JP2020061064A - Portable terminal, server, image print system, and program - Google Patents

Portable terminal, server, image print system, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020061064A
JP2020061064A JP2018193326A JP2018193326A JP2020061064A JP 2020061064 A JP2020061064 A JP 2020061064A JP 2018193326 A JP2018193326 A JP 2018193326A JP 2018193326 A JP2018193326 A JP 2018193326A JP 2020061064 A JP2020061064 A JP 2020061064A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
printer information
server
mobile terminal
image printing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018193326A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7222214B2 (en
Inventor
落合 俊彦
Toshihiko Ochiai
俊彦 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2018193326A priority Critical patent/JP7222214B2/en
Publication of JP2020061064A publication Critical patent/JP2020061064A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7222214B2 publication Critical patent/JP7222214B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Abstract

To provide a portable terminal, for example, which can reduce discomfort caused when an image is printed.SOLUTION: A user can order printing of images by a portable terminal 5. The portable terminal 5 includes: terminal position sending means 111 for sending the position of the portable terminal 5 to a server 3; printer information receiving means 112 for receiving the printer information of the image print device which is the nearest to the terminal position from the server 3; and image display means 113 for converting the image on the basis of the printer information and displaying the image.SELECTED DRAWING: Figure 8

Description

本発明は、携帯端末、サーバ、および画像プリントシステムとプログラムに関する。   The present invention relates to a mobile terminal, a server, an image print system and a program.

スマートフォン等の携帯端末の記憶部に格納されたユーザの画像を街頭のプリント装置でプリントできるサービスは種々存在し、コンビニエンスストアや家電量販店等に設置されている画像プリント装置でプリントを行うことが可能である。   There are various services that can print a user's image stored in the storage unit of a mobile terminal such as a smartphone with a printing device on the street, and printing can be performed with an image printing device installed in a convenience store or a home electronics mass retailer. It is possible.

また特許文献1には、画像プリント装置として証明写真の撮影ボックスを利用し、カメラ付き通信装置(携帯電話)からサーバに送信された画像を証明写真の撮影ボックスでダウンロードしてプリントするサービスが記載されている。   In addition, Patent Document 1 describes a service in which an ID photo shooting box is used as an image printing device, and an image transmitted from a communication device with a camera (mobile phone) to a server is downloaded and printed in the ID photo shooting box. Has been done.

画像プリント装置では、内部のプリンタに画像を転送する際にプリンタの種類に応じた画像変換を行う。プリンタの種類は画像プリント装置によって異なる場合が有り、それぞれの画像プリント装置で異なる画像変換がなされる。   The image printing apparatus performs image conversion according to the type of printer when transferring the image to the internal printer. The type of printer may differ depending on the image printing apparatus, and different image conversion is performed by each image printing apparatus.

特開2004−240737号公報JP 2004-240737 JP

ユーザは、画像のプリント注文を行う際に携帯端末で画像を表示させて当該画像の編集等を行い、その画像のプリントを画像プリント装置で行うが、画像を表示する時点ではどの画像プリント装置でプリントするかは不明なため、前記したプリンタの種類に関わらず標準的な画像表示が行われる。そのため携帯端末で表示した画像とそのプリント結果との間で印象が異なることがあり、違和感を与えて満足度を低下させることがあった。   When an image print order is placed, the user displays the image on the mobile terminal, edits the image, and prints the image on the image printing apparatus. At the time of displaying the image, which image printing apparatus is used. Since it is unknown whether to print, standard image display is performed regardless of the type of printer described above. Therefore, the impression displayed between the image displayed on the mobile terminal and the print result may be different, which may give a sense of discomfort and reduce satisfaction.

本発明は上記の問題に鑑みてなされたものであり、画像のプリント時に生じる違和感を軽減できる携帯端末等を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to provide a mobile terminal or the like that can reduce a feeling of strangeness that occurs when an image is printed.

前述した課題を解決するための第1の発明は、画像のプリント注文を行う携帯端末であって、画像プリント装置のプリンタ情報をサーバから受信するプリンタ情報受信手段と、前記プリンタ情報に基づき前記画像を変換し表示する画像表示手段と、を有することを特徴とする携帯端末である。   A first aspect of the present invention for solving the above-mentioned problems is a portable terminal for placing an order for printing an image, the printer information receiving unit receiving printer information of an image printing apparatus from a server, and the image based on the printer information. And a image display unit for converting and displaying the.

本発明では、携帯端末で画像を表示する際、画像プリント装置のプリント情報を受信することで、当該プリンタ情報に基づいた画像表示を携帯端末にて行うことができる。こうして画像プリント装置のプリンタ情報に基づいた表示を行うことで、ユーザがその画像プリント装置で画像をプリントした時の違和感を軽減し、高い満足度を与えることができる。   According to the present invention, when the image is displayed on the mobile terminal, the print information of the image printing apparatus is received, so that the image display based on the printer information can be performed on the mobile terminal. By thus performing the display based on the printer information of the image printing apparatus, it is possible to reduce the uncomfortable feeling when the user prints an image on the image printing apparatus and to give a high degree of satisfaction.

前記画像表示手段は、前記画像を表示して編集する際に、前記プリンタ情報に基づき前記画像を変換することが望ましい。
本発明では、画像を表示して編集する際に、プリンタ情報に基づいた画像表示を行うことができる。
It is desirable that the image display means converts the image based on the printer information when displaying and editing the image.
According to the present invention, when displaying and editing an image, the image can be displayed based on the printer information.

端末位置を前記サーバに送信する端末位置送信手段を更に有し、前記プリンタ情報は、前記端末位置に最も近い画像プリント装置のプリンタ情報であることが望ましい。
本発明では、端末位置をサーバに送信して当該端末位置の最寄りの画像プリント装置のプリント情報を受信し、そのプリント情報に基づいた画像表示を行うことで、ユーザが最寄りの画像プリント装置で画像をプリントした時の違和感を軽減できる。
It is preferable that the apparatus further comprises terminal position transmitting means for transmitting the terminal position to the server, and the printer information is printer information of an image printing apparatus closest to the terminal position.
According to the present invention, by transmitting the terminal position to the server, receiving the print information of the image printing apparatus closest to the terminal position, and displaying the image based on the print information, the user can display the image on the image printing apparatus closest to the user. You can reduce the feeling of strangeness when printing.

前記端末位置に最も近い画像プリント装置の位置情報を前記サーバから受信する近隣装置受信手段を更に有することが望ましい。
本発明では、最寄りの画像プリント装置の位置情報を受信することで、その位置情報を表示するなどして最寄りの画像プリント装置までユーザを誘導できる。
It is desirable to further include a neighboring device receiving means for receiving the position information of the image printing device closest to the terminal position from the server.
According to the present invention, by receiving the position information of the nearest image printing device, the user can be guided to the nearest image printing device by displaying the position information.

第2の発明は、携帯端末にて画像を画像プリント装置のプリンタ情報に基づき変換し表示させるべく、前記プリンタ情報を前記携帯端末に送信するプリンタ情報送信手段を有することを特徴とするサーバである。
第2の発明のサーバは、第1の発明の携帯端末にプリンタ情報を送信する。
A second aspect of the present invention is a server including a printer information transmitting unit that transmits the printer information to the mobile terminal so that the image is converted and displayed on the mobile terminal based on the printer information of the image printing apparatus. .
The server of the second invention transmits the printer information to the mobile terminal of the first invention.

前記サーバは、前記プリンタ情報と、前記画像をプリントする画像プリント装置のプリンタ情報とが一致するか否かを判定する判定手段を有することが望ましい。
画像変換に用いたプリンタ情報と実際に画像をプリントする画像プリント装置のプリンタ情報が一致するかどうかを判定することで、画像変換に用いたプリンタ情報に対応する画像プリント装置と異なる画像プリント装置でプリントを行うことで違和感を与える恐れがあることをシステム側で把握できる。
It is preferable that the server has a determination unit that determines whether or not the printer information and the printer information of an image printing apparatus that prints the image match.
By determining whether the printer information used for image conversion matches the printer information of the image printing device that actually prints the image, an image printing device different from the image printing device corresponding to the printer information used for image conversion can be used. The system side can understand that there is a risk of discomfort when printing.

第3の発明は、画像のプリント注文を行う携帯端末と、サーバと、画像プリント装置とを有する画像プリントシステムであって、前記携帯端末は、前記画像プリント装置のプリンタ情報を前記サーバから受信するプリンタ情報受信手段と、前記プリンタ情報に基づき前記画像を変換し表示する画像表示手段と、を有することを特徴とする画像プリントシステムである。
第3の発明は、第1の発明の携帯端末とサーバおよび画像プリント装置を有する画像プリントシステムである。
A third aspect of the present invention is an image printing system having a mobile terminal for placing an image print order, a server, and an image printing apparatus, wherein the mobile terminal receives printer information of the image printing apparatus from the server. An image printing system comprising: printer information receiving means; and image display means for converting and displaying the image based on the printer information.
A third invention is an image printing system having the portable terminal of the first invention, a server, and an image printing device.

