JP2020092739A - 医用画像生成装置、及び医用画像生成プログラム - Google Patents
医用画像生成装置、及び医用画像生成プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020092739A JP2020092739A JP2018231061A JP2018231061A JP2020092739A JP 2020092739 A JP2020092739 A JP 2020092739A JP 2018231061 A JP2018231061 A JP 2018231061A JP 2018231061 A JP2018231061 A JP 2018231061A JP 2020092739 A JP2020092739 A JP 2020092739A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- function
- medical image
- learned model
- image generation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 121
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims abstract description 86
- 239000000523 sample Substances 0.000 claims description 50
- 239000012491 analyte Substances 0.000 abstract 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 163
- 230000017531 blood circulation Effects 0.000 description 31
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 27
- 238000000034 method Methods 0.000 description 21
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 19
- 230000008569 process Effects 0.000 description 13
- 238000003745 diagnosis Methods 0.000 description 12
- 238000012905 input function Methods 0.000 description 12
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 11
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 11
- 210000004204 blood vessel Anatomy 0.000 description 8
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 7
- 238000010801 machine learning Methods 0.000 description 7
- 210000000056 organ Anatomy 0.000 description 5
- 230000033001 locomotion Effects 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 238000002591 computed tomography Methods 0.000 description 3
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- 108010076504 Protein Sorting Signals Proteins 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000002872 contrast media Substances 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 description 2
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 2
- 238000007637 random forest analysis Methods 0.000 description 2
- 238000002603 single-photon emission computed tomography Methods 0.000 description 2
- 238000012706 support-vector machine Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003321 amplification Effects 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 238000013528 artificial neural network Methods 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000007477 logistic regression Methods 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000001902 propagating effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)
Abstract
Description
第1の実施形態について説明する。図1は、第1の実施形態に係る医用情報処理システム1の構成の一例を示す図である。図1に示すように、医用情報処理システム1は、医用画像生成装置10と、電子カルテシステム20と、PACS(Picture Archiving and Communication System)30と、医用情報処理装置40とを備えている。そして、各システム及び各装置は、ネットワーク50を介して通信可能に接続されている。なお、図1に示す構成はあくまでも一例であり、図示する医用画像生成装置10と、電子カルテシステム20と、PACS30と、医用情報処理装置40と以外の装置がネットワーク50に接続されてもよい。
第1の実施形態の第1の変形例について説明する。ここで、図7は、第1の実施形態の第1の変形例にかかる医用画像生成装置10aの構成の一例を示すブロック図である。第1の実施形態の第1の変形例に係る医用画像生成装置10aの処理回路160aは、第1学習機能164に代えて、第1入力機能167を備えている。
第2の実施形態について説明する。ここで、図8は、第2の実施形態に係る医用画像生成装置10bの構成の一例を示すブロック図である。第2の実施形態に係る医用情報処理装置40の処理回路160bは、第1学習機能164に代えて、第2学習機能168を備えている。また、医用情報処理装置40は、評価処理機能165に代えて、推定処理機能169を備えている。また、医用情報処理装置40は、第1変更機能166に代えて、第2変更機能170を備えている。
第2の実施形態の第1の変形例について説明する。ここで、図12は、第2の実施形態の第1の変形例にかかる医用画像生成装置10cの構成の一例を示すブロック図である。第2の実施形態の第1の変形例に係る医用画像生成装置10cの処理回路160cは、第2学習機能168に代えて、第2入力機能171を備えている。
10、10a、10b、10c 医用画像生成装置
20 電子カルテシステム
30 PACS
40 医用情報処理装置
50 ネットワーク
160、160a、160b、160c 処理回路
161 制御機能
162 画像生成機能
163 設定機能
164 第1学習機能
165 評価処理機能
166 第1変更機能
167 第1入力機能
168 第2学習機能
169 推定処理機能
170 第2変更機能
171 第2入力機能
Claims (10)
- 被検体が含まれる画像である画像データを取得する取得部と、
前記画像データの評価値を用いて学習した学習済みモデルを用いて、前記取得部が取得した前記画像データに応じた出力情報を得る処理部と、
前記処理部が得た前記出力情報に基づいて、前記画像データの取得に関するパラメータを決定する決定部と、
を備える医用画像生成装置。 - 前記処理部は、前記画像データと、前記評価値との相関関係を学習した前記学習済みモデルを用いて、前記取得部が取得した前記画像データに対応する前記評価値を前記出力情報として得て、
前記決定部は、前記評価値が閾値未満である場合に、前記パラメータを変更する、
請求項1に記載の医用画像生成装置。 - 前記画像データと、前記評価値との相関関係を学習して前記学習済みモデルを構築する学習部を更に備える、
請求項2に記載の医用画像生成装置。 - 前記処理部は、前記画像データと、当該画像データの前記評価値を閾値以上にする前記パラメータとの相関関係を学習した前記学習済みモデルを用いて、前記取得部が取得した前記画像データに対応する前記パラメータを前記出力情報として得て、
前記決定部は、前記出力情報が示す前記パラメータに変更する、
請求項1に記載の医用画像生成装置。 - 前記画像データと、前記パラメータとの相関関係を学習して前記学習済みモデルを構築する学習部を更に備える、
請求項4に記載の医用画像生成装置。 - 前記画像データに対して1以上の関心領域を設定する設定部を更に備え、
前記学習部は、前記設定部が設定した1以上の前記関心領域ごとに、前記学習済みモデルを構築する、
請求項3又は5に記載の医用画像生成装置。 - 前記設定部は、診断対象の部位及びプローブの角度の組み合わせごとに、1以上の前記関心領域を設定し、
前記学習部は、前記診断対象の部位及びプローブの角度の組み合わせごとに設定された1以上の前記関心領域ごとに、前記学習済みモデルを構築する、
請求項6に記載の医用画像生成装置。 - 前記画像データと、前記評価値との相関関係を学習して構築された学習済みモデルの入力を受け付ける入力部を更に備える、
請求項2に記載の医用画像生成装置。 - 前記画像データと、前記パラメータとの相関関係を学習して構築された学習済みモデルの入力を受け付ける入力部を更に備える、
請求項4に記載の医用画像生成装置。 - 被検体の画像データを取得し、
前記画像データの評価値を用いて学習した学習済みモデルを用いて、取得した前記画像データに応じた出力情報を得て、
得られた前記出力情報に基づいて、前記画像データの取得に関するパラメータを決定する、
処理をコンピュータに実行させる医用画像生成プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018231061A JP7309355B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | 医用画像生成装置、及び医用画像生成プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018231061A JP7309355B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | 医用画像生成装置、及び医用画像生成プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020092739A true JP2020092739A (ja) | 2020-06-18 |
JP7309355B2 JP7309355B2 (ja) | 2023-07-18 |
Family
ID=71084202
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018231061A Active JP7309355B2 (ja) | 2018-12-10 | 2018-12-10 | 医用画像生成装置、及び医用画像生成プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7309355B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022006869A (ja) * | 2020-06-25 | 2022-01-13 | 富士フイルムヘルスケア株式会社 | 画像処理装置、医用撮像装置および画像処理プログラム |
US20220211353A1 (en) * | 2021-01-06 | 2022-07-07 | GE Precision Healthcare LLC | Ultrasonic image display system and program for color doppler imaging |
WO2023283402A1 (en) * | 2021-07-09 | 2023-01-12 | Carl Zeiss X-ray Microscopy, Inc. | Accessible neural network image processing workflow |
JP7551839B1 (ja) | 2023-05-29 | 2024-09-17 | ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー | 超音波診断装置および記憶媒体 |
JP7551840B1 (ja) | 2023-05-29 | 2024-09-17 | ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー | 超音波診断装置および記憶媒体 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005040301A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-17 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及びその診断パラメータ設定方法 |
WO2013115194A1 (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-08 | 日立アロカメディカル株式会社 | 医用画像診断装置及びその関心領域設定方法 |
WO2014061258A1 (ja) * | 2012-10-19 | 2014-04-24 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波診断装置、及び超音波診断方法 |
US20170143312A1 (en) * | 2014-09-03 | 2017-05-25 | Contextvision Ab | Methods and systems for automatic control of subjective image quality in imaging of objects |
JP2017525518A (ja) * | 2014-09-03 | 2017-09-07 | コンテクストビジョン、アクチボラグContextvision Ab | 対象の画像化における主観画質の自動制御のための方法およびシステム |
JP2017527355A (ja) * | 2014-12-18 | 2017-09-21 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 超音波撮像システム及び方法 |
-
2018
- 2018-12-10 JP JP2018231061A patent/JP7309355B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005040301A (ja) * | 2003-07-28 | 2005-02-17 | Toshiba Corp | 超音波診断装置及びその診断パラメータ設定方法 |
WO2013115194A1 (ja) * | 2012-02-02 | 2013-08-08 | 日立アロカメディカル株式会社 | 医用画像診断装置及びその関心領域設定方法 |
WO2014061258A1 (ja) * | 2012-10-19 | 2014-04-24 | コニカミノルタ株式会社 | 超音波診断装置、及び超音波診断方法 |
US20150297172A1 (en) * | 2012-10-19 | 2015-10-22 | Konica Minolta, Inc. | Ultrasonic diagnostic apparatus and ultrasonic diagnostic method |
US20170143312A1 (en) * | 2014-09-03 | 2017-05-25 | Contextvision Ab | Methods and systems for automatic control of subjective image quality in imaging of objects |
JP2017525518A (ja) * | 2014-09-03 | 2017-09-07 | コンテクストビジョン、アクチボラグContextvision Ab | 対象の画像化における主観画質の自動制御のための方法およびシステム |
JP2017527355A (ja) * | 2014-12-18 | 2017-09-21 | コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. | 超音波撮像システム及び方法 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022006869A (ja) * | 2020-06-25 | 2022-01-13 | 富士フイルムヘルスケア株式会社 | 画像処理装置、医用撮像装置および画像処理プログラム |
US11972540B2 (en) | 2020-06-25 | 2024-04-30 | Fujifilm Healthcare Corporation | Image processing apparatus, medical imaging apparatus, and image processing program |
JP7479959B2 (ja) | 2020-06-25 | 2024-05-09 | 富士フイルムヘルスケア株式会社 | 画像処理装置、医用撮像装置および画像処理プログラム |
US20220211353A1 (en) * | 2021-01-06 | 2022-07-07 | GE Precision Healthcare LLC | Ultrasonic image display system and program for color doppler imaging |
US12178657B2 (en) * | 2021-01-06 | 2024-12-31 | GE Precision Healthcare LLC | Ultrasonic image display system and program for color doppler imaging |
WO2023283402A1 (en) * | 2021-07-09 | 2023-01-12 | Carl Zeiss X-ray Microscopy, Inc. | Accessible neural network image processing workflow |
US11972511B2 (en) | 2021-07-09 | 2024-04-30 | Carl Zeiss X-ray Microscopy, Inc. | Accessible neural network image processing workflow |
JP7551839B1 (ja) | 2023-05-29 | 2024-09-17 | ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー | 超音波診断装置および記憶媒体 |
JP7551840B1 (ja) | 2023-05-29 | 2024-09-17 | ジーイー・プレシジョン・ヘルスケア・エルエルシー | 超音波診断装置および記憶媒体 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7309355B2 (ja) | 2023-07-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7309355B2 (ja) | 医用画像生成装置、及び医用画像生成プログラム | |
JP6222811B2 (ja) | 超音波診断装置及び画像処理装置 | |
US10335118B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and medical image parallel display method | |
EP3463098B1 (en) | Medical ultrasound image processing device | |
JP2011224346A (ja) | 超音波診断装置、画像処理装置および画像処理方法 | |
US12133768B2 (en) | Ultrasonic diagnostic apparatus, medical imaging apparatus, training device, ultrasonic image display method, and storage medium | |
JP2017064183A (ja) | 医用画像診断装置、医用画像処理装置および医用情報の表示制御方法 | |
KR20160080864A (ko) | 초음파 영상 장치 및 그에 따른 초음파 영상 처리 방법 | |
KR20170021558A (ko) | 초음파 진단 장치 및 그 동작방법 | |
KR20150084559A (ko) | 광 음향 장치 및 그 동작방법 | |
JP2012030053A (ja) | 超音波診断装置、画像処理装置および画像処理方法 | |
KR20150014315A (ko) | 횡파를 이용한 초음파 진단 방법 및 장치 | |
JP2023160986A (ja) | 超音波診断装置及び解析装置 | |
CN108601581B (zh) | 用于输出对象的速率的方法以及超声诊断设备 | |
JP2018020107A (ja) | 解析装置及び解析プログラム | |
JP2017509387A (ja) | 医用4dイメージングにおける動き適応型可視化 | |
CN106794000A (zh) | 超声图像处理方法及其超声成像装置 | |
KR102670514B1 (ko) | 초음파 진단 장치 및 그 동작방법 | |
JP6280235B2 (ja) | 適応的復調方法、適応的復調装置及び記憶媒体 | |
JP7171228B2 (ja) | 超音波診断装置及び医用情報処理プログラム | |
US20190008482A1 (en) | Medical image diagnostic apparatus, medical image processing apparatus, and medical image processing method | |
KR101611443B1 (ko) | 초음파 영상 장치의 제어 방법 및 그 초음파 영상 장치 | |
CN113133781A (zh) | 超声诊断设备及用于超声诊断设备的操作方法 | |
CN115279275A (zh) | 超声诊断设备及其操作方法 | |
KR20160117119A (ko) | 초음파 영상 장치 및 그에 따른 초음파 영상 처리 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211013 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220909 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220927 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230228 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230501 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230705 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7309355 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |