JP2020035419A - 第1のクロックドメインと第2のクロックドメインとの間で伝送される主信号のためのエラーチェック - Google Patents
第1のクロックドメインと第2のクロックドメインとの間で伝送される主信号のためのエラーチェック Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020035419A JP2020035419A JP2019093466A JP2019093466A JP2020035419A JP 2020035419 A JP2020035419 A JP 2020035419A JP 2019093466 A JP2019093466 A JP 2019093466A JP 2019093466 A JP2019093466 A JP 2019093466A JP 2020035419 A JP2020035419 A JP 2020035419A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- check
- main
- clock domain
- interface
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 60
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims description 131
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims description 38
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 36
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 35
- 238000013461 design Methods 0.000 claims description 31
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 9
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims description 5
- 238000004590 computer program Methods 0.000 claims description 2
- 230000006870 function Effects 0.000 description 18
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 16
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 14
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 9
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 7
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 4
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 4
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 3
- 125000004122 cyclic group Chemical group 0.000 description 3
- 238000012938 design process Methods 0.000 description 3
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 3
- 230000008054 signal transmission Effects 0.000 description 3
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 2
- 230000001934 delay Effects 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 2
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 2
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013507 mapping Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000012913 prioritisation Methods 0.000 description 1
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- 238000013519 translation Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/04—Speed or phase control by synchronisation signals
- H04L7/048—Speed or phase control by synchronisation signals using the properties of error detecting or error correcting codes, e.g. parity as synchronisation signal
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/12—Synchronisation of different clock signals provided by a plurality of clock generators
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/003—Modifications for increasing the reliability for protection
- H03K19/0033—Radiation hardening
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F1/00—Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
- G06F1/04—Generating or distributing clock signals or signals derived directly therefrom
