JP2020034129A - Compressor - Google Patents
Compressor Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020034129A JP2020034129A JP2018162649A JP2018162649A JP2020034129A JP 2020034129 A JP2020034129 A JP 2020034129A JP 2018162649 A JP2018162649 A JP 2018162649A JP 2018162649 A JP2018162649 A JP 2018162649A JP 2020034129 A JP2020034129 A JP 2020034129A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- valve
- valve body
- case
- compressor
- check valve
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Compressor (AREA)
- Check Valves (AREA)
Abstract
Description
この発明は、冷凍サイクルに用いられる圧縮機、より詳しくは、圧縮された作動流体を外部へ送出する吐出通路上に逆止弁を備えた圧縮機に関する。 The present invention relates to a compressor used in a refrigeration cycle, and more particularly, to a compressor provided with a check valve on a discharge passage for sending compressed working fluid to the outside.
冷凍サイクルに用いる圧縮機においては、運転停止時の作動流体の逆流を防止するために、また、可変容量斜板式圧縮機の場合は、最小容量運転からの起動性の向上を図るために、さらに、クラッチレス圧縮機の場合は、アイドル運転時の作動流体の流出防止を図るために、圧縮機内の吐出通路上に逆止弁を設けることが知られている。 In the compressor used in the refrigeration cycle, in order to prevent the backflow of the working fluid when the operation is stopped, and in the case of the variable capacity swash plate type compressor, in order to improve the startability from the minimum capacity operation, In the case of a clutchless compressor, it is known to provide a check valve on a discharge passage in the compressor in order to prevent the outflow of working fluid during idling operation.
例えば、特許文献1(WO2002−061280)には、可変容量斜板式クラッチレス圧縮機の吐出通路であって、圧縮機の吐出口の近傍に逆止弁を設けた圧縮機が開示されている。
この逆止弁は、有底円筒状のケースと、このケースの深さ方向に沿って前記ケース内を摺動可能であり、底部に形成された弁孔を開閉する弁体と、この弁体を前記ケースの底部に向かって付勢するバネとを備えている。したがって、圧縮機が運転を停止しているとき、もしくは圧縮機が最小容量で運転されているときに、弁体の上流側と下流側の圧力差がバネの付勢力に打ち勝つほど大きくない場合は、弁体が弁孔を塞ぐようにケースの底面に押しつけられる。これに対して、圧縮機が所定以上の吐出容量で運転され、弁体の上流側と下流側との圧力差がバネの付勢力に打ち勝てば、弁体が押し上げられて弁孔の閉塞を開放し、作動流体が弁体とケースの間を通って下流側に流れ、圧縮機の吐出口から冷凍サイクルへ吐出されるようになっている。
For example, Patent Document 1 (WO2002-061280) discloses a compressor provided with a check valve near a discharge port of a compressor in a discharge passage of a variable displacement swash plate type clutchless compressor.
The check valve includes a bottomed cylindrical case, a valve body slidable in the case along a depth direction of the case, and opening and closing a valve hole formed in a bottom portion; And a spring for urging the case toward the bottom of the case. Therefore, when the compressor is stopped or when the compressor is operating at the minimum capacity, when the pressure difference between the upstream side and the downstream side of the valve body is not large enough to overcome the biasing force of the spring, The valve body is pressed against the bottom of the case so as to close the valve hole. On the other hand, if the compressor is operated with a predetermined displacement or more and the pressure difference between the upstream side and the downstream side of the valve body overcomes the urging force of the spring, the valve body is pushed up to open the valve hole. Then, the working fluid flows downstream between the valve body and the case, and is discharged from the discharge port of the compressor to the refrigeration cycle.
上述した構成の逆止弁においては、弁体がケース内を摺動できるように弁体の最大径部とケースの内周面との間に所定のクリアランスが確保されている。 このため、作動流体が弁体の周囲を片寄って流れると、弁体の周囲を流れる冷媒によって弁体が自励振動を起こして吐出脈動を誘発する場合がある。
すなわち、冷媒が弁体の周囲を完全に均一に流れれば振動は生じないが、弁体の周囲の流れに僅かな片寄りがあると、冷媒が多く流れた側へ弁体が引き寄せられる。すると、その反対側のクリアランスが大きくなり、その部分への冷媒の流れが多くなって弁体が引き戻される。このような冷媒が多く流れる部位の変動が短い周期で繰り返されるため、弁体がケース内で自励振動を起こし、これによって吐出脈動が誘発されて騒音が発生する不都合がある。
In the check valve having the above-described configuration, a predetermined clearance is secured between the maximum diameter portion of the valve body and the inner peripheral surface of the case so that the valve body can slide in the case. For this reason, when the working fluid flows around the periphery of the valve body, the refrigerant flowing around the valve body may cause self-excited vibration of the valve body to induce discharge pulsation.
That is, if the refrigerant flows completely and uniformly around the valve body, no vibration occurs. However, if the flow around the valve body is slightly deviated, the valve body is drawn to the side where more refrigerant flows. Then, the clearance on the opposite side increases, the flow of the refrigerant to that portion increases, and the valve element is pulled back. Since the variation of such a portion through which a large amount of refrigerant flows is repeated in a short cycle, the valve body causes self-excited vibration in the case, thereby inducing a discharge pulsation to cause a problem that noise is generated.
本発明は、係る事情に鑑みてなされたものであり、吐出通路上に配置された逆止弁において、弁体の自励振動に起因する吐出脈動の誘発を防ぎ、騒音の発生を低減することが可能な圧縮機を提供することを主たる課題としている。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and in a check valve disposed on a discharge passage, to prevent induction of discharge pulsation caused by self-excited vibration of a valve body, and to reduce generation of noise. The main task is to provide a compressor that can operate.
上記課題を達成するために、本発明に係る圧縮機は、圧縮された作動流体を外部へ送出する吐出通路上に逆止弁が設けられ、この逆止弁は、底部が一体又は別体に設けられた筒状のケースと、前記底部に形成された弁孔と、前記ケースの深さ方向に沿って該ケース内を移動可能であり、前記弁孔を開閉する弁体と、前記弁体を前記底部に向かって付勢するバネと、を有する圧縮機であって、前記弁体と前記ケースの内周面との間に形成される前記作動流体の流路を前記弁体の軸心の周りに偏在させて形成したことを特徴としている。 In order to achieve the above object, in the compressor according to the present invention, a check valve is provided on a discharge passage that sends out the compressed working fluid to the outside, and the check valve has a bottom integrally or separately. A provided cylindrical case, a valve hole formed in the bottom portion, a valve body movable in the case along a depth direction of the case, and opening and closing the valve hole; and the valve body. A spring for urging the valve body toward the bottom portion, wherein a flow path of the working fluid formed between the valve body and an inner peripheral surface of the case is provided at an axial center of the valve body. Is formed so as to be unevenly distributed.
したがって、弁体とケースの内周面との間に形成される流路が弁体の軸心の周りに偏在させて形成されているので、弁体の周囲に作動流体が多く流れる領域を意図的に偏らせて形成することが可能となり、この作動流体が意図的に多く流れる側へ弁体を常時引き寄せることが可能となる。このため、弁体の自励振動を誘発することが抑えられる。 Therefore, since the flow path formed between the valve body and the inner peripheral surface of the case is formed so as to be unevenly distributed around the axis of the valve body, it is intended for a region where a large amount of working fluid flows around the valve body. The valve body can be always drawn to the side where the working fluid flows intentionally much. Therefore, induction of self-excited vibration of the valve body is suppressed.
ここで、弁体とケースの内周面との間に形成される流路を弁体の軸心の周りに偏在させて形成する構成としては、いろいろな形態が考えられるが、例えば、弁体が、弁孔を開閉する弁頭部と、この弁頭部に続いて形成され、背面に凹部が形成された胴部と、この胴部の外周面から突設してケースの内周面に摺接可能なガイド羽根部とを備える場合には、前記流路を、胴部周囲の隣り合うガイド羽根部の間に形成し、ガイド羽根部の周方向巾を異ならせることで前記流路を弁体の軸心の周りに偏在させて形成するとよい。 Here, various configurations can be considered as a configuration in which the flow path formed between the valve body and the inner peripheral surface of the case is unevenly distributed around the axis of the valve body. Is a valve head that opens and closes a valve hole, a body formed subsequent to the valve head, and a recess formed on the back surface, and a protrusion protruding from the outer surface of the body to form an inner surface of the case. In the case of having a slidable guide blade portion, the flow channel is formed between adjacent guide blade portions around the body portion, and the circumferential width of the guide blade portion is made different to form the flow channel. It may be formed so as to be unevenly distributed around the axis of the valve body.
また、逆止弁としては、底部をケースに一体に形成し、ケースの開口端部に固定されると共に弁体の動きを規制するストッパをさらに有し、前記バネを弁体とストッパとの間に弾装するものであっても、底部をケースに篏合される底部材によって形成し、ケースの底部材が篏合する側と反対側に弁体の動きを規制するストッパを一体に形成し、前記バネを弁体とストッパとの間に弾装するものであってもよい。 The check valve may further include a stopper having a bottom integrally formed with the case, a stopper fixed to an open end of the case and restricting movement of the valve body, wherein the spring is disposed between the valve body and the stopper. The bottom is formed by a bottom member fitted to the case, and a stopper for restricting the movement of the valve body is formed integrally on the side opposite to the side where the bottom member of the case is fitted. The spring may be mounted between the valve body and the stopper.
さらに、弁体の自励振動を効果的に抑えるために、前記吐出通路には、前記逆止弁から流出される作動流体を前記逆止弁の直後において前記弁体の軸心から片寄らせて流す偏流形成手段をさらに設けてもよい。
このような構成によれば、偏流形成手段により、逆止弁直後の作動流体の流れがケースの軸心から片寄って流れるので、逆止弁直後の作動流体の流れに合わせて弁体の周囲を流れる作動流体にも片寄りが生じる。この弁体の周囲を流れる作動流体の片寄りにより、弁体の周囲に偏在させて形成した流路は作動流体が片寄って流れる側へ向けられ、この偏在する流路を作動流体が流れることと相俟って、逆止弁直後の作動流体が片寄る側へ向けて弁体をケースの内周面に引き寄せる力は一層大きくなる。このため、弁体の自励振動をより効果的に抑えることが可能となる。
Further, in order to effectively suppress the self-excited vibration of the valve body, the discharge passage is provided with the working fluid flowing out of the check valve being offset from the axis of the valve body immediately after the check valve. A drift forming means for flowing may be further provided.
According to such a configuration, since the flow of the working fluid immediately after the check valve flows by one side from the axis of the case by the drift forming means, the periphery of the valve body is adjusted in accordance with the flow of the working fluid immediately after the check valve. Deviation also occurs in the flowing working fluid. Due to the bias of the working fluid flowing around the valve body, the flow path formed unevenly around the valve body is directed to the side where the working fluid flows unevenly, and the working fluid flows through the unevenly distributed flow path. Together with this, the force for pulling the valve body toward the inner peripheral surface of the case toward the side where the working fluid immediately after the check valve is biased further increases. For this reason, self-excited vibration of the valve body can be more effectively suppressed.
なお、上述の構成は、クランク室を貫通してハウジングに回転自在に支持されたシャフトと、前記シャフトの回転に同期して回転すると共に、シャフトに対して傾斜可能に設けられた斜板と、前記斜板の周縁に係留され、前記斜板の回転に伴い前記ハウジングに形成されたシリンダボア内を往復摺動するピストンと、前記ピストンの往復摺動により前記シリンダボアに選択的に連通する吸入室および吐出室とを有し、前記斜板の傾斜角を変更することで吐出容量を制御する可変容量斜板式圧縮機において特に有効である。 The above-described configuration includes a shaft that is rotatably supported by the housing through the crank chamber, and a swash plate that rotates in synchronization with the rotation of the shaft and is provided to be tiltable with respect to the shaft. A piston that is moored at the periphery of the swash plate and reciprocates in a cylinder bore formed in the housing with the rotation of the swash plate, and a suction chamber selectively communicates with the cylinder bore by reciprocation of the piston. This is particularly effective in a variable displacement swash plate type compressor having a discharge chamber and controlling the displacement by changing the inclination angle of the swash plate.
以上述べたように、この発明によれば、弁体とケースの内周面との間に形成される流路が弁体の軸心の周りに偏在して形成されているので、弁体の周囲に作動流体が多く流れる領域を意図的に形成することが可能となり、作動流体を意図的に多く流している側へ弁体を常時引き寄せることが可能となる。このため、弁体の自励振動を誘発することが抑えられ、自励振動に起因する吐出脈動の誘発を防ぎ、騒音の発生を低減することが可能な圧縮機を提供することが可能となる。 As described above, according to the present invention, the flow path formed between the valve body and the inner peripheral surface of the case is formed unevenly around the axis of the valve body. It is possible to intentionally form a region around which a large amount of working fluid flows, and it is possible to always draw the valve body to a side where a large amount of working fluid is intentionally flowing. Therefore, induction of self-excited vibration of the valve body is suppressed, and it is possible to provide a compressor capable of preventing induction of discharge pulsation due to self-excited vibration and reducing generation of noise. .
以下、本発明の実施形態を添付図面を参照しながら説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings.
図1において、圧縮機の一例として、可変容量型クラッチレス圧縮機が示されている。この圧縮機は、シリンダブロック1と、このシリンダブロック1のリア側(図中、右側)にバルブプレート2を介して組み付けられたリアヘッド3と、シリンダブロック1のフロント側(図中、左側)を閉塞するように組み付けられてクランク室4を画成するフロントヘッド5とを有して構成されているもので、これらフロントヘッド5、シリンダブロック1、バルブプレート2、及び、リアヘッド3は、締結ボルト6により軸方向に締結され、圧縮機のハウジングを構成している。
FIG. 1 shows a variable displacement clutchless compressor as an example of the compressor. The compressor includes a
フロントヘッド5とシリンダブロック1とによって画設されるクランク室4には、一端がフロントヘッド5から突出するシャフト7が貫通している。このシャフト7のフロントヘッド5から突出した部分には、ボルト8によって固定された中継部材9を介してフロントヘッド5のボス部5aに回転自在に外嵌された駆動プーリ10が連結され、車両のエンジンから図示しない駆動ベルトを介して回転動力が伝達されるようになっている。また、このシャフト7の一端側は、フロントヘッド5との間に設けられたシール部材11を介してフロントヘッド5との間が気密よく封じられると共にラジアル軸受12にて回転自在に支持されており、シャフト7の他端側は、シリンダブロック1の凹部13に収容されたラジアル軸受14にて回転自在に支持されている。
A shaft 7, one end of which protrudes from the
シリンダブロック1には、ラジアル軸受14が収容される前記凹部13と、この凹部13を中心とする円周上に等間隔に配された複数のシリンダボア15とが形成されており、それぞれのシリンダボア15には、片頭ピストン16が往復摺動可能に挿入されている。
The
前記シャフト7には、クランク室4において、該シャフト7と一体に回転するスラストフランジ17が固装されている。このスラストフランジ17は、フロントヘッド5の内面に対してスラスト軸受18を介して回転自在に支持されており、このスラストフランジ17には、リンク部材19を介して斜板20が連結されている。
A
斜板20は、シャフト7上に摺動自在に設けられたヒンジボール21を中心に傾動可能に設けられているもので、リンク部材19を介してスラストフランジ17の回転に同期して一体に回転するようになっている。そして、斜板20には、その周縁部分に一対のシュー22を介して片頭ピストン16の係合部16aが係留されている。
The
したがって、シャフト7が回転すると、これに伴って斜板20が回転し、この斜板20の回転運動がシュー22を介して片頭ピストン16の往復直線運動に変換され、シリンダボア15内において片頭ピストン16とバルブプレート2との間に形成された圧縮室23の容積が変更されるようになっている。
Therefore, when the shaft 7 rotates, the
前記バルブプレート2には、それぞれのシリンダボア15に対応して吸入孔31と吐出孔32とが形成され、また、リアヘッド3には、圧縮室23に供給する作動流体を収容する吸入室33と、圧縮室23から吐出した作動流体を収容する吐出室34とが画設されている。吸入室33は、リアヘッド3の中央部分に形成されており、蒸発器の出口側に通じる図示しない吸入口に連通すると共に吸入弁35によって開閉されるバルブプレート2の吸入孔31を介して圧縮室23に連通可能となっている。また、吐出室34は、吸入室33の周囲に形成されており、吐出弁36によって開閉されるバルブプレート2の吐出孔32を介して圧縮室23に連通可能になっていると共に、バルブプレート2及びシリンダブロック1に形成された通路2a,1aを介してシリンダブロック1の周縁部に形成されたマフラ室37に連通している。
The
このマフラ室37は、図2にも示されるように、シリンダブロック1に取り付けられたカバー38によって閉塞され、このカバー38には、吐出口38a及び弁収容孔38bが形成されている。上述した通路1a,2a、マフラ室37、弁収容孔38b、及び吐出口38aにより圧縮室23から吐出室34に吐出された冷媒ガスを圧縮機外へ送り出す吐出通路40が構成されている。そして、この吐出通路40の弁収容孔38bには、逆止弁50が収容されている。
As shown in FIG. 2, the
斜板20のシャフト7と垂直な面に対する傾斜角度は、斜板20に作用するモーメントによって決定される。斜板には、シュー22を介してそれぞれのピストン16の前面と背面に作用する圧力差(即ち圧縮室23とクランク室4の圧力差)に基づく力、及び、ヒンジボール21を介してピストンストロークを小さくする方向に付勢するデストロークスプリング28の押力等が作用している。これらの力に基づくモーメントの総和がバランスするところで斜板20の傾きが設定され、これによりピストンストロークが決定されて吐出容量が決定されるようになっている。
The inclination angle of the
これにより、クランク室4の圧力が低くなれば、圧縮室23とクランク室4との差圧が大きくなり、斜板20の傾斜角度を大きくする方向にモーメントが働き、ピストン16のストローク量が大きくなって吐出容量が大きくなる。逆に、クランク室4の圧力が高くなれば、圧縮室23とクランク室4との差圧が小さくなり、斜板20の傾斜角度を小さくする方向にモーメントが働き、ピストン16のストローク量が小さくなって吐出容量が小さくなる。
As a result, when the pressure in the
また、シリンダブロック1、バルブプレート2、及びリアヘッド3に亘って形成された通路1b,2b,3bによって吐出室34とクランク室4とを連通する給気通路41が形成され、また、シリンダブロック1及びバルブプレート2に形成された通路1c,2c及びシャフト7に形成された通路7cやラジアル軸受14の隙間などを介してクランク室4と吸入室33とを連通する抽気通路42が形成されている。給気通路41上には圧力制御弁45が設けられ、この圧力制御弁45により吐出室34からクランク室4へ流入する冷媒流量を調節することで、クランク室4の圧力を制御するようにしている。
In addition, an
ここで、圧力制御弁45は、リアヘッド3に形成された装着孔43に挿着され、弁部45a、ソレノイド45b、及びベローズ45cを有している。ベローズ45cは、吸入圧力が低下した時に伸長し、給気通路41を開く方向へ弁部45aを移動させる。ソレノイド45bは、図示しないコントロールユニットから供給される電流が増加したときに給気通路41を閉じる方向へ弁部45aを付勢する。そして、給気通路41の開度又は開時間を外部から供給される通電量を調節することで、吸入圧力が目標値となるようクランク室圧を制御すると共に、通電を停止(off)して給気通路41を全開とし、クランク室圧を高めて吐出容量を最小にするなどの制御を行う。
Here, the
したがって、通電を停止した状態においては、圧縮室23、吐出孔32、吐出室34、給気通路41、クランク室4、抽気通路42、吸入室33により、圧縮機内に内部循環経路が構成され、この内部循環経路により、斜板20の傾斜角度が最小又は最小付近にあるときに冷媒ガスを圧縮機内に循環させ、圧縮機内部の摺動部分を潤滑及び冷却するようにしている。このような冷媒の内部循環を確保するために、吐出通路40の吐出口38aの手前に前記逆止弁50が設けられ、圧縮機内部の冷媒の外部への流出防止が図られている。
Therefore, in a state where the power supply is stopped, the
逆止弁50は、後述する弁孔58がマフラ室37に臨むようにカバー部材38に取り付けられており、この例においては、吐出室34と連通する通路1a,2aから離れたマフラ室37の終端部近傍に臨む位置に設けられている。
The
前記吐出通路40の弁収容孔38bに収容された逆止弁50は、図3にも示されるように、有底筒状のケース51と、このケース内に収容される弁体52と、この弁体52を付勢するコイル状のバネ53と、弁体の動きを規制するストッパ54と、前記弁体52に摺動可能に嵌合して弁体52と共にダンパ室55を構成する区画部材56とを有して構成されている。
As shown in FIG. 3, the
ケース51は、底部51aと、この底部51aに続いて形成されたオーバーラップ部51bと、このオーバーラップ部51bに続いて形成された移行部51cと、この移行部51cに続いて延設された円筒部51dとを有して構成されている。底部51aには、弁体の先端部が当接するシート面57と、このシート面57の中央部に形成された弁孔58とを有している。オーバーラップ部51bは、底部51aに対して略垂直に立設され、弁体52の先端部とケース51の深さ方向で所定長の嵌合状態を可能としている。
The
移行部51cは、シート面57から離れるにつれて広がるように形成されており、弁体52の先端部との間で冷媒ガスの流れを絞るテーパ面59を有している。円筒部51dは、移行部51cの最も径が広がった部分からケースの軸方向に延設されており、弁体52をケース51の深さ方向(軸方向)に沿った移動を許容するようになっている。
また、ケースの解放端近傍の内壁には、後述するストッパ54を係止させる係止凹部60が全周に亘って環状に形成されている。
The
A locking
これに対して、弁体52は、ケース51内に収容され、ケース51の深さ方向(軸方向)に摺動自在となっている。この弁体52は、図4にも示されるように、その先端部に形成された弁頭部52aと、この弁頭部に続いて形成され、背面にバネ53を収容する凹部61が形成された筒状の胴部52bと、この胴部52bの外周面から突設されたガイド羽根部52c(52c1,52c2,52c3)とを有している。弁頭部52aには、その中央に軸方向に突出する凸部52a1が形成され、その周囲に段差部52a2が形成されている。凸部52a1は、ケース51のシート面57と当接可能なシート面62を有し、ケース51のシート面57に接触したり離隔したりすることで、弁孔58を開閉するようにしている。ガイド羽根部52c(52c1,52c2,52c3)は、胴部の外周面に間隔を開けて複数設けられ、この例では、胴部の開口端から底部近傍にかけて弁体の軸心に沿って延設されており、ケース51の円筒部51dの内周面を軸方向に摺接することで弁体52をケース51の軸方向にスムーズに案内する。また、隣り合うガイド羽根部の間は、弁孔58からケース51内に流入した冷媒ガスを弁体52の下流側へ流通させる流路部52dとなっている。
On the other hand, the
また、この例において、隣り合うガイド羽根部は、略90度の間隔を開けて設けられている。このうち2つのガイド羽根部52c1,52c2は、周方向の幅が胴部からの突出量と同程度に形成され、残りの1つのガイド羽根部52c3は、周方向の幅が中心角で略90度に形成されている(ガイド羽根部52c1に対して対角線上に位置する部位からガイド羽根部52c2に対して対角線上に位置する部位にかけて形成されている)。
したがって、ケース内で作動流体が弁体の脇を通る流路部52d(弁体とケースの内周面との間に形成される作動流体の流路)は、周方向の三箇所となっており、弁体の軸心の周りに偏在して配置されている。
In this example, adjacent guide blades are provided at intervals of approximately 90 degrees. Two of the guide blades 52c1 and 52c2 have a circumferential width substantially equal to the amount of protrusion from the body, and the other guide blade 52c3 has a circumferential width of approximately 90 at the central angle. (A portion formed diagonally with respect to the guide blade portion 52c1 to a portion located diagonally with respect to the guide blade portion 52c2).
Therefore, the
ストッパ54は、この例では、ばね鋼等によって形成された薄板状の部材を菊座状に形成したもので、中央に通孔54aが形成された円盤状の座面部54bとこの座面部54bから放射状に等間隔に延設されて同方向(弁体と反対側)に折り曲げられた可撓性を有する複数の爪部54c(この例では、60度間隔に6つ設けられている)とを有して構成されている。このストッパ54は、ケース51の解放端部に座面部54bの側から押し込んで爪部54cを弾性変形させ、爪部54cの先端をケース51の内壁の解放端近傍に形成された前記係止凹部60に引っ掛けるように係止させてケース51に固定させるようにしている。したがって、ストッパ54をケース51に固定した状態においては、隣り合う爪部54c間の隙間によってストッパ54の前後を連通させる連通部54dが形成され、前記弁体52と前記ケース51の内周面との間には、弁体52が開いた状態(弁体52の弁頭部52aがオーバーラップ部51bから外れるようにリフトした状態)においてケース51の弁孔58からストッパ54の連通部54dにかけて吐出ガスをケース内部で流通させるガス通路65が形成される。
In this example, the
区画部材56は、有底円筒状に形成されているもので、バネ53の径よりも大きい内径を有し、軸方向の寸法が弁体52に形成された凹部61の軸方向の寸法に略等しいかそれよりも短く形成されている。この区画部材56の外径は、弁体52の凹部61の内径よりも僅かに小さく形成されており、区画部材56を弁体52の凹部61に摺動自在に内嵌させることでダンパ室55が形成されている。また、区画部材56の底部56aには軸方向外側へ膨出された凸部56bが形成され、この凸部56bをストッパ54の通孔54aに遊嵌させて底部56aをストッパ54の座面部54bに当接させている。
The
前記バネ53は、このダンパ室55に軸方向で圧縮された状態で収容されているもので、弁体52の弁頭部52aと区画部材56の底部56aとの間に弾装されており、弁体52の凸部52a1をケース51のシート面57に所定のセット荷重で押圧するように調整されている。
The
以上の構成において、閉弁時においては、図5(a)に示されるように、弁体52の凸部52a1のシート面62がケース51のシート面57に当接し、弁孔58を塞いでいる凸部52a1よりも内側部分にのみマフラ室37の圧力が作用した状態にある。
外部サイクル側の圧力はバネ53のバネ荷重とともに弁体52を閉方向へ押圧しているので、この押圧力よりもマフラ室37の圧力が高まると、逆止弁50は開弁される。
In the above configuration, when the valve is closed, as shown in FIG. 5A, the
Since the pressure on the external cycle side presses the
そして、開弁直後においては、弁体52はシート面57から離反し、弁孔58は開いた状態にあるが、弁体52の先端部(弁頭部52a)がオーバーラップ部51bから外れていないため、弁孔58から流入された冷媒はオーバーラップ部51bにおける弁体52とケース51とのクリアランスを介して吐出口側へ流れるだけであり、逆止弁50は実質的に開いていない状態にある。この状態においては、上流側の圧力(マフラ室37の圧力)が凸部52a1及び段差部52a2に作用し、上流側の圧力の作用する面積が広がるので、開弁力は強くなり、バネ53のバネ荷重に打ち勝って弁体52は開方向へ移動する。
Immediately after the valve is opened, the
図5(b)は開状態を示すもので、弁体52の先端部がオーバーラップ部51bから外れ、マフラ室37側の冷媒ガスが逆止弁50のガス通路65を介して外部サイクル側へ吐出される。一旦逆止弁50が開状態に推移すると、弁体52の凸部52a1及び段差部52a2で上流側の圧力を受けるので、逆止弁を通過する冷媒ガスの流量が低下しても開状態を維持することができるようになっている。
FIG. 5B shows an open state, in which the distal end of the
この際、ケース内に弁孔58を介して流入した作動流体は、主として弁体52の流路部52dを流れるが、流路部52dは、弁体52の軸心の周りに偏在しているので、作動流体は弁体52の軸心の周りを片寄って流れることになる。このため、弁体52は、流路部52dが形成された側へ引き寄せられるが、引き寄せられてその反対側のガイド羽根部とケース51の内周面とのクリアランスが大きくなっても、そのクリアランスを流れる作動流体は、流路部52dを流れる作動流体以上に多くなることはないため、偏在している流路部52を作動流体が多く流れる状態は維持される。
このため、弁体52は、自励振動を起こすことが抑えられ、自励振動に伴う圧力脈動が抑制され、騒音の発生を低減することが可能となる。
At this time, the working fluid that has flowed into the case via the
For this reason, the
特に、上述の例では、逆止弁50がマフラ室37の吐出室34と連通する通路1a,2aから離れた領域に臨むようにカバー38に設けられているので、マフラ室37に流入された作動流体は、マフラ室37を終端部まで流れた後に逆止弁50に流入することとなり、作動流体は通路1a,2aから遠ざかる方向に勢い付けられる。その結果、この冷媒の流れに合わせてケース内の弁体52は回動し、偏在している流路部52dはマフラ室37に作動流体を流入する側(通路1a,2a)から遠ざかる側に向けられた状態で安定する。このため、弁体51には、通路1a,2aから遠ざかる方向へ寄せ付ける力が作用し続けることになる。
In particular, in the above-described example, the
なお、上述の構成においては、弁体52とストッパ54との間にダンパ室55が形成されているので、圧力脈動や、突発的な圧力変動があった場合でも、弁体52の急激な動きを緩和することが可能となる。
また、上述の構成においては、ダンパ室55にバネ53が配置されているので、ケース51と弁体52との間に形成されるガス通路65にバネ53を配置する必要がなくなり、バネ53により通路抵抗が大きくなる不都合を回避することも可能となる。
In the above-described configuration, since the
In the above-described configuration, since the
以上の逆止弁50の構成においては、底部51aが一体化したケース51を用い、ストッパ54をケース51に篏合する構成であったが、逆止弁50の構成は各種形態を用いることが可能である。
例えば、図6に示されるように、オーバーラップ部51bとこれに続いて形成された移行部51cが一体に立設されると共に弁孔58が中央に形成された底部材70をケース51に篏合して底部51aを形成し、また、ストッパ54をケース51と一体化し、ケース内に収容する弁体52と区画部材56との間にバネ53を弾装させるようにしてもよい。このような構成においても、弁体50は、図4に示されるように、その先端部に形成された弁頭部52aと、この弁頭部に続いて形成され、背面にバネ53を収容する凹部61が形成された筒状の胴部52bと、この胴部52bの外周面から突設されたガイド羽根部52c(52c1,52c2,52c3)とを有している。この例においても、ガイド羽根部52cは、胴部の外周面に間隔を開けて複数設けられ、隣り合うガイド羽根部の間は、弁孔58からケース51内に流入した冷媒ガスを弁体52の下流側へ流通させる流路部52dとしている。また、隣り合うガイド羽根部は、略90度の間隔を開けて3つ設けられ、1つのガイド羽根部52c3は、中心角で略90度の周方向幅に形成されている(ガイド羽根部52c1に対して対角線上に位置する部位からガイド羽根部52c2に対して対角線上に位置する部位にかけて形成されている)。したがって、ケース内で作動流体が弁体の脇を通る流路部52d(弁体52とケース51の内周面との間に形成される作動流体の流路)は、周方向の三箇所となっており、弁体51の軸心の周りに偏在して配置されている。
In the configuration of the
For example, as shown in FIG. 6, a
このような構成においても、逆止弁50を介して作動流体が流出される場合においては、弁体を作動流体が多く流れる流路部寄りに常時引き寄せることが可能となり、弁体の自励振動を抑えることが可能となる。
Even in such a configuration, when the working fluid flows out through the
以上の構成においては、弁体52の動きをガイドするために弁体52の胴部52bから外側へガイド羽根部52cを突設し、このガイド羽根部の周方向巾を異ならせることで、弁体52とケース51の内周面との間に形成される作動流体の流路を弁体52の軸心の周りに偏在させて形成したが、作動流体の流路を弁体52の軸心の周りに偏在させる形態としては、これに限定されるものではない。
In the above configuration, a
例えば、隣り合うガイド羽根部52cの間隔を異ならせることで作動流体の流路を弁体の軸心の周りに偏在して形成してもよく、ガイド羽根部52cをケース側に設け、このガイド羽根部の周方向巾を異ならせたり、隣り合うガイド羽根部の間隔を異ならせたりして作動流体の流路を偏在させるようにしてもよい。
For example, the flow path of the working fluid may be formed so as to be unevenly distributed around the axis of the valve body by making the interval between the adjacent
また弁体の周囲を流れる作動流体の流れを片寄らせるために、図7に示さるように、逆止弁直後の作動流体の流れを、前記弁体52の軸心から片寄らせて流す偏流形成手段を逆止弁50の下流側(逆止弁50と吐出口38aとの間)に設けるようにしてもよい。
As shown in FIG. 7, in order to deviate the flow of the working fluid flowing around the valve body, as shown in FIG. 7, the flow of the working fluid immediately after the check valve is deviated from the axis of the
この偏流形成手段は、逆止弁50の直後の吐出通路上に通路断面を絞る絞り部80を設け、この絞り部80を弁体の軸心からずらすことで形成するとよい。この例において絞り部80は、カバー38と一体に形成されており、逆止弁50との間に該逆止弁から流出された作動流体を絞り部80に向かって抵抗なく片寄らせるための中継空間81が形成されている。
なお、この例では、逆止弁直後の圧力が異常に高まった場合にその圧力を放出するためのリリーフバルブに通じるリリーフ通路82が中継空間81に接続されている。
This drift forming means may be formed by providing a
In this example, when the pressure immediately after the check valve rises abnormally, a
このような構成を採用することで、図8に示されるように、逆止弁50と絞り部80との間の中継空間81において、逆止弁50から流出した作動流体は大きく流方向を変更して絞り部80に向かって流れるので、ケース51内の弁体52の周囲を流れる作動流体も絞り部80寄りに多く流れる傾向となり、前記流路部52dを偏在させたことと相俟って弁体周囲を流れる作動流体の流れをより効果的に片寄らせることが可能となる。
By adopting such a configuration, as shown in FIG. 8, in the
特に上述した偏流形成手段と偏在する流路の形成により、弁体の周囲の偏在させた流路部52dは、弁体の周囲を流れる作動流体により回動して、逆止弁直後において作動流体が向かう側(絞り部側)へ向けられることが判明しており、弁体の絞り部側を流れる作動流体量は一層多くなり、逆止弁直後の作動流体が片寄る側へ向けて弁体をケースの内周面に引き寄せる力は一層大きくなる。このため、自励振動を効果的に抑えることが可能となり、自励振動に伴う作動流体の圧力脈動、騒音を効果的に低減することが可能となる。
In particular, due to the above-described uneven flow forming means and the formation of the unevenly distributed flow path, the unevenly distributed
4 クランク室
7 シャフト
15 シリンダボア
16 ピストン
20 斜板
33 吸入室
34 吐出室
40 吐出通路
50 逆止弁
51 ケース
51a 底部
52 弁体
52a 弁頭部
52b 胴部
52c ガイド羽根部
52d 流路部
53 バネ
54 ストッパ
55 ダンパ室
56 区画部材
58 弁孔
61 凹部
65 ガス通路
80 絞り部
61
Claims (6)
この逆止弁は、
底部が一体又は別体に設けられた筒状のケースと、
前記底部に形成された弁孔と、
前記ケースの深さ方向に沿って該ケース内を移動可能であり、前記弁孔を開閉する弁体と、
前記弁体を前記底部に向かって付勢するバネと、
を有する圧縮機において、
前記弁体と前記ケースの内周面との間に形成される前記作動流体の流路を前記弁体の軸心の周りに偏在させて形成したことを特徴とする圧縮機。 A check valve is provided on a discharge passage for sending the compressed working fluid to the outside,
This check valve is
A cylindrical case in which the bottom is provided integrally or separately,
A valve hole formed in the bottom portion,
A valve body that is movable in the case along the depth direction of the case and opens and closes the valve hole;
A spring for urging the valve body toward the bottom,
In the compressor having
A compressor, wherein a flow path of the working fluid formed between the valve body and an inner peripheral surface of the case is formed so as to be unevenly distributed around an axis of the valve body.
背面に凹部が形成された胴部と、この胴部の外周面から突設して前記ケースの内周面に摺接可能なガイド羽根部とを備え、
前記流路は、前記胴部周囲の隣り合う前記ガイド羽根部の間に形成され、
前記ガイド羽根部の周方向巾を異ならせることで前記流路を前記弁体の軸心の周りに偏在させて形成したことを特徴とする請求項1記載の圧縮機。 The valve body is formed following the valve head, which opens and closes the valve hole,
A body portion having a concave portion formed on the back surface, and a guide blade portion protruding from the outer peripheral surface of the body portion and capable of slidingly contacting the inner peripheral surface of the case;
The flow path is formed between the adjacent guide blades around the trunk,
2. The compressor according to claim 1, wherein the flow passage is formed so as to be unevenly distributed around an axis of the valve body by changing a circumferential width of the guide blade. 3.
前記底部が前記ケースに一体に形成され、
前記ケースの開口端部に固定されると共に前記弁体の動きを規制するストッパをさらに有し、
前記バネは、前記弁体と前記ストッパとの間に弾装されていることを特徴とする請求項1又は2に記載の圧縮機。 The check valve is
The bottom is integrally formed with the case;
A stopper that is fixed to an opening end of the case and regulates movement of the valve body;
The compressor according to claim 1, wherein the spring is elastically mounted between the valve body and the stopper.
前記底部が前記ケースに篏合される底部材によって形成され、
前記ケースの前記底部材が篏合する側と反対側に前記弁体の動きを規制するストッパが一体に形成され、
前記バネは、前記弁体と前記ストッパとの間に弾装されていることを特徴とする請求項1又は2記載の圧縮機。 The check valve is
The bottom is formed by a bottom member fitted to the case;
A stopper for restricting the movement of the valve body is integrally formed on the side of the case opposite to the side where the bottom member is fitted,
The compressor according to claim 1, wherein the spring is elastically mounted between the valve body and the stopper.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018162649A JP2020034129A (en) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | Compressor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018162649A JP2020034129A (en) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | Compressor |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020034129A true JP2020034129A (en) | 2020-03-05 |
Family
ID=69669107
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018162649A Pending JP2020034129A (en) | 2018-08-31 | 2018-08-31 | Compressor |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020034129A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113586403A (en) * | 2020-04-30 | 2021-11-02 | 北京康斯特仪表科技股份有限公司 | Miniature check valve and be equipped with miniature air pump of this check valve |
CN114576402A (en) * | 2022-03-18 | 2022-06-03 | 衢州学院 | Rotary valve type overflow valve with wide pressure regulating range and strong pollution resistance |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005098155A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Zexel Valeo Climate Control Corp | Variable displacement clutchless compressor |
JP2005249154A (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Tgk Co Ltd | Non-return valve |
JP2007292148A (en) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Neriki:Kk | Check valve |
JP2012140865A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Valeo Japan Co Ltd | Check valve and variable capacity type compressor using the same |
JP2015021608A (en) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | カヤバ工業株式会社 | Control valve |
JP2020034130A (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 株式会社ヴァレオジャパン | Compressor |
-
2018
- 2018-08-31 JP JP2018162649A patent/JP2020034129A/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005098155A (en) * | 2003-09-24 | 2005-04-14 | Zexel Valeo Climate Control Corp | Variable displacement clutchless compressor |
JP2005249154A (en) * | 2004-03-08 | 2005-09-15 | Tgk Co Ltd | Non-return valve |
JP2007292148A (en) * | 2006-04-24 | 2007-11-08 | Neriki:Kk | Check valve |
JP2012140865A (en) * | 2010-12-28 | 2012-07-26 | Valeo Japan Co Ltd | Check valve and variable capacity type compressor using the same |
JP2015021608A (en) * | 2013-07-23 | 2015-02-02 | カヤバ工業株式会社 | Control valve |
JP2020034130A (en) * | 2018-08-31 | 2020-03-05 | 株式会社ヴァレオジャパン | Compressor |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113586403A (en) * | 2020-04-30 | 2021-11-02 | 北京康斯特仪表科技股份有限公司 | Miniature check valve and be equipped with miniature air pump of this check valve |
CN114576402A (en) * | 2022-03-18 | 2022-06-03 | 衢州学院 | Rotary valve type overflow valve with wide pressure regulating range and strong pollution resistance |
CN114576402B (en) * | 2022-03-18 | 2023-04-28 | 衢州学院 | Jiang Zhuaifa overflow valve with wide pressure regulating range and pollution resistance |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6495634B2 (en) | Variable capacity compressor | |
JP5697975B2 (en) | Check valve and variable displacement compressor using the same | |
JP6115393B2 (en) | Variable capacity swash plate compressor | |
US20150104334A1 (en) | Variable displacement swash plate compressor | |
JPWO2019167912A1 (en) | Capacity control valve | |
JPWO2018124156A1 (en) | Capacity control valve | |
EP3754190B1 (en) | Capacity control valve | |
US8439652B2 (en) | Suction throttle valve for variable displacement type compressor | |
JP4734623B2 (en) | Variable capacity clutchless compressor | |
KR20220159471A (en) | capacity control valve | |
JP2007327446A (en) | Opening adjusting valve and variable displacement compressor using this valve | |
JP2020034129A (en) | Compressor | |
JP2020034130A (en) | Compressor | |
KR101641817B1 (en) | Variable displacement type swash plate compressor | |
JP7062698B2 (en) | Variable capacity compressor | |
WO2017115715A1 (en) | Compressor | |
JP5240535B2 (en) | Variable capacity clutchless compressor | |
JP2002048059A (en) | Variable displacement cam plate type compressor | |
JP2016011708A (en) | Check valve | |
KR102716393B1 (en) | Capacity control valve | |
US11339773B2 (en) | Variable displacement compressor | |
KR102112215B1 (en) | Variable displacement swash plate type compressor | |
JP2013204563A (en) | Compressor | |
JP2007315189A (en) | Capacity control valve of variable displacement compressor | |
JP2019065740A (en) | Variable displacement compressor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220301 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20220920 |