JP2020113288A5 - プログラム、情報処理方法、および端末 - Google Patents

プログラム、情報処理方法、および端末 Download PDF

Info

Publication number
JP2020113288A5
JP2020113288A5 JP2020026456A JP2020026456A JP2020113288A5 JP 2020113288 A5 JP2020113288 A5 JP 2020113288A5 JP 2020026456 A JP2020026456 A JP 2020026456A JP 2020026456 A JP2020026456 A JP 2020026456A JP 2020113288 A5 JP2020113288 A5 JP 2020113288A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display area
displayed
content
contents
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020026456A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020113288A (ja
JP6947865B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2016191133A external-priority patent/JP6665067B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2020026456A priority Critical patent/JP6947865B2/ja
Priority claimed from JP2020026456A external-priority patent/JP6947865B2/ja
Publication of JP2020113288A publication Critical patent/JP2020113288A/ja
Publication of JP2020113288A5 publication Critical patent/JP2020113288A5/ja
Priority to JP2021151460A priority patent/JP6991386B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6947865B2 publication Critical patent/JP6947865B2/ja
Priority to JP2021198328A priority patent/JP7212131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一実施形態に係るプログラムは、表示する順序が設定された複数のコンテンツを表示領域に表示する端末によって実行されるプログラムであって、前記端末のユーザによる前記端末への入力に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のコンテンツを、設定された前記順序で前記表示領域内を移動させ、前記表示領域から非表示にする制御を前記端末の制御部によって行うことと、前記複数のコンテンツのうちの第1コンテンツに設定された時間以上、または設定された割合以上、前記第1コンテンツが前記表示領域に表示されていない場合、前記第1コンテンツを前記表示領域に表示し続ける制御を前記制御部によって行うこととが前記端末によって実行される。
また、本発明の一実施形態に係る情報処理方法は、表示する順序が設定された複数のコンテンツを表示領域に表示する端末の情報処理方法であって、前記端末のユーザによる前記端末への入力に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のコンテンツを、設定された前記順序で前記表示領域内を移動させ、前記表示領域から非表示にする制御を前記端末の制御部によって行うことと、前記複数のコンテンツのうちの第1コンテンツに設定された時間以上、または設定された割合以上、前記第1コンテンツが前記表示領域に表示されていない場合、前記第1コンテンツを前記表示領域に表示し続ける制御を前記制御部によって行うこととを含む。
また、本発明の一実施形態に係る端末は、表示する順序が設定された複数のコンテンツを表示領域に表示する端末であって、前記端末のユーザによる前記端末への入力に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のコンテンツを、設定された前記順序で前記表示領域内を移動させ、前記表示領域から非表示にする制御と、前記複数のコンテンツのうちの第1コンテンツに設定された再生時間以上、または設定された割合以上、前記第1コンテンツが前記表示領域に表示されていない場合、前記第1コンテンツを前記表示領域に表示し続ける制御とを行う制御部を備える。

Claims (12)

  1. 表示する順序が設定された複数のコンテンツを表示領域に表示する端末によって実行されるプログラムであって、
    前記端末のユーザによる前記端末への入力に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のコンテンツを、設定された前記順序で前記表示領域内を移動させ、前記表示領域から非表示にする制御を前記端末の制御部によって行うことと、
    前記複数のコンテンツのうちの第1コンテンツに設定された時間以上、または設定された割合以上、前記第1コンテンツが前記表示領域に表示されていない場合、前記第1コンテンツを前記表示領域に表示し続ける制御を前記制御部によって行うこととが前記端末によって実行される。
  2. 請求項1に記載のプログラムであって、
    前記複数のコンテンツは、前記表示領域の第1表示領域に表示され、
    前記第1コンテンツは、設定された前記時間以上、または設定された前記割合以上、前記第1コンテンツが前記表示領域に表示されていない場合に、前記入力に基づいて、前記第1表示領域内を移動し、前記第1表示領域から非表示にされた場合、前記第1表示領域とは異なる第2表示領域に表示され、前記表示領域に表示され続ける。
  3. 請求項2に記載のプログラムであって、
    前記第2表示領域に表示された前記第1コンテンツは、前記入力に基づき、前記第2表示領域を移動しない。
  4. 請求項2または請求項3に記載のプログラムであって、
    前記複数のコンテンツのうち、前記第2表示領域に表示されたコンテンツと、前記第1表示領域に表示されたコンテンツとを異なる表示態様で表示する制御を前記制御部で行うことが前記端末によって実行される。
  5. 請求項4に記載のプログラムであって、
    前記第1表示領域に表示されたコンテンツは、第1の大きさで前記第1表示領域に表示し、前記第2表示領域に表示されたコンテンツは、前記第1の大きさよりも小さい第2の大きさで前記第2表示領域に表示される。
  6. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のプログラムであって、
    前記第1コンテンツは、静止画コンテンツである。
  7. 請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のプログラムであって、
    前記第1コンテンツは、動画コンテンツであり、
    前記動画コンテンツは、設定された再生時間以上、または設定された割合以上、前記動画コンテンツが前記表示領域で再生されていない場合、前記制御部によって、前記表示領域に表示し続けられる。
  8. 請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のプログラムであって、
    前記複数のコンテンツは、前記端末とは異なる端末によりソーシャルネットワーキングサービスに投稿されたコンテンツである。
  9. 請求項1から請求項8のいずれか一項に記載のプログラムであって、
    前記入力は、第1方向または前記第1方向とは反対の第2方向に前記複数のコンテンツを移動させる操作に基づく入力を含む。
  10. 請求項9に記載のプログラムであって、
    前記操作は、前記複数のコンテンツを移動させるスクロール操作である。
  11. 表示する順序が設定された複数のコンテンツを表示領域に表示する端末の情報処理方法であって、
    前記端末のユーザによる前記端末への入力に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のコンテンツを、設定された前記順序で前記表示領域内を移動させ、前記表示領域から非表示にする制御を前記端末の制御部によって行うことと、
    前記複数のコンテンツのうちの第1コンテンツに設定された時間以上、または設定された割合以上、前記第1コンテンツが前記表示領域に表示されていない場合、前記第1コンテンツを前記表示領域に表示し続ける制御を前記制御部によって行うこととを含む。
  12. 表示する順序が設定された複数のコンテンツを表示領域に表示する端末であって、
    前記端末のユーザによる前記端末への入力に基づいて、前記表示領域に表示された前記複数のコンテンツを、設定された前記順序で前記表示領域内を移動させ、前記表示領域から非表示にする制御と、前記複数のコンテンツのうちの第1コンテンツに設定された再生時間以上、または設定された割合以上、前記第1コンテンツが前記表示領域に表示されていない場合、前記第1コンテンツを前記表示領域に表示し続ける制御とを行う制御部を備える。
JP2020026456A 2016-09-29 2020-02-19 プログラム、情報処理方法、および端末 Active JP6947865B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020026456A JP6947865B2 (ja) 2016-09-29 2020-02-19 プログラム、情報処理方法、および端末
JP2021151460A JP6991386B2 (ja) 2020-02-19 2021-09-16 プログラム、情報処理方法、及び端末
JP2021198328A JP7212131B2 (ja) 2020-02-19 2021-12-07 サーバ、情報処理方法、およびプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016191133A JP6665067B2 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 表示方法およびプログラム
JP2020026456A JP6947865B2 (ja) 2016-09-29 2020-02-19 プログラム、情報処理方法、および端末