- G06F1/14—Time supervision arrangements, e.g. real time clock
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0751—Error or fault detection not based on redundancy
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/0766—Error or fault reporting or storing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F11/00—Error detection; Error correction; Monitoring
- G06F11/07—Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
- G06F11/0703—Error or fault processing not based on redundancy, i.e. by taking additional measures to deal with the error or fault not making use of redundancy in operation, in hardware, or in data representation
- G06F11/079—Root cause analysis, i.e. error or fault diagnosis
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F30/00—Computer-aided design [CAD]
- G06F30/30—Circuit design
- G06F30/39—Circuit design at the physical level
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/007—Fail-safe circuits
- H03K19/0075—Fail-safe circuits by using two redundant chains
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L1/00—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
- H04L1/004—Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using forward error control
- H04L1/0056—Systems characterized by the type of code used
- H04L1/0061—Error detection codes
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L12/00—Data switching networks
- H04L12/28—Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
- H04L12/46—Interconnection of networks
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L7/00—Arrangements for synchronising receiver with transmitter
- H04L7/0016—Arrangements for synchronising receiver with transmitter correction of synchronization errors
- H04L7/005—Correction by an elastic buffer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Evolutionary Computation (AREA)
- Geometry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Hardware Redundancy (AREA)
- Information Transfer Systems (AREA)
Abstract
Description
第1のクロックドメインで動作する第1の部分と、第2のクロックドメインで動作する第2の部分とを備え、
第1の部分が、第1の主インタフェースおよび第1の冗長インタフェースを備え、第1の主インタフェースが、主信号を受信するように構成されており、第1の冗長インタフェースが、第1のチェック信号を受信するように構成されており、第1のチェック信号と主信号が、所定の時間遅延だけ離され、
第2の部分が、第2の主インタフェースおよび第2の冗長インタフェースを備え、第2の主インタフェースが、主信号を出力するように構成されており、第2の冗長インタフェースが、第2のチェック信号を出力するように構成されており、
装置が、第2のクロックドメイン内にチェック回路を備え、チェック回路が、
主信号に基づいて第2のチェック信号を生成し、
第1のチェック信号および第2のチェック信号に基づいてエラーチェック手順を実行し、
主信号が第2の主インタフェースに供給されてから所定の時間遅延の後に第2のチェック信号を第2の冗長インタフェースに供給する
ように構成されている装置を提供する。
第1の部分の第1の主インタフェースで主信号を受信し、第1の部分の第1の冗長インタフェースで第1のチェック信号を受信するステップであって、第1のチェック信号と主信号が、所定の時間遅延だけ離されているステップと、
第2の部分の第2の主インタフェースで主信号を出力し、第2の部分の第2の冗長インタフェースで第2のチェック信号を出力するステップであって、第2のクロックドメイン内のチェック回路が、
主信号に基づいて第2のチェック信号を生成し、
第1のチェック信号および第2のチェック信号に基づいてエラーチェック手順を実行し、
主信号が第2の主インタフェースに供給されてから所定の時間遅延の後に第2のチェック信号を第2の冗長インタフェースに供給する
ように構成されているステップと
を含む方法を提供する。
複数のノードが、第1のクロックドメインで動作する第1のノードと第2のクロックドメインで動作する第2のノードとを含むことの特定に応答して、相互接続ネットワークがクロックドメインクロッシングを備えることを指定する電子設計ファイルを生成するステップであって、クロックドメインクロッシングが、
第1のクロックドメインで動作する第1の部分と、第2のクロックドメインで動作する第2の部分とを備え、
第1の部分が、第1の主インタフェースおよび第1の冗長インタフェースを備え、第1の主インタフェースが、主信号を受信するように構成されており、第1の冗長インタフェースが、第1のチェック信号を受信するように構成されており、第1のチェック信号と主信号が、所定の時間遅延だけ離され、
第2の部分が、第2の主インタフェースおよび第2の冗長インタフェースを備え、第2の主インタフェースが、主信号を出力するように構成されており、第2の冗長インタフェースが、第2のチェック信号を出力するように構成されており、
装置が、第2のクロックドメイン内にチェック回路を備え、チェック回路が、
主信号に基づいて第2のチェック信号を生成し、
第1のチェック信号および第2のチェック信号に基づいてエラーチェック手順を実行し、
主信号が第2の主インタフェースに供給されてから所定の時間遅延の後に第2のチェック信号を第2の冗長インタフェースに供給する
ように構成されているステップを含むコンピュータ実施方法を提供する。
入口ポートは、入口ポートに結合されている要求ノードからデータアクセス要求を受信する。例えば、入口ポートは、図1に示されているマスタインタフェース46のうちの1つとして機能することができる。入口ポート46は、要求を処理するためにどの出口ポート48を選択すべきかを特定するために、要求ノードから受信したデータアクセス要求によって指定されたターゲットアドレスを復号することができ、NoCを通る要求の、選択された出口ポート48へのルーティングを制御するためのルーティング情報を生成する。また、NoC6内でルーティングされる要求は、データアクセス要求に関して要求ノードによって使用されたプロトコルとは異なるプロトコルを使用する場合があるため、入口ポートは、要求を、ネットワークで使用されるトランスポートプロトコルに変換するためのプロトコルアダプタ50を含むことができる。入口ポート46は、要求に対応するネットワークパケットがどのようにNoCを通ってルーティングされるべきかを特定するルーティング情報を伴って、変換されたパケットをネットワークに伝送する。入口ポート46はまた、ネットワークの帯域幅に対する異なるマスタデバイスの競合するニーズをバランスさせために、特定の要求に対するリソース割り当ての管理および異なるソースからの要求に対して提供されるサービス品質レベルの制御などの他の機能を提供することができる。例えば、入口ポート46は、要求に関する追跡情報をバッファリングし、要求に対する応答をバッファリングするための様々なバッファを有することができる。入口ポート46は、バッファ内のスペースの利用可能性に基づいて、およびサービス品質要件に基づいて、リソースの割り当ておよび要求の発行を制御することができる(例えば、所与の時点で保留になり得る現在未処理のトランザクションの数に制限を設ける、または所与の期間内にサービスされる所与の要求モードからのトランザクションの数に制限を設ける)。
各ルータ54は、対応する要求が発信された入口ポート46によってパケットに追加されたパケットによって指定されたルーティング情報に基づいて、NoC6の1つのコンポーネントから受信したパケットをルーティングし、パケットを他のどのコンポーネントに送るべきかを選択する役割を果たす。設けられるルータ54の特定の配置および数は、特定のシステム要件に依存し得る。例えば、入口ポートと出口ポートが、集積回路において大きな距離で離れている場合、パケットがそれらの宛先に到達したときに信号レベルを維持するためにパケットの十分な繰り返しを提供するためにより多くのルータが必要となり得る。また、ルータが接続されているトポロジは、ポート46、48の特定の対に対する予期帯域幅要件に基づいて選択されてもよい。
出口ポート48は、入口ポート46によって生成され、ルータ54を経由してNoCを通るルーティングされたデータアクセス要求を表すネットワークパケットを受信する。出口ポート48は、ネットワークパケットのトランスポートプロトコルを、出口ポートが接続された宛先ノードによって使用されるプロトコルに変換するためのプロトコルアダプタ58を有する。一部の形式の要求は、宛先ノードからの応答を必要としない場合がある。しかしながら、応答(例えば、読み出し応答、書き込み応答、またはこれら両方)を必要とする要求の場合、データアクセス要求にサービスした宛先ノードから、データアクセス要求に対する応答が受信されたとき、応答を、出口ポート48内のプロトコルアダプタ58によってネットワークのトランスポートプロトコルに適合させ、次に、出口ポート48によってネットワークに出力することができる。場合によっては、応答パケットは、例えば、データアクセス要求パケットによってとられた経路に対応する逆方向の経路または異なる経路に沿って、それらの応答をトリガした元のデータアクセス要求を受信した入口ポート46にルーティングされてもよい。他の場合では、応答パケットは、元の要求を発行した要求ノードとは異なる要求ノードに提供される必要が場合によってはあり得る(例えば、各マスタのキャッシュのコヒーレンシ状態の変化により)ので、異なる入口ポートにルーティングされてもよい。したがって、やはりプロトコルアダプタ58は、応答パケットによってとられるべきルートを指定するルーティング情報を追加することができる。これらの応答パケットが、入口ポート46で受信されると、プロトコルアダプタ50は、それらを、要求ノードによって予期される応答に変換し、それらを要求ノードに転送する。
あるコンポーネントから別のコンポーネントに提供するときに、ネットワークを介して伝送されるデータ値をリサイズする必要がある場合がある。例えば、より少数のフリットを含むパケットは、より小さなデータサイズのより多数のフリットを含むパケットに分けることができ、または、より小さなフリットを含むパケットは、より大きなサイズのより少数のフリットに結合または再分割されたフリットを有することができる。リサイズが、入力フリット数および出力フリット数が多対一または一対多の関係に従うようなものである場合、図2に示すように、リサイザ70は、シリアライザ−デシリアライザ(SERDES)として機能してもよい。しかしながら、リサイザが、NとMの両方が1より大きいデータフリットのM:Nリサイズを行うことも可能であり、この場合、特定の入力フリットグループに関連するデータを異なる数の出力フリットに関連するデータにマッピングするために、より一般的なリサイズを提供することができる。一部の実施形態では、ネットワークの残りの部分で伝送されるように、ある数の受信パケットを異なる数のパケットに変換することも可能であり得る。
図2に示すように、NoC6は、複数のクロックドメインにまたがることができ、この場合、1つのクロックドメイン内のコンポーネントは、別のクロックドメイン内のコンポーネントを制御するクロックとは周波数および位相の一方または両方で異なるクロック信号に従って動作する。例えば、異なるクロックドメインの各クロック信号は、異なるクロック周波数を有する非同期信号、または同じ周波数を有するが位相がオフセットしているメソクロナスクロック信号であり得る。クロックドメイン境界で、クロックがずれている場合、上流ドメインの信号を下流ドメインの対応する信号経路に単純に接続すると、下流ドメインがソースドメインのクロックに対して間違ったタイミングで信号をサンプリングする危険性が生じる。CDC72については以下でより詳細に説明する。
図2に示すように、NoCを通る主ペイロードのルーティングのために主ネットワークを形成するコンポーネント54、70、72に加えて、NoCはまた、主ネットワークの主ネットワークコンポーネントの少なくとも一部を部分的に複製する冗長ネットワークを含む。例えば、図2において、ネットワークは、主ネットワークの対応するメインルータ54をミラーリングする多数の冗長ルータ54−Rを含む。また、メインネットワークのデータリサイザ70は、対応する冗長ネットワークデータリサイザ70−Rを有することができる。クロックドメインクロッシング72は、メイン信号および冗長信号をクロックドメイン境界を越えてブリッジできるようにするためにその中にメインチャネルと冗長チャネルの両方を有することができるが、CDC72で主ペイロードに対して冗長伝送ペイロードをチェックするクロスチェック回路を含むこともできる。入口ポート46および出口ポート48も複製されない。なぜなら、入口ポート46は、受信ノードから受信した要求を受け取り、それを対応する主ペイロードおよび冗長ペイロードにマッピングする役割を果たし、出口ポート48は、主ペイロードおよび冗長ペイロードから情報を抽出し、この情報を、宛先ノードに伝送される進行中の情報にマッピングするからである。主ネットワーク上を移動する情報を少なくとも部分的に複製する冗長情報を提供する冗長ネットワークを提供することによって、これを、出口ポート48でのエラーチェックに使用して、潜在的に間違った動作の原因となり得る永続的または一時的な障害が主ペイロードまたは冗長ペイロードのルーティング中に発生したかどうかを判定することができる。
1.マスタコンポーネント89内の主論理91は、マスタコンポーネント89が主信号を伝送する準備ができていることを示す「有効」信号(tvalid)をスレーブコンポーネント103内の主論理93に送信する。
2.スレーブコンポーネント103内の主論理93は、スレーブコンポーネント103が主信号を受信する準備ができていることを示す「レディ」信号(tready)をマスタコンポーネント89内の主論理91に送信する。
3.マスタコンポーネント89内の主論理91は、主信号をスレーブコンポーネント103に送信する(tdata)。
1.マスタコンポーネント89内の冗長論理105は、ANDゲート94を介して有効信号(tvalid)を遅延バッファ92に送信する。
2.スレーブコンポーネント103内の主論理93から第1の冗長インタフェース80を介してマスタコンポーネント89に送信されたレディ信号のコピーは、時間遅延回路96を介してANDゲート94とマスタコンポーネント89内の冗長論理105の両方に伝送される。時間遅延回路88は、第1の部分74における主信号の到着と第1のチェック信号の到着との間の所定の時間に等しい時間遅延を挿入し、レディ信号が、第1の冗長インタフェース80が第1のチェック信号を受信するまで第1の冗長インタフェース80によって受信されないことを保証する。
3.マスタコンポーネント89内の冗長論理105がレディ信号を受信すると、それは第1の冗長インタフェース80を介して第1のチェック信号を遅延バッファ92に送信する。
4.それが有効信号とレディ信号の両方を受信すると、ANDゲート94は、「プッシュ」信号を生成し、それは、そのデータ入力95に提供される第1のチェック信号値をサンプリングし、それを利用可能なエントリに割り当てるように遅延バッファ92をトリガする。
1.第2のチェック信号発生回路88は、(主チャネルのtvalid信号に基づいて)有効信号(tvalid)を生成し、それを第2の冗長インタフェース84を介してスレーブコンポーネント103内の冗長論理107およびエラー比較器86内のANDゲート108に送信する。
2.冗長論理107は、ANDゲート108にレディ信号(tready)を送信する。
3.第2のチェック信号発生回路88は、制御信号と共に第2のチェック信号(tdata+tctrl)を第2の冗長インタフェース84および比較バッファ104に送信し、第2の冗長インタフェース84は、第2のチェック信号を冗長論理107に出力する。
4.有効信号とレディ信号の両方がANDゲート108によって受信されると、それは、第2のチェック信号が比較バッファ104のデータ入力109でサンプリングされて比較バッファ104の次のエントリに割り当てられるべきであることを示すプッシュ信号を比較バッファ104内に生成する。
Claims (20)
- 装置であって、
第1のクロックドメインで動作する第1の部分と、第2のクロックドメインで動作する第2の部分とを備え、
前記第1の部分が、第1の主インタフェースおよび第1の冗長インタフェースを備え、前記第1の主インタフェースが、主信号を受信するように構成されており、前記第1の冗長インタフェースが、第1のチェック信号を受信するように構成されており、前記第1のチェック信号と前記主信号が、所定の時間遅延だけ離され、
前記第2の部分が、第2の主インタフェースおよび第2の冗長インタフェースを備え、前記第2の主インタフェースが、前記主信号を出力するように構成されており、前記第2の冗長インタフェースが、第2のチェック信号を出力するように構成されており、
前記装置が、前記第2のクロックドメイン内にチェック回路を備え、前記チェック回路が、
前記主信号に基づいて前記第2のチェック信号を生成し、
前記第1のチェック信号および前記第2のチェック信号に基づいてエラーチェック手順を実行し、
前記主信号が前記第2の主インタフェースに供給されてから前記所定の時間遅延の後に前記第2のチェック信号を前記第2の冗長インタフェースに供給する
ように構成されている装置。 - 前記第2の主インタフェースおよび前記第2の冗長インタフェースが、独立した同期クロックで動作するように構成されている、請求項1に記載の装置。
- 前記第1のチェック信号を記憶するように構成された、前記第1のクロックドメイン内の遅延バッファを備え、
前記チェック回路が、前記第2のチェック信号を記憶するように構成された比較バッファと、前記エラーチェック手順を実行するように構成された比較回路とを備える、
請求項1に記載の装置。 - 前記遅延バッファが、前記第2のチェック信号が前記第1のチェック信号との比較に利用可能であることを示す、前記比較バッファからの信号に応答して前記第1のチェック信号を出力するように構成されている、請求項3に記載の装置。
- 前記比較バッファが、前記比較バッファ内のすべてのエントリが利用不可能であるときにフル信号を生成するように構成されている、請求項3に記載の装置。
- 前記比較バッファが、少なくとも2つのエントリを含む、請求項3に記載の装置。
- 前記チェック回路が、前記主信号をコピーすることによって前記第2のチェック信号を生成するように構成されている、請求項1に記載の装置。
- 前記第2のチェック信号が、前記主信号に基づいて前記チェック回路によって計算されるエラーチェックコードを含み、前記第2のチェック信号が、前記第2のチェック信号を生成するために使用される前記主信号の部分より少ないビットを有する、請求項1に記載の装置。
- 前記主信号が、データ伝送またはメモリアクセス要求を含む、請求項1に記載の装置。
- 下流バッファから上流バッファにクレジットリターン信号を伝送するためのクレジットリターン経路を備え、前記上流バッファからのデータ伝送の伝送タイミングを制御するための前記クレジットリターン信号が、前記下流バッファの予期占有率に依存する、請求項1記載の装置。
- 前記主信号が、前記クレジットリターン信号を含む、請求項10に記載の装置。
- 前記クレジットリターン経路が、前記第2のクロックドメインから前記第1のクロックドメインに前記クレジットリターン信号を伝送するように構成されている、請求項10に記載の装置。
- 前記クレジットリターン信号が、第1のクレジットリターン信号識別子を含み、
前記装置が、前記第2のクロックドメインから前記第1のクロックドメインに第2のクレジットリターン信号識別子を含む冗長クレジットリターン信号を伝送するように構成された冗長クレジットリターン経路と、前記クレジットリターン信号または前記冗長クレジットリターン信号の伝送におけるエラーを検出するために前記第1のクレジットリターン信号識別子と前記第2のクレジットリターン信号識別子とを比較する、前記第1のクロックドメイン内のクレジット比較器とを備える、請求項12に記載の装置。 - 前記クレジット信号リターン識別子が、利用可能になった、前記下流バッファ内のエントリのエントリ識別子を含む、請求項13に記載の装置。
- 前記第1のクロックドメインから前記第2のクロックドメインに前記主信号を伝送するように構成された主クロックドメインブリッジと、前記第1のクロックドメインから前記第2のクロックドメインに前記第1のチェック信号を伝送するように構成された冗長クロックドメインブリッジとを備える、請求項1に記載の装置。
- 前記エラーチェック手順が、前記第1のチェック信号と前記第2のチェック信号とを比較し、前記第1のチェック信号と前記第2のチェック信号が異なるときにエラー指示を返すことを含む、請求項1に記載の装置。
- 第1のクロックドメインで動作する第1の部分と第2のクロックドメインで動作する第2の部分との間で主信号を伝送するための方法であって、前記方法が、
前記第1の部分の第1の主インタフェースで主信号を受信し、前記第1の部分の第1の冗長インタフェースで第1のチェック信号を受信するステップであって、前記第1のチェック信号と前記主信号が、所定の時間遅延だけ離されているステップと、
前記第2の部分の第2の主インタフェースで前記主信号を出力し、前記第2の部分の第2の冗長インタフェースで第2のチェック信号を出力するステップであって、前記第2のクロックドメイン内のチェック回路が、
前記主信号に基づいて前記第2のチェック信号を生成し、
前記第1のチェック信号および前記第2のチェック信号に基づいてエラーチェック手順を実行し、
前記主信号が前記第2の主インタフェースに供給されてから前記所定の時間遅延の後に前記第2のチェック信号を前記第2の冗長インタフェースに供給する
ように構成されているステップと
を含む方法。 - 請求項1に記載の装置の設計を表す電子設計ファイルを記憶した非一時的記憶媒体。
- 集積回路の複数のノード間でデータ伝送を実現するための相互接続ネットワークの設計を表す電子設計ファイルを生成するコンピュータ実施方法であって、前記方法が、
前記複数のノードが、第1のクロックドメインで動作する第1のノードと第2のクロックドメインで動作する第2のノードとを含むことの特定に応答して、前記相互接続ネットワークがクロックドメインクロッシングを備えることを指定する前記電子設計ファイルを生成するステップであって、前記クロックドメインクロッシングが、
前記第1のクロックドメインで動作する第1の部分と、前記第2のクロックドメインで動作する第2の部分とを備え、
前記第1の部分が、第1の主インタフェースおよび第1の冗長インタフェースを備え、前記第1の主インタフェースが、主信号を受信するように構成されており、前記第1の冗長インタフェースが、第1のチェック信号を受信するように構成されており、前記第1のチェック信号と前記主信号が、所定の時間遅延だけ離され、
前記第2の部分が、第2の主インタフェースおよび第2の冗長インタフェースを備え、前記第2の主インタフェースが、前記主信号を出力するように構成されており、前記第2の冗長インタフェースが、第2のチェック信号を出力するように構成されており、
前記装置が、前記第2のクロックドメイン内にチェック回路を備え、前記チェック回路が、
前記主信号に基づいて前記第2のチェック信号を生成し、
前記第1のチェック信号および前記第2のチェック信号に基づいてエラーチェック手順を実行し、
前記主信号が前記第2の主インタフェースに供給されてから前記所定の時間遅延の後に前記第2のチェック信号を前記第2の冗長インタフェースに供給する
ように構成されているステップを含むコンピュータ実施方法。 - 請求項19に記載の方法を実行するようにデータ処理装置を制御するためのコンピュータプログラムを記憶した非一時的記録媒体。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US15/989,228 | 2018-05-25 | ||
US15/989,228 US10761561B2 (en) | 2018-05-25 | 2018-05-25 | Error checking for primary signal transmitted between first and second clock domains |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020035419A true JP2020035419A (ja) | 2020-03-05 |
JP7420484B2 JP7420484B2 (ja) | 2024-01-23 |
Family
ID=66476493
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019093466A Active JP7420484B2 (ja) | 2018-05-25 | 2019-05-17 | 第1のクロックドメインと第2のクロックドメインとの間で伝送される主信号のためのエラーチェック |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10761561B2 (ja) |
EP (1) | EP3573240B1 (ja) |
JP (1) | JP7420484B2 (ja) |
KR (1) | KR20190134480A (ja) |
CN (1) | CN110532117B (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7111948B2 (ja) * | 2018-03-29 | 2022-08-03 | 日本電信電話株式会社 | 再送制御方法 |
GB201810663D0 (en) * | 2018-06-28 | 2018-08-15 | Nordic Semiconductor Asa | Peripheral Power Domains |
US10742216B1 (en) * | 2019-05-23 | 2020-08-11 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Clock domain crossing for an interface between logic circuits |
US11500708B2 (en) | 2020-04-27 | 2022-11-15 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device and system using the same |
US11113218B1 (en) * | 2020-04-27 | 2021-09-07 | Renesas Electronics Corporation | Semiconductor device and method for protecting bus |
US11683149B2 (en) | 2020-09-11 | 2023-06-20 | Apple Inc. | Precise time management using local time base |
CN112817906B (zh) * | 2021-02-05 | 2023-03-07 | 中国电子科技集团公司第五十八研究所 | 互联裸芯的时钟域系统及其管理方法 |
US11620428B1 (en) * | 2021-05-07 | 2023-04-04 | Cadence Design Systems, Inc. | Post-CTS clock tree restructuring |
US11687115B2 (en) * | 2021-09-22 | 2023-06-27 | Apple Inc. | Precise time management for peripheral device using local time base |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016151674A1 (ja) * | 2015-03-20 | 2016-09-29 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | データ処理装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6504410B2 (en) | 2000-05-11 | 2003-01-07 | Goodrich Corporation | Fault tolerant storage cell |
US7589565B2 (en) * | 2008-02-01 | 2009-09-15 | International Business Machines Corporation | Low-power multi-output local clock buffer |
US8413036B2 (en) * | 2008-11-28 | 2013-04-02 | Agere Systems Llc | Pseudorandom binary sequence checker with control circuitry for end-of-test check |
CN102063283B (zh) * | 2009-11-11 | 2013-03-13 | 立积电子股份有限公司 | 异步先进先出接口电路、接口电路操作方法和整合式接收器 |
US8462819B2 (en) * | 2010-01-06 | 2013-06-11 | Lsi Corporation | Adaptive clock recovery with step-delay pre-compensation |
US8819485B2 (en) * | 2012-03-12 | 2014-08-26 | Infineon Technologies Ag | Method and system for fault containment |
US8630358B2 (en) | 2012-03-20 | 2014-01-14 | Arm Limited | Data packet flow control across an asynchronous clock domain boundary |
US9292036B2 (en) * | 2013-05-24 | 2016-03-22 | Arm Limited | Data processing apparatus and method for communicating between a master device and an asynchronous slave device via an interface |
US9910954B2 (en) * | 2016-05-26 | 2018-03-06 | International Business Machines Corporation | Programmable clock division methodology with in-context frequency checking |
-
2018
- 2018-05-25 US US15/989,228 patent/US10761561B2/en active Active
-
2019
- 2019-05-09 EP EP19173514.1A patent/EP3573240B1/en active Active
- 2019-05-16 CN CN201910407032.6A patent/CN110532117B/zh active Active
- 2019-05-17 JP JP2019093466A patent/JP7420484B2/ja active Active
- 2019-05-20 KR KR1020190058516A patent/KR20190134480A/ko not_active Application Discontinuation
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016151674A1 (ja) * | 2015-03-20 | 2016-09-29 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | データ処理装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR20190134480A (ko) | 2019-12-04 |
JP7420484B2 (ja) | 2024-01-23 |
US20190361486A1 (en) | 2019-11-28 |
CN110532117B (zh) | 2023-11-03 |
CN110532117A (zh) | 2019-12-03 |
US10761561B2 (en) | 2020-09-01 |
EP3573240A1 (en) | 2019-11-27 |
EP3573240B1 (en) | 2021-08-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7420484B2 (ja) | 第1のクロックドメインと第2のクロックドメインとの間で伝送される主信号のためのエラーチェック | |
US10579469B2 (en) | Interconnection network for integrated circuit | |
US6826123B1 (en) | Global recovery for time of day synchronization | |
US7668923B2 (en) | Master-slave adapter | |
KR100611268B1 (ko) | 가상 채널 설정을 위한 강화된 일반 입출력 아키텍처 및관련 방법 | |
JP7565911B2 (ja) | 専用低レイテンシリンクを使用した複数のハードウェアアクセラレータのための統合されたアドレス空間 | |
KR101831550B1 (ko) | 다중슬롯 링크 계층 플릿에서의 제어 메시징 | |
JP5182771B2 (ja) | 共有i/oにおけるリセットの変換 | |
US20050081080A1 (en) | Error recovery for data processing systems transferring message packets through communications adapters | |
US20050091383A1 (en) | Efficient zero copy transfer of messages between nodes in a data processing system | |
EP3573239A1 (en) | Interconnection network for integrated circuit | |
US7821919B2 (en) | Data processing apparatus and data processing method | |
US20020087720A1 (en) | System and method for communications management and control over an unreliable communications network | |
JP2006074797A (ja) | 独立したエラー回復機能を有するスレーブ装置 | |
WO2010117524A2 (en) | Flexibly integrating endpoint logic into varied platforms | |
US20050080869A1 (en) | Transferring message packets from a first node to a plurality of nodes in broadcast fashion via direct memory to memory transfer | |
US20050080920A1 (en) | Interpartition control facility for processing commands that effectuate direct memory to memory information transfer | |
US10938622B2 (en) | Interconnection network for integrated circuit with fault detection circuitry provided locally to an upstream location | |
CN103270504B (zh) | 调试复杂多核和多插座系统 | |
CN105373345A (zh) | 存储器设备和模块 | |
US20050080945A1 (en) | Transferring message packets from data continued in disparate areas of source memory via preloading | |
US20050078708A1 (en) | Formatting packet headers in a communications adapter | |
Scott | The SCX channel: A new, supercomputer-class system interconnect | |
JP2001007893A (ja) | 情報処理システム及びそれに用いる障害処理方式 | |
US6741602B1 (en) | Work queue alias system and method allowing fabric management packets on all ports of a cluster adapter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220510 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230404 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230912 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240111 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7420484 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |