JP2020077369A - 著作権保護のための正規品認証及びチャート生成システム並びに方法 - Google Patents

著作権保護のための正規品認証及びチャート生成システム並びに方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2020077369A
JP2020077369A JP2019157924A JP2019157924A JP2020077369A JP 2020077369 A JP2020077369 A JP 2020077369A JP 2019157924 A JP2019157924 A JP 2019157924A JP 2019157924 A JP2019157924 A JP 2019157924A JP 2020077369 A JP2020077369 A JP 2020077369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
album
information
genuine product
chart
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019157924A
Other languages
English (en)
Inventor
ヨン ホ グァク、
Young Ho Kwak
ヨン ホ グァク、
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanteoglobal Co Ltd
Original Assignee
Hanteoglobal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanteoglobal Co Ltd filed Critical Hanteoglobal Co Ltd
Publication of JP2020077369A publication Critical patent/JP2020077369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/018Certifying business or products
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06037Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking multi-dimensional coding
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/14Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation using light without selection of wavelength, e.g. sensing reflected white light
    • G06K7/1404Methods for optical code recognition
    • G06K7/1408Methods for optical code recognition the method being specifically adapted for the type of code
    • G06K7/14172D bar codes

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

【課題】アルバム購買者の正規品認証を介しての情報をリアルタイム収集してチャート(音楽チャート)に反映する方法を提供する。【解決手段】正規品認証及びチャート生成システム1000は、アルバム1300を購買した購買者1200、サーバ1400、及びサーバ1400で運営されるデータベースDBを備える。サーバ1400は、正規品認証及びチャート生成サービスを総括する中央管理プラットホームである。購買者1200が購買したアルバム1300には、正規品認証のために企画社または販売社が付与した固有識別情報が含まれる。アルバム1300の購買者1200は、自分の端末機またはPCを介してサーバ1400に正規品認証を要請する。サーバ1400は、正規品認証要請に応答して正規品認証を行い、データベースDBに認証情報を格納し、認証情報に基づいてレコードチャート1600を生成できる。【選択図】図1

Description

本発明は、著作権保護のための正規品認証及びチャート生成システム並びに方法に関し、より詳細には、アルバム購買者の正規品認証を介しての情報をリアルタイム収集し、これを反映してチャート(音楽チャート)を生成することで、信頼性及び正確性の高いサービスを提供するためのシステム及び方法に関する。
現在、コンパクトディスク(Compact Disc:以下、「CD」と称する)、ディーブイディー(Digital Video Disk:以下、「DVD」と称する)、ユーエスビー(Universal Serial Bus:以下、「USB」と称する)、ミュージックカード(Music Card:以下、「MC」と称する)など、様々な形態のマルチメディア製品市場が活発に発達しており、CD、DVD、USB、MCなどに音源とアーティストの写真や動画(ミュージックビデオ:Music Video)及び関連製品などを含んで1つのアルバムとして製作されて販売される(以下、CD、DVD、USB、MCなどを総称して「アルバム」と称する)。しかしながら、このようなアルバムに収録されたデータと製品は、容易に複写が可能であり、不法複製による著作権者の被害が深刻な実情である。
一方、レコード/ミュージックビデオ業界(industry)は、所属された歌手への支援、作曲家選定/渉外、音楽ジャンル選択、レコード録音/ビデオ撮影などのように、レコード/ミュージックビデオが発売されるまでの全般的な企画を主導する企画社(以下、「レコード/ミュージックビデオ企画社」と称する)と、レコード/ミュージックビデオのCD製品を製作する製作社、そして、レコード/ミュージックビデオのCD製品を販売する販売社(販売先)に分類される。
従来の営業方式によれば、レコード/ミュージックビデオ企画社の立場では、例え、自分が作品(レコードまたはミュージックビデオ)を企画したが、発売されたレコード/ミュージックビデオのCD製品を実際に購買する顧客に関する情報を直接入手することができなかった。
すなわち、オフライン取引により販売される場合には、購買顧客が自分の身上情報を作成しない。また、オンライン上で販売される場合であるといえども、上述したように、企画社と販売社が別途分離されているので、レコード/ミュージックビデオのCD製品企画社は、実際に製品を購買した顧客に関する情報を直接かつ迅速に分かることができない。
また、従来の営業方式によれば、企画社は、CD製品の販売に直接関与しないので、販売実績の操作による不法流通差益、不正確な販売統計によって受けるようになる経済的な被害を防止できる手段がなかった。
一方、ケイポップ(K−POP)の世界化により、文化商品の言語的障壁から比較的自由であるという音楽の世界市場進出において、音楽データベースのグローバル化は、欠かせない重要な課題であるところ、精密な統計資料に基づいて新しいトレンドを予測し、今後の市場を分析する意思決定支援システム(DSS)概念の高次元知能型ツールが必要である。
現在、相当数の音楽関連のインターネット企業も顧客関係管理(CRM)とオンライン分析処理(OLAP)を介しての収益創出と、究極的には、意思決定支援システム(DSS)と経営者情報システム(EIS)など、高度な経営道具の活用時代を準備しているが、ほとんどの企業のレコードデータモデリングがその基礎となる実体(Entity)と関係性(Relationship)、事実(Fact)テーブルのデータなどがレコードの特性を表現するのに最適化されておらず、正確性が劣り、これに基づくのでは、高度なデータウェアーハウジングシステムを介しての分析結果であっても信頼性が低くならざるをえない実情である。
また、従来には、販売データの歪曲によってレコードチャートの順位に影響を及ぼし、これにより、レコードチャートの信頼性を担保できないという問題点があった。
本発明は、アルバム購買者の正規品認証を介しての情報をリアルタイム収集してチャート(音楽チャート)に反映することができ、信頼性及び正確性を確保することができ、アルバム販売者には、地域別及び国別の正確な販売状況と需要予測を介して在庫管理の効率性を増大させることができ、レコード製作者には、著作権保護を図ることができる著作権保護のための正規品認証及びチャート生成システム並びに方法を提供することにその目的がある。
本実施形態がなそうとする技術的課題は、上記したような技術的課題に限定されず、以下の実施形態等からさらに他の技術的課題が類推され得る。
サーバにより行われる方法において、アルバムを購買した購買者の端末機から正規品認証要請を受信するステップ、前記正規品認証要請に応答して、前記端末機に正規品認証手順のための正規品認証コンテンツを送信するステップ、前記正規品認証コンテンツに入力される認証情報を受信するステップ、前記受信された認証情報を予め構築されたデータベースに格納された情報と比較して前記アルバムに対する正規品認証を行うステップ、前記アルバムが正規品と認証された場合、前記認証情報を前記アルバムと対応させて前記データベースに格納し、認証完了メッセージを前記端末機に送信するステップ、及び前記認証情報に基づいて音楽チャートを生成するステップを含み、前記認証情報は、前記アルバムの固有識別情報及び前記購買者の個人情報を含み、前記正規品認証を行うステップは、前記固有識別情報と前記データベースに格納された情報とを比較するステップを含む。
前記アルバムは、正規品認証ホログラムまたは固有識別番号が付与されたQRコードが備えられ、前記固有識別番号とQRコードは、前記固有識別番号と前記QRコードが外部に露出されないようにスクラッチ層でカバーされ、前記固有識別番号とQRコードに関する情報は、前記データベースに予め格納され、前記正規品認証要請を受信するステップは、前記QRコードが前記端末機により読み取られることにより、前記端末機が前記サーバに接続するステップを含んでもよい。
前記正規品認証コンテンツは、前記固有識別情報、前記購買者の生年月日、性別、及び地域を入力するように構成され、前記認証情報は、GPS通信を介して前記サーバに送信されてもよい。
前記認証情報を格納し、前記認証完了メッセージを前記端末機に送信するステップは、前記データベースに認証時間をさらに格納するステップを含み、前記音楽チャートを生成するステップは、前記認証情報に基づいてリアルタイムに音楽チャートに反映してディスプレイする。
前記音楽チャートを生成するステップは、前記アルバムを購買した購買者達に対する地域、国、都市が表示された地図を生成するステップを含んでもよい。
前記音楽チャートを生成するステップは、前記認証情報に基づいて、前記アルバムを購買した購買者達の性別分布及び年齢分布を分析した結果を生成できる。
正規品認証及びチャート生成方法は、前記認証情報から収集されたデータに基づいて前記アルバムに対する需要を予測するステップをさらに含み、前記需要を予測するステップは、所定期間の過去認証履歴と現在リアルタイム認証される情報を反映して地域別、国別、都市別に前記アルバムの需要を予測し、前記地域、国、及び都市の人口、年齢、及び性別資料を参照して前記アルバムに対する需要を予測するように行われてもよい。
正規品認証及びチャート生成方法は、前記購買者に前記正規品認証に対する補償を提供するステップをさらに含み、前記補償を提供するステップは、新規アルバム割引券及びブロマイド提供権のうち、少なくとも1つを前記端末機に送信するか、一定金額を当該アルバムのアーティスト名で積み立てて寄付できるようにするメッセージを前記端末機に送信するステップを含んでもよい。
正規品認証及びチャート生成方法は、前記アルバムが正規品と認証されなかった場合、前記複製品または非正規品疑いメッセージを前記端末機に送信し、申告情報を受信するステップをさらに含んでもよい。
正規品認証及びチャート生成システムは、固有識別情報が付与されたアルバムを購買した購買者の端末機、前記アルバムの正規品認証のために前記端末機と接続されるサーバ、及び前記固有識別情報に対応する情報が格納されたデータベースを備え、前記固有識別情報は、正規品認証ホログラム及び固有識別番号が付与されたQRコードを備え、前記固有識別番号と前記QRコードは、前記固有識別番号と前記QRコードが外部に露出されないようにスクラッチ層を備え、前記サーバは、前記端末機から正規品認証要請を受信し、前記端末機に正規品認証手順のための正規品認証コンテンツを送信し、前記正規品認証コンテンツを介して入力される認証情報を受信し、前記認証情報を前記データベースに格納された前記対応情報と比較して正規品認証を行い、正規品と認証された場合、前記認証情報を前記アルバムと対応させて前記データベースに格納し、前記認証情報に基づいて音楽チャートを生成するように構成される。
前記認証情報は、前記アルバムの前記固有識別番号、前記購買者の生年月日、性別、地域を含み、前記音楽チャートは、前記アルバムを購買した購買者達に対する地域、国、都市が表示された地図及び前記アルバムを購買した購買者達の性別分布及び年齢分布を分析した結果を含んでもよい。
第1に、本発明は、アルバム購買者の正規品認証を介しての情報をリアルタイム収集してチャート(音楽チャート)に反映し、サービスでき、信頼性及び正確性を確保できるという効果がある。
第2に、本発明は、アルバム販売に対する地域別、国別、性別、年令別などに把握することができ、アルバム供給先は、正確な販売状況と範囲別需要予測を介して円滑な供給と在庫管理効率性を増大させることができるという効果がある。
第3に、本発明は、購買者が正規品を確認するためには、偽造が比較的容易な品質保証書等で確認しなければならないため、正規品確認可否の信頼性が落ちるが、ユーザ端末機で別のアプリを設ける必要なく中央管理プラットホームからの認証を介して購買者が直接正規品可否を容易に区別することができ、信頼性を増大させることができるという効果がある。
第4に、本発明は、正規品認証に対する補償及び申告システムとキャンペンを介して参加者の積極的参加を導き、不法複製や販売を防止して音源製作者に著作権保護を図るようにすることができるという効果がある。
第5に、本発明は、顧客の基本的な情報入力を介して正規品認証がなされるので、製品販売後、事後顧客管理が可能であるという効果がある。
第6に、本発明は、アルバムを購買した顧客に関する情報を直接かつ迅速に分かることができ、正確な販売実績現況を分かることができ、実際に製品を購買した顧客の階層別/年令別/男女別嗜好度などの情報を直接かつ迅速に分かることができるようになり、差別化できるサービスを提供することで、効率的な顧客関係管理と商取引を図ることができるという効果がある。
本発明の効果は、以上で言及されたことなどに限定されず、言及されていない他の解決課題は、下記の記載から当業者に明確に理解され得るであろう。
一実施形態に係る、正規品認証及びチャート生成システムを示す。 一実施形態に係る、著作権保護のための正規品認証及びチャート生成方法に対するフローチャートである。 一実施形態に係る、著作権保護のための正規品認証及びチャート生成方法に対するフローチャートである。 一実施形態に係る、アルバムの正規品認証過程を説明するための図である。 一実施形態に係る、正規品認証のための情報を入力するために、アルバム購買者のユーザ端末機にディスプレイされる画面である。 一実施形態に係る、複製品または非正規品を申告するために、アルバム購買者のユーザ端末機にディスプレイされる画面である。 一実施形態に係る、正規品認証ステップで格納される認証データに対するデータテーブルを示す。 一実施形態に係る、正規品認証ステップで期間別認証統計を示す。 一実施形態に係る、正規品認証ステップで期間別認証統計を示す。 一実施形態に係る、国別認証統計を示す。 一実施形態に係る、都市別認証統計を示す。 一実施形態に係る、認証アルバムに対するリアルタイム順位チャートを示す。 一実施形態に係る、音源ランキングに対して世界地図にマッピングしたものを示す。 一実施形態に係る、各アルバムに対する国別ランキングを示す。 一実施形態に係る、各アルバムに対する性別及び年令別統計を示す。 一実施形態によって、アルバム販売及びアルバム販売と関連したデータを収集するためのシステムの概念図を示す。
以下において、本発明の属する技術分野における通常の知識を有する者(以下、通常の技術者)が本発明を容易に実施できるように、添付される図面を参照していくつかの実施形態が明確かつ詳細に説明されるであろう。
以下、本発明の好ましい実施形態に係る著作権保護のための正規品認証及びチャート生成方法について添付図面を参照して詳細に説明する。以下において説明される内容のうち、「アルバム」とは、オフラインで販売され得る音楽データが収録されたハードウェア手段を総称するものと解釈されるべきであろう。
図1は、一実施形態に係る、正規品認証及びチャート生成システムを示す。
図1に示すように、正規品認証及びチャート生成システム1000は、アルバム1300を購買した購買者1200、サーバ1400、及びサーバ1400で運営されるデータベースDBを備える。
サーバ1400は、正規品認証及びチャート生成サービスを総括する中央管理プラットホームであって、正規品認証及びチャート生成サービス提供者により運営される。一実施形態によって、サーバ1400は、アルバムに関する情報及びアルバムを購買する購買者達に関する情報を管理するためのデータベースDBを備えるか、外部のデータベースDBと連結される。すなわち、データベースDBは、サーバ1400の内部または外部に位置しうる。
購買者1200が購買したアルバム1300には、正規品認証のために企画社または販売社が付与した固有識別情報が含まれ得る。例えば、アルバムの各々には、正規品認証ホログラム、固有識別番号、固有識別番号が付与されたQRコード、及び/又は固有識別マークを有するQRコードが付与され得るし、固有識別番号及び/又はQRコードは、固有識別番号及び/又はQRコードが外部に露出されないようにスクラッチ層でカバーされる。固有識別番号やQRコードのような固有識別情報は、サーバ1400のデータベースDBに予め格納されている。
アルバム1300の購買者1200は、自分の端末機(例えば、スマートフォン)(図示せず)またはPCを介してサーバ1400に正規品認証を要請し、サーバ1400は、正規品認証要請に応答して正規品認証を行う。サーバ1400は、データベースDBに認証情報を格納し、認証情報に基づいてレコードチャート1600を生成できる。図3は、一実施形態によって、購買者1200に提供される著作権保護のための正規品認証及びチャート生成方法においてアルバムの正規品認証過程を案内するための画面である。
図2aは、一実施形態によって、サーバで行われる正規品認証及びチャート生成方法のフローチャートを示す。図2aのフローチャートは、図1のサーバ1400により行われるが、これに制限されない。
図2aに示すように、ステップS2100において、サーバ1400は、購買者1200の端末機から正規品認証要請を受信する。一実施形態によって、購買者1200は、サーバ1400に自分の端末機(例えば、スマートフォン)を介してアルバム1300の正規品認証要請を伝達し、サーバ1400は、これを受信する。一実施形態によって、購買者1200は、所定のインターネットリンクを介してサーバ1400に接続することができる。または、購買者1200がユーザ端末機(QRコード認識機能を有する端末機)を介してアルバム1300に備えられたQRコードを読み取り/認識することにより、QRコードの情報に基づいて端末機がサーバ1400に接続され得る。
ステップS2200において、サーバ1400は、正規品認証手順のための正規品認証コンテンツを購買者1200の端末機に送信する。購買者1200の端末機の画面には、認証情報の入力のための正規品認証コンテンツがディスプレイされ得る。認証情報は、アルバム1300の固有識別情報及び購買者1200の個人情報を含む。正規品認証コンテンツは、アルバム1300に付与された固有識別情報及び/又は購買者1200の個人情報が入力される箱(例えば、エディットボックス(Edit Box))を含む。購買者1200の個人情報は、購買者1200の生年月日、性別、年齢、居住地などの情報を含む。一実施形態によって、購買者1200がQRコードを介してサーバ1400に接続した場合、正規品認証コンテンツのアルバム1300固有識別情報欄は自動で満たされる。図4aは、正規品認証のための情報を入力するために、ユーザ端末機4000でディスプレイされる画面の一例である。
さらに、図2aに示すように、ステップS2300において、サーバ1400は、正規品認証コンテンツに入力される認証情報を受信できる。一実施形態によって、認証情報は、購買者1200の端末機からGPS通信を介して中央管理プラットホームにリアルタイム収集される。
ステップS2400において、サーバ1400は、正規品認証を行う。サーバ1400は、ステップS2300で受信された認証情報と予め構築されたデータベースDBに格納された情報(DB情報)とを比較して正規品認証を行う。例えば、サーバ1400は、受信された認証情報とDB情報とが一致する場合(または、受信された認証情報と一致するDB情報がある場合)、アルバム1300を正規品と判断する。サーバ1400は、受信された認証情報とDB情報とが一致しない場合(または、受信された認証情報と一致するDB情報がない場合)、アルバム1300を複製品または非正規品と判断する。図5は、正規品認証ステップで格納される認証データに対するデータテーブルを示す画面の例示であり、図6及び図7は、正規品認証ステップで期間別認証統計を示す例示画面であり、図8及び図9は、各々正規品認証ステップで国別及び都市別認証統計を示す例示画面である。
ステップS2500において、アルバム1300が正規品と認証された場合(Yes)、サーバ1400は、認証情報をアルバム1300と対応させてデータベースDBに格納し、認証が完了したことを知らせる認証完了メッセージを購買者1200の端末機に送信する。しかし、アルバム1300が複製品または非正規品と疑われる場合(No)、ステップS2450において、サーバ1400は、これをデータベースDBに記録する。サーバ1400は、複製品や非正規品が疑われることを知らせるメッセージを購買者1200の端末機に送信し、端末機から申告情報を受信できる。例えば、購買者1200は、端末機を介して申告情報を入力し、申告情報は、サーバ1400に送信される。申告情報は、複製/非正規品と疑われるアルバム1300を購入した場所、経路、時間などを含む。図4bは、購買者1200が購入したアルバム1300が複製や非正規品と疑われる場合、申告情報を入力するためのユーザ端末機4000でディスプレイされる画面の一例である。
ステップS2500において、サーバ1400は、認証情報をアルバムと対応させてデータベースDBに格納する。サーバ1400は、ステップS2300で受信された購買者1200の個人情報(生年月日、性別、地域等)、認証時間などに関する情報をアルバム1300の識別情報とともにデータベースDBに格納する。サーバ1400は、特定アルバムに関する情報(例えば、固有識別情報)と特定アルバムを購買した購買者の個人情報とを対応させてデータベースDBに格納する。
ステップS2600において、サーバ1400は、認証情報に基づいて音楽チャートを生成できる。サーバ1400は、受信された認証情報に基づいてリアルタイムに音楽チャートに反映し、これをディスプレイする。一実施形態によって、サーバ1400は、アルバムを購買した購買者達に対する地域、国、都市が表示された地図を生成できる。図10は、一実施形態によって、サーバ1400が生成した認証アルバムに対するリアルタイム順位チャートを示し、図11は、一実施形態によってアルバムランキングに対して世界地図にマッピングして示す画面であり、図12は、一実施形態によって、各アルバムに対する国別ランキングを示す。また、サーバ1400は、認証されたアルバム(アーティスト)に対する地域、国、都市などのコンテンツ別に地図にマッピングしてディスプレイし、地図マッピングディスプレイ画面にランキング(順位)による順位を表示できる。一実施形態によって、サーバ1400は、認証情報に基づいて、アルバムを購買した購買者達の性別分布及び年齢分布を分析した結果を生成できる。サーバ1400は、性別、年令別などに対して図表で表示して示す。図13は、一実施形態によって、各アルバムの購買者達に対する性別及び年令別統計を示す画面である。
図2bは、一実施形態によって、サーバで行われる正規品認証及びチャート生成方法のフローチャートを示す。
図2bのフローチャートを参照すれば、サーバ1400は、正規品認証補償ステップ(S2550)と需要予測ステップ(S2700)とをさらに行う。
ステップS2550において、サーバ1400は、正規品を認証した購買者1200に当該アルバム購買による補償を提供できる。例えば、サーバ1400は、新規アルバム割引券及びブロマイド提供権のうち、少なくとも1つを購買者1200の端末機に送信したり、一定金額を当該アルバムのアーティスト名で積み立てて寄付できるようにするメッセージを端末機に送信する。正規品認証を完了した購買者1200は、サーバ1400から割引券またはポイントを自分の端末機にダウンロードする。このような補償または寄付コンテンツを介して正規品購買を奨励して著作権保護を図ることができ、特に、ファンダム層を中心に正規品消費に対する文化を拡散して著作権保護を積極的に陽性化及び活性化させることができるようになる。
ステップS2700において、サーバ1400は、認証情報から収集されたデータに基づいて特定アルバムに対する需要を予測できる。例えば、サーバ1400は、所定期間の過去認証履歴と現在リアルタイム認証される情報を反映して地域別、国別、都市別等に対する需要を予測し、当該地域や国、または都市の人口、年齢、及び性別資料を参照して各アルバムに対する需要を予測するようになされることができ、このような予測情報は、供給先及び/又は販売先に提供するか、中央管理プラットホームで共有され得る。
ここで、アルバム認証情報と需要予測情報とは、販売先のPOS及びAPIシステムと連動して管理される。
図14は、一実施形態によって、アルバム販売及びアルバム販売と関連したデータを収集するためのシステムの概念図を示す。図14の概念図は、図1のシステム1000の具体的な実施形態である。
図14に示すように、製作者及び企画者は、特定レコードの生産量を予測し、システム提供者に認証及び識別子を発給するように要請する。認証及び識別子は、流通追跡及び集計のために使用される。認証及び識別子は、QRコード(UPC、UCI等)を含むが、これに制限されない。
システム提供者は、認証及び識別子を発給し、製作者及び企画者は、特定アルバムに識別子を付着して決定された生産量によってレコードを供給できる。
販売者は、オフライン売場とオンライン売場とを含む。消費者(レコード購買者)は、販売者からレコードを購買し、購買したレコードに対して正規品認証を要請できる。
システム提供者は、消費者(レコード購買者)から受信したアルバムの識別子をデータベースに予め格納された情報とマッチングさせることができる。システム提供者は、レコード販売と関連したビッグデータを収集し、これを様々に活用することができる。例えば、システム提供者は、オン・オフライン売場別販売量(返品量)をリアルタイム収集し、レコード販売と関連したデータを収集できる。一実施形態によって、レコード販売と関連したデータは、時間、国家(GPS基盤)、アーティスト、製作社、流通社、販売店、購買者、性別、年齢、会員(サーバで提供するサービスに加入された会員)有無、数量などを含む。システム提供者は、収集されたレコード販売関連データに基づいてリアルタイム/日刊/週刊/月刊/年刊レコード販売ランキングの分析結果を生成し、アーティスト別/期間別/時間別販売分析結果を生成できる。また、オフライン売場POS連動とオンライン売場API連動とに基づいて、各流通店の販売入庫/出庫/在庫情報を受信できる。
システム提供者または製作者及び企画者は、正規品認証を介して収集されるビッグデータを様々に活用することができる。例えば、販売社またはレコード/ミュージックビデオ企画社では、収集されたビッグデータを活用してアルバムに対する需要を予測(例えば、人工知能モデルを活用)することによりアルバム在庫管理をすることができる。レコード/ミュージックビデオ企画社では、実際にレコード/ミュージックビデオのCD製品を購買した顧客に関する情報が分かれば、これを大切に活用することができるであろう。レコード/ミュージックビデオ企画社は、購買顧客情報から階層別、年齢別、男女別に歌手嗜好度、ジャンル嗜好度、作曲家嗜好度などを把握できる。このような情報は、新しいレコード/ミュージックビデオ作品の発売を企画するときに参考になるであろう。例えば、歌手「ホン・ギルドン」の新曲を作曲家「キム・ギルドン」に書くようにし、これらの作品を特に嗜好する十代の青少年を狙って中高校を中心として大々的な広報をすることができるであろう。
また、CD製品を実際購買した顧客の情報を活用すれば、レコード/ミュージックビデオ企画社は、実際購買顧客(実際に製品を購買した顧客、特定歌手に深い関心を有する顧客等)に対して差別的な(高品質の)サービスを提供できる。例えば、所属歌手に対する動向、日程を知らせることができ、意見集約、コンサート実況を動画で中継することができる。企画社(または、企画社等の依頼を受けて専門的にサービスだけを提供するコンテンツ業者)は、レコード/ミュージックビデオのCD製品を実際に購買した顧客を対象として差別的なサービスを提供できる。これにより、顧客管理関係(Customer Relationship Management:CRM)次元で大きい成果を収めることができるだけでなく、顧客達に正規品購買を導くことができる。
以上で説明したように、本発明に係る著作権保護のための正規品認証及びチャート生成方法によれば、アルバム毎に付与された固有識別情報の入力によるマッチングに基づいて、正規品に対する認証を介してチャート(音楽チャート)にリアルタイム反映することにより、不法複製品に対するチャート(音楽チャート)反映を遮断し、正規品販売とこれによるチャート(音楽チャート)反映を信頼性のあるように図ることができるという利点がある。
また、本発明は、アルバム販売に対する地域別、国別、性別、年令別などに把握することができ、アルバム供給先は、正確な販売状況と範囲別需要予測を介して円滑な供給と在庫管理の効率性を増大させ、ユーザ端末機で別のアプリケーションを設ける必要なしに、中央管理プラットホームサーバからの認証を介して購買者が直接正規品可否を容易に区別することができ、購買者に信頼性をさらに付与することができ、正規品認証に対する補償を介して参加者の積極的参加を導き、不法複製や販売を防止して音源製作者において著作権保護を図ることができるという利点がある。
また、本発明は、顧客の基本的な情報入力を介して正規品認証がなされるので、製品販売後、事後顧客管理が可能であり、アルバムを購買した顧客に関する情報を直接かつ迅速に分かることができ、正確な販売実績現況を分かることができ、実際に製品を購買した顧客の階層別、年令別、性別嗜好度などの情報、期間別認証情報などを直接かつ迅速に分かることができ、差別的なサービスを提供することによって効率的な顧客関係管理をすることができるという利点がある。
説明などは、本発明を実現するための例示的な構成及び動作を提供するように意図される。本発明の技術思想は、上記で説明された実施形態だけでなく、上記の実施形態を単純に変更したり、修正して得られる実現等も含むであろう。また、本発明の技術思想は、上記で説明された実施形態を今後容易に変更したり、修正して達成される実現等も含むであろう。

Claims (11)

  1. サーバにより行われる方法において、
    アルバムを購買した購買者の端末機から正規品認証要請を受信するステップと、
    前記正規品認証要請に応答して、前記端末機に正規品認証手順のための正規品認証コンテンツを送信するステップと、
    前記正規品認証コンテンツに入力される認証情報を受信するステップと、
    前記受信された認証情報を予め構築されたデータベースに格納された情報と比較して前記アルバムに対する正規品認証を行うステップと、
    前記アルバムが正規品と認証された場合、前記認証情報を前記アルバムと対応させて前記データベースに格納し、認証完了メッセージを前記端末機に送信するステップと、
    前記認証情報に基づいて音楽チャートを生成するステップと、
    を含み、
    前記認証情報は、前記アルバムの固有識別情報及び前記購買者の個人情報を含み、
    前記正規品認証を行うステップは、前記固有識別情報と前記データベースに格納された情報とを比較するステップを含む正規品認証及びチャート生成方法。
  2. 前記アルバムは、正規品認証ホログラムまたは固有識別番号が付与されたQRコードが備えられ、前記固有識別番号とQRコードは、前記固有識別番号と前記QRコードが外部に露出されないようにスクラッチ層でカバーされ、
    前記固有識別番号とQRコードに関する情報は、前記データベースに予め格納され、
    前記正規品認証要請を受信するステップは、前記QRコードが前記端末機により読み取られることにより、前記端末機が前記サーバに接続するステップを含む請求項1に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  3. 前記正規品認証コンテンツは、前記固有識別情報、前記購買者の生年月日、性別、及び地域を入力するように構成され、
    前記認証情報は、GPS通信を介して前記サーバに送信される請求項1に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  4. 前記認証情報を格納し、前記認証完了メッセージを前記端末機に送信するステップは、
    前記データベースに認証時間をさらに格納するステップを含み、
    前記音楽チャートを生成するステップは、前記認証情報に基づいてリアルタイムに音楽チャートに反映してディスプレイする請求項1に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  5. 前記音楽チャートを生成するステップは、
    前記アルバムを購買した購買者達に対する地域、国、都市が表示された地図を生成するステップを含む請求項4に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  6. 前記音楽チャートを生成するステップは、
    前記認証情報に基づいて、前記アルバムを購買した購買者達の性別分布及び年齢分布を分析した結果を生成するステップを含む請求項4に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  7. 前記認証情報から収集されたデータに基づいて前記アルバムに対する需要を予測するステップをさらに含み、
    前記需要を予測するステップは、所定期間の過去認証履歴と現在リアルタイム認証される情報を反映して地域別、国別、都市別に前記アルバムの需要を予測し、前記地域、国、及び都市の人口、年齢、及び性別資料を参照して前記アルバムに対する需要を予測するように行われる請求項1に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  8. 前記購買者に前記正規品認証に対する補償を提供するステップをさらに含み、
    前記補償を提供するステップは、新規アルバム割引券及びブロマイド提供権のうち、少なくとも1つを前記端末機に送信するか、一定金額を当該アルバムのアーティスト名で積み立てて寄付できるようにするメッセージを前記端末機に送信するステップを含む請求項1に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  9. 前記アルバムが正規品と認証されなかった場合、前記複製品または非正規品疑いメッセージを前記端末機に送信し、申告情報を受信するステップをさらに含む請求項1に記載の正規品認証及びチャート生成方法。
  10. 固有識別情報が付与されたアルバムを購買した購買者の端末機と、
    前記アルバムの正規品認証のために前記端末機と接続されるサーバと、
    前記固有識別情報に対応する情報が格納されたデータベースと、
    を備え、
    前記固有識別情報は、正規品認証ホログラム及び固有識別番号が付与されたQRコードを備え、
    前記固有識別番号と前記QRコードは、前記固有識別番号と前記QRコードが外部に露出されないようにスクラッチ層を備え、
    前記サーバは、前記端末機から正規品認証要請を受信し、前記端末機に正規品認証手順のための正規品認証コンテンツを送信し、前記正規品認証コンテンツを介して入力される認証情報を受信し、前記認証情報を前記データベースに格納された情報と比較して正規品認証を行い、正規品と認証された場合、前記認証情報を前記アルバムと対応させて前記データベースに格納し、前記認証情報に基づいて音楽チャートを生成するように構成される正規品認証及びチャート生成システム。
  11. 前記認証情報は、前記アルバムの前記固有識別番号、前記購買者の生年月日、性別、地域を含み、
    前記音楽チャートは、前記アルバムを購買した購買者達に対する地域、国、都市が表示された地図及び前記アルバムを購買した購買者達の性別分布及び年齢分布を分析した結果を含む請求項10に記載の正規品認証及びチャート生成システム。
JP2019157924A 2018-11-09 2019-08-30 著作権保護のための正規品認証及びチャート生成システム並びに方法 Pending JP2020077369A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2018-0137052 2018-11-09
KR20180137052 2018-11-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020077369A true JP2020077369A (ja) 2020-05-21

Family

ID=70551858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019157924A Pending JP2020077369A (ja) 2018-11-09 2019-08-30 著作権保護のための正規品認証及びチャート生成システム並びに方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11216826B2 (ja)
JP (1) JP2020077369A (ja)
WO (1) WO2020096155A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102293903B1 (ko) * 2020-10-26 2021-08-24 박영규 인쇄된 광학코드를 이용한 서적의 확장 정보 제공방법, 이를 위한 컴퓨터 프로그램
KR102525893B1 (ko) 2022-03-30 2023-04-26 주식회사 한터글로벌 차트 생성 및 상품 큐레이션 시스템
KR102525892B1 (ko) 2022-03-30 2023-04-26 주식회사 한터글로벌 상품 공급 및 차트 생성 시스템

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102260493B1 (ko) * 2019-11-15 2021-06-03 주식회사 씨케이앤비 정품 인증 콘텐츠 생성 장치 및 이를 이용하는 통합 인증 시스템

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001093044A (ja) * 1999-07-16 2001-04-06 Digicube Co Ltd 商品情報販売処理システム、商品情報販売処理方法、及び機械読み取り可能な記録媒体
JP2001520425A (ja) * 1997-10-09 2001-10-30 ウオーカー ディジタル、エルエルシー 販売ポイントシステム及びグループ報奨管理方法
JP2003242332A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Hoso Shuppan Agency:Kk 地域別販売動向分析方法及びその分析装置並びに分析システム
JP2017016615A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 アイクラフト カンパニー リミテッド 正規品認証手段および正規品認証システム
JP2017120635A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、情報処理システムとその処理方法及びプログラム
JP2017204158A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 ネットパイロティング株式会社 商品の購入によって付与される特典を有効化する販売管理サーバ及び販売管理方法
JP2018139036A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 株式会社野村総合研究所 分析装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050038819A1 (en) * 2000-04-21 2005-02-17 Hicken Wendell T. Music Recommendation system and method
US20070156534A1 (en) * 2004-06-28 2007-07-05 Hightech Systems Ltd. Content file downloading over a network with usage rights
KR100719139B1 (ko) * 2004-09-07 2007-05-17 이상례 알에프아이디와 이동통신단말기를 이용한 정품인증 서비스방법 및 시스템
US20110209224A1 (en) * 2010-02-24 2011-08-25 Christopher Gentile Digital multimedia album
US20120042385A1 (en) * 2010-08-10 2012-02-16 Hank Risan Protecting copyrighted media with monitoring logic
KR101262525B1 (ko) * 2011-10-05 2013-05-08 기아자동차주식회사 이동 단말기에서의 앨범 리스트 관리 방법과 그 시스템
KR20130082715A (ko) * 2011-12-15 2013-07-22 오공일미디어 (주) 상품에 대한 정품 인증정보의 출력기능이 부여된 디지털 사이니지 및 상기 디지털 사이니지를 이용하여 정품의 구매자에게 차별화된 서비스를 제공하는 능동적 광고 시스템, 이를 이용한 광고 방법
KR101476732B1 (ko) * 2012-06-21 2014-12-26 박삼식 정품인증라벨, 이를 이용하는 정품인증단말, 정품인증라벨 출력 장치, 정품인증 시스템 및 방법
KR101525928B1 (ko) * 2013-08-19 2015-06-05 이찬주 정품 인증 시스템 및 그 방법
US20160323107A1 (en) * 2015-04-29 2016-11-03 International Business Machines Corporation Secure Optical Codes for Accessing Content
US20170289202A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Interactive online music experience

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001520425A (ja) * 1997-10-09 2001-10-30 ウオーカー ディジタル、エルエルシー 販売ポイントシステム及びグループ報奨管理方法
JP2001093044A (ja) * 1999-07-16 2001-04-06 Digicube Co Ltd 商品情報販売処理システム、商品情報販売処理方法、及び機械読み取り可能な記録媒体
JP2003242332A (ja) * 2002-02-18 2003-08-29 Hoso Shuppan Agency:Kk 地域別販売動向分析方法及びその分析装置並びに分析システム
JP2017016615A (ja) * 2015-06-26 2017-01-19 アイクラフト カンパニー リミテッド 正規品認証手段および正規品認証システム
JP2017120635A (ja) * 2015-12-28 2017-07-06 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 情報処理装置、情報処理システムとその処理方法及びプログラム
JP2017204158A (ja) * 2016-05-11 2017-11-16 ネットパイロティング株式会社 商品の購入によって付与される特典を有効化する販売管理サーバ及び販売管理方法
JP2018139036A (ja) * 2017-02-24 2018-09-06 株式会社野村総合研究所 分析装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102293903B1 (ko) * 2020-10-26 2021-08-24 박영규 인쇄된 광학코드를 이용한 서적의 확장 정보 제공방법, 이를 위한 컴퓨터 프로그램
KR102525893B1 (ko) 2022-03-30 2023-04-26 주식회사 한터글로벌 차트 생성 및 상품 큐레이션 시스템
KR102525892B1 (ko) 2022-03-30 2023-04-26 주식회사 한터글로벌 상품 공급 및 차트 생성 시스템

Also Published As

Publication number Publication date
US11216826B2 (en) 2022-01-04
US20200151737A1 (en) 2020-05-14
WO2020096155A1 (ko) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10817861B2 (en) System and method for point-of-sale electronic receipt generation and management
JP2020077369A (ja) 著作権保護のための正規品認証及びチャート生成システム並びに方法
US20220180382A1 (en) Method and systems for distributed signals for use with advertising
US20080228578A1 (en) Digital rights management and data license management
US20050251408A1 (en) System and method for conducting intelligent multimedia marketing operations
US20150142593A1 (en) System and method for point-of-sale electronic receipt storage
US20120030045A1 (en) Sales Tax Interface
US20150142514A1 (en) System and method for payment transaction receipt management
KR20140016295A (ko) 전자 중고 디지털 자산 및 획득-후 수익
US20070282714A1 (en) System, method and computer program product for providing an e-commerce interface on a web page to facilitate e-commerce involving digital assets
US20080126107A1 (en) Method and system for determining one or more royalty distributions
KR101537801B1 (ko) 온라인 오픈 마켓을 이용한 저작권 관리 장치 및 방법
JP2012515953A (ja) オンライン上における会員等級に従うポイントを用いた電子商取引方法、そのシステム及び記録媒体
US20070268163A1 (en) System, method and computer program product for facilitating e-commerce involving digital assets
KR20210059514A (ko) 블록체인을 기반으로 한 미디어 콘텐츠 판매 시스템 및 판매 방법
JP2023075576A (ja) 取引システム及び取引方法
KR100833293B1 (ko) 정보제공 시스템 및 그 방법
JP2009053772A (ja) 携帯可能な記録媒体を介在したコンテンツのレンタル方法
KR102193058B1 (ko) 도메인-디지털 자산 연동 기반 저작권 과금 및 수익 분배 방법 및 시스템
JP7376740B2 (ja) 取引システム及び取引方法
JP7153153B1 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US20070279262A1 (en) Automated right-holders registration system, method and computer program product for facilitating e-commerce involving digital assets
JP7495458B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
JP2004185367A (ja) 商品の投資システム
KR102050654B1 (ko) 통합 장바구니 서비스를 이용한 리워드 제공 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190830

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20201027

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20210525