JP2020129930A - Unit parallel inverter - Google Patents
Unit parallel inverter Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020129930A JP2020129930A JP2019022209A JP2019022209A JP2020129930A JP 2020129930 A JP2020129930 A JP 2020129930A JP 2019022209 A JP2019022209 A JP 2019022209A JP 2019022209 A JP2019022209 A JP 2019022209A JP 2020129930 A JP2020129930 A JP 2020129930A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- unit
- carrier signal
- signal
- value
- limit value
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Dc-Dc Converters (AREA)
Abstract
Description
本発明は、 2つのチョッパ回路を並列接続したユニット並列インバータに係り、特に、インターリーブ用のゲート指令生成方法に関する。 The present invention relates to a unit parallel inverter in which two chopper circuits are connected in parallel, and particularly to a gate command generation method for interleaving.
昇降圧チョッパを小型軽量化するためにチョッパ回路を複数並列に接続するインターリーブ方式と呼ばれる方式がある。図5は2つのチョッパ回路を並列接続したユニット並列インバータを示す図である。インターリーブ方式は、この並列接続された2つのチョッパ回路のスイッチング周期をずらし、2つのチョッパ回路を逆位相で動作させることによりコンデンサのリプル電流を低減して、コンデンサの小型化を図ることができる。 There is a method called an interleave method in which a plurality of chopper circuits are connected in parallel to reduce the size and weight of the buck-boost chopper. FIG. 5 is a diagram showing a unit parallel inverter in which two chopper circuits are connected in parallel. In the interleave method, the switching cycle of the two chopper circuits connected in parallel is shifted, and the two chopper circuits are operated in opposite phases to reduce the ripple current of the capacitors, and the capacitors can be miniaturized.
また、非特許文献1には、チョッパ回路用の2つのリアクトルを結合型にすることにより、コアを1つに統合する手法が開示されている。このような構成とすることにより、部品点数を減らすとともに、相互誘導によって電流リプルを低減することでリアクトルの小型化を図っている。 Also, Non-Patent Document 1 discloses a method of integrating two cores into one by combining two reactors for a chopper circuit. With such a configuration, the number of parts is reduced, and the current ripple is reduced by mutual induction, thereby reducing the size of the reactor.
この並列接続された2つのチョッパ回路のゲート指令を生成する方法としては、図6,図7に示すように、キャリア信号をチョッパ回路毎に生成し、各々のキャリア信号の位相を180°ずらす方法が一般的である。このキャリア信号とA相の第1ユニットのデューティ信号,B相の第2ユニットのデューティ信号を比較することでゲート指令SA1,SB1を生成する。このゲート指令SA1,SB1の生成方法として、特許文献1,2には、n並列したチョッパ回路のキャリア信号の位相差は360°/nにすれば良いことが記載されている。
As a method of generating the gate command for the two chopper circuits connected in parallel, as shown in FIGS. 6 and 7, a method of generating a carrier signal for each chopper circuit and shifting the phase of each carrier signal by 180° Is common. By comparing this carrier signal with the duty signal of the A-phase first unit and the duty signal of the B-phase second unit, the gate commands S A1 and S B1 are generated. As a method for generating the gate commands S A1 and S B1 ,
しかし、このキャリア信号をチョッパ回路毎に生成し、各々のキャリア信号の位相差を設定する方式は、制御回路の構成によっては実施できない場合がある。例えば、既存の制御回路を流用し、マイコンのPWM機能を使用する場合、2つのキャリア信号を生成して一方のキャリア信号を符号反転させる機能が搭載されていないことや、キャリア生成部がASIC(Application Specific Integrated Circuit)で構成され、論理回路を変更できないことがある。 However, the method of generating this carrier signal for each chopper circuit and setting the phase difference of each carrier signal may not be implemented depending on the configuration of the control circuit. For example, when the existing control circuit is diverted and the PWM function of the microcomputer is used, the function of generating two carrier signals and inverting the sign of one of the carrier signals is not installed, and the carrier generation unit uses an ASIC ( In some cases, the logic circuit cannot be changed because it is composed of an Application Specific Integrated Circuit.
上記のような問題があるため,特許文献1,2ではチョッパ回路を3つ以上並列接続にした場合のゲート指令生成方法に関して記載されているが、2つのチョッパ回路を並列接続した場合のゲート指令生成方法は記載されていない。
Because of the above problems,
以上示したようなことから、2つのチョッパ回路を並列接続したインターリーブ駆動を行うユニット並列インバータにおいて、ゲート指令生成方法を提案することが課題となる。 From the above, it is an object to propose a gate command generation method in a unit parallel inverter that performs interleave drive in which two chopper circuits are connected in parallel.
本発明は、前記従来の問題に鑑み、案出されたもので、その一態様は、直列接続された2つのスイッチング素子を有する第1ユニットと、直列接続された2つのスイッチング素子を有し、前記第1ユニットと並列接続された第2ユニットと、前記第1ユニットの2つのスイッチング素子の接続点に一端が接続された第1リアクトルと、前記第2ユニットの2つのスイッチング素子の接続点に一端が接続され、他端が前記第1リアクトルの他端に接続された第2リアクトルと、を備え、インターリーブ駆動を行うユニット並列インバータであって、前記第1,第2ユニット共通のキャリア信号を生成するキャリア信号生成部と、前記キャリア信号の上限値と下限値との間の中間値を基準として、前記第2ユニットのデューティ信号を対称の値に反転させ、補正デューティ信号として出力する反転部と、前記第1ユニットのデューティ信号と前記キャリア信号との比較によりPWM制御を行い、前記第1ユニットのゲート指令を出力する第1PWM演算部と、前記第2ユニットの前記補正デューティ信号と前記キャリア信号との比較によりPWM制御を行う第2PWM演算部と、前記第2PWM演算部の出力を論理反転し、前記第2ユニットのゲート指令として出力する論理反転部と、を備えたことを特徴とする。 The present invention has been devised in view of the above-mentioned conventional problems, and one aspect thereof includes a first unit having two switching elements connected in series and two switching elements connected in series, A second unit connected in parallel with the first unit, a first reactor having one end connected to a connection point of two switching elements of the first unit, and a connection point of two switching elements of the second unit. A unit parallel inverter having one end connected to the other end of the first reactor and the other end connected to the other end of the first reactor, the unit parallel inverter performing interleave drive, the common carrier signal for the first and second units. A carrier signal generating unit for generating and an inverting unit for inverting the duty signal of the second unit to a symmetric value based on an intermediate value between the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal and outputting the corrected duty signal as a corrected duty signal. And a first PWM operation unit that performs PWM control by comparing the duty signal of the first unit with the carrier signal and outputs a gate command of the first unit, the corrected duty signal of the second unit, and the carrier. It is characterized by further comprising: a second PWM operation unit that performs PWM control by comparing with a signal; and a logic inversion unit that logically inverts the output of the second PWM operation unit and outputs it as a gate command of the second unit. ..
また、その一態様として、前記キャリア信号の上限値と下限値が正負対称の値である場合、前記反転部は、前記第2ユニットのデューティ信号の符号を反転させた値を前記補正デューティ信号として出力することを特徴とする。 Further, as one aspect thereof, when the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal are values of positive and negative symmetry, the inverting unit uses a value obtained by inverting the sign of the duty signal of the second unit as the correction duty signal. It is characterized by outputting.
また、他の態様として、前記キャリア信号の上限値と下限値が正負対称の値でない場合、前記反転部は、前記キャリア信号の上限値と下限値を加算した値から前記第2ユニットのデューティ信号を減算した値を前記補正デューティ信号として出力することを特徴とする。 Further, as another aspect, when the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal are not values of positive and negative symmetry, the inverting unit calculates a duty signal of the second unit from a value obtained by adding the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal. Is output as the corrected duty signal.
