JP2020030813A - 車両コンテキストにおける計算タスクの管理 - Google Patents

車両コンテキストにおける計算タスクの管理 Download PDF

Info

Publication number
JP2020030813A
JP2020030813A JP2019129360A JP2019129360A JP2020030813A JP 2020030813 A JP2020030813 A JP 2020030813A JP 2019129360 A JP2019129360 A JP 2019129360A JP 2019129360 A JP2019129360 A JP 2019129360A JP 2020030813 A JP2020030813 A JP 2020030813A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
task
tvvs
determining
vehicle
computation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019129360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7031642B2 (ja
JP2020030813A5 (ja
Inventor
アルトゥンタシュ,オヌル
Altintas Onur
雄大 樋口
Takehiro Higuchi
雄大 樋口
尾口 健太郎
Kentaro Oguchi
健太郎 尾口
中西 亨
Toru Nakanishi
亨 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Publication of JP2020030813A publication Critical patent/JP2020030813A/ja
Publication of JP2020030813A5 publication Critical patent/JP2020030813A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7031642B2 publication Critical patent/JP7031642B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5083Techniques for rebalancing the load in a distributed system
    • G06F9/5088Techniques for rebalancing the load in a distributed system involving task migration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/485Task life-cycle, e.g. stopping, restarting, resuming execution
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/485Task life-cycle, e.g. stopping, restarting, resuming execution
    • G06F9/4856Task life-cycle, e.g. stopping, restarting, resuming execution resumption being on a different machine, e.g. task migration, virtual machine migration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/4881Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/48Program initiating; Program switching, e.g. by interrupt
    • G06F9/4806Task transfer initiation or dispatching
    • G06F9/4843Task transfer initiation or dispatching by program, e.g. task dispatcher, supervisor, operating system
    • G06F9/4881Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues
    • G06F9/4887Scheduling strategies for dispatcher, e.g. round robin, multi-level priority queues involving deadlines, e.g. rate based, periodic
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5011Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resources being hardware resources other than CPUs, Servers and Terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5011Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resources being hardware resources other than CPUs, Servers and Terminals
    • G06F9/5016Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resources being hardware resources other than CPUs, Servers and Terminals the resource being the memory
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5027Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5027Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
    • G06F9/5038Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering the execution order of a plurality of tasks, e.g. taking priority or time dependency constraints into consideration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5061Partitioning or combining of resources
    • G06F9/5072Grid computing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/61Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources taking into account QoS or priority requirements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/62Establishing a time schedule for servicing the requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/44Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for communication between vehicles and infrastructures, e.g. vehicle-to-cloud [V2C] or vehicle-to-home [V2H]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/30Services specially adapted for particular environments, situations or purposes
    • H04W4/40Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P]
    • H04W4/46Services specially adapted for particular environments, situations or purposes for vehicles, e.g. vehicle-to-pedestrians [V2P] for vehicle-to-vehicle communication [V2V]
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/455Emulation; Interpretation; Software simulation, e.g. virtualisation or emulation of application or operating system execution engines
    • G06F9/45533Hypervisors; Virtual machine monitors
    • G06F9/45558Hypervisor-specific management and integration aspects
    • G06F2009/45595Network integration; Enabling network access in virtual machine instances
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/48Indexing scheme relating to G06F9/48
    • G06F2209/484Precedence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/50Indexing scheme relating to G06F9/50
    • G06F2209/502Proximity
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/50Indexing scheme relating to G06F9/50
    • G06F2209/5021Priority
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/50Indexing scheme relating to G06F9/50
    • G06F2209/503Resource availability
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/50Indexing scheme relating to G06F9/50
    • G06F2209/505Clust
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2209/00Indexing scheme relating to G06F9/00
    • G06F2209/50Indexing scheme relating to G06F9/50
    • G06F2209/508Monitor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

【課題】計算タスクを適切に管理する。【解決手段】計算タスクを受信するステップと、前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、第1のタイムスタンプにおける、第1の参加車両を含む第1のTVVSの利用可能な処理リソースを判定するステップと、前記第1の参加車両の車両移動データを判定するステップと、前記車両移動データに基づいて、第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行することを決定するステップと、前記計算タスクを前記第1のTVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、を含む。【選択図】図1A

Description

本開示は、計算タスクの管理に関する。より具体的な例では、本開示は、車両コンテキストにおける計算タスクを管理するための技術に関する。
車両コンテキストにおいて、コンピューティングシステムは、一般的に、車両から入力データを受信して様々な計算タスクを実行し、計算タスクの出力データを車両に提供することで、それらの操作を容易にする。今日、現代のコンピューティングシステムは、複数の計算エンティティを含むことが多く、リソースモニタリングに依存して、計算エンティティによって実行される計算タスクを管理することが多い。しかしながら、これらのコンピューティングシステムは、多くの場合、計算エンティティとの間でデータを送信するために大量の通信リソースを必要とする。したがって、これらのコンピューティングシステムを車両ネットワークで動作させることは、動的で制限された通信リソースに起因して、一般に非実用的または不可能である。さらに、既存のソリューションは、通常、1つの計算タスクを複数の計算エンティティに割り当てて実行し、タスク失敗の潜在的なリスクに対処する。その結果、これらの既存のソリューションは、一般に、計算エンティティの計算リソースを利用するのに非効率的である。
本開示に記載の主題は、車両コンテキストにおける計算タスクを管理するための新たな技術を提供することにより、既存のソリューションの欠陥および制限を克服する。
本開示に記載の主題の革新的な一態様によれば、コンピュータ実装方法は、
計算タスクを受信するステップと、前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、第1のタイムスタンプにおける第1の一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記第1のTVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の参加車両を含むステップと、前記第1の参加車両の車両移動データを判定するステップと、前記第1の参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行することを決定するステップと、前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行すると決定したことに応答して、前記計算タスクを前記第1のTVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、を含む。
一般に、本開示に記載の主題の他の革新的な態様は、
計算タスクを受信するステップと、前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、道路セグメント上の車両から、第1のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上の互いに近接して位置する候補参加車両を判定するステップと、前記候補参加車両の車両移動データを判定するステップと、前記第1のタイムスタンプにおける候補一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記候補TVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて前記候補参加車両を含むステップと、前記候補参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおけ
る前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であることを判定するステップと、前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であると判定したことに応答して、前記候補参加車両にTVVSを形成するように指示するステップと、前記計算タスクを前記TVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、を含むコンピュータ実装方法において具現化されることができる。
一般に、本開示に記載の主題の他の革新的な態様は、
1つ以上のプロセッサと、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、システムに、計算タスクを受信するステップと、前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、第1のタイムスタンプにおける第1の一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記第1のTVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の参加車両を含むステップと、前記第1の参加車両の車両移動データを判定するステップと、前記第1の参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行することを決定するステップと、前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行すると決定したことに応答して、前記計算タスクを前記第1のTVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、を実行させる命令を記憶する1つ以上のメモリと、を備えるシステムにおいて具現化されることができる。
一般に、本開示に記載の主題の他の革新的な態様は、
1つ以上のプロセッサと、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、システムに、計算タスクを受信するステップと、前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、道路セグメント上の車両から、第1のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上の互いに近接して位置する候補参加車両を判定するステップと、前記候補参加車両の車両移動データを判定するステップと、前記第1のタイムスタンプにおける候補一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記候補TVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて前記候補参加車両を含むステップと、前記候補参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であることを判定するステップと、前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であると判定したことに応答して、前記候補参加車両にTVVSを形成するように指示するステップと、前記計算タスクを前記TVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、を実行させる命令を記憶する1つ以上のメモリと、を備えるシステムにおいて具現化されることができる。
これらのおよび他の実装は、それぞれ、必要に応じて以下の特徴のうちの1つ以上を含むことができる。
前記第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースを推定するステップが、前記第1の参加車両から、前記第1の参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第2のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接
して位置する第2の参加車両を判定するステップであって、前記第1のTVVSが、前記第2のタイムスタンプにおいて前記第2の参加車両を含むステップと、前記第2のタイムスタンプにおける、前記第2の参加車両の利用可能な処理リソースを、前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースに集約するステップと、を含むこと。
前記第1のタイムスタンプと、前記計算タスクのタスク期間とに基づいて、前記第2のタイムスタンプを判定するステップをさらに含むこと。
前記第1の参加車両に含まれる各参加車両の前記車両移動データは、前記参加車両の速度、地理的位置、経路のうちの1つ以上を記述するものであること。
前記計算タスクの実行中の第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて、前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを判定するステップと、前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースとに基づいて、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないことを判定するステップと、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないと判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、をさらに含むこと。
前記計算タスクの実行中の第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて、前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSが第2の参加車両を含むことを判定するステップと、前記第2の参加車両の車両移動データに基づいて、前記第1のチェックポイントタイムスタンプに続く第2のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、
前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記第2のチェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないことを判定するステップと、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないと判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、をさらに含むこと。
前記計算タスクのタスク進捗メトリックを判定するステップと、前記計算タスクの前記タスク進捗メトリックが事前定義されたタスク進捗閾値を満たしていることを判定するステップと、前記計算タスクの前記タスク進捗メトリックが前記事前定義されたタスク進捗閾値を満たしていると判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、をさらに含むこと。
前記計算タスクの実行中のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記計算タスクが再割り当てされるべきであることを判定するステップと、前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、TVVSのセットを判定するステップであって、前記セットの各TVVSが、前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する参加車両を含み、各TVVSが前記チェックポイントタイムスタンプにおいて利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける推定された利用可能な処理リソースとを有するステップと、前記TVVSのセットから、前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記チェックポイントタイムスタンプにおける第2のTVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記第2のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第2のTVVSを選択するステップと、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てして前記計算タスクの実行を継続するステップと、をさらに含むこと。
前記計算タスクの実行中のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記計算タスクが再割り当てされるべきであることを判定するステップと、前記計算タスクの通信プロファイルを判定するステップと、前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの地理的位置を判定するステップと、前記チェックポイントタイムスタンプにおいて第2のTVVSの地理的位置を判定するステップであって、前記第2のTVVSが、前
記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する参加車両を含むステップと、前記計算タスクの前記通信プロファイルと、前記チェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの地理的位置と、前記チェックポイントタイムスタンプにおける前記第2のTVVSの地理的位置と、を使用して、前記第2のTVVSに関連付けられた前記計算タスクの通信リソース要件を判定するステップと、前記第2のTVVSに関連付けられた前記計算タスクの前記通信リソース要件に基づいて、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てすることを決定するステップと、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てすることを決定したことに応答して、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てして前記計算タスクの実行を継続するステップと、をさらに含むこと。
前記計算タスクの前記通信プロファイルが、タスク入力データの入力データサイズ、タスク出力データの出力データサイズ、タスク実行データサイズ、前記タスク入力データの要求頻度、前記計算タスクに関連付けられた前記タスク出力データの要求頻度、前記計算タスクの前記タスク入力データが受信される1つ以上の計算エンティティの地理的位置、前記計算タスクの前記タスク出力データが送信される1つ以上の計算エンティティの地理的位置、のうちの1つ以上を指定するものであること。
前記計算タスクのタスク入力データが前記道路セグメントに関連付けられていることを判定するステップと、前記道路セグメントに関連付けられた追加の入力データであって、前記第1のTVVSに含まれる前記第1の参加車両の1つ以上のセンサによって生成された入力データを判定し、前記計算タスクの前記タスク入力データと、前記第1の参加車両の前記1つ以上のセンサによって生成された前記追加の入力データとを使用して、前記計算タスクの実行を行うように、前記第1のTVVSに指示するステップと、をさらに含むこと。
これらのおよび他の実装は、それぞれ、必要に応じて以下の特徴のうちの1つ以上を含むことができる。
前記候補参加車両は、所定の相対距離閾値を満たす前記道路セグメント上で互いに対する相対距離を有すること。
前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であることを判定するステップが、前記第1のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースが前記計算タスクの前記処理リソース要件を満たしていることを判定するステップと、前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースが前記計算タスクの前記処理リソース要件を満たしていることを判定するステップと、を含むこと。
前記第1のタイムスタンプと、前記計算タスクのタスク期間とに基づいて、前記第2のタイムスタンプを判定するステップをさらに含むこと。
前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースを推定するステップが、前記候補参加車両から、前記候補参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第2のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の候補参加車両を判定するステップであって、前記候補TVVSが、前記第2のタイムスタンプにおいて前記第1の候補参加車両を含むステップと、前記第2のタイムスタンプにおける、前記第1の候補参加車両の利用可能な処理リソースを、前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースに集約するステップと、を含むこと。
これらのおよび他の態様のうちの1つ以上の他の実装は、非一時的コンピュータ記憶装置上で符号化された方法の動作を実行するように構成された対応するシステム、装置、およびコンピュータプログラムを含む。
本開示において提示される車両コンテキストにおける計算タスクを管理するための新規な技術は、多くの点で特に有利である。例えば、本明細書に記載の技術は、計算エンティ
ティ(例えば、一時的車両仮想サーバ)の利用可能な処理リソースを監視および推定し、必要に応じて計算タスクを実行する現在の計算エンティティから他の計算エンティティに計算タスクを再割り当てすることができる。現在計算タスクを実行している一時的車両仮想サーバが消失する前に、および/または現在の計算エンティティの利用可能な処理リソースが計算タスクを完了するのに不十分になる前に、計算タスクが再割り当てされるため、本技術は、コンピューティングシステムの複数の計算エンティティに計算タスクを重複して割り当てることを回避することができる。その結果、タスク失敗のリスクを高めたりまたはサービス品質を低下させたりすることなく、コンピューティングシステムによって提供される処理リソースの利用が最適化されることができる。さらなる例として、本技術は、通信タスクの通信プロファイルに基づいて計算エンティティに計算タスクを割り当てることができる。したがって、各計算タスクは、通信タスクの関連データを受信および配信するために必要な通信リソースを最小限に抑え、および/またはデータ送信に金銭的コストを招く通信ネットワーク上の通信帯域幅を最小限に抑える計算エンティティによって実行されることができる。
前述の利点は、例として提供されており、本技術は、他の多くの利点および利益を有することができることを理解されたい。
本開示は、添付図面の図において限定ではなく例として示されており、同様の参照符号は、同様の要素を指すために使用されている。
図1Aは、車両コンテキストにおいて計算タスクを管理するための例示的なシステムのブロック図である。
図1Bは、車両コンテキストにおいて計算タスクを管理するための例示的なシステムの構造図である。
図2Aは、例示的なタスク管理アプリケーションのブロック図である。
図2Bは、様々な計算エンティティにおいて実装される例示的なタスク管理アプリケーションの構造図である。
図3は、計算タスクを割り当てるための例示的な方法のフローチャートである。
図4は、計算タスクの実行を行うために一時的車両仮想サーバを決定するための例示的な方法のフローチャートである。
図5は、計算タスクの実行を行うために一時的車両仮想サーバを確立するための例示的な方法のフローチャートである。
図6Aおよび図6Bは、計算タスクを再割り当てするための第1の例示的な方法のフローチャートを示す。 図6Aおよび図6Bは、計算タスクを再割り当てするための第1の例示的な方法のフローチャートを示す。
図7は、計算タスクを再割り当てするための第2の例示的な方法のフローチャートを示す。
図8は、計算タスクの実行を監視するための例示的な方法のフローチャートである。
図9は、計算タスクを再割り当てするかどうかを決定するための例示的な方法のフローチャートである。
本明細書で説明する技術は、計算車両タスクを効率的に管理することができる。以下でさらに詳細に説明するように、本技術は、第1のタイムスタンプにおける第1の一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定し、第1のタイムスタンプにおける第1のTVVSに含まれる第1の参加車両の車両移動データを受信し、第1の参加車両の車両移動データに基づいて、第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定することができる方法、および、対応するシステムなどの様々な態様を含むが、これらに限定されない。第1のタイムスタンプにおける第1のTVVSの利用可能な処理リソースと、第2のタイムスタンプにおける第1のTVVSの推定された利用可能な処理リソースとを使用して、第1のTVVS上で処理リソース要件を有する計算タスクを実行すべきかどうかを判定し、それに応じて計算タスクを第1のTVVSに割り当てることができる。計算タスクの実行中に、計算タスクは、必要に応じてタスク実行を継続するために、第2のTVVSまたは固定の計算サーバに再割り当てされてもよい。
図1Aは、計算タスクを管理するための例示的なシステム100のブロック図である。図示のように、システム100は、1つまたは複数の集中サーバ101a…101n、1つまたは複数のローカルサーバ107a…107n、1つまたは複数の車両プラットフォーム103a…103n、および1つまたは複数の一時的車両仮想サーバ(TVVS)109a…109nを含む。図示したように、各TVVS109は互いに接続されて車両クラスタを形成する1つまたは複数の車両プラットフォーム103を備えることができ、車両クラスタ内の車両プラットフォーム103は、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の機能を協働して実行するために、それらの利用可能な処理リソースに寄与することができる。集中サーバ101およびローカルサーバ107は、固定の計算サーバであってもよく、ネットワーク105を介して電子通信のために結合されてもよい。TVVS109は、信号線156によって示したようにネットワーク105に通信可能に結合され、信号線160によって示したようにローカルサーバ107に通信可能に結合され、信号線170によって示したように他のTVVS109に通信可能に結合されうる。車両プラットフォーム103は、信号線164によって示したようにTVVS109に通信可能に結合され、信号線168によって示したようにローカルサーバ107に通信可能に結合され、信号線166によって、ネットワーク105を介してシステム100の他の構成要素に通信可能に結合され得る。
図1Aおよび残りの図において、参照番号、例えば「103a」の後の文字は、その特定の参照番号を有する要素への参照を表す。例えば、「103」のような、後続の文字のないテキスト内の参照数は、その参照数を有する要素のインスタンスに対する一般的な参照を表す。図1Aに示されるシステム100は、例として提供され、システム100および/または本開示によって企図されるさらなるシステムは、さらなるおよび/またはより少ない構成要素を含んでもよく、構成要素を組み合わせてもよく、および/または構成要素のうちの1つ以上をさらなる構成要素に分割してもよいことを理解されるべきである。例えば、システム100は、任意の数の車両プラットフォーム103、TVVS109、ネットワーク105、ローカルサーバ107、または集中サーバ101を含むことができる。
ネットワーク105は、従来のタイプ、有線および/または無線であってもよく、スター構成、トークンリング構成、または他の構成を含む多数の異なる構成を有する可能性がある。例えば、ネットワーク105は1つまたは複数のローカルエリアネットワーク(LAN)、ワイドエリアネットワーク(WAN)(例えば、インターネット)、パーソナルエ
リアネットワーク(PAN)、パブリックネットワーク、プライベートネットワーク、仮想プライベートネットワーク、ピアツーピアネットワーク、近距離ネットワーク(例えば、Bluetooth(登録商標)、NFCなど)、および/または複数のデバイスが通信することができる他の相互接続されたデータ経路を含むことができる。
また、ネットワーク105は様々な異なる通信プロトコルでデータを送信するために、電気通信ネットワークの一部に結合されるか、またはその一部を含むことができる。プロトコルの例には伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、伝送制御プロトコル(TCP)、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、セキュアハイパーテキスト転送プロトコル(HTTPS)、HTTP上の動的適応ストリーミング(DASH)、リアルタイムストリーミングプロトコル(RTSP)、リアルタイムトランスポートプロトコル(RTCP)、リアルタイムトランスポート制御プロトコル(RTCP)、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VoIP)、ファイル転送プロトコル(FTP)、WebSocket(WS)、ワイヤレスアクセスプロトコル(WAP)、様々なメッセージングプロトコル(SMS、MMS、XMS、IMAP、SMTP、POP、WebDAVなど)、または他の適切なプロトコルが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、ネットワーク105がDSRC(専用短距離通信)、WAVE、802.11p、3G、4G、5G+
ネットワーク、WiFi(登録商標)、衛星ネットワーク、車両−インフラ間/インフラ−車両間(V2I/I2V)ネットワーク、車両−インフラ間/インフラ−クラウド間(V2I/I2C)ネットワーク、車両−インフラ間/車両−モノ間(V2I/V2X)ネットワーク、車両間(V2V)ネットワーク、セルラネットワーク、または任意の他のワイヤレスネットワークなどのコネクションを使用するワイヤレスネットワークである。いくつかの実施形態では、ネットワーク105が、ネットワーク105を介した各データ伝送のための金銭的コストを必要とすることがある。図1Aは集中サーバ101、ローカルサーバ107、および/またはTVVS109に結合するネットワーク105の単一のブロックを示すが、ネットワーク105は実際には上述のように、任意の数のネットワークの組合せを含むことができることを理解されたい。
車両プラットフォーム103は、センサ113と、プロセッサ115と、記憶117と、通信ユニット119と、車両データストア123と、タスク管理アプリケーション120とを有する計算デバイス152を含む。計算デバイス152の例は、1つまたは複数のセンサ113、アクチュエータ、モチベータなどの車両プラットフォーム103の他の構成要素に結合された、仮想または物理コンピュータプロセッサ、制御ユニット、マイクロコントローラなどを含むことができる。いくつかの実施形態では、車両プラットフォーム103は、1つの地点から別の地点へ移動することができる。車両プラットフォーム103の非限定的な例には、車両、自動車、バス、ボート、飛行機、バイオニックインプラント、ロボット、または非一時的なコンピュータエレクトロニクス(例えば、プロセッサ、メモリ、または非一時的なコンピュータエレクトロニクスの任意の組み合わせ)を有する任意の他のプラットフォームが含まれる。車両プラットフォーム103は、本明細書では「車両」とも呼ばれる。
いくつかの実施形態では、車両プラットフォーム103が道路に沿って移動する際に、互いにデータを送受信するために、車両間(V2V)接続(例えば、DSRC、WiFi(登録商標)など)を介して互いに通信可能に結合されてもよい。一例として、図1Bは、システム100の様々な構成要素間の複数の通信接続を有するシステム100の構造図
190を示す。図1Bに示すように、各車両プラットフォーム103は、近くの車両プラットフォーム103(例えば、信号線172など)とのV2V接続を確立して、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の機能を実行する車両クラスタを形成することができる。いくつかの実施形態では、TVVS109がV2V接続(例えば、信号線164など)を介して他の車両プラットフォーム103との間でデータを送受信することができる。TVVS109は、V2V接続(例えば、信号線170など)を介して他のTVVS109との間でデータを送受信することもできる。車両プラットフォーム103とTVVS109との間のデータ伝送のためのV2V接続164およびV2V接続170の実装は、これらのエンティティとの間でデータを送受信するための伝送待ち時間および金銭的コストを大幅に低減することができるので、特に有利である。
いくつかの実施形態では、車両プラットフォーム103が車両対インフラストラクチャ(V2I)接続(例えば、信号線168)を介してローカルサーバ107との間でデータを送受信するために、ローカルサーバ107に通信可能に結合されてもよい。具体的には、いくつかの実施形態ではローカルサーバ107が、車両プラットフォーム103が移動する道路セグメントの路側に位置する計算インフラストラクチャとすることができる。したがって、車両プラットフォーム103はローカルサーバ107との間でデータを送受信するために、ローカルサーバ107とのV2I接続168を確立することができる。いくつかの実施形態では、車両プラットフォーム103はまた、ネットワーク105を介してシステム100の他の構成要素との間でデータを送受信するために、ネットワーク105に通信可能に結合されてもよい。例えば、車両プラットフォーム103はネットワーク接続(例えば、信号線166)を介して、ネットワーク105経由で、集中サーバ101、ローカルサーバ107、TVVS109、他の車両プラットフォーム103等との間でデータを送受信することができる。本明細書の他の箇所で論じられるように、いくつかの実施形態では、ネットワーク接続166を通じたネットワーク105を介するデータ伝送が金銭的コストを必要とすることがある。
プロセッサ115は様々な入力/出力、論理、および/または数学的演算を実行することによって、ソフトウェア命令(たとえば、タスク)を実行することができる。プロセッサ115は、データ信号を処理するための様々な計算アーキテクチャを有することができる。プロセッサ115は、物理的および/または仮想的であってもよく、単一のコアまたは複数の処理ユニットおよび/またはコアを含んでもよい。車両プラットフォーム103のコンテキストでは、プロセッサが自動車などの車両プラットフォーム103に実装される電子制御ユニット(ECU)とすることができるが、他のタイプのプラットフォームも可能であり、企図される。ECUはセンサデータ(例えば、全地球測位システム(GPS)データ)、リソースデータ(例えば、処理能力データ)などを受信し、タスク管理アプリケーション120によるアクセスおよび/または検索のために車両データストア123に車両動作データとして記憶させることができる。いくつかの実装形態では、プロセッサ115が電子表示信号を生成し、入力/出力デバイスに提供し、画像の表示をサポートし、画像をキャプチャし、送信し、様々なタイプのタスク実行監視およびリソース推定などを含む複雑なタスクを実行することが可能である。いくつかの実装形態では、プロセッサ115がバス154を介してメモリ117に結合されて、そこからデータおよび命令にアクセスし、そこにデータを記憶することができる。バス154はプロセッサ115を、例えば、センサ113、記憶117、通信ユニット119、および/または車両データストア123を含む車両プラットフォーム103の他の構成要素に結合することができる。
タスク管理アプリケーション120は、車両コンテキストにおける計算タスクを管理するために実行可能なコンピュータロジックである。図1Aに示すように、集中サーバ101はインスタンス120aを含むことができ、ローカルサーバ107はインスタンス120bを含むことができ、車両プラットフォーム103a…103nは、インスタンス12
0c…120nを含むことができ、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109は、タスク管理アプリケーション120の仮想インスタンス120p(図示せず)を含むことができる。いくつかの実施形態では、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109に含まれる仮想インスタンス120pが集中的に実装されてもよい。例えば、仮想インスタンス120pは、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109を形成する車両クラスタに含まれる車両プラットフォーム103のインスタンス120であってもよい。いくつかの実施形態では、仮想インスタンス120pが分散方式で実装されてもよい。例えば、車両クラスタの複数の車両プラットフォーム103に含まれるインスタンス120は、仮想インスタンス120pの機能を協働して実行することができる。いくつかの実施形態では、各インスタンス120a…120nおよび120pが、図2Aに示すタスク管理アプリケーション120の1つまたは複数のコンポーネントを備えることができ、インスタンスが存在する場所に応じて、本明細書で説明する機能を完全にまたは部分的に実行するように構成することができる。
いくつかの実施形態では、タスク管理アプリケーション120がフィールドプログラマブルゲートアレイ(FPGA)、特定用途向け集積回路(ASIC)などのハードウェア、および/またはハードウェアとソフトウェアの組合せなどを使用して、1つまたは複数のコンピュータデバイスの1つまたは複数のプロセッサによって実行可能なソフトウェアを使用して実装され得るが、これらに限定されない。タスク管理アプリケーション120は車両データを受信して処理し、メモリ117、通信ユニット119、車両データストア123などのバス154を介して車両プラットフォーム103の他の要素と通信することができる。タスク管理アプリケーション120は、少なくとも図1B〜図9を参照して以下に詳細に説明される。
メモリ117は、非一時的なコンピュータ利用可能(例えば、可読可能、書込み可能など)媒体を含み、これらは、プロセッサ115によって、またはそれに関連して処理するために、指示、データ、コンピュータプログラム、ソフトウェア、コード、ルーチンなどを含む、貯蔵、通信、伝播または搬送することができる、任意の有形の非一時的な装置または装置であり得る。例えば、メモリ117は、タスク管理アプリケーション120を記憶することができる。いくつかの実装形態では、メモリ(複数可)117が揮発性メモリおよび不揮発性メモリのうちの1つまたは複数を含むことができる。例えば、メモリ117はダイナミックランダムアクセスメモリ(DRAM)デバイス、スタティックランダムアクセスメモリ(SRAM)デバイス、ディスクリートメモリデバイス(例えば、PROM、FPROM、ROM)、ハードディスクドライブ、光ディスクドライブ(CD、DVD、ブルーレイTMなど)のうちの1つ以上を含み得るが、これらに限定されない。メモリ(複数可)117は、単一のデバイスであってもよく、または複数のタイプのデバイスおよび構成を含んでもよいことを理解されたい。
通信ユニット119は(例えば、V2V接続164を介して、V2I接続168を介して、および/またはネットワーク接続166を介してネットワーク105を介して)通信可能に結合された他の計算デバイスにデータを送信し、他の計算デバイスからデータを受信する。通信ユニット119は、有線および/または無線接続を利用してデータを送受信するための1つまたは複数の有線インターフェースおよび/または無線トランシーバを含むことができる。通信ユニット119は、上述したような標準的な通信方法を利用して、他の計算ノードとデータを交換することができる。
センサ113は、車両プラットフォーム103に適した任意のタイプのセンサを含む。センサ113は、車両プラットフォーム103および/またはその内部および外部環境の特性を判定するのに適した任意のタイプの信号データを収集するように構成することができる。センサ113の非限定的な例には、様々な光学センサ(CCD、CMOS、2D、
3D、光検出および測距(LIDAR)、カメラなど)、音声センサ、動き検出センサ、気圧計、高度計、熱電対、湿度センサ、赤外線(IR)センサ、レーダセンサ、他の光センサ、ジャイロスコープ、加速度計、速度計、ステアリングセンサ、ブレーキセンサ、スイッチ、車両インジケータセンサ、フロントガラスワイパセンサ、ジオロケーションセンサ(例えば、GPSセンサ)、方位センサ、ワイヤレストランシーバ(例えば、セルラ、WiFi(登録商標)、近距離など)、ソナーセンサ、超音波センサ、タッチセンサ、近接センサ、距離センサなどが含まれる。いくつかの実施形態では、1つまたは複数のセンサ113が車両プラットフォーム103を取り囲む状況コンテキストを捉えるために、車両プラットフォーム103の前側、後側、右側、および/または左側に設けられた外部に面するセンサを含むことができる。いくつかの実施形態では、車両プラットフォーム103が相互に接続して一時的車両仮想サーバ(TVVS)109を形成してもよい。よって、TVVS109はまた、これらの複数の車両プラットフォーム103のセンサ113によって提供される感知能力を有することもできる。
車両データストア123は、様々なタイプのデータを記憶する非一時的記憶媒体を含む。例えば、車両データストア123は、コントローラエリアネットワーク(CAN)バスなどのバスを使用して、所与の車両プラットフォーム103の異なる構成要素間で通信される車両データを記憶することができる。いくつかの実施形態では、車両データが車両プラットフォーム103の異なる構成要素に結合された複数のセンサ113から収集された車両動作データを含むことができ、これらの構成要素の動作状態、例えば、加速、減速度、車輪速度(毎分回転数−RPM)、操舵角、制動力などを監視する。いくつかの実施形態では、車両データが車両プラットフォーム103を一意に識別する車両識別子(ID)(例えば、車両識別番号(VIN))、および/または、参加車両である車両プラットフォーム103を含む一時的車両仮想サーバ(TVVS)109を一意に識別する一時的車両仮想サーバIDを含むことができる。いくつかの実施形態では、車両データはまた、車両プラットフォーム103の車両移動を記述する車両移動データを含むことができる。いくつかの実施形態では、車両移動データは、車両速度、車両プラットフォーム103の地理的位置を示す車両地理的位置(例えば、GPS座標)、目的地に到達するために車両プラットフォーム103が現在たどっている車両経路などを含むことができる。他のタイプの車両移動データも可能であり、企図される。
いくつかの実施形態では、車両データストア123は、車両プラットフォーム103のリソース可用性データを記憶することができる。いくつかの実施形態では、車両プラットフォーム103のリソース可用性データは、複数のリソース可用性エントリを含むことができ、各リソース可用性エントリは特定のタイムスタンプにおける車両プラットフォーム103の利用可能な処理リソースを記述することができる。具体的には、リソース可用性エントリが、特定のタイムスタンプにおける、車両プラットフォーム103で使用可能な様々なリソースコンポーネントの量を示すことができる。いくつかの実施形態では、リソース可用性エントリは、車両プラットフォーム103の利用可能な計算リソースの量(例えば、利用可能な中央処理装置(CPU)サイクルの数)、利用可能なデータ記憶リソースの量(例えば、空き記憶容量)、利用可能なメモリリソースの量(例えば、空きメモリ空間の容量)、利用可能な通信リソースの量(例えば、占有されていない通信帯域幅)、利用可能なセンサリソースの量(例えば、センサ113によって取り込まれたセンサデータの量)などを含むことができる。一例として、第1のタイムスタンプt = t 1に関連す
るリソース可用性エントリは、第1のタイムスタンプt = t 1において、車両プラットフ
ォーム103が1GHzの利用可能な計算リソース(例えば、109のCPUサイクル)
、1.5GBの利用可能なデータストレージリソース、500MBの利用可能なメモリリソース、2Mbpsの利用可能な通信リソース、および第1のタイムスタンプt = t 1
おいて車両プラットフォーム103のイメージセンサ113によって取り込まれた4枚の道路シーン画像を含むセンサリソースを有することを示すことができる。
いくつかの実施形態では、車両データストア123が、データを記憶し、データへのアクセスを提供するためのデータ記憶システム(例えば、標準データまたはデータベース管理システム)の一部であってもよい。車両データストア123に記憶される他のタイプのデータも可能であり、企図される。
一時的車両仮想サーバ(TVVS)109は、1つまたは複数の車両プラットフォーム103によって形成される仮想的な車両サーバである。いくつかの実施形態では、道路セグメント上で互いに対して近接して位置する車両プラットフォーム103が、V2V接続172を介して互いに接続して車両クラスタを生成することができる。車両クラスタに含まれる車両プラットフォーム103は一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の機能を協働して実行するために、利用可能な処理リソース(例えば、処理容量、データ記憶空間、メモリ空間、通信帯域幅など)をリソースプールに寄与することができる。いくつかの実施形態では、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の機能を実行する車両クラスタに含まれる車両プラットフォーム103を、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の「参加車両」と呼ぶことができる。いくつかの実施形態では、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の参加車両が道路セグメントに沿って移動する際に、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109は、道路セグメント上の1つの地点から別の地点に移動することができる。
いくつかの実施形態では、車両プラットフォーム103が一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の参加車両であるために、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の他の参加車両に対する車両プラットフォーム103の相対距離が所定の相対距離閾値(例えば、150m)を満たす必要があり得る。車両プラットフォーム103が道路セグメントに沿って移動するにつれて、そのような相対距離は経時的に変化することがあり、車両プラットフォーム103は、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の車両クラスタに動的に参加するか、またはそこから離れることがある。各参加車両は一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の車両クラスタに動的に参加し、離脱することができるので、これらの参加車両によって寄与される一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の利用可能な処理リソースは、それらの車両の移動に従って著しく変化することができる。なお、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の存在は一時的であってもよい。
図1Bに示すように、TVVS109は、V2V接続164を介して他の車両プラットフォーム103との間でデータを送受信するために、他の車両プラットフォーム103と通信可能に結合することができる。TVVS109はまた、V2V接続170を介して他のTVVS109との間でデータを送受信するために、他のTVVS109と通信可能に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、TVVS109がV2I接続(例えば、信号線160)を介してローカルサーバ107との間でデータを送受信するために、ローカルサーバ107と通信可能に結合されてもよい。具体的には、いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107を、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の参加車両が移動する道路セグメントの路側に位置する計算インフラストラクチャとすることができる。したがって、TVVS109はローカルサーバ107との間でデータを送受信するために、ローカルサーバ107とのV2I接続160を確立することができる。いくつかの実施形態では、TVVS109はまた、ネットワーク105を介してシステム100の他の構成要素との間でデータを送受信するために、ネットワーク105に通信可能に結合されてもよい。例えば、TVVS109はネットワーク接続(例えば、信号線156)を介して、ネットワーク105を介して、集中サーバ101、ローカルサーバ107、他のTVVS109などとの間でデータを送受信することができる。本明細書の他の箇所で論じられるように、いくつかの実施形態では、ネットワーク接続156を介したネットワーク105を介したデータ伝送が金銭的コストを必要とすることがある。
いくつかの実施形態では、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109は、仮想プロセッサ、仮想メモリ、および一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の参加車両によって寄与された利用可能な処理リソースから仮想化された仮想通信ユニットを含むことができる。いくつかの実施形態では、一時的車両仮想サーバ109は、タスク管理アプリケーション120の仮想インスタンス120pおよび仮想データストア128(図示せず)を含むことができる。いくつかの実施形態では、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の参加車両が仮想データストア128を形成するために、その車両データストア123のデータ記憶リソースに寄与することができる。したがって、仮想データストア128は、タスク管理アプリケーション120によるアクセスおよび/または取り出しのための様々なタイプのデータを記憶する非一時的記憶媒体を含むことができる。
いくつかの実施形態では、仮想データストア128は、TVVS109の固有の一時的車両仮想サーバID、TVVS109の地理的位置(例えば、GPS座標)を示す地理的位置、および一時的車両仮想サーバ(TVVS)109を形成する車両クラスタを記述する車両クラスタデータを記憶することができる。いくつかの実施形態では、TVVS109の地理的位置を、車両クラスタの先頭に立ち、かつ/または一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の確立を調整する先頭車両プラットフォーム103の地理的位置とすることができる。いくつかの実施形態では、車両クラスタデータが1つまたは複数の参加車両エントリを含むことができ、各参加車両エントリは一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の車両クラスタ内の参加車両を記述することができる。いくつかの実施形態では、参加車両エントリは、参加車両の車両ID、参加車両の車両移動データ、参加車両が車両クラスタに参加した参加開始時刻、参加車両が車両クラスタを離脱した、または離脱する可能性がある参加終了時刻などを含むことができる。本明細書の他の箇所で説明するように、参加車両の車両移動データは参加車両の車両速度、車両地理位置(例えば、GPS座標)、車両経路などを含むことができる。
いくつかの実施形態では、仮想データストア128は、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109のリソースプールを記述するリソースデータを記憶することができる。いくつかの実施形態では、リソースデータがTVVS109に関連付けられたリソース可用性データ、リソースマッピングデータ、リソース割り振りデータなどを含むことができる。いくつかの実施形態では、TVVS109のリソース可用性データは、複数のリソース可用性エントリを含むことができ、各リソース可用性エントリは特定のタイムスタンプにおけるTVVS109の利用可能な処理リソースを記述することができる。具体的には、リソース可用性エントリが、特定のタイムスタンプにおける、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の、各参加車両によって寄与された利用可能な処理リソースの量と、特定のタイムスタンプにおける、TVVS109のリソースプール内の利用可能な処理リソースの総量とを示すことができる。
いくつかの実施形態では、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109の参加車両によって寄与される利用可能な処理リソースが、複数の物理リソースユニットを含むことができる。これらの物理リソースユニットは、仮想化技法を利用して、TVVS109の複数の仮想リソースユニットに編成および/または集約することができる。いくつかの実施形態では、TVVS109のリソースプール内の各仮想リソースユニットについて、TVVS109のリソースマッピングデータは、仮想リソースユニットを1つまたは複数の参加車両の1つまたは複数の対応する物理リソースユニットにマッピングすることができる。いくつかの実施形態では、TVVS109のリソースプール内の仮想リソースユニットが必要に応じてタスク実行を行うために様々な計算タスクに割り当てられてもよい。いくつかの実施形態では、仮想リソースユニットが計算タスクに割り当てられる場合、TVVS109のリソース割り当てデータは仮想リソースユニットが割り当てられる計算タスクを指
定することができる。いくつかの実施形態では、TVVS109のリソースデータが他のタイプのリソースマッピングデータおよびリソース割り当てデータを含むことができる。
いくつかの実施形態では、仮想データストア128が、TVVS109のタスク実行リストを記憶することができる。タスク実行リストは1つまたは複数の計算タスクエントリを含むことができ、各計算タスクエントリは、タスク実行を行うためにTVVS109に割り当てられた計算タスクを記述することができる。いくつかの実施形態では、計算タスクがシステム100の計算エンティティ(例えば、集中サーバ101、ローカルサーバ107、TVVS109、車両プラットフォーム103など)に割り当てられ、かつ/または、システム100の計算エンティティによって実行される処理作業負荷の単位とすることができる。計算タスクを実行する計算エンティティは、計算タスクをホストする計算エンティティと呼ぶことができる。計算タスクの実行は、計算タスクのタスク入力データを検索、および/または、受信することと、計算タスクのタスク出力データを生成するためにタスク入力データを処理することと、計算タスクのタスク出力データを1つまたは複数の要求エンティティに送信することと、を含むことができる。いくつかの実施形態では、計算タスクの実行は、1つまたは複数の処理動作を含むことができる。処理動作の非限定的な例として、データ感知動作、データ処理動作、データ記憶動作、データ通信動作などが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、各処理動作自体を計算タスクと見なすことができ、異なる計算エンティティによって実行することができる。他のタイプの処理動作も可能であり、企図される。
一例として、TVVS109によって実行される計算タスクの実行は、道路セグメント上に位置する第1の車両プラットフォーム103によって取り込まれた道路シーン画像を受信することと、道路セグメントの動的マップを生成するために道路シーン画像を処理することと、道路セグメントの動的マップを、近接する地理的領域(例えば、道路セグメントから半径2マイル内の地理的領域)内に位置する第2の車両プラットフォーム103に送信することと、他のエンティティの要求に応じて後で取り出すために、仮想データストア128内に道路セグメントの動的マップを格納することと、を含むことができる。この例では、計算タスクの実行が、第1の車両プラットフォーム103によって実行されるデータ感知動作およびデータ通信動作、TVVS109によって実行されるデータ処理動作、データ記憶動作、およびデータ通信動作、ならびに/または第2の車両プラットフォーム103によって実行されるデータ通信動作を含むことができる。
上述のように、仮想データストア128に格納されたTVVS109のタスク実行リストは1つまたは複数の計算タスクエントリを含むことができ、各計算タスクエントリは、計算タスクを記述する様々なタイプのタスクデータを含むことができる。いくつかの実施形態では、計算タスクのタスクデータが計算タスクの複数のプロパティを指定するタスクメタデータを含むことができる。タスクメタデータの非限定的な例は、計算タスクの一意のタスクID、計算タスクが分類されるタスクカテゴリ(例えば、「画像処理タスク」のタスクカテゴリ、「マップ生成タスク」のタスクカテゴリなど)、計算タスクの優先度レベルを示すタスク優先度メトリック(例えば、0.2のタスク優先度メトリック、0.9のタスク優先度メトリックなど)、計算タスクが要求される要求タイムスタンプを含むが、これらに限定されない。いくつかの実施形態では、タスクメタデータが計算タスクの現在の実行ステータス(例えば、「前処理」のタスク実行ステータス、「実行完了」のタスク実行ステータスなど)を示すタスク実行ステータス、計算タスクが実行された時間量(例えば、00:03:30)を示すタスク実行時間、計算タスクを完了するのに必要な追加時間量を示す残りの実行時間、計算タスクのタスク完了パーセンテージ(例えば、87%)および/またはタスク実行速度(例えば、11%毎秒)などを含むこともできる。
いくつかの実施形態では、計算タスクのタスクメタデータは、計算タスクのパフォーマ
ンス要件を含むことができる。パフォーマンス要件は、計算タスクの実行が満たす必要があるパフォーマンス要件を記述することができる。例えば、計算タスクのパフォーマンス要件は、計算タスクの実行時間閾値(例えば、00:05:30)、要求エンティティが計算タスクのタスク出力データを受信する必要があるターゲット配信タイムスタンプ(例えば、2018年11月05日、14:00:00)、計算タスクのタスク入力データに関連する通信待ち時間閾値(例えば、2秒)、計算タスクのタスク出力データに関連する通信待ち時間閾値(例えば、4秒)などを示すタスク持続時間を指定することができる。他のタイプの性能要件も可能であり、企図される。
いくつかの実施形態では、計算タスクのタスクメタデータは、計算タスクの実行を行うための様々なリソースコンポーネントの要件を記述する処理リソース要件を含むことができる。いくつかの実施形態では、処理リソース要件は、計算プロファイルおよび通信プロファイルを含むことができる。いくつかの実施形態では、計算タスクの計算プロファイルが、計算タスクの実行を行うために必要な計算リソースの量、データ記憶リソースの量、メモリリソースの量、センシングリソースの量などを指定することができる。
いくつかの実施形態では、計算タスクの実行を行うために必要とされる通信リソースの量が、計算タスクが割り当てられる計算エンティティの地理的位置に依存し得るので、計算タスクの通信プロファイルはそのような通信リソースの量(例えば、必要な通信帯域幅)を計算するために使用され得る様々な要因を指定し得る。いくつかの実施形態では、計算タスクの通信プロファイルは、計算タスクに関連するタスク入力データの入力データサイズ、タスク出力データの出力データサイズ、タスク入力データの要求頻度、タスク出力データの要求頻度などを指定することができる。いくつかの実施形態では、通信プロファイルが、計算タスクのタスク入力データに関連付けられた地理的位置と、計算タスクのタスク出力データに関連付けられた地理的位置とを指定することもできる。いくつかの実施形態では、タスク入力データに関連する地理的位置が、計算タスクのタスク入力データが受信される計算エンティティの地理的位置とすることができ、タスク出力データに関連する地理的位置は、計算タスクのタスク出力データが送信される計算エンティティの地理的位置とすることができる。
いくつかの実施形態では、計算タスクのタスクメタデータは、計算タスクの完了処理リソース要件を含むことができる。完了処理リソース要件は、実行中のチェックポイントタイムスタンプにおける、計算タスクの実行を完了するための様々なリソースコンポーネントの要件を記述することができる。いくつかの実施形態では、計算タスクの完了処理リソース要件で指定されたデータ構成要素は、計算タスクの処理リソース要件で指定されたデータ構成要素と同様であってもよく、したがって、簡潔にするために再び繰り返さない。
いくつかの実施形態では、計算タスクのタスクデータは、実行可能な方法で計算タスクを記述するタスク記述を含むことができる。いくつかの実施形態では、タスク記述は、計算タスクを行うために実行されるプログラムソースコード、計算タスクのタスク入力データ、タスク実行データなどを含むことができる。いくつかの実施形態では、タスク入力データが、計算タスクのタスク記述(例えば、格納されるコンテンツアイテムなど)に含まれてもよく、計算タスクをホストする計算エンティティから取り出されてもよく、計算タスクをホストする計算エンティティによって生成されてもよく、および/または、計算タスクが実行されるときにシステム100の他のエンティティから受信されてもよい。上記の例では、道路セグメントの動的マップを生成する計算タスクがTVVS109によって実行されるので、計算タスクのタスク入力データは、道路セグメント上に位置する第1の車両プラットフォーム103から受信された道路シーン画像と、TVVS109の参加車両によって生成された道路シーン画像との両方を含むことができる。いくつかの実施形態では、タスク実行データは、計算タスクの実行中に生成される一時データであってもよい
。例えば、タスク実行データは、タスク変数(例えば、HOG(Histogram of Oriented Gradients)特徴ベクトルなど)、計算タスクの現在の実行ステータスを記述する仮想マシンイメージなどを含むことができる。いくつかの実施形態では、タスクメタデータおよびタスク記述に加えて、タスクデータは、計算タスクの実行または実行の継続に必要な任意のタイプのデータを含むことができる。
いくつかの実施形態では、仮想データストア128は、データを格納し、データへのアクセスを提供するためのデータストレージシステム(例えば、標準データまたはデータベース管理システム)の一部であってもよい。仮想データストア128に記憶される他のタイプのデータも可能であり、企図される。
ローカルサーバ107は、プロセッサ、メモリ、およびネットワーク通信機能(例えば、通信ユニット)を含むハードウェアおよび/または仮想サーバを含む。いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107は、システム100の計算エンティティのための計算タスクの実行を管理および/または実行することができる。いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107が、車両プラットフォーム103および複数のTVVS109の参加車両が走行する道路セグメントを含むカバレッジエリア192を有することができる。これらの車両プラットフォーム103および/またはTVVS109のこれらの参加車両は、ローカルサーバ107によって管理および/または実行される計算タスクを有することができる。いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107が、他のローカルサーバ107および集中サーバ101のための計算タスクを管理および/または実行することもできる。いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107は、道路セグメントの路側に位置する計算インフラストラクチャ(例えば、路側ユニット)として実装されてもよい。いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107が、対応するカバレッジエリア192から所定の距離(例えば、30km)内に位置する固定の計算サーバとして実装されてもよい。
図1Bに示すように、ローカルサーバ107は、ネットワーク105を介してシステム100の他の構成要素との間でデータを送受信するために、ネットワーク105に通信可能に結合することができる。例えば、ローカルサーバ107は、ネットワーク接続(例えば、信号線162)経由で、ネットワーク105を介して、集中サーバ101、他のローカルサーバ107、TVVS109、車両プラットフォーム103等との間でデータを送受信することができる。上述したように、ローカルサーバ107は、車両プラットフォーム103及びTVVS109の参加車両が走行する道路セグメントの路側に配置された計算インフラストラクチャとして実装することができる。したがって、いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107は、V2I接続168を介してこれらの車両プラットフォーム103との間でデータを送受信することができる。ローカルサーバ107は、V2I接続160を介してこれらのTVVS109との間でデータを送受信することもできる。ローカルサーバ107と車両プラットフォーム103および/またはTVVS109との間のデータ伝送のためのV2I接続168およびV2V接続160の実装は、これらのエンティティとの間でデータを送受信するための伝送待ち時間および金銭的コストを大幅に低減することができるので、特に有利である。いくつかの実施形態では図1Aに示すように、ローカルサーバ107はタスク管理アプリケーション120bのインスタンスと、このアプリケーションによるアクセスおよび/または取り出しのための様々なタイプのデータを格納するデータストア126とを含むことができる。
いくつかの実施形態では、データストア126は、ローカルサーバ107の固有のローカルサーバID、ローカルサーバ107の地理的位置(例えば、GPS座標)を示すローカルサーバ地理的位置、ローカルサーバ107のカバレッジエリア192を記述するカバレッジデータ(例えば、カバレッジ地理的位置、カバレッジ境界など)を記憶する非一時的記憶媒体を含む。いくつかの実施形態では、データストア126が、ローカルサーバ1
07のリソースプールを記述するリソースデータを格納することもできる。いくつかの実施形態では、リソースデータが、複数のタイムスタンプにおけるローカルサーバ107の利用可能な処理リソースを記述する複数のリソース可用性エントリを含むことができる。いくつかの実施形態では、各リソース可用性エントリは、特定のタイムスタンプにおけるローカルサーバ107の利用可能な計算リソースの量(例えば、利用可能なCPUサイクルの数)、利用可能なデータ記憶リソースの量(例えば、空き記憶容量)、利用可能なメモリリソースの量(例えば、空きメモリ空間の容量)、利用可能な通信リソースの量(例えば、占有されていない通信帯域幅)などを示すことができる。いくつかの実施形態では、データストア126は、ローカルサーバ107のタスク実行リストを格納することもできる。タスク実行リストは、タスク実行を行うためにローカルサーバ107に割り当てられた1つまたは複数の計算タスクを記述する1つまたは複数の計算タスクエントリを含むことができる。本明細書の他の箇所で説明するように、各計算タスクエントリは、計算タスクの様々な特性を指定するタスクメタデータと、実行可能な方法で計算タスクを記述するタスク記述とを含むことができる。
いくつかの実施形態では、データストア126は、ローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置する1つまたは複数の車両プラットフォーム103を記述する車両情報を記憶することができる。これらの車両プラットフォーム103は、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109に現在参加していない個々の車両プラットフォーム103とすることができる。いくつかの実施形態では、車両情報は、複数の車両エントリを含むことができ、各車両エントリは、カバレッジエリア192内に位置する個々の車両プラットフォーム103の車両ID、車両移動データ、リソース可用性データなどを含むことができる。本明細書の他の箇所で説明するように、車両プラットフォーム103の車両移動データは、車両プラットフォーム103の車両速度、車両地理位置(例えば、GPS座標)、車両経路などを示すことができる。車両プラットフォーム103のリソース可用性データは、複数のタイムスタンプにおける車両プラットフォーム103の利用可能な計算リソースの量、利用可能なデータ記憶リソースの量、利用可能なメモリリソースの量、利用可能な通信リソースの量などを示すことができる。いくつかの実施形態では、データストア126は、他のローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置する車両プラットフォーム103を記述する車両情報を格納することもできる。
いくつかの実施形態では、データストア126は、1つまたは複数の集中サーバ101を記述する集中サーバ情報を記憶することができる。いくつかの実施形態では、集中サーバ情報は、複数の集中サーバエントリを含むことができ、各集中サーバエントリは、集中サーバ101の固有の集中サーバID、集中サーバ地理的位置、リソース可用性データなどを含むことができる。集中サーバ101のリソース可用性データは、複数のタイムスタンプにおける集中サーバ101の利用可能な計算リソースの量、利用可能なデータ記憶リソースの量、利用可能なメモリリソースの量、利用可能な通信リソースの量などを示すことができる。いくつかの実施形態では、データストア126は、他のローカルサーバ107を記述するローカルサーバ情報も記憶することができる。いくつかの実施形態では、ローカルサーバ情報は、複数のローカルサーバエントリを含むことができ、各ローカルサーバエントリは、別のローカルサーバ107の固有のローカルサーバID、ローカルサーバジオロケーション、カバレッジデータ、リソース可用性データなどを含むことができる。別のローカルサーバ107のリソース可用性データは、複数のタイムスタンプにおける、別のローカルサーバ107の利用可能な計算リソースの量、利用可能なデータ記憶リソースの量、利用可能なメモリリソースの量、利用可能な通信リソースの量などを示すことができる。
いくつかの実施形態では、データストア126は、ローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置するTVVSおよび候補TVVSを記述する一時的車両仮想サーバ
情報(TVVS情報)を記憶することができる。具体的には、ローカルサーバ107は、1つまたは複数の既存のTVVS109を含む1組のTVVSと、そのカバレッジエリア192内の道路セグメント上に位置する1つまたは複数の候補TVVSを含む1組の候補TVVSと、を管理することができる。いくつかの実施形態では、TVVSのセット内の各TVVS109について、TVVS情報は、TVVS109の固有のTVVS−ID、TVVS地理的位置、車両クラスタデータ、リソース可用性データなどを示すTVVSエントリを含むことができる。いくつかの実施形態ではTVVS地理的位置は、TVVS109の地理的位置を示してもよい(例えば、TVVS109のTVVS地理的位置は、TVVS109の確立を調整する先頭車両プラットフォーム103の車両地理的位置として決定されてもよい)。いくつかの実施形態では、車両クラスタデータは、TVVS109を形成する車両クラスタを記述することができる。本明細書の他の箇所で説明するように、TVVS109の車両クラスタデータは、各参加車両の車両ID、車両移動データ、参加開始時刻、参加終了時刻などを含むことができる。いくつかの実施形態では、TVVS109のリソース可用性データは、複数のタイムスタンプにおけるTVVS109の利用可能な処理リソースを記述することができる。各特定のタイムスタンプについて、リソース可用性データは、TVVS109の各参加車両によって寄与された利用可能な処理リソースの量と、特定のタイムスタンプにおけるTVVS109のリソースプール内の利用可能な処理リソースの総量とを示すことができる。
いくつかの実施形態では、候補TVVSは、潜在的に互いに接続して新しい一時的車両仮想サーバ(TVVS)109を形成することができる候補参加車両を含むことができる。候補参加車両は、ローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置する既存のTVVS109の個々の車両プラットフォーム103および/または参加車両であってもよい。いくつかの実施形態では、候補TVVSのセット内の各候補TVVSについて、TVVS情報は、候補TVVS地理的位置、候補車両クラスタデータ、候補TVVSのリソース可用性データなどを示す候補TVVSエントリを含むことができる。いくつかの実施形態では、候補TVVS地理的位置は、候補TVVSの地理的位置を示してもよい(例えば、候補TVVS地理的位置は、候補TVVSに含まれる任意の候補参加車両の車両地理的位置として決定されてもよい)。いくつかの実施形態では、候補車両クラスタデータは、候補TVVSに対応する新しいTVVS109を潜在的に形成する候補車両クラスタを記述することができる。候補TVVSの候補車両クラスタデータは、各候補参加車両の車両ID、車両移動データ等を含むことができる。いくつかの実施形態では、候補TVVSのリソース可用性データは、候補TVVSの利用可能な処理リソースを記述することができる。特に、リソース可用性データは、候補TVVSの各候補参加者車両によって潜在的に寄与される利用可能な処理リソースの量と、候補TVVSが実際に確立された場合に候補TVVSに関連する利用可能な処理リソースの総量とを示すことができる。いくつかの実施形態では、データストア126はまた、他のローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置するTVVSおよび候補TVVSを記述するTVVS情報を記憶することができる。
いくつかの実施形態では、データストア126は、システム100の様々な計算エンティティ(例えば、集中サーバ101、ローカルサーバ107、TVVS109、車両プラットフォーム103など)に現在割り当てられている複数の計算タスクを記述するタスク割り当てリストを記憶することができる。いくつかの実施形態では、タスク割り当てリストは、複数の計算タスクに対応する複数のタスク割り当てエントリを含むことができ、各タスク割り当てエントリは、計算タスクの一意のタスクID、計算タスクが割り当てられる計算エンティティの一意のエンティティID(例えば、集中サーバID、ローカルサーバID、TVVS−ID、車両IDなど)、計算タスクのタスク性能メトリックなどを含むことができる。いくつかの実施形態では、タスク割り当てエントリは、計算タスクに関連する他のタイプのタスクメタデータを含むこともできる。
いくつかの実施形態では、データストア126は、データを記憶し、データへのアクセスを提供するためのデータ記憶システム(例えば、標準データまたはデータベース管理システム)の一部であってもよい。データストア126に記憶される他のタイプのデータも可能であり、企図される。
集中サーバ101は、プロセッサ、メモリ、およびネットワーク通信機能(例えば、通信ユニット)を含むハードウェアおよび/または仮想サーバを含む。いくつかの実施形態では、集中サーバ101は、車両プラットフォーム103および複数のTVVS109の参加車両が走行する道路から離れて配置された固定の計算サーバであってもよい。例えば、集中サーバ101は、データセンタに存在するクラウドサーバであってもよい。集中サーバ101は、信号線158によって反映されるように、ネットワーク105に通信可能に結合されてもよい。いくつかの実施形態では、集中サーバ101は、ネットワーク105を介して、システム100の他のエンティティ、例えば、ローカルサーバ107、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109、車両プラットフォーム103などとの間でデータを送受信することができる。いくつかの実施形態では、集中サーバ101は、ローカルサーバ107と比較してより大量の処理リソースを提供されてもよい。例えば、集中サーバ101は、大きな処理容量、データ記憶空間、メモリ空間、大きな通信帯域幅を有する信頼性のあるネットワーク接続などを有することができる。図1Aに示すように、集中サーバ101は、タスク管理アプリケーション120aのインスタンスと、このアプリケーションによるアクセスおよび/または検索のための様々なタイプのデータを格納するデータストア124とを含むことができる。
いくつかの実施形態では、データストア124は、集中サーバ101の固有の集中サーバIDと、集中サーバ101の地理的位置(例えば、GPS座標)を示す集中サーバ地理的位置とを記憶する非一時的記憶媒体を含む。いくつかの実施形態では、データストア124は、集中サーバ101のリソースプールを記述するリソースデータと、タスク実行を行うために集中サーバ101に割り当てられた1つまたは複数の計算タスクを記述するタスク実行リストとを格納することもできる。いくつかの実施形態では、データストア124は、他の集中サーバ101を記述する集中サーバ情報、複数のローカルサーバ107を記述するローカルサーバ情報、およびこれらの複数のローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置する複数の車両プラットフォーム103を記述する車両情報も記憶することができる。
いくつかの実施形態では、データストア124は、これらの複数のローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置するTVVSおよび候補TVVSを記述するTVVS情報を記憶することができる。いくつかの実施形態では、データストア124は、システム100の様々な計算エンティティ(例えば、集中サーバ101、ローカルサーバ107、TVVS109、車両プラットフォーム103など)上で現在実行されている複数の計算タスクを記述するタスク割り当てリストを格納することもできる。いくつかの実施形態では、集中サーバ101のデータストア124に格納されたデータのデータコンポーネントは、ローカルサーバ107のデータストア126に格納されたデータのデータコンポーネントと同様であってもよく、したがって、簡潔にするために再び繰り返さない。いくつかの実施形態では、データストア124が、データを記憶し、データへのアクセスを提供するためのデータ記憶システム(例えば、標準データまたはデータベース管理システム)の一部であってもよい。データストア124に記憶される他のタイプのデータも可能であり、企図される。
他の変形および/または組み合わせも可能であり、企図される。図1Aおよび図1Bに示されるシステム100は例示的なシステムを表すものであり、様々な異なるシステム環
境および構成が企図され、本開示の範囲内にあることを理解されたい。例えば、様々な動作および/または機能はサーバからクライアントに移動されてもよく、またはその逆であってもよく、データは単一のデータストアに統合されてもよく、または追加のデータストアにさらにセグメント化されてもよく、いくつかの実装形態は追加の、または、より少ない計算デバイス、サービス、および/またはネットワークを含んでもよく、様々な機能性クライアントまたはサーバ側を実装してもよい。さらに、システムの様々なエンティティは、単一の計算デバイスまたはシステムに統合されてもよく、または追加の計算デバイスまたはシステムなどに分割されてもよい。
図2Aは、例示的なタスク管理アプリケーション120のブロック図である。図示されているように、タスク管理アプリケーション120は、メッセージプロセッサ202、一時的車両仮想サーバ(TVVS)マネージャ204、タスクマネージャ206、タスク実行部208、およびリソースマネージャ210を含むことができるが、タスク管理アプリケーション120は構成エンジン、トレーニングエンジン、暗号化/復号化エンジンなどの追加の構成要素を含むことができ、かつ/またはこれらの様々な構成要素を単一のエンジンに組み合わせるか、または追加のエンジンに分割することができることを理解されたい。
メッセージプロセッサ202、TVVSマネージャ204、タスクマネージャ206、タスク実行部208、およびリソースマネージャ210は、ソフトウェア、ハードウェア、または前述のもの組合せとして実装することができる。メッセージプロセッサ202、TVVSマネージャ204、タスクマネージャ206、タスク実行部208、およびリソースマネージャ210は、バス(たとえば、バス154)および/またはプロセッサ(たとえば、プロセッサ115)によって、互いに、および/またはエンティティの計算デバイスの他の構成要素(たとえば、車両プラットフォーム103の計算デバイス152)に通信可能に結合され得る。いくつかの実施形態では、構成要素120、202、204、206、208、および/または210のうちの1つまたは複数はそれらの機能を提供するためにプロセッサ(たとえば、プロセッサ115)によって実行可能な命令のセットである。さらなる実施形態では、構成要素120、202、204、206、208、および/または210のうちの1つまたは複数はメモリ(たとえば、メモリ117)に格納可能であり、プロセッサ(たとえば、プロセッサ115)によってアクセス可能および実行可能であり、それらの機能を提供する。前述の実施形態のいずれにおいても、これらの構成要素120、202、204、206、208および/または210はプロセッサ(例えば、プロセッサ115)およびエンティティの計算デバイスの他の構成要素(例えば、車両プラットフォーム103の計算デバイス152)との協働および通信のために適合され得る。
図2Bは、システム100の様々な計算エンティティ(例えば、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109、ローカルサーバ107、および/または集中サーバ101など)に実装されたタスク管理アプリケーション120の構造図250である。図2Bに示すように、タスク管理アプリケーション120がTVVS109に実装されている場合、タスク管理アプリケーション120は、メッセージプロセッサ202、タスク実行部208、リソースマネージャ210を有効にし、タスク管理アプリケーション120の他の構成要素を無効にするように任意選択で構成することができる。図示のように、TVVS109は、リソースマネージャ210によって管理されるリソースプール252を含むことができる。リソースプール252内の処理リソースは、様々なリソースコンポーネント、例えば、計算リソース(例えば、CPUサイクル数)、データ記憶リソース、メモリリソース、通信リソース、センシングリソース(例えば、TVVS109に含まれる参加車両のセンサ113によって取り込まれたセンサデータ)などを含むことができる。本明細書の他の箇所で説明するように、これらのリソースコンポーネントは、タスク実行を行うために様
々な計算タスクに割り当てることができる仮想リソースユニットの形態とすることがで
きる。
図2Bに示すように、タスク管理アプリケーション120がローカルサーバ107および/または集中サーバ101に実装される場合、タスク管理アプリケーション120は、メッセージプロセッサ202、TVVSマネージャ204、タスクマネージャ206、タスク実行部208、およびリソースマネージャ210を使用可能にするように任意選択で構成することができる。図示のように、ローカルサーバ107および/または集中サーバ101は、リソースマネージャ210によって管理されるリソースプール254を含むことができる。リソースプール254内の処理リソースは計算リソース(例えば、CPUサイクル数)、データストレージリソース、メモリリソース、通信リソースなどを含むことができる。いくつかの実施形態では、ローカルサーバ107および/または集中サーバ101のリソースプール254がこれらの計算サーバがセンサデバイスによって提供されるセンシング能力を有さない場合があるため、センシングリソースを含まない場合がある。タスク管理アプリケーション120、およびその構成要素202、204、206、208、および210は、少なくとも図3〜9を参照して以下でさらに詳細に説明される。
本明細書の他の箇所で説明されるように、タスク管理アプリケーション120は、車両コンテキストにおいて計算タスクを管理するために実行可能なコンピュータロジックである。いくつかの実施形態では、タスク管理アプリケーション120が計算タスクを受信し、計算タスクの処理リソース要件を決定することができる。タスク管理アプリケーション120は計算タスクを実行するための計算エンティティを決定することができ、計算タスクを実行する計算エンティティは、道路セグメント上で互いに対して近接して位置する参加車両を含む一時的車両仮想サーバ(TVVS)109とすることができる。具体的には、タスク管理アプリケーション120は、第1のタイムスタンプにおけるTVVS109の利用可能な処理リソースを決定することができる。タスク管理アプリケーション120は、TVVS109に含まれる参加車両の車両移動データを決定し、これらの参加車両の車両移動データに基づいて、第2のタイムスタンプにおけるTVVS109の利用可能な処理リソースを推定することができる。タスク管理アプリケーション120は、計算タスクの処理リソース要件、第1のタイムスタンプにおけるTVVS109の利用可能な処理リソース、および第2のタイムスタンプにおけるTVVS109の推定された利用可能な処理リソースに基づいて、TVVS109上で計算タスクを実行することを決定することができる。TVVS109上で計算タスクを実行する決定に応答して、タスク管理アプリケーション120は計算タスクの実行を行うために、計算タスクをTVVS109に割り当てることができる。
図3は、車両コンテキストにおいて計算タスクを割り当てるための例示的な方法300のフローチャートである。ブロック302において、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109は、それらの利用可能な処理リソースを監視することができる。具体的には、各TVVS109において、リソースマネージャ210は、TVVS109のリソースプール252内の様々なリソース部品を監視し、複数のタイムスタンプ(例えば、2秒毎など)において、リソースプール252内で使用可能なこれらのリソース部品の量を頻繁に決定することができる。いくつかの実施形態では、特定のタイムスタンプについて、リソースマネージャ210は、特定のタイムスタンプにおけるTVVS109の各参加車両によって寄与された利用可能な処理リソースの量と、特定のタイムスタンプにおけるTVVS109のリソースプール252内の利用可能な処理リソースの総量とを決定することができる。いくつかの実施形態では、リソースマネージャ210が利用可能な処理リソースのこれらの量を示すリソース可用性エントリを生成し、特定のタイムスタンプに関連付けられたリソース可用性エントリを仮想データストア128に格納することができる。
例えば、第1のタイムスタンプt = t 1 = 14:00:00において、リソースマネ
ージャ210は、その仮想データストア128から、第1のTVVS109の車両クラスタデータを検索し、第1のTVVS109が、第1のタイムスタンプt = t 1において第
1の参加車両103a、第2の参加車両103b、および第3の参加車両103cを含むことを決定することができる。したがって、第1のタイムスタンプt = t 1において、こ
れらの参加車両は、それらの利用可能な処理リソースを第1のTVVS109のリソースプール252に寄与することができる。
この例では、リソースマネージャ210が、第1の参加車両103aによって寄与された利用可能な処理リソースが1GHzの計算リソース(例えば、109のCPUサイクル
)、1.5GBのデータストレージリソース、500MBのメモリリソース、2Mbpsの通信リソース、および第1のタイムスタンプt = t 1において第1の参加車両103a
のイメージセンサ113によって取り込まれた4つの道路シーン画像を含むセンシングリソースを含むと判定することができる。リソースマネージャ210は、第2の参加車両103bによって寄与された利用可能な処理リソースが1.5GHz(例えば、1.5×1
9のCPUサイクル)の計算リソース、2GBのデータストレージリソース、750M
Bのメモリリソース、1.5Mbpsの通信リソース、および第1のタイムスタンプt = t 1において第2の参加車両103bのイメージセンサ113によって取り込まれた4枚
の道路シーン画像を含むセンサリソースを含むと判定することができる。リソースマネージャ210はまた、第3の参加車両103cによって寄与された利用可能なプロセッシングリソースが、1GHzの計算リソース、2.5GBのデータストレージリソース、250MBのメモリリソース、1.5Mbpsの通信リソース、および第1のタイムスタンプt = t 1において第3の参加車両103cのイメージセンサ113によって取り込まれた
2つの道路シーン画像を含むセンシングリソースを含むことを決定することができる。
したがって、この例では、リソースマネージャ210が、第1のタイムスタンプt = t 1における第1のTVVS109のリソースプール252内の利用可能なプロセッシング
リソースの合計が、3.5GHzの利用可能な計算リソース、6GBの利用可能なデータストレージリソース、1.5GBの利用可能なメモリリソース、5Mbpsの利用可能な通信リソース、および第1の参加車両103a、第2の参加車両103b、および第3の参加車両103cによって集合的に寄与された、第1のタイムスタンプt = t 1において
取り込まれた10個の道路シーン画像を含む利用可能な感知リソースを含むと判断することができる。リソースマネージャ210は、第1の参加車両103aによって寄与された利用可能な処理リソース、第2の参加車両103bによって寄与された利用可能な処理リソース、第3の参加車両103cによって寄与された利用可能な処理リソース、および第1のTVVS109のリソースプール252内の利用可能な総処理リソースを示すリソース可用性エントリを生成することができる。次に、リソースマネージャ210は、第1のタイムスタンプt = t 1 = 14:00:00に関連付けられたリソース可用性エントリ
を、第1のタイムスタンプt = t 1における第1のTVVS109のリソース可用性デー
タとして仮想データストア128に格納することができる。
ブロック304において、TVVS109は、システム100の計算エンティティの計算タスクを管理するローカルサーバ107および/または集中サーバ101に、リソース可用性ステータスを送信することができる。本開示における説明を簡単にするために、システム100の計算エンティティのための計算タスクの管理がローカルサーバ107によって実行されると仮定すると、そのようなローカルサーバ107は、本明細書ではローカル管理サーバ107と呼ばれることがある。計算タスクの管理は、他の計算エンティティ(例えば、集中サーバ101、TVVS109、車両プラットフォーム103など)によって実行されてもよいことを理解されたい。いくつかの実施形態ではTVVS109において、リソースマネージャ210は特定のタイムスタンプと、特定のタイムスタンプにお
けるTVVS109のリソース可用性データとを含むリソース可用性ステータスを生成することができる。次いで、メッセージプロセッサ202は、リソース可用性ステータスをローカル管理サーバ107に送信することができる。
ブロック306において、ローカル管理サーバ107は、リソース可用性ステータスを処理することができる。特に、ローカル管理サーバ107において、メッセージプロセッサ202は、特定のタイムスタンプおよび特定のタイムスタンプにおけるTVVS109のリソース可用性データを抽出するために、リソース可用性ステータスを分析することができる。次いで、メッセージプロセッサ202は、TVVS109のリソース可用性データを、TVVS109に関連付けられたTVVSエントリ内の特定のタイムスタンプとともに、データストア126に格納することができる。上述のように、TVVS109のリソース可用性データは、特定のタイムスタンプにおける、TVVS109の各参加車両によって寄与された利用可能な処理リソースの量と、特定のタイムスタンプにおける、TVVS109のリソースプール252内の利用可能な処理リソースの総量とを示すことができる。いくつかの実施形態では、システム100の他の計算エンティティ(例えば、個々の車両プラットフォーム103、他のローカルサーバ107、集中サーバ101など)も、同様に、それらの利用可能な処理リソースを監視し、リソース可用性ステータスをローカル管理サーバ107に送信することができる。その結果、ローカル管理サーバ107は、様々なタイムスタンプにおける、システム100の様々な計算エンティティ上の利用可能な処理リソースの量を追跡することができる。
ブロック308において、ローカル管理サーバ107は、要求エンティティから計算タスクを受信することができる。いくつかの実施形態では、システム100の任意のエンティティが実行されるべき計算タスクを要求することができる。一例として、集中サーバ101は、道路セグメント上に位置する第1の車両プラットフォーム103によって取り込まれた道路シーン画像を受信することと、道路シーン画像を処理して道路セグメントの動的マップを生成することと、道路セグメントの動的マップを、近接する地理的領域(例えば、道路セグメントから2マイルの半径内の地理的領域)に位置する第2の車両プラットフォーム103に送信することと、を含む第1の計算タスクを要求することができる。いくつかの実施形態では、ローカル管理サーバ107は、計算タスクの処理リソース要件を決定することができる。具体的にはローカル管理サーバ107において、タスク実行部208は計算タスクを分析して、タスクメタデータおよび計算タスクのタスク記述を決定することができる。本明細書の他の場所で論じられるように、タスクメタデータは計算タスクの様々な特性を指定することができ、タスク記述は、実行可能な方法で計算タスクを記述することができる。タスクメタデータは、計算タスクの処理リソース要件を含むことができる。
上記の例では、第1の計算タスクのタスクメタデータについて、タスク実行部208は、第1の計算タスクに固有のタスクIDを割り当て、第1の計算タスクを「マップ生成タスク」のタスクカテゴリに分類することができる タスク実行部208は、第1の計算タ
スクのタスク優先度メトリックを「0.8」に、第1の計算タスクのタスク実行ステータスを「前処理」に、第1の計算タスクのタスク完了率を「0%」に指定してもよい。タスク実行部208はまた、第1の計算タスクの性能要件を決定してもよい。この例では、タスク実行部208が、第1の計算タスクのタスク継続時間(例えば、Δt_task_duration
)を00:02:30と推定し、第1の計算タスクの対象配信タイムスタンプを「2018年11月05日、14:02:45」と推定し、タスク入力データに関連付けられた通信レイテンシ閾値を2秒と推定し、タスク出力データに関連付けられた通信レイテンシ閾値を4秒と推定してもよい。
タスク実行部208は、第1の計算タスクの計算プロファイルおよび通信プロファイル
を含む処理リソース要件を決定することもできる。本明細書の他の箇所で説明するように、計算タスクの計算プロファイルは、計算タスクの実行を行うために必要な計算リソースの量、データ記憶リソースの量、メモリリソースの量、センシングリソースの量などを指定することができる。この例では、第1の計算タスクの計算プロファイルが、第1の計算タスクの実行が0.3GHzの計算リソース、450MBのデータ記憶リソース、300MBのメモリリソース、および第1の計算タスクをホストする計算エンティティのセンシングリソース(該当する場合)を必要とすることを示すことができる。この例では、タスク実行部208が第1の計算タスクのタスク入力データが、道路セグメント(例えば、道路シーン画像)に関連付けられていると判定することができる。したがって、第1の計算タスクがTVVS109上で実行される場合、センシングリソースは、TVVS109の参加車両によってそれらのイメージセンサ113を使用して取り込まれた道路シーン画像を含むことができる。
本明細書の他の箇所で説明するように、計算タスクの通信プロファイルは、計算タスクの実行を行うために必要な通信リソースの量を計算するために使用することができる様々な要因を指定することができる。この例では、第1の計算タスクのタスク入力データが、道路セグメント上に位置する第1の車両プラットフォーム103から受信された道路シーン画像であってもよく、第1の計算タスクのタスク出力データは、近接した地理的領域(例えば、道路セグメントから2マイル以内の地理的領域)に位置する第2の車両プラットフォーム103に送信された道路セグメントの動的マップであってもよい。したがって、第1の計算タスクの通信プロファイルは、タスク入力データの入力データサイズを、取り込まれた道路シーン画像の推定データサイズ(例えば、50kB)に指定し、タスク出力データの出力データサイズを、道路セグメント動的マップの推定データサイズ(例えば、100MB)に指定することができる。この例では、第1の計算タスクの通信プロファイルが、第1の車両プラットフォーム103から道路シーン画像が受信される頻度(例えば、3秒)となるようにタスク入力データに対する要求の頻度を指定し、道路セグメントの動的マップが、第2の車両プラットフォーム103に送信される頻度(例えば、60秒)となるようにタスク出力データに対する要求の頻度を指定することができる。第1の計算タスクの通信プロファイルはまた、タスク入力データに関連する地理的位置を、第1の車両プラットフォーム103が位置する道路セグメントの地理的位置となるように指定し、タスク出力データに関連する地理的位置を、第2の車両プラットフォーム103が位置する近接地理的領域の地理的位置となるように指定することができる。
この例では、第1の計算タスクのタスク記述のために、タスク実行部208は、第1の計算タスクを実行するために実行されるプログラムソースコードをデータストア126から取り出し、タスク入力データを、道路セグメント上に位置する第1の車両プラットフォーム103から受信される道路シーン画像となるように指定することができる。第1の計算タスクがTVVS109に割り当てられる場合、タスク入力データはまた、本明細書の他の箇所で説明されるように、それらのイメージセンサ113を使用してTVVS109の参加車両によって取り込まれた道路シーン画像を含むことができる。
いくつかの実施形態では、システム100の他の計算エンティティは、要求エンティティから計算タスクを受信し、ローカル管理サーバ107に計算タスクを通知することができる。例えば、ブロック310において、一時的車両仮想サーバ(TVVS)109は、要求エンティティから計算タスクを受信することができる。一例として、TVVS109は、道路セグメント上のTVVS109に近接して位置する車両プラットフォーム103から計算タスクを受信することができる。いくつかの実施形態ではTVVS109において、タスク実行部208は計算タスクを分析して、タスクメタデータおよび計算タスクのタスク記述を決定することができる。ブロック312において、TVVS109は、ローカル管理サーバ107にタスク要求通知を送信することができる。具体的には、TVVS
109において、タスク実行部208は、計算タスクが要求されたことを示すタスク要求通知を生成し、ローカル管理サーバ107に送信してもよい。いくつかの実施形態では、タスク要求通知が計算タスクの様々なプロパティを指定するタスクメタデータ、および/または上述したように実行可能な方法で計算タスクを記述するタスク記述を含むことができる。いくつかの実施形態では、システム100の他の計算エンティティ(例えば、個々の車両プラットフォーム103、他のローカルサーバ107、集中サーバ101など)も、同様の方法で、要求エンティティから計算タスクを受信し、ローカル管理サーバ107に計算タスクを通知することができる。
ブロック314において、ローカル管理サーバ107は、タスク要求通知を処理することができる。具体的にはローカル管理サーバ107において、メッセージプロセッサ202はタスク要求通知を分析して、タスクメタデータおよび/または計算タスクのタスク記述を抽出することができる。ブロック316において、ローカル管理サーバ107は、計算タスクを実行する計算エンティティを決定することができる。いくつかの実施形態では、ローカル管理サーバ107がタスク実行を行うために、計算タスクを個々の車両プラットフォーム103または固定の計算サーバ(例えば、集中サーバ101、ローカル管理サーバ107自体、別のローカルサーバ107など)に割り当てることができる。特に、ローカル管理サーバ107では、タスクマネージャ206がデータストア126から、個々の車両プラットフォーム103、集中サーバ101、ローカル管理サーバ107、および/または他のローカルサーバ107のリソース可用性データを取り出すことができる。本明細書の他の箇所で説明するように、リソース可用性データは、これらの計算エンティティの利用可能な処理リソースを記述することができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が利用可能な処理リソースに基づいて、これらの計算エンティティから計算タスクを実行する計算エンティティを決定することができる。例えば、計算タスクを実行する計算エンティティは、タスクメタデータに示される計算タスクの処理リソース要件を満たす利用可能な処理リソースを有する計算エンティティであってもよい。
いくつかの実施形態では、ローカル管理サーバ107は、計算タスクを一時的車両仮想サーバ(TVVS)109に割り当てて、タスク実行を行うことができる。TVVS109上で計算タスクの実行を行うことは、TVVS109が要求エンティティ(例えば、TVVS109と同じ道路セグメント上を移動する他の車両プラットフォーム103)から小さい距離内に位置することができ、したがって、タスク入力データを受信し、計算タスクのタスク出力データを送信するための通信待ち時間を大幅に低減することができるので、特に有利である。さらに、TVVS109は、V2V接続164、V2V接続170、およびV2I接続160を介してデータを送受信することができ、したがって、ネットワーク105を介するデータ伝送によって引き起こされる金銭的コストを制限することができる。
図4は、計算タスクの実行を行うためにTVVS109を決定するための例示的な方法400のフローチャートである。方法400は、ローカル管理サーバ107に含まれるタスク管理アプリケーション120のTVVSマネージャ204およびタスクマネージャ206によって実行することができる。本明細書の他の箇所で論じるように、ローカル管理サーバ107は、そのカバレッジエリア192内の道路セグメント上に位置する1つまたは複数の既存のTVVS109を含む1組のTVVSを管理することができる。1組のTVVSに含まれる第1のTVVS109が計算タスクを実行できるかどうかを評価するために、ブロック402において、TVVSマネージャ204は、第1のTVVS109に関連する第1の参加車両の車両移動データを判定することができる。
具体的には、TVVSマネージャ204がデータストア126から第1のTVVS109の車両クラスタデータを取り出し、したがって、第1のTVVS109が第1のタイム
スタンプにおいて道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の参加車両を含むと判定することができる。いくつかの実施形態では、第1のタイムスタンプは、計算タスクのためのTVVSの選択が実行されるカレントタイムスタンプtcurrentであってもよい。
いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204が、第1のTVVS109の第1の参加車両から第1の参加車両の車両移動データを受信することができる。いくつかの実施形態では、第1のTVVS109の第1の参加車両が、自身の車両移動データをローカル管理サーバ107に頻繁に(例えば、1秒毎に)送信することができ、したがって、TVVSマネージャ204はデータストア126から第1の参加車両の車両移動データを取り出すことができる。本明細書の他の場所で論じられるように、第1の参加車両の車両移動データは第1の参加車両の車両速度、車両地理位置(例えば、GPS座標)、車両経路などを含むことができる。
ブロック404において、タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプにおける、第1のTVVSの利用可能な処理リソースを判定することができる。本明細書の他の箇所で説明するように、第1のTVVS109はその利用可能な処理リソースを指定するリソース可用性データをローカル管理サーバ107に頻繁に(例えば、1秒ごとに)送信することができ、したがって、タスクマネージャ206は、データストア126から第1のタイムスタンプにおける第1のTVVS109のリソース可用性データを取り出すことができる。リソース可用性データは、第1のタイムスタンプにおける第1のTVVS109の各第1の参加車両によって寄与された利用可能な処理リソースの量と、第1のタイムスタンプにおける第1のTVVS109のリソースプール252内の利用可能な処理リソースの総量とを示すことができる。
ブロック406において、タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける、第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定することができる。いくつかの実施形態では、第2のタイムスタンプは、それによって計算タスクが完了される必要があるターゲット完了タイムスタンプであってもよく、第1のタイムスタンプおよび計算タスクのタスク持続時間に基づいて決定されてもよい(例えば、2つのタイムスタンプ間の時間距離はタスク持続時間であってもよい)。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、第1のTVVS109に含まれる第1の参加車両の車両移動データに基づいて、第2のタイムスタンプにおける第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定することができる。特に、TVVSマネージャ204は、第1のTVVS109に含まれる第1の参加車両の車両移動データを評価し、第2のタイムスタンプにおいて、第1の参加車両と道路セグメント上で互いに近接して位置する第2の参加車両を決定することができる。第1のTVVS109は潜在的に、第2のタイムスタンプにおいて第2の参加車両を含むことができ、したがって、これらの第2の参加車両は、第2のタイムスタンプにおいて、第1のTVVS109のリソースプール252にそれらの利用可能な処理リソースを寄与することができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が、これらの第2の参加者車両の利用可能な処理リソースを、第2のタイムスタンプにおける第1のTVVSの推定された利用可能な処理リソースに集約することができる。
本明細書の他の場所で論じられるように、第1の参加車両の車両移動データは、第1の参加車両の車両速度、車両地理位置(例えば、GPS座標)、車両経路などを含むことができる。いくつかの実施形態では、第1の参加車両から第2の参加車両を決定するために、TVVSマネージャ204は互換性のある車両速度を有する第1の参加車両を決定することができる。具体的には、TVVSマネージャ204は、第1の参加車両の車両速度間の速度差を計算し、速度差を有する第1の参加車両が、第2の参加車両である所定の速度差閾値(例えば、0.5m/秒未満)を満たすと判定することができる。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204は、各第1の参加車両がその車両経路に従って第1のタイムスタンプと第2のタイムスタンプとの間を移動する車両経路部分を決定すること
ができる。次に、TVVSマネージャ204は、重なり合う車両経路部分を有する第1の参加車両を第2の参加車両と判定することができる。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204は、第1の参加車両間の相対距離を、それらの車両の地理的位置を使用して計算し、そのような相対距離を経時的に監視することができる。TVVSマネージャ204は、互いに対する相対距離を有し、少なくとも所定の期間(例えば、最後の3秒間に20m未満)において所定の相対距離閾値を満たす第1の参加車両が第2の参加車両であると判定することができる。
これらの実施形態では、第2の参加車両が互換性のある車両速度、重なり合う車両経路部分、および/または最近の過去において互いに対して近接して位置するので、これらの第2の参加車両は潜在的に、第2のタイムスタンプにおいて依然として互いに近接して位置し得る。第1の参加車両から第2の参加車両を決定するために、他のタイプの車両移動データを使用することもできる。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204はまた、道路セグメント上に位置する個々の車両プラットフォーム103の車両移動データを評価して、第2の参加車両を決定することができる。1つまたは複数の個々の車両プラットフォーム103は、第2のタイムスタンプで第1のTVVS109の1つまたは複数の第1の参加車両に対して近接して位置することができるので、これらの個々の車両プラットフォーム103は第2のタイムスタンプで第1のTVVS109に加わり、第2のタイムスタンプで第1のTVVS109のリソースプール252にそれらの利用可能な処理リソースを寄与することができる。
上記の例を続けると、ローカル管理サーバ107は、そのカバレッジエリア192内に位置するTVVSのセット内の第1のTVVS109を評価して、第1の計算タスクを第1のTVVS109によって実行することができるかどうかを判定することができる。この例では、TVVSマネージャ204がデータストア126から第1のTVVS109の車両クラスタデータを取り出し、したがって、第1のTVVS109が第1のタイムスタンプt = t 1 = tcurrent=14:00:00において高速道路I−15を走行する第1の参加車両103a、第2の参加車両103b、および第3の参加車両103cを備えることを決定することができる。この例では、タスクマネージャ206がデータストア126から第1のタイムスタンプt = t 1 における第1のTVVS109のリソース可用性データを取り出すことができる。リソース可用性データは、第1のタイムスタンプt = t 1
おける第1のTVVS109のリソースプール252内の全利用可能プロセスリソースが、3.5GHzの利用可能な計算リソースと、6GBの利用可能なデータ記憶リソースと、1.5GBの利用可能な記憶リソースと、5Mbpsの利用可能な通信リソースと、第1の参加車両103a、第2の参加車両103b、および第3の参加車両103cによって集合的に寄与された第1のタイムスタンプt = t 1で取り込まれた10個の道路シーン
画像を含む利用可能なセンサリソースと、を含むことを示すことができる。
この実施形態では、タスクマネージャ206は、第1の計算タスクのタスク持続時間を使用して、第2のタイムスタンプt = t 2 を決定することができる。例えば、タスクマネージャ206は、第2のタイムスタンプt 2 = t 1+Δt_task_duration=14:00:
00+00:02:30=14:02:30を計算することができる。この例では、TVVSマネージャ204は、第2のタイムスタンプt = t 2 = 14:02:30において
、第1の参加車両103aおよび第2の参加車両103bがそれらの車両移動データに従って30m/秒の車両速度で高速道路I−15上を走行し続けることができ、一方、第3の参加車両103cはその車両経路に従って高速道路の出口295へ向かうと判定することができる。したがって、TVVSマネージャ204は第1のTVVS109が第1の参加車両103a、第2の参加車両103bを含む可能性があるが、第2のタイムスタンプt = t 2において第3の参加車両103cを含まないと判断することができる。したがっ
て、タスクマネージャ206は、第2のタイムスタンプt = t 2における第1のTVVS
109のリソースプール252内の全利用可能プロセスリソースが潜在的に、2.5GHzの利用可能な計算リソース、3.5GBの利用可能なデータストレージリソース、1.25GBの利用可能なメモリリソース、3.5Mbpsの利用可能な通信リソース、および第1の参加車両103aおよび第2の参加車両103bによって集合的に寄与された第2のタイムスタンプt = t 2で取り込まれた8つの道路シーン画像を含む利用可能な感知
リソースを含むと判断することができる。
ブロック408において、タスクマネージャ206は、計算タスクが第1のTVVS109によって実行可能であるかどうかを判定することができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が計算タスクの処理リソース要件、第1のタイムスタンプにおける第1のTVVS109の利用可能な処理リソース、および第2のタイムスタンプにおける第1のTVVS109の利用可能な処理リソースに基づいて、第1のTVVS109上で計算タスクを実行すべきかどうかを決定することができる。上述のように、第1のタイムスタンプは、第1のTVVS109が評価される現在のタイムスタンプとすることができ、第2のタイムスタンプは、計算タスクのタスク持続時間に等しい第1のタイムスタンプまでの時間距離を有する将来のタイムスタンプとすることができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が第1のタイムスタンプにおける第1のTVVS109の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たすことを決定することができ、かつ/または、第2のタイムスタンプにおける第1のTVVS109の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たすことを決定することができる。したがって、タスクマネージャ206は第1のTVVS109が計算タスクの実行を完了するのに十分な処理リソースを潜在的に有し、したがって、計算タスクが第1のTVVS109によって実行可能であると判定することができる。
本明細書の他の場所で論じられるように、計算タスクの処理リソース要件は、計算タスクの計算プロファイルおよび通信プロファイルを含むことができる。計算タスクの計算プロファイルは、計算タスクの実行を行うのに必要な計算リソースの量、データ記憶リソースの量、メモリリソースの量、センシングリソースの量などを指定することができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、通信プロファイルを使用して計算タスクの実行を行うために必要とされる通信リソースの量を推定することができる。いくつかの実施形態では、そのような必要な通信リソースの量が第1のTVVS109のTVVS地理的位置から計算タスクのタスク入力データに関連する地理的位置までの距離、および/または、第1のTVVS109のTVVS地理的位置から計算タスクのタスク出力データに関連する地理的位置までの距離に正比例し得る。いくつかの実施形態では、必要な通信リソースの量が計算タスクに関連するタスク入力データの入力データサイズ、タスク出力データの出力データサイズ、タスク入力データの要求頻度、タスク出力データの要求頻度などに正比例することもできる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が必要な通信リソースの推定量を含むように、計算タスクの処理リソース要件を更新することができる。
上記の例を続けると、第1の計算タスクの計算プロファイルは、第1の計算タスクの実行が0.3GHzの計算リソース、450MBのデータ記憶リソース、300MBのメモリリソース、および第1の計算タスクをホストする計算エンティティによって取り込まれた道路シーン画像を含むセンシングリソース(適用可能な場合)を必要とすることを示すことができる。この例では、タスクマネージャ206が第1の計算タスクの通信プロファイルを評価し、第1の計算タスクを実行するのに必要な通信リソースの量を1Mbpsと推定することができる。タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプt = t 1
14:00:00、および第2のタイムスタンプt = t 2 = 14:02:30における
第1のTVVS109のリソースプール252内の利用可能な処理リソース全体を、第1の計算タスクの処理リソース要件と比較することができる。第1のタイムスタンプt = t
1 = 14:00:00および第2のタイムスタンプt = t 2 = 14:02:30における第1のTVVS109のリソースプール252に含まれるそれぞれのリソースコンポーネントの量は、第1の計算タスクの実行を行うために必要とされる対応するリソースコンポーネントの量よりも大きいので、タスクマネージャ206は、第1の計算タスクが第1のTVVS109によって実行可能であると判定することができる。
ブロック408において、タスクマネージャ206が、計算タスクが第1のTVVS109によって実行可能であると判定した場合、方法400はブロック410に進む。ブロック410において、タスクマネージャ206は、計算タスクを実行するために第1のTVVS109を選択することができ、方法400は終了することができる。ブロック408において、タスクマネージャ206が、計算タスクが第1のTVVS109によって実行可能でないと判定した場合、方法400はブロック412に進む。ブロック412において、タスクマネージャ206は、評価すべきTVVSのセット内に別の既存のTVVS109があるかどうかを判定することができる。ブロック412において、タスクマネージャ206が、TVVSのセットが評価されるべき別の既存のTVVS109(例えば、第2のTVVS109)を含むと判定した場合、方法400はブロック402に進み、第2のTVVS109が計算タスクを実行することができるかどうかを評価する。ブロック412において、タスクマネージャ206が、TVVSのセットが評価されるべき別の既存のTVVS109を含まないと判定した場合、方法400はブロック414に進む。ブロック414において、TVVSマネージャ204およびタスクマネージャ206は、計算タスクを実行するために新しいTVVS109を形成することができる。新しいTVVS109は計算タスクの実行が必要とするときに動的に確立することができ、計算タスクの処理リソース要件に適応させることができるので、この実装は特に有利である。
いくつかの実施形態では、計算タスクを実行するための新しいTVVS109を形成するために、ブロック430において、TVVSマネージャ204は道路セグメント上に位置する車両プラットフォーム103から新しいTVVS109の参加車両を選択することができる。ブロック432において、TVVSマネージャ204はこれらの参加車両に、新しいTVVS109を形成するよう命令することができる。図5は、計算タスクの実行を行うために新しいTVVS109を確立するための例示的な方法500のフローチャートである。方法500は、ローカル管理サーバ107に含まれるタスク管理アプリケーション120のTVVSマネージャ204およびタスクマネージャ206によって実行することができる。本明細書の他の箇所で説明するように、ローカル管理サーバ107は、既存のTVVS109の参加車両と、そのカバレッジエリア192内の道路セグメント上に位置する個々の車両プラットフォーム103とを管理することができる。ブロック502において、TVVSマネージャ204は、これらの車両からの第1のタイムスタンプで、道路セグメント上で互いに近接して位置する候補参加車両を決定することができる。いくつかの実施形態では、第1のタイムスタンプが、新しいTVVS109の確立が実行される現在のタイムスタンプtcurrentであってもよい。いくつかの実施形態では、TVVS
マネージャ204が所定の相対距離閾値(例えば、150m)を満たす、互いに相対距離を有する車両のセットを候補参加者車両であると決定することができる。
ブロック504において、タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプにおける候補TVVSの最初の利用可能な処理リソースを判定することができ、候補TVVSは、候補参加者車両を含むことができる。いくつかの実施形態では、候補TVVSの最初の利用可能な処理リソースは、候補参加者車両が第1のタイムスタンプで集合的に寄与することができる利用可能な処理リソースの量を含むことができる。ブロック506において、タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプにおける候補TVVSの最初の利用可能な処理リソースが、計算タスクの処理リソース要件を満たすかどうかを判定することができる。ブロック506において、タスクマネージャ206が、第1のタイムスタンプに
おける候補TVVSの最初の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たさないと判定した場合、方法500はブロック502に進み、別の組の車両を候補TVVSの候補参加車両として判定する。
ブロック506において、タスクマネージャ206が、第1のタイムスタンプにおける候補TVVSの最初の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たすと判定した場合、方法500はブロック508に進む。ブロック508において、タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおいて候補TVVSの将来の利用可能な処理リソースを推定することができる。いくつかの実施形態では、第2のタイムスタンプがそれによって計算タスクが完了される必要があるターゲット完了タイムスタンプであってもよく、第1のタイムスタンプおよび計算タスクのタスク持続時間に基づいて決定されてもよい(例えば、2つのタイムスタンプ間の時間距離はタスク持続時間であってもよい)。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204は、候補参加車両の車両移動データを決定することができる。例えば、TVVSマネージャ204は、候補参加車両から車両移動データを受信するか、またはデータストア126から車両移動データを取り出すことができる。
いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が候補参加車両の車両移動データに基づいて、第2のタイムスタンプにおける候補TVVSの将来の利用可能な処理リソースを推定することができる。具体的には、TVVSマネージャ204が候補参加車両の車両移動データを評価し、候補参加車両から第2のタイムスタンプで道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の候補参加車両を決定することができる。候補TVVSは潜在的に、第2のタイムスタンプで第1の候補参加者車両を含むことができ、したがって、これらの第1の候補参加者車両は、候補TVVSが実際に確立された場合、第2のタイムスタンプで候補TVVSのリソースプール252にそれらの利用可能な処理リソースを寄与することができる。いくつかの実施形態では、第1の候補参加車両が図4を参照して上述した第1のTVVS109の第1の参加車両から決定される第2の参加車両と同様の方法で、候補TVVSの候補参加車両から決定されてもよく、したがって、簡潔にするために再び繰り返さない。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が第1の候補参加者車両の利用可能な処理リソースを、第2のタイムスタンプにおける候補TVVSの推定された将来の利用可能な処理リソースに集約することができる。
ブロック510において、タスクマネージャ206は、第2のタイムスタンプにおける候補TVVSの推定された将来の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たすかどうかを判定することができる。ブロック510において、タスクマネージャ206が、第2のタイムスタンプにおける候補TVVSの推定された将来の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たさないと判定した場合、方法500はブロック502に進み、別の組の車両を候補TVVSの候補参加車両として判定する。ブロック510において、タスクマネージャ206が、第2のタイムスタンプにおける候補TVVSの推定された将来の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たすと判定した場合、方法500はブロック512に進む。
ブロック512において、TVVSマネージャ204は、候補TVVSに対応する新しいTVVS109を形成するよう候補参加者車両に命令することができる。上述のように、タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプにおける候補TVVSの最初の利用可能な処理リソースが計算タスクの処理リソース要件を満たすこと(例えば、ブロック506において)、および第2のタイムスタンプにおける候補TVVSの推定された将来の利用可能な処理リソースも、計算タスクの処理リソース要件を満たすこと(例えば、ブロック510において)を決定することができる。したがって、タスクマネージャ206は、候補TVVSが計算タスクの実行を完了するのに十分な処理リソースを潜在的に有し、
したがって、計算タスクが候補TVVS上で実行可能であると判定することができる。次いで、TVVSマネージャ204は、候補TVVSに対応する新しいTVVS109を形成するよう候補参加者車両に命令することができる。図4に戻って参照すると、ブロック434において、タスクマネージャ206は、計算タスクを実行するために新しいTVVS109を選択することができる。
図3に戻って参照すると、ローカル管理サーバ107が計算タスクを実行するために計算エンティティを決定すると、ローカル管理サーバ107は、決定された計算エンティティに計算タスクを割り当てることができる。例えば、ローカル管理サーバ107は、既存の第1のTVVS109に、またはタスク実行を行うために上述したように計算タスクを実行可能であると判定された新しいTVVS109に、計算タスクを割り当てることができる。ブロック318において、ローカル管理サーバ107は、タスク実行命令を生成し、判定された計算エンティティ(例えば、第1のTVVS109)に送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク実行命令がタスクメタデータおよび計算タスクのタスク記述を含むことができる。計算タスクを実行すると決定された計算エンティティが要求エンティティから計算タスクを受信する計算エンティティと同じである場合、タスク実行命令は、計算タスクのタスクデータを含まず、計算タスク自体を実行するよう計算エンティティに命令するだけでよい。
いくつかの実施形態では、タスク実行命令は、適用可能である場合に、拡張入力データを使用して計算タスクを実行するよう、決定された計算エンティティに命令することができる。具体的には、ローカル管理サーバ107が計算タスクのタスク入力データが道路セグメント(例えば、道路シーン画像)に関連付けられていると判定することができ、計算タスクを実行すると判定された計算エンティティもまた、道路セグメント上に位置し、感知能力を有する(例えば、第1のTVVS109)。したがって、ローカル管理サーバ107は、第1のTVVS109に、道路セグメントに関連する追加の入力データを決定するよう命令することができ、追加の入力データは、第1のTVVS109に含まれる第1の参加車両のセンサ113によって生成することができる。ローカル管理サーバ107は第1のTVVS109に、計算タスクのタスク入力データと追加入力データとを用いて、計算タスクの実行を指示してもよい。タスク入力データは、第1の参加車両の異なる視点から収集された追加の入力データで強化することができるので、計算タスクの実行を容易にすることができる。ブロック320において、判定された計算エンティティ(例えば、第1のTVVS109)は、計算タスクを実行することができる。
図6Aおよび図6Bは、計算タスクを再割り当てするための例示的な方法600のフローチャートを示す。本明細書の他の箇所で説明されるように、TVVS109の利用可能な処理リソースは、参加車両の移動のため、時間の経過と共に著しく変化し得る。したがって、TVVS109上で実行されている計算タスクは、TVVS109の利用可能な処理リソースが計算タスクの実行を完了するのに不十分になるので、別の計算エンティティに再割り当てされる必要があり得る。ブロック602において、ローカル管理サーバ107は、タスク実行命令を生成し、第1のTVVS109aに送信することができる。タスク実行命令は、計算タスクを実行するよう第1のTVVS109aに命令することができる。本明細書の他の箇所で説明するように、タスク実行命令は、タスクメタデータおよび計算タスクのタスク記述を含むことができる。
ブロック604において、第1のTVVS109aは、計算タスクを実行することができる。特に、第1のTVVS109aでは、メッセージプロセッサ202がタスクメタデータおよび計算タスクのタスク記述を抽出するためにタスク実行命令を分析することができ、タスクメタデータは本明細書の他の箇所で説明されるように、計算タスクの処理リソース要件を含むことができる。リソースマネージャ210は、処理リソース要件で指定さ
れた様々なリソースコンポーネントの量に従って、リソースプール252内の処理リソースを計算タスクに割り当てることができる。次いで、タスク実行部208は、割り当てられた処理リソースを使用して、計算タスクの実行を行うことができる。
ブロック606において、第1のTVVS109aは、計算タスクの実行を監視することができる。特に、第1のTVVS109aでは、タスク実行部208が複数のチェックポイントタイムスタンプ(例えば、2秒毎など)での計算タスクの実行を記述する複数のタスクパフォーマンスメトリックを頻繁に判定することができる。いくつかの実施形態では、チェックポイントタイムスタンプは、計算タスクの実行中のタイムスタンプであってもよい。図8は、計算タスクの実行を監視するための例示的な方法800のフローチャートである。ブロック802において、タスク実行部208は計算タスクのタスク実行時間を判定することができ、タスク実行時間はチェックポイントタイムスタンプ(例えば、8秒)まで計算タスクが実行された時間量を示すことができる。ブロック804において、タスク実行部208は、計算タスクのタスク進捗メトリックを判定することができる。特に、タスク実行部208はチェックポイントタイムスタンプにおける計算タスクのタスク完了パーセンテージ(例えば、88%)を判定することができる。タスク実行部208は、計算タスクのタスク実行速度を計算することもできる。いくつかの実施形態では、タスク実行速度は、計算タスクがタスク実行部208によって実行される速度を示すことができ、タスク完了パーセンテージと計算タスクのタスク実行時間との間の比(例えば、11%/秒)として計算することができる。他のタイプのタスク進捗メトリックも可能であり、企図される。
ブロック806において、タスク実行部208は、計算タスクの残りの実行時間を推定することができ、残りの実行時間はチェックポイントタイムスタンプ(例えば、7秒)から計算タスクを完了するのに必要な追加時間の量を示すことができる。ブロック808において、タスク実行部208は、計算タスクの完了処理リソース要件を推定することができ、完了処理リソース要件は、チェックポイントタイムスタンプにおいて計算タスクの実行を完了するための様々なリソースコンポーネントの要件を記述することができる。いくつかの実施形態では、完了処理リソース要件は、完了計算プロファイルおよび完了通信プロファイルを含むことができる。完了計算プロファイルは、チェックポイントタイムスタンプで計算タスクの実行を完了するのに必要な計算リソースの量、データ記憶リソースの量、メモリリソースの量、センシングリソースの量などを指定することができる。完了通信プロファイルは、チェックポイントタイムスタンプで計算タスクの実行を完了するために必要な通信リソースの量を計算するために使用することができる様々な要因を指定することができる。いくつかの実施形態では、タスク実行部208は、仮想データストア128内の計算タスクに関連する計算タスクエントリを更新して、タスクパフォーマンスメトリックのこれらの更新された値を含めることができる。ブロック810において、リソースマネージャ210は、チェックポイントタイムスタンプにおいて第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースを任意選択で判定することができる。本明細書の他の箇所で説明するように、リソースマネージャ210は、チェックポイントタイムスタンプにおいて第1のTVVS109aの各参加車両によって寄与された利用可能な処理リソースの量と、チェックポイントタイムスタンプにおいて第1のTVVS109aのリソースプール252内の利用可能な処理リソースの総量とを決定することができる。
図6Aに戻って参照すると、ブロック608において、第1のTVVS109aは、タスク実行ステータスをローカル管理サーバ107に送信することができる。特に、第1のTVVS109aでは、メッセージプロセッサ202が計算タスクのタスクID、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける計算タスクのタスク性能メトリック、および/または、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースを含むタスク実行ステータスを生成することができる。次に、メッセ
ージプロセッサ202は、タスク実行ステータスをローカル管理サーバ107に送信することができる。ブロック610において、ローカル管理サーバ107は、タスク実行ステータスを処理することができる。特に、ローカル管理サーバ107において、メッセージプロセッサ202は、タスク実行ステータスを分析して、計算タスクのタスクID、計算タスクのタスク性能メトリック、および/または、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースを抽出することができる。上述のように、タスクパフォーマンスメトリックは、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける計算タスクのタスク実行時間、タスク進捗メトリック完了パーセンテージ、タスク実行速度など)、推定残り実行時間、完了処理リソース要件などを含むことができる。
ブロック612において、ローカル管理サーバ107は、第1のチェックポイントタイムスタンプで計算タスクを再割り当てするかどうかを決定することができる。特に、ローカル管理サーバ107では、タスクマネージャ206が計算タスクのタスク性能メトリックおよび/または第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースを評価して、計算タスクを再割り当てする必要があるかどうかを判定することができる。図9は、計算タスクを再割り当てするかどうかを決定するための例示的な方法900のフローチャートである。ブロック902において、タスクマネージャ206は、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースが計算タスクの完了処理リソース要件を満たすかどうかを判定することができる。ブロック902において、タスクマネージャ206が、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースが計算タスクの完了処理リソース要件を満たさないと判定した場合、タスクマネージャ206は、第1のTVVS109aがその現在の利用可能な処理リソースが不十分であるために、計算タスクの実行を完了することができないと判定することができる。次に、方法900はブロック912に進む。ブロック912において、タスクマネージャ206は、計算タスクが再割り当てされるべきであることを決定することができる。
ブロック904において、タスクマネージャ206は、第1のチェックポイントタイムスタンプに続く第2のチェックポイントタイムスタンプにおいて、第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースを推定することができる。いくつかの実施形態では、第2のチェックポイントタイムスタンプは、計算タスクを完了する必要がある第2のタイムスタンプであってもよい。いくつかの実施形態では、第2のチェックポイントタイムスタンプは、第1のチェックポイントタイムスタンプおよび事前定義されたチェックポイント間隔に基づいて決定され得る(例えば、2つのチェックポイントタイムスタンプ間の時間距離は3秒の事前定義されたチェックポイント間隔であり得る)。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が、第1のTVVS109aに含まれる参加車両の車両移動データに基づいて、第2のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースを推定することができる。
具体的には、TVVSマネージャ204は、データストア126から第1のTVVS109aの車両クラスタデータを取り出し、第1のTVVS109aが第1のチェックポイントタイムスタンプで道路セグメント上を移動する第1の参加車両を含むことを判定することができる。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204が、第1の参加車両の車両移動データを決定することができる。例えば、TVVSマネージャ204は、第1の参加車両から車両移動データを受信するか、またはデータストア126から車両移動データを取り出すことができる。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204が第1の参加車両の車両移動データを評価し、第1の参加車両からの第2のチェックポイントタイムスタンプにおいて道路セグメント上で互いに近接して位置する第2の参加車両を決定することができる。第1のTVVS109aは、潜在的に、第2のチェックポイントタ
イムスタンプで第2の参加車両を含むことができ、したがって、これらの第2の参加車両は、第2のチェックポイントタイムスタンプで第1のTVVS109aのリソースプール252にそれらの利用可能な処理リソースを寄与することができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が、第2の候補参加者車両の利用可能な処理リソースを、第2のチェックポイントタイムスタンプで第1のTVVS109aの推定された利用可能な処理リソースに集約することができる。
ブロック906において、タスクマネージャ206は、第2のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの推定された利用可能な処理リソースが計算タスクの完了処理リソース要件を満たすかどうかを判定することができる。ブロック906で、タスクマネージャ206が第2のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの推定された利用可能な処理リソースが計算タスクの完了処理リソース要件を満たさないと判定した場合、タスクマネージャ206は、第1のTVVS109aがその利用可能な処理リソースがすぐに減少し、タスク実行を継続するのに不十分になる可能性があるので、計算タスクの実行を完了することができないと判定することができる。次に、方法900はブロック912に進む。ブロック912において、タスクマネージャ206は、計算タスクが再割り当てされるべきであることを決定することができる。第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースが計算タスクを完了するのに不十分になる前であっても、計算タスクを再割り当てすることができるので、計算タスクに関連するタスク障害のリスクを低減することができ、タスク出力データを要求側エンティティに時間通りに配信することができ、それによって、必要なサービス品質を提供することができる。
ブロック908において、タスクマネージャ206は、計算タスクのタスク進捗メトリック所定のタスク進行閾値を満たすかどうかを判定することができる。本明細書の他の箇所で説明するように、計算タスクのタスク進捗メトリックは、計算タスクのタスク完了パーセンテージ、タスク実行速度などを含むことができる。ブロック908において、タスクマネージャ206が、計算タスクのタスク進捗メトリック所定のタスク進行閾値を満たすと判定した場合、方法900はブロック912に進む。ブロック912において、タスクマネージャ206は、計算タスクが効率的に実行されていないので、計算タスクが再割り当てされるべきであると決定することができる。一例として、タスクマネージャ206は計算タスクのタスク実行速度が所定のタスク実行速度閾値(例えば、5%/秒未満)を満たすと判定し、したがって、計算タスクを再割り当てすることを判定することができる。
いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、計算タスクのタスク実行速度、タスク完了パーセンテージ、および/または残りの実行時間を評価して、計算タスクが再割り当てされるべきかどうかを判定することができる。一例として、計算タスクのタスク実行速度が3%、タスク完了率が90%、タスク実行状況から抽出された第1チェックポイントタイムスタンプの推定残実行時間が15秒であるとする。この例ではタスクマネージャ206が計算タスクのタスク実行速度が所定のタスク実行速度閾値(例えば、5%/秒未満)を満たすが、計算タスクのタスク完了パーセンテージが所定のタスク完了パーセンテージ閾値(例えば、75%未満)を満たさないと判定することができる。この例では計算タスクの実行は完了に近い(タスク完了パーセンテージ=90%)ので、別の計算エンティティへのタスク再割り当てを実行するのに必要な処理リソースは第1のTVVS109a上で計算タスクを完了するのに必要な処理リソースよりも高いことがある。したがって、タスクマネージャ206は、タスク再割り当てを実行するのに必要な処理リソースを確保するために計算タスクを再割り当てしないことを決定することができる。
ブロック910において、タスクマネージャ206は、高いタスク優先度メトリックを
有する別の計算タスクが第1のTVVS109aに割り当てられているかどうかを判定することができる。特に、タスクマネージャ206は、データストア126内のタスク割り当てリストから第1のTVVS109aに関連するタスク割り当てエントリを取り出し、第1のTVVS109aが所定のタスク優先度メトリック閾値(例えば、0.8より高い)を満たすタスク優先度メトリックを有する別の計算タスクを割り当てられているかどうかを判定することができる。ブロック910において、タスクマネージャ206が、高いタスク優先度メトリックを有する別の計算タスクが第1のTVVS109aに割り当てられていると判定した場合、方法900はブロック912に進む。ブロック912において、タスクマネージャ206は計算タスクが再割り当てされるべきであることを決定することができ、その結果、リソースプール252内の計算タスクに割り当てられた処理リソースを、別の計算タスクの実行のために再割り当てすることができる。
図6Aに戻って参照すると、ブロック612において、ローカル管理サーバ107が、第1のチェックポイントタイムスタンプで計算タスクを再割り当てしないと決定した場合、第1のTVVS109aは、計算タスクの実行を継続することができる。ブロック612において、ローカル管理サーバ107が第1のチェックポイントタイムスタンプで計算タスクを再割り当てすることを決定した場合(例えば、第1のTVVS109aが計算タスクの実行を完了することができないため、および/または計算タスクのタスク進捗メトリック所定のタスク進行閾値を満たすためなど)、方法600はブロック614に進む。ブロック614において、ローカル管理サーバ107は、計算タスクの実行を継続するために計算エンティティを決定することができる。次いで、ローカル管理サーバ107は、第1のTVVS109aから判定された計算エンティティに計算タスクを再割り当てすることができる。いくつかの実施形態では、第1のチェックポイントタイムスタンプで計算タスクの実行を継続するように計算エンティティを決定することは、図4および図5を参照して上述したように、計算タスクの実行を行うように計算エンティティを決定することと同様の方法で実行されてもよい。
例えば、ローカル管理サーバ107において、タスクマネージャ206は、計算タスクの完了処理リソース要件を決定することができる。本明細書の他の箇所で説明するように、計算タスクの完了処理リソース要件は、第1のチェックポイントタイムスタンプで計算タスクの実行を完了するための様々なリソースコンポーネントの要件を記述することができ、タスク実行ステータスから抽出することができる。ここで説明するように、ローカル管理サーバ107は、カバレッジエリア192内の道路セグメント上に位置する1つ以上のTVVS109を含む一組のTVVSを管理することができ、一組のTVVS内の各TVVS109は、第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて道路セグメント上で互いに近接して位置する参加車両を含むことができる。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204が、TVVSのセットを決定することができ、タスクマネージャ206はTVVSのセット内のTVVS109を評価して、計算タスクの実行を継続することができる第2のTVVS109bを決定することができる。いくつかの実施形態では、他のローカルサーバ107のカバレッジエリア192内に位置するTVVSの他のセットも、第2のTVVS109bを決定するために評価されてもよい。
いくつかの実施形態では、TVVSのセット内の各TVVS109について、タスクマネージャ206は、第1のチェックポイントタイムスタンプでTVVS109の利用可能な処理リソースを決定し、第1のチェックポイントタイムスタンプに続く第2のチェックポイントタイムスタンプでTVVS109の利用可能な処理リソースを推定することができる。いくつかの実施形態では、第2のチェックポイントタイムスタンプが計算タスクを完了する必要がある第2のタイムスタンプであってもよい。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206がデータストア126から第1のチェックポイントタイムスタンプでTVVS109の利用可能な処理リソースを取り出し、本明細書の他の箇所で説明する
ように、TVVS109に含まれる参加車両の車両移動データに基づいて、第2のタイムスタンプでTVVS109の利用可能な処理リソースを推定することができる。
いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、計算タスクの完了処理リソース要件、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第2のTVVS109bの利用可能な処理リソース、および第2のタイムスタンプにおける第2のTVVS109bの推定された利用可能な処理リソースに基づいて、TVVSのセットから第2のTVVS109bを選択することができる。例えば、タスクマネージャ206は、第1のタイムスタンプにおける第2のTVVS109bの利用可能な処理リソースが計算タスクの完了処理リソース要件を満たすことを決定することができ、かつ/または、第2のタイムスタンプにおける第2のTVVS109bの利用可能な処理リソースが計算タスクの完了処理リソース要件を満たすことを決定することができる。したがって、タスクマネージャ206は第2のTVVS109bが計算タスクの実行を継続し完了するのに十分な処理リソースを潜在的に有すると判断し、したがって、タスク実行を継続するために、第1のTVVS109aから第2のTVVS109bに計算タスクを再割り当てすることができる。いくつかの実施形態では、TVVSマネージャ204およびタスクマネージャ206が本明細書の他の箇所で説明するように、新しいTVVS109を形成し、計算タスクを新しいTVVS109に再割り当てすることができる。計算タスクは、タスク実行を継続するために、システム100の他の計算エンティティ(例えば、集中サーバ101、ローカル管理サーバ107、他のローカルサーバ107など)に再割り当てされてもよいことを理解されたい。
いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、通信リソース要件を評価して、1組のTVVSから第2のTVVS109bを決定し、計算タスクを再割り当てすることができる。例えば、1組のTVVS内のTVVS109に計算タスクを再割り当てするかどうかを決定するために、タスクマネージャ206は、TVVS109に関連する計算タスクの通信リソース要件を決定することができる。具体的には、タスクマネージャ206が、TVVS109上での計算タスクの実行を完了するのに必要な通信リソースの量を推定することができる。そのような必要な通信リソースの量は、第1のTVVS109aからTVVS109に計算タスクを送信するための通信リソースの量と、TVVS109上で計算タスクの実行を継続するための通信リソースの量とを含むことができる。
いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が、計算タスクの完了通信プロファイルを決定することができる。完了通信プロファイルは計算タスクの実行を完了するために必要とされる通信リソースの量を計算するために使用することができ、タスク実行ステータスから抽出することができる様々な要因を指定することができる。いくつかの実施形態では、完了通信プロファイルがタスク入力データの入力データサイズ、タスク出力データの出力データサイズ、タスク実行データの実行データサイズ(例えば、計算タスクの仮想マシンイメージ)、タスク入力データに関連する地理的位置、計算タスクのタスク出力データに関連する地理的位置などを指定することができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206が第1のチェックポイントタイムスタンプにおけるTVVS109の地理的位置と、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの地理的位置とを決定することができる。いくつかの実施形態では、TVVSのセット内のTVVS109が、そのTVVS地理的位置をローカル管理サーバ107に頻繁に(例えば、1つ毎に)送信することができ、したがって、タスクマネージャ206はデータストア126から、TVVS109のTVVS地理的位置と、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aのTVVS地理的位置とを取り出すことができる。
いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、計算タスクの完了通信プロファ
イル、第1のチェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの地理的位置、および第1のチェックポイントタイムスタンプにおけるTVVS109の地理的位置を使用して、TVVS109上での計算タスクの実行を完了するために必要な通信リソースの量を推定することができる。いくつかの実施形態では、そのような必要な通信リソースの量は、第1のTVVS109aのTVVS地理的位置からTVVS109のTVVS地理的位置までの距離、TVVS109のTVVS地理的位置から計算タスクのタスク入力データに関連する地理的位置までの距離、および/または、TVVS109のTVVS地理的位置から計算タスクのタスク出力データに関連する地理的位置までの距離に正比例することができる。いくつかの実施形態では、そのような必要な通信リソースの量は、計算タスクに関連するタスク実行データの実行データサイズ、タスク入力データの入力データサイズ、タスク出力データの出力データサイズなどに正比例することもできる。
いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、TVVS109に関連する計算タスクの通信リソース要件に基づいて、計算タスクをTVVS109に再割り当てするかどうかを決定することができる。例えば、タスクマネージャ206は、TVVS109上の計算タスクの実行を完了するのに必要な通信リソースの量が所定の通信リソース要件閾値(例えば、3Mbps未満)を満たすと判定し、したがって、計算タスクを、第1のTVVS109aからTVVS109に再割り当てすることができる。いくつかの実施形態では、タスクマネージャ206は、TVVS109が計算タスクの実行を継続および完了するのに十分な処理リソースを潜在的に有し、TVVS109上での計算タスクの実行を完了するのに必要な通信リソースの量が事前定義された通信リソース要件閾値を満たす場合にのみ、計算タスクをTVVS109に再割り当てすることができる。この実装は、第1のTVVS109aから計算タスクを受信し、TVVS109上で計算タスクの実行を継続するために大量の通信リソースを必要とするTVVS109への計算タスクの再割り当てを回避するので、特に有利である。その結果、V2X接続(例えば、V2V接続、V2I接続など)によって提供される制限された通信リソースの利用を最適化することができる。
再び図6Aを参照すると、ブロック616において、ローカル管理サーバ107は、タスク再割り当て命令を生成し、第1のTVVS109aに送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク再割り当て命令は、第1のTVVS109aに、計算タスクの実行を継続すると判定された計算エンティティ(例えば、第2のTVVS109b)に計算タスクを転送するよう命令することができる。タスク再割り当て命令は、計算タスクのタスクID及び第2のTVVS109bのTVVS−IDを含むことができる。タスク再割り当て命令の受信に応答して、第1のTVVS109aは、第1のTVVS109a上の計算タスクの実行を終了することができる。ブロック618において、第1のTVVS109aは、計算タスクのタスクデータを含むようにタスク再割り当て命令を更新することができる。特に、第1のTVVS109aでは、メッセージプロセッサ202が、タスク再割り当て命令を分析して、計算タスクのタスクIDおよび第2のTVVS109bのTVVS−IDを抽出することができる。次いで、タスク実行部208は(例えば、タスクIDを使用して)仮想データストア128内のタスク実行リストから計算タスクに関連する計算タスクエントリを取り出し、計算タスクエントリに格納されたタスクデータを含むようにタスク再割り当て命令を更新することができる。本明細書の他の場所で論じられるように、タスクデータは、計算タスクの様々な特性を指定するタスクメタデータ、実行可能な方法で計算タスクを記述するタスク記述(例えば、計算タスクの現在の状態を記述する仮想マシンイメージなど)、および/または、計算タスクの実行を継続するために必要な任意の他のタイプのデータを含むことができる。
ブロック620において、第1のTVVS109aは、更新されたタスク割り当て命令を第2のTVVS109bに送信することができる。ブロック622において、第2のT
VVS109bは、更新されたタスク割り当て命令を処理することができる。具体的には、第2のTVVS109bにおいて、メッセージプロセッサ202が、更新されたタスク割り当て命令を分析して、計算タスクのタスクIDおよび他のタスクデータを抽出することができる。ブロック624において、第2のTVVS109bは、タスク再割り当て確認を生成し、第1のTVVS109aに送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク再割り当て確認は、計算タスクが第2のTVVS109bで受信され、第2のTVVS109bが計算タスクの実行を引き継ぐことを確認することができる。いくつかの実施形態では、タスク再割り当て確認は、計算タスクのタスクIDを含むことができる。ブロック632において、第2のTVVS109bは、計算タスクの実行を継続することができる。特に、第2のTVVS109bでは、タスク実行部208が仮想データストア128内のタスク実行リストを更新して計算タスクを含め、更新されたタスク割当命令から抽出されたタスクデータを用いて計算タスクの実行を継続することができる。
ブロック626において、第2のTVVS109bからタスク再割り当て確認を受信することに応答して、第1のTVVS109aは、計算タスクに関連する処理リソースを解放することができる。特に、第1のTVVS109aでは、リソースマネージャ210が、第1のTVVS109aのリソースプール252内の計算タスクに割り振られた処理リソースを解放し、それに応じて第1のTVVS109aのリソース割り振りデータを更新することができる。いくつかの実施形態では、タスク実行部208が、(例えば、タスクIDを使用して)仮想データストア128内のタスク実行リストから計算タスクに関連する計算タスクエントリを取り出し、計算タスクエントリ内の計算タスクのタスク実行ステータスを「再割り当て完了」に更新することができる。
ブロック628において、第1のTVVS109aは、タスク終了通知を生成し、ローカル管理サーバ107に送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク終了通知は、計算タスクが第1のTVVS109aから第2のTVVS109bに転送され、計算タスクが第1のTVVS109a上で終了することを示すことができる。タスク終了通知は、計算タスクのタスクIDおよび第2のTVVS109bのTVVS−IDを含むことができる。第1のTVVS109aからタスク終了通知を受信することに応答して、ブロック630において、ローカル管理サーバ107は、タスク割り当てを更新することができる。具体的にはローカル管理サーバ107において、メッセージプロセッサ202はタスク終了通知を解析して、計算タスクのタスクIDおよび第2のTVVS109bのTVVS−IDを抽出することができる。次に、タスクマネージャ206は(例えば、タスクIDを使用して)データストア126内のタスク割り当てリストから計算タスクに関連するタスク割り当てエントリを取り出し、計算タスクを第2のTVVS109bに関連付けるためにタスク割り当てエントリを更新することができる。これにより、第1のTVVS109aから第2のTVVS109bへの計算タスクのタスク再割当が完了する。
図7は、計算タスクを再割り当てするための別の例示的な方法700のフローチャートである。ブロック702において、ローカル管理サーバ107は、タスク実行命令を生成し、第1のTVVS109aに送信することができ、タスク実行命令は、第1のTVVS109aに計算タスクを実行するように命令することができる。ブロック704において、第1のTVVS109aは、計算タスクを実行することができる。ブロック706において、第1のTVVS109aは、計算タスクの実行を監視することができる。例えば、第1のTVVS109aは、チェックポイントタイムスタンプにおける計算タスクの実行と、チェックポイントタイムスタンプにおける第1のTVVS109aの利用可能な処理リソースとを記述する複数のタスクパフォーマンスメトリックを決定することができる。ブロック708において、第1のTVVS109aは、チェックポイントタイムスタンプにおいて計算タスクを再割り当てするかどうかを決定することができる。いくつかの実施形態では、第1のTVVS109aが図6Aおよび図6Bを参照して上述したように、ロ
ーカル管理サーバ107が第1のチェックポイントタイムスタンプで計算タスクを再割り当てするかどうかを決定するのと同様の方法で、チェックポイントタイムスタンプで計算タスクを再割り当てするかどうかを決定することができる。たとえば、第1のTVVS109aはそのリソースプール252内の利用可能な処理リソースがすぐに減少し、(たとえば、1つまたは複数の参加車両が発車するため)計算タスクの実行を完了するのに不十分になる可能性があると判断することができる。したがって、第1のTVVS109aは、計算タスクをチェックポイントタイムスタンプで再割り当てする必要があると判定することができる。
ブロック708で、第1のTVVS109aが、計算タスクをチェックポイントタイムスタンプで再割り当てする必要があると判定した場合、方法700はブロック710に進む。ブロック710において、第1のTVVS109aはタスク割り当て要求を生成し、ローカル管理サーバ107に送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク割り当て要求が計算タスクの実行を継続するために、計算タスクを別の計算エンティティに再割り当てするようにローカル管理サーバ107に要求することができる。タスク割当要求は、計算タスクのタスクID及び他のタスクデータを含むことができる。ブロック712において、ローカル管理サーバ107は、計算タスクの実行を継続するために計算エンティティを決定することができる。いくつかの実施形態では、計算タスクの実行を継続するための計算エンティティは、図6Aおよび図6Bを参照して上述したのと同様の方法で決定することができる。例えば、ローカル管理サーバ107は、計算タスクの実行を継続する計算エンティティを、第2のTVVS109bであると決定することができる。
ブロック714において、ローカル管理サーバ107は、タスク再割り当て命令を生成し、第2のTVVS109bに送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク再割り当て命令が計算タスクの実行を継続するように第2のTVVS109bに命令することができる。タスク再割り当て命令は計算タスクのタスクIDおよび他のタスクデータ(例えば、タスクメタデータ、タスク記述など)を含むことができる。ブロック716において、第2のTVVS109bは、タスク再割り当て命令を処理することができる。具体的には、第2のTVVS109bがタスク割り当て命令を分析して、計算タスクのタスクIDおよび他のタスクデータを抽出することができる。ブロック718において、第2のTVVS109bはタスク再割り当て確認を生成し、ローカル管理サーバ107に送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク再割り当て確認が、計算タスクが第2のTVVS109bで受信され、第2のTVVS109bが計算タスクの実行を継続することを確認することができる。いくつかの実施形態では、タスク再割り当て確認が計算タスクのタスクIDを含むことができる。ブロック730において、第2のTVVS109bは、タスク割り当て命令から抽出されたタスクデータを使用して計算タスクの実行を継続することができる。
ブロック720において、第2のTVVS109bからタスク再割り当て確認を受信することに応答して、ローカル管理サーバ107は、タスク終了命令を生成し、第1のTVVS109aに送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク終了命令が、計算タスクを終了するよう第1のTVVS109aに命令することができる。いくつかの実施形態では、タスク終了命令が計算タスクのタスクIDを含むことができる。ローカル管理サーバ107からタスク終了命令を受信することに応答して、第1のTVVS109aは、第1のTVVS109a上の計算タスクの実行を終了することができる。ブロック724において、第1のTVVS109aは、計算タスクに関連する処理リソースを解放することができる。いくつかの実施形態では、第1のTVVS109aが(例えば、タスクIDを使用して)仮想データストア128内の計算タスクに関連する計算タスクエントリを取り出し、計算タスクエントリ内の計算タスクのタスク実行ステータスを「再割り当て完了」に更新することができる。
ブロック726において、第1のTVVS109aは、タスク終了通知を生成し、ローカル管理サーバ107に送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク終了通知が計算タスクの実行が第1のTVVS109a上で終了されることを示すことができる。ブロック728において、第1のTVVS109aからタスク終了通知を受信することに応答して、ローカル管理サーバ107は、タスク割り当てを更新することができる。特に、ローカル管理サーバ107では、タスクマネージャ206がデータストア126内のタスク割り当てリストから計算タスクに関連するタスク割り当てエントリを(例えば、タスクIDを使用して)取り出し、計算タスクを第2のTVVS109bに関連付けるためにタスク割り当てエントリを更新することができる。これにより、第1のTVVS109aから第2のTVVS109bへの計算タスクのタスク再割当が完了する。
ブロック708で、第1のTVVS109aが、計算タスクをチェックポイントタイムスタンプで再割り当てする必要がないと判定した場合、方法700はブロック722に進む。ブロック722において、第1のTVVS109aは、計算タスクが完了したかどうかを判定することができる。ブロック722において、第1のTVVS109aが、計算タスクが完了していないと判定した場合、方法700はブロック706に進み、計算タスクが第1のTVVS109a上で実行される際に、計算タスクの実行を監視し続ける。ブロック722において、第1のTVVS109aが、計算タスクが完了したと判定した場合、第1のTVVS109aは、計算タスクの実行を終了することができる。ブロック724において、第1のTVVS109aは、計算タスクに関連する処理リソースを解放することができる。いくつかの実施形態では、第1のTVVS109aが(例えば、タスクIDを使用して)仮想データストア128内の計算タスクに関連する計算タスクエントリを取り出し、計算タスクエントリ内の計算タスクのタスク実行ステータスを「実行完了」に更新することができる。
ブロック726において、第1のTVVS109aは、タスク終了通知を生成し、ローカル管理サーバ107に送信することができる。いくつかの実施形態では、タスク終了通知が計算タスクの実行が第1のTVVS109a上で完了したことを示すことができる。ブロック728において、第1のTVVS109aからタスク終了通知を受信することに応答して、ローカル管理サーバ107は、タスク割り当てを更新することができる。いくつかの実施形態では、計算タスクの実行が完了すると、ローカル管理サーバ107はデータストア126内のタスク割り当てリストから、計算タスクに関連するタスク割り当てエントリを削除することができる。
したがって、上述のように、計算タスクは計算タスクの処理リソース要件を満たす第1のタイムスタンプ(例えば、現在のタイムスタンプ)に初期の利用可能な処理リソースを有し、計算タスクの処理リソース要件を満たす第2のタイムスタンプ(例えば、ターゲット完了タイムスタンプ)に将来の利用可能な処理リソースを有する第1のTVVS109aに割り当てることができる。したがって、第1のTVVS109aは、タスク再割り当てを必要とせずに計算タスクの実行を完了することができる可能性が高い。計算タスクの実行中に、第1のTVVS109aが予想通りに計算タスクの実行を完了することができない場合、計算タスクはタスク実行を完了するために、別の計算エンティティ(例えば、第2のTVVS109b)に適時に再割り当てされてもよい。上述したように、計算タスクは、計算タスクの処理リソース要件を満たす第1のチェックポイントタイムスタンプ(例えば、現在のタイムスタンプ)に、初期の利用可能な処理リソースを有し、計算タスクの完了処理リソース要件を満たす第2のタイムチェックポイントスタンプ(例えば、ターゲット完了タイムスタンプ)に、将来の利用可能な処理リソースを有する第2のTVVS109bに再割り当てされてもよい。したがって、第2のTVVS109bは別のタスク再割り当てを必要とせずに、計算タスクの実行を継続し、完了することができる可能性が
高い。その結果、計算タスクの性能要件は、タスク失敗の非常に限定されたリスクで満たすことができる。したがって、特に、交通状況検出、車線逸脱警告、緊急ブレーキなどの時間に敏感で安全性が重要な計算タスクの場合に、サービス品質を改善することができる。
以上の説明では、本発明を十分に理解できるように、多くの詳細について説明した。しかしながら、各実装形態はこれらの具体的な詳細無しでも実施できることは当業者にとって明らかであろう。また、発明が不明瞭になることを避けるために、構造や装置をブロック図の形式で表すこともある。たとえば、本発明は、クライアント装置および特定のソフトウェア/ハードウェアとともに実装される。しかし、明細書の記載は、データおよびコマンドを受信する任意のタイプの計算装置、および、サービスを提供する任意の周辺機器について適用できる。
以上の詳細な説明の一部は、コンピュータ可読記憶媒体に記憶されたデータビットに対する動作のアルゴリズムおよび記号的表現として提供される。なお、本明細書において(また一般に)アルゴリズムとは、所望の結果を得るための論理的な手順を意味する。処理のステップは、物理量を物理的に操作するものである。必ずしも必須ではないが、通常は、これらの量は記憶・伝送・結合・比較およびその他の処理が可能な電気的または磁気的信号の形式を取る。通例にしたがって、これらの信号をビット・値・要素・エレメント・シンボル・キャラクタ・項・数値などとして称することが簡便である。
なお、これらの用語および類似する用語はいずれも、適切な物理量と関連付いているものであり、これら物理量に対する簡易的なラベルに過ぎないということに留意する必要がある。以下の説明から明らかなように、特に断らない限りは、本明細書において「処理」「計算」「コンピュータ計算(処理)」「判断」「表示」といった用語を用いた説明は、コンピュータシステムや類似の電子的計算装置の動作および処理であって、コンピュータシステムのレジスタやメモリ内の物理的(電子的)量を、他のメモリやレジスタまたは同様の情報ストレージや通信装置、表示装置内の物理量として表される他のデータへ操作および変形する動作および処理を意味する。
本発明は、本明細書で説明される動作を実行する装置にも関する。この装置は要求される目的のために特別に製造されるものであっても良いし、汎用コンピュータを用いて構成しコンピュータ内に格納されるプログラムによって選択的に実行されたり再構成されたりするものであっても良い。このようなコンピュータプログラムは、コンピュータのシステムバスに接続可能な、例えばフロッピー(登録商標)ディスク・光ディスク・CD−ROM・磁気ディスクなど任意のタイプのディスク、読み込み専用メモリ(ROM)、ランダムアクセスメモリ(RAM)、EPROM、EEPROM、磁気または光学式カード、USBキーを含む不揮発性フラッシュメモリ、電子的命令を格納するために適した任意のタイプの媒体などの、非一時的なコンピュータ可読記憶媒体に記憶される。
発明の具体的な実装形態は、完全にハードウェアによって実現されるものでも良いし、完全にソフトウェアによって実現されるものでも良いし、ハードウェアとソフトウェアの両方によって実現されるものでも良い。実装形態は、ソフトウェアによって実現されてもよい。ここでソフトウェアとは、ファームウェア、常駐ソフトウェア、マイクロコードやその他のソフトウェアを含むものである。
さらに、ある実装形態は、コンピュータが利用あるいは読み込み可能な記憶媒体からアクセス可能なコンピュータプログラムプロダクトの形態を取る。この記憶媒体は、コンピュータや任意の命令実行システムによってあるいはそれらと共に利用されるプログラムコードを提供する。コンピュータが利用あるいは読み込み可能な記憶媒体とは、命令実行システムや装置によってあるいはそれらと共に利用されるプログラムを、保持、格納、通信
、伝搬および転送可能な任意の装置を指す。
プログラムコードを格納・実行するために適したデータ処理システムは、システムバスを介して記憶素子に直接または間接的に接続された少なくとも1つのプロセッサを有する。記憶素子は、プログラムコードの実際の実行に際して使われるローカルメモリや、大容量記憶装置や、実行中に大容量記憶装置からデータを取得する回数を減らすためにいくつかのプログラムコードを一時的に記憶するキャッシュメモリなどを含む。
入力/出力(I/O)装置は、例えばキーボード、ディスプレイ、ポインティング装置などであるが、これらはI/Oコントローラを介して直接あるいは間接的にシステムに接続される。
データ処理システムが、介在するプライベートネットワークおよび/またはパブリックネットワークを介して、他のデータ処理システム、ストレージデバイス、リモートプリンタなどに結合されるようになることを可能にするために、ネットワークアダプタもシステムに結合されうる。ワイヤレス(たとえば、Wi−Fi(登録商標))トランシーバ、イーサネット(登録商標)アダプタ、およびモデムは、ネットワークアダプタのほんの数例に過ぎない。プライベートネットワークおよびパブリックネットワークは、任意の数の構成および/またはトポロジを有しうる。データは、たとえば、様々なインターネットレイヤ、トランスポートレイヤ、またはアプリケーションレイヤのプロトコルを含む、様々な異なる通信プロトコルを使用して、ネットワークを介してこれらのデバイス間で送信されうる。たとえば、データは、伝送制御プロトコル/インターネットプロトコル(TCP/IP)、ユーザデータグラムプロトコル(UDP)、伝送制御プロトコル(TCP)、ハイパーテキスト転送プロトコル(HTTP)、セキュアハイパーテキスト転送プロトコル(HTTPS)、動的適応ストリーミングオーバーHTTP(DASH)、リアルタイムストリーミングプロトコル(RTSP)、リアルタイムトランスポートプロトコル(RTP)およびリアルタイムトランスポート制御プロトコル(RTCP)、ボイスオーバーインターネットプロトコル(VOIP)、ファイル転送プロトコル(FTP)、ウェブソケット(WS)、ワイヤレスアクセスプロトコル(WAP)、様々なメッセージングプロトコル(SMS、MMS、XMS、IMAP、SMTP、POP、WebDAVなど)、または他の既知のプロトコルを使用して、ネットワークを介して送信されうる。