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016191133A Division JP6665067B2 (ja) 2016-09-29 2016-09-29 表示方法およびプログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021151460A Division JP6991386B2 (ja) 2020-02-19 2021-09-16 プログラム、情報処理方法、及び端末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020113288A JP2020113288A (ja) 2020-07-27
JP2020113288A5 true JP2020113288A5 (ja) 2020-09-17
JP6947865B2 JP6947865B2 (ja) 2021-10-13

Family

ID=71667153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020026456A Active JP6947865B2 (ja) 2016-09-29 2020-02-19 プログラム、情報処理方法、および端末

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6947865B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007140004A (ja) * 2005-11-17 2007-06-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd コンテンツ再生装置、およびコンテンツ情報のスクロール表示方法
JP5492153B2 (ja) * 2011-07-29 2014-05-14 楽天株式会社 情報処理装置、情報処理方法、及び情報処理プログラム
KR101899972B1 (ko) * 2011-12-21 2018-09-18 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 그것의 제어 방법
JP5620958B2 (ja) * 2012-09-24 2014-11-05 ヤフー株式会社 広告表示制御装置、端末装置、広告表示方法および広告表示プログラム
JP6162057B2 (ja) * 2014-02-25 2017-07-12 株式会社Nttドコモ 表示装置及び表示方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11706484B2 (en) Video processing method, electronic device and computer-readable medium
CN111866423B (zh) 用于电子终端的录屏方法及相应设备
US20130246948A1 (en) Control method and control device
US11551638B2 (en) Methods, systems, and media for modifying user interface colors in connection with the presentation of a video
WO2017101374A1 (zh) 一种视频切换的方法及系统
CN111078070B (zh) Ppt视频弹幕的播放控制方法、装置、终端及介质
CN108427589B (zh) 一种数据处理方法及电子设备
US20100177122A1 (en) Video-Associated Objects
CN106921883B (zh) 一种视频播放处理的方法及装置
US20170169857A1 (en) Method and Electronic Device for Video Play
CN114697721B (zh) 弹幕显示方法及电子设备
WO2017084356A1 (zh) 通过电视进行视频通话的显示控制方法、系统及电视
US9681094B1 (en) Media communication
CN112188264A (zh) 基于Android实现多窗口播放视频的方法及终端
CN112367561A (zh) 弹幕显示方法、装置、电子设备以及存储介质
WO2019105062A1 (zh) 一种内容显示方法、装置和终端设备
EP3208727B1 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
JP2020113288A5 (ja) プログラム、情報処理方法、および端末
CN115048597A (zh) 页面展示方法、装置及电子设备
EP3635963B1 (en) Methods, systems, and media for presenting a user interface in a wearable device
CN110121032B (zh) 一种显示动画特效的方法、装置、设备及存储介质
CN112804473A (zh) 视频会议呈现方法、装置、终端设备和存储介质
CN113747223A (zh) 视频评论方法、装置和电子设备
US12002436B2 (en) Methods, systems, and media for modifying user interface colors in connection with the presentation of a video
US9712877B2 (en) Contents playback system based on dynamic layer