JP2020057284A - Registration device and information processing program - Google Patents

Registration device and information processing program Download PDF

Info

Publication number
JP2020057284A
JP2020057284A JP2018188575A JP2018188575A JP2020057284A JP 2020057284 A JP2020057284 A JP 2020057284A JP 2018188575 A JP2018188575 A JP 2018188575A JP 2018188575 A JP2018188575 A JP 2018188575A JP 2020057284 A JP2020057284 A JP 2020057284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
settlement
point
payment
processor
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018188575A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
竜一 筬島
Ryuichi Osajima
竜一 筬島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Toshiba TEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba TEC Corp filed Critical Toshiba TEC Corp
Priority to JP2018188575A priority Critical patent/JP2020057284A/en
Publication of JP2020057284A publication Critical patent/JP2020057284A/en
Priority to JP2023033862A priority patent/JP2023060204A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

To enable transaction details to be easily changed even after receipt of settlement data in a settlement device even though point granting has been performed using a point terminal.SOLUTION: A registration device of an embodiment includes registration means, output means, grant instruction means, call-back means, and reduction instruction means. The registration means registers details of a transaction. The output means outputs settlement data for causing settlement for the transaction whose details have been registered by the registration means to be performed in a settlement device. The grant instruction means instructs a point terminal to grant a settling person a point concerning the settlement based on the settlement data output from the output means. The call-back means calls back the settlement data in order to cancel settlement processing in the settlement device. The reduction instruction means instructs the point terminal to reduce the point instructed to be granted by the grant instruction means concerning the settlement based on the settlement data called back by the call-back means from points that the settling person has.SELECTED DRAWING: Figure 2

Description

本発明の実施形態は、登録装置及び情報処理プログラムに関する。   An embodiment of the present invention relates to a registration device and an information processing program.

セミセルフタイプのチェックアウトシステムでは、登録装置から出力された決済データを決済装置が受領したのちであっても、取引内容の修正などのために、決済装置から登録装置へと決済データを呼び戻すことを可能としている。
しかしながら、決済装置に外付けされ、決済装置からの指示に応じて決済者にポイントを付与するための処理を行うポイント端末を用いる場合においては、登録装置は、決済装置へと決済データを出力する段階において、ポイント端末にポイント付与の指示を行うことになる。そしてポイント端末は、決済装置で決済が完了したか否かに拘わらずに、ポイントを付与するための処理を実行する。
In the semi-self-type checkout system, even after the payment device receives the payment data output from the registration device, it is necessary to recall the payment data from the payment device to the registration device in order to correct the transaction details. It is possible.
However, in the case of using a point terminal that is external to the payment device and performs a process for giving points to a settler according to an instruction from the payment device, the registration device outputs payment data to the payment device. In the stage, the point terminal is instructed to give points. Then, the point terminal executes a process for giving points regardless of whether or not the settlement is completed by the settlement device.

このため、上記のように決済装置から登録装置へと決済データを呼び戻すタイミングにおいては、ポイントの付与が既に完了している。このため、決済データを登録装置に呼び戻して取引内容の修正などを許容すると、付与されたポイントが、決済の実績に準じたものとはならなくなってしまう恐れがあった。そこで、ポイントを付与した場合には、呼び戻しを禁じている。
呼び戻しが禁じられている場合は、取引内容の修正などを行う必要が生じると、決済装置において該当の取引の全てをキャンセルするとともに、ポイント端末においてポイント付与をキャンセルした上で、登録装置において取引内容の登録を最初からやり直さねばならなかった。
このような事情から、ポイント端末を用いてのポイント付与を行っていながら、決済装置での決済データの受領後においても取引内容を容易に変更できることが望まれていた。
For this reason, at the timing of recalling the payment data from the payment device to the registration device as described above, the points have already been given. For this reason, if the settlement data is recalled to the registration device to allow the modification of the transaction content, etc., there is a risk that the awarded points may not be in accordance with the settlement results. Therefore, when points are given, recall is prohibited.
If recall is prohibited, if it is necessary to correct the transaction details, etc., the settlement device will cancel all the relevant transactions, cancel the point provision at the point terminal, and then proceed to the registration device Had to start over from the beginning.
Under such circumstances, it has been desired that the content of the transaction can be easily changed even after the payment data is received by the payment device, while the point is given using the point terminal.

特開2016−062344号公報JP-A-2006-062344

本発明が解決しようとする課題は、ポイント端末を用いてのポイント付与を行っていながら、決済装置での決済データの受領後においても取引内容を容易に変更できる登録装置及び情報処理プログラムを提供することである。   The problem to be solved by the present invention is to provide a registration device and an information processing program that can easily change transaction contents even after receiving payment data in a payment device, while giving a point using a point terminal. That is.

実施形態の登録装置は、取引に関して決済者が決済するための決済処理を行う決済装置と、決済者に対してポイントサービスを提供するためのポイント端末とともにチェックアウトシステムを構成するものであって、登録手段、出力手段、付与指示手段、呼び戻し手段及び減殺指示手段を備える。登録手段は、取引の内容を登録する。出力手段は、登録手段により登録された内容の取引についての決済を決済装置で行わせるための決済データを出力する。付与指示手段は、出力手段が出力する決済データに基づく決済に関するポイントを決済者に対して付与することをポイント端末に指示する。呼び戻し手段は、決済装置での決済処理を取り止めるべく、決済データを呼び戻す。減殺指示手段は、呼び戻し手段が呼び戻す決済データに基づく決済に関して付与指示手段が付与を指示したポイントを決済者が保有しているポイントから減殺することをポイント端末に指示する。   The registration device of the embodiment constitutes a checkout system together with a payment device for performing a payment process for a payment by a payment person for a transaction and a point terminal for providing a point service to the payment person, A registration unit, an output unit, an assignment instruction unit, a recall unit, and a cancellation instruction unit are provided. The registration means registers the details of the transaction. The output unit outputs settlement data for causing the settlement device to settle the transaction of the content registered by the registration unit. The giving instruction means instructs the point terminal to give a point related to the settlement based on the settlement data output from the output means to the settler. The recall unit recalls the payment data so as to stop the payment process in the payment device. The cancellation instruction means instructs the point terminal to attenuate, from the points held by the settler, the points designated by the assignment instruction means for the payment based on the settlement data recalled by the recall means, from the points held by the settler.

一実施形態に係る登録装置の要部回路構成と、当該登録装置を含んで構成されたチェックアウトシステムの概略構成とを示すブロック図。FIG. 1 is a block diagram showing a main circuit configuration of a registration device according to an embodiment, and a schematic configuration of a checkout system including the registration device. 登録及び決済に関する図1中のプロセッサによる情報処理のフローチャート。4 is a flowchart of information processing by the processor in FIG. 1 regarding registration and settlement.

以下、実施の形態の一例について図面を用いて説明する。
図1は本実施形態に係る登録装置1の要部回路構成と、当該登録装置1を含んで構成されたチェックアウトシステム10の概略構成とを示すブロック図である。
Hereinafter, an example of the embodiment will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a block diagram showing a main circuit configuration of a registration device 1 according to the present embodiment and a schematic configuration of a checkout system 10 including the registration device 1.

チェックアウトシステム10は、少なくとも1台の登録装置1、少なくとも1台の会計装置2及び少なくとも1台のポイント端末3を含む。図1においては、1台の登録装置1と、当該登録装置1に対応付けられた2台の会計装置2と、当該登録装置1に接続された1台のポイント端末3とを示している。チェックアウトシステム10が、登録装置1、会計装置2及びポイント端末3をそれぞれ何台含むかは任意であり、登録装置1と会計装置2との台数の比も任意である。またポイント端末3は、典型的には全ての登録装置1に1台ずつが接続されるが、一部の登録装置1には接続されなくてもよい。   The checkout system 10 includes at least one registration device 1, at least one accounting device 2, and at least one point terminal 3. FIG. 1 shows one registration device 1, two accounting devices 2 associated with the registration device 1, and one point terminal 3 connected to the registration device 1. The number of the registration devices 1, the accounting devices 2, and the point terminals 3 included in the checkout system 10 is arbitrary, and the ratio of the number of the registration devices 1 to the number of the accounting devices 2 is also arbitrary. The point terminals 3 are typically connected one by one to all the registration devices 1, but may not be connected to some of the registration devices 1.

登録装置1と会計装置2とは、LAN(local area network)20を介して互いに通信可能である。登録装置1とポイント端末3とは、通信ケーブルなどを介して互いに通信可能である。登録装置1と会計装置2との間の通信、あるいは登録装置1とポイント端末3との間の通信には、無線通信が用いられてもよい。LAN20に代えて、あるいはLAN20に加えて、インターネット、VPN(virtual private network)、公衆通信網、移動体通信網などを、単独又は適宜に組み合わせて用いることができる。登録装置1とポイント端末3とが、これらの通信網を介して通信可能とされてもよい。   The registration device 1 and the accounting device 2 can communicate with each other via a LAN (local area network) 20. The registration device 1 and the point terminal 3 can communicate with each other via a communication cable or the like. Wireless communication may be used for communication between the registration device 1 and the checkout device 2 or for communication between the registration device 1 and the point terminal 3. Instead of the LAN 20 or in addition to the LAN 20, the Internet, a virtual private network (VPN), a public communication network, a mobile communication network, or the like can be used alone or in an appropriate combination. The registration device 1 and the point terminal 3 may be able to communicate via these communication networks.

登録装置1は、チェッカと呼ばれる役割を担った店員が、その操作者となる。会計装置2は、上記の店舗での取引に関する代金を決済する客が、その操作者となる。ただし、登録装置1の操作の一部が客により行われる場合もある。また、会計装置2は、店員により操作される場合もある。
登録装置1は、客が購入しようとする商品を購入商品として登録するための登録処理を行う。また登録装置1は、登録した購入商品の代金を決済するための決済処理に用いる決済データを、対応付けられた会計装置2のいずれかにおいて受領されるように出力する。なお、登録装置1は、上記の代金を決済するための決済処理を行う機能を備えていてもよい。
The clerk of the registration device 1 is a clerk who plays a role called a checker. The customer of the accounting device 2 is a customer who settles the transaction related to the transaction at the store. However, a part of the operation of the registration device 1 may be performed by a customer. The accounting apparatus 2 may be operated by a clerk.
The registration device 1 performs a registration process for registering a product that a customer wants to purchase as a purchased product. Further, the registration device 1 outputs payment data used for a payment process for settingtle the price of the registered purchased product so as to be received by any of the associated accounting devices 2. Note that the registration device 1 may have a function of performing a payment process for performing the above-described payment.

会計装置2は、登録装置1から出力された決済データを受領した場合に、当該決済データに基づいて取引の代金を決済するための決済処理を行う。つまり会計装置2は、決済装置の一例である。
ポイント端末3は、ポイントサーバ30と通信ネットワーク40を介して通信可能である。ポイント端末3は、登録装置1からの指示に応じて、ポイントカードなどの記録媒体に記録された会員コードを読み取り、登録装置1に通知する。ポイント端末3は、登録装置1からの指示に応じて、会員コードに関連付けられたポイント残高に対するポイント加算あるいはポイント減算をポイントサーバ30に要求する。ポイントサーバ30は、ポイントサービスの利用者の個々を識別可能に予め定められた会員コードに関連付けてポイント残高を管理する。ポイントサーバ30は、ポイント端末3からの上記の要求に応じて、管理しているポイント残高を更新する。なお通信ネットワーク40としては、インターネット、VPN、LAN、公衆通信網、移動体通信網などを、単独又は適宜に組み合わせて用いることができる。
When the settlement device 2 receives the settlement data output from the registration device 1, the settlement device 2 performs a settlement process to settle the transaction price based on the settlement data. That is, the accounting device 2 is an example of a settlement device.
The point terminal 3 can communicate with the point server 30 via the communication network 40. The point terminal 3 reads a member code recorded on a recording medium such as a point card in response to an instruction from the registration device 1 and notifies the registration device 1 of the membership code. The point terminal 3 requests the point server 30 to add or subtract points to the point balance associated with the member code in accordance with an instruction from the registration device 1. The point server 30 manages the point balance by associating each point service user with a predetermined member code so as to be identifiable. The point server 30 updates the managed point balance according to the above request from the point terminal 3. As the communication network 40, the Internet, a VPN, a LAN, a public communication network, a mobile communication network, or the like can be used alone or in an appropriate combination.

登録装置1は、プロセッサ1a、メインメモリ1b、補助記憶ユニット1c、スキャナ1d、キーボード1e、タッチパネル1f、リーダライタ1g、プリンタ1h、インタフェース1i、通信ユニット1j及び伝送路1kを含む。
登録装置1においては、プロセッサ1a、メインメモリ1b及び補助記憶ユニット1cが伝送路1kによって接続されることにより、登録装置1を制御するための情報処理を行うコンピュータを構成している。
The registration device 1 includes a processor 1a, a main memory 1b, an auxiliary storage unit 1c, a scanner 1d, a keyboard 1e, a touch panel 1f, a reader / writer 1g, a printer 1h, an interface 1i, a communication unit 1j, and a transmission path 1k.
In the registration device 1, the processor 1a, the main memory 1b, and the auxiliary storage unit 1c are connected by a transmission line 1k to constitute a computer that performs information processing for controlling the registration device 1.

プロセッサ1aは、上記コンピュータの中枢部分に相当する。プロセッサ1aは、オペレーティングシステム、ファームウェア及びアプリケーションプログラム等の種々の情報処理プログラムに従った情報処理を実行することで、登録装置1としての各種の機能を実現するべく各部を制御する。   The processor 1a corresponds to a central part of the computer. The processor 1 a controls each unit to realize various functions as the registration device 1 by executing information processing according to various information processing programs such as an operating system, firmware, and an application program.

メインメモリ1bは、上記コンピュータの主記憶部分に相当する。メインメモリ1bは、不揮発性のメモリ領域と揮発性のメモリ領域とを含む。メインメモリ1bは、不揮発性のメモリ領域では上記の情報処理プログラムを記憶する。またメインメモリ1bは、プロセッサ1aが各部を制御するための処理を実行する上で必要なデータを不揮発性又は揮発性のメモリ領域で記憶する場合もある。メインメモリ1bは、揮発性のメモリ領域を、プロセッサ1aによってデータが適宜書き換えられるワークエリアとして使用する。   The main memory 1b corresponds to a main storage part of the computer. The main memory 1b includes a nonvolatile memory area and a volatile memory area. The main memory 1b stores the above information processing program in a nonvolatile memory area. The main memory 1b may store data necessary for the processor 1a to execute processing for controlling each unit in a nonvolatile or volatile memory area. The main memory 1b uses a volatile memory area as a work area in which data is appropriately rewritten by the processor 1a.

補助記憶ユニット1cは、上記コンピュータの補助記憶部分に相当する。補助記憶ユニット1cは、例えばEEPROM(electric erasable programmable read-only memory)、HDD(hard disc drive)、SSD(solid state drive)、あるいはその他の周知の各種の記憶デバイスを利用できる。補助記憶ユニット1cは、プロセッサ1aが各種の処理を行う上で使用するデータと、プロセッサ1aでの処理によって生成されたデータとを保存する。補助記憶ユニット1cは、上記の情報処理プログラムを記憶する場合もある。   The auxiliary storage unit 1c corresponds to an auxiliary storage part of the computer. As the auxiliary storage unit 1c, for example, an electrically erasable programmable read-only memory (EEPROM), a hard disc drive (HDD), a solid state drive (SSD), or various other known storage devices can be used. The auxiliary storage unit 1c stores data used when the processor 1a performs various processes and data generated by the process in the processor 1a. The auxiliary storage unit 1c may store the information processing program described above.

メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶される情報処理プログラムには、後述する情報処理に関して記述した情報処理プログラムを含む。登録装置1は一般的に、当該の情報処理プログラムがメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶された状態で譲渡される。しかし、登録装置1のハードウェアが、当該の情報処理プログラムがメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶されない状態で、あるいは別の情報処理プログラムがメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶された状態で譲渡されてもよい。そしてこの場合は、当該の情報処理プログラムが、リムーバブルな記録媒体に記録して、あるいはネットワークを介して譲渡され、例えば保守作業者による指示の下にメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに書き込まれる。リムーバブルな記録媒体としては、磁気ディスク、光磁気ディスク、光ディスク又は半導体メモリなどが利用できる。この場合、当該の情報処理プログラムはバージョンアッププログラムとして提供されてメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに書き込まれて、メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに既に記憶されていた同種の別の情報処理プログラムに置き換えて使用されるケースが想定される。   The information processing program stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c includes an information processing program described regarding information processing described later. The registration device 1 is generally transferred in a state where the information processing program is stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. However, the hardware of the registration device 1 is in a state where the information processing program is not stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c, or when another information processing program is stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. May be transferred. In this case, the information processing program is recorded on a removable recording medium or transferred via a network, and is written in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c under the instruction of a maintenance worker, for example. As a removable recording medium, a magnetic disk, a magneto-optical disk, an optical disk, a semiconductor memory, or the like can be used. In this case, the information processing program is provided as an upgrade program, written in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c, and is stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. It is assumed that it is used instead of.

スキャナ1dは、内蔵するカメラによってスキャナ窓を介して商品を撮像した上で、当該商品に表示されたバーコード又は二次元コードなどの光学的に読み取り可能なコードシンボルを画像処理によって識別する。そしてスキャナ1dは、識別したコードシンボルが表すデータをプロセッサ1aへ出力する。なお、スキャナ1dは、レーザ光の反射を利用してコードシンボルを識別するような他のタイプの周知のデバイスを利用することもできる。スキャナ1dは、商品自体の画像の特徴に基づくオブジェクト認識技術を用いて商品を識別する機能を備えていてもよい。スキャナ1dは、複数のタイプのデバイスを含んでいてもよい。   The scanner 1d captures an image of a product through a scanner window by a built-in camera, and identifies an optically readable code symbol such as a barcode or a two-dimensional code displayed on the product by image processing. Then, the scanner 1d outputs data represented by the identified code symbol to the processor 1a. Note that the scanner 1d can use another type of well-known device that identifies a code symbol using reflection of laser light. The scanner 1d may have a function of identifying a product by using an object recognition technique based on features of an image of the product itself. The scanner 1d may include a plurality of types of devices.

キーボード1eは、テンキー及び複数の機能キーなどを備える。キーボード1eは、操作者による各種の指示をキー操作によって受け付ける。
タッチパネル1fは、表示デバイス及びタッチセンサをそれぞれ含む。表示デバイスは、プロセッサ1aによる制御の下に、GUI(graphical user interface)画面などの任意の画面を表示する。表示デバイスとしては、例えばカラーLCD(liquid crystal display)等の周知のデバイスを利用できる。タッチセンサは、表示デバイスの表示面に重ねて配置されている。タッチセンサは、表示デバイスの表示面への操作者のタッチ位置を検出し、その位置情報をプロセッサ1aへと送る。タッチセンサとしては、周知のデバイスを利用できる。
The keyboard 1e includes a numeric keypad and a plurality of function keys. The keyboard 1e receives various instructions from the operator through key operations.
The touch panel 1f includes a display device and a touch sensor, respectively. The display device displays an arbitrary screen such as a GUI (graphical user interface) screen under the control of the processor 1a. As the display device, a known device such as a color LCD (liquid crystal display) can be used. The touch sensor is arranged so as to overlap the display surface of the display device. The touch sensor detects a touch position of the operator on the display surface of the display device, and sends the position information to the processor 1a. A well-known device can be used as the touch sensor.

リーダライタ1gは、カード又はICチップ等の記録媒体に記録されたデータを読み取る。リーダライタ1gは、上記の記録媒体へデータを書き込む。カードは、クレジットカード、デビットカード、電子マネーカード、プリペイドカードなどの決済用カードである。ICチップは、上記の各種のカードの他、スマートフォンなどの情報端末に備えられることがある。リーダライタ1gは、磁気式、接触式、あるいは非接触式のいずれのデバイスであってもよいし、また複数種のデバイスを含んでいてもよい。
プリンタ1hは、例えばサーマルプリンタ又はドットインパクトプリンタなどであり、レシート用紙に対して各種の文字列及び画像などを印刷することにより、レシートを発行する。
The reader / writer 1g reads data recorded on a recording medium such as a card or an IC chip. The reader / writer 1g writes data to the recording medium. The card is a payment card such as a credit card, a debit card, an electronic money card, and a prepaid card. The IC chip may be provided in an information terminal such as a smartphone in addition to the various cards described above. The reader / writer 1g may be a magnetic, contact, or non-contact device, or may include a plurality of types of devices.
The printer 1h is, for example, a thermal printer or a dot impact printer, and issues a receipt by printing various character strings and images on receipt paper.

インタフェース1iは、ポイント端末3との通信をインタフェースする。インタフェース1iとしては、例えばUSB(universal serial bus)に準拠した周知のデバイスを用いることができる。
通信ユニット1jは、LAN20を介した通信を行う。
伝送路1kは、接続された各部の間で授受されるデータを伝送する。伝送路1kは、システムバスなどの各種のバスと、これらのバスと各部とを接続する各種のインタフェース回路とを含む周知のものが利用できる。
The interface 1i interfaces communication with the point terminal 3. As the interface 1i, for example, a known device conforming to USB (universal serial bus) can be used.
The communication unit 1j performs communication via the LAN 20.
The transmission path 1k transmits data exchanged between connected units. As the transmission line 1k, a known transmission line including various buses such as a system bus and various interface circuits for connecting these buses and each unit can be used.

次に以上のように構成された登録装置1の動作について説明する。なお、以下に説明する各種の処理の内容は一例であって、一部の処理の順序の変更、一部の処理の省略、あるいは別の処理の追加などは適宜に可能である。   Next, the operation of the registration device 1 configured as described above will be described. Note that the contents of various processes described below are merely examples, and the order of some processes can be changed, some processes can be omitted, or another process can be added as appropriate.

登録装置1が取引の登録を行うべき動作状態にあるとき、プロセッサ1aはメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶された情報処理プログラムに基づいて以下に説明する情報処理を実行する。
図2は登録及び決済に関するプロセッサ1aによる情報処理のフローチャートである。
When the registration device 1 is in an operation state in which transaction registration is to be performed, the processor 1a executes information processing described below based on an information processing program stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c.
FIG. 2 is a flowchart of information processing by the processor 1a regarding registration and settlement.

Act1としてプロセッサ1aは、例えば商品テーブルなどの一取引に関する情報処理において一時的に用いるデータの初期化又は削除などの準備処理を行う。商品テーブルは、1件の取引の対象となる商品のリストを表すデータテーブルであり、メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶される。   As Act1, the processor 1a performs preparation processing such as initialization or deletion of data used temporarily in information processing regarding one transaction such as a product table. The product table is a data table representing a list of products to be processed in one transaction, and is stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c.

Act2としてプロセッサ1aは、ポイントサービスを利用する旨の宣言(以下、ポイント宣言と称する)がなされたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の宣言がなされていないならばNoと判定し、Act3へと進む。
Act3としてプロセッサ1aは、購入商品として登録すべき商品が指定されたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指定がなされていないならばNoと判定し、Act4へと進む。
As Act2, the processor 1a confirms whether or not a declaration to use the point service (hereinafter, referred to as a point declaration) has been made. Then, if the corresponding declaration is not made, the processor 1a determines No, and proceeds to Act3.
As Act3, the processor 1a confirms whether or not a product to be registered as a purchased product has been designated. Then, if the corresponding designation has not been made, the processor 1a determines No, and proceeds to Act4.

Act4としてプロセッサ1aは、決済データの出力が指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指示がなされていないならばNoと判定し、Act5へと進む。
Act5としてプロセッサ1aは、呼び戻しが指示されたか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、該当の指示がなされていないならばNoと判定し、Act2へと戻る。
かくしてプロセッサ1aはAct2〜Act5としては、ポイント宣言、商品指定、出力指示及び呼び戻し指示のいずれかがなされるのを待ち受ける。
As Act4, the processor 1a confirms whether or not the output of the payment data has been instructed. Then, if the corresponding instruction has not been issued, the processor 1a determines No, and proceeds to Act5.
As Act 5, the processor 1a checks whether a recall has been instructed. Then, if the corresponding instruction has not been issued, the processor 1a determines No, and returns to Act2.
Thus, as Act2 to Act5, the processor 1a waits for any of the point declaration, the product specification, the output instruction, and the recall instruction.

客は、自らが購入しようとする商品を売場からピックアップし、該当の商品をチェックアウトコーナーへと持って行き、登録装置1の操作を担当する店員に渡す。また客は、商品の購入のための決済に関してのポイント付与を希望するならば、その旨を店員に告げる。
店員は、ポイント付与を希望する旨が客から告げられたならば、ポイント宣言のための予め定められた操作を行う。当該操作は例えば、キーボード1eに含まれるキーのうちでポイント宣言の機能が割り付けられたキーの押下である。そしてプロセッサ1aは、このようなポイント宣言のための操作が行われたならばAct2にてYesと判定し、Act6へと進む。
The customer picks up the product he or she wants to purchase from the sales floor, brings the product to the checkout corner, and hands it over to the clerk in charge of operating the registration device 1. If the customer wants to give points for the settlement for the purchase of the product, the customer informs the clerk to that effect.
The clerk performs a predetermined operation for declaring points when the customer instructs that the customer wants to give points. The operation is, for example, pressing a key to which a point declaration function is assigned among keys included in the keyboard 1e. Then, if such an operation for declaring a point is performed, the processor 1a determines Yes in Act2 and proceeds to Act6.

Act6としてプロセッサ1aは、客の会員コードを取得する。プロセッサ1aは例えば、ポイント端末3に対して会員コードの取得を指示する。この指示を受けてポイント端末3は、カード等の記録媒体に記録されている会員コードの読み取りを試みる状態に移行する。そこで店員又は客は、客が所持している記録媒体が記録している会員コードをポイント端末3に読み取らせるための予め定められた作業を行う。これによりポイント端末3は、記録媒体から会員コードを読み取り、プロセッサ1aへと通知する。そこでプロセッサ1aは、この通知された会員コードを取得する。プロセッサ1aは、取得した会員コードを、メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに保存しておく。そしてプロセッサ1aはこののち、Act2〜Act5の待受状態に戻る。   As Act 6, the processor 1a acquires the customer's member code. The processor 1a instructs the point terminal 3 to acquire a member code, for example. In response to this instruction, the point terminal 3 shifts to a state of trying to read a member code recorded on a recording medium such as a card. Thus, the clerk or customer performs a predetermined operation for causing the point terminal 3 to read the member code recorded on the recording medium possessed by the customer. Thus, the point terminal 3 reads the member code from the recording medium and notifies the processor 1a. Then, the processor 1a acquires the notified member code. The processor 1a stores the acquired member code in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. Then, the processor 1a thereafter returns to the standby state of Act2 to Act5.

店員は、客から渡された各商品を購入の対象として指定するための登録操作を行う。登録操作は例えば、商品に表示されたバーコードをスキャナ1dに読み取らせる動作、あるいは商品を指定するべくタッチパネル1fにタッチする動作などである。そしてプロセッサ1aは、このような登録操作が行われたならばAct3にてYesと判定し、Act7へと進む。   The clerk performs a registration operation for designating each product passed from the customer as a purchase target. The registration operation is, for example, an operation of causing the scanner 1d to read a barcode displayed on a product, or an operation of touching the touch panel 1f to specify a product. Then, if such a registration operation is performed, the processor 1a determines Yes in Act3, and proceeds to Act7.

Act7としてプロセッサ1aは、上記のように指定された商品を識別するための商品コードを含むように商品テーブルを更新する。なおプロセッサ1aは、指定された商品の購入取消が指定された場合には、その商品を識別するための商品コードを商品テーブルから削除する。またプロセッサ1aは、指定された商品の購入個数の変更が指定された場合には、その商品を識別するための商品コードに関する購入個数を指定に応じて変更するように商品テーブルを更新する。またプロセッサ1aは、指定された商品についての売価変更が指定された場合には、その商品を識別するための商品コードに関連付けて変更後の価格を表すように商品テーブルを更新する。プロセッサ1aは、指定に応じて、このほかの種々の更新を行ってもよい。そしてこののちにプロセッサ1aは、Act2〜Act5の待受状態に戻る。   As Act7, the processor 1a updates the product table to include the product code for identifying the product specified as described above. When the cancellation of the purchase of the specified product is specified, the processor 1a deletes the product code for identifying the product from the product table. Further, when the change of the purchase quantity of the specified product is specified, the processor 1a updates the product table so that the purchase quantity related to the product code for identifying the product is changed according to the specification. Further, when a change in the selling price of the specified product is specified, the processor 1a updates the product table so as to represent the changed price in association with a product code for identifying the product. The processor 1a may perform other various updates according to the designation. After that, the processor 1a returns to the standby state of Act2 to Act5.

かくしてプロセッサ1aは、登録操作が繰り返されれば、これに応じて商品テーブルの更新を繰り返し、商品を購入商品として登録してゆく。またプロセッサ1aは、指定に応じて、商品テーブルを編集する。このように商品テーブルを更新することにより、商品テーブルを購入商品のリストを表すものとする処理が商品登録処理である。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは登録手段として機能する。プロセッサ1aは、この商品登録処理と並行して、新たに登録された商品の単価を小計額に逐次加算することにより、常に最新の小計額を求めておくようにしてもよい。   Thus, if the registration operation is repeated, the processor 1a repeatedly updates the product table in accordance with this, and registers the product as a purchased product. Further, the processor 1a edits the product table according to the designation. The process of updating the product table in such a manner that the product table represents a list of purchased products is the product registration process. Thus, when the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, the computer having the processor 1a as a central part functions as a registration unit. The processor 1a may always calculate the latest subtotal amount by sequentially adding the unit price of the newly registered product to the subtotal amount in parallel with the product registration process.

店員は、客から渡された商品の全てに関しての登録操作をし終え、決済に移行すべきときには、決済データの出力を指示するための予め定められた操作を行う。当該操作は例えば、タッチパネル1fの画面に表されたボタンへのタッチなどである。そしてプロセッサ1aは、該当の操作が行われたならばAct4にてYesと判定し、Act8へと進む。   The clerk finishes the registration operation for all the products passed from the customer and performs a predetermined operation for instructing the output of the settlement data when it is necessary to shift to the settlement. The operation is, for example, a touch on a button displayed on the screen of the touch panel 1f. Then, if the corresponding operation is performed, the processor 1a determines Yes in Act4, and proceeds to Act8.

Act8としてプロセッサ1aは、決済データを生成し、送信する。決済データは、購入商品のリストを少なくとも表す。決済データは、決済すべき金額、あるいはその他の任意の情報を含んでいてもよい。プロセッサ1aは、商品テーブルに含まれている商品コードで識別される全ての商品についての合計金額を決済すべき金額とする。なおプロセッサ1aは、上述のように小計額を逐次求めているならば、出力指示が行われた時点における小計額をそのまま決済すべき金額としてもよい。なおプロセッサ1aは、決済すべき金額の算出に当たっては、何らかの割引処理などを適用する場合もある。プロセッサ1aは一例としては、予め定められた会計装置2に宛てて決済データを送信する。この場合、決済データは、送信先の会計装置2により受領されるか、当該会計装置2によって別の会計装置2に転送される。登録装置1に3台以上の会計装置2が対応付けられている場合は、決済データは会計装置2間で転送されつつ、いずれかの会計装置2により受領される。またプロセッサ1aは別の一例としては、新たな取引の決済を開始できる状態にある会計装置2の1つを自律的に選択し、その会計装置2に宛てて決済データを送信する。またプロセッサ1aは別の一例としては、会計装置2のうちの1つを操作者による指示に応じて選択し、その会計装置2に宛てて決済データを送信する。このように決済データを送信することは、決済を決済装置としての会計装置2で行うための決済データを出力することに相当する。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは出力手段として機能する。   The processor 1a generates and transmits payment data as Act8. The payment data at least represents a list of purchased products. The settlement data may include the amount to be settled or any other information. The processor 1a sets the total price of all the products identified by the product codes included in the product table as the amount to be settled. If the subtotal amount is sequentially obtained as described above, the processor 1a may use the subtotal amount at the time when the output instruction is issued as the amount to be settled. In calculating the amount to be settled, the processor 1a may apply some kind of discount processing. As an example, the processor 1a transmits the settlement data to a predetermined accounting device 2. In this case, the settlement data is received by the accounting device 2 of the transmission destination, or is transferred to another accounting device 2 by the accounting device 2. When three or more accounting devices 2 are associated with the registration device 1, the settlement data is transferred between the accounting devices 2 and received by any one of the accounting devices 2. Further, as another example, the processor 1a autonomously selects one of the accounting apparatuses 2 in a state in which settlement of a new transaction can be started, and transmits the settlement data to the accounting apparatus 2. Further, as another example, the processor 1a selects one of the accounting apparatuses 2 in accordance with an instruction from the operator, and transmits the settlement data to the accounting apparatus 2. Transmitting the payment data in this way corresponds to outputting payment data for performing the payment with the accounting device 2 as a payment device. In this way, the processor 1a executes information processing based on the information processing program, so that the computer having the processor 1a as a central part functions as an output unit.

Act9としてプロセッサ1aは、現在の処理対象である取引に関してポイント宣言が行われているか否かを確認する。そしてプロセッサ1aは、Act6にて保存した会員コードがメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに記憶されているならばYesと判定し、Act10へと進む。なお、プロセッサ1aは、Act6にて会員コードを取得できた場合に、ポイント宣言済みであることを表すフラグをセットしておき、このフラグがセット状態である場合にAct9においてYesと判定してもよい。   As Act 9, the processor 1a confirms whether or not a point declaration has been made for the transaction to be processed at present. Then, if the member code stored in Act 6 is stored in main memory 1b or auxiliary storage unit 1c, processor 1a determines Yes, and proceeds to Act 10. Note that the processor 1a sets a flag indicating that point declaration has been completed when the member code can be acquired in Act6, and when the flag is in the set state, the processor 1a determines Yes in Act9. Good.

Act10としてプロセッサ1aは、インタフェース1iを介してポイント端末3へと、ポイントの付与を指示する。プロセッサ1aは例えば、決済データに基づいて会計装置2で決済される取引の内容に応じて付与するポイント数を決定する。そしてプロセッサ1aは、このポイント数と、メインメモリ1b又は補助記憶ユニットに記憶されている会員コードとの通知を伴って、ポイント付与を指示するための予め定められたコマンドをポイント端末3に送る。なおプロセッサ1aは、予め定められたルールに従って付与するポイント数を決定する。プロセッサ1aは、一度の決済に対して一律のポイント数を付与するルールであるならば、ポイント数の決定及び通知を行わなくてもよい。ポイント端末3は、当該の指示を受けると、上記のように通知されるポイント数を、会員コードに関連付けられたポイント残高に加算するようにポイントサーバ30に要求する。そうするとポイントサーバ30は、該当するポイント残高を指示通りに更新する。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは付与指示手段として機能する。プロセッサ1aはこののち、Act2〜Act5の待受状態に戻る。なおプロセッサ1aは、ポイント宣言がなされていないならばAct9にてNoと判定し、Act10における付与指示を行うことなしにAct2〜Act5の待受状態に戻る。   As Act 10, the processor 1a instructs the point terminal 3 to give points via the interface 1i. The processor 1a determines, for example, the number of points to be awarded according to the content of the transaction settled by the accounting device 2 based on the settlement data. Then, the processor 1a sends a predetermined command for instructing the point addition to the point terminal 3 with the notification of the number of points and the member code stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit. Note that the processor 1a determines the number of points to be provided according to a predetermined rule. The processor 1a does not need to determine and notify the number of points if the rule is to provide a uniform number of points for one settlement. Upon receiving the instruction, the point terminal 3 requests the point server 30 to add the number of points notified as described above to the point balance associated with the member code. Then, the point server 30 updates the corresponding point balance as instructed. Thus, when the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, the computer having the processor 1a as a central part functions as the assignment instruction means. After that, the processor 1a returns to the standby state of Act2 to Act5. Note that if the point declaration is not made, the processor 1a determines No in Act9, and returns to the standby state of Act2 to Act5 without performing the giving instruction in Act10.

店員は、決済データがいずれかの会計装置2で受領されたのちに、取引内容の修正などの必要が生じた場合には、呼び戻しを指示するための予め定められた操作を行う。当該操作は例えば、タッチパネル1fの画面に表されたボタンへのタッチなどである。より詳しくは例えば、プロセッサ1aは、決済が完了しておらず、決済データの呼び戻しが可能な状態にある会計装置2のそれぞれを選択可能とするボタンをタッチパネル1fの画面に表わしておく。そして店員は、呼び戻しが必要となった取引に関する決済を行う状態にある会計装置2を選択するように上記のボタンを操作する。そしてプロセッサ1aは、該当の操作が行われたならばAct5にてYesと判定し、Act11へと進む。   The clerk performs a predetermined operation for instructing a recall, if the transaction contents need to be corrected after the settlement data is received by any of the accounting devices 2. The operation is, for example, a touch on a button displayed on the screen of the touch panel 1f. More specifically, for example, the processor 1a displays, on the screen of the touch panel 1f, a button that enables selection of each of the accounting apparatuses 2 in which payment has not been completed and payment data can be recalled. Then, the clerk operates the above button so as to select the accounting device 2 that is in a state of performing the settlement regarding the transaction that requires the recall. Then, if the corresponding operation is performed, the processor 1a determines Yes in Act5, and proceeds to Act11.

Act11としてプロセッサ1aは、上記の操作による呼び戻しの指示に応じて会計装置2から決済データを呼び戻す。プロセッサ1aは例えば、決済データの送信を要求するものとして予め定められたコマンドを、通信ユニット1jからLAN20へと、呼び戻しの対象として指定された会計装置2に宛てて送信させる。このコマンドがLAN20を介して該当の会計装置2へと伝送されると、当該会計装置2は受領していた決済データを登録装置1へと送り返す。当該決済データは、LAN20によって登録装置1へと伝送され、通信ユニット1jによって受信される。そこでプロセッサ1aは、通信ユニット1jにより受信された決済データに含まれた購入商品のリストに応じた商品テーブルをメインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに作成する。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは呼び戻し手段として機能する。   As Act 11, the processor 1a recalls the settlement data from the accounting device 2 in accordance with the recall instruction by the above operation. The processor 1a causes, for example, a command predetermined to request transmission of settlement data to be transmitted from the communication unit 1j to the LAN 20 to the accounting device 2 designated as a target of the recall. When this command is transmitted to the corresponding accounting device 2 via the LAN 20, the accounting device 2 sends back the received settlement data to the registration device 1. The payment data is transmitted to the registration device 1 via the LAN 20 and received by the communication unit 1j. Therefore, the processor 1a creates a product table in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c according to the list of purchased products included in the payment data received by the communication unit 1j. Thus, when the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, the computer having the processor 1a as a central part functions as a recall unit.

Act12としてプロセッサ1aは、呼び戻した決済データを会計装置2へと送信した際にポイントを付与しているか否かを確認する。プロセッサ1aは例えば、少なくとも呼び戻しが許容される決済データに関して、その決済データの送信に伴うポイント付与の指示を行ったことを確認できる履歴データを生成し、メインメモリ1b又は補助記憶ユニット1cに保存しておく。そしてプロセッサ1aは、当該の履歴データをAct12の確認に当たって参照する。なおプロセッサ1aは、ポイントの付与指示を行う条件が満たされている場合に、付与指示を行うことを表すデータを決済データに含めるようにし、当該のデータが、呼び戻した決済データに含まれるか否かに基づいてAct12の確認を行ってもよい。そしてプロセッサ1aは、ポイントの付与を指示しているならばYesと判定し、Act13へと進む。   As Act 12, the processor 1a confirms whether or not points have been given when the recalled settlement data is transmitted to the accounting device 2. The processor 1a generates, for example, history data which can confirm that at least with respect to the settlement data permitted to be recalled, an instruction to give a point accompanying the transmission of the settlement data is generated and stored in the main memory 1b or the auxiliary storage unit 1c. Keep it. Then, the processor 1a refers to the history data when confirming Act12. Note that the processor 1a includes, when the condition for giving the point giving instruction is satisfied, data that indicates that the giving instruction is given to the payment data, and determines whether the data is included in the recalled payment data. The confirmation of Act 12 may be performed based on Then, the processor 1a determines “Yes” if instructing to give points, and proceeds to Act13.

Act13としてプロセッサ1aは、客の会員コードをAct6と同様にして取得する。すなわちプロセッサ1aは、客が所持している記録媒体が記録している会員コードをポイント端末3に再度読み取らせる。呼び戻された決済データに関する客は、Act6にて取得した会員コードで識別される客であるから、Act13では通常はAct6と同一の会員コードが取得されることになる。ただし、客が別々の会員コードを記録した2つの記録媒体を所持している場合などにおいて、Act13にてAct6とは異なる会員コードが取得されることもある。そこでプロセッサ1aは、付加済みのポイントを減殺するために会員コードを取得することをタッチパネル1fでの表示などによって店員に通知することが望ましい。当該の通知は、客側に画面を向けた表示デバイスを別途設けて、当該表示デバイスで表示するなどして、客に通知してもよい。また、Act13にて取得した会員コードをAct6にて取得した会員コードと照合し、両会員コードが一致するまでAct13を繰り返してもよい。なお、Act10で加算したポイントに関連付けられた会員コードとは異なる会員コードに関連付けられたポイントを減殺の対象とすることをポイントサービスが許容するならば、Act13にて取得された会員コードをそのまま有効なものとしてもよい。またプロセッサ1aは、前述の履歴データ又は決済データに会員コードを含めるようにしておき、Act13においては履歴データ又は決済データから会員コードを取得してもよい。   As Act 13, the processor 1a acquires the customer's member code in the same manner as in Act 6. That is, the processor 1a causes the point terminal 3 to read the member code recorded on the recording medium possessed by the customer again. Since the customer regarding the recalled payment data is the customer identified by the member code acquired in Act 6, the same member code as in Act 6 is usually acquired in Act 13. However, when the customer has two recording media on which different member codes are recorded, a member code different from Act6 may be obtained in Act13. Therefore, it is desirable that the processor 1a notify the store clerk that the member code is to be acquired in order to reduce the added points, by displaying on the touch panel 1f or the like. The notification may be provided to the customer by separately providing a display device with the screen facing the customer and displaying the display on the display device. Further, the member code acquired in Act 13 may be compared with the member code acquired in Act 6, and Act 13 may be repeated until both member codes match. If the point service allows points associated with a member code different from the member code associated with the point added in Act 10 to be reduced, the member code acquired in Act 13 is valid as it is. It may be good. Further, the processor 1a may include the member code in the above-described history data or payment data, and in Act 13, may acquire the member code from the history data or payment data.

Act14としてプロセッサ1aは、インタフェース1iを介してポイント端末3へと、ポイントの減殺を指示する。プロセッサ1aは例えば、呼び戻した決済データの送信に続いてAct10で加算したポイント数を、Act13で取得した会員コードに関連付けられたポイント残高から減算するようにポイントサーバ30に要求する。そうするとポイントサーバ30は、該当するポイント残高を指示通りに更新する。プロセッサ1aは例えば、加算したポイント数を前述の履歴データ又は決済データに示すようにしておき、Act14においては、このように履歴データ又は決済データに示されたポイント数を減算するポイント数とする。かくして情報処理プログラムに基づく情報処理をプロセッサ1aが実行することによって、プロセッサ1aを中枢部分とするコンピュータは減殺指示手段として機能する。プロセッサ1aはこののち、Act2〜Act5の待受状態に戻る。なおプロセッサ1aは、呼び戻した決済データを会計装置2へと送信した際にポイントを付与していないならば、Act12にてNoと判定し、Act13及びAct14を行うことなしに、つまりポイントを減殺することなしに、Act2〜Act5の待受状態に戻る。   As Act 14, the processor 1a instructs the point terminal 3 via the interface 1i to reduce points. The processor 1a requests the point server 30 to subtract, for example, the number of points added in Act 10 following transmission of the recalled settlement data from the point balance associated with the member code acquired in Act 13. Then, the point server 30 updates the corresponding point balance as instructed. For example, the processor 1a sets the number of points added to the history data or the payment data described above, and in Act 14, sets the number of points to be subtracted from the number of points indicated in the history data or the payment data. Thus, when the processor 1a executes the information processing based on the information processing program, the computer having the processor 1a as a central part functions as the attenuation instruction means. After that, the processor 1a returns to the standby state of Act2 to Act5. Note that the processor 1a determines No in Act12 if no points are given when the recalled settlement data is transmitted to the accounting device 2, and cancels the points without performing Act13 and Act14. Without going back to the standby state of Act2 to Act5.

以上のように登録装置1は、会計装置2により受領された後の決済データであっても、当該決済データに応じた決済が完了していなければ、会計装置2から呼び戻す。そしてこの場合に登録装置1は、呼び戻した決済データを送信した際に付与済みのポイントを減殺するようポイント端末に指示する。かくして登録装置1は、呼び戻し後は、決済データを送信する前の状態に戻る。従って登録装置1によれば、ポイント端末3を用いてのポイント付与を行っていながら、会計装置2での決済データの受領後においても取引内容を容易に変更できる。   As described above, even if the settlement data is received by the accounting device 2, the registration device 1 calls back from the accounting device 2 if the settlement according to the settlement data is not completed. Then, in this case, the registration device 1 instructs the point terminal to reduce the already given points when transmitting the recalled settlement data. Thus, after the recall, the registration device 1 returns to the state before transmitting the settlement data. Therefore, according to the registration device 1, the transaction contents can be easily changed even after the payment data is received by the accounting device 2, while the point is given using the point terminal 3.

この実施形態は、次のような種々の変形実施が可能である。
登録装置1が登録の対象とする取引は、商品の販売には限らず、飲食サービス、あるいは物の提供を伴わないサービスなど、いかなるものであってもよい。
This embodiment can be implemented in the following various modifications.
The transaction to be registered by the registration device 1 is not limited to the sale of a product, but may be any service such as a food and beverage service or a service that does not involve the provision of a product.

情報処理によりプロセッサ1aが実現する各機能は、その一部又は全てをロジック回路などのようなプログラムに基づかない情報処理を実行するハードウェアにより実現することも可能である。また上記の各機能のそれぞれは、上記のロジック回路などのハードウェアにソフトウェア制御を組み合わせて実現することも可能である。   Some or all of the functions realized by the processor 1a by information processing can be realized by hardware such as a logic circuit that executes information processing not based on a program. Each of the above functions can also be realized by combining hardware such as the above logic circuit with software control.

本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。   Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are provided by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These new embodiments can be implemented in other various forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the spirit of the invention. These embodiments and their modifications are included in the scope and gist of the invention, and are also included in the invention described in the claims and their equivalents.

1…登録装置、1a…プロセッサ、1b…メインメモリ、1c…補助記憶ユニット、1d…スキャナ、1e…キーボード、1f…タッチパネル、1g…リーダライタ、1h…プリンタ、1i…インタフェース、1j…通信ユニット、1k…伝送路、2…会計装置、3…ポイント端末、10…チェックアウトシステム、20…LAN、30…ポイントサーバ、40…通信ネットワーク。   Reference Signs List 1 registration device, 1a processor, 1b main memory, 1c auxiliary storage unit, 1d scanner, 1e keyboard, 1f touch panel, 1g reader reader / writer, 1h printer 1i interface, 1j communication unit 1k: transmission line, 2: accounting device, 3: point terminal, 10: checkout system, 20: LAN, 30: point server, 40: communication network.

Claims (2)

取引に関して決済者が決済するための決済処理を行う決済装置と、前記決済者に対してポイントサービスを提供するためのポイント端末とともにチェックアウトシステムを構成するものであって、
前記取引の内容を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された内容の前記取引についての決済を前記決済装置で行わせるための決済データを出力する出力手段と、
前記出力手段が出力する前記決済データに基づく決済に関するポイントを前記決済者に対して付与することを前記ポイント端末に指示する付与指示手段と、
前記決済装置での前記決済処理を取り止めるべく、前記決済データを呼び戻す呼び戻し手段と、
前記呼び戻し手段が呼び戻す前記決済データに基づく決済に関して前記付与指示手段が付与を指示したポイントを前記決済者が保有しているポイントから減殺することを前記ポイント端末に指示する減殺指示手段と、
を具備した登録装置。
A checkout system together with a payment device for performing a payment process for the clearer to settle the transaction and a point terminal for providing a point service to the clearer,
Registration means for registering the content of the transaction;
Output means for outputting payment data for causing the payment device to perform payment for the transaction of the content registered by the registration means,
Grant instructing means for instructing the point terminal to grant a point related to settlement based on the settlement data output by the output means to the settler,
Recalling means for recalling the payment data to cancel the payment processing in the payment device;
With respect to the settlement based on the settlement data recalled by the recall unit, the cancellation instruction unit for instructing the point terminal to reduce the point instructed to be given by the giving instruction unit from the point held by the clearer,
A registration device comprising:
取引に関して決済者が決済するための決済処理を行う決済装置と、前記決済者に対してポイントサービスを提供するためのポイント端末とともにチェックアウトシステムを構成する登録装置を制御するコンピュータを、
前記取引の内容を登録する登録手段と、
前記登録手段により登録された内容の前記取引についての決済を前記決済装置で行わせるための決済データを出力する出力手段と、
前記出力手段が出力する前記決済データに基づく決済に関するポイントを前記決済者に対して付与することを前記ポイント端末に指示する付与指示手段と、
前記決済装置での前記決済処理を取り止めるべく、前記決済データを呼び戻す呼び戻し手段と、
前記呼び戻し手段が呼び戻す前記決済データに基づく決済に関して前記付与指示手段が付与を指示したポイントを前記決済者が保有しているポイントから減殺することを前記ポイント端末に指示する減殺指示手段と、
して機能させるための情報処理プログラム。
A payment device that performs a payment process for a clearer to settle a transaction, and a computer that controls a registration device that configures a checkout system together with a point terminal for providing a point service to the clearer.
Registration means for registering the content of the transaction;
Output means for outputting payment data for causing the payment device to perform payment for the transaction of the content registered by the registration means,
Grant instructing means for instructing the point terminal to grant a point related to settlement based on the settlement data output by the output means to the settler,
Recalling means for recalling the payment data to cancel the payment processing in the payment device;
With respect to the settlement based on the settlement data recalled by the recall unit, the cancellation instruction unit for instructing the point terminal to reduce the point instructed to be given by the giving instruction unit from the point held by the clearer,
An information processing program for functioning.
JP2018188575A 2018-10-03 2018-10-03 Registration device and information processing program Pending JP2020057284A (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018188575A JP2020057284A (en) 2018-10-03 2018-10-03 Registration device and information processing program
JP2023033862A JP2023060204A (en) 2018-10-03 2023-03-06 Registration device and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018188575A JP2020057284A (en) 2018-10-03 2018-10-03 Registration device and information processing program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023033862A Division JP2023060204A (en) 2018-10-03 2023-03-06 Registration device and information processing program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2020057284A true JP2020057284A (en) 2020-04-09

Family

ID=70107700

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018188575A Pending JP2020057284A (en) 2018-10-03 2018-10-03 Registration device and information processing program
JP2023033862A Pending JP2023060204A (en) 2018-10-03 2023-03-06 Registration device and information processing program

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023033862A Pending JP2023060204A (en) 2018-10-03 2023-03-06 Registration device and information processing program

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP2020057284A (en)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204028A (en) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社寺岡精工 POS system and program

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017204028A (en) * 2016-05-09 2017-11-16 株式会社寺岡精工 POS system and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2023060204A (en) 2023-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190147476A1 (en) Apparatus, system, and method for integrating point card
US20200364687A1 (en) Settlement system including user management server
JP2022183215A (en) Settlement device and information processing program
JP2023014318A (en) Checkout system, registration device, settlement device, and control program
JP2022016488A (en) Merchandise return reception device
JP2023115078A (en) Order system, order management device, and information processing program
CN112785790A (en) Transaction processing system
JP6998792B2 (en) Registration device and information processing program
JP2020057284A (en) Registration device and information processing program
JP2021131896A (en) Settlement device and program
JP2021128605A (en) Transaction processing system and information processing program
JP7211752B2 (en) Registration device and information processing program
JP7483959B2 (en) Checkout System
JP6360810B2 (en) Receipt printing system, receipt management apparatus and control program therefor
JP7258997B2 (en) Registered settlement device and information processing program for its control
JP7274561B2 (en) Registration device, information processing program and terminal device
JP6991894B2 (en) Checkout system, payment device and information processing program
US20210327226A1 (en) Hand-held electronic receipt generating terminal
JP2023044871A (en) Registration device, information processing program, and callback method
JP2023184042A (en) Transaction processing system, transaction processing apparatus, and information processing program
JP2023179203A (en) Transaction processing system and information processing program
JP2023060205A (en) Checkout system, registration device, and information processing program
JP2022124820A (en) Information processing device and program
JP2020098640A (en) User management device, information processing program, and user management method
JP2015152962A (en) Settlement terminal and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220630

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20221206

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20230104