本発明によれば、2つのチョッパ回路を並列接続したインターリーブ駆動を行うユニット並列インバータにおいて、ゲート指令生成することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to generate a gate command in a unit parallel inverter that performs interleave drive in which two chopper circuits are connected in parallel.
以下、本願発明におけるユニット並列インバータの実施形態1,2を図1〜図5に基づいて詳述する。
Hereinafter,
[実施形態1]
まず、図5に基づいて、本実施形態1におけるユニット並列インバータの主回路を説明する。実施形態1,2では、2つのチョッパ回路を並列接続したユニット並列インバータを想定しており、3つ以上のチョッパ回路を並列接続した構成は想定していない。
[Embodiment 1]
First, the main circuit of the unit parallel inverter according to the first embodiment will be described with reference to FIG. The first and second embodiments assume a unit parallel inverter in which two chopper circuits are connected in parallel, and do not assume a configuration in which three or more chopper circuits are connected in parallel.
図5に示すように、本実施形態1におけるユニット並列インバータは、A相,B相の2つの第1,第2ユニットA,Bが並列接続される。第1ユニットAは、第1スイッチング素子A1と第2スイッチング素子A2が直列接続される。第2ユニットBも同様に、第1スイッチング素子B1と第2スイッチング素子B2が直列接続される。 As shown in FIG. 5, in the unit parallel inverter according to the first embodiment, two first and second units A and B of A phase and B phase are connected in parallel. In the first unit A, the first switching element A1 and the second switching element A2 are connected in series. Similarly, in the second unit B, the first switching element B1 and the second switching element B2 are connected in series.
A相の第1スイッチング素子A1と第2スイッチング素子A2の接続点には第1リアクトルL1の一端が接続され、B相の第1スイッチング素子B1と第2スイッチング素子B2の接続点には第2リアクトルL2の一端が接続される。第1,第2リアクトルL1,L2の他端同士は接続される。 One end of the first reactor L 1 is connected to the connection point between the A-phase first switching element A1 and the second switching element A2, and the first connection point between the B-phase first switching element B1 and the second switching element B2 is One end of the two reactors L 2 is connected. The other ends of the first and second reactors L 1 and L 2 are connected to each other.
第1,第2リアクトルL1,L2の接続点と第2スイッチング素子A2,B2の接続点の間の電圧を低圧側電圧検出値Vlowとする。また、第1スイッチング素子A1,B1の接続点と、第2スイッチング素子A2,B2の接続点との間の電圧を高圧側電圧検出値Vhighとする。
The voltage between the connection point of the first and second reactors L 1 and L 2 and the connection point of the second
第1,第2リアクトルL1,L2の接続点よりも低圧側電圧Vlow側の電流をILとし、第1リアクトルL1に流れる電流をIL1とし、第2リアクトルL2に流れる電流をIL2とする。また、各スイッチング素子A1,A2,B1,B2のゲート指令をSA1,SA2,SB1,SB2とする。 The current on the low voltage side V low side of the connection point of the first and second reactors L 1 and L 2 is I L , the current flowing to the first reactor L 1 is I L1, and the current flowing to the second reactor L 2. Is I L2 . The gate commands for the switching elements A1, A2, B1, B2 are S A1 , S A2 , S B1 , and S B2 .
図1に本実施形態1におけるユニット並列インバータの制御ブロック構成を示す。本実施形態1では、キャリア信号の上限値と下限値が1と−1のように正負対称の値である場合について説明する。 FIG. 1 shows a control block configuration of a unit parallel inverter according to the first embodiment. In the first embodiment, the case where the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal are positive and negative symmetrical values such as 1 and -1 will be described.
直流電圧制御部1は、高圧側電圧検出値Vhighが直流電圧指令値に追従するように電圧制御を行い、電流指令値IL_refとして出力する。電流指令値IL_refは、低圧側電圧検出値Vlow側に流す電流ILの電流指令値である。乗算部2は、この電流指令値IL_refの半分の値を各相の第1,第2リアクトルL1,L2に流す第1リアクトル電流指令値、第2リアクトル電流指令値として出力する。 The DC voltage control unit 1 performs voltage control so that the high-voltage-side voltage detection value V high follows the DC voltage command value, and outputs the current command value I L_ref . The current command value I L_ref is the current command value of the current I L that is passed to the low voltage side voltage detection value V low side. The multiplying unit 2 outputs a half value of the current command value I L_ref as a first reactor current command value and a second reactor current command value that flow through the first and second reactors L 1 and L 2 of each phase.
第1電流制御部3は、電流IL1の検出値と第1リアクトル電流指令値を入力して電流制御を行い、第1ユニットのデューティ信号として出力する。第2電流制御部4は、電流IL2の検出値と第2リアクトル電流指令値を入力して電流制御を行い、第2ユニットのデューティ信号として出力する。キャリア信号生成部6は、A相,B相の第1,第2ユニット共通のキャリア信号を生成する。
The first
反転部5は、キャリア信号の上限値と下限値との間の中間値を基準として、第2ユニットのデューティ信号を対称の値に反転させ、補正デューティ信号として出力する。本実施形態1では、第2ユニットのデューティ信号の符号を反転した値を補正デューティ信号とする。
The inverting
キャリア信号の上限値と下限値が正負対称の値である場合、中間値は0となるため、0を基準として対称の値に反転させた値は符号を反転させた値となる。そこで、本実施形態1では、反転部5において、第2ユニットのデューティ信号の符号を反転させた値を補正デューティ信号としている。
When the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal are positive and negative symmetric values, the intermediate value is 0, so the value inverted to a symmetric value with 0 as a reference is the value with the sign inverted. Therefore, in the first embodiment, the inverting
第1PWM演算部7は、第1ユニットのデューティ信号とキャリア信号との比較によるPWM制御を行い、ゲート指令SA1,SA2として出力する。第2PWM演算部8は、補正デューティ信号とキャリア信号との比較によるPWM制御を行う。論理反転部9は、第2PWM演算部8の出力を論理反転し、ゲート指令SB1,SB2として出力する。
The
このように、本実施形態1は、第1,第2電流制御部3,4の出力を第1,第2PWM演算部7,8に入力するが、その際にA相,B相(第1,第2ユニット)のどちらか一方のデューティ信号の符号を反転して、第1,第2PWM演算部7,8に入力する。そして符号反転した方のPWM演算出力を論理反転して最終的なゲート指令を生成する。図1では、第2ユニットのデューティ信号の符号を反転している。
As described above, in the first embodiment, the outputs of the first and second
図2は、本実施形態1におけるユニット並列インバータの各信号を示すタイムチャートである。図2に示すように、本実施形態1では、キャリア信号を第1,第2ユニットで共通としている。第1ユニット(A相)のデューティ信号とキャリア信号との比較によるPWM制御を行い、ゲート指令SA1が出力される。 FIG. 2 is a time chart showing each signal of the unit parallel inverter in the first embodiment. As shown in FIG. 2, in the first embodiment, the carrier signal is common to the first and second units. PWM control is performed by comparing the duty signal of the first unit (A phase) and the carrier signal, and the gate command S A1 is output.
また、第2ユニット(B相)のデューティ信号は、反転部5によって、キャリア信号の上限値(1.0)と下限値(−1.0)の中間値(0.0)を基準として、対称の値に反転される。第2ユニット(B相)のデューティ信号を0.6とし、中間値0.0を基準として対称の値に反転させると、補正デューティ信号は−0.6となる。本実施形態1では、第2ユニット(B相)のデューティ信号を0.6とした場合、符号を反転することにより、−0.6を補正デューティ信号として出力する。
Further, the duty signal of the second unit (Phase B) is set by the inverting
第2PWM演算部8において補正デューティ信号とキャリア信号と比較によるのPWM制御を行い、第2PWM演算部8の出力を論理反転することよりゲート指令SB1を生成する。
The second
以上示したように、本実施形態1によれば、2つのチョッパ回路を並列接続したインターリーブ駆動を行うユニット並列インバータにおいて、ゲート指令を生成することが可能となる。 As described above, according to the first embodiment, it is possible to generate a gate command in a unit parallel inverter that performs interleave drive in which two chopper circuits are connected in parallel.
ハードウェアの構成によっては2相のインターリーブ用のゲート指令を生成する際に、180°位相差をもつ2つのキャリア信号を生成することができない場合がある。例えば、既存の制御回路を流用し、マイコンのPWM機能を使用する場合、2つのキャリア信号を生成して一方のキャリア信号を符号反転させる機能が搭載されていないことや、キャリア生成部がASICで構成され、論理回路を変更できないことがある。 Depending on the hardware configuration, it may not be possible to generate two carrier signals having a 180° phase difference when generating a gate command for two-phase interleaving. For example, if the existing control circuit is diverted and the PWM function of the microcomputer is used, the function of generating two carrier signals and inverting the sign of one carrier signal is not installed, and the carrier generation unit is an ASIC. Being configured, it may not be possible to change the logic circuit.
本実施形態1は、PWM演算に使用するデューティ信号を反転する処理とPWM演算後のゲート指令の反転処理を追加することで2相インターリーブ用のゲート指令を生成することが可能となる。 In the first embodiment, it is possible to generate the gate command for two-phase interleaving by adding the process of inverting the duty signal used for the PWM calculation and the process of inverting the gate command after the PWM calculation.
180°位相差をもつ2つのキャリア信号を生成する場合に比べて、ハードウェアの構成は簡略化でき、制約も少なくなるため、インターリーブ用のゲート指令生成が実現しやすくなり、既存の制御回路にも流用しやすい。 Compared to the case of generating two carrier signals with 180° phase difference, the hardware configuration can be simplified and the restrictions are reduced, so that it becomes easier to realize the gate command generation for interleaving, and the existing control circuit can be realized. Is also easy to divert.
例えば、PWM演算に入力するデューティ信号はCPU等での演算結果であるため、符号反転等の補正はハードウェアに依存せず実現しやすく、PWM演算出力の符号反転機能はキャリア信号の反転機能よりもより標準的に機能として搭載されていることが多い。 For example, since the duty signal input to the PWM calculation is the calculation result of the CPU or the like, the correction of the sign inversion or the like can be easily realized without depending on the hardware, and the sign inversion function of the PWM operation output is better than the inversion function of the carrier signal. Is often installed as a standard function.
[実施形態2]
本実施形態2では、キャリア信号の上限値と下限値が1と0のように正負対称の値でない場合について説明する。
[Embodiment 2]
In the second embodiment, a case where the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal are not positive and negative symmetrical values such as 1 and 0 will be described.
図3に本実施形態2におけるユニット並列インバータの制御ブロック構成を示す。図3に示すように、本実施形態2も実施形態1と同様に、高圧側電圧検出値Vhighが直流電圧指令値に追従するように電圧制御を行い、電流指令値IL_refとして出力する。乗算部2は、この電流指令値IL_refの半分の値を各相の第1,第2リアクトルL1,L2に流す第1リアクトル電流指令値,第2リアクトル電流指令値として出力する。 FIG. 3 shows a control block configuration of the unit parallel inverter in the second embodiment. As shown in FIG. 3, similarly to the first embodiment, the second embodiment also performs voltage control so that the high voltage detection value V high follows the DC voltage command value, and outputs the current command value I L_ref . The multiplying unit 2 outputs a half value of the current command value I L_ref as a first reactor current command value and a second reactor current command value to be passed through the first and second reactors L 1 and L 2 of each phase.
第1電流制御部3は、電流IL1の検出値と第1リアクトル電流指令値を入力して電流制御を行い、第1ユニットのデューティ信号として出力する。第2電流制御部4は、電流IL2の検出値と第2リアクトル電流指令値を入力して電流制御を行い、第2ユニットのデューティ信号として出力する。
The first
反転部5は、キャリア信号の上限値と下限値との間の中間値を基準として第2ユニットのデューティ信号を対称の値に反転させ、補正デューティ信号として出力する。本実施形態2では、キャリア信号の上限値,下限値が正負対称ではない場合を想定している。
The
本実施形態2の反転部5は、加算部10と減算部11とを備える。加算部10は、キャリア信号の上限値と下限値とを加算する。減算部11は、加算部10の出力から第2電流制御部4の出力(第2ユニットのデューティ信号)を減算する。それ以降の第1,第2PWM演算部7,8,論理反転部9の動作は実施形態1と同様である。
The inverting
図4に一例として、キャリア信号の上限値を1,下限値を0として、第2電流制御部4の出力(第2ユニットのデューティ信号)を0.8とした場合を示す。キャリア信号の上限値1、下限値0とした場合、中間値は0.5となる。第2ユニットのデューティ信号0.8を中間値0.5を基準として、対称の値に反転させると、補正デューティ信号は0.2となる。 As an example, FIG. 4 shows a case where the upper limit value of the carrier signal is 1, the lower limit value is 0, and the output of the second current control unit 4 (duty signal of the second unit) is 0.8. When the carrier signal has an upper limit value of 1 and a lower limit value of 0, the intermediate value is 0.5. When the duty signal 0.8 of the second unit is inverted to a symmetrical value with the intermediate value 0.5 as a reference, the corrected duty signal becomes 0.2.
本実施形態2では、以下の式により第2ユニットの補正デューティ信号を算出する。
補正デューティ信号=キャリア信号上限値+キャリア信号下限値−第2ユニットのデューティ信号
=1.0+0.0−0.8
=0.2
以上示したように、本実施形態2によれば、実施形態1と同様の作用効果を奏する。また、キャリア信号の構成が0を中心に正負対称ではない場合においても、補正デューティ信号を生成することが可能となり、2つのチョッパ回路のキャリア信号を共通として、ゲート指令を生成することができる。
In the second embodiment, the corrected duty signal of the second unit is calculated by the following formula.
Corrected duty signal=carrier signal upper limit value+carrier signal lower limit value−duty signal of second unit
=1.0+0.0-0.8
= 0.2
As described above, according to the second embodiment, the same operational effect as that of the first embodiment can be obtained. Further, even when the configuration of the carrier signal is not positive/negative symmetrical about 0, the corrected duty signal can be generated, and the gate command can be generated by using the carrier signals of the two chopper circuits in common.
実施形態1のようにキャリア信号がゼロを基準に正負対称の場合は、キャリア信号を符号反転することでも対応可能である。しかし、正負対称のキャリア信号ではない場合もあり、その場合はキャリア信号の符号反転では2つのチョッパ回路を並列接続したユニット並列インバータのゲート指令が生成できない。2相分のキャリア信号の同期を取りながら位相を180°ずらしたキャリア信号を用意する必要があり、より構成が複雑となる。 When the carrier signal is symmetrical with respect to zero as in the first embodiment, it can be dealt with by inverting the sign of the carrier signal. However, there is a case where the carrier signal is not positive/negative symmetrical, and in that case, the gate command of the unit parallel inverter in which two chopper circuits are connected in parallel cannot be generated by the sign inversion of the carrier signal. It is necessary to prepare carrier signals whose phases are shifted by 180° while synchronizing carrier signals for two phases, which further complicates the configuration.
それに対し、本実施形態2は、180°位相差をもつ2つのキャリア信号を生成する場合に比べて、ハードウェアの構成は簡略化でき、制約も少なくなるため、インターリーブ用のゲート指令の生成がしやすくなる。また、既存の制御回路に流用しやすい。 On the other hand, in the second embodiment, the hardware configuration can be simplified and the number of restrictions is reduced as compared with the case where two carrier signals having a 180° phase difference are generated. Therefore, generation of a gate command for interleaving is not possible. Easier to do. In addition, it is easy to use in existing control circuits.
以上、本発明において、記載された具体例に対してのみ詳細に説明したが、本発明の技術思想の範囲で多彩な変形および修正が可能であることは、当業者にとって明白なことであり、このような変形および修正が特許請求の範囲に属することは当然のことである。 In the above, the present invention has been described in detail only for the specific examples described, but it is obvious to those skilled in the art that various variations and modifications are possible within the scope of the technical idea of the present invention, Of course, such variations and modifications are within the scope of the claims.
明細書において、直流電圧制御部1および第1,第2電流制御部3,4を用いて第1ユニットのデューティ信号および第2ユニットのデューティ信号を生成する方法について説明しているが、第1ユニットのデューティ信号および第2ユニットのデューティ信号は他の方法により生成しても良い。
In the specification, the method of generating the duty signal of the first unit and the duty signal of the second unit by using the DC voltage control unit 1 and the first and second
1:直流電圧制御部
2:乗算部
3:第1電流制御部
4:第2電流制御部
5:反転部
6:キャリア信号生成部
7:第1PWM演算部
8:第2PWM演算部
9:論理反転部
10:加算部
11:減算部
1: DC voltage control unit 2: Multiplication unit 3: First current control unit 4: Second current control unit 5: Inversion unit 6: Carrier signal generation unit 7: First PWM calculation unit 8: Second PWM calculation unit 9: Logic inversion Part 10: Adder 11: Subtractor
Claims (3)
直列接続された2つのスイッチング素子を有し、前記第1ユニットと並列接続された第2ユニットと、
前記第1ユニットの2つのスイッチング素子の接続点に一端が接続された第1リアクトルと、
前記第2ユニットの2つのスイッチング素子の接続点に一端が接続され、他端が前記第1リアクトルの他端に接続された第2リアクトルと、を備え、インターリーブ駆動を行うユニット並列インバータであって、
前記第1,第2ユニット共通のキャリア信号を生成するキャリア信号生成部と、
前記キャリア信号の上限値と下限値との間の中間値を基準として、前記第2ユニットのデューティ信号を対称の値に反転させ、補正デューティ信号として出力する反転部と、
前記第1ユニットのデューティ信号と前記キャリア信号との比較によりPWM制御を行い、前記第1ユニットのゲート指令を出力する第1PWM演算部と、
前記第2ユニットの前記補正デューティ信号と前記キャリア信号との比較によりPWM制御を行う第2PWM演算部と、
前記第2PWM演算部の出力を論理反転し、前記第2ユニットのゲート指令として出力する論理反転部と、
を備えたことを特徴とするユニット並列インバータ。 A first unit having two switching elements connected in series;
A second unit having two switching elements connected in series and connected in parallel with the first unit;
A first reactor having one end connected to a connection point of the two switching elements of the first unit;
And a second reactor having one end connected to a connection point of two switching elements of the second unit and the other end connected to the other end of the first reactor, the unit parallel inverter performing interleave drive, ,
A carrier signal generator for generating a carrier signal common to the first and second units,
An inversion unit that inverts the duty signal of the second unit to a symmetrical value based on an intermediate value between the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal and outputs the corrected duty signal;
A first PWM calculation unit that performs PWM control by comparing the duty signal of the first unit with the carrier signal and outputs a gate command of the first unit;
A second PWM calculation unit that performs PWM control by comparing the corrected duty signal of the second unit with the carrier signal;
A logic inversion unit that logically inverts the output of the second PWM operation unit and outputs it as a gate command of the second unit;
A unit parallel inverter characterized by having.
前記反転部は、前記第2ユニットのデューティ信号の符号を反転させた値を前記補正デューティ信号として出力することを特徴とする請求項1記載のユニット並列インバータ。 When the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal are values of positive and negative symmetry,
The unit parallel inverter according to claim 1, wherein the inverting unit outputs a value obtained by inverting the sign of the duty signal of the second unit as the corrected duty signal.
前記反転部は、前記キャリア信号の上限値と下限値を加算した値から前記第2ユニットのデューティ信号を減算した値を前記補正デューティ信号として出力することを特徴とする請求項1記載のユニット並列インバータ。 When the upper limit value and the lower limit value of the carrier signal are not positive and negative symmetrical values,
2. The unit parallel according to claim 1, wherein the inverting unit outputs a value obtained by subtracting a duty signal of the second unit from a value obtained by adding an upper limit value and a lower limit value of the carrier signal as the correction duty signal. Inverter.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019022209A JP7111019B2 (en) | 2019-02-12 | 2019-02-12 | unit parallel inverter |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019022209A JP7111019B2 (en) | 2019-02-12 | 2019-02-12 | unit parallel inverter |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020129930A true JP2020129930A (en) | 2020-08-27 |
JP7111019B2 JP7111019B2 (en) | 2022-08-02 |
Family
ID=72174883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019022209A Active JP7111019B2 (en) | 2019-02-12 | 2019-02-12 | unit parallel inverter |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7111019B2 (en) |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019140829A (en) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | トヨタ自動車株式会社 | Step-up converter |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007124831A (en) | 2005-10-28 | 2007-05-17 | Nsk Ltd | Switching power supply circuit, on-vehicle switching power source device, electric power steering device and electric brake device therewith |
-
2019
- 2019-02-12 JP JP2019022209A patent/JP7111019B2/en active Active
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019140829A (en) * | 2018-02-13 | 2019-08-22 | トヨタ自動車株式会社 | Step-up converter |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7111019B2 (en) | 2022-08-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101248576B (en) | Power conversion device | |
EP2945267B1 (en) | Multi-phase interleaved converter and control method thereof | |
JP5658224B2 (en) | Regenerative type high-voltage inverter controller | |
Sun et al. | A simplified MPFC with capacitor voltage offset suppression for the four-switch three-phase inverter-fed PMSM drive | |
JP6615012B2 (en) | Reactive power compensator | |
JP5192258B2 (en) | Clamp type power converter | |
WO2015102049A1 (en) | Electric power conversion system | |
JP2019103266A (en) | Control device for multiple-coil rotary machine | |
CN113740601A (en) | Phase current acquisition method, device, equipment, system and storage medium | |
JP2015192578A (en) | Voltage detection device and voltage/current detection device | |
JP5270272B2 (en) | Inverter control circuit, grid-connected inverter system provided with this inverter control circuit, program for realizing this inverter control circuit, and recording medium recording this program | |
JP2008245349A (en) | Systematically interconnecting inverter device | |
JP7111019B2 (en) | unit parallel inverter | |
JP5989663B2 (en) | A system for controlling a voltage inverter that supplies power to an automobile multiphase electric motor | |
JP4844180B2 (en) | Power converter and control method thereof | |
JP2018166376A (en) | Switching power supply device and method for controlling the same | |
JP2019068559A (en) | Power converter and power conversion system | |
KR102239429B1 (en) | Power converter and method of reducing circulating current | |
JP2019054569A (en) | Three-level power converter | |
Lizama et al. | Predictive control for current source rectifiers operating at low switching frequency | |
RU2677628C1 (en) | Three-phase reactive power compensator | |
JP6547524B2 (en) | Control method of multiphase power converter and multiphase power converter | |
JP2009195059A (en) | Power conversion method and power conversion apparatus | |
JP2008109790A (en) | Power conversion apparatus | |
Buchholz et al. | Boosting dynamics of AC machines by using FPGA-based controls |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210805 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220420 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220420 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220517 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220621 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220704 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7111019 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |