JP2020125952A - Method for analyzing blood sugar control information, method for displaying analysis result of blood sugar control information, and system for analyzing blood sugar control information - Google Patents

Method for analyzing blood sugar control information, method for displaying analysis result of blood sugar control information, and system for analyzing blood sugar control information Download PDF

Info

Publication number
JP2020125952A
JP2020125952A JP2019017941A JP2019017941A JP2020125952A JP 2020125952 A JP2020125952 A JP 2020125952A JP 2019017941 A JP2019017941 A JP 2019017941A JP 2019017941 A JP2019017941 A JP 2019017941A JP 2020125952 A JP2020125952 A JP 2020125952A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
control information
blood glucose
analysis
unit
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019017941A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
裕也 塔野岡
Yuya Tonooka
裕也 塔野岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP2019017941A priority Critical patent/JP2020125952A/en
Publication of JP2020125952A publication Critical patent/JP2020125952A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

To provide a method for analyzing blood sugar control information, which allows an easy grasp of the degree of influence that external factors have on a blood sugar value.SOLUTION: The method for analyzing blood sugar control information includes the steps of: dividing the axis of external factor information related to a user into a plurality of ranges, and relating and grouping the blood sugar control information in each of the ranges; and analyzing the blood sugar control information for each of the groups.SELECTED DRAWING: Figure 7

Description

本発明は、血糖コントロール情報の解析方法、血糖コントロール情報の解析結果表示方法、および血糖コントロール情報の解析システムに関する。 The present invention relates to a blood sugar control information analysis method, a blood sugar control information analysis result display method, and a blood sugar control information analysis system.

糖尿病患者に対する治療法として、連続グルコース測定器(CGM:Continuous Glucose Monitoring)と、インスリンポンプとを組み合わせて用いることにより、患者に対して半自動的にインスリンを投与する方法が注目されている。この治療法においては、連続グルコース測定器で測定したグルコースデータから、1日のうちのグルコース値の変動を正確に把握することが重要となる。 As a treatment method for diabetic patients, a method of semi-automatically administering insulin to a patient by using a continuous glucose meter (CGM: Continuous Glucose Monitoring) and an insulin pump in combination has attracted attention. In this treatment method, it is important to accurately grasp the fluctuation of the glucose level during the day from the glucose data measured by the continuous glucose meter.

連続グルコース測定器で得られたグルコースデータを評価および表示する方法として、演算装置を用いてグルコースデータを解析し、上限および下限を含む患者のグルコースデータの目標範囲と共に、モーダルデイにわたる患者のグルコースデータの中央値を示す線、さらにグルコースデータの下方境界および上方境界の線を表示する方法が開示されている(下記特許文献1参照)。 A method of evaluating and displaying glucose data obtained with a continuous glucose meter is to analyze the glucose data using a computing device and target the glucose data of the patient including upper and lower limits together with the patient's glucose data over a modal day. There is disclosed a method of displaying a line indicating the median value of G, and lines of the lower and upper boundaries of glucose data (see Patent Document 1 below).

US2014/0206970A1US2014/0206970A1

ところで、患者であるユーザーの血糖値およびインスリンの投与効果は、ユーザーが置かれた環境、ユーザーの活動量、さらにはユーザーの体温などの外部要因の影響を受け、その影響の大きさはユーザーによって異なる。したがって、各ユーザーにとって、どの外部要因が、血糖値やインスリンの投与効果に対してどの程度の影響を及ぼすのかを把握することが、正確な血糖コントロールを実施する上で重要となる。 By the way, the blood glucose level and insulin administration effect of a user, who is a patient, are affected by external factors such as the environment in which the user is placed, the amount of activity of the user, and the user's body temperature. different. Therefore, it is important for each user to understand what external factors influence the blood glucose level and insulin administration effect to the extent that accurate blood glucose control is performed.

そこで本発明は、外部要因が血糖値に及ぼす影響度を、容易に把握することが可能な血糖コントロール情報の解析方法、血糖コントロール情報の解析結果表示方法、および血糖コントロール情報の解析システムを提供することを目的とする。 Therefore, the present invention provides a blood sugar control information analysis method, a blood sugar control information analysis result display method, and a blood sugar control information analysis system that enable easy understanding of the degree of influence of external factors on blood sugar levels. The purpose is to

このような目的を達成するための本発明は、血糖値に影響する外部要因情報の軸を複数の範囲に区切って分割し、前記各範囲に血糖コントロール情報を関連付けてグループ分けするステップと、前記グループ毎に前記血糖コントロール情報を解析するステップとを有する血糖コントロール情報の解析方法である。また本発明は、この血糖コントロール情報の解析方法によって得られた解析結果を表示する血糖コントロール情報の解析結果表示方法でもある。さらに本発明は、この血糖コントロール情報の解析方法を実施するための血糖コントロール情報の解析システムでもある。 The present invention to achieve such an object, the axis of the external factor information that influences the blood glucose level is divided into a plurality of ranges, and the blood sugar control information is associated with each range and grouped, And a step of analyzing the blood sugar control information for each group. The present invention is also a method of displaying an analysis result of blood sugar control information, which displays an analysis result obtained by the method of analyzing blood sugar control information. Furthermore, the present invention is also a blood sugar control information analysis system for implementing this blood sugar control information analysis method.

本発明によれば、外部要因が血糖値に及ぼす影響度を、容易に把握することが可能となる。 According to the present invention, it is possible to easily grasp the degree of influence of an external factor on a blood glucose level.

実施形態に係る血糖コントロール情報の解析システムの構成図である。It is a block diagram of the analysis system of the blood sugar control information which concerns on embodiment. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析システムのブロック図である。It is a block diagram of a blood sugar control information analysis system according to an embodiment. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析方法に先立って実施されるデータ取得方法を示すフローチャートである。3 is a flowchart showing a data acquisition method performed prior to the blood sugar control information analysis method according to the embodiment. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析方法を示すフローチャートである。6 is a flowchart showing a method of analyzing blood sugar control information according to the embodiment. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析方法における血糖コントロール上方のグループ化を説明する図である。FIG. 6 is a diagram illustrating grouping above blood glucose control in the blood glucose control information analysis method according to the embodiment. AGPで解析した血糖コントロール情報の一例を示す模式図である。It is a schematic diagram which shows an example of the blood glucose control information analyzed by AGP. 各グループのAGPの解析結果から求めた設定情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting information calculated|required from the analysis result of AGP of each group. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果表示方法を示すフローチャートである。It is a flow chart which shows the analysis result display method of blood sugar control information concerning an embodiment. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を示すレーダーチャート(その1)である。It is a radar chart (the 1) which shows the analysis result of the blood glucose control information which concerns on embodiment. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を示すレーダーチャート(その2)である。It is a radar chart (the 2) which shows the analysis result of the blood glucose control information which concerns on embodiment. 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を折れ線グラフで示す表示例を示す図(その1)である。It is a figure which shows the example of a display which shows the analysis result of the blood sugar control information which concerns on embodiment by a line graph (the 1). 実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を折れ線グラフで示す表示例を示す図(その2)である。It is a figure which shows the example of a display which shows the analysis result of the blood glucose control information which concerns on embodiment by a line graph (the 2).

以下、本発明を適用した実施形態を、図面に基づいて、血糖コントロール情報の解析システム、血糖コントロール情報の解析方法、血糖コントロール情報の解析結果表示方法の順に詳細に説明する。ここで、血糖コントロール情報とは、血液中のグルコース値(血糖値)を直接的または間接的に表す情報であって、間質液中のグルコース値、血糖値などを含む。 Hereinafter, an embodiment to which the present invention is applied will be described in detail in the order of a blood sugar control information analysis system, a blood sugar control information analysis method, and a blood sugar control information analysis result display method based on the drawings. Here, the blood glucose control information is information that directly or indirectly represents the glucose level in the blood (blood glucose level), and includes the glucose level in the interstitial fluid, the blood glucose level, and the like.

≪血糖コントロール情報の解析システム≫
図1は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析システムの構成図である。また図2は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析システムのブロック図である。これらの図に示すように、血糖コントロール情報の解析システム(以下、単に解析システム1と記す)は、ポンプ本体10、血糖コントロール情報測定装置20、外部要因情報測定装置30、制御装置40、および解析装置50を備える。以下、これらの構成要素の詳細を説明する。
<< Blood sugar control information analysis system >>
FIG. 1 is a configuration diagram of a blood sugar control information analysis system according to an embodiment. FIG. 2 is a block diagram of the blood sugar control information analysis system according to the embodiment. As shown in these figures, the blood sugar control information analysis system (hereinafter, simply referred to as the analysis system 1) includes a pump body 10, a blood sugar control information measurement device 20, an external factor information measurement device 30, a control device 40, and an analysis device. A device 50 is provided. The details of these components will be described below.

<ポンプ本体10>
ポンプ本体10は、ユーザーである患者の皮膚に装着して用いられ、数日間にわたって患者に薬液(一例としてインスリン)を投与するための医療機器である。このようなポンプ本体10は、ポンプ側通信部11、薬液投与部12、投与制御部13、および投与履歴記憶部14を備えている。このうち、投与制御部13および投与履歴記憶部14は、マイクロコンピューターなどの計算機によって構成されている。計算機は、CPU(Central Processing Unit:中央処理装置)、ROM(Read Only Memory)およびRAM(Random Access Memory)などの記憶部を備え、CPUが、ROMやRAMに記録されたプログラムを実行することにより、投与制御部13および投与履歴記憶部14の各機能が実現される。
<Pump body 10>
The pump body 10 is a medical device that is used by being worn on the skin of a patient who is a user and that administers a drug solution (insulin as an example) to the patient for several days. The pump body 10 as described above includes a pump side communication unit 11, a drug solution administration unit 12, an administration control unit 13, and an administration history storage unit 14. Of these, the administration control unit 13 and the administration history storage unit 14 are configured by a computer such as a microcomputer. The computer includes a storage unit such as a CPU (Central Processing Unit), a ROM (Read Only Memory) and a RAM (Random Access Memory), and the CPU executes a program recorded in the ROM or the RAM. The functions of the administration control unit 13 and the administration history storage unit 14 are realized.

また以上のような各部を備えたポンプ本体10は、以降に説明する制御装置40からの指示によって、投与制御部13による薬液投与の制御がなされる構成である。なお、ポンプ本体10は、操作部や表示部などのユーザーインターフェースを付加してもよい。以下、ポンプ本体10を構成する各要素を説明する。 Further, the pump main body 10 including the above-described parts is configured such that the administration of the liquid medicine is controlled by the administration controller 13 in accordance with an instruction from the control device 40 described below. The pump body 10 may be provided with a user interface such as an operation unit and a display unit. Hereinafter, each element constituting the pump body 10 will be described.

[ポンプ側通信部11]
ポンプ側通信部11は、制御装置40との間で近距離での無線通信を行う部分である。近距離での無線通信は、例えば通信距離が100m以下の近距離無線通信であり、この近距離無線通信によってポンプ本体10の駆動を制御するための通信が実施される。このような近距離無線通信は、具体的には、ZigBee(登録商標IEEE802.15.4:周波数868MHz帯、915MHz帯、2.4GHz帯)、Bluetooth(登録商標:IEEE802.15.1:周波数2.4GHz帯)、無線LAN(IEEE802.11a/b/g/n/ac:周波数2.4GHz帯、5GHz帯)などの規格化された無線通信技術が適用される。このような近距離無線通信においては、識別情報の送受信を実施することにより、個体識別された通信部間での無線通信の接続が確立される。なお、ポンプ側通信部11は、後述の血糖コントロール情報測定装置20や外部要因情報測定装置30と直接通信してもよい。
[Pump side communication unit 11]
The pump-side communication unit 11 is a unit that performs short-range wireless communication with the control device 40. The short-distance wireless communication is, for example, a short-distance wireless communication with a communication distance of 100 m or less, and communication for controlling the driving of the pump body 10 is performed by the short-distance wireless communication. Such short-range wireless communication is specifically performed by ZigBee (registered trademark IEEE802.15.4: frequency 868 MHz band, 915 MHz band, 2.4 GHz band), Bluetooth (registered trademark: IEEE802.15.1: frequency 2). .4 GHz band), wireless LAN (IEEE802.11a/b/g/n/ac: frequency 2.4 GHz band, 5 GHz band) and other standardized wireless communication technologies are applied. In such short-range wireless communication, by transmitting/receiving the identification information, a wireless communication connection is established between the individually identified communication units. The pump-side communication unit 11 may directly communicate with the blood glucose control information measuring device 20 and the external factor information measuring device 30 described later.

[薬液投与部12]
薬液投与部12は、ポンプ本体10を装着した患者に対して薬液投与を実施するための部分であり、投与する薬液を収容するシリンジ、シリンジ内において摺動される押し子、薬液に接液するとともに押し子に接続するガスケット、押し子を移動させるためのモータおよび歯車機構などによって構成されている。
[Medicinal solution administration part 12]
The drug solution administration part 12 is a part for performing drug solution administration to a patient wearing the pump body 10, and is in contact with a syringe containing a drug solution to be administered, a pusher slid in the syringe, and a drug solution. Together with this, it is composed of a gasket connected to the pusher, a motor for moving the pusher, a gear mechanism, and the like.

[投与制御部13]
投与制御部13は、基本投与計画にしたがって、薬液投与部12のモータの駆動を制御し、これにより薬液投与部12による薬液の投与を制御する。基本投与計画は、制御装置40からポンプ側通信部11に送信されてもよい。あるいは、後述の血糖コントロール情報測定装置20の指示に従って基本投与計画が設定されてもよい。
[Administration controller 13]
The administration control unit 13 controls the driving of the motor of the drug solution administration unit 12 according to the basic administration plan, and thereby controls the administration of the drug solution by the drug solution administration unit 12. The basic administration plan may be transmitted from the control device 40 to the pump-side communication unit 11. Alternatively, the basic administration plan may be set according to an instruction from the blood glucose control information measuring device 20 described later.

[投与履歴記憶部14]
投与履歴記憶部14は、ポンプ本体10の薬液投与部12において、実際に実施された薬液の投与履歴を記憶する。
[Dose history storage unit 14]
The administration history storage unit 14 stores the administration history of the drug solution actually performed in the drug solution administration unit 12 of the pump body 10.

<血糖コントロール情報測定装置20>
血糖コントロール情報測定装置20は、血液中のグルコース値(血糖値)を直接的または間接的に測定する機器であればよい。このような血糖コントロール情報測定装置20は、例えば連続グルコース測定器(CGM:Continuous Glucose Monitoring)、フラッシュグルコース測定器(FGM:Flash Glucose Monitoring)、または血糖自己測定器(SMBG:Self Monitoring of Blood Glucose)である。このうち、連続したグルコース値の測定が可能なCGMまたはFGMであることが好ましい。CGMまたはFGMは、センサーをユーザーである患者の皮下に挿入し、センサーからの信号の処理部を皮膚の上に装着して用いられ、複数日間にわたる間質液中のグルコース値を連続して測定することが可能であり、測定したグルコース値から血糖値の変動を知ることができる。
<Blood glucose control information measuring device 20>
The blood glucose control information measuring device 20 may be any device that directly or indirectly measures the glucose level (blood glucose level) in blood. Such a blood glucose control information measuring device 20 is, for example, a continuous glucose measuring device (CGM: Continuous Glucose Monitoring), a flash glucose measuring device (FGM: Flash Glucose Monitoring), or a blood glucose self measuring device (SMBG: Self Monitoring of Blood Glucose). Is. Among these, CGM or FGM capable of continuous glucose level measurement is preferable. The CGM or FGM is used by inserting the sensor into the skin of the user who is the user and mounting the signal processing unit from the sensor on the skin to continuously measure the glucose level in the interstitial fluid for multiple days. It is possible to know the fluctuation of blood glucose level from the measured glucose level.

このような血糖コントロール情報測定装置20は、測定側通信部21、設定部22、データ保存部23、および測定部24を備えているこのうち、設定部22およびデータ保存部23は、マイクロコンピューターなどの計算機によって構成される。 The blood glucose control information measuring device 20 includes a measurement side communication unit 21, a setting unit 22, a data storage unit 23, and a measurement unit 24. Of these, the setting unit 22 and the data storage unit 23 are, for example, a microcomputer. It is composed of a computer.

[測定側通信部21]
測定側通信部21は、制御装置40との間で近距離での無線通信を行う部分であって、ポンプ側通信部11と同様のものであってよい。このような測定側通信部21は、測定部24で測定した情報を制御装置40に送信すると共に、制御装置40から送信された測定に関する設定情報を受信する。また、この測定側通信部21は、ネットワーク60を介して解析装置50と通信を行う部分を有していてもよく、測定データ(血糖コントロール情報)や測定に関する設定情報を、ネットワーク60を介して直接的に解析装置50との間で送受信する構成であってもよい。
[Measurement side communication unit 21]
The measurement-side communication unit 21 is a unit that performs short-range wireless communication with the control device 40, and may be the same as the pump-side communication unit 11. The measurement side communication unit 21 transmits the information measured by the measurement unit 24 to the control device 40 and receives the setting information regarding the measurement transmitted from the control device 40. Further, the measurement side communication unit 21 may have a portion that communicates with the analysis device 50 via the network 60, and sends measurement data (blood glucose control information) and setting information regarding measurement via the network 60. It may be configured to directly transmit/receive to/from the analysis device 50.

[設定部22]
設定部22は、この血糖コントロール情報測定装置20の動作設定情報を管理する部分であり、測定部24の測定動作を制御する制御部でもある。
[Setting unit 22]
The setting unit 22 is a unit that manages the operation setting information of the blood glucose control information measuring device 20, and is also a control unit that controls the measuring operation of the measuring unit 24.

[データ保存部23]
データ保存部23は、測定部24で測定したデータ、すなわち血糖コントロール情報を保存する。この血糖コントロール情報測定装置20は、ここでの図示を省略した日時管理部を備え、データ保存部23には測定部24で測定した血糖コントロール情報は、日時情報に関連付けてデータ保存部23に保存されることとする。日時管理部は、一般的なマイコンに搭載されているリアルタイムクロック(RTC)であってよい。
[Data storage unit 23]
The data storage unit 23 stores the data measured by the measurement unit 24, that is, blood glucose control information. The blood glucose control information measuring device 20 includes a date and time management unit (not shown), and the data storage unit 23 stores the blood glucose control information measured by the measurement unit 24 in the data storage unit 23 in association with the date and time information. Will be done. The date/time management unit may be a real-time clock (RTC) mounted on a general microcomputer.

[測定部24]
測定部24は、血液中または間質液中のグルコースを測定する部分であって、例えばグルコース量に応じた蛍光を発するセンサーや、血糖値に応じて発色する色素を含む測定試薬を含む測定チップである。
[Measuring section 24]
The measurement unit 24 is a unit that measures glucose in blood or interstitial fluid, and includes, for example, a sensor that emits fluorescence according to the amount of glucose, and a measurement chip that includes a measurement reagent containing a dye that develops color according to the blood glucose level. Is.

<外部要因情報測定装置30>
外部要因情報測定装置30は、ユーザーに関連する外部要因に関する情報を測定するための装置である。外部要因に関する情報とは、ユーザーの血糖値やインスリン投与量、糖尿病治療薬以外の情報であって、ユーザーの生理的データや、ユーザーの行動に基づくデータ、ユーザーの生理的データに影響を与える周辺環境データである。外部要因情報測定装置30で取得される外部要因情報の種類としては、ユーザーの血糖値およびインスリンの投与効果に関連するものがよく、この場合、外部要因情報測定装置30の例としては、体温計30aおよび歩数計30bである。また外部要因情報測定装置30は、ここでの図示を省略したパルスオキシメータ、血圧計、活動量計、および体組成計などであってもよく、これらのうちの何れか1つであっても2つ以上の複数であってもよい。このような各外部要因情報測定装置30は、測定側通信部31、データ保存部33、および測定部34を備えている。以下、各外部要因情報測定装置30を構成する各要素を説明する。
<External factor information measuring device 30>
The external factor information measuring device 30 is a device for measuring information about external factors related to the user. Information about external factors is information other than the user's blood sugar level, insulin dose, and diabetes drug, and the physiological data of the user, data based on the user's behavior, and the surrounding areas that affect the user's physiological data. It is environmental data. The type of external factor information acquired by the external factor information measuring device 30 is preferably related to the blood glucose level of the user and the insulin administration effect. In this case, as an example of the external factor information measuring device 30, a thermometer 30 a And a pedometer 30b. The external factor information measuring device 30 may be a pulse oximeter, a sphygmomanometer, an activity meter, a body composition monitor, etc., which are not shown here, and may be any one of them. There may be a plurality of two or more. Each such external factor information measuring device 30 includes a measuring side communication unit 31, a data storage unit 33, and a measuring unit 34. Hereinafter, each element constituting each external factor information measuring device 30 will be described.

[測定側通信部31]
測定側通信部31は、制御装置40との間で近距離での無線通信を行う部分であって、ポンプ側通信部11と同様のものであってよい。このような測定側通信部31は、測定部34で測定した情報を制御装置40に送信する。また、この測定側通信部31は、ネットワーク60を介して解析装置50と通信を行う部分を有していてもよく、ネットワーク60を介して直接的に解析装置50に測定データを送信する構成であってもよい。
[Measurement side communication unit 31]
The measurement-side communication unit 31 is a unit that performs short-range wireless communication with the control device 40, and may be the same as the pump-side communication unit 11. The measurement side communication unit 31 as described above transmits the information measured by the measurement unit 34 to the control device 40. Further, the measurement side communication unit 31 may have a portion that communicates with the analysis device 50 via the network 60, and is configured to directly transmit the measurement data to the analysis device 50 via the network 60. It may be.

[データ保存部33]
データ保存部33は、測定部34で測定したデータ、すなわち体温や活動量としての歩数などの外部要因情報を、測定を実施した測定日、または測定日時と共に測定データとして保存する機能を備えたものである。この外部要因情報測定装置30は、例えばここでの図示を省略した日時管理部を備え、データ保存部33には測定部34で測定したデータが、日時情報に関連付けて保存されることとする。
[Data storage unit 33]
The data storage unit 33 has a function of storing the data measured by the measurement unit 34, that is, external factor information such as the body temperature and the number of steps as the activity amount, as the measurement date when the measurement is performed or the measurement date and time. Is. The external factor information measuring device 30 includes, for example, a date/time management unit (not shown), and the data storage unit 33 stores the data measured by the measurement unit 34 in association with the date/time information.

[測定部34]
測定部34は、外部要因に関する情報を測定する部分である。この測定部34は、外部要因に関する情報を連続的に測定する構成であってもよいし、ユーザー自身が測定する構成であってもよい。外部要因情報測定装置30が、体温計30aである場合、測定部34は例えば温度センサーである。またこの外部要因情報測定装置30が、歩数計30bである場合、測定部34は例えば加速度センサーや振り子式のものであってもよい。
[Measuring unit 34]
The measurement unit 34 is a unit that measures information regarding external factors. The measurement unit 34 may be configured to continuously measure the information regarding the external factor, or may be configured to be measured by the user himself/herself. When the external factor information measuring device 30 is the thermometer 30a, the measuring unit 34 is, for example, a temperature sensor. When the external factor information measuring device 30 is the pedometer 30b, the measuring unit 34 may be, for example, an acceleration sensor or a pendulum type.

<制御装置40>
制御装置40は、患者の皮膚に対して装着させずに、ユーザーが携帯することで用いられる装置であって、ポンプ本体10を無線通信によって操作するための装置である。この制御装置40は、インスリンのべーサル投与を設定したり、ユーザーの指示に基づくインスリンのボーラス投与を、設定するために用いられる。ポンプ本体10は、これらの設定情報に基づきインスリンを患者の皮下組織内へ投与する。
<Control device 40>
The control device 40 is a device that is used by a user without carrying it on the skin of a patient, and is a device for operating the pump body 10 by wireless communication. The control device 40 is used for setting a basal administration of insulin and a bolus administration of insulin based on a user's instruction. The pump body 10 administers insulin into the subcutaneous tissue of the patient based on these setting information.

このような制御装置40は、制御装置側通信部41、表示部42、操作部43、ユーザー情報設定部44、基本投与計画設定部45、データ保存部46、および制御部47を備えている。このうちユーザー情報設定部44、基本投与計画設定部45、データ保存部46、および制御部47は、マイクロコンピューターなどの計算機によって構成され、計算機のCPUが、ROMやRAMに記録されたプログラムを実行することにより、各機能を実現する。制御装置40は、スマートフォン等の携帯端末に専用プログラムをインストールしたものでもよい。各構成要素の詳細は次のようである。 Such a control device 40 includes a control device side communication unit 41, a display unit 42, an operation unit 43, a user information setting unit 44, a basic administration plan setting unit 45, a data storage unit 46, and a control unit 47. Of these, the user information setting unit 44, the basic administration plan setting unit 45, the data storage unit 46, and the control unit 47 are configured by a computer such as a microcomputer, and the CPU of the computer executes the program recorded in the ROM or RAM. By doing so, each function is realized. The control device 40 may be one in which a dedicated program is installed in a mobile terminal such as a smartphone. Details of each component are as follows.

[制御装置側通信部41]
制御装置側通信部41は、ポンプ本体10、血糖コントロール情報測定装置20、および各外部要因情報測定装置30との間で近距離での無線通信を行う部分と、ネットワーク60を介して解析装置50との間で通信を行う部分とを備える。このうち近距離での無線通信は、ポンプ側通信部11と同様のものであってよい。
[Control device side communication unit 41]
The control device side communication unit 41 communicates with the pump body 10, the blood glucose control information measuring device 20, and each external factor information measuring device 30 at a short distance, and the analysis device 50 via the network 60. And a portion that communicates with. Of these, the short-range wireless communication may be the same as that of the pump-side communication unit 11.

[表示部42]
表示部42は、各種の設定内容、操作部43の操作内容、ポンプ本体10で実施された薬液の投与履歴、およびポンプ本体10の制御の状況などを表示する。
[Display 42]
The display unit 42 displays various setting contents, operation contents of the operating unit 43, administration history of the liquid medicine carried out in the pump body 10, control status of the pump body 10, and the like.

[操作部43]
操作部43は、ポンプ本体10による薬液の投与条件、ポンプ本体10の制御の実行や停止、および表示部42での表示内容の選択などをユーザーが入力するためのユーザーインターフェース部分である。このような操作部43は、例えばキーパッドや、表示部42の表示面に設けたタッチパネルであってもよい。操作部43が、タッチパネルである場合、表示部42は、タッチパネル用の選択ボタンやテンキーなどを表示する。
[Operation unit 43]
The operation unit 43 is a user interface unit for the user to input conditions for administering the liquid medicine by the pump body 10, execution or stop of control of the pump body 10, selection of display contents on the display unit 42, and the like. Such an operation unit 43 may be, for example, a keypad or a touch panel provided on the display surface of the display unit 42. When the operation unit 43 is a touch panel, the display unit 42 displays touch panel selection buttons, numeric keys, and the like.

[ユーザー情報設定部44]
ユーザー情報設定部44は、この制御装置40によって制御するポンプ本体10を装着するユーザーの情報を設定する部分である。ここで設定されるユーザー情報とは、ユーザーの名前のほか、年齢、体重など、インスリンの投与に影響する情報であることとする。このユーザー情報設定部44は、操作部43での操作によりユーザー情報を取得するか、またはネットワーク60を介して、ここでの図示を省略した外部の管理装置からユーザー情報を取得し、取得したユーザー情報を、所定の形式で保存する。
[User information setting unit 44]
The user information setting unit 44 is a unit that sets information about a user who wears the pump body 10 controlled by the control device 40. The user information set here is information that affects the administration of insulin, such as the user's name, age, and weight. The user information setting unit 44 acquires user information by operating the operation unit 43, or acquires user information from an external management device (not shown here) via the network 60, and acquires the acquired user information. Save the information in a predetermined format.

なお、外部の管理装置とは、ポンプ本体10を装着するユーザーを担当する医師が所有するスマートフォンやタブレット端末のような携帯型の端末装置であったり、パーソナルコンピューターであってよい。このような管理装置は、以降に説明する解析装置50を兼ねてもよい。 The external management device may be a portable terminal device such as a smartphone or a tablet terminal owned by a doctor in charge of the user who wears the pump body 10, or a personal computer. Such a management device may also serve as the analysis device 50 described below.

[基本投与計画設定部45]
基本投与計画設定部45は、ポンプ本体10によって実施される1日の各時間のインスリンの投与予定量、すなわち基本投与計画を設定する部分である。この基本投与計画設定部45は、操作部43での操作により基本投与計画を設定する部分である。また、基本投与計画設定部45は、必要に応じてネットワーク60を介してここでの図示を省略した外部の管理装置から取得した情報に基づいて基本投与計画を設定する構成であってもよい。
[Basic administration plan setting unit 45]
The basic administration plan setting unit 45 is a part that sets a planned dose of insulin for each time of day performed by the pump body 10, that is, a basic administration plan. The basic administration plan setting unit 45 is a unit that sets a basic administration plan by operating the operation unit 43. Further, the basic administration plan setting unit 45 may be configured to set the basic administration plan based on information acquired from an external management device (not shown here) via the network 60 as necessary.

[データ保存部46]
データ保存部46は、ポンプ本体10から送信された投与履歴、血糖コントロール情報測定装置20から送信された測定データ(血糖コントロール情報)、および各外部要因情報測定装置30から送信された測定データを保存する。このデータ保存部46に保持される投与履歴および測定データは、例えば制御装置側通信部41と、ポンプ側通信部11、および各測定側通信部21,31のそれぞれの接続が確立した時点で、随時、制御装置側通信部41に送信されたデータである。またデータ保存部46に保持される投与履歴および測定データは、例えば制御装置40の操作部43からの操作に基づくデータ送信の要求にしたがって、ポンプ側通信部11、および各測定側通信部21,31から制御装置側通信部41に送信されたデータであってもよい。
[Data storage unit 46]
The data storage unit 46 stores the administration history transmitted from the pump body 10, the measurement data (blood glucose control information) transmitted from the blood glucose control information measuring device 20, and the measurement data transmitted from each external factor information measuring device 30. To do. The administration history and the measurement data held in the data storage unit 46 are, for example, at the time point when the respective connections of the controller communication unit 41, the pump communication unit 11, and the measurement communication units 21 and 31 are established. The data is transmitted to the control device side communication unit 41 at any time. In addition, the administration history and the measurement data held in the data storage unit 46 are, for example, in accordance with a request for data transmission based on an operation from the operation unit 43 of the control device 40, the pump-side communication unit 11, each measurement-side communication unit 21, It may be data transmitted from 31 to the control device side communication unit 41.

[制御部47]
制御部47は、制御装置40によるポンプ本体10の制御や、解析装置50に対する測定データの送信を管理する部分である。この制御部47による管理の手順は、以降の血糖コントロール情報の解析方法において詳細に説明する。
[Control unit 47]
The control unit 47 is a unit that manages control of the pump body 10 by the control device 40 and transmission of measurement data to the analysis device 50. The procedure of management by the control unit 47 will be described in detail in the following method of analyzing blood sugar control information.

<解析装置50>
解析装置50は、血糖コントロール情報測定装置20で得られた血糖コントロール情報を、外部要因情報測定装置30で得られた測定データを用いて解析するための装置であって、ネットワーク60を介して制御装置40と接続可能な構成である。この解析装置50は、ポンプ本体10を装着するユーザーを担当する医師が所有する管理装置に専用プログラムをインストールしたものであってもよい。
<Analysis device 50>
The analysis device 50 is a device for analyzing the blood glucose control information obtained by the blood glucose control information measuring device 20 using the measurement data obtained by the external factor information measuring device 30, and is controlled via the network 60. The configuration is connectable to the device 40. The analysis device 50 may be one in which a dedicated program is installed in a management device owned by a doctor in charge of a user who wears the pump body 10.

このような解析装置50は、解析装置側通信部51、表示部52、操作部53、データ記憶部54、データ解析部55、解析結果記憶部56、および解析制御部57を備えている。このうちデータ記憶部54、データ解析部55、解析結果記憶部56、および解析制御部57は、マイクロコンピューターなどの計算機によって構成され、計算機のCPUが、ROMやRAMに記録されたプログラムを実行することにより、各機能を実現する。各構成要素の詳細は次のようである。 Such an analysis device 50 includes an analysis device side communication unit 51, a display unit 52, an operation unit 53, a data storage unit 54, a data analysis unit 55, an analysis result storage unit 56, and an analysis control unit 57. Of these, the data storage unit 54, the data analysis unit 55, the analysis result storage unit 56, and the analysis control unit 57 are configured by a computer such as a microcomputer, and the CPU of the computer executes the program recorded in the ROM or RAM. By doing so, each function is realized. Details of each component are as follows.

[解析装置側通信部51]
解析装置側通信部51は、ネットワーク60を介して制御装置40との間で通信を行う部分を備える。なお、血糖コントロール情報測定装置20の測定側通信部21、外部要因情報測定装置30の測定側通信部31が、ネットワーク60を介しての通信が可能な構成であれば、解析装置側通信部51は、血糖コントロール情報測定装置20や外部要因情報測定装置30との間での通信も実施する。
[Analysis device side communication unit 51]
The analysis device side communication unit 51 includes a portion that communicates with the control device 40 via the network 60. If the measurement-side communication unit 21 of the blood glucose control information measuring device 20 and the measurement-side communication unit 31 of the external factor information measuring device 30 are configured to be able to communicate via the network 60, the analyzer-side communication unit 51. Also performs communication with the blood glucose control information measuring device 20 and the external factor information measuring device 30.

[表示部52]
表示部52は、操作部53の操作内容、および解析結果記憶部56に記憶された解析結果等を表示する。この表示部52における解析結果の表示方法は、以降の血糖コントロール情報の解析結果表示方法において詳細に説明する。
[Display 52]
The display unit 52 displays the operation content of the operation unit 53, the analysis result stored in the analysis result storage unit 56, and the like. The method of displaying the analysis result on the display unit 52 will be described in detail in the method of displaying the analysis result of the blood glucose control information that follows.

[操作部53]
操作部53は、表示部52での表示内容の選択などをユーザーが入力するためのユーザーインターフェース部分である。このような操作部53は、例えばキーボードや、表示部52の表示面に設けたタッチパネルであってもよい。操作部53が、タッチパネルである場合、表示部52は、タッチパネル用の選択ボタンやテンキーなどを表示する。
[Operation unit 53]
The operation section 53 is a user interface section for a user to input selection of display contents on the display section 52 and the like. Such an operation unit 53 may be, for example, a keyboard or a touch panel provided on the display surface of the display unit 52. When the operation unit 53 is a touch panel, the display unit 52 displays a selection button for the touch panel, a numeric keypad, and the like.

[データ記憶部54]
データ記憶部54は、制御装置40から取得したデータを記憶する部分である。データ記憶部54に記憶されるデータは、ポンプ本体10から送信された投与履歴、血糖コントロール情報測定装置20から送信された血糖コントロール情報、および各外部要因情報測定装置30から送信された測定データであって、制御装置40のデータ保存部46に保存されたデータである。なお、ポンプ本体10、血糖コントロール情報測定装置20、および各外部要因情報測定装置30のそれぞれが、ネットワーク60を介して解析装置50に接続される場合、これらのデータは、制御装置40を介さずに、直接、解析装置50の解析装置側通信部51に送信されたデータとなる場合もある。
[Data storage unit 54]
The data storage unit 54 is a unit that stores data acquired from the control device 40. The data stored in the data storage unit 54 is the administration history transmitted from the pump body 10, the blood glucose control information transmitted from the blood glucose control information measuring device 20, and the measurement data transmitted from each external factor information measuring device 30. That is, the data is stored in the data storage unit 46 of the control device 40. When each of the pump body 10, the blood glucose control information measuring device 20, and each external factor information measuring device 30 is connected to the analysis device 50 via the network 60, these data do not go through the control device 40. In some cases, the data may be directly transmitted to the analysis device side communication unit 51 of the analysis device 50.

[データ解析部55]
データ解析部55は、操作部53での操作に基づいて、データ記憶部54に記憶された血糖コントロール情報の解析を行う部分である。このデータ解析部55によって実施されるデータ解析の手順は、以降の血糖コントロール情報の解析方法において詳細に説明する。
[Data analysis unit 55]
The data analysis unit 55 is a unit that analyzes the blood glucose control information stored in the data storage unit 54 based on the operation of the operation unit 53. The procedure of data analysis performed by the data analysis unit 55 will be described in detail in the method of analyzing blood sugar control information that will be described later.

[解析結果記憶部56]
解析結果記憶部56は、データ解析部55においての解析結果を記憶する。
[Analysis result storage unit 56]
The analysis result storage unit 56 stores the analysis result in the data analysis unit 55.

[解析制御部57]
解析制御部57は、操作部53での操作に基づいて、血糖コントロール情報の解析および表示部63による解析結果の表示を制御する部分である。この解析制御部57による制御の手順は、以降の血糖コントロール情報の解析方法において詳細に説明する。
[Analysis control unit 57]
The analysis control unit 57 is a unit that controls the analysis of blood glucose control information and the display of the analysis result by the display unit 63 based on the operation of the operation unit 53. The procedure of control by the analysis control unit 57 will be described in detail in the method of analyzing blood glucose control information below.

≪血糖コントロール情報の解析方法≫
図3は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析方法を示すフローチャート(その1)であり、血糖コントロール情報の解析方法に先立って実施されるデータ取得方法を示すフローチャートである。また図4は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析方法(その2)を示すフローチャートである。これらの図を用いて説明する実施形態に係る方法は、解析装置50のCPUが、それぞれのROMやRAMに記録されたプログラムを実行することにより実現される。以下、図3および図4のフローチャートに示す順に、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析方法を説明する。
≪Glucose control information analysis method≫
FIG. 3 is a flowchart (No. 1) showing the blood sugar control information analysis method according to the embodiment, and is a flowchart showing the data acquisition method performed prior to the blood sugar control information analysis method. Further, FIG. 4 is a flowchart showing a blood sugar control information analysis method (No. 2) according to the embodiment. The method according to the embodiment described with reference to these drawings is realized by the CPU of the analysis device 50 executing a program recorded in each ROM or RAM. Hereinafter, the method of analyzing blood glucose control information according to the embodiment will be described in the order shown in the flowcharts of FIGS. 3 and 4.

<データの取得>
先ず、図3に基づき、図1および図2を参照しつつ、血糖コントロール情報の解析方法に先立って実施されるデータ取得方法を説明する。
<Data acquisition>
First, based on FIG. 3, a data acquisition method performed prior to the blood sugar control information analysis method will be described with reference to FIGS. 1 and 2.

[ステップS101]
ステップS101において、解析装置50の解析制御部57は、操作部53においてデータ取得を要求する操作がなされたか否かの判断を実施する。解析制御部57は、データ取得の要求がなされた(YES)と判断されるまで待機し、データ取得の要求がなされた(YES)と判断した場合にステップS102に進む。
[Step S101]
In step S101, the analysis control unit 57 of the analysis device 50 determines whether the operation unit 53 has performed an operation requesting data acquisition. The analysis control unit 57 waits until it is determined that a data acquisition request is made (YES), and proceeds to step S102 when it is determined that a data acquisition request is made (YES).

[ステップS102]
ステップS102において、解析装置50の解析制御部57は、解析装置側通信部51に対して、制御装置40の制御装置側通信部41との通信の確立処理を実施させる。
[Step S102]
In step S102, the analysis control unit 57 of the analysis device 50 causes the analysis device-side communication unit 51 to execute the process of establishing communication with the control device-side communication unit 41 of the control device 40.

[ステップS103]
ステップS103において、解析制御部57は、解析装置側通信部51から、制御装置40に対して未取得のデータの送信を要求する。ここで未取得のデータとは、日時管理されている血糖コントロール情報および外部要因情報のうち、データ記憶部54に保存されていない日時のデータであって、制御装置40のデータ保存部46に保持されたデータである。このような未取得のデータは、制御装置40のデータ保存部46に保持されたデータの全ての場合もある。
[Step S103]
In step S103, the analysis control unit 57 requests the control device 40 to transmit unacquired data from the analysis device side communication unit 51. Here, the unacquired data is the date and time data of the blood glucose control information and the external factor information that are managed by date and time that are not stored in the data storage unit 54, and are stored in the data storage unit 46 of the control device 40. It is the collected data. Such unacquired data may be all of the data stored in the data storage unit 46 of the control device 40.

[ステップS104]
ステップS104において、未取得のデータの送信を要求された制御装置40の制御部47は、データ保存部46内に、解析装置50に対して未送信のデータが残っているか否かの判断を実施する。制御部47は、データ保存部46内に未送信のデータが残っている(YES)と判断した場合には、次のステップS105に進む。一方、制御部47は、データ保存部46内に未送信のデータが残っていない(NO)と判断した場合には、ステップS105'に進む。
[Step S104]
In step S104, the control unit 47 of the control device 40, which is requested to transmit the unacquired data, determines whether or not the untransmitted data remains in the analysis device 50 in the data storage unit 46. To do. When the control unit 47 determines that untransmitted data remains in the data storage unit 46 (YES), the process proceeds to the next step S105. On the other hand, when the control unit 47 determines that there is no untransmitted data remaining in the data storage unit 46 (NO), the process proceeds to step S105′.

[ステップS105]
ステップS105において、制御装置40の制御部47は、データ保存部46に保存されている未送信のデータを、制御装置側通信部41から解析装置50に送信させる。この際、データ保存部46に保存されている投与履歴に関する未送信のデータがあれば、その投与履歴に関するデータを、制御装置側通信部41から解析装置50に送信させてもよい。なお、データ送信後には、送信したデータを、データ保存部46に残してもよく、データ保存部46から消去してよい。送信したデータをデータ保存部46に残す場合には、送信したデータに送信済みの情報を追加する。
[Step S105]
In step S105, the control unit 47 of the control device 40 causes the control device-side communication unit 41 to transmit the untransmitted data stored in the data storage unit 46 to the analysis device 50. At this time, if there is untransmitted data regarding the administration history stored in the data storage unit 46, the data regarding the administration history may be transmitted from the control device-side communication unit 41 to the analysis device 50. After the data transmission, the transmitted data may be left in the data storage unit 46 or may be deleted from the data storage unit 46. When the transmitted data is left in the data storage unit 46, the transmitted information is added to the transmitted data.

[ステップS106]
ステップS106において、解析装置50の解析制御部57は、制御装置40から送信されたデータをデータ記憶部54に保存する。その後、ステップS107に進む。
[Step S106]
In step S106, the analysis control unit 57 of the analysis device 50 saves the data transmitted from the control device 40 in the data storage unit 54. Then, it progresses to step S107.

[ステップS105']
一方、ステップS105’において、制御装置40の制御部47は、制御装置側通信部41から解析装置50に、未送信データ無しの通知を送信させる。
[Step S105']
On the other hand, in step S105′, the control unit 47 of the control device 40 causes the control device-side communication unit 41 to transmit the notification of no untransmitted data to the analysis device 50.

[ステップS106']
ステップS106’において、解析装置50の解析制御部57は、表示部52に対して、データの更新が無いことを通知する表示を実施させる。その後、ステップS107に進む。
[Step S106']
In step S106′, the analysis control unit 57 of the analysis device 50 causes the display unit 52 to perform a display notifying that the data has not been updated. Then, it progresses to step S107.

[ステップS107]
ステップS107において、解析装置50の解析制御部57は、解析装置側通信部51に対して制御装置40との通信を終了させ、その後は一連のデータ取得の処理を終了させる。
[Step S107]
In step S107, the analysis control unit 57 of the analysis device 50 causes the analysis device-side communication unit 51 to end communication with the control device 40, and thereafter ends a series of data acquisition processing.

<血糖コントロール情報の解析>
次に、図4に基づき、図1および図2を参照しつつ、血糖コントロール情報の解析方法を説明する。
<Analysis of blood glucose control information>
Next, a method of analyzing blood glucose control information will be described based on FIG. 4 and with reference to FIGS. 1 and 2.

[ステップS201]
ステップS201において、解析装置50の解析制御部57は、新たなデータがデータ記憶部54に追加で記憶され、データ記憶部54のデータが更新されたか否かの判断を実施する。解析制御部57は、データが更新された(YES)と判断されるまで待機し、データが更新された(YES)と判断した場合にステップS202に進む。
[Step S201]
In step S201, the analysis control unit 57 of the analysis device 50 determines whether new data is additionally stored in the data storage unit 54 and the data in the data storage unit 54 has been updated. The analysis control unit 57 waits until it is determined that the data has been updated (YES), and proceeds to step S202 when it determines that the data has been updated (YES).

[ステップS202]
ステップS202において、解析装置50のデータ解析部55は、日時管理された外部要因情報の大きさの範囲毎に、血糖コントロール情報をグループ化する。この際、データ解析部55は、データ記憶部54に元々記憶されていたデータと、新たに追加したデータとの両方について、以下のようにグループ化を実施する。
[Step S202]
In step S202, the data analysis unit 55 of the analysis device 50 groups the blood sugar control information in each range of the size of the external factor information managed by date and time. At this time, the data analysis unit 55 performs grouping on both the data originally stored in the data storage unit 54 and the newly added data as follows.

ここで図5は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析方法における血糖コントロール情報のグループ化を説明する図である。この図に示すように、データ解析部55は、外部要因情報の軸を所定の大きさの範囲毎に区切ってグループ化し、日時管理された血糖コントロール情報を日付毎(0時〜24時)に各グループに関連付けする。なお、この各外部要因情報の大きさの範囲は、操作部53からの操作によって、外部要因情報の種類毎に任意に設定された範囲である。 Here, FIG. 5 is a diagram illustrating grouping of blood sugar control information in the blood sugar control information analysis method according to the embodiment. As shown in this figure, the data analysis unit 55 divides the axis of the external factor information into groups each having a predetermined size range, and groups the blood glucose control information for which date and time is managed for each date (0:00 to 24:00). Associate with each group. It should be noted that the range of the size of each piece of external factor information is a range that is arbitrarily set for each type of external factor information by the operation from the operation unit 53.

例えば、外部要因情報が最高体温[I]の場合、1日の内の最高体温[I]を軸とし、最高体温[I]が35.5℃未満(グループ[No.1])、35.5℃以上36.5℃未満(グループ[No.2])、36.5℃以上37.5℃未満(グループ[No.3])、37.5℃以上38.5℃未満(グループ[No.4])、および38.5℃以上(グループ[No.5])の5つの範囲に区切ってグループ化する。そして、データ記憶部54に記憶された日付毎の体温の測定データに基づき、各グループに対応する最高体温[I]を有する日付を、各グループに関連付けする。これにより、その日付に関連付けされた血糖コントロール情報を、各グループに関連付けする。 For example, when the external factor information is the maximum body temperature [I], the maximum body temperature [I] within one day is used as the axis, and the maximum body temperature [I] is lower than 35.5° C. (group [No. 1]), 35. 5°C or higher and lower than 36.5°C (group [No. 2]), 36.5°C or higher and lower than 37.5°C (group [No. 3]), 37.5°C or higher and lower than 38.5°C (group [No. . 4]), and 38.5° C. or higher (group [No. 5]). Then, based on the measured data of the body temperature for each date stored in the data storage unit 54, the date having the highest body temperature [I] corresponding to each group is associated with each group. Thereby, the blood glucose control information associated with that date is associated with each group.

図5の例では、最高体温[I]が35.5℃未満のグループ[No.1]には、5日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、最高体温[I]が35.5℃以上36.5℃未満のグループ[No.2]には、13日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、最高体温[I]が36.5℃以上37.5℃未満のグループ[No.3]には、8日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、最高体温[I]が37.5℃以上38.5℃未満のグループ[No.4]には、3日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、最高体温[I]が38.5℃以上のグループ[No.5]には、1日分の日付と、この日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。 In the example of FIG. 5, the maximum body temperature [I] of the group [No. 1] is associated with dates for 5 days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, the group [No. 2] is associated with dates for 13 days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, a group [No. 1] having a maximum body temperature [I] of 36.5° C. or more and less than 37.5° C. [3] is associated with dates for 8 days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, the maximum body temperature [I] was 37.5°C or higher and lower than 38.5°C in the group [No. 4] is associated with dates for three days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, a group [No. 5] is associated with the date for one day and the blood glucose control information associated with this date.

また外部要因情報が1日の平均気温[II]である場合、1日の平均気温[II]を軸とし、平均気温[II]が10℃未満(グループ[No.1])、10℃以上20℃未満(グループ[No.2])、20℃以上30℃未満(グループ[No.3])、30℃以上40℃未満(グループ[No.4])、および40℃以上(グループ[No.5])の5つにグループ化する。そして、データ記憶部54に記憶された日付毎の気温の測定データに基づき、各グループに対応する平均気温[II]を有する日付を、各グループに関連付けする。これにより、その日付に関連付けされた血糖コントロール情報が、各グループに関連付けされる。 When the external factor information is the average temperature [II] of the day, the average temperature [II] of the day is the axis, and the average temperature [II] is less than 10°C (group [No. 1]), 10°C or more. Below 20°C (Group [No. 2]), above 20°C and below 30°C (Group [No. 3]), above 30°C and below 40°C (Group [No. 4]), and above 40°C (Group [No. .5]). Then, based on the measured temperature data for each date stored in the data storage unit 54, the date having the average temperature [II] corresponding to each group is associated with each group. Thereby, the blood glucose control information associated with that date is associated with each group.

図5の例では、平均気温[II]が10℃未満のグループ[No.1]には、2日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、平均気温[II]が10℃以上20℃未満のグループ[No.2]には、22日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、平均気温[II]が20℃以上30℃未満のグループ[No.3]には、3日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、平均気温[II]が30℃以上40℃未満のグループ[No.4]には、2日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、平均気温[II]が40℃以上のグループ[No.5]には、1日分の日付と、この日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。 In the example of FIG. 5, the group [No. 1] is associated with dates for two days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, the group [No. 2] is associated with dates for 22 days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, the group [No. 3] is associated with dates for three days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, the group [No. 4] is associated with the dates for two days and the blood glucose control information associated with these dates. In addition, the group [No. 5] is associated with the date for one day and the blood glucose control information associated with this date.

また外部要因情報が歩数[III]の場合、歩数[III]が5000歩未満(グループ[No.1])、5000歩以上8000歩未満(グループ[No.2])、8000歩以上11000歩未満(グループ[No.3])、11000歩以上14000歩未満(グループ[No.4])、および14000歩以上(グループ[No.5])の5つにグループ化する。そして、データ記憶部54に記憶された日付毎の歩数[III]の測定データに基づき、各グループに対応する歩数[III]を有する日付を、各グループに関連付けする。これにより、その日付に関連付けされた血糖コントロール情報が、各グループに関連付けされる。 When the external factor information is the step count [III], the step count [III] is less than 5000 steps (group [No. 1]), 5000 steps or more and less than 8000 steps (group [No. 2]), 8000 steps or more and less than 11000 steps. (Group [No. 3]), 11000 steps or more and less than 14000 steps (Group [No. 4]), and 14000 steps or more (Group [No. 5]). Then, based on the measurement data of the step count [III] for each date stored in the data storage unit 54, the date having the step count [III] corresponding to each group is associated with each group. Thereby, the blood glucose control information associated with that date is associated with each group.

図5の例では、1日の歩数[III]が5000歩未満のグループ[No.1]には、1日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、歩数[III]が5000歩以上8000歩未満のグループ[No.2]には、14日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、歩数[III]が8000歩以上11000歩未満のグループ[No.3]には、7日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、歩数[III]が11000歩以上14000歩未満のグループ[No.4]には、5日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。また、歩数[III]が14000歩以上のグループ[No.5]には、3日分の日付と、これらの日付に関連付けされた血糖コントロール情報が関連付けされる。 In the example of FIG. 5, a group [No. 1] is associated with dates for one day and blood glucose control information associated with these dates. In addition, a group [No. 2] is associated with dates for 14 days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, a group [No. 3] is associated with the dates for seven days and the blood glucose control information associated with these dates. In addition, a group [No. 4] is associated with dates for 5 days and blood glucose control information associated with these dates. In addition, a group [No. [5] is associated with dates for three days and blood glucose control information associated with these dates.

[ステップS203]
ステップS203において、解析装置50のデータ解析部55は、外部要因情報毎の各グループに関連付けられた血糖コントロール情報を、AGP(Ambulatory Glucose Profile)の手法を用いて解析する。図6は、AGP解析した血糖コントロール情報の一例を示す模式図である。この図に示すように、血糖コントロール情報をAGP解析することにより、患者であるユーザーの血糖値(あるいは、間質液中のグルコース濃度)の目標範囲[T]と共に、血糖値の中央値の日中変動[Dm]、および血糖値の分布範囲の日中変動を把握することができる。目標範囲[T]は上限および下限を含む。図示した例においては、目標範囲[T]=80−160(mg/dL)、中央値の日中変動[Dm]、第1分布範囲[R1]=25パーセンタイル−75パーセンタイル範囲、および第2分布範囲[R2]=10パーセンタイル−95パーセンタイル範囲を示した。
[Step S203]
In step S203, the data analysis unit 55 of the analysis device 50 analyzes the blood glucose control information associated with each group for each external factor information using the method of AGP (Ambulatory Glucose Profile). FIG. 6 is a schematic diagram showing an example of blood glucose control information obtained by AGP analysis. As shown in this figure, by performing the AGP analysis of the blood glucose control information, the target range [T] of the blood glucose level (or glucose concentration in interstitial fluid) of the user who is the patient and the day of the median blood glucose level It is possible to grasp the middle fluctuation [Dm] and the daytime fluctuation of the blood sugar level distribution range. The target range [T] includes an upper limit and a lower limit. In the illustrated example, the target range [T]=80-160 (mg/dL), the intraday fluctuation of the median [Dm], the first distribution range [R1]=25th percentile-75th percentile range, and the second distribution Range [R2]=10th percentile-95th percentile range is shown.

なお、AGP解析の実施には、最低2日分の血糖コントロール情報が必要であるため、血糖コントロール情報の総日数が2日以上のグループについてのみ、AGP解析が実施されることとする。 Since the blood glucose control information for at least 2 days is required to carry out the AGP analysis, it is assumed that the AGP analysis is carried out only for a group in which the total number of days of the blood glucose control information is 2 days or more.

[ステップS204]
ステップS204において、解析装置50のデータ解析部55は、各外部要因情報のグループ毎のAGP解析の結果について、所定の分布範囲に対して設定した設定情報を算出する。図7は、各グループのAGP解析の結果から求めた設定情報の一例を示す図である。この図に示すように、所定の分布範囲とは、AGPの手法で解析した分布範囲であり、例えば上述した第1分布範囲[R1]または第2分布範囲[R2]である。
[Step S204]
In step S204, the data analysis unit 55 of the analysis device 50 calculates the setting information set for a predetermined distribution range for the result of the AGP analysis for each group of each external factor information. FIG. 7 is a diagram showing an example of the setting information obtained from the result of the AGP analysis of each group. As shown in this figure, the predetermined distribution range is a distribution range analyzed by the AGP method, and is, for example, the above-mentioned first distribution range [R1] or second distribution range [R2].

また所定の分布範囲に対する設定情報とは、例えば第1分布範囲[R1]における血糖コントロール情報のばらつき[A]、第1分布範囲[R1]が目標範囲[T]を超えた目標範囲オーバー時間[B]、第1分布範囲[R1]が目標範囲[T]を下回った目標範囲アンダー時間[C]、第1分布範囲[R1]の中央値[D]、さらには各グループに関連付けされた日付の総日数[E]である。このうち、第1分布範囲[R1]におけるデータのばらつき[A]は、第1分布範囲[R1]におけるデータのばらつきの最大値である。また、目標範囲オーバー時間[B]および目標範囲アンダー時間[C]のそれぞれは、第1分布範囲[R1]が目標範囲[T]外となった時間の合計である。また、第1分布範囲[R1]の中央値[D]は、第1分布範囲[R1]内の全体の中央値であって平均値であってよい。 Further, the setting information for the predetermined distribution range includes, for example, the variation [A] of blood glucose control information in the first distribution range [R1] and the target range overtime [when the first distribution range [R1] exceeds the target range [T] B], the target range undertime [C] when the first distribution range [R1] is below the target range [T], the median value [D] of the first distribution range [R1], and the date associated with each group. Is the total number of days [E]. Among these, the data variation [A] in the first distribution range [R1] is the maximum value of the data variation in the first distribution range [R1]. Further, each of the target range over time [B] and the target range under time [C] is the total time during which the first distribution range [R1] is outside the target range [T]. Further, the median value [D] of the first distribution range [R1] may be the median value and average value of the entire first distribution range [R1].

[ステップS205]
ステップS205において、解析装置50のデータ解析部55は、データ解析部55で算出された各データを、解析結果記憶部56に解析結果として記憶させる。
[Step S205]
In step S205, the data analysis unit 55 of the analysis device 50 stores each data calculated by the data analysis unit 55 in the analysis result storage unit 56 as the analysis result.

以上の解析処理においては、ステップS201においてデータ記憶部54のデータが更新された(YES)と判断された場合に、ステップS202以降のステップを実施する構成とした。しかしながら、ステップS201において、解析装置50の解析制御部57は、操作部53においてデータの解析を実施する操作がなされたか否かの判断を実施し、操作がなされた(YES)と判断した場合に、ステップS202以降のステップを実施する構成であってもよい。 In the above analysis process, when it is determined in step S201 that the data in the data storage unit 54 has been updated (YES), steps S202 and subsequent steps are performed. However, in step S201, the analysis control unit 57 of the analysis device 50 determines whether or not the operation of performing the data analysis on the operation unit 53 is performed, and when it is determined that the operation is performed (YES), The configuration may be such that the steps after step S202 are performed.

≪血糖コントロール情報の解析結果表示方法≫
図8は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果表示方法を示すフローチャートである。これらの図を用いて説明する実施形態に係る方法は、解析装置50を構成するCPUが、それぞれのROMやRAMに記録されたプログラムを実行することにより実現される。以下、図8のフローチャートに示す順に、図1および図2を参照しつつ、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果表示方法を説明する。
≪Display method of blood glucose control information analysis results≫
FIG. 8 is a flowchart showing a method of displaying an analysis result of blood glucose control information according to the embodiment. The method according to the embodiment described with reference to these drawings is realized by the CPU configuring the analysis device 50 executing the program recorded in each ROM or RAM. Hereinafter, the method for displaying the analysis result of the blood glucose control information according to the embodiment will be described with reference to FIGS. 1 and 2 in the order shown in the flowchart of FIG.

[ステップS301]
ステップS301において、解析制御部57は、操作部53において解析結果の表示を要求する表示操作がなされたか否かの判断を実施する。解析制御部57は、表示操作がなされた(YES)と判断されるまで待機し、表示操作がなされた(YES)と判断した場合にステップS302に進む。なお、ここでの表示操作は、解析結果の表示を要求する操作と共に、以降に説明する表示の形式を指定する操作も含むこととする。
[Step S301]
In step S301, the analysis control unit 57 determines whether or not a display operation requesting display of the analysis result has been performed on the operation unit 53. The analysis control unit 57 waits until it is determined that the display operation has been performed (YES), and proceeds to step S302 when determining that the display operation has been performed (YES). Note that the display operation here includes an operation of requesting the display of the analysis result and an operation of designating a display format described below.

[ステップS302]
ステップS302において、解析制御部57は、解析結果記憶部56から最新の解析結果を抽出する。
[Step S302]
In step S302, the analysis control unit 57 extracts the latest analysis result from the analysis result storage unit 56.

[ステップS303]
ステップS303において、解析制御部57は、解析結果記憶部56から抽出した最新の解析結果を、表示部52に表示させる。この際、解析制御部57は、操作部53での操作によって指定された形式で解析結果を表示する。ここで、操作部53での操作による表示の形式の指定は、表示形式、表示項目、および軸項目などであり、解析制御部57は、これらの指定に基づいて、解析結果記憶部56から抽出した最新の解析結果を、表示部52に表示させる。以下に、解析結果の表示例を説明する。
[Step S303]
In step S303, the analysis control unit 57 causes the display unit 52 to display the latest analysis result extracted from the analysis result storage unit 56. At this time, the analysis control unit 57 displays the analysis result in the format designated by the operation on the operation unit 53. Here, the designation of the display format by the operation of the operation unit 53 is the display format, the display item, the axis item, etc., and the analysis control unit 57 extracts from the analysis result storage unit 56 based on these designations. The latest analysis result is displayed on the display unit 52. The display example of the analysis result will be described below.

図9は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を示すレーダーチャート(その1)である。この図に示す解析結果の表示は、表示形式としてレーダーチャートが指定され、表示項目としてバラつき[A]、オーバー時間[B]、…などの設定情報が指定され、軸項目として各外部要因情報の大きさの範囲(グループ[No.1]〜[No.5])が指定された場合の表示である。 FIG. 9 is a radar chart (No. 1) showing the analysis result of blood glucose control information according to the embodiment. In the display of the analysis results shown in this figure, a radar chart is specified as the display format, setting information such as variation [A], overtime [B],... Is specified as the display items, and each external factor information is specified as the axis item. This is a display when a size range (groups [No. 1] to [No. 5]) is specified.

図10は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を示すレーダーチャート(その2)である。この図に示す解析結果の表示は、表示形式としてレーダーチャートが指定され、表示項目として最高体温[I]、平均気温[II]、歩数[III]等の外部要因情報が指定され、軸項目としてバラつき[A]、オーバー時間[B]、…などの設定情報が指定された場合の表示である。 FIG. 10 is a radar chart (No. 2) showing the analysis result of blood glucose control information according to the embodiment. In the analysis result display shown in this figure, a radar chart is specified as the display format, external factor information such as maximum body temperature [I], average temperature [II], and step count [III] is specified as the display items, and axis items are specified as the axis items. This is a display when setting information such as variation [A], overtime [B],... Is designated.

図11は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を折れ線グラフで示す表示例を示す図(その1)である。また図12は、実施形態に係る血糖コントロール情報の解析結果を折れ線グラフで示す表示例を示す図(その2)である。これらの図に示す解析結果の表示は、表示形式として折れ線グラフが指定され、表示項目としてバラつき[A]、オーバー時間[B]、…などの設定情報が指定され、軸項目として各外部要因情報の大きさの範囲(グループ[No.1]〜[No.5])が指定された場合の表示である。 FIG. 11 is a view (No. 1) showing a display example showing the analysis result of the blood sugar control information according to the embodiment as a line graph. FIG. 12 is a diagram (part 2) showing a display example in which the analysis result of the blood sugar control information according to the embodiment is shown by a line graph. In the display of the analysis results shown in these figures, a line graph is specified as the display format, setting information such as variation [A], overtime [B],... Is specified as the display items, and external factor information is specified as the axis items. This is a display when the size range (groups [No. 1] to [No. 5]) is designated.

≪実施形態の効果≫
以上説明した実施形態によれば、最高体温[I]、平均気温[II]、歩数[III]といった外部要因情報の大きさの範囲(グループ[No.1]〜[No.5])毎に、血糖コントロール情報がグループ分けして解析され、その解析結果が表示される。このため、例えば、最高体温[I]が高いほど、血糖値が目標範囲[T]を超えるように(または下回るように)外れ易い傾向にある、といったように、どのような外部要因が、血糖値に対してどのように影響を及ぼすのかを、容易に把握することが可能になる。これにより、外部要因情報の影響度に基づきインスリン投与量を調整することが可能となる。
<<Effect of Embodiment>>
According to the embodiment described above, for each size range (groups [No. 1] to [No. 5]) of external factor information such as maximum body temperature [I], average temperature [II], and step count [III]. The blood sugar control information is divided into groups and analyzed, and the analysis results are displayed. Therefore, for example, the higher the maximum body temperature [I] is, the more likely the blood glucose level is to fall outside (or below) the target range [T]. It is possible to easily understand how the value is affected. This makes it possible to adjust the insulin dose based on the degree of influence of the external factor information.

なお、以上説明した実施形態においては、解析システム1が、ポンプ本体10、血糖コントロール情報測定装置20、外部要因情報測定装置30、ポンプ本体10の制御装置40、および解析装置50を備えることとした。しかしながら、本発明の血糖コントロール情報の解析システムは、ポンプ本体10を含む必要はない。また、制御装置40が解析装置50を兼ねていてもよい。この場合、制御装置40には、解析装置50の機能を実行する専用プログラムがインストールされる。 In the embodiment described above, the analysis system 1 includes the pump body 10, the blood glucose control information measurement device 20, the external factor information measurement device 30, the control device 40 of the pump body 10, and the analysis device 50. .. However, the blood sugar control information analysis system of the present invention need not include the pump body 10. Further, the control device 40 may also serve as the analysis device 50. In this case, a dedicated program for executing the function of the analysis device 50 is installed in the control device 40.

1…血糖コントロール情報の解析システム
20…血糖コントロール情報測定装置
23…データ保存部
24…測定部
30…外部要因情報測定装置
30a…体温計(外部要因情報測定装置)
30b…歩数計(外部要因情報測定装置)
50…解析装置
52…表示部
55…データ解析部
1... Blood glucose control information analysis system 20... Blood glucose control information measuring device 23... Data storage unit 24... Measuring unit 30... External factor information measuring device 30a... Thermometer (external factor information measuring device)
30b... Pedometer (external factor information measuring device)
50... Analysis device 52... Display unit 55... Data analysis unit

Claims (13)

ユーザーに関連する外部要因情報の大きさの範囲毎に、血糖コントロール情報をグループ分けするステップと、
前記グループ毎に前記血糖コントロール情報を解析するステップと、を有する
血糖コントロール情報の解析方法。
Grouping the blood glucose control information according to the range of the size of the external factor information related to the user,
Analyzing the blood glucose control information for each of the groups.
前記外部要因情報および前記血糖コントロール情報は、日時管理された情報であり、
前記血糖コントロール情報をグループ分けするステップでは、前記血糖コントロール情報は、日付の単位で前記範囲毎にグループ分けされる
請求項1に記載の血糖コントロール情報の解析方法。
The external factor information and the blood glucose control information are date and time managed information,
The method of analyzing blood glucose control information according to claim 1, wherein in the step of grouping the blood glucose control information, the blood glucose control information is grouped by the range in units of dates.
前記血糖コントロール情報を解析するステップでは、前記血糖コントロール情報の中央値の日中変動、前記血糖コントロール情報に設定した所定の分布範囲の日中変動を算出する
請求項1または2に記載の血糖コントロール情報の解析方法。
The blood sugar control according to claim 1 or 2, wherein in the step of analyzing the blood sugar control information, a daytime fluctuation of a median value of the blood sugar control information and a daytime fluctuation of a predetermined distribution range set in the blood sugar control information are calculated. Information analysis method.
前記所定の分布範囲の日中変動に対して設定した情報を算出する
請求項3に記載の血糖コントロール情報の解析方法。
The method for analyzing blood glucose control information according to claim 3, wherein the information set for the daytime fluctuation of the predetermined distribution range is calculated.
前記所定の分布範囲の日中変動に対して設定した情報は、前記所定の分布範囲が前記血糖コントロール情報の目標範囲外となった時間の合計、前記所定の分布範囲のバラつき、および前記所定の分布範囲の中央値の少なくとも1つである
請求項4に記載の血糖コントロール情報の解析方法。
The information set for the daytime fluctuation of the predetermined distribution range includes the total time when the predetermined distribution range is out of the target range of the blood glucose control information, the variation of the predetermined distribution range, and the predetermined range. The method for analyzing blood glucose control information according to claim 4, wherein the method is at least one of the median values of the distribution range.
前記血糖コントロール情報は、皮下のグルコース濃度である
請求項1〜5の何れか1項に記載の血糖コントロール情報の解析方法。
The method for analyzing blood glucose control information according to claim 1, wherein the blood glucose control information is subcutaneous glucose concentration.
請求項1〜6の何れか1項に記載の血糖コントロール情報の解析方法で得られた解析結果を表示する
血糖コントロール情報の解析結果表示方法。
A method of displaying an analysis result of blood sugar control information, which displays an analysis result obtained by the method of analyzing blood sugar control information according to any one of claims 1 to 6.
前記解析結果を、指定された表示形式、表示項目、および表示形式の軸項目にしたがって表示する
請求項7に記載の血糖コントロール情報の解析結果表示方法。
The blood glucose control information analysis result display method according to claim 7, wherein the analysis result is displayed according to a designated display format, display item, and axis item of the display format.
血糖コントロール情報測定装置と、
ユーザーに関連する外部要因情報を測定するための外部要因情報測定装置と、
前記外部要因情報測定装置で得られた測定データを用いて前記血糖コントロール情報測定装置で得られた血糖コントロール情報を解析するための解析装置とを備え、
前記解析装置は、前記外部要因情報の大きさの範囲毎に前記血糖コントロール情報をグループ分けし、前記グループ毎に前記血糖コントロール情報を解析するデータ解析部を有する
血糖コントロール情報の解析システム。
A blood glucose control information measuring device,
An external factor information measuring device for measuring external factor information related to a user,
An analyzer for analyzing the blood glucose control information obtained by the blood glucose control information measuring device using the measurement data obtained by the external factor information measuring device,
The analysis apparatus includes a data analysis unit that divides the blood glucose control information into groups according to the size range of the external factor information and analyzes the blood glucose control information for each group.
前記血糖コントロール情報測定装置は、前記血糖コントロール情報を測定する測定部と、測定された前記血糖コントロール情報を日時情報と関連付けて保存するデータ保存部とを備え、
前記外部要因情報測定装置は、前記外部要因情報を測定する測定部と、測定された外部要因情報を日時情報と関連付けて保存するデータ保存部とを備え、
前記解析装置は、前記血糖コントロール情報を、日付の単位で前記範囲毎にグループ分けする
請求項9に記載の血糖コントロール情報の解析システム。
The blood glucose control information measuring device includes a measurement unit that measures the blood glucose control information, and a data storage unit that stores the measured blood glucose control information in association with date and time information,
The external factor information measuring device includes a measuring unit that measures the external factor information, and a data storage unit that stores the measured external factor information in association with date and time information,
The blood sugar control information analysis system according to claim 9, wherein the analysis device divides the blood sugar control information into groups for each of the ranges in units of dates.
前記解析装置は、前記血糖コントロール情報の中央値の日中変動、前記血糖コントロール情報に設定した所定の分布範囲の日中変動を算出する
請求項9または10に記載の血糖コントロール情報の解析システム。
The blood sugar control information analysis system according to claim 9 or 10, wherein the analysis device calculates a daytime fluctuation of a median value of the blood sugar control information and a daytime fluctuation of a predetermined distribution range set in the blood sugar control information.
前記血糖コントロール情報測定装置は、血糖値を直接的または間接的に測定する装置である
請求項9〜11の何れか1項に記載の血糖コントロール情報の解析システム。
The blood sugar control information measuring device is a device for directly or indirectly measuring a blood sugar level, and the blood sugar control information analyzing system according to any one of claims 9 to 11.
前記解析装置は、前記データ解析部での解析結果を表示する表示部を備えた
請求項9〜12の何れか1項に記載の血糖コントロール情報の解析システム。
The blood glucose control information analysis system according to claim 9, wherein the analysis device includes a display unit that displays an analysis result of the data analysis unit.
JP2019017941A 2019-02-04 2019-02-04 Method for analyzing blood sugar control information, method for displaying analysis result of blood sugar control information, and system for analyzing blood sugar control information Pending JP2020125952A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017941A JP2020125952A (en) 2019-02-04 2019-02-04 Method for analyzing blood sugar control information, method for displaying analysis result of blood sugar control information, and system for analyzing blood sugar control information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019017941A JP2020125952A (en) 2019-02-04 2019-02-04 Method for analyzing blood sugar control information, method for displaying analysis result of blood sugar control information, and system for analyzing blood sugar control information

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020125952A true JP2020125952A (en) 2020-08-20

Family

ID=72083797

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019017941A Pending JP2020125952A (en) 2019-02-04 2019-02-04 Method for analyzing blood sugar control information, method for displaying analysis result of blood sugar control information, and system for analyzing blood sugar control information

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2020125952A (en)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20240108221A1 (en) Method and system for providing data management in integrated analyte monitoring and infusion system
US11749410B2 (en) Dynamic display of glucose information
US9339219B2 (en) Devices, systems, and methods related to analyte monitoring and management
EP2797495B1 (en) A handheld diabetes manager with a user interface for displaying a status of an external medical device
CA2789188C (en) System for determining treatment-related data for the administration of drugs to patients to be treated taking into account important individual factors
US20090164190A1 (en) Physiological condition simulation device and method
RU2749187C2 (en) Computer-implemented method and portable apparatus for analysis of glucose control data indicating glucose level in bodily fluid
US20090054750A1 (en) Method and System for Providing Integrated Analyte Monitoring and Infusion System Therapy Management
JP2013523265A (en) Method and system for displaying sample sensor data
AU2013292522A1 (en) Method and system to indicate hyperglycemia or hypoglycemia for people with diabetes
JP2010519623A (en) Method and system for providing context-based pharmaceutical dosage determination
EP3317790B1 (en) Multiple sensors for biometric analysis
CA2884657A1 (en) Method and system to indicate glycemic impacts of insulin infusion pump commands
WO2015107029A1 (en) Low energy wireless communication systems and methods for medical devices
US20220323676A1 (en) Computer-implemented diabetes management methods
CN106999041A (en) Intelligence record for the management of health related problems
JP2020125952A (en) Method for analyzing blood sugar control information, method for displaying analysis result of blood sugar control information, and system for analyzing blood sugar control information
JP2014038489A (en) Prescription information management device, prescription information management system, and prescription information management device control method
CN107920750B (en) Device and method for processing continuous monitoring data indicative of an analyte in a body fluid
JP2020514884A (en) System and method for delivering dose
JP2016540535A (en) System and method for detecting the display type of a portable medical device
EP4283624A1 (en) Assessment of past insulin delivery outcomes to automatically tune mda systems
EP2706914A2 (en) User-defined structured testing for use in diabetes care
JP6117497B2 (en) Biological information management system and biological information management method