第4の発明は、携帯端末を、画像プリント装置のプリンタ情報をサーバから受信するプリンタ情報受信手段と、前記プリンタ情報に基づき画像を変換し表示する画像表示手段と、して機能させるためのプログラムである。
第4の発明は、携帯端末を第1の発明の携帯端末として機能させるためのプログラムである。
A fourth invention is a program for causing a portable terminal to function as printer information receiving means for receiving printer information of an image printing apparatus from a server and image display means for converting and displaying an image based on the printer information. Is.
A fourth invention is a program for causing a mobile terminal to function as the mobile terminal of the first invention.

第5の発明は、コンピュータを、携帯端末にて画像を画像プリント装置のプリンタ情報に基づき変換し表示させるべく、前記プリンタ情報を前記携帯端末に送信するプリンタ情報送信手段を有するサーバとして機能させるためのプログラムである。
第5の発明は、コンピュータを第2の発明のサーバとして機能させるためのプログラムである。
A fifth aspect of the present invention causes a computer to function as a server having printer information transmitting means for transmitting the printer information to the portable terminal so that the image is converted and displayed on the portable terminal based on the printer information of the image printing apparatus. It is a program of.
A fifth invention is a program for causing a computer to function as the server of the second invention.

本発明により、画像のプリント時に生じる違和感を軽減できる携帯端末等を提供することが可能となる。   According to the present invention, it is possible to provide a mobile terminal or the like that can reduce a feeling of strangeness that occurs when an image is printed.

画像プリントシステム1を示す図。FIG. 1 is a diagram showing an image print system 1. 画像プリント装置2の外観を示す図。FIG. 3 is a diagram showing an appearance of the image printing device 2. 画像プリント装置2のシステム構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a system configuration of the image printing apparatus 2. 制御装置20のハードウェア構成を示す図。The figure which shows the hardware constitutions of the control apparatus 20. 画像プリント装置2における画像変換について説明する図。FIG. 6 is a diagram illustrating image conversion in the image printing apparatus 2. サーバ3のハードウェア構成を示す図。The figure which shows the hardware constitutions of the server 3. 携帯端末5のハードウェア構成を示す図。The figure which shows the hardware constitutions of the portable terminal 5. 画像プリントシステム1の機能構成を示す図。FIG. 3 is a diagram showing a functional configuration of the image print system 1. 注文画像データ100、装置データ200、注文受付データ300の例。An example of order image data 100, device data 200, and order acceptance data 300. 画像101のプリント注文の手順を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a procedure for ordering prints of the image 101. 携帯端末5における画像変換について説明する図。The figure explaining the image conversion in the portable terminal 5. 携帯端末5に表示される画面の例。An example of a screen displayed on the mobile terminal 5. 画像101をプリントする手順を示すフローチャート。6 is a flowchart showing a procedure for printing the image 101. 確認画面の例。Example of confirmation screen. 二次元コード103等を表示する手順を示すフローチャート。The flowchart which shows the procedure of displaying the two-dimensional code 103 grade | etc.,. 確認画面の例。Example of confirmation screen.

以下、図面に基づいて本発明の好適な実施形態について詳細に説明する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
(1.画像プリントシステム1)
図1は本発明の実施形態に係る画像プリントシステム1を示す図である。図1に示すように、本実施形態の画像プリントシステム1は、画像プリント装置2、サーバ3、及び携帯端末5がネットワーク6を介して通信可能に接続された構成を有する。
[First Embodiment]
(1. Image print system 1)
FIG. 1 is a diagram showing an image print system 1 according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, the image print system 1 according to the present embodiment has a configuration in which an image print device 2, a server 3, and a mobile terminal 5 are communicably connected via a network 6.

画像プリント装置2はユーザが自身の撮影を行う写真撮影装置としての機能も有し、例えば街頭に設置された証明写真の撮影ボックスである。画像プリント装置2はユーザを撮影してその画像を証明写真などとしてプリントする(写真撮影サービス)のに加え、携帯端末5からサーバ3に送信されたユーザの画像のプリントも行う(画像プリントサービス)。   The image printing device 2 also has a function as a photo-taking device for the user to take a picture of himself / herself, and is, for example, a photo-taking box for a certification photo installed on the street. The image printing device 2 takes a picture of the user and prints the image as an identification photograph (photographing service), and also prints the image of the user transmitted from the mobile terminal 5 to the server 3 (image printing service). .

図2は画像プリント装置2の外観を示す図であり、図3は画像プリント装置2のシステム構成を示す図である。   FIG. 2 is a diagram showing the external appearance of the image printing apparatus 2, and FIG. 3 is a diagram showing the system configuration of the image printing apparatus 2.

画像プリント装置2はユーザが中に入って撮影を行うボックス状の外観を有し、制御装置20、表示部21、課金部22、撮影部23、照明24、読取部25、プリンタ26、プリント物取出口27等を有する。   The image printing apparatus 2 has a box-shaped appearance in which a user enters the inside to take a picture, and has a control device 20, a display unit 21, a charging unit 22, a photographing unit 23, an illumination 24, a reading unit 25, a printer 26, and a printed matter. It has an outlet 27 and the like.

制御装置20は画像プリント装置2の内部に設けられ、画像プリント装置2の処理全体を制御する。   The control device 20 is provided inside the image printing device 2 and controls the entire processing of the image printing device 2.

図4は制御装置20のハードウェア構成を示す図である。図4に示すように、制御装置20は、例えば制御部210、記憶部220、入力部230、通信部240等をバス等により接続して構成したコンピュータにより実現できる。但しこれに限ることなく、適宜様々な構成をとることができる。   FIG. 4 is a diagram showing a hardware configuration of the control device 20. As shown in FIG. 4, the control device 20 can be realized by, for example, a computer configured by connecting the control unit 210, the storage unit 220, the input unit 230, the communication unit 240, and the like via a bus or the like. However, the present invention is not limited to this, and various configurations can be appropriately adopted.

制御部210はCPU、ROM、RAMなどから構成される。CPUは、記憶部220、ROMなどの記憶媒体に格納された制御装置20の処理に係るプログラムをRAM上のワークエリアに呼び出して実行する。ROMは不揮発性メモリであり、ブートプログラムやBIOSなどのプログラム、データなどを恒久的に保持している。RAMは揮発性メモリであり、記憶部220、ROMなどからロードしたプログラムやデータを一時的に保持するとともに、制御部210が各種処理を行うために使用するワークエリアを備える。   The control unit 210 is composed of a CPU, ROM, RAM and the like. The CPU calls a program related to the processing of the control device 20 stored in the storage unit 220, a storage medium such as a ROM, into the work area on the RAM and executes the program. ROM is a non-volatile memory that permanently holds programs such as boot programs and BIOS, and data. The RAM is a volatile memory, and temporarily holds programs and data loaded from the storage unit 220, ROM, and the like, and includes a work area used by the control unit 210 to perform various processes.

記憶部220はハードディスクドライブやソリッドステートドライブ、フラッシュメモリ等であり、後述する処理に際し制御装置20が実行するプログラム、プログラム実行に必要なデータ、OS(オペレーションシステム)等が格納される。これらのプログラムやデータは、制御部210により必要に応じて読み出され実行される。   The storage unit 220 is a hard disk drive, a solid state drive, a flash memory, or the like, and stores a program executed by the control device 20 in the processing described later, data necessary for executing the program, an OS (operation system), and the like. These programs and data are read and executed by the control unit 210 as needed.

入力部230は制御装置20に各種の設定入力を行うものである。
通信部240はネットワーク6等を介した通信を媒介する通信インタフェースであり、サーバ3等との間で通信を行う。
The input unit 230 inputs various settings to the control device 20.
The communication unit 240 is a communication interface that mediates communication via the network 6 and the like, and communicates with the server 3 and the like.

図2、3の説明に戻る。表示部21は、画像プリント装置2の入力部を兼ねたタッチパネル付ディスプレイ等により実現される。表示部21は、ユーザの操作・選択に係る各種の画面を表示し、画面上のタッチ操作によるユーザの指示入力等を受付ける。   Returning to the description of FIGS. The display unit 21 is realized by a display with a touch panel that also serves as an input unit of the image printing apparatus 2. The display unit 21 displays various screens related to the user's operation / selection and receives a user's instruction input by a touch operation on the screen.

課金部22は、硬貨や紙幣の投入口、つり銭返却口、レシート取出口、レシートプリンタ等(不図示)を備え、ユーザからの課金やレシートの発行を管理する。   The billing unit 22 includes a coin or bill insertion slot, a change return slot, a receipt outlet, a receipt printer, and the like (not shown), and manages billing from the user and issuance of receipts.

撮影部23は、撮影窓の内側にカメラ等を設けたものである。カメラには例えば高解像度のデジタルカメラが用いられるが、これに限ることはない。   The photographing unit 23 is provided with a camera or the like inside the photographing window. For example, a high-resolution digital camera is used as the camera, but the invention is not limited to this.

照明24は、画像プリント装置2のボックス内の全体を照らす照明である。照明24は例えば白色の光を照射する面光源であり、撮影部23の上部に設けられるが、これに限ることはない。   The illumination 24 is an illumination that illuminates the entire inside of the box of the image printing apparatus 2. The illumination 24 is a surface light source that emits white light, for example, and is provided on the upper portion of the imaging unit 23, but is not limited thereto.

読取部25はイメージスキャナや読取用の照明等を備える。   The reading unit 25 includes an image scanner, a reading illumination, and the like.

プリンタ26は、画像を用紙にプリントするものであり、画像プリント装置2の内部に設けられる。画像をプリントしたプリント物はプリント物取出口27に排出される。プリンタ26の方式や設置台数等は特に問わない。   The printer 26 prints an image on a sheet and is provided inside the image printing apparatus 2. The printed matter on which the image is printed is discharged to the printed matter outlet 27. The method of the printer 26 and the number of installed printers are not particularly limited.

画像プリント装置2では、図5(a)の矢印Aに示すように、プリントする元画像をプリンタ26に転送する際にプリンタ26の種類に合わせたサイズ変換を行っている。矢印Bに示すように、プリンタ26は転送された画像の中央部の所定領域aをプリントしてプリント物を作成し、当該画像の外周部は印刷されない(蹴られる)部分となる。   In the image printing apparatus 2, as shown by an arrow A in FIG. 5A, when transferring an original image to be printed to the printer 26, size conversion according to the type of the printer 26 is performed. As indicated by an arrow B, the printer 26 prints a predetermined area a at the center of the transferred image to create a printed matter, and the outer peripheral portion of the image becomes a non-printed (kicked) portion.

図5(a)の例では元画像のサイズが横4000×縦3000pixel、プリンタ転送時の画像のサイズが横1830×縦1220pixel、プリントされる画像のサイズが横1800×縦1200pixelである。矢印Aに示すサイズ変換は、実際には例えば矢印A1、A2に示すように元画像の縦横のサイズをそれぞれ1830/4000(=プリンタ転送時の画像の横のサイズを元画像の横のサイズで割った値)倍した後、その上下端の所定幅の部分を除いた残りの領域bを抽出することにより行われる。ただし、実際のサイズ変換の方法が上記に限られることはない。   In the example of FIG. 5A, the size of the original image is 4000 pixels horizontally × 3000 pixels vertically, the size of the image transferred to the printer is 1830 pixels horizontally × 1220 pixels vertically, and the size of the image to be printed is 1800 pixels horizontally × 1200 pixels vertically. In the size conversion shown by the arrow A, for example, the horizontal and vertical sizes of the original image are changed to 1830/4000 (= the horizontal size of the image at the time of printer transfer is changed to the horizontal size of the original image) as shown by the arrows A1 and A2. (Divided value) times, and then the remaining area b excluding the upper and lower ends of the predetermined width is extracted. However, the actual size conversion method is not limited to the above.

図5(b)に示すようにプリンタ転送時の画像のサイズは画像プリント装置2のプリンタ26の種類によって異なり、各画像プリント装置2でサイズ変換時の縮小率が異なることから最終的なプリント物の印象も画像プリント装置2ごとに異なる。   As shown in FIG. 5B, the size of the image at the time of transfer to the printer differs depending on the type of the printer 26 of the image printing apparatus 2, and the reduction rate at the time of size conversion is different in each image printing apparatus 2, so that the final printed matter is obtained. The impression of is different for each image printing apparatus 2.

また、画像プリント装置2ではプリンタ転送時の画像を作成する際にプリンタ26の種類に応じたシャープネスの設定や色変換も独自に行っており、このシャープネスの設定や色変換式も画像プリント装置2ごとに異なっている。   Further, the image printing apparatus 2 also independently sets sharpness and color conversion according to the type of the printer 26 when creating an image at the time of transfer to the printer, and the sharpness setting and color conversion formula are also used. Each is different.

図1の説明に戻る。サーバ3は、画像のプリント注文を携帯端末5から受け付けるものである。   Returning to the explanation of FIG. The server 3 receives an image print order from the mobile terminal 5.

図6はサーバ3のハードウェア構成を示す図である。図6に示すように、サーバ3は、例えば制御部31、記憶部32、表示部33、入力部34、及び通信部35等をバス等により接続して構成したコンピュータにより実現できる。但し、これに限ることなく、適宜様々な構成をとることができる。   FIG. 6 is a diagram showing a hardware configuration of the server 3. As shown in FIG. 6, the server 3 can be realized by, for example, a computer configured by connecting a control unit 31, a storage unit 32, a display unit 33, an input unit 34, a communication unit 35, and the like via a bus or the like. However, the present invention is not limited to this, and various configurations can be appropriately adopted.

制御部31、記憶部32、入力部34、通信部35の機能は上述した制御部210、記憶部220、入力部230、通信部240と略同様である。また表示部33は液晶パネル等のディスプレイ装置を有する。   Functions of the control unit 31, the storage unit 32, the input unit 34, and the communication unit 35 are substantially the same as those of the control unit 210, the storage unit 220, the input unit 230, and the communication unit 240 described above. The display unit 33 has a display device such as a liquid crystal panel.

なお、記憶部32には後述する処理をサーバ3に実行させるためのプログラムやデータが格納される。特に本実施形態では、画像のプリント注文に関する注文受付データと、画像プリント装置2に関する装置データが記憶部32に格納される。注文受付データと装置データについては後述する。   The storage unit 32 stores programs and data for causing the server 3 to execute the processes described below. Particularly, in the present embodiment, order acceptance data regarding an image print order and device data regarding the image printing device 2 are stored in the storage unit 32. The order acceptance data and the device data will be described later.

図1の説明に戻る。携帯端末5はユーザが画像のプリント注文に用いるコンピュータ端末であり、例えばスマートフォンやタブレット端末等を用いることができる。   Returning to the explanation of FIG. The mobile terminal 5 is a computer terminal used by a user for ordering prints of images, and can be, for example, a smartphone or a tablet terminal.

図7は携帯端末5のハードウェア構成を示す図である。図7に示すように、携帯端末5は制御部51、記憶部52、表示部53、入力部54、通信部55、カメラ56、音声入出力部57等をバス等により接続して構成される。但し、これに限ることなく、適宜様々な構成をとることができる。   FIG. 7 is a diagram showing a hardware configuration of the mobile terminal 5. As shown in FIG. 7, the mobile terminal 5 is configured by connecting a control unit 51, a storage unit 52, a display unit 53, an input unit 54, a communication unit 55, a camera 56, an audio input / output unit 57 and the like via a bus or the like. . However, the present invention is not limited to this, and various configurations can be appropriately adopted.

制御部51、記憶部52、入力部54、通信部55の機能は上述した制御部210、記憶部220、入力部230、通信部240と略同様である。また表示部53は液晶パネル等のディスプレイ装置を有し、入力部54としてのタッチパネルが設けられている。音声入出力部57はマイクやスピーカ等である。   Functions of the control unit 51, the storage unit 52, the input unit 54, and the communication unit 55 are substantially the same as those of the control unit 210, the storage unit 220, the input unit 230, and the communication unit 240 described above. The display unit 53 has a display device such as a liquid crystal panel, and a touch panel as an input unit 54 is provided. The voice input / output unit 57 is a microphone, a speaker, or the like.

なお、記憶部52には携帯端末5の後述する処理を実行するための専用のアプリケーションプログラムや、プリント注文した画像に関する注文画像データが格納される。注文画像データについては後述する。   The storage unit 52 stores a dedicated application program for executing the processing of the mobile terminal 5 which will be described later, and order image data regarding images for which print orders are placed. The order image data will be described later.

図8は画像プリントシステム1の機能構成を示す図である。図8に示すように、画像プリントシステム1において、携帯端末5は、端末位置送信手段111、プリンタ情報受信手段112、画像表示手段113、近隣装置受信手段114等を有する。またサーバ3は端末位置受信手段115、プリンタ情報送信手段116、近隣装置送信手段117、判定手段118等を有する。   FIG. 8 is a diagram showing a functional configuration of the image print system 1. As shown in FIG. 8, in the image print system 1, the mobile terminal 5 has a terminal position transmission unit 111, a printer information reception unit 112, an image display unit 113, a neighboring device reception unit 114, and the like. The server 3 also has a terminal position receiving unit 115, a printer information transmitting unit 116, a neighboring device transmitting unit 117, a determining unit 118, and the like.

端末位置送信手段111は、画像のプリント注文時に、携帯端末5がその端末位置を通信部55を介してサーバ3に送信するものである。   The terminal position transmission means 111 is for transmitting the terminal position of the mobile terminal 5 to the server 3 via the communication unit 55 when an image print order is placed.

プリンタ情報受信手段112は、携帯端末5が、上記端末位置に最も近い画像プリント装置2のプリンタ情報を通信部55を介してサーバ3から受信するものである。プリンタ情報については後述する。   The printer information receiving unit 112 is for the portable terminal 5 to receive the printer information of the image printing apparatus 2 closest to the terminal position from the server 3 via the communication unit 55. The printer information will be described later.

画像表示手段113は、携帯端末5が、プリンタ情報に基づいて画像を変換し、表示部53に表示するものである。   The image display unit 113 is for the mobile terminal 5 to convert an image based on printer information and display it on the display unit 53.

近隣装置受信手段114は、携帯端末5が、上記端末位置に最も近い画像プリント装置2の位置情報を通信部55を介してサーバ3から受信するものである。   The neighboring device receiving unit 114 is for the mobile terminal 5 to receive the position information of the image printing device 2 closest to the terminal position from the server 3 via the communication unit 55.

端末位置受信手段115は、画像のプリント注文時に、サーバ3が通信部35を介して携帯端末5の端末位置を携帯端末5から受信するものである。   The terminal position receiving unit 115 is for the server 3 to receive the terminal position of the mobile terminal 5 from the mobile terminal 5 via the communication unit 35 when an image print order is placed.

プリンタ情報送信手段116は、サーバ3が、上記端末位置に最も近い画像プリント装置2のプリンタ情報を通信部35を介して携帯端末5に送信するものである。   The printer information transmission unit 116 is for the server 3 to transmit the printer information of the image printing apparatus 2 closest to the terminal position to the mobile terminal 5 via the communication unit 35.

近隣装置送信手段117は、サーバ3が、上記端末位置に最も近い画像プリント装置2の位置情報を通信部35を介して携帯端末5に送信するものである。   The neighboring device transmitting means 117 is for the server 3 to transmit the position information of the image printing device 2 closest to the terminal position to the mobile terminal 5 via the communication unit 35.

判定手段118は、サーバ3が、画像変換に用いたプリンタ情報と、実際に画像をプリントする画像プリント装置2のプリンタ情報が一致するか否かを判定するものである。   The determining unit 118 determines whether the printer information used by the server 3 for image conversion matches the printer information of the image printing apparatus 2 that actually prints an image.

図9(a)は携帯端末5の記憶部52に格納される注文画像データ100の例である。注文画像データ100は、例えば画像101、端末位置102、二次元コード103、近隣装置情報104等を紐付けたものである。   FIG. 9A is an example of order image data 100 stored in the storage unit 52 of the mobile terminal 5. The order image data 100 is obtained by associating, for example, the image 101, the terminal position 102, the two-dimensional code 103, the neighboring device information 104, and the like.

画像101は、プリント注文時に、携帯端末5がサーバ3に送信した画像である。   The image 101 is an image transmitted from the mobile terminal 5 to the server 3 when a print order is placed.

端末位置102は、プリント注文時の携帯端末5の位置である。端末位置は例えば緯度と経度により表される。   The terminal position 102 is the position of the mobile terminal 5 when a print order is placed. The terminal position is represented by latitude and longitude, for example.

二次元コード103は後述する注文IDをコード化したものであり、画像プリント装置2で画像101をプリントする際のトリガー情報として用いられる。   The two-dimensional code 103 is a code of an order ID, which will be described later, and is used as trigger information when the image printing apparatus 2 prints the image 101.

近隣装置情報104は、端末位置102と最も近い位置にある画像プリント装置2を示す情報であり、当該画像プリント装置2の位置情報を含む。   The neighboring device information 104 is information indicating the image printing device 2 closest to the terminal position 102, and includes the position information of the image printing device 2.

図9(b)はサーバ3の記憶部32に格納される装置データ200の例である。装置データ200は、例えば、サーバ3で管理している各画像プリント装置2の装置ID201を、当該画像プリント装置2の位置情報202、プリンタ情報203に紐付けたものである。   FIG. 9B is an example of the device data 200 stored in the storage unit 32 of the server 3. The device data 200 is, for example, the device ID 201 of each image printing device 2 managed by the server 3 associated with the position information 202 and printer information 203 of the image printing device 2.

装置ID201は個々の画像プリント装置2を識別する識別情報である。   The device ID 201 is identification information for identifying each image printing device 2.

位置情報202は上記画像プリント装置2の位置を示す情報である。位置情報202は例えば緯度と経度により表される。   The position information 202 is information indicating the position of the image printing device 2. The position information 202 is represented by latitude and longitude, for example.

プリンタ情報203は上記画像プリント装置2のプリンタ26について示す情報であり、例えば画像プリント装置2のプリンタ26の識別情報やプリンタ転送時の画像変換方法(例えば、図5(a)で説明したプリンタ転送時のサイズ変換方法やシャープネスの設定、色変換式など)を含む。   The printer information 203 is information indicating the printer 26 of the image printing apparatus 2 and includes, for example, identification information of the printer 26 of the image printing apparatus 2 and an image conversion method during printer transfer (for example, the printer transfer described in FIG. 5A). Including size conversion method, sharpness setting, color conversion formula, etc.).

図9(c)はサーバ3の記憶部32に格納される注文受付データ300の例である。注文受付データ300は、例えば、注文ID301、画像101、注文情報302、プリンタ情報203等を紐付けたものである。   FIG. 9C is an example of order acceptance data 300 stored in the storage unit 32 of the server 3. The order reception data 300 is, for example, one in which an order ID 301, an image 101, order information 302, printer information 203, and the like are linked.

注文ID301は、個々のプリント注文を識別する識別情報である。前記の二次元コード103は、注文ID301をコード化して作成される。   The order ID 301 is identification information that identifies each print order. The two-dimensional code 103 is created by coding the order ID 301.

注文情報302は、画像101のプリント枚数やプリントサイズなどのプリント注文に関する情報である。   The order information 302 is information regarding the print order such as the number of prints and the print size of the image 101.

(2.画像プリントシステム1の処理)
次に、本実施形態の画像プリントシステム1が行う処理について説明する。画像プリントシステム1の処理は、画像101のプリント注文と画像101のプリントに大きく分けることができ、以下ではそれぞれの手順について説明する。
(2. Processing of image print system 1)
Next, the processing performed by the image print system 1 of this embodiment will be described. The processing of the image print system 1 can be roughly divided into a print order of the image 101 and a print of the image 101, and each procedure will be described below.

(2−1.画像101のプリント注文)
図10は画像101のプリント注文の手順を示すフローチャートである。図10のS101〜S103、S107〜S113、S117〜S119は携帯端末5の制御部51が携帯端末5の各部を制御することにより実行する処理である。S104〜S106、S114〜S116はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御することにより実行する。
(2-1. Order to print image 101)
FIG. 10 is a flowchart showing the procedure for ordering the print of the image 101. S101 to S103, S107 to S113, and S117 to S119 in FIG. 10 are processes executed by the control unit 51 of the mobile terminal 5 by controlling each unit of the mobile terminal 5. S104 to S106 and S114 to S116 are executed by the control unit 31 of the server 3 controlling each unit of the server 3.

本実施形態では、まずユーザが自身の携帯端末5で前記のアプリケーションプログラム(以下、アプリケーションという)を立ち上げ、画像のプリント注文に係る操作を行う。   In the present embodiment, first, the user launches the above-mentioned application program (hereinafter referred to as an application) on his / her mobile terminal 5 and performs an operation related to an image print order.

例えばユーザは、表示部53に表示される画像選択画面(不図示)上で記憶部52に格納された画像の中からプリントする画像101を選択する。   For example, the user selects the image 101 to be printed from the images stored in the storage unit 52 on the image selection screen (not shown) displayed on the display unit 53.

携帯端末5は、画像の101の選択を受け付ける(S101)と、携帯端末5の端末位置102をGPS(Global Positioning System)などの測位システムを利用して取得し(S102)、端末位置102をサーバ3に送信する(S103)。   When the mobile terminal 5 receives the selection of the image 101 (S101), the mobile terminal 5 acquires the terminal position 102 of the mobile terminal 5 by using a positioning system such as GPS (Global Positioning System) (S102), and the terminal position 102 is a server. 3 (S103).

サーバ3は、携帯端末5から端末位置102を受信する(S104)と、当該端末位置102と最も近い位置の画像プリント装置2を装置データ200の中から検索し、その画像プリント装置2の装置ID201、位置情報202、プリンタ情報203(プリンタ情報203等という)を取得する(S105)。   When the server 3 receives the terminal position 102 from the mobile terminal 5 (S104), the server 3 searches the device data 200 for the image printing device 2 closest to the terminal position 102, and the device ID 201 of the image printing device 2 is searched. , Position information 202, and printer information 203 (referred to as printer information 203) are acquired (S105).

S105では、例えば装置データ200から端末位置102との差が最も小さい位置情報202を検索し、これに対応するプリンタ情報203等が装置データ200の中から取得される。   In S105, for example, the position information 202 having the smallest difference from the terminal position 102 is searched from the device data 200, and the printer information 203 or the like corresponding thereto is acquired from the device data 200.

サーバ3はS105で取得したプリンタ情報203を携帯端末5に送信する(S106)。携帯端末5はプリンタ情報203を受信すると(S107)、当該プリンタ情報203に基づいてS101で選択された画像101の画像変換を行い(S108)、画像変換後の画像101を表示する(S109)。   The server 3 transmits the printer information 203 acquired in S105 to the mobile terminal 5 (S106). Upon receiving the printer information 203 (S107), the mobile terminal 5 performs image conversion of the image 101 selected in S101 based on the printer information 203 (S108), and displays the image 101 after the image conversion (S109).

本実施形態では、上記の画像変換として、例えば図11(a)に示すように、プリンタ情報203に基づいて画像101のサイズ変換を行って最寄りの画像プリント装置2におけるプリンタ転送時のサイズとし、サイズ変換後の画像101を図11(b)に示すように編集対象として編集画面に表示する。本実施形態では、上記のサイズ変換の他、プリンタ情報203に基づいてシャープネスの設定や色変換も行い、最寄りの画像プリント装置2におけるプリンタ転送時のシャープネス設定や色変換に合わせた表示を行う。   In the present embodiment, as the above-mentioned image conversion, for example, as shown in FIG. 11A, the size of the image 101 is converted based on the printer information 203 to obtain the size at the time of printer transfer in the nearest image printing apparatus 2, The image 101 after the size conversion is displayed on the edit screen as an edit target as shown in FIG. In the present embodiment, in addition to the size conversion described above, sharpness setting and color conversion are also performed based on the printer information 203, and display is performed in accordance with the sharpness setting and color conversion at the time of printer transfer in the nearest image printing apparatus 2.

図11(b)の531は各種の編集を行うための編集ボタンである。ユーザは当該編集ボタン531の選択により画像101の編集を行うことができ、携帯端末5は画像101の編集を受け付ける(S110)。画像101の編集は、例えば画像101の明るさ、色の調整、画像101への所定の絵柄の付加、画像101への描画、複数の画像101のレイアウト配置等であるが、これに限ることはない。   Reference numeral 531 in FIG. 11B is an edit button for performing various edits. The user can edit the image 101 by selecting the edit button 531 and the mobile terminal 5 accepts the editing of the image 101 (S110). The editing of the image 101 includes, for example, adjusting the brightness and color of the image 101, adding a predetermined pattern to the image 101, drawing on the image 101, and arranging a plurality of images 101, but not limited to this. Absent.

前記のプリンタ情報203として、上記の編集を行った際の効果の違いを含めることも可能である。例えば画像101の明るさを1段階上げる編集を行った場合に画像101の階調値を実際にどれだけ上昇させるかを、プリンタ情報203に応じて変えることができる。   As the printer information 203, it is possible to include a difference in effect when the above editing is performed. For example, it is possible to change how much the gradation value of the image 101 is actually increased in accordance with the printer information 203 when editing the brightness of the image 101 is increased by one step.

なお、図11(c)に示すように、サイズ変換後の画像101に重畳して前記の領域a(プリントされる領域)を表示し、上記の編集の一つとして、当該領域aの位置を画像101内の任意の位置に設定できるようにしてもよい。画像プリント装置2は、設定された領域aの位置に応じて画像101の端部の削除や画像101の端部への領域付加を行い、領域aが中央部に位置するように編集後の画像101を作成する。   Note that, as shown in FIG. 11C, the area a (area to be printed) is displayed by being superimposed on the image 101 after size conversion, and the position of the area a is changed as one of the above edits. It may be possible to set it at any position in the image 101. The image printing apparatus 2 deletes the edge of the image 101 or adds an area to the edge of the image 101 in accordance with the set position of the area a, and edits the image so that the area a is located at the center. 101 is created.

またユーザは注文情報302(画像101のプリント枚数やプリントサイズなど)の設定も画像101ごとに行い、編集後の画像101のプリント注文の指示を画面上で行う。   The user also sets the order information 302 (the number of prints of the image 101, the print size, etc.) for each image 101, and gives a print order instruction of the edited image 101 on the screen.

携帯端末5はプリント注文の指示を受付け(S111)、編集後の画像101およびその注文情報302(画像101等という)をサーバ3へ送信してプリント注文を行い(S112)、プリント注文した画像101についての注文画像データ100を作成して記憶部52に記録する(S113)。   The mobile terminal 5 receives the print order instruction (S111), sends the edited image 101 and its order information 302 (referred to as the image 101, etc.) to the server 3 to place the print order (S112), and the print ordered image 101 Order image data 100 is created and recorded in the storage unit 52 (S113).

S113では、S102で取得した端末位置102を画像101と紐付けた注文画像データ100を作成する。なお前記の二次元コード103と近隣装置情報104はこの時点ではまだ記録されていない。   In S113, the order image data 100 in which the terminal position 102 acquired in S102 is associated with the image 101 is created. The two-dimensional code 103 and the neighboring device information 104 have not yet been recorded at this point.

サーバ3は、画像101等を受信する(S114)と、注文受付データ300を作成する(S115)。S115では注文ID301を新たに生成し、これをS114で受信した画像101および注文情報302、S106で携帯端末5に送信したプリンタ情報203と紐付けて注文受付データ300を作成する。   Upon receiving the image 101 or the like (S114), the server 3 creates the order acceptance data 300 (S115). In S115, an order ID 301 is newly generated, and the order acceptance data 300 is created by associating this with the image 101 and the order information 302 received in S114, and the printer information 203 transmitted to the mobile terminal 5 in S106.

またサーバ3は、上記の注文ID301をコード化した二次元コード103を作成し、S105で取得した装置ID201と位置情報202を近隣装置情報104として二次元コード103とともに携帯端末5に送信する(S116)。   In addition, the server 3 creates the two-dimensional code 103 that encodes the order ID 301 described above, and transmits the device ID 201 and the position information 202 acquired in S105 as the neighboring device information 104 together with the two-dimensional code 103 to the mobile terminal 5 (S116). ).

携帯端末5は、近隣装置情報104と二次元コード103を受信する(S117)と、近隣装置情報104と二次元コード103をS113で作成した注文画像データ100に記録し(S118)、注文画像データ100の画像101と近隣装置情報104を表示部53に表示する(S119)。   When the portable terminal 5 receives the neighboring device information 104 and the two-dimensional code 103 (S117), the portable device 5 records the neighboring device information 104 and the two-dimensional code 103 in the order image data 100 created in S113 (S118), and the order image data. The image 101 of 100 and the neighboring device information 104 are displayed on the display unit 53 (S119).

図12(a)はS119において携帯端末5の表示部53に表示される画面の例である。図の例では、ユーザがS112でサーバ3に送信(アップロード)した画像101が表示されるとともに、S117で受信した近隣装置情報104が表示される。図の例では、近隣装置情報104として地図上の画像プリント装置2の位置にマークcが表示されるが、その表示方法は特に限定されない。なお図の532はS112でサーバ3にアップロードした他の画像101を表示させるための送りボタンである。   FIG. 12A is an example of a screen displayed on the display unit 53 of the mobile terminal 5 in S119. In the illustrated example, the image 101 transmitted (uploaded) to the server 3 by the user in S112 is displayed, and the neighboring device information 104 received in S117 is displayed. In the illustrated example, the mark c is displayed at the position of the image printing device 2 on the map as the neighboring device information 104, but the display method is not particularly limited. Note that reference numeral 532 is a send button for displaying the other image 101 uploaded to the server 3 in S112.

(2−2.画像101のプリント)
以上のフローでプリント注文を行ったユーザは、プリントする画像101を携帯端末5で選択して当該画像101に対応する二次元コード103を表示部53に表示させ、これをトリガーとして用い画像プリント装置2に読取らせることで画像101のプリントを行うことができる。
(2-2. Printing of image 101)
The user who has placed a print order according to the above flow selects the image 101 to be printed on the portable terminal 5 to display the two-dimensional code 103 corresponding to the image 101 on the display unit 53, and uses this as a trigger to use the image printing apparatus. The image 101 can be printed by causing the image 2 to be read.

図12(b)は二次元コード103の表示画面の例である。図の例では、ユーザが選択した画像101が表示されるとともに、当該画像101に対応する注文画像データ100の二次元コード103、近隣装置情報104が表示される。   FIG. 12B is an example of a display screen of the two-dimensional code 103. In the illustrated example, the image 101 selected by the user is displayed, and the two-dimensional code 103 and the neighboring device information 104 of the order image data 100 corresponding to the image 101 are displayed.

図13は画像101をプリントする手順を示すフローチャートである。図13のS201〜S203、S207〜S209、S211〜S212は画像プリント装置2の制御装置20が画像プリント装置2の各部を制御することにより実行し、S204〜S206、S210はサーバ3の制御部31がサーバ3の各部を制御することにより実行する。   FIG. 13 is a flowchart showing the procedure for printing the image 101. S201 to S203, S207 to S209, and S211 to S212 in FIG. 13 are executed by the control device 20 of the image printing apparatus 2 controlling each unit of the image printing apparatus 2, and S204 to S206 and S210 are performed by the control unit 31 of the server 3. Is executed by controlling each unit of the server 3.

画像プリント装置2は、センサ(不図示)によってボックス内に入ったユーザを検知すると、表示部21にトップ画面(不図示)を表示させる。このトップ画面では、写真撮影サービスや画像プリントサービスへの移行を選択するためのボタンが表示され、ここではユーザが画像プリントサービスに移行することを選択する。   When the image printing apparatus 2 detects a user who has entered the box by a sensor (not shown), the image printing apparatus 2 causes the display unit 21 to display a top screen (not shown). On this top screen, a button for selecting the shift to the photo-taking service or the image print service is displayed, and here, the user selects to shift to the image print service.

すると、画像プリント装置2は、二次元コード103を読取部25で読取らせることを促すメッセージを表示部21に表示する。ユーザは、携帯端末5の表示部53に表示した二次元コード103を読取部25にかざす。画像プリント装置2は、読取部25により二次元コード103を読取ると(S201)、二次元コード103を復号して注文ID301を取得する(S202)。   Then, the image printing device 2 displays a message prompting the reading unit 25 to read the two-dimensional code 103 on the display unit 21. The user holds the two-dimensional code 103 displayed on the display unit 53 of the mobile terminal 5 over the reading unit 25. When the reading unit 25 reads the two-dimensional code 103 (S201), the image printing apparatus 2 decodes the two-dimensional code 103 and acquires the order ID 301 (S202).

画像プリント装置2は、S202で取得した注文ID301と自身のプリンタ情報203をサーバ3に送信する(S203)。サーバ3は、注文ID301とプリンタ情報203を受信する(S204)と、当該プリンタ情報203(実際に画像101をプリントする画像プリント装置2のプリンタ情報203)と、注文ID301に対応する注文受付データ300のプリンタ情報203(画像変換に用いたプリンタ情報203)とが一致するか否かを判定する(S205)。   The image printing apparatus 2 transmits the order ID 301 acquired in S202 and the printer information 203 of itself to the server 3 (S203). When the server 3 receives the order ID 301 and the printer information 203 (S204), the printer information 203 (the printer information 203 of the image printing apparatus 2 that actually prints the image 101) and the order acceptance data 300 corresponding to the order ID 301. It is determined whether or not the printer information 203 (printer information 203 used for image conversion) of No. 3 is matched (S205).

プリンタ情報203が一致する場合(S205;YES)、サーバ3はS204で受信した注文ID301に対応する注文受付データ300の画像101とその注文情報302を画像プリント装置2に送信する(S206)。   When the printer information 203 matches (S205; YES), the server 3 transmits the image 101 of the order reception data 300 corresponding to the order ID 301 received in S204 and the order information 302 to the image printing apparatus 2 (S206).

画像プリント装置2は、画像101と注文情報302を受信すると(S207)、画像101および注文情報302に応じたプリント料金等を表示部21に表示させ、ユーザによる画像101の確認とプリント料金の課金を促す。   Upon receiving the image 101 and the order information 302 (S207), the image printing apparatus 2 causes the display unit 21 to display a print fee or the like according to the image 101 and the order information 302, and allows the user to confirm the image 101 and charge the print fee. Encourage.

ユーザは画面に表示された画像101を確認し、課金部22にてプリント料金を課金する。画像プリント装置2は、課金を受付けると(S208)、画像101のプリントをプリンタ26にて行う(S209)。この画像101は、当該画像プリント装置2におけるプリンタ転送時の画像変換が既に行われたものであるため(図10のS108参照)、画像101のプリント時にはプリンタ転送時の画像変換を省略することが可能である。   The user confirms the image 101 displayed on the screen and charges the print fee at the charging unit 22. When the image printing apparatus 2 receives the charge (S208), the image 26 is printed by the printer 26 (S209). Since this image 101 has already undergone image conversion during printer transfer in the image printing apparatus 2 (see S108 in FIG. 10), image conversion during printer transfer can be omitted when printing the image 101. It is possible.

一方、S205の判定においてプリンタ情報203が一致しないと判定される場合(S205;NO)、サーバ3は、プリンタ情報203が一致しない旨の情報を画像プリント装置2に送信する(S210)。画像プリント装置2はこれを受信して(S211)表示部21に表示し(S212)、処理を終了する。   On the other hand, when it is determined that the printer information 203 does not match in the determination of S205 (S205; NO), the server 3 transmits information indicating that the printer information 203 does not match to the image printing apparatus 2 (S210). The image printing apparatus 2 receives this (S211), displays it on the display unit 21 (S212), and ends the processing.

以上説明したように、本実施形態では、携帯端末5で画像101を表示して編集を行う際、画像プリント装置2のプリンタ情報203を受信することで、当該プリンタ情報203に基づいた画像表示を携帯端末5にて行うことができる。こうして画像プリント装置2のプリンタ情報203に基づいた表示を行うことで、ユーザがその画像プリント装置2で画像101をプリントした時の違和感を軽減し、満足感を与えることができる。   As described above, in the present embodiment, when the image 101 is displayed and edited on the mobile terminal 5, the printer information 203 of the image printing apparatus 2 is received, so that the image display based on the printer information 203 is performed. It can be performed on the mobile terminal 5. By thus performing the display based on the printer information 203 of the image printing apparatus 2, it is possible to reduce a sense of discomfort when the user prints the image 101 on the image printing apparatus 2 and give a sense of satisfaction.

また本実施形態では端末位置102をサーバ3に送信して当該端末位置102の最寄りの画像プリント装置2のプリンタ情報203を受信し、そのプリンタ情報203に基づいた画像表示を行うことで、ユーザが最寄りの画像プリント装置2で画像をプリントした時の違和感を軽減できる。   In the present embodiment, the terminal position 102 is transmitted to the server 3, the printer information 203 of the image printing apparatus 2 closest to the terminal position 102 is received, and an image is displayed based on the printer information 203, so that the user can It is possible to reduce discomfort when an image is printed by the nearest image printing apparatus 2.

さらに、本実施形態では最寄りの画像プリント装置2の位置情報202を携帯端末5にて受信することができ、その位置情報を表示するなどして最寄りの画像プリント装置2までユーザを誘導できる。   Further, in this embodiment, the position information 202 of the nearest image printing device 2 can be received by the mobile terminal 5, and the user can be guided to the nearest image printing device 2 by displaying the position information.

またサーバ3は、前記のS205(図13参照)において、画像変換に用いたプリンタ情報203と、実際に画像101をプリントする画像プリント装置2のプリンタ情報203が一致するかどうかを判定することで、画像変換に用いたプリンタ情報203に対応する画像プリント装置2と異なる画像プリント装置2でプリントを行うことで違和感を与える恐れがあることをシステム側で把握でき、適切な対応をとることができる。本実施形態ではプリンタ情報203が異なる場合、その旨を画像プリント装置2に表示し処理を終了する。   Further, the server 3 determines whether or not the printer information 203 used for the image conversion and the printer information 203 of the image printing apparatus 2 which actually prints the image 101 match in S205 (see FIG. 13). It is possible for the system side to understand that there is a risk of giving a feeling of strangeness by performing printing with the image printing apparatus 2 different from the image printing apparatus 2 corresponding to the printer information 203 used for the image conversion, and appropriate action can be taken. . In the present embodiment, when the printer information 203 is different, the fact is displayed on the image printing apparatus 2 and the process is ended.

しかしながら、本発明はこれに限らない。例えば本実施形態では証明写真の撮影ボックスで画像をプリントする例を説明したが、これに限ることはなく、コンビニエンスストアや家電量販店その他の店舗等に設置された写真撮影機能を持たない画像プリント装置であっても、サーバ3と通信可能に接続されていれば本実施形態の手法は前記と同様に適用可能である。   However, the present invention is not limited to this. For example, in the present embodiment, an example in which an image is printed in a photographing box for a certification photograph has been described, but the present invention is not limited to this, and an image print without a photographing function installed in a convenience store, a home electronics mass retailer, or another store. Even in the case of the device, the method of this embodiment can be applied in the same manner as described above as long as it is communicably connected to the server 3.

また、本実施形態ではS103(図10参照)において携帯端末5が端末位置102をサーバ3に送信し、最寄りの画像プリント装置2のプリンタ情報203をサーバ3から受信しているが、例えばユーザが画像101のプリントを行う画像プリント装置2を携帯端末5にて選択し、その選択結果をサーバ3に送信してもよい。サーバ3は、選択された画像プリント装置2のプリンタ情報203を携帯端末5に送信し、携帯端末5では当該プリンタ情報203に基づいて画像変換を行う。   In the present embodiment, the mobile terminal 5 transmits the terminal position 102 to the server 3 and receives the printer information 203 of the nearest image printing apparatus 2 from the server 3 in S103 (see FIG. 10). The image printing apparatus 2 that prints the image 101 may be selected by the mobile terminal 5, and the selection result may be transmitted to the server 3. The server 3 transmits the printer information 203 of the selected image printing apparatus 2 to the mobile terminal 5, and the mobile terminal 5 performs image conversion based on the printer information 203.

また、本実施形態では画像101を表示して編集を行う際に画像変換を行ったが、編集を行わず表示した画像101をそのまま注文するようなケースでも適用可能である。あるいは、プリント注文時にはプリンタ情報203を用いた画像変換を行わず、前記のS119(図10参照)において図12(b)に示すように画像101を表示する際に初めてプリンタ情報203を用いた画像変換を行ってもよい。   Further, in the present embodiment, the image conversion is performed when the image 101 is displayed and edited, but the present invention can also be applied to a case where the displayed image 101 is ordered without being edited. Alternatively, when the print order is placed, the image conversion using the printer information 203 is not performed, and the image using the printer information 203 is displayed for the first time when the image 101 is displayed as shown in FIG. 12B in S119 (see FIG. 10). Conversion may be performed.

また、本実施形態ではプリンタ情報203が一致するかどうかの判定(図13のS205)をサーバ3が行っているが、画像プリント装置2が判定を行うこともできる。例えば二次元コード103に注文受付データ300のプリンタ情報203を含めておき、画像プリント装置2が、前記のS201で二次元コード103を読取って得たプリンタ情報203が自身のプリンタ情報203と一致するかを判定すればよい。   Further, in the present embodiment, the server 3 determines whether or not the printer information 203 matches (S205 in FIG. 13), but the image printing apparatus 2 can also determine. For example, the printer information 203 of the order acceptance data 300 is included in the two-dimensional code 103, and the printer information 203 obtained by the image printing apparatus 2 reading the two-dimensional code 103 in the above S201 matches the printer information 203 of itself. It may be determined whether or not.

また本実施形態では、プリンタ情報203が一致しない場合、その旨を画像プリント装置2の表示部21に表示して処理を終了しているが、図14に示すように画像101のプリントを行うかどうかを確認するための確認画面を表示部21に表示してもよい。図14の例では、画像101をプリントするとプリント注文時とは異なる印象となる可能性がある旨を表示し、ユーザによる確認を促す。   Further, in the present embodiment, when the printer information 203 does not match, the fact is displayed on the display unit 21 of the image printing apparatus 2 and the process ends, but whether the image 101 is printed as shown in FIG. A confirmation screen for confirming whether or not it may be displayed on the display unit 21. In the example of FIG. 14, it is displayed that the image 101 may give an impression different from that when the print is ordered, and the user is prompted to confirm.

図14の211はユーザの承諾を示す「はい」ボタンであり、ユーザが「はい」ボタン211にタッチすると、画像プリント装置2は前記のS208〜S209の手順により画像101のプリントを行う。この場合、プリンタ転送時の画像変換は省略することなく行われる。図14の212はユーザの不承諾を示す「いいえ」ボタンであり、ユーザが「いいえ」ボタン212にタッチすると、画像プリント装置2はそのまま処理を終了する。   Reference numeral 211 in FIG. 14 is a “Yes” button that indicates the user's consent. When the user touches the “Yes” button 211, the image printing apparatus 2 prints the image 101 by the steps S208 to S209. In this case, image conversion at the time of transfer to the printer is performed without omission. Reference numeral 212 in FIG. 14 is a “No” button indicating the user's disapproval. When the user touches the “No” button 212, the image printing apparatus 2 ends the processing as it is.

[第2の実施形態]
ユーザは、プリンタ情報203を用いて変換を行った画像101を携帯端末5で表示した後に、他の用事で別の場所に移動する場合もある。このようなケースでは画像表示時の最寄りの画像プリント装置2とユーザの移動後の最寄りの画像プリント装置2が異なり、仮に後者の画像プリント装置2でプリントを行うと前記と同様の違和感を与える恐れがある。
[Second Embodiment]
The user may move the image 101, which has been converted using the printer information 203, to another place for other business after displaying the image 101 on the mobile terminal 5. In such a case, the nearest image printing apparatus 2 at the time of displaying an image and the nearest image printing apparatus 2 after the movement of the user are different, and if printing is performed by the latter image printing apparatus 2, the same uncomfortable feeling as described above may occur. There is.

第1の実施形態ではそのような場合に画像プリント装置2で画像101をプリントしない(または図14の確認画面を表示する)こととしているが、それより前の段階で、図12(b)に示すように二次元コード103等を携帯端末5で表示させる際に図14と同様の確認画面を表示することができる。以下、その手順について第2の実施形態として説明する。他の点については第1の実施形態と同様であるので説明を省略する。   In the first embodiment, the image printing apparatus 2 does not print the image 101 (or displays the confirmation screen shown in FIG. 14) in such a case. As shown, when the two-dimensional code 103 or the like is displayed on the mobile terminal 5, a confirmation screen similar to that shown in FIG. 14 can be displayed. Hereinafter, the procedure will be described as a second embodiment. The other points are similar to those of the first embodiment, and thus the description thereof is omitted.

図15は二次元コード103等を表示する手順を示すフローチャートであり、図の各ステップは携帯端末5の制御部51が携帯端末5の各部を制御することにより実行する。   FIG. 15 is a flowchart showing a procedure for displaying the two-dimensional code 103 and the like, and each step in the drawing is executed by the control unit 51 of the mobile terminal 5 controlling each unit of the mobile terminal 5.

二次元コード103を表示する際、ユーザはまず携帯端末5を操作してアプリケーションを立ち上げ、表示部53に表示される選択画面(不図示)にてプリントする画像101を選択する。   When displaying the two-dimensional code 103, the user first operates the mobile terminal 5 to launch the application, and selects the image 101 to be printed on the selection screen (not shown) displayed on the display unit 53.

携帯端末5はこの画像選択を受付ける(S301)と、S102(図10参照)と同様に端末位置を取得し(S302)、当該端末位置と、S301で選択された画像101に対応する注文画像データ100の端末位置102とを比較する。これにより、現在の端末位置がプリント注文時の端末位置102から所定距離離れたか否かを判定し(S303)、判定結果に応じた以下の表示を行う。所定距離は予め設定された値である。   When the mobile terminal 5 accepts this image selection (S301), it acquires the terminal position (S302) similarly to S102 (see FIG. 10), and the terminal position and the order image data corresponding to the image 101 selected in S301. Compare with 100 terminal locations 102. Thus, it is determined whether or not the current terminal position is a predetermined distance away from the terminal position 102 at the time of print order (S303), and the following display according to the determination result is performed. The predetermined distance is a preset value.

S303においてプリント注文時の端末位置102から所定距離離れていないと判定された場合(S303;NO)、ユーザはそれほど移動していないため最寄りの画像プリント装置2がプリント注文時から変わっていないとし、携帯端末5は、図12(b)と同様に二次元コード103等を表示させる(S304)。   When it is determined in S303 that the user has not moved a predetermined distance from the terminal position 102 when the print order is placed (S303; NO), since the user has not moved so much, it is determined that the nearest image printing apparatus 2 has not changed since the print order. The mobile terminal 5 displays the two-dimensional code 103 and the like as in FIG. 12B (S304).

一方、S303においてプリント注文時の端末位置102から所定距離離れたと判定された場合(S303;YES)、ユーザがある程度移動したため最寄りの画像プリント装置2がプリント注文時から変わっているとし、携帯端末5は図16に示す確認画面を表示する(S305)。確認画面では、現在の端末位置に対する最寄りの画像プリント装置2でプリントを行うと、プリント注文時と異なる印象となる可能性がある旨が表示される。   On the other hand, if it is determined in S303 that the predetermined distance from the terminal position 102 when the print order is placed (S303; YES), it is assumed that the nearest image printing apparatus 2 has changed since the print order because the user has moved to some extent, and the mobile terminal 5 Displays the confirmation screen shown in FIG. 16 (S305). On the confirmation screen, it is displayed that printing with the image printing apparatus 2 closest to the current terminal position may give an impression different from that when the print is ordered.

図16の533はユーザの承諾を示す「はい」ボタンであり、ユーザが「はい」ボタン533にタッチすると、携帯端末5は図12(b)と同様に二次元コード103等を表示させる(S304)。   Reference numeral 533 in FIG. 16 is a “Yes” button indicating the user's consent. When the user touches the “Yes” button 533, the mobile terminal 5 displays the two-dimensional code 103 and the like as in FIG. 12B (S304). ).

図16の534はユーザの不承諾を示す「いいえ」ボタンであり、ユーザが「いいえ」ボタン534にタッチすると、携帯端末5は二次元コード103等を表示せず処理を終了する。あるいは先程のS102〜S118と同様の処理により画像101の表示・編集・プリント注文を再度行ってもよい。   Reference numeral 534 in FIG. 16 is a “No” button indicating the user's disapproval. When the user touches the “No” button 534, the mobile terminal 5 does not display the two-dimensional code 103 or the like and ends the process. Alternatively, the display / editing / printing order of the image 101 may be performed again by the same processing as S102 to S118.

なお、本実施形態では端末位置による判定を行ったが、プリント注文時からの時間経過により判定を行うことも可能である。この場合、例えばS112(図10参照)で画像101等をサーバ3に送信した時刻を注文時刻として注文画像データ100に記録しておき、S301で画像101の選択を受付けた際の現在時刻と注文時刻を比較する。現在時刻が注文時刻から所定時間経過したと判定される場合、ユーザがプリント注文時からある程度移動した可能性が有るとし、図16と同様の確認画面を表示させる。   It should be noted that in the present embodiment, the determination is made based on the terminal position, but it is also possible to make the determination based on the lapse of time after the print order. In this case, for example, the time when the image 101 or the like is transmitted to the server 3 in S112 (see FIG. 10) is recorded as the order time in the order image data 100, and the current time and the order when the selection of the image 101 is accepted in S301 Compare the times. If it is determined that the current time has passed the predetermined time from the order time, it is assumed that the user may have moved to some extent since the print order, and the same confirmation screen as in FIG. 16 is displayed.

端末位置による判定と時間経過による判定を併用することも可能であり、例えば、上記の現在時刻が注文時刻から所定時間経過したと判定される場合のみ、端末位置による判定(S303)を行うことで、携帯端末5の測位を行う頻度をできるだけ少なくしつつ、ユーザが所定距離離れた場所に移動したことを確実に判定できる。   It is also possible to use the determination based on the terminal position and the determination based on the elapsed time. For example, the determination based on the terminal position (S303) can be performed only when it is determined that the current time has passed a predetermined time from the order time. Thus, it is possible to reliably determine that the user has moved to a place separated by a predetermined distance while minimizing the frequency of positioning the mobile terminal 5.

以上、添付図面を参照して、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は係る例に限定されない。当業者であれば、本願で開示した技術的思想の範疇内において、各種の変更例または修正例に想到し得ることは明らかであり、それらについても当然に本発明の技術的範囲に属するものと了解される。   The preferred embodiments of the present invention have been described above with reference to the accompanying drawings, but the present invention is not limited to such examples. It is obvious to those skilled in the art that various changes or modifications can be conceived within the scope of the technical idea disclosed in the present application, and naturally, these also belong to the technical scope of the present invention. Understood.

1:画像プリントシステム
2:画像プリント装置
3:サーバ
5:携帯端末
6:ネットワーク
20:制御装置
21:表示部
22:課金部
23:撮影部
24:照明
25:読取部
26:プリンタ
27:プリント物取出口
100:注文画像データ
101:画像
102:端末位置
103:二次元コード
104:近隣装置情報
111:端末位置送信手段
112:プリンタ情報受信手段
113:画像表示手段
114:近隣装置受信手段
115:端末位置受信手段
116:プリンタ情報送信手段
117:近隣装置送信手段
118:判定手段
200:装置データ
201:装置ID
202:位置情報
203:プリンタ情報
300:注文受付データ
301:注文ID
302:注文情報
1: Image printing system 2: Image printing device 3: Server 5: Mobile terminal 6: Network 20: Control device 21: Display unit 22: Billing unit 23: Photographing unit 24: Illumination 25: Reading unit 26: Printer 27: Printed matter Exit 100: Order image data 101: Image 102: Terminal position 103: Two-dimensional code 104: Neighboring device information 111: Terminal position transmitting means 112: Printer information receiving means 113: Image display means 114: Neighboring device receiving means 115: Terminal Position receiving means 116: printer information transmitting means 117: neighboring device transmitting means 118: determining means 200: device data 201: device ID
202: Position information 203: Printer information 300: Order reception data 301: Order ID
302: Order information

Claims (9)

画像のプリント注文を行う携帯端末であって、
画像プリント装置のプリンタ情報をサーバから受信するプリンタ情報受信手段と、
前記プリンタ情報に基づき前記画像を変換し表示する画像表示手段と、
を有することを特徴とする携帯端末。
A mobile terminal for ordering prints of images,
Printer information receiving means for receiving printer information of the image printing device from the server;
Image display means for converting and displaying the image based on the printer information;
A mobile terminal characterized by having.
前記画像表示手段は、前記画像を表示して編集する際に、前記プリンタ情報に基づき前記画像を変換することを特徴とする請求項1記載の携帯端末。   The mobile terminal according to claim 1, wherein the image display unit converts the image based on the printer information when the image is displayed and edited. 端末位置を前記サーバに送信する端末位置送信手段を更に有し、
前記プリンタ情報は、前記端末位置に最も近い画像プリント装置のプリンタ情報であることを特徴とする請求項1または請求項2記載の携帯端末。
Further comprising terminal position transmitting means for transmitting the terminal position to the server,
The mobile terminal according to claim 1 or 2, wherein the printer information is printer information of an image printing apparatus closest to the terminal position.
前記端末位置に最も近い画像プリント装置の位置情報を前記サーバから受信する近隣装置受信手段を更に有することを特徴とする請求項3記載の携帯端末。   4. The mobile terminal according to claim 3, further comprising a neighboring device receiving unit that receives the position information of the image printing device closest to the terminal position from the server. 携帯端末にて画像を画像プリント装置のプリンタ情報に基づき変換し表示させるべく、前記プリンタ情報を前記携帯端末に送信するプリンタ情報送信手段を有することを特徴とするサーバ。   A server having a printer information transmitting means for transmitting the printer information to the mobile terminal so that the image is converted and displayed on the mobile terminal based on the printer information of the image printing apparatus. 前記プリンタ情報と、前記画像をプリントする画像プリント装置のプリンタ情報とが一致するか否かを判定する判定手段を有することを特徴とする請求項5記載のサーバ。   The server according to claim 5, further comprising a determination unit that determines whether or not the printer information and the printer information of an image printing apparatus that prints the image match. 画像のプリント注文を行う携帯端末と、サーバと、画像プリント装置とを有する画像プリントシステムであって、
前記携帯端末は、
前記画像プリント装置のプリンタ情報を前記サーバから受信するプリンタ情報受信手段と、
前記プリンタ情報に基づき前記画像を変換し表示する画像表示手段と、
を有することを特徴とする画像プリントシステム。
An image printing system having a mobile terminal for placing an image print order, a server, and an image printing device,
The mobile terminal is
Printer information receiving means for receiving printer information of the image printing device from the server;
Image display means for converting and displaying the image based on the printer information;
An image printing system comprising:
携帯端末を、
画像プリント装置のプリンタ情報をサーバから受信するプリンタ情報受信手段と、
前記プリンタ情報に基づき画像を変換し表示する画像表示手段と、
して機能させるためのプログラム。
Mobile terminal
Printer information receiving means for receiving printer information of the image printing device from the server;
Image display means for converting and displaying an image based on the printer information;
A program to make it work.
コンピュータを、
携帯端末にて画像を画像プリント装置のプリンタ情報に基づき変換し表示させるべく、前記プリンタ情報を前記携帯端末に送信するプリンタ情報送信手段を有するサーバとして機能させるためのプログラム。
Computer,
A program for causing a portable terminal to function as a server having printer information transmitting means for transmitting the printer information to the portable terminal in order to convert and display the image based on the printer information of the image printing apparatus.
JP2018193326A 2018-10-12 2018-10-12 Mobile terminal, server, image printing system, program Active JP7222214B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193326A JP7222214B2 (en) 2018-10-12 2018-10-12 Mobile terminal, server, image printing system, program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018193326A JP7222214B2 (en) 2018-10-12 2018-10-12 Mobile terminal, server, image printing system, program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020061064A true JP2020061064A (en) 2020-04-16
JP7222214B2 JP7222214B2 (en) 2023-02-15

Family

ID=70220838

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018193326A Active JP7222214B2 (en) 2018-10-12 2018-10-12 Mobile terminal, server, image printing system, program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7222214B2 (en)

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055801A (en) * 2000-08-10 2002-02-20 Canon Inc Information processor, method for displaying printing preview and storage medium storing computer readable program
JP2002175241A (en) * 2000-12-06 2002-06-21 Fuji Xerox Co Ltd Document providing device, printed document providing system and printing service method
JP2004240737A (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Konica Minolta Holdings Inc Print system
JP2004303054A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital photograph printing service system and its server device and portable information terminal
JP2006195765A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Canon Inc Positioning printer system
US20130003126A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Brian Van Osdol Method and system for providing a printing web service
US9081533B1 (en) * 2012-08-16 2015-07-14 Walgreen Co. System and method for searching and remotely printing social networking digital images for pickup at a retail store
CN106126134A (en) * 2016-06-22 2016-11-16 宜春小马快印科技有限公司 Intelligent printing method and system

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002055801A (en) * 2000-08-10 2002-02-20 Canon Inc Information processor, method for displaying printing preview and storage medium storing computer readable program
JP2002175241A (en) * 2000-12-06 2002-06-21 Fuji Xerox Co Ltd Document providing device, printed document providing system and printing service method
JP2004240737A (en) * 2003-02-06 2004-08-26 Konica Minolta Holdings Inc Print system
JP2004303054A (en) * 2003-03-31 2004-10-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd Digital photograph printing service system and its server device and portable information terminal
JP2006195765A (en) * 2005-01-14 2006-07-27 Canon Inc Positioning printer system
US20130003126A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Brian Van Osdol Method and system for providing a printing web service
US9081533B1 (en) * 2012-08-16 2015-07-14 Walgreen Co. System and method for searching and remotely printing social networking digital images for pickup at a retail store
CN106126134A (en) * 2016-06-22 2016-11-16 宜春小马快印科技有限公司 Intelligent printing method and system

Also Published As

Publication number Publication date
JP7222214B2 (en) 2023-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4806579B2 (en) Print service system, photo providing server, photo providing server control method, photo providing server control program, and print control method
KR20160044667A (en) Printing system for a photograph using a mobile phone
JP2017138949A (en) Content creation device, management device, and method for controlling content creation device
JP7222214B2 (en) Mobile terminal, server, image printing system, program
JP7276032B2 (en) shooting system
JP7163740B2 (en) Mobile terminals, servers, print ordering systems, programs
JP7087683B2 (en) Image processing system and server equipment
JP7363246B2 (en) Content providing device, content providing system, content providing method, program
JP2016052036A (en) Printed matter creating apparatus, system and method
JP2019149617A (en) Imaging system, and photographing device
JP2009070207A (en) Data processor, data output method, and data output program
JP6701949B2 (en) Printed matter producing apparatus and image output method
JP2021048450A (en) Imaging apparatus and imaging system
JP7056238B2 (en) Photographing equipment, image printing system
JP7439548B2 (en) Facial image usage system, user terminal, management device, facial image usage method, program
JP7035755B2 (en) Image printing device, image printing system
JP2002259668A (en) Electronic device, server and system and method for providing image
JP4946674B2 (en) Image server apparatus, image server apparatus control method, image server apparatus control program, computer-readable recording medium recording the program, image transmission system, image transmission system control method, image transmission system control program, and program A recorded computer-readable recording medium.
JP6780582B2 (en) Server, data transfer method, and print production system
JP6977610B2 (en) Photographing equipment, image printing system
JP7035589B2 (en) Photographing equipment, image printing system
JP2019053366A (en) Photographing device, and image printing system
JP2007072648A (en) Print order system, photographing device and order reception server
JP2006323452A (en) Print order receiving machine
JP6834770B2 (en) Photographic paper production system, server, and photographic paper production method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210802

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220701

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7222214

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150