JP2020081857A - Bed frame - Google Patents

Bed frame Download PDF

Info

Publication number
JP2020081857A
JP2020081857A JP2019181702A JP2019181702A JP2020081857A JP 2020081857 A JP2020081857 A JP 2020081857A JP 2019181702 A JP2019181702 A JP 2019181702A JP 2019181702 A JP2019181702 A JP 2019181702A JP 2020081857 A JP2020081857 A JP 2020081857A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frame
bed frame
frames
extending
corrugated
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019181702A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7254293B2 (en
Inventor
圭太 中村
Keita Nakamura
圭太 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oji Holdings Corp
Original Assignee
Oji Holdings Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oji Holdings Corp filed Critical Oji Holdings Corp
Publication of JP2020081857A publication Critical patent/JP2020081857A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7254293B2 publication Critical patent/JP7254293B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

To provide a bed frame which can secure a sufficient load-resistance even when a storage space is provided in a cardboard frame body for storing a bag or box therein.SOLUTION: A cardboard bed frame includes a frame body 2 having a first frame 10 extending in a front-rear direction and a second frame 20 extending in a right-left direction. The plurality of first frames 10 are aligned in a right-left direction. Second frames 20, 20 are respectively attached to a front part and a rear part of each of the first frames 10. The first frame 10 includes a support beam 11, front-rear leg panels 12, 12 extending downward from the support beam 11, and a core material 13 overlapped with the support beam 11. The front-rear ends of the core material 13 is supported by the two second frames 20, 20. A corrugation of a cardboard configuring the leg panel 12 extends in a vertical direction. A corrugation of a cardboard configuring the core material 13 extends in a front-rear direction.SELECTED DRAWING: Figure 13

Description

本発明は、段ボール製のベッドフレームに関する。 The present invention relates to a cardboard bed frame.

段ボール製のベッドフレームとしては、前後方向に延びているレールと、箱状の脚部と、を備え、複数の脚部を前後方向に間隔を空けて配置し、左右方向に並べた複数のレールを各脚部によって支持しているものがある(例えば、特許文献1参照)。このようなベッドフレームでは、前後の脚部の間に鞄や箱などを収容するための収容空間を形成できる。 A bed frame made of corrugated board includes rails extending in the front-rear direction and box-shaped legs. Plural legs are arranged at intervals in the front-rear direction, and a plurality of rails are arranged in the left-right direction. Is supported by each leg (see, for example, Patent Document 1). In such a bed frame, an accommodation space for accommodating a bag, a box or the like can be formed between the front and rear legs.

実用新案登録第3215781号公報Utility model registration No. 3215781

前記した従来のベッドフレームでは、レールを構成する段ボールの段目がレールの長手方向に直交する方向に延びている。この構成では、レールが段ボールの段目に沿って折れ曲がり易い。したがって、従来のベッドフレームを用いたベッドでは、収容空間の上方に配置されたレールの曲げ強度が低いため、耐荷重が低くなるという問題がある。 In the above-mentioned conventional bed frame, the corrugated steps of the corrugated board forming the rail extend in the direction orthogonal to the longitudinal direction of the rail. With this configuration, the rail is easily bent along the corrugated steps of the cardboard. Therefore, in a bed using a conventional bed frame, there is a problem that the load resistance becomes low because the bending strength of the rails arranged above the accommodation space is low.

本発明は、前記した問題を解決し、段ボール製のフレーム本体に収容空間を設けても、耐荷重を十分に確保できるベッドを提供することを課題とする。 An object of the present invention is to solve the above-mentioned problems and to provide a bed capable of ensuring a sufficient withstand load even if a housing space is provided in a corrugated frame body.

前記課題を解決するため、本発明は、ベッドフレームであって、前後方向に延びている段ボール製の第一フレームと、左右方向に延びている段ボール製の第二フレームと、を有するフレーム本体を備えている。複数の前記第一フレームが左右方向に並べられるとともに、前記各第一フレームの前部および後部に、それぞれ前記第二フレームが組み付けられている。前記第一フレームは、前後方向に延びている支持梁と、前記支持梁の前部および後部から下方に向けて延びている前後の脚板と、前記支持梁に重ねられた芯材と、を備えている。前記芯材の前後の端部は、前後の前記第二フレームの上縁部に支持されている。前記脚板を構成する段ボールの段目は、上下方向に延びているとともに、前記芯材を構成する段ボールの段目は、前後方向に延びている。 In order to solve the above-mentioned problems, the present invention provides a bed frame, which is a frame main body having a first frame made of corrugated board extending in the front-rear direction and a second frame made of corrugated board extending in the left-right direction. I have it. A plurality of the first frames are arranged in the left-right direction, and the second frames are attached to the front and rear portions of each of the first frames. The first frame includes a support beam extending in the front-rear direction, front and rear leg plates extending downward from a front portion and a rear portion of the support beam, and a core member stacked on the support beam. ing. The front and rear ends of the core material are supported by the front and rear upper edges of the second frame. The corrugated corrugation forming the leg plate extends in the vertical direction, and the corrugated corrugation forming the core material extends in the front-rear direction.

本発明のベッドフレームでは、フレーム本体の前後の脚板の間に、鞄や箱などを収容するための収容空間が形成される。そして、収容空間の上方に配置された支持梁には芯材が設けられている。また、芯材の前後の端部が前後の第二フレームに支持されている。このように、収容空間の上方に配置された支持梁が芯材によって補強されている。
また、芯材を構成する段ボールの段目が芯材の長手方向に延びているため、芯材が折れ曲がり難い。さらに、脚板を構成する段ボールの段目は上下方向に延びているため、上方からの荷重に対する脚板の強度が高い。
このように、本発明のベッドフレームによれば、収容空間の上方に配置された部位の強度が高いため、耐荷重を十分に確保できる。
In the bed frame of the present invention, an accommodation space for accommodating a bag, a box or the like is formed between the front and rear leg plates of the frame body. A core member is provided on the support beam arranged above the accommodation space. Further, the front and rear ends of the core material are supported by the front and rear second frames. In this way, the support beam arranged above the accommodation space is reinforced by the core material.
In addition, since the corrugated corrugation forming the core material extends in the longitudinal direction of the core material, the core material is unlikely to bend. Furthermore, since the corrugated corrugation forming the leg plate extends in the vertical direction, the strength of the leg plate against a load from above is high.
As described above, according to the bed frame of the present invention, since the strength of the portion arranged above the accommodation space is high, a sufficient withstand load can be secured.

前記したベッドフレームにおいて、前記支持梁には、前記両脚板の間となる部位に筒状の保持部を形成し、前記保持部に前記芯材を挿通させることが好ましい。さらに、前記芯材の外面に前後二つの位置決め片を突出させることが好ましい。
そして、前側の前記位置決め片を前記保持部の前縁部に係合させるとともに、後側の前記位置決め片を前記保持部の後縁部に係合させることで、支持梁に対して芯材の位置がずれるのを防ぐことができる。
In the bed frame described above, it is preferable that a tubular holding portion is formed on the support beam at a portion between the leg plates, and the core member is inserted into the holding portion. Further, it is preferable that two front and rear positioning pieces are projected on the outer surface of the core material.
Then, by engaging the front side positioning piece with the front edge portion of the holding portion and by engaging the rear side positioning piece with the rear edge portion of the holding portion, The position can be prevented from shifting.

前記したベッドフレームにおいて、前記フレーム本体には、左右方向に延びている段ボール製の第三フレームを設けてもよい。前記第三フレームは、例えば、左右方向に延びている底板と、前記底板の前後の縁部から上方に向けて延びている前後の差込板と、を備えるものである。そして、前記各第一フレームの前部および後部に、それぞれ前記第三フレームを組み付けることが好ましい。 In the bed frame described above, the frame body may be provided with a third frame made of corrugated cardboard extending in the left-right direction. The third frame includes, for example, a bottom plate extending in the left-right direction, and front and rear insertion plates extending upward from front and rear edge portions of the bottom plate. Then, it is preferable to assemble the third frame to the front portion and the rear portion of each of the first frames.

このように、軸断面がU形状の第三フレームを、各第一フレームの前部および後部に組み付けることで、フレーム本体が前後方向および左右方向に歪むのを効果的に防ぐことができる。 As described above, by assembling the third frame having the U-shaped axial cross section to the front and rear portions of each first frame, it is possible to effectively prevent the frame body from being distorted in the front-rear direction and the left-right direction.

前記したベッドフレームにおいて、前記フレーム本体の側部を覆う段ボール製のカバーを設けた場合には、前記カバーの縁部を内側に折り曲げることが好ましい。
この構成では、ベッドフレームの側部に段ボールの切断縁が露出しないため、ベッドフレームを使用するときの安全性を高めることができる。
In the above-mentioned bed frame, when a corrugated board cover that covers the side portion of the frame body is provided, it is preferable to bend the edge portion of the cover inward.
With this configuration, since the cutting edge of the corrugated board is not exposed on the side portion of the bed frame, it is possible to enhance safety when using the bed frame.

前記したベッドフレームに段ボール製のヘッドボードを設けてもよい。前記ヘッドボードは、上下方向に延びている複数の支柱と、前記各支柱の上部に組み付けられた壁部と、を有し、前記支柱の下部が隣り合う二つの前記第一フレームの間に差し込まれている。前記支柱を構成する段ボールの段目は、上下方向に延びている。 A corrugated headboard may be provided on the bed frame described above. The headboard has a plurality of columns extending in the vertical direction and a wall portion assembled to the upper portion of each column, and the lower portion of the column is inserted between two adjacent first frames. Has been. The corrugated steps of the corrugated cardboard forming the columns extend in the vertical direction.

このように、支柱を構成する段ボールの段目を上下方向に延ばすことで、前後方向から作用する力に対する支柱の強度が高くなる。これにより、ベッドフレームに横たわる使用者がヘッドボードに寄り掛かったときに、その荷重をヘッドボードが確実に支持できる。 In this way, by extending the corrugated corrugation forming the columns in the up-down direction, the strength of the columns against the force acting from the front-back direction is increased. Accordingly, when the user lying on the bed frame leans against the headboard, the headboard can reliably support the load.

前記したヘッドボードにおいて、前記支柱の上部に下部よりも前方に突出した支持部を形成し、前記支持部の下縁部が前記フレーム本体の上面に支持されるように構成することが好ましい。 In the above-mentioned headboard, it is preferable that a support portion protruding forward from a lower portion is formed on an upper portion of the pillar, and a lower edge portion of the support portion is supported on an upper surface of the frame body.

この構成では、ベッドフレームに横たわる使用者がヘッドボードの後面に寄り掛かり、支柱に対して前方に向けて荷重が作用したときに、支持部がフレーム本体の上面に支持されるため、その荷重をヘッドボードが確実に支持できる。 In this configuration, when the user lying on the bed frame leans on the rear surface of the headboard and the load acts on the support column forward, the supporting portion is supported on the upper surface of the frame main body, so that the load is The headboard can be reliably supported.

本発明のベッドフレームでは、段ボール製のフレーム本体に収容空間を設けても、収容空間の上方に配置された部位の強度が高いため、ベッドフレームの耐荷重を十分に確保できる。 In the bed frame of the present invention, even if the accommodation space is provided in the frame body made of corrugated cardboard, the strength of the portion arranged above the accommodation space is high, so that the load resistance of the bed frame can be sufficiently secured.

本発明の第一実施形態に係るベッドフレームを後方左上から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the bed frame concerning a first embodiment of the present invention from the back left upper part. 本発明の第一実施形態に係るベッドフレームを後方左上から見た分解斜視図である。It is the exploded perspective view which looked at the bed frame concerning a first embodiment of the present invention from the back left upper part. 本発明の第一実施形態に係るフレーム本体およびカバーを後方左上から見た分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view of the frame main body and the cover according to the first embodiment of the present invention seen from the upper left rear side. 本発明の第一実施形態に係るフレーム本体を後方左下から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the frame body concerning a first embodiment of the present invention from the lower left rear. 本発明の第一実施形態に係るフレーム本体を後方左下から見た分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view of the frame body according to the first embodiment of the present invention as viewed from the lower left rear side. 本発明の第一実施形態に係る第一フレームのブランクシートである。It is a blank sheet of the first frame concerning a first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係る第二フレームのブランクシートである。It is a blank sheet of the second frame concerning a first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係る第三フレームのブランクシートである。It is a blank sheet of the third frame concerning a first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係る芯材を後方左下から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the core material concerning a first embodiment of the present invention from the back lower left. 本発明の第一実施形態に係る芯材のブランクシートである。It is a blank sheet of the core material according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係る支持梁を示した側断面図である。It is a side sectional view showing a support beam concerning a first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係る支持梁を示した底面図である。It is a bottom view showing the support beam concerning a first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係るフレーム本体を示した側断面図である。It is a side sectional view showing a frame body concerning a first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係るヘッドボードを前方左上から見た分解斜視図である。FIG. 3 is an exploded perspective view of the headboard according to the first embodiment of the present invention as seen from the front upper left. 本発明の第一実施形態に係る支柱のブランクシートである。It is a blank sheet of the pillar concerning a first embodiment of the present invention. 本発明の第一実施形態に係るフレーム本体とヘッドボードとの連結構造を示した側断面図である。FIG. 3 is a side sectional view showing a connecting structure between the frame body and the headboard according to the first embodiment of the present invention. 本発明の第二実施形態に係るベッドフレームを後方左上から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the bed frame concerning a second embodiment of the present invention from the back left upper part. 本発明の第二実施形態に係るベッドフレームを後方左上から見た分解斜視図である。It is the exploded perspective view which looked at the bed frame concerning a second embodiment of the present invention from the back left upper part. 本発明の第二実施形態に係るフレーム本体を後方左上から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the frame main body which concerns on 2nd embodiment of this invention from the rear left upper part. 本発明の第二実施形態に係るフレーム本体を後方左下から見た分解斜視図である。It is the exploded perspective view which looked at the frame body concerning a second embodiment of the present invention from the lower left rear. 本発明の第二実施形態に係るフレーム本体の連結構造を示した拡大斜視図である。FIG. 6 is an enlarged perspective view showing a connection structure for frame main bodies according to a second embodiment of the present invention. 本発明の第二実施形態に係る芯材を後方左下から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the core material concerning a second embodiment of the present invention from the back lower left. 本発明の第二実施形態に係る芯材のブランクシートである。It is a blank sheet of the core material concerning a second embodiment of the present invention. 本発明の第二実施形態に係る支柱を後方左下から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the support|pillar which concerns on 2nd embodiment of this invention from the back left lower side. 本発明の第二実施形態に係る支柱のブランクシートである。It is a blank sheet of the pillar concerning a second embodiment of the present invention. 本発明の第二実施形態に係る支柱を組み立てる態様を後方左下から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the aspect which assembles the support|pillar which concerns on 2nd embodiment of this invention from the rear lower left.

本発明の実施形態について、適宜図面を参照しながら詳細に説明する。
なお、各実施形態の説明において、同一の構成要素に関しては同一の符号を付し、重複した説明は省略するものとする。
Embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings as appropriate.
In the description of each embodiment, the same components will be denoted by the same reference numerals, and duplicate description will be omitted.

以下の説明において、前後左右方向とは、本実施形態のベッドフレームを説明する上で便宜上設定したものであり、ベッドフレームの構成を限定するものではない。本実施形態では、ベッドフレームの長手方向を前後方向とし、ベッドフレームの幅方向を左右方向としている。 In the following description, the front-rear, left-right direction is set for convenience of description of the bed frame of the present embodiment, and does not limit the configuration of the bed frame. In this embodiment, the longitudinal direction of the bed frame is the front-back direction, and the width direction of the bed frame is the left-right direction.

[第一実施形態]
第一実施形態のベッドフレーム1は、図1および図2に示すように、前後に並べられた二つのフレーム本体2,2と、フレーム本体2の側部を覆っている複数のカバー3と、フレーム本体2に取り付けられたヘッドボード4と、を備えている。
[First embodiment]
As shown in FIGS. 1 and 2, the bed frame 1 of the first embodiment includes two frame bodies 2 and 2 arranged in front and rear, and a plurality of covers 3 that cover side portions of the frame body 2. And a headboard 4 attached to the frame body 2.

第一実施形態のベッドフレーム1では、フレーム本体2、カバー3およびヘッドボード4が段ボールのみを用いて形成されている。また、第一実施形態のベッドフレーム1は、接着剤や粘着テープなどの接着手段を用いることなく、段ボール同士を嵌め合わせることで、各部位が組み付けられている。 In the bed frame 1 of the first embodiment, the frame body 2, the cover 3 and the headboard 4 are formed using only corrugated cardboard. Further, the bed frame 1 of the first embodiment is assembled with the respective parts by fitting the corrugated cardboards together without using an adhesive means such as an adhesive or an adhesive tape.

フレーム本体2は、図3および図4に示すように、前後方向に延びている複数の第一フレーム10と、左右方向に延びている前後二つの第二フレーム20,20と、左右方向に延びている前後二つの第三フレーム30,30と、を備えている。
第一実施形態のフレーム本体2では、五つの第一フレーム10が左右方向に所定の間隔を空けて並べられている。各第一フレーム10の前部および後部には、第二フレーム20および第三フレーム30がそれぞれ組み付けられている。
As shown in FIGS. 3 and 4, the frame body 2 includes a plurality of first frames 10 extending in the front-rear direction, two front and rear second frames 20, 20 extending in the left-right direction, and a left-right direction extending in the left-right direction. The two front and rear third frames 30, 30 are provided.
In the frame body 2 of the first embodiment, the five first frames 10 are arranged in the left-right direction at predetermined intervals. A second frame 20 and a third frame 30 are attached to the front and rear of each first frame 10, respectively.

第一フレーム10は、図5に示すように、前後方向に延びている支持梁11と、支持梁11の前部および後部から下方に向けて延びている四枚の脚板12と、を備えている。すなわち、第一フレーム10は側面視で門形に形成されている。さらに、第一フレーム10は、図12に示すように、支持梁11の内面に重ねられた左右二本の芯材13,13を備えている。 As shown in FIG. 5, the first frame 10 includes a support beam 11 extending in the front-rear direction, and four leg plates 12 extending downward from a front portion and a rear portion of the support beam 11. There is. That is, the first frame 10 is formed in a gate shape in a side view. Further, as shown in FIG. 12, the first frame 10 is provided with two left and right core members 13, 13 that are stacked on the inner surface of the support beam 11.

支持梁11および脚板12は、図6に示すように、一枚の段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートS1を各罫線において山折りまたは谷折りすることで形成される。図6に示すブランクシートS1は外面側が見えるように配置されている。
ブランクシートS1の各罫線(折線)は、ブランクシートS1の表面を押し込んで形成された線状の溝(押罫)である。
なお、罫線に切れ込みを形成してもよい。このようにすると、罫線においてブランクシートS1を折り曲げ易くなる。
As shown in FIG. 6, the support beam 11 and the leg plate 12 are formed by mountain-folding or valley-folding a blank sheet S1 obtained by cutting out a single corrugated cardboard sheet at each ruled line. The blank sheet S1 shown in FIG. 6 is arranged so that the outer surface side can be seen.
Each ruled line (folded line) of the blank sheet S1 is a linear groove (pressed rule) formed by pressing the surface of the blank sheet S1.
In addition, you may form a notch in a ruled line. This makes it easier to fold the blank sheet S1 along the ruled lines.

支持梁11は、図5に示すように、前後方向に延びている逆U字形状の部材である。支持梁11の前後方向の中間部において、前後の脚板12,12の間には、左右二つの保持部11a,11aが形成されている。保持部11aは角筒状に形成されている。 As shown in FIG. 5, the support beam 11 is an inverted U-shaped member extending in the front-rear direction. In the middle part of the support beam 11 in the front-rear direction, two left and right holding parts 11a, 11a are formed between the front and rear leg plates 12, 12. The holding portion 11a is formed in a rectangular tube shape.

支持梁11の前部には左右一対の脚板12,12が連設され、支持梁11の後部には左右一対の脚板12,12が連設されている。脚板12は、支持梁11の左右の縁部から下方に向けて延びている。 A pair of left and right leg plates 12 and 12 are continuously provided at the front portion of the support beam 11, and a pair of left and right leg plates 12 and 12 are continuously provided at the rear portion of the support beam 11. The leg plates 12 extend downward from the left and right edges of the support beam 11.

脚板12は、図11に示すように、四角形の平板であり、段ボールの段目L1(フルートの延長方向)が上下方向に延びている。脚板12には、下縁部から上方に向けて延びている第一スリット12aおよび二本の第二スリット12b,12bが形成されている。
第一スリット12aおよび両第二スリット12b,12bは、脚板12の下縁部から高さ方向の中央部まで延びている。第一スリット12aの溝幅は、両第二スリット12b,12bの溝幅よりも大きく形成されている。
前側の脚板12では、第一スリット12aの前方に第二スリット12bが配置され、後側の脚板12では、第一スリット12aの後方に第二スリット12bが配置されている。
As shown in FIG. 11, the leg plate 12 is a rectangular flat plate, and a corrugated corrugated line L1 (extending direction of the flute) extends in the vertical direction. The leg plate 12 is formed with a first slit 12a and two second slits 12b, 12b extending upward from the lower edge portion.
The first slit 12a and the second slits 12b, 12b extend from the lower edge of the leg plate 12 to the center in the height direction. The groove width of the first slit 12a is formed larger than the groove width of both the second slits 12b and 12b.
In the front leg plate 12, the second slit 12b is arranged in front of the first slit 12a, and in the rear leg plate 12, the second slit 12b is arranged behind the first slit 12a.

芯材13は、図9に示すように、前後方向に延びている棒状の部材である。図11に示すように、芯材13を構成する段ボールの段目L2は、前後方向に延びている。
芯材13は、図10に示すように、一枚の段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートS4を各罫線において山折りまたは谷折りに折り畳むことで形成される(図9参照)。第一実施形態の芯材13は、図9に示すように、平板が左右方向に四重に重ねられている。また、ブランクシートS4には、形成された芯材13の形状を固定するための係止片および連結穴からなる係止構造が設けられている(図10参照)。
図10に示すブランクシートS4は外面側が見えるように配置されている。ブランクシートS4の各罫線(折線)は、ブランクシートS4の表面を押し込んで形成された線状の溝(押罫)である。
なお、罫線に切れ込みを形成してもよい。このようにすると、罫線においてブランクシートS4を折り曲げ易くなる。
The core member 13 is a rod-shaped member extending in the front-rear direction, as shown in FIG. 9. As shown in FIG. 11, the corrugated line L2 of the corrugated board that constitutes the core 13 extends in the front-rear direction.
As shown in FIG. 10, the core material 13 is formed by folding a blank sheet S4 obtained by cutting out a sheet of corrugated board into mountain folds or valley folds at each ruled line (see FIG. 9). As shown in FIG. 9, the core material 13 of the first embodiment has flat plates that are quadrupled in the left-right direction. Further, the blank sheet S4 is provided with a locking structure composed of a locking piece and a connecting hole for fixing the shape of the formed core material 13 (see FIG. 10).
The blank sheet S4 shown in FIG. 10 is arranged so that the outer surface side can be seen. Each ruled line (folded line) of the blank sheet S4 is a linear groove (pressed rule) formed by pressing the surface of the blank sheet S4.
In addition, you may form a notch in a ruled line. This makes it easier to fold the blank sheet S4 along the ruled line.

芯材13は、図11に示すように、支持梁11の保持部11aに挿通されている。これにより、芯材13は、支持梁11の内面に重ねられている。
本実施形態では、図6に示すブランクシートS1の支持梁11の内面に芯材13を重ねて配置し、芯材13を保持部11aの各壁部によって囲むことで、図11に示すように、芯材13を保持部11aに挿通させている。
芯材13の前端部は保持部11aから前方に突出するとともに、芯材13の後端部は保持部11aから後方に突出している。
As shown in FIG. 11, the core material 13 is inserted into the holding portion 11 a of the support beam 11. Thereby, the core material 13 is overlaid on the inner surface of the support beam 11.
In the present embodiment, by arranging the core material 13 on the inner surface of the support beam 11 of the blank sheet S1 shown in FIG. 6 so that the core material 13 is surrounded by each wall of the holding portion 11a, as shown in FIG. The core material 13 is inserted through the holding portion 11a.
The front end portion of the core material 13 projects forward from the holding portion 11a, and the rear end portion of the core material 13 projects rearward from the holding portion 11a.

芯材13の外面の下部には、図9に示すように、前後二つの位置決め片13a,13aが突出している。図11に示すように、前側の位置決め片13aは保持部11aの前縁部に係合するとともに、後側の位置決め片13aは保持部11aの後縁部に係合するように構成されている。つまり、前後の位置決め片13a,13aの間に保持部11aの底部が配置されることで、保持部11aに対して芯材13が位置決めされている。 As shown in FIG. 9, front and rear positioning pieces 13a, 13a project from the lower portion of the outer surface of the core material 13. As shown in FIG. 11, the front side positioning piece 13a is configured to engage with the front edge portion of the holding portion 11a, and the rear side positioning piece 13a is configured to engage with the rear edge portion of the holding portion 11a. .. That is, the core 13 is positioned with respect to the holding portion 11a by disposing the bottom portion of the holding portion 11a between the front and rear positioning pieces 13a, 13a.

第二フレーム20は、図7に示すように、一枚の段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートS2を罫線において二つ折りに折り畳んだものである(図5参照)。図7に示すブランクシートS2は外面側が見えるように配置されている。
ブランクシートS2の罫線(折線)は、ブランクシートS2の表面を押し込んで形成された線状の溝(押罫)である。
なお、罫線に切れ込みを形成してもよい。このようにすると、罫線においてブランクシートS2を折り曲げ易くなる。
As shown in FIG. 7, the second frame 20 is a blank sheet S2 obtained by cutting out a single corrugated cardboard sheet and folding the blank sheet S2 in half along a ruled line (see FIG. 5). The blank sheet S2 shown in FIG. 7 is arranged so that the outer surface side can be seen.
The ruled line (folded line) of the blank sheet S2 is a linear groove (pressed rule) formed by pressing the surface of the blank sheet S2.
In addition, you may form a notch in a ruled line. This makes it easier to fold the blank sheet S2 along the ruled line.

第二フレーム20には、図5に示すように、上縁部から下方に向けて窪んでいる複数のスリット21が形成されている。スリット21は、第二フレーム20の下縁部から高さ方向の中央部まで延びている。 As shown in FIG. 5, the second frame 20 is formed with a plurality of slits 21 recessed downward from the upper edge portion. The slit 21 extends from the lower edge of the second frame 20 to the center in the height direction.

各第一フレーム10の脚板12の第一スリット12aに、第二フレーム20のスリット21を組み合わせることで、図4に示すように、第二フレーム20が各第一フレーム10の各脚板12に組み付けられている。 By combining the slit 21 of the second frame 20 with the first slit 12a of the leg plate 12 of each first frame 10, the second frame 20 is assembled to each leg plate 12 of each first frame 10 as shown in FIG. Has been.

図5に示すように、第二フレーム20の上縁部において、第一フレーム10の支持梁11の直下(左右の脚板12,12の間)に配置される部位は、他の部位よりも低く形成されている。そして、図13に示すように、芯材13の前後の端部は、前後の第二フレーム20,20の上縁部に載置されている。このように、芯材13の前後の端部は、前後の第二フレーム20,20に支持されている。 As shown in FIG. 5, in the upper edge portion of the second frame 20, the portion arranged immediately below the support beam 11 of the first frame 10 (between the left and right leg plates 12 and 12) is lower than the other portions. Has been formed. Then, as shown in FIG. 13, the front and rear end portions of the core material 13 are placed on the upper edge portions of the front and rear second frames 20, 20. In this way, the front and rear ends of the core material 13 are supported by the front and rear second frames 20, 20.

第三フレーム30は、図8に示すように、一枚の段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートS3を各罫線において山折りに折り曲げたものである(図5参照)。図8に示すブランクシートS3は外面側が見えるように配置されている。
ブランクシートS3の罫線(折線)は、ブランクシートS3の表面を押し込んで形成された線状の溝(押罫)である。
なお、罫線に切れ込みを形成してもよい。このようにすると、罫線においてブランクシートS3を折り曲げ易くなる。
As shown in FIG. 8, the third frame 30 is a blank sheet S3 obtained by cutting out a single corrugated cardboard sheet and folding it into mountain folds at each ruled line (see FIG. 5). The blank sheet S3 shown in FIG. 8 is arranged so that the outer surface side can be seen.
The ruled line (folded line) of the blank sheet S3 is a linear groove (pressed rule) formed by pressing the surface of the blank sheet S3.
In addition, you may form a notch in a ruled line. This makes it easier to fold the blank sheet S3 along the ruled line.

第三フレーム30は、図5に示すように、左右方向に延びている底板31と、底板31の前後の縁部から上方に向けて延びている前後の差込板32,32と、を備えている。すなわち、第三フレーム30は、軸断面がU形状に形成されている。 As shown in FIG. 5, the third frame 30 includes a bottom plate 31 extending in the left-right direction and front and rear insertion plates 32, 32 extending upward from the front and rear edges of the bottom plate 31. ing. That is, the third frame 30 has a U-shaped axial cross section.

第三フレーム30の差込板32には、上縁部から下方に向けて窪んでいる複数のスリット33が形成されている。スリット33は、第三フレーム30の下縁部から高さ方向の中央部まで延びている。 The insertion plate 32 of the third frame 30 is formed with a plurality of slits 33 recessed downward from the upper edge portion. The slit 33 extends from the lower edge of the third frame 30 to the center in the height direction.

各第一フレーム10の脚板12の二つの第二スリット12b,12bに、第三フレーム30の二枚の差込板32,32のスリット33,33を組み合わせることで、図4に示すように、第三フレーム30が各第一フレーム10の各脚板12に組み付けられている。 By combining the two second slits 12b and 12b of the leg plate 12 of each first frame 10 with the slits 33 and 33 of the two insertion plates 32 and 32 of the third frame 30, as shown in FIG. The third frame 30 is attached to each leg plate 12 of each first frame 10.

各第一フレーム10の前部および後部に第二フレーム20および第三フレーム30をそれぞれ組み付け、各第一フレーム10を左右方向に並べた状態に固定することで、フレーム本体2が形成されている。
フレーム本体2では、各第一フレーム10の前後の脚板12,12の間に収容空間Sが形成されている。収容空間Sは、鞄や箱などの荷物を収容するための空間であり、図1に示すように、フレーム本体2の左右の側面に開口している。
The frame main body 2 is formed by assembling the second frame 20 and the third frame 30 to the front and rear portions of each first frame 10 and fixing each first frame 10 in a state of being aligned in the left-right direction. ..
In the frame body 2, an accommodation space S is formed between the front and rear leg plates 12, 12 of each first frame 10. The accommodation space S is a space for accommodating luggage such as a bag and a box, and as shown in FIG. 1, is opened on the left and right side surfaces of the frame body 2.

カバー3は、図3に示すように、フレーム本体2の側部を覆うシートである。本実施形態では、段ボール製のカバー3は防炎加工および防水加工が施されている。
本実施形態のベッドフレーム1は、フレーム本体2の前後左右の側部を覆う四枚のカバー3を備えている。前後のカバー3,3は、フレーム本体2の前後の側部の形状に合わせて形成されている。左右のカバー3,3は、フレーム本体2の左右の側部の形状に合わせて形成されている。
As shown in FIG. 3, the cover 3 is a sheet that covers the side portion of the frame body 2. In the present embodiment, the corrugated board cover 3 is subjected to flameproofing and waterproofing.
The bed frame 1 of this embodiment includes four covers 3 that cover the front, rear, left, and right side portions of the frame body 2. The front and rear covers 3 and 3 are formed according to the shapes of the front and rear side portions of the frame body 2. The left and right covers 3 and 3 are formed in conformity with the shapes of the left and right side portions of the frame body 2.

カバー3の上縁部、下縁部および側縁部は、内側(裏側)に折り曲げられている。これにより、段ボールの切断縁はカバー3の内面(裏面)に重なっており、カバー3の表面の縁部は段ボールの折り曲げ部によって形成されている。
カバー3の上縁部は、内側に折り曲げられており、フレーム本体2の上面の縁部に載置されるとともに、フレーム本体2の上面に形成された連結用の溝部に差し込まれている。また、カバー3の下縁部は、内側に折り曲げられており、フレーム本体2の下面の縁部に載置されるとともに、フレーム本体2の下面に形成された連結用の溝部に差し込まれている。このように、四枚のカバー3は、図2に示すように、接着手段を用いることなく、フレーム本体2の前後左右の側部にそれぞれ取り付けられている。
The upper edge portion, the lower edge portion and the side edge portion of the cover 3 are bent inward (back side). Thereby, the cut edge of the corrugated board overlaps the inner surface (back surface) of the cover 3, and the edge portion of the front surface of the cover 3 is formed by the bent portion of the corrugated board.
The upper edge of the cover 3 is bent inward, is placed on the edge of the upper surface of the frame body 2, and is inserted into the groove for connection formed on the upper surface of the frame body 2. Further, the lower edge of the cover 3 is bent inward, is placed on the edge of the lower surface of the frame body 2, and is inserted into the connecting groove formed on the lower surface of the frame body 2. .. Thus, as shown in FIG. 2, the four covers 3 are attached to the front, rear, left, and right side portions of the frame body 2 without using an adhesive means.

本実施形態のベッドフレーム1では、図1に示すように、二つのフレーム本体2,2を前後方向に連続して並べている。ベッドフレーム1は、両フレーム本体2,2の上面にマットレスなどの寝具を敷いて使用する。
なお、前後のフレーム本体2,2の上面に亘って段ボール製の床板を敷いてもよい。床板を左右のカバー3,3の上縁部の間に配置することで、前後のフレーム本体2,2が左右方向にずれるのを防ぐことができる。
In the bed frame 1 of this embodiment, as shown in FIG. 1, two frame bodies 2 and 2 are continuously arranged in the front-rear direction. The bed frame 1 is used by laying bedding such as a mattress on the upper surfaces of both frame bodies 2 and 2.
A corrugated floorboard may be laid over the upper surfaces of the front and rear frame bodies 2 and 2. By arranging the floor plate between the upper edge portions of the left and right covers 3 and 3, it is possible to prevent the front and rear frame bodies 2 and 2 from being displaced in the left and right direction.

ヘッドボード4は、前側のフレーム本体2の上面に立設されている。ヘッドボード4は、図2に示すように、上下方向に延びている複数の支柱70と、各支柱70の上部に組み付けられた壁部80と、を備えている。 The headboard 4 is erected on the upper surface of the front frame body 2. As shown in FIG. 2, the headboard 4 includes a plurality of pillars 70 extending in the vertical direction, and a wall portion 80 assembled on top of each pillar 70.

支柱70は、図14に示すように、上下方向に延びている柱本体71と、柱本体71の上部に形成された支持部72と、を備えている。柱本体71および支持部72を構成する段ボールの段目は上下方向に延びている。 As shown in FIG. 14, the column 70 includes a column main body 71 extending in the vertical direction and a support portion 72 formed on the upper portion of the column main body 71. The corrugated steps of the corrugated cardboard forming the column main body 71 and the support portion 72 extend in the vertical direction.

支柱70は、図15に示すように、一枚の段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートS5を各罫線において山折りまたは谷折りすることで形成される。第一実施形態のブランクシートS5では、柱本体71の上部となる部位の側方に支持部72となる部位が形成されている。そして、柱本体71となる部位および支持部72となる部位を横方向に折り曲げることで、図14に示す柱本体71および支持部72が形成される。また、ブランクシートS5には、形成された支柱70の形状を固定するための係止片および連結穴からなる係止構造が設けられている(図15参照)。
図15に示すブランクシートS5は外面側が見えるように配置されている。ブランクシートS5の各罫線(折線)は、ブランクシートS5の表面を押し込んで形成された線状の溝(押罫)である。
なお、罫線に切れ込みを形成してもよい。このようにすると、罫線においてブランクシートS5を折り曲げ易くなる。
As shown in FIG. 15, the column 70 is formed by mountain-folding or valley-folding a blank sheet S5 obtained by cutting out a single cardboard sheet at each ruled line. In the blank sheet S5 of the first embodiment, a portion to be the support portion 72 is formed on the side of the portion to be the upper portion of the column main body 71. Then, the pillar main body 71 and the supporting portion 72 shown in FIG. 14 are formed by laterally bending the pillar main body 71 and the supporting portion 72. Further, the blank sheet S5 is provided with a locking structure composed of a locking piece and a connecting hole for fixing the shape of the formed strut 70 (see FIG. 15).
The blank sheet S5 shown in FIG. 15 is arranged so that the outer surface side can be seen. Each ruled line (folded line) of the blank sheet S5 is a linear groove (pressed rule) formed by pressing the surface of the blank sheet S5.
In addition, you may form a notch in a ruled line. This makes it easier to fold the blank sheet S5 along the ruled line.

柱本体71は、図14に示すように、上下方向に延びている角筒状の部材である。柱本体71の下部は、図2に示すように、隣り合う第一フレーム10,10の間に差し込まれる。また、柱本体71の下部は、図16に示すように、第三フレーム30の前後の差込板32,32の間に差し込まれている。柱本体71の下端部は、第三フレーム30の底板31の上面に載置されている。
このようにして、柱本体71はフレーム本体2の上面の前縁部に立設されている。第一実施形態のヘッドボード4では、図2に示すように、四本の柱本体71が左右方向に間隔を空けて並設されている。
As shown in FIG. 14, the column main body 71 is a rectangular tubular member extending in the vertical direction. As shown in FIG. 2, the lower portion of the pillar main body 71 is inserted between the adjacent first frames 10 and 10. The lower portion of the pillar main body 71 is inserted between the front and rear insertion plates 32, 32 of the third frame 30, as shown in FIG. The lower end of the column main body 71 is placed on the upper surface of the bottom plate 31 of the third frame 30.
In this way, the pillar main body 71 is erected on the front edge of the upper surface of the frame main body 2. In the headboard 4 of the first embodiment, as shown in FIG. 2, four pillar bodies 71 are arranged side by side in the left-right direction at intervals.

支持部72は、図14に示すように、柱本体71の上部の前面に連設されており、柱本体71の下部よりも前方に突出している。支持部72は、柱本体71に沿って上下方向に延びている角筒状の部材である。 As shown in FIG. 14, the support portion 72 is continuously provided on the front surface of the upper portion of the column main body 71 and projects forward from the lower portion of the column main body 71. The support portion 72 is a rectangular tubular member that extends in the up-down direction along the column main body 71.

図16に示すように、柱本体71の下部をフレーム本体2に組み付けた状態では、支持部72の下縁部が第三フレーム30の上縁部およびカバー3の上縁部に載置されている。このように、支持部72の下縁部は、フレーム本体2の上面に支持されている。 As shown in FIG. 16, when the lower portion of the pillar main body 71 is assembled to the frame main body 2, the lower edge of the support portion 72 is placed on the upper edge of the third frame 30 and the upper edge of the cover 3. There is. In this way, the lower edge of the support portion 72 is supported on the upper surface of the frame body 2.

壁部80は、図2に示すように、各支柱70の上部を覆う箱体である。図16に示すように、壁部80の内部に柱本体71の上部および支持部72が収容されている。本実施形態では、段ボール製の壁部80に防炎加工および防水加工が施されている。壁部80の縁部は内側(裏側)に折り曲げられている。
なお、第一実施形態の壁部80の上面の中央部には、携帯電話やメガネなどの小物を入れるための窪み部81が形成されている。また、第一実施形態の壁部80の上面には、フックを引っ掛けるための左右の穴部82,82が形成されている。
As shown in FIG. 2, the wall portion 80 is a box body that covers the upper portions of the columns 70. As shown in FIG. 16, the upper portion of the pillar main body 71 and the support portion 72 are housed inside the wall portion 80. In this embodiment, the corrugated wall 80 is flameproofed and waterproofed. The edge of the wall 80 is bent inward (back side).
A recess 81 for accommodating a small item such as a mobile phone or glasses is formed in the center of the upper surface of the wall 80 of the first embodiment. Further, left and right holes 82, 82 for hooking hooks are formed on the upper surface of the wall 80 of the first embodiment.

以上のような第一実施形態のベッドフレーム1では、図1に示すように、フレーム本体2の前後の脚板12,12(図4参照)の間に収容空間Sが形成されている。収容空間Sはフレーム本体2の左右側部に開口しており、鞄や箱などを収容することができる。 In the bed frame 1 of the first embodiment as described above, as shown in FIG. 1, the accommodation space S is formed between the front and rear leg plates 12, 12 (see FIG. 4) of the frame body 2. The accommodation space S is open at the left and right sides of the frame body 2, and can accommodate a bag, a box, or the like.

第一実施形態のベッドフレーム1では、図11に示すように、収容空間Sの上方に配置された支持梁11に芯材13が設けられている。芯材13の前後の端部は、前後の第二フレーム20,20に支持されている。このように、収容空間Sの上方に配置された支持梁11が芯材13によって補強されている。
また、芯材13を構成する段ボールの段目L2が芯材13の長手方向に延びているため、芯材が折れ曲がり難い。さらに、脚板12を構成する段ボールの段目L1が上下方向に延びているため、上方からの荷重に対する脚板12の強度が高い。
このように、図1に示すベッドフレーム1では、段ボール製のフレーム本体2の下部に収容空間Sを設けても、収容空間Sの上方に配置された部位の強度が高いため、ベッドフレーム1の耐荷重を十分に確保できる。
In the bed frame 1 of the first embodiment, as shown in FIG. 11, the core material 13 is provided on the support beam 11 arranged above the accommodation space S. The front and rear ends of the core material 13 are supported by the front and rear second frames 20, 20. In this way, the support beam 11 arranged above the accommodation space S is reinforced by the core material 13.
Further, since the corrugated line L2 of the corrugated board constituting the core material 13 extends in the longitudinal direction of the core material 13, the core material is difficult to bend. Furthermore, since the corrugated corrugation L1 forming the leg plate 12 extends in the vertical direction, the strength of the leg plate 12 against a load from above is high.
As described above, in the bed frame 1 shown in FIG. 1, even if the accommodation space S is provided in the lower portion of the cardboard frame body 2, the strength of the portion arranged above the accommodation space S is high, so that the bed frame 1 A sufficient load capacity can be secured.

第一実施形態のフレーム本体2では、図11に示すように、支持梁11の保持部11aに芯材13が挿通されており、芯材13の前後の位置決め片13a,13aが保持部11aの前後の縁部に係合している。これにより、支持梁11に対して芯材13の位置がずれるのを防ぐことができるため、収容空間Sの上方に配置された部位の強度を確実に高めることができる。 In the frame main body 2 of the first embodiment, as shown in FIG. 11, the core material 13 is inserted into the holding portion 11a of the support beam 11, and the positioning pieces 13a, 13a before and after the core material 13 serve as the holding portion 11a. Engages with the front and rear edges. As a result, it is possible to prevent the position of the core material 13 from being displaced with respect to the support beam 11, and thus it is possible to reliably increase the strength of the portion arranged above the accommodation space S.

第一実施形態のフレーム本体2では、図4に示すように、軸断面がU形状の第三フレーム30が各第一フレーム10の前部および後部にそれぞれ組み付けられている。このようにすると、フレーム本体2が前後方向および左右方向に歪むのを効果的に防ぐことができる。 In the frame body 2 of the first embodiment, as shown in FIG. 4, the third frames 30 each having a U-shaped axial cross section are assembled to the front portion and the rear portion of each first frame 10, respectively. By doing so, it is possible to effectively prevent the frame body 2 from being distorted in the front-rear direction and the left-right direction.

第一実施形態のベッドフレーム1では、図1に示すように、フレーム本体2の側部を覆うカバー3が設けられている。カバー3の縁部は内側に折り曲げられており(図3参照)、フレーム本体2の側部に段ボールの切断縁が露出しないため、ベッドフレーム1を使用するときの安全性を高めることができる。 In the bed frame 1 of the first embodiment, as shown in FIG. 1, a cover 3 that covers the side portion of the frame body 2 is provided. The edge of the cover 3 is bent inward (see FIG. 3), and the cut edge of the corrugated cardboard is not exposed at the side of the frame body 2, so that the safety when using the bed frame 1 can be improved.

第一実施形態のベッドフレーム1には、図2に示すように、ヘッドボード4が設けられている。ヘッドボード4の支柱70を構成する段ボールの段目は上下方向に延びている。このようにすると、前後方向から作用する力に対する支柱70の強度が高くなる。さらに、図16に示すように、ヘッドボード4の支柱70の上部に設けられた支持部72の下縁部がフレーム本体2の上面に支持されている。
これにより、ベッドフレーム1に横たわる使用者がヘッドボード4の後面に寄り掛かったときに、その荷重をヘッドボード4が確実に支持できる。
The bed frame 1 of the first embodiment is provided with a headboard 4 as shown in FIG. The corrugated tiers of the corrugated cardboard forming the columns 70 of the headboard 4 extend vertically. By doing so, the strength of the support column 70 against the force acting from the front-rear direction increases. Further, as shown in FIG. 16, the lower edge portion of the support portion 72 provided on the upper portion of the pillar 70 of the headboard 4 is supported on the upper surface of the frame body 2.
Accordingly, when the user lying on the bed frame 1 leans against the rear surface of the headboard 4, the headboard 4 can reliably support the load.

以上、本発明の第一実施形態について説明したが、本発明は前記実施形態に限定されることなく、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜に変更が可能である。 Although the first embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be appropriately modified without departing from the gist thereof.

第一実施形態の第一フレーム10では、図5に示すように、支持梁11の前部および後部にそれぞれ左右二枚の脚板12,12が形成されているが、左右二枚のうち一枚の脚板12のみを支持梁11に形成してもよい。 In the first frame 10 of the first embodiment, as shown in FIG. 5, two left and right leg plates 12 and 12 are formed on the front and rear portions of the support beam 11, respectively. Alternatively, only the leg plate 12 may be formed on the support beam 11.

第一実施形態の芯材13は、図9に示すように、棒状の部材であり、図10に示すブランクシートS4を折り畳むことで形成されているが、芯材13の構成は限定されるものではない。例えば、芯材13を一枚の平板によって構成してもよい。 As shown in FIG. 9, the core material 13 of the first embodiment is a rod-shaped member and is formed by folding the blank sheet S4 shown in FIG. 10, but the structure of the core material 13 is limited. is not. For example, the core material 13 may be composed of one flat plate.

第一実施形態のベッドフレーム1では、図1に示すように、二つのフレーム本体2,2を前後方向に並べているが、フレーム本体2の数は限定されるものではない。例えば、フレーム本体2の前後方向の長さを大きくすることで、一つのフレーム本体2によってベッドフレーム1を構成してもよい。また、フレーム本体2を左右方向に並べることで、ベッドフレーム1の幅を広げることもできる。 In the bed frame 1 of the first embodiment, as shown in FIG. 1, the two frame bodies 2 and 2 are arranged in the front-rear direction, but the number of the frame bodies 2 is not limited. For example, the bed frame 1 may be configured by one frame main body 2 by increasing the length of the frame main body 2 in the front-rear direction. Moreover, the width of the bed frame 1 can be increased by arranging the frame bodies 2 in the left-right direction.

第一実施形態のフレーム本体2では、図3に示すように、五つの第一フレーム10を左右方向に並べているが、第一フレーム10の数は限定されるものではなく、ベッドフレーム1の幅や許容耐荷重に応じて、適宜に設定されるものである。 In the frame body 2 of the first embodiment, as shown in FIG. 3, the five first frames 10 are arranged in the left-right direction, but the number of the first frames 10 is not limited, and the width of the bed frame 1 is not limited. It is appropriately set according to the allowable load capacity.

第一実施形態のフレーム本体2では、各第一フレーム10に第二フレーム20および第三フレーム30を組み付けているが、各第一フレーム10には少なくとも第二フレーム20が組み付けられていればよい。 In the frame body 2 of the first embodiment, the second frame 20 and the third frame 30 are assembled to each first frame 10, but at least the second frame 20 may be assembled to each first frame 10. ..

第一実施形態の第二フレーム20は、図7に示すように、一枚の段ボール製のシートを二つ折りに折り畳んで二重に構成されているが、シートを折り畳むことなく、一枚の単層のシートによって第二フレーム20を構成してもよい。 As shown in FIG. 7, the second frame 20 of the first embodiment is formed by folding a single corrugated cardboard sheet into two folds to have a double structure. The second frame 20 may be constituted by a layered sheet.

第一実施形態のベッドフレーム1では、図2に示すように、ヘッドボード4が設けられているが、ヘッドボード4の構成は限定されるものではない。さらに、ベッドフレーム1にヘッドボード4を設けなくてもよい。 In the bed frame 1 of the first embodiment, as shown in FIG. 2, the headboard 4 is provided, but the configuration of the headboard 4 is not limited. Further, the headboard 4 may not be provided on the bed frame 1.

[第二実施形態]
次に、第二実施形態のベッドフレーム1Aについて説明する。
第二実施形態のベッドフレーム1Aは、図17および図18に示すように、フレーム本体2Aの連結構造、第一フレーム10の本数、芯材130(図22参照)、第二フレーム20Aおよび第三フレーム30Aの構成が、第一実施形態のベッドフレーム1(図2参照)と異なっている。また、第二実施形態のベッドフレーム1Aは、ヘッドボード4Aの支柱170の構成および本数が、第一実施形態の支柱70(図2参照)と異なっている。
[Second embodiment]
Next, the bed frame 1A of the second embodiment will be described.
As shown in FIGS. 17 and 18, the bed frame 1A of the second embodiment has a connection structure of the frame main body 2A, the number of the first frames 10, the core material 130 (see FIG. 22), the second frame 20A and the third frame. The structure of the frame 30A is different from that of the bed frame 1 (see FIG. 2) of the first embodiment. The bed frame 1A of the second embodiment is different from the pillars 70 (see FIG. 2) of the first embodiment in the configuration and the number of the pillars 170 of the headboard 4A.

第二実施形態のフレーム本体2Aでは、図19に示すように、四つの第一フレーム10が左右方向に所定の間隔を空けて並べられている。第二実施形態のフレーム本体2Aは、五つの第一フレーム10を有する第一実施形態のフレーム本体2(図3参照)よりも第一フレーム10の本数が少ない。 In the frame body 2A of the second embodiment, as shown in FIG. 19, four first frames 10 are arranged in the left-right direction at a predetermined interval. The frame body 2A of the second embodiment has a smaller number of the first frames 10 than the frame body 2 of the first embodiment (see FIG. 3) having the five first frames 10.

第二実施形態の第二フレーム20Aは、図20に示すように、第一実施形態の第二フレーム20(図5参照)と同様に、一枚のブランクシートを二つ折りに折り畳んだものである。
第二実施形態の第二フレーム20Aは、四つの第一フレーム10に組み付けられるため、五つの第一フレーム10に組み付けられる第一実施形態の第二フレーム20(図5参照)よりもスリット21の本数が少ない。
As shown in FIG. 20, the second frame 20A of the second embodiment is obtained by folding a single blank sheet into two in the same manner as the second frame 20 (see FIG. 5) of the first embodiment. ..
Since the second frame 20A of the second embodiment is assembled to the four first frames 10, the slit 21 has more slits than the second frame 20 (see FIG. 5) of the first embodiment that is assembled to the five first frames 10. The number is small.

第二実施形態の第三フレーム30Aは、一枚の平板によって構成されている。第二実施形態では、第一フレーム10の両脚部12,12にそれぞれ二枚の第三フレーム30A,30Aが組み付けられている。つまり、第二実施形態のフレーム本体2Aには、四枚の第三フレーム30Aが組み付けられている。
第二実施形態の第三フレーム30Aは、四つの第一フレーム10に組み付けられるため、五つの第一フレーム10に組み付けられる第一実施形態の第三フレーム30(図5参照)よりもスリット33の本数が少ない。
The third frame 30A of the second embodiment is composed of one flat plate. In the second embodiment, two third frames 30A, 30A are assembled to both leg portions 12, 12 of the first frame 10, respectively. That is, four third frames 30A are assembled to the frame body 2A of the second embodiment.
Since the third frame 30A of the second embodiment is assembled to the four first frames 10, the slit 33 has more slits than the third frame 30 of the first embodiment (see FIG. 5) assembled to the five first frames 10. The number is small.

第二実施形態のベッドフレーム1Aでは、図21に示すように、前後方向に並べられた二つのフレーム本体2A,2Aが連結されている。両フレーム本体2A,2Aを連結する場合には、一方のフレーム本体2Aのカバー3の上面に形成された係止片3aを前後方向に折り返して、他方のフレーム本体2Aのカバー3の上面に形成された連結穴3bに押し込む。
このようにして、係止片3aの側縁部を連結穴3bの開口縁部に内側から係止させて、前後のフレーム本体2A,2Aを連結することで、二つのフレーム本体2A,2Aを安定させることができる。
In the bed frame 1A of the second embodiment, as shown in FIG. 21, two frame bodies 2A, 2A arranged in the front-rear direction are connected. When connecting the two frame bodies 2A, 2A, the locking piece 3a formed on the upper surface of the cover 3 of the one frame body 2A is folded back and forth and formed on the upper surface of the cover 3 of the other frame body 2A. It is pushed into the formed connection hole 3b.
In this manner, the side edges of the locking piece 3a are locked to the opening edges of the connection holes 3b from the inside, and the front and rear frame bodies 2A and 2A are connected to each other, thereby connecting the two frame bodies 2A and 2A. Can be stabilized.

第二実施形態の芯材130は、図22に示すように、前後方向に延びている棒状の部材であり、段ボールの段目は、前後方向に延びている。
第二実施形態の芯材130は、図23に示される一枚の段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートS104を罫線において折り畳むことで形成される(図22参照)。第二実施形態の芯材130は、図22に示すように、平板が左右方向に二重に重ねられている。この構成では、芯材130を簡単に組み立てることができる。
As shown in FIG. 22, the core material 130 of the second embodiment is a rod-shaped member extending in the front-rear direction, and the corrugated steps of the corrugated cardboard extend in the front-rear direction.
The core material 130 of the second embodiment is formed by folding a blank sheet S104 obtained by cutting out a single corrugated board sheet shown in FIG. 23 along a ruled line (see FIG. 22). As shown in FIG. 22, in the core material 130 of the second embodiment, flat plates are doubly stacked in the left-right direction. With this configuration, the core material 130 can be easily assembled.

第二実施形態のヘッドボード4Aには、図18に示すように、三本の支柱170が左右方向に間隔を空けて並設されている。支柱170の柱本体171の下部は、隣り合う第一フレーム10,10の間に差し込まれる。また、柱本体71の下部は、前後の第三フレーム30A,30Aの間に差し込まれる。
第二実施形態のヘッドボード4Aでは、壁部80の上面に左右二つの窪み部81,81が形成されている。
On the headboard 4A of the second embodiment, as shown in FIG. 18, three columns 170 are arranged in parallel in the left-right direction at intervals. The lower part of the pillar main body 171 of the pillar 170 is inserted between the adjacent first frames 10 and 10. Further, the lower portion of the pillar main body 71 is inserted between the front and rear third frames 30A, 30A.
In the headboard 4A of the second embodiment, the left and right recesses 81, 81 are formed on the upper surface of the wall 80.

第二実施形態の支柱170は、図24に示すように、上下方向に延びている柱本体171と、柱本体171の上部に形成された支持部172と、を備えている。柱本体171および支持部172を構成する段ボールの段目は上下方向に延びている。 As shown in FIG. 24, the column 170 of the second embodiment includes a column main body 171 extending in the vertical direction, and a support portion 172 formed on the upper portion of the column main body 171. The corrugated steps of the corrugated board forming the pillar main body 171 and the supporting portion 172 extend in the vertical direction.

第二実施形態の支柱170は、図25に示すように、一枚の段ボール製のシートを切り抜いたブランクシートS105を各罫線において山折りまたは谷折りすることで形成される。また、ブランクシートS105には、図24に示すように、形成された支柱170の形状を固定するための係止片および連結穴からなる係止構造が設けられている(図25参照)。
第二実施形態のブランクシートS105では、柱本体171の上側に支持部172となる部位が罫線を介して連設されている。そして、図26に示すように、柱本体171および支持部172を角筒状に形成した後に、支持部172を柱本体171に対して折り返すことで、支柱170が形成される。
As shown in FIG. 25, the support 170 of the second embodiment is formed by mountain-folding or valley-folding a blank sheet S105 obtained by cutting out a single corrugated cardboard sheet at each ruled line. Further, as shown in FIG. 24, the blank sheet S105 is provided with a locking structure composed of a locking piece and a connecting hole for fixing the shape of the formed strut 170 (see FIG. 25).
In the blank sheet S105 of the second embodiment, a portion serving as the support portion 172 is continuously provided on the upper side of the column main body 171 via ruled lines. Then, as shown in FIG. 26, the pillar 170 is formed by forming the pillar main body 171 and the supporting portion 172 into a rectangular tube shape and then folding the supporting portion 172 back to the pillar main body 171.

第二実施形態の支柱170の柱本体171の下端部には、内側に折り曲げた折り曲げ部171aが形成されている。これにより、図18に示すように、柱本体71の下端部を前後の第三フレーム30A,30Aの間に差し込み易くなっている。 A bent portion 171a that is bent inward is formed at the lower end of the pillar main body 171 of the pillar 170 of the second embodiment. Thereby, as shown in FIG. 18, the lower end portion of the column main body 71 can be easily inserted between the front and rear third frames 30A, 30A.

以上、本発明の第二実施形態について説明したが、本発明は前記第二実施形態に限定されることなく、前記第一実施形態と同様に、その趣旨を逸脱しない範囲で適宜に変更が可能である。 Although the second embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to the second embodiment, and like the first embodiment, can be appropriately modified without departing from the spirit thereof. Is.

1 ベッドフレーム(第一実施形態)
1A ベッドフレーム(第二実施形態)
2 フレーム本体(第一実施形態)
2A フレーム本体(第二実施形態)
3 カバー
4 ヘッドボード(第一実施形態)
4A ヘッドボード(第二実施形態)
10 第一フレーム
11 支持梁
11a 保持部
12 脚板
12a 第一スリット
12b 第二スリット
13 芯材(第一実施形態)
13a 位置決め片
20 第二フレーム
20A 第二フレーム(第二実施形態)
21 スリット
30 第三フレーム
30A 第三フレーム(第二実施形態)
31 底板
32 差込板
33 スリット
70 支柱
71 柱本体
72 支持部
80 壁部
130 芯材(第二実施形態)
170 支柱(第二実施形態)
171 柱本体(第二実施形態)
172 支持部(第二実施形態)
S 収容空間
S1 ブランクシート
S2 ブランクシート
S3 ブランクシート
S4 ブランクシート(第一実施形態)
S5 ブランクシート(第一実施形態)
S104 ブランクシート(第二実施形態)
S105 ブランクシート(第二実施形態)
1 bed frame (first embodiment)
1A bed frame (second embodiment)
2 frame body (first embodiment)
2A frame body (second embodiment)
3 cover 4 headboard (first embodiment)
4A headboard (second embodiment)
10 1st frame 11 Support beam 11a Holding part 12 Leg plate 12a 1st slit 12b 2nd slit 13 Core material (1st embodiment)
13a Positioning piece 20 Second frame 20A Second frame (second embodiment)
21 Slit 30 Third Frame 30A Third Frame (Second Embodiment)
31 Bottom plate 32 Insert plate 33 Slit 70 Strut 71 Column body 72 Support part 80 Wall part 130 Core material (second embodiment)
170 prop (second embodiment)
171 pillar body (second embodiment)
172 Support (second embodiment)
S accommodation space S1 blank sheet S2 blank sheet S3 blank sheet S4 blank sheet (first embodiment)
S5 blank sheet (first embodiment)
S104 Blank sheet (second embodiment)
S105 Blank sheet (second embodiment)

Claims (6)

前後方向に延びている段ボール製の第一フレームと、
左右方向に延びている段ボール製の第二フレームと、を有するフレーム本体を備え、
複数の前記第一フレームが左右方向に並べられるとともに、
前記各第一フレームの前部および後部に、それぞれ前記第二フレームが組み付けられており、
前記第一フレームは、
前後方向に延びている支持梁と、
前記支持梁の前部および後部から下方に向けて延びている前後の脚板と、
前記支持梁に重ねられた芯材と、を備え、
前記芯材の前後の端部は、前後の前記第二フレームの上縁部に支持されており、
前記脚板を構成する段ボールの段目は、上下方向に延びているとともに、
前記芯材を構成する段ボールの段目は、前後方向に延びていることを特徴とするベッドフレーム。
A first frame made of corrugated cardboard extending in the front-rear direction,
A frame main body having a second frame made of corrugated cardboard extending in the left-right direction,
While the plurality of first frames are arranged in the left-right direction,
The second frame is assembled to the front part and the rear part of each of the first frames,
The first frame is
A support beam extending in the front-rear direction,
Front and rear leg plates extending downward from the front portion and the rear portion of the support beam,
A core material stacked on the support beam,
The front and rear ends of the core member are supported by the upper and lower edge portions of the front and rear second frames,
The corrugated steps forming the leg plate extend in the vertical direction,
The bed frame, wherein the corrugated corrugated sheet forming the core member extends in the front-rear direction.
請求項1に記載のベッドフレームであって、
前記支持梁には、前記両脚板の間となる部位に筒状の保持部が形成され、
前記保持部に前記芯材が挿通されており、
前記芯材の外面に前後二つの位置決め片が突出し、
前側の前記位置決め片は前記保持部の前縁部に係合するとともに、
後側の前記位置決め片は前記保持部の後縁部に係合することを特徴とするベッドフレーム。
The bed frame according to claim 1,
On the support beam, a cylindrical holding portion is formed at a portion between the leg plates,
The core material is inserted through the holding portion,
Front and rear two positioning pieces project on the outer surface of the core material,
The positioning piece on the front side engages with the front edge portion of the holding portion,
The bed frame, wherein the positioning piece on the rear side is engaged with a rear edge portion of the holding portion.
請求項1または請求項2に記載のベッドフレームであって、
前記フレーム本体は、左右方向に延びている段ボール製の第三フレームを備え、
前記第三フレームは、
左右方向に延びている底板と、
前記底板の前後の縁部から上方に向けて延びている前後の差込板と、を備え、
前記各第一フレームの前部および後部に、それぞれ前記第三フレームが組み付けられていることを特徴とするベッドフレーム。
The bed frame according to claim 1 or 2, wherein
The frame body includes a corrugated cardboard third frame extending in the left-right direction,
The third frame is
A bottom plate extending in the left-right direction,
Front and rear insertion plates extending upward from the front and rear edges of the bottom plate,
A bed frame, wherein the third frame is assembled to the front and rear portions of each of the first frames, respectively.
請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のベッドフレームであって、
前記フレーム本体の側部を覆う段ボール製のカバーを備え、
前記カバーの縁部は、内側に折り曲げられていることを特徴とするベッドフレーム。
The bed frame according to any one of claims 1 to 3,
A cover made of corrugated board covering the side part of the frame body is provided,
The bed frame, wherein an edge portion of the cover is bent inward.
請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のベッドフレームであって、
段ボール製のヘッドボードを備え、
前記ヘッドボードは、
上下方向に延びている複数の支柱と、
前記各支柱の上部に組み付けられた壁部と、を有し、
前記支柱の下部は、隣り合う二つの前記第一フレームの間に差し込まれ、
前記支柱を構成する段ボールの段目は、上下方向に延びていることを特徴とするベッドフレーム。
The bed frame according to any one of claims 1 to 4,
With a cardboard headboard,
The headboard is
A plurality of pillars extending in the vertical direction,
A wall portion assembled on top of each of the columns,
The lower part of the pillar is inserted between two adjacent first frames,
The bed frame, wherein the corrugated corrugation forming the pillar extends vertically.
請求項5に記載のベッドフレームであって、
前記支柱の上部には、下部よりも前方に突出した支持部が形成されており、
前記支持部の下縁部は、前記フレーム本体の上面に支持されていることを特徴とするベッドフレーム。
The bed frame according to claim 5,
At the upper part of the pillar, a support part that protrudes forward more than the lower part is formed,
The bed frame, wherein a lower edge portion of the support portion is supported on an upper surface of the frame body.
JP2019181702A 2018-11-21 2019-10-01 bed frame Active JP7254293B2 (en)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018217943 2018-11-21
JP2018217943 2018-11-21

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020081857A true JP2020081857A (en) 2020-06-04
JP7254293B2 JP7254293B2 (en) 2023-04-10

Family

ID=70905288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019181702A Active JP7254293B2 (en) 2018-11-21 2019-10-01 bed frame

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7254293B2 (en)

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139649U (en) * 1985-02-20 1986-08-29
JPS627260U (en) * 1985-06-28 1987-01-17
KR200322325Y1 (en) * 2003-05-23 2003-08-09 (주)우신특수포장 Table Assembly
JP2005261560A (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Itoki Co Ltd Panel for desk, and desk
US20120222215A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 Jing Si Publications Co., Ltd. Portable lightweight bed
JP3187511U (en) * 2013-07-01 2013-12-05 株式会社エコロジー開発 Assembled cardboard bed
JP3194505U (en) * 2014-09-03 2014-11-27 大國段ボール工業株式会社 Corrugated cardboard furniture
JP2017209321A (en) * 2016-05-26 2017-11-30 トミタパックス株式会社 Knockdown furniture
JP2019122644A (en) * 2018-01-18 2019-07-25 東京コンテナ工業株式会社 Corrugated cardboard bed

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61139649U (en) * 1985-02-20 1986-08-29
JPS627260U (en) * 1985-06-28 1987-01-17
KR200322325Y1 (en) * 2003-05-23 2003-08-09 (주)우신특수포장 Table Assembly
JP2005261560A (en) * 2004-03-17 2005-09-29 Itoki Co Ltd Panel for desk, and desk
US20120222215A1 (en) * 2011-03-02 2012-09-06 Jing Si Publications Co., Ltd. Portable lightweight bed
JP3187511U (en) * 2013-07-01 2013-12-05 株式会社エコロジー開発 Assembled cardboard bed
JP3194505U (en) * 2014-09-03 2014-11-27 大國段ボール工業株式会社 Corrugated cardboard furniture
JP2017209321A (en) * 2016-05-26 2017-11-30 トミタパックス株式会社 Knockdown furniture
JP2019122644A (en) * 2018-01-18 2019-07-25 東京コンテナ工業株式会社 Corrugated cardboard bed

Also Published As

Publication number Publication date
JP7254293B2 (en) 2023-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2017209321A (en) Knockdown furniture
JP2019122644A (en) Corrugated cardboard bed
JP3226650U (en) Corrugated bed
JP2020081857A (en) Bed frame
JP5022096B2 (en) Assembled cardboard box
JP3222348U (en) Built-in furniture
JP6207171B2 (en) Box for files
EP1855949A1 (en) Packing case of corrugated cardboard with space in the upper compartments for accessories, designed to provide protection against shocks even if overturned
JP5031655B2 (en) Spacer
WO2015079947A1 (en) Tray
JP6748316B1 (en) Box sheet
JP2015016875A (en) Tray
JP2007119026A (en) Buffer material
JP3215781U (en) Corrugated bed
JP3113506U (en) Cardboard assembly machine
JP3198335U (en) Assembly type mounting table
JP4871964B2 (en) Cardboard cradle
JP5954559B2 (en) Assembly furniture
JP6033670B2 (en) Assembled private room
JP2021065287A (en) Corrugated cardboard furniture
JP3232263U (en) Bunk body and cot
JP3233569U (en) Seat set
JP5061759B2 (en) Packing material
JP3117108U (en) Packaging box with packaging divider
JP3123238U (en) Simple toilet

Legal Events

Date Code Title Description
A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20191009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211228

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20211228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211228

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220610

TRDD Decision of grant or rejection written
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230224

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230307

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230320

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7254293

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150