されている。 As shown in FIG. 1, the thread splicing carriage 4 includes a thread splicing device 23, a suction pipe 24, and a suction mouse 25. Rails 26 are laid on the machine base main body 2 along the left-right direction. The rail 26 is provided over a plurality of spinning units 6 and passes through the rear side of each spinning unit 6. The thread joint carriage 4 is configured to be able to travel on the rail 26.

ある紡績ユニット6において、何らかの理由により紡績糸15が分断状態になると、糸継台車4は、レール26上を前記紡績ユニット6まで走行し、停止する。糸継台車4は、分断状態になった糸端をサクションパイプ24及びサクションマウス25で吸引補捉するとともに、糸継装置23へと案内する。糸継装置23は、案内された糸端同士を撚り合わせて接合(糸継ぎ)する。 In a certain spinning unit 6, when the spun yarn 15 is in a split state for some reason, the yarn splicing carriage 4 travels on the rail 26 to the spinning unit 6 and stops. The thread splicing carriage 4 sucks and captures the separated thread ends with the suction pipe 24 and the suction mouse 25, and guides the thread splicing device 23 to the thread splicing device 23. The thread splicing device 23 twists and joins (thread splicing) the guided thread ends.

続いて、各紡績ユニット6のトラバースガイド19を駆動するための構成について説明する。 Subsequently, a configuration for driving the traverse guide 19 of each spinning unit 6 will be described.

本実施形態の精紡機1が備えるトラバース装置は、複数の紡績ユニット6のトラバースガイド19を一括して往復駆動する共通の駆動源として、トラバース装置本体27を備えている。 The traverse device included in the spinning frame 1 of the present embodiment includes a traverse device main body 27 as a common drive source for collectively reciprocating the traverse guides 19 of a plurality of spinning units 6.

本実施形態のトラバース装置は、トラバース方向(左右方向)に沿って設けられた棒状のトラバースロッド28を有している。図1に示すように、トラバースロッド28は、左右方向に並べて設けられた複数の紡績ユニット6にまたがって配置されている。各紡績ユニット6に対応して設けられたトラバースガイド19は、トラバースロッド28に固定されている。トラバース装置本体27は、トラバースロッド28をトラバース方向(左右方向)に往復駆動する。これにより、全紡績ユニット6で一斉にトラバースガイド19を往復駆動させることができる。 The traverse device of the present embodiment has a rod-shaped traverse rod 28 provided along the traverse direction (left-right direction). As shown in FIG. 1, the traverse rod 28 is arranged across a plurality of spinning units 6 provided side by side in the left-right direction. The traverse guide 19 provided corresponding to each spinning unit 6 is fixed to the traverse rod 28. The traverse device main body 27 reciprocates the traverse rod 28 in the traverse direction (left-right direction). As a result, the traverse guide 19 can be reciprocated all at once by all the spinning units 6.

トラバース装置本体27は、ドライブエンドボックス3の内部に配置されている。図2に示すように、ドライブエンドボックス3は、四方をパネル30によって覆われた構成であり、内部のトラバース装置本体27が外部から見えないようになっている。 The traverse device main body 27 is arranged inside the drive end box 3. As shown in FIG. 2, the drive end box 3 has a configuration in which the panel 30 covers all sides, so that the internal traverse device main body 27 cannot be seen from the outside.

ドライブエンドボックス3の内部の様子(パネル30を取り除いた様子)を、図3に示す。ドライブエンドボックス3は、複数の金属製のフレーム31から構成されたフレーム構造となっている。本実施形態のトラバース装置本体27は、ドライブエンドボックス3のフレーム31の内部に配置されており、かつ、当該フレーム31とは独立して設けられている。 FIG. 3 shows the inside of the drive end box 3 (the panel 30 is removed). The drive end box 3 has a frame structure composed of a plurality of metal frames 31. The traverse device main body 27 of the present embodiment is arranged inside the frame 31 of the drive end box 3 and is provided independently of the frame 31.

続いて、トラバース装置本体27の構成について説明する。 Subsequently, the configuration of the traverse device main body 27 will be described.

図4に示すように、トラバース装置本体27は、カムボックス(収容部)32と、トラバース駆動モータ34を備えている。トラバース装置本体27は、カムボックス32及びトラバース駆動モータ34を支持するベース部33を備えている。 As shown in FIG. 4, the traverse device main body 27 includes a cam box (accommodation unit) 32 and a traverse drive motor 34. The traverse device main body 27 includes a cam box 32 and a base portion 33 that supports the traverse drive motor 34.

図5に示すように、カムボックス32の内部には、カムドラム35及びシュー36からなるカム機構(駆動機構)37が収容されている。カムドラム35は円柱状の部材であり、その軸線には回転軸38が設けられている。カムドラム35の回転軸38は、トラバース方向(左右方向)に沿って配置されている。カムドラム35の回転軸38は、カムボックス32によって回転自在に支持されている。回転軸38の一端はカムボックス32から突出して設けられており、当該突出した回転軸38の端部にはプーリ39が固定されている。このプーリ39には、トラバース駆動モータ34による回転駆動力が、図略の伝動ベルト等を介して入力される。この構成により、カムドラム35をトラバース駆動モータ34によって回転駆動できる。 As shown in FIG. 5, a cam mechanism (drive mechanism) 37 including a cam drum 35 and a shoe 36 is housed inside the cam box 32. The cam drum 35 is a columnar member, and a rotating shaft 38 is provided on the axis thereof. The rotation shaft 38 of the cam drum 35 is arranged along the traverse direction (left-right direction). The rotating shaft 38 of the cam drum 35 is rotatably supported by the cam box 32. One end of the rotating shaft 38 is provided so as to project from the cam box 32, and a pulley 39 is fixed to the end of the protruding rotating shaft 38. The rotational driving force of the traverse driving motor 34 is input to the pulley 39 via a transmission belt or the like (not shown). With this configuration, the cam drum 35 can be rotationally driven by the traverse drive motor 34.

カムドラム35の外周には、無端往復螺旋状のカム溝40が形成されている。シュー36は、カム溝40に係合して、当該カム溝40の内部を摺動できるように構成されている。このシュー36は、トラバース装置本体27の出力軸41の一端部に固定されている。 An endless reciprocating spiral cam groove 40 is formed on the outer circumference of the cam drum 35. The shoe 36 is configured to engage with the cam groove 40 so that it can slide inside the cam groove 40. The shoe 36 is fixed to one end of the output shaft 41 of the traverse device main body 27.

出力軸41は、カムボックス32から突出するように設けられている。出力軸41の軸線は、トラバース方向(左右方向)に沿って配置されている。出力軸41は、その軸線に沿った方向に摺動可能であるようにカムボックス32によって支持されている。カムドラム35を回転駆動すると、シュー36がカム溝40によって案内され、出力軸41をトラバース方向に往復させる。 The output shaft 41 is provided so as to project from the cam box 32. The axis of the output shaft 41 is arranged along the traverse direction (left-right direction). The output shaft 41 is supported by a cam box 32 so as to be slidable in a direction along the axis. When the cam drum 35 is rotationally driven, the shoe 36 is guided by the cam groove 40, and the output shaft 41 is reciprocated in the traverse direction.

出力軸41には、トラバースロッド28が連結される。出力軸41によってトラバースロッド28をトラバース方向(左右方向)に往復駆動できる。各紡績ユニット6に対応して設けられたトラバースガイド19を一斉に往復駆動させ、各紡績ユニット6で紡績糸15の綾振りを行うことができる。 A traverse rod 28 is connected to the output shaft 41. The output shaft 41 can reciprocate the traverse rod 28 in the traverse direction (left-right direction). The traverse guides 19 provided corresponding to each spinning unit 6 can be reciprocated all at once, and each spinning unit 6 can swing the spun yarn 15.

続いて、カムボックス32の支持構造について説明する。 Subsequently, the support structure of the cam box 32 will be described.

トラバース装置本体27は、カムボックス32をベース部33に支持させるための支持部42を備えている。支持部42は、支持ロッド(棒状部材)43と、ブッシュ(滑り軸受)44と、から構成されている。 The traverse device main body 27 includes a support portion 42 for supporting the cam box 32 on the base portion 33. The support portion 42 is composed of a support rod (rod-shaped member) 43 and a bush (slip bearing) 44.

支持ロッド43は、トラバース方向(左右方向)に沿って配置された棒状部材であり、カムボックス32を貫通して設けられている。カムボックス32は、支持ロッド43に対して固定されている。従って、カムボックス32は、支持ロッド43に対しては相対移動しないように構成されている。また、図4に示すように、本実施形態の支持部42は、2本の支持ロッド43を有している。2本の支持ロッド43は、同じ高さで、互いに平行に配置されている。 The support rod 43 is a rod-shaped member arranged along the traverse direction (left-right direction), and is provided so as to penetrate the cam box 32. The cam box 32 is fixed to the support rod 43. Therefore, the cam box 32 is configured so as not to move relative to the support rod 43. Further, as shown in FIG. 4, the support portion 42 of the present embodiment has two support rods 43. The two support rods 43 are arranged at the same height and parallel to each other.

カムボックス32を貫通した支持ロッド43の両端は、ブッシュ44によって支持されている。なお、本実施形態の支持部42は、2本の支持ロッド43の両端に、それぞれブッシュ44を配置している。従って、図4に示すように、本実施形態のトラバース装置本体27は、4つのブッシュ44を有している。 Both ends of the support rod 43 penetrating the cam box 32 are supported by bushes 44. The support portion 42 of the present embodiment has bushes 44 arranged at both ends of the two support rods 43. Therefore, as shown in FIG. 4, the traverse device main body 27 of the present embodiment has four bushes 44.

ブッシュ44は、ベース部33に対して固定的に設けられている。これにより、支持ロッド43がベース部33に対して支持されている。この支持ロッド43に固定されたカムボックス32は、ベース部33に対して直接的には接触しないように配置されている(図5参照)。このように、カムボックス32は、支持ロッド43によって吊り下げられた状態で、ベース部33に対して支持されている。なお、本実施形態では2本の支持ロッド43によってカムボックス32を吊り下げ支持している。したがって、カムボックス32を安定して保持できる。 The bush 44 is fixedly provided with respect to the base portion 33. As a result, the support rod 43 is supported with respect to the base portion 33. The cam box 32 fixed to the support rod 43 is arranged so as not to come into direct contact with the base portion 33 (see FIG. 5). In this way, the cam box 32 is supported by the base portion 33 in a state of being suspended by the support rod 43. In this embodiment, the cam box 32 is suspended and supported by two support rods 43. Therefore, the cam box 32 can be stably held.

図4に示すように、ベース部33の下部には、接地部(脚部45及び固定部46)が設けられている。脚部45は、精紡機1の設置面(例えば繊維工場の床面)に対してベース部33を支えるためのものである。固定部46は、アンカーボルト47を挿通可能に構成されている。固定部46を介してアンカーボルト47を設置面に打ち込むことにより、設置面にベース部33を固定できる。 As shown in FIG. 4, a ground contact portion (leg portion 45 and fixing portion 46) is provided below the base portion 33. The leg portion 45 is for supporting the base portion 33 with respect to the installation surface of the spinning frame 1 (for example, the floor surface of a textile factory). The fixing portion 46 is configured so that the anchor bolt 47 can be inserted. The base portion 33 can be fixed to the installation surface by driving the anchor bolt 47 into the installation surface via the fixing portion 46.

続いて、本実施形態の特徴的な構成について説明する。 Subsequently, a characteristic configuration of the present embodiment will be described.

本実施形態のトラバース装置本体27のブッシュ(滑り軸受)44は、支持ロッド43を、支持ロッド43の長手方向で摺動可能に支持している。前述のように、支持ロッド43はトラバース方向に沿って配置されている。したがって、当該支持ロッド43を、トラバース方向で摺動させることができる。 The bush (slip bearing) 44 of the traverse device main body 27 of the present embodiment slidably supports the support rod 43 in the longitudinal direction of the support rod 43. As described above, the support rod 43 is arranged along the traverse direction. Therefore, the support rod 43 can be slid in the traverse direction.

カムボックス32は、支持ロッド43に固定されている。従って、当該カムボックス32を、ベース部33に対して支持ロッド43の長手方向(つまりトラバース方向)に相対移動させることができる。カムボックス32が移動する際には、当該カムボックス32に収容されているカム機構37も、カムボックス32と一緒に移動する。以上の構成により、カム機構37を、ベース部33に対してトラバース方向で相対移動させることができる。 The cam box 32 is fixed to the support rod 43. Therefore, the cam box 32 can be moved relative to the base portion 33 in the longitudinal direction (that is, the traverse direction) of the support rod 43. When the cam box 32 moves, the cam mechanism 37 housed in the cam box 32 also moves together with the cam box 32. With the above configuration, the cam mechanism 37 can be moved relative to the base portion 33 in the traverse direction.

支持ロッド43はブッシュ(滑り軸受)44に支持されている。当該支持ロッド43の長手方向(トラバース方向)に直交する平面内では、支持ロッド43とブッシュ44は互いに相対移動できない。従って、当該支持ロッド43に固定されたカムボックス32(及びこれに収容されたカム機構37)は、ベース部33に対してトラバース方向と直交する方向に相対移動できない。このように、カム機構37は、ベース部33に対してトラバース方向と直交する方向で相対移動することを規制されている。 The support rod 43 is supported by a bush (slip bearing) 44. The support rod 43 and the bush 44 cannot move relative to each other in a plane orthogonal to the longitudinal direction (traverse direction) of the support rod 43. Therefore, the cam box 32 (and the cam mechanism 37 housed therein) fixed to the support rod 43 cannot move relative to the base portion 33 in the direction orthogonal to the traverse direction. In this way, the cam mechanism 37 is restricted from moving relative to the base portion 33 in the direction orthogonal to the traverse direction.

本実施形態のトラバース装置本体27は、衝撃吸収部を備えている。衝撃吸収部は、カム機構37で発生した衝撃を吸収するとともに、カム機構37のトラバース方向への移動速度を減衰させる。本実施形態において、衝撃吸収部は、圧縮コイルバネ(弾性体)50である。このバネ50は、ブッシュ44と支持ロッド43との間に設けられている。 The traverse device main body 27 of the present embodiment includes a shock absorbing unit. The shock absorbing unit absorbs the shock generated by the cam mechanism 37 and attenuates the moving speed of the cam mechanism 37 in the traverse direction. In the present embodiment, the shock absorbing portion is a compression coil spring (elastic body) 50. The spring 50 is provided between the bush 44 and the support rod 43.

バネ50の具体的な取り付け構造を説明すると以下の通りである。図5に示すように、支持ロッド43の途中部分には、当該支持ロッド43の他の部分よりも径を太くしたストッパ部51が形成されている。バネ50は、その内径部に支持ロッド43の端部を挿通させた状態で配置されている。これにより、バネ50のストローク方向が、支持ロッド43の長手方向に一致している。バネ50は、ブッシュ44とストッパ部51との間に圧縮された状態で配置される。本実施形態のトラバース装置本体27は4つのブッシュ44を有している。4つのブッシュ44に対応してバネ50も4つ設けられている(図4参照)。 The specific mounting structure of the spring 50 will be described below. As shown in FIG. 5, a stopper portion 51 having a diameter larger than that of the other portion of the support rod 43 is formed in the middle portion of the support rod 43. The spring 50 is arranged in a state where the end portion of the support rod 43 is inserted through the inner diameter portion thereof. As a result, the stroke direction of the spring 50 coincides with the longitudinal direction of the support rod 43. The spring 50 is arranged in a compressed state between the bush 44 and the stopper portion 51. The traverse device main body 27 of this embodiment has four bushes 44. Four springs 50 are also provided corresponding to the four bushes 44 (see FIG. 4).

前述のように、ブッシュ44はベース部33に固定されており、支持ロッド43はカムボックス32に固定されている。従って、バネ50は、ベース部33と、カムボックス32(及びこれに収容されているカム機構37)と、の間に配置されていると言うことができる。即ち、カム機構37がベース部33に対してトラバース方向で相対移動すると、当該ベース部33及びカム機構37の間に、バネ50による弾性力が作用する。この構成により、カム機構37で発生した衝撃をバネ50によって吸収できる。 As described above, the bush 44 is fixed to the base portion 33, and the support rod 43 is fixed to the cam box 32. Therefore, it can be said that the spring 50 is arranged between the base portion 33 and the cam box 32 (and the cam mechanism 37 housed therein). That is, when the cam mechanism 37 moves relative to the base portion 33 in the traverse direction, an elastic force due to the spring 50 acts between the base portion 33 and the cam mechanism 37. With this configuration, the impact generated by the cam mechanism 37 can be absorbed by the spring 50.

本実施形態のトラバース装置本体27は、衝撃吸収部としてバネ50を備える。カム機構37で発生したトラバース方向の衝撃をバネ50によって吸収できる。これにより、カム機構37からベース部33に伝わる振動を低減し、発生する騒音及び振動を抑えることができる。 The traverse device main body 27 of the present embodiment includes a spring 50 as a shock absorbing portion. The impact in the traverse direction generated by the cam mechanism 37 can be absorbed by the spring 50. As a result, the vibration transmitted from the cam mechanism 37 to the base portion 33 can be reduced, and the generated noise and vibration can be suppressed.

本実施形態では、トラバース方向において、カム機構37の両側(右側及び左側)にそれぞれバネ50を設けている。従って、左向きの衝撃によってカム機構37が左に移動するときと、右向きの衝撃によってカム機構37が右に移動するときの両方で、衝撃を良好に吸収できる。 In the present embodiment, springs 50 are provided on both sides (right side and left side) of the cam mechanism 37 in the traverse direction, respectively. Therefore, the impact can be satisfactorily absorbed both when the cam mechanism 37 moves to the left due to the leftward impact and when the cam mechanism 37 moves to the right due to the rightward impact.

本実施形態のトラバース装置本体27は、脚部45と設置面の間に第2の衝撃吸収部(ゴムプレート52)を設けている。本実施形態では、固定部46と設置面の間にも、第2の衝撃吸収部(ゴムプレート52)を設けている。このように、ベース部33と設置面との間にゴムプレート52を設けることにより、振動及び騒音を一層低減できる。 The traverse device main body 27 of the present embodiment is provided with a second shock absorbing portion (rubber plate 52) between the leg portion 45 and the installation surface. In the present embodiment, a second shock absorbing portion (rubber plate 52) is also provided between the fixing portion 46 and the installation surface. By providing the rubber plate 52 between the base portion 33 and the installation surface in this way, vibration and noise can be further reduced.

本実施形態では、ドライブエンドボックス3内において、トラバース装置本体27を覆う防音カバー56を設けている。これにより、ドライブエンドボックス3の外部に漏れる騒音を更に低減できる。 In the present embodiment, the soundproof cover 56 that covers the traverse device main body 27 is provided in the drive end box 3. As a result, the noise leaking to the outside of the drive end box 3 can be further reduced.

本実施形態のトラバース装置本体27は、発熱源であるトラバース駆動モータ34を有している。仮にトラバース装置本体27の全体を防音カバー56で覆ってしまうと、防音カバー56の内部に熱がこもると考えられる。そこで本実施形態では、防音カバー56を、トラバース装置本体27の全体を覆うのではなく、必要な部分のみを覆うように配置している。 The traverse device main body 27 of the present embodiment has a traverse drive motor 34 which is a heat generating source. If the entire traverse device main body 27 is covered with the soundproof cover 56, it is considered that heat is trapped inside the soundproof cover 56. Therefore, in the present embodiment, the soundproof cover 56 is arranged so as not to cover the entire traverse device main body 27 but to cover only the necessary portion.

図3に示すように、防音カバー56には、トラバースロッド28を通過させるための切り欠き57が形成されている。 As shown in FIG. 3, the soundproof cover 56 is formed with a notch 57 for passing the traverse rod 28.

以上で説明したように、本実施形態のトラバース装置は、紡績糸15を案内するトラバースガイド19と、カム機構37と、ベース部33と、支持部42と、バネ50と、を備える。カム機構は37、トラバースガイド19をトラバース方向に沿って往復直線運動させる。支持部42は、ベース部33に対して、トラバース方向に相対移動可能、かつトラバース方向と直交する方向に相対移動不能であるようにカム機構37を支持する。バネ50は、トラバース方向でのカム機構37の衝撃を吸収する。支持部42は、トラバース方向に沿って配置された支持ロッド43と、ベース部33に固定され、支持ロッド43を当該支持ロッド43の長手方向に沿って摺動可能に支持するブッシュ44と、を備える。支持ロッド43のうち少なくともブッシュ44と対向する表面には無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理が施されている。あるいは、支持ロッド43はステンレス鋼から形成されていても良い。 As described above, the traverse device of the present embodiment includes a traverse guide 19 for guiding the spun yarn 15, a cam mechanism 37, a base portion 33, a support portion 42, and a spring 50. The cam mechanism causes the traverse guide 19 and the traverse guide 19 to reciprocate linearly along the traverse direction. The support portion 42 supports the cam mechanism 37 so that it can move relative to the base portion 33 in the traverse direction and cannot move relative to the direction orthogonal to the traverse direction. The spring 50 absorbs the impact of the cam mechanism 37 in the traverse direction. The support portion 42 includes a support rod 43 arranged along the traverse direction, and a bush 44 fixed to the base portion 33 and slidably supporting the support rod 43 along the longitudinal direction of the support rod 43. Be prepared. At least the surface of the support rod 43 facing the bush 44 is subjected to electroless nickel plating and / or hard chrome plating. Alternatively, the support rod 43 may be made of stainless steel.

これにより、支持ロッド43が高速でブッシュ44内で高速で摺動しても、支持ロッド43及び/又はブッシュ44が摩耗するのを軽減できる。その結果、長期間に渡って、トラバースガイド19を安定して高速往復運動させられ、トラバース不良によるパッケージ17の品質の低下を回避できる。 Thereby, even if the support rod 43 slides at high speed in the bush 44 at high speed, it is possible to reduce the wear of the support rod 43 and / or the bush 44. As a result, the traverse guide 19 can be stably reciprocated at high speed for a long period of time, and deterioration of the quality of the package 17 due to poor traverse can be avoided.

支持ロッド43の表面に無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理を施すか、支持ロッド43をステンレス鋼から形成する代わりに、鉄製の支持ロッド43の表面に防錆油を塗布しておくことも考えられる。しかし、支持ロッド43の摺動によって、支持ロッド43の表面から防錆油がなくなると、支持ロッド43本体の摩耗が進行し、鉄粉が発生する可能性がある。発生した鉄粉は、支持ロッド43が継続してブッシュ44内で摺動することにより、ブッシュ44内面を削ることも想定される。ブッシュ44が摩耗した場合、オペレータがブッシュ44を交換することになるが、その間、精紡機1はパッケージ17の形成を中断することになる。本実施形態では、トラバース装置が上記のような支持ロッド43を備えるため、ブッシュ44の交換によりパッケージ17の形成が中断される頻度も低減されている。 Electroless nickel plating and / or hard chrome plating is applied to the surface of the support rod 43, or rust preventive oil is applied to the surface of the iron support rod 43 instead of forming the support rod 43 from stainless steel. It is also possible. However, if the rust preventive oil is removed from the surface of the support rod 43 due to the sliding of the support rod 43, the main body of the support rod 43 may be worn and iron powder may be generated. It is also assumed that the generated iron powder scrapes the inner surface of the bush 44 by the support rod 43 continuously sliding in the bush 44. If the bush 44 is worn, the operator will replace the bush 44, during which the spinning frame 1 will interrupt the formation of the package 17. In the present embodiment, since the traverse device includes the support rod 43 as described above, the frequency of interruption of the formation of the package 17 due to the replacement of the bush 44 is also reduced.

また、ブッシュ44の摩耗が進行した場合、支持ロッド43の摺動性も不安定になり、トラバース装置の振動及び/又は騒音に繋がることも想定される。しかし、本実施形態では、支持ロッド43が上記のように構成されているため、支持ロッド43の摺動性が不安定になることが防止されている。 Further, if the bush 44 is worn, the slidability of the support rod 43 becomes unstable, which may lead to vibration and / or noise of the traverse device. However, in the present embodiment, since the support rod 43 is configured as described above, it is prevented that the slidability of the support rod 43 becomes unstable.

上記のトラバース装置において、無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理が表面に施された支持ロッド43の本体は、鉄から形成されている。これにより、支持ロッド43の摩耗をより確実に軽減することができる。 In the above traverse device, the main body of the support rod 43 whose surface is subjected to electroless nickel plating and / or hard chrome plating is formed of iron. Thereby, the wear of the support rod 43 can be reduced more reliably.

上記のトラバース装置において、無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理は、支持ロッド43の本体の全面に施されている。これにより、支持ロッド43の摩耗を簡単に軽減することができる。無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理によって、支持ロッド43の硬度も向上する。 In the above traverse device, the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment is applied to the entire surface of the main body of the support rod 43. Thereby, the wear of the support rod 43 can be easily reduced. The hardness of the support rod 43 is also improved by the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment.

上記のトラバース装置において、無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理は、支持ロッド43の外表面に施されている。これにより、支持ロッド43の耐食性及び摺動性を向上し、支持ロッド43の摩耗により発生した異物等が周辺部材(ブッシュ44等)に影響を及ぼすことを回避できる。 In the above traverse device, the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment is applied to the outer surface of the support rod 43. As a result, the corrosion resistance and slidability of the support rod 43 can be improved, and it is possible to prevent foreign matter and the like generated due to wear of the support rod 43 from affecting peripheral members (bush 44 and the like).

上記のトラバース装置において、ブッシュ44は樹脂製である。これにより、支持ロッド43の摩耗が軽減されているため、ブッシュ44が樹脂製である場合であっても、ブッシュ44が摩耗することを軽減できる。 In the above traverse device, the bush 44 is made of resin. As a result, the wear of the support rod 43 is reduced, so that even when the bush 44 is made of resin, the wear of the bush 44 can be reduced.

上記のトラバース装置において、衝撃吸収部は、カム機構37とベース部33との間に配置されたバネ50である。これにより、カム機構37で発生する衝撃を簡単な構成によって良好に吸収させることができる。 In the above traverse device, the shock absorbing portion is a spring 50 arranged between the cam mechanism 37 and the base portion 33. As a result, the impact generated by the cam mechanism 37 can be satisfactorily absorbed by a simple configuration.

上記のトラバース装置において、バネ50は、トラバース方向で、カム機構37の両側に設けられている。これにより、カム機構37で発生するトラバース方向の振動を良好に低減させることができる。 In the above traverse device, the springs 50 are provided on both sides of the cam mechanism 37 in the traverse direction. As a result, the vibration in the traverse direction generated by the cam mechanism 37 can be satisfactorily reduced.

本実施形態の精紡機1は、上記のトラバース装置と、複数の紡績ユニット6と、を備えている。各紡績ユニット6は、トラバース装置によってトラバースされる紡績糸15を巻き取ってパッケージ17を形成する巻取装置13を備えている。紡績ユニット6は、トラバース方向に並べて配置されている。トラバース装置は、複数の紡績ユニット6それぞれに対応してトラバースガイド19を有しており、各トラバースガイド19を一斉に駆動する。 The spinning frame 1 of the present embodiment includes the above-mentioned traverse device and a plurality of spinning units 6. Each spinning unit 6 includes a winding device 13 that winds the spinning yarn 15 traversed by the traversing device to form a package 17. The spinning units 6 are arranged side by side in the traverse direction. The traverse device has traverse guides 19 corresponding to each of the plurality of spinning units 6, and drives each traverse guide 19 all at once.

このように、複数の紡績ユニット6のトラバースガイド19を一斉に駆動する構成の場合、トラバース装置本体27に発生する衝撃が大きくなる。このような精紡機1にトラバース装置を適用することで、本発明の効果をより好適に発揮できる。これにより、各紡績ユニット6において安定したトラバースを行うことができる。その結果、各紡績ユニット6は、高品質のパッケージ17を形成できる。 In this way, in the case of the configuration in which the traverse guides 19 of the plurality of spinning units 6 are driven all at once, the impact generated on the traverse device main body 27 becomes large. By applying the traverse device to such a spinning frame 1, the effect of the present invention can be more preferably exhibited. As a result, stable traverse can be performed in each spinning unit 6. As a result, each spinning unit 6 can form a high quality package 17.

本実施形態の糸巻取方法は、上記の精紡機1を用いてパッケージ17を形成する糸巻取方法であって、滑りが良い紡績糸15(例えばリヨセル繊維(テンセル(登録商標)を含有する紡績糸15)を巻き取ってパッケージ17を形成する場合、滑りが良くない紡績糸15(例えば綿を含有する紡績糸15)を巻き取ってパッケージ17を形成する場合よりも、紡績糸15の交差角度(綾角)が大きくなるように巻き取る。 The yarn winding method of the present embodiment is a yarn winding method for forming a package 17 using the spinning frame 1 described above, and is a spinning yarn 15 having good slipperiness (for example, a spun yarn containing lyocell fiber (TENCEL®). When the package 17 is formed by winding the 15), the crossing angle of the spun yarn 15 (for example, the crossing angle of the spun yarn 15 (for example, the spun yarn 15 containing cotton) is higher than that when the package 17 is formed by winding the spun yarn 15 which is not slippery. Wind up so that the twill angle) becomes large.

これにより、支持ロッド44及び/又はブッシュ43の摩耗の進行が軽減されているため、紡績糸15の交差角度(綾角)を大きくするためにトラバースガイド19を高速往復運動させた場合であっても、紡績糸15をトラバースガイド19で安定してトラバースしながらパッケージ17を形成することができる。 As a result, the progress of wear of the support rod 44 and / or the bush 43 is reduced, so that the traverse guide 19 is reciprocated at high speed in order to increase the crossing angle (tangle angle) of the spun yarn 15. Also, the package 17 can be formed while stably traversing the spun yarn 15 with the traverse guide 19.

本実施形態の糸巻取方法は、上記の精紡機1を用いてパッケージ17を形成する糸巻取方法であって、通常のパッケージ17を形成する場合は、パッケージ17の表面における紡績糸15の交差角度が第1綾角となるように巻き取り、染色巻き用のパッケージ17を形成する場合は、パッケージ17の表面における紡績糸15の交差角度が第1綾角よりも大きい第2綾角となるように巻き取る。 The yarn winding method of the present embodiment is a yarn winding method for forming a package 17 using the spinning frame 1 described above, and when forming a normal package 17, the crossing angle of the spun yarn 15 on the surface of the package 17 When the package 17 for dyeing winding is formed by winding so as to have the first twill angle, the crossing angle of the spun yarn 15 on the surface of the package 17 becomes the second twill angle larger than the first twill angle. Wind up.

これにより、支持ロッド43及び/又はブッシュ44の摩耗の進行が軽減されているため、紡績糸15の交差角度を大きくするためにトラバースガイド19を高速往復運動させた場合であっても、紡績糸15をトラバースガイド19で安定してトラバースしながら染色巻き(ソフト巻き)パッケージ17を形成することができる。 As a result, the progress of wear of the support rod 43 and / or the bush 44 is reduced, so that even when the traverse guide 19 is reciprocated at high speed in order to increase the crossing angle of the spun yarn 15, the spun yarn The dyed winding (soft winding) package 17 can be formed while stably traversing 15 with the traverse guide 19.

次に、本実施形態における他の特徴点を説明する。 Next, other feature points in this embodiment will be described.

カム機構37をトラバース方向に移動可能としたことで、カム機構37で発生する衝撃を逃がすことができる。前記衝撃を吸収するバネ50を設けたことにより、トラバース装置本体27で発生する騒音及び振動を低減できる。トラバース方向と直交する方向へはカム機構37が移動しないように規制することで、トラバース装置は、安定したトラバースを行うことができる。 By making the cam mechanism 37 movable in the traverse direction, the impact generated by the cam mechanism 37 can be released. By providing the spring 50 that absorbs the impact, the noise and vibration generated in the traverse device main body 27 can be reduced. By restricting the cam mechanism 37 from moving in the direction orthogonal to the traverse direction, the traverse device can perform stable traverse.

本実施形態のトラバース装置は、カム機構37を収容するカムボックス32を備えている。支持部42は、ベース部33に固定されたブッシュ44と、トラバース方向に沿って配置された支持ロッド43と、を備える。カムボックス32は、支持ロッド43に固定される。ブッシュ44は、支持ロッド43を、当該支持ロッド43の長手方向に沿って摺動可能に支持する。 The traverse device of this embodiment includes a cam box 32 that houses a cam mechanism 37. The support portion 42 includes a bush 44 fixed to the base portion 33 and a support rod 43 arranged along the traverse direction. The cam box 32 is fixed to the support rod 43. The bush 44 slidably supports the support rod 43 along the longitudinal direction of the support rod 43.

支持部42によってカムボックス32を支持することにより、カムボックス32に収容されたカム機構37を、トラバース方向でベース部33に対して相対移動させることができる。支持ロッド43をブッシュ44で支持することにより、当該支持ロッド43が、その長手方向と直交する方向に移動することを規制できる。これにより、カムボックス32に収容されたカム機構37が、トラバース方向に直交する方向でベース部33に対して相対移動することを規制できる。 By supporting the cam box 32 by the support portion 42, the cam mechanism 37 housed in the cam box 32 can be moved relative to the base portion 33 in the traverse direction. By supporting the support rod 43 with the bush 44, it is possible to regulate the movement of the support rod 43 in the direction orthogonal to the longitudinal direction thereof. Thereby, the cam mechanism 37 housed in the cam box 32 can be restricted from moving relative to the base portion 33 in the direction orthogonal to the traverse direction.

本実施形態のトラバース装置では、右向きの衝撃によってカム機構37が移動する距離と、左向きの衝撃によってカム機構37が移動する距離と、がそれぞれ一定である。これにより、トラバース装置は、安定したトラバースを行うことができる。 In the traverse device of the present embodiment, the distance that the cam mechanism 37 moves due to the impact to the right and the distance that the cam mechanism 37 moves due to the impact to the left are constant. As a result, the traverse device can perform stable traverse.

本実施形態のトラバース装置において、ベース部33は、脚部45及び固定部46を備えている。脚部45は、ベース部33を設置面に対して支える。設置面と脚部45の間、及び設置面と固定部46の間には、それぞれゴムプレート52が設けられている。このように、トラバース装置本体27と設置面との間にゴムプレート52を挟むことにより、振動及び騒音を簡単に低減できる。 In the traverse device of the present embodiment, the base portion 33 includes a leg portion 45 and a fixing portion 46. The leg portion 45 supports the base portion 33 with respect to the installation surface. Rubber plates 52 are provided between the installation surface and the legs 45, and between the installation surface and the fixing portion 46, respectively. By sandwiching the rubber plate 52 between the traverse device main body 27 and the installation surface in this way, vibration and noise can be easily reduced.

本実施形態の精紡機1は、トラバース装置本体27の一部を覆う防音カバー56を有している。これにより、トラバース装置本体27の騒音を一層低減できる。 The spinning frame 1 of the present embodiment has a soundproof cover 56 that covers a part of the traverse device main body 27. As a result, the noise of the traverse device main body 27 can be further reduced.

続いて、本発明の第2実施形態について、図7を参照して説明する。以下の説明において、上記第1実施形態と共通又は類似する構成については、図面に同一の符号を付して説明を省略する。 Subsequently, the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. 7. In the following description, the same reference numerals are given to the drawings for configurations common to or similar to those of the first embodiment, and the description thereof will be omitted.

上記第1実施形態では、トラバース装置本体27は衝撃吸収部としてバネ50を有していた。これに変えて、第2実施形態では、ギアからなる衝撃吸収部60を設けている。この第2実施形態の衝撃吸収部60は、ラックギア61と、固定ギア62と、中間ギア63,64とから構成されている。 In the first embodiment, the traverse device main body 27 has a spring 50 as a shock absorbing portion. Instead of this, in the second embodiment, a shock absorbing portion 60 including a gear is provided. The shock absorbing portion 60 of the second embodiment is composed of a rack gear 61, a fixed gear 62, and intermediate gears 63 and 64.

図7に示すように、ラックギア61は、トラバース方向(左右方向)に沿って設けられている。このラックギア61は、カムボックス32に対して固定されている。 As shown in FIG. 7, the rack gear 61 is provided along the traverse direction (left-right direction). The rack gear 61 is fixed to the cam box 32.

固定ギア62は、回転しないように固定されている。固定ギア62とラックギア61の間には、2つの中間ギア63と64が設けられている。ラックギア61、中間ギア63、中間ギア64、及び固定ギア62は、この順で互いに噛み合っている。なお、中間ギア63と64は、軸まわりで回転自在に支持されている。 The fixed gear 62 is fixed so as not to rotate. Two intermediate gears 63 and 64 are provided between the fixed gear 62 and the rack gear 61. The rack gear 61, the intermediate gear 63, the intermediate gear 64, and the fixed gear 62 mesh with each other in this order. The intermediate gears 63 and 64 are rotatably supported around the axis.

ラックギア61、中間ギア63,64、及び固定ギア62の間にはそれぞれバックラッシュがある。したがって、ラックギア61は、前記バックラッシュの範囲内でトラバース方向(左右方向)に移動できる。カムボックス32はラックギア61に固定されている。したがって、カムボックス32(及びこれに収容されたカム機構37)は、前記バックラッシュの範囲内でトラバース方向に移動できる。ギア同士の噛み合いによる抵抗により、当該トラバース方向でのカムボックス32の衝撃を吸収することができる。 There is backlash between the rack gear 61, the intermediate gears 63, 64, and the fixed gear 62, respectively. Therefore, the rack gear 61 can move in the traverse direction (left-right direction) within the range of the backlash. The cam box 32 is fixed to the rack gear 61. Therefore, the cam box 32 (and the cam mechanism 37 housed therein) can move in the traverse direction within the range of the backlash. The impact of the cam box 32 in the traverse direction can be absorbed by the resistance due to the meshing of the gears.

以上に本発明の好適な実施の形態を説明したが、上記の構成は例えば以下のように変更することができる。 Although the preferred embodiment of the present invention has been described above, the above configuration can be changed as follows, for example.

本発明の構成は、精紡機に限らず、例えば自動ワインダなどの他の種類の糸巻取機にも適用できる。 The configuration of the present invention is not limited to spinning frames, but can be applied to other types of thread winders such as automatic winders.

上記実施形態では、複数の糸巻取ユニットのトラバースガイドを一斉に駆動するトラバース装置について説明した。しかし、これに限らず、例えば個々の糸巻取ユニットそれぞれにトラバース装置を設ける構成にも本発明の構成を適用できる。 In the above embodiment, the traverse device for driving the traverse guides of a plurality of thread winding units at the same time has been described. However, the present invention is not limited to this, and the configuration of the present invention can be applied to, for example, a configuration in which a traverse device is provided for each individual thread winding unit.

上記第1実施形態では、衝撃吸収部に用いる弾性体はバネであるとした。しかし、弾性体はこれに限らず、例えばゴムであっても良い。 In the first embodiment, the elastic body used for the shock absorbing portion is a spring. However, the elastic body is not limited to this, and may be rubber, for example.

衝撃吸収部に用いる弾性体としては、2種類以上の弾性体を組み合わせて用いても良い。例えば、衝撃吸収部の弾性体として、バネとゴムを組み合わせて用いることもできる。 As the elastic body used for the shock absorbing portion, two or more kinds of elastic bodies may be used in combination. For example, a spring and rubber can be used in combination as the elastic body of the shock absorbing portion.

上記実施形態では、カムボックス32の左右に同じバネ50を配置することで、カム機構37が左向きの衝撃によって左に移動するときの移動量と、右向きの衝撃によって右に移動するときの移動量と、が同じになるように構成した。しかし、これに限らず、カムボックス32の移動量は、左右で非対称であっても良い。例えば、バネ50の長さを、カムボックス32の左右で異ならせても良い。この場合であっても、左向きの衝撃によってカムボックス32が左向きに移動する距離は、毎回一定であり、右向きの衝撃によってカムボックス32が右向きに移動する距離は、毎回一定である。カムボックス32(及びこれに収容されたカム機構37)の移動量が左右で非対称であっても、左右の移動量が毎回一定であれば、シュー36は、毎回安定して同じ位置で方向転換を行うことができる。従って、トラバース装置は、紡績糸15のトラバースを安定して行うことができる。 In the above embodiment, by arranging the same springs 50 on the left and right sides of the cam box 32, the amount of movement when the cam mechanism 37 moves to the left due to a leftward impact and the amount of movement when the cam mechanism 37 moves to the right due to a rightward impact. And were configured to be the same. However, not limited to this, the amount of movement of the cam box 32 may be asymmetrical on the left and right sides. For example, the length of the spring 50 may be different on the left and right sides of the cam box 32. Even in this case, the distance that the cam box 32 moves to the left due to the impact to the left is constant every time, and the distance that the cam box 32 moves to the right due to the impact to the right is constant every time. Even if the amount of movement of the cam box 32 (and the cam mechanism 37 housed therein) is asymmetrical on the left and right, if the amount of movement on the left and right is constant each time, the shoe 36 stably changes direction at the same position each time. It can be performed. Therefore, the traverse device can stably traverse the spun yarn 15.

上記実施形態では、防音カバー56をトラバース装置本体27の右側面のみを覆うように配置しているが、これに限定されず、防音カバー56は必要に応じてトラバース装置本体27の周囲に適宜配置すれば良い。また、図面では、防音カバー56を平板状の部材として示しているが、これに限定されず、防音カバー56は適宜の形状とすることができる。 In the above embodiment, the soundproof cover 56 is arranged so as to cover only the right side surface of the traverse device main body 27, but the present invention is not limited to this, and the soundproof cover 56 is appropriately arranged around the traverse device main body 27 as needed. Just do it. Further, in the drawings, the soundproof cover 56 is shown as a flat plate-shaped member, but the present invention is not limited to this, and the soundproof cover 56 can have an appropriate shape.

第2実施形態において、中間ギアの数は限定されず、3つ以上であっても良いし、1つでも良い。中間ギアは省略して、ラックギア61に固定ギア62を直接噛み合わせても良い。 In the second embodiment, the number of intermediate gears is not limited, and may be three or more, or one. The intermediate gear may be omitted, and the fixed gear 62 may be directly meshed with the rack gear 61.

第2実施形態において、固定ギア62は回転しないように固定されているとしたが、必ずしもこれに限定されない。例えば、固定ギア62を完全に固定せず、当該固定ギア62の回転に所定の抵抗トルクを加えた構成としても良い。 In the second embodiment, the fixed gear 62 is fixed so as not to rotate, but the present invention is not necessarily limited to this. For example, the fixed gear 62 may not be completely fixed, and a predetermined resistance torque may be applied to the rotation of the fixed gear 62.

支持部42は、カム機構37をトラバース方向で移動可能に支持できる構成であれば良く、上記実施形態の構成に限定されない。 The support portion 42 may be configured as long as it can movably support the cam mechanism 37 in the traverse direction, and is not limited to the configuration of the above embodiment.

1 精紡機(糸巻取機)
6 紡績ユニット(糸巻取ユニット)
13 巻取装置
17 パッケージ
19 トラバースガイド
27 トラバース装置本体
33 ベース部
37 カム機構(駆動機構)
42 支持部
43 支持ロッド(棒状部材)
44 ブッシュ(滑り軸受)
50 バネ(衝撃吸収部)
1 Spinning frame (thread winder)
6 Spinning unit (thread winding unit)
13 Winding device 17 Package 19 Traverse guide 27 Traverse device body 33 Base part 37 Cam mechanism (drive mechanism)
42 Support part 43 Support rod (rod-shaped member)
44 Bush (plain bearing)
50 Spring (shock absorber)

Claims (10)

糸を案内するトラバースガイドと、
前記トラバースガイドをトラバース方向に沿って往復直線運動させる駆動機構と、
ベース部と、
前記ベース部に対して、前記トラバース方向に相対移動可能、かつ前記トラバース方向と直交する方向に相対移動不能であるように前記駆動機構を支持する支持部と、
前記トラバース方向での前記駆動機構の衝撃を吸収する衝撃吸収部と、を備え、
前記支持部は、
前記トラバース方向に沿って配置された棒状部材と、
前記ベース部に固定され、前記棒状部材を当該棒状部材の長手方向に沿って摺動可能に支持する滑り軸受と、を備え、
前記棒状部材のうち少なくとも前記滑り軸受けと対向する表面には無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理が施されている、又は前記棒状部材はステンレス鋼から形成されていることを特徴とするトラバース装置。
A traverse guide that guides the thread and
A drive mechanism that causes the traverse guide to reciprocate linearly along the traverse direction,
With the base
A support portion that supports the drive mechanism so that it can move relative to the base portion in the traverse direction and cannot move relative to the direction orthogonal to the traverse direction.
A shock absorbing portion for absorbing the shock of the driving mechanism in the traverse direction is provided.
The support portion
With the rod-shaped members arranged along the traverse direction,
A slide bearing fixed to the base portion and slidably supporting the rod-shaped member along the longitudinal direction of the rod-shaped member.
At least the surface of the rod-shaped member facing the sliding bearing is electroless nickel-plated and / or hard chrome-plated, or the rod-shaped member is made of stainless steel. Traverse device.
請求項1に記載のトラバース装置であって、
前記無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理が前記表面に施された前記棒状部材の本体は、鉄から形成されていることを特徴とするトラバース装置。
The traverse device according to claim 1.
A traverse device characterized in that the main body of the rod-shaped member subjected to the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment on the surface thereof is made of iron.
請求項2に記載のトラバース装置であって、
前記無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理は、前記棒状部材の前記本体の全面に施されていることを特徴とするトラバース装置。
The traverse device according to claim 2.
The traverse apparatus, wherein the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment is applied to the entire surface of the main body of the rod-shaped member.
請求項1から3までの何れか一項に記載のトラバース装置であって、
前記無電解ニッケルめっき処理及び/又は硬質クロムめっき処理は、前記棒状部材の外表面に施されていることを特徴とするトラバース装置。
The traverse device according to any one of claims 1 to 3.
The traverse device, wherein the electroless nickel plating treatment and / or the hard chrome plating treatment is applied to the outer surface of the rod-shaped member.
請求項1から4までの何れか一項に記載のトラバース装置であって、
前記滑り軸受は樹脂製であることを特徴とするトラバース装置。
The traverse device according to any one of claims 1 to 4.
A traverse device characterized in that the slide bearing is made of resin.
請求項1から5までの何れか一項に記載のトラバース装置であって、
前記衝撃吸収部は、前記駆動機構と前記ベース部との間に配置された弾性体であることを特徴とするトラバース装置。
The traverse device according to any one of claims 1 to 5.
The shock absorbing portion is a traverse device characterized by being an elastic body arranged between the driving mechanism and the base portion.
請求項6に記載のトラバース装置であって、
前記弾性体は、前記トラバース方向で、前記駆動機構の両側に設けられていることを特徴とするトラバース装置。
The traverse device according to claim 6.
A traverse device characterized in that the elastic body is provided on both sides of the drive mechanism in the traverse direction.
請求項1から7までの何れか一項に記載のトラバース装置と、
前記トラバースガイドによってトラバースされる糸を巻き取ってパッケージを形成する巻取装置を備えた複数の糸巻取ユニットと、を備え、
前記複数の糸巻取ユニットは、前記トラバース方向に並べて配置され、
前記トラバース装置は、前記複数の糸巻取ユニットそれぞれに対応して前記トラバースガイドを有しており、各トラバースガイドを一斉に駆動することを特徴とする糸巻取機。
The traverse device according to any one of claims 1 to 7.
A plurality of thread winding units provided with a winding device for winding the thread traversed by the traverse guide to form a package, and the like.
The plurality of thread winding units are arranged side by side in the traverse direction.
The traverse device has the traverse guide corresponding to each of the plurality of thread winding units, and is characterized in that each traverse guide is driven all at once.
請求項8に記載の糸巻取機を用いてパッケージを形成する糸巻取方法であって、
滑りが良い糸を巻き取ってパッケージを形成する場合、滑りが良くない糸を巻き取ってパッケージを形成する場合よりも、前記糸の交差角度が大きくなるように巻き取ることを特徴とする糸巻取方法。
A thread winding method for forming a package using the thread winding machine according to claim 8.
When the slippery thread is wound to form a package, the thread winding is characterized in that the crossing angle of the thread is larger than that when the non-slip thread is wound to form a package. Method.
請求項8に記載の糸巻取機を用いてパッケージを形成する糸巻取方法であって、
通常のパッケージを形成する場合は、前記パッケージの表面における前記糸の交差角度が第1綾角となるように巻き取り、
染色巻き用のパッケージを形成する場合は、前記パッケージの表面における前記糸の交差角度が前記第1綾角よりも大きい第2綾角となるように巻き取ることを特徴とする糸巻取方法。
A thread winding method for forming a package using the thread winding machine according to claim 8.
When forming a normal package, the threads are wound so that the crossing angle of the threads on the surface of the package is the first twill angle.
When forming a package for dyeing winding, a thread winding method is characterized in that the threads are wound so that the crossing angle of the threads on the surface of the package is a second twill angle larger than the first twill angle.
JP2019027133A 2019-02-19 2019-02-19 Traverse device, yarn winder and yarn winding method Pending JP2020132346A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027133A JP2020132346A (en) 2019-02-19 2019-02-19 Traverse device, yarn winder and yarn winding method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019027133A JP2020132346A (en) 2019-02-19 2019-02-19 Traverse device, yarn winder and yarn winding method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020132346A true JP2020132346A (en) 2020-08-31

Family

ID=72277665

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019027133A Pending JP2020132346A (en) 2019-02-19 2019-02-19 Traverse device, yarn winder and yarn winding method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020132346A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105200604B (en) A kind of creel of warping machine
US8079206B2 (en) Ring spinning mechanism with fixed ring location
JP2018514486A (en) Winder
CN108002113B (en) Traverse device and yarn winding device
US2262589A (en) Textile manufacture
CN111998185B (en) Textile machinery supporting device and supporting method thereof
WO2007134555A2 (en) Method and device for yarn traversing upon winding the yarn on a bobbin
JP2020132346A (en) Traverse device, yarn winder and yarn winding method
CN104085737A (en) Yarn guide traversing driving device of bobbin winder
CN111302140A (en) Yarn winding device and yarn winding process
CN1810618A (en) Device and method for winding multi-strand multifilament bundle
CN104562358A (en) Transmission equipment for jacquard fabric
CN208309055U (en) A kind of silk covering machine that double-contracting is covered
JP2014065584A (en) Traverse device, and yarn winding machine including the same
CN108532070B (en) Yarn collecting device capable of being used for core spun yarns of different types
CN216141686U (en) Yarn unfolding device
CN107150925B (en) Yarn traversing device for a winding device of a textile machine producing cross-wound bobbins
US1793704A (en) Double-ring twisting frame specially for twisting artificial silk
CN210558566U (en) Winding device for graphite rope braiding machine
CN100494028C (en) Thread traversing device for a winding device of spinning machine for producing cross wound bobbin
CN108423487B (en) Belt pulley assembly and yarn superposition preventing device
US2181267A (en) Reciprocating guide head for yarn packaging device
US3357170A (en) Drawing frame with means for counter-balancing the weight of the bobbin carriage rail
CN210104160U (en) Twisting machine with high guiding performance
JP2020193402A (en) False twisting machine