最後に、本明細書において提示される構造、アルゴリズム、および/または
インターフェースは、特定のコンピュータや他の装置と本来的に関連するものではない。本明細書における説明にしたがったプログラムを有する種々の汎用システムを用いることができるし、また要求された処理ステップを実行するための特定用途の装置を構築することが適した場合もある。これら種々のシステムに要求される構成は、以上の説明において明らかにされる。さらに、本発明は、特定のプログラミング言語と関連づけられるものではない。様々な実装形態で説明される本発明の内容を実装するために種々のプログラミング言語を利用できることは明らかであろう。
実装形態の前述の説明は、例示と説明を目的として行われたものである。したがって、明細書を、網羅的または開示された正確な形式に限定することを意図するものではない。本発明は、上記の開示にしたがって、種々の変形が可能である。本発明の範囲は上述の実装形態に限定解釈されるべきではなく、特許請求の範囲にしたがって解釈されるべきである。本発明の技術に詳しい者であれば、本発明はその思想や本質的特徴から離れることなくその他の種々の形態で実現できることを理解できるであろう。同様に、モジュール・処理・特徴・属性・方法およびその他の本発明の態様に関する名前付けや分割方法は必須なものでものないし重要でもない。また、本発明やその特徴を実装する機構は異なる名前や分割方法や構成を備えていても構わない。
さらに、モジュール・処理・特徴・属性・方法およびその他の本発明の態様は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェアもしくはこれらの組合せとして実装できる。また、本発明をソフトウェアとして実装する場合には、モジュールなどの各要素は、どのような様式で実装されても良い。例えば、スタンドアローンのプログラム、大きなプログラムの一部、異なる複数のプログラム、静的あるいは動的なリンクライブラリー、カーネルローダブルモジュール、デバイスドライバー、その他コンピュータプログラミングの当業者にとって既知な方式として実装することができる。さらに、本発明の実装は特定のプログラミング言語に限定されるものではないし、特定のオペレーティングシステムや環境に限定されるものでもない。

Claims (32)

  1. 計算タスクを受信するステップと、
    前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、
    第1のタイムスタンプにおける第1の一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記第1のTVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の参加車両を含むステップと、
    前記第1の参加車両の車両移動データを判定するステップと、
    前記第1の参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、
    前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行することを決定するステップと、
    前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行すると決定したことに応答して、前記計算タスクを前記第1のTVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、
    を含む、方法。
  2. 前記第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースを推定するステップが、
    前記第1の参加車両から、前記第1の参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第2のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する第2の参加車両を判定するステップであって、前記第1のTVVSが、前記第2のタイムスタンプにおいて前記第2の参加車両を含むステップと、
    前記第2のタイムスタンプにおける、前記第2の参加車両の利用可能な処理リソースを、前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースに集約するステップと、
    を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記第1のタイムスタンプと、前記計算タスクのタスク期間とに基づいて、前記第2のタイムスタンプを判定するステップをさらに含む、
    請求項1に記載の方法。
  4. 前記第1の参加車両に含まれる各参加車両の前記車両移動データは、前記参加車両の速度、地理的位置、経路のうちの1つ以上を記述するものである、
    請求項1に記載の方法。
  5. 前記計算タスクの実行中の第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて、前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、
    前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを判定するステップと、
    前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースとに基づいて、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないことを判定するステップと、
    前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないと判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記計算タスクの実行中の第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて、前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、
    前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSが第2の参加車両を含むことを判定するステップと、
    前記第2の参加車両の車両移動データに基づいて、前記第1のチェックポイントタイムスタンプに続く第2のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、
    前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記第2のチェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないことを判定するステップと、
    前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないと判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記計算タスクのタスク進捗メトリックを判定するステップと、
    前記計算タスクの前記タスク進捗メトリックが事前定義されたタスク進捗閾値を満たしていることを判定するステップと、
    前記計算タスクの前記タスク進捗メトリックが前記事前定義されたタスク進捗閾値を満たしていると判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記計算タスクの実行中のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記計算タスクが再割り当てされるべきであることを判定するステップと、
    前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、
    TVVSのセットを判定するステップであって、前記セットの各TVVSが、前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する参加車両を含み、各TVVSが前記チェックポイントタイムスタンプにおいて利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける推定された利用可能な処理リソースとを有するステップと、
    前記TVVSのセットから、前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記チェックポイントタイムスタンプにおける第2のTVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記第2のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第2のTVVSを選択するステップと、
    前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てして前記計算タスクの実行を継続するステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  9. 前記計算タスクの実行中のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記計算タスクが再割り当てされるべきであることを判定するステップと、
    前記計算タスクの通信プロファイルを判定するステップと、
    前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの地理的位置を判定するステップと、
    前記チェックポイントタイムスタンプにおいて第2のTVVSの地理的位置を判定するステップであって、前記第2のTVVSが、前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する参加車両を含むステップと、
    前記計算タスクの前記通信プロファイルと、前記チェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの地理的位置と、前記チェックポイントタイムスタンプにおける前記第2のTVVSの地理的位置と、を使用して、前記第2のTVVSに関連付けられた前記計算タスクの通信リソース要件を判定するステップと、
    前記第2のTVVSに関連付けられた前記計算タスクの前記通信リソース要件に基づいて、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てすることを決定するステップと、
    前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てすることを決定したことに応答して、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てして前記計算タスクの実行を継続するステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 前記計算タスクの前記通信プロファイルが、
    タスク入力データの入力データサイズ、タスク出力データの出力データサイズ、タスク実行データサイズ、前記タスク入力データの要求頻度、前記計算タスクに関連付けられた前記タスク出力データの要求頻度、
    前記計算タスクの前記タスク入力データが受信される1つ以上の計算エンティティの地理的位置、前記計算タスクの前記タスク出力データが送信される1つ以上の計算エンティティの地理的位置、
    のうちの1つ以上を指定するものである、
    請求項9に記載の方法。
  11. 前記計算タスクのタスク入力データが前記道路セグメントに関連付けられていることを判定するステップと、
    前記道路セグメントに関連付けられた追加の入力データであって、前記第1のTVVSに含まれる前記第1の参加車両の1つ以上のセンサによって生成された入力データを判定し、
    前記計算タスクの前記タスク入力データと、前記第1の参加車両の前記1つ以上のセンサによって生成された前記追加の入力データとを使用して、前記計算タスクの実行を行うように、前記第1のTVVSに指示するステップと、
    をさらに含む、請求項1に記載の方法。
  12. 計算タスクを受信するステップと、
    前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、
    道路セグメント上の車両から、第1のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上の互いに近接して位置する候補参加車両を判定するステップと、
    前記候補参加車両の車両移動データを判定するステップと、
    前記第1のタイムスタンプにおける候補一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記候補TVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて前記候補参加車両を含むステップと、
    前記候補参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、
    前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であることを判定するステップと、
    前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であると判定したことに応答して、前記候補参加車両にTVVSを形成するように指示するステップと、
    前記計算タスクを前記TVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、
    を含む、方法。
  13. 前記候補参加車両は、所定の相対距離閾値を満たす前記道路セグメント上で互いに対する相対距離を有する、
    請求項12に記載の方法。
  14. 前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であることを判定するステップが、
    前記第1のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースが前記計算タスクの前記処理リソース要件を満たしていることを判定するステップと、
    前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースが前記計算タスクの前記処理リソース要件を満たしていることを判定するステップと、
    を含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記第1のタイムスタンプと、前記計算タスクのタスク期間とに基づいて、前記第2のタイムスタンプを判定するステップをさらに含む、
    請求項12に記載の方法。
  16. 前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースを推定するステップが、
    前記候補参加車両から、前記候補参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第2のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の候補参加車両を判定するステップであって、前記候補TVVSが、前記第2のタイムスタンプにおいて前記第1の候補参加車両を含むステップと、
    前記第2のタイムスタンプにおける、前記第1の候補参加車両の利用可能な処理リソースを、前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースに集約するステップと、
    を含む、請求項12に記載の方法。
  17. 1つ以上のプロセッサと、
    前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、システムに、
    計算タスクを受信するステップと、
    前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、
    第1のタイムスタンプにおける第1の一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記第1のTVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の参加車両を含むステップと、
    前記第1の参加車両の車両移動データを判定するステップと、
    前記第1の参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、
    前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行することを決定するステップと、
    前記第1のTVVSにおいて前記計算タスクを実行すると決定したことに応答して、前記計算タスクを前記第1のTVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、
    を実行させる命令を記憶する1つ以上のメモリと、を備える、システム。
  18. 前記第2のタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースを推定するステップが、
    前記第1の参加車両から、前記第1の参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第2のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する第2の参加車両を判定するステップであって、前記第1のTVVSが、前記第2のタイムスタンプにおいて前記第2の参加車両を含むステップと、
    前記第2のタイムスタンプにおける、前記第2の参加車両の利用可能な処理リソースを、前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースに集約するステップと、
    を含む、請求項17に記載のシステム。
  19. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、さらに、
    前記第1のタイムスタンプと、前記計算タスクのタスク期間とに基づいて、前記第2のタイムスタンプを判定するステップを行わせる、
    請求項17に記載のシステム。
  20. 前記第1の参加車両に含まれる各参加車両の前記車両移動データは、前記参加車両の速度、地理的位置、経路のうちの1つ以上を記述するものである、
    請求項17に記載のシステム。
  21. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、
    前記計算タスクの実行中の第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて、前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、
    前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを判定するステップと、
    前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記利用可能な処理リソースとに基づいて、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないことを判定するステップと、
    前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないと判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、
    をさらに行わせる、請求項17に記載のシステム。
  22. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、
    前記計算タスクの実行中の第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて、前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、
    前記第1のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSが第2の参加車両を含むことを判定するステップと、
    前記第2の参加車両の車両移動データに基づいて、前記第1のチェックポイントタイムスタンプに続く第2のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、
    前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記第2のチェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないことを判定するステップと、
    前記第1のTVVSが前記計算タスクの実行を完了することができないと判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、
    をさらに行わせる、請求項17に記載のシステム。
  23. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、
    前記計算タスクのタスク進捗メトリックを判定するステップと、
    前記計算タスクの前記タスク進捗メトリックが事前定義されたタスク進捗閾値を満たしていることを判定するステップと、
    前記計算タスクの前記タスク進捗メトリックが前記事前定義されたタスク進捗閾値を満たしていると判定したことに応答して、前記計算タスクを再割り当てするステップと、
    をさらに行わせる、請求項17に記載のシステム。
  24. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、
    前記計算タスクの実行中のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記計算タスクが再割り当てされるべきであることを判定するステップと、
    前記計算タスクの完了処理リソース要件を判定するステップと、
    TVVSのセットを判定するステップであって、前記セットの各TVVSが、前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する参加車両を含み、各TVVSが前記チェックポイントタイムスタンプにおいて利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける推定された利用可能な処理リソースとを有するステップと、
    前記TVVSのセットから、前記計算タスクの前記完了処理リソース要件と、前記チェックポイントタイムスタンプにおける第2のTVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記第2のTVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記第2のTVVSを選択するステップと、
    前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てして前記計算タスクの実行を継続するステップと、
    をさらに行わせる、請求項17に記載のシステム。
  25. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、
    前記計算タスクの実行中のチェックポイントタイムスタンプにおいて前記計算タスクが再割り当てされるべきであることを判定するステップと、
    前記計算タスクの通信プロファイルを判定するステップと、
    前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記第1のTVVSの地理的位置を判定するステップと、
    前記チェックポイントタイムスタンプにおいて第2のTVVSの地理的位置を判定するステップであって、前記第2のTVVSが、前記チェックポイントタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する参加車両を含むステップと、
    前記計算タスクの前記通信プロファイルと、前記チェックポイントタイムスタンプにおける前記第1のTVVSの地理的位置と、前記チェックポイントタイムスタンプにおける前記第2のTVVSの地理的位置と、を使用して、前記第2のTVVSに関連付けられた前記計算タスクの通信リソース要件を判定するステップと、
    前記第2のTVVSに関連付けられた前記計算タスクの前記通信リソース要件に基づいて、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てすることを決定するステップと、
    前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てすることを決定したことに応答して、前記計算タスクを前記第2のTVVSに再割り当てして前記計算タスクの実行を継続するステップと、
    をさらに行わせる、請求項17に記載のシステム。
  26. 前記計算タスクの前記通信プロファイルが、
    タスク入力データの入力データサイズ、タスク出力データの出力データサイズ、タスク実行データサイズ、前記タスク入力データの要求頻度、前記計算タスクに関連付けられた前記タスク出力データの要求頻度、
    前記計算タスクの前記タスク入力データが受信される1つ以上の計算エンティティの地理的位置、前記計算タスクの前記タスク出力データが送信される1つ以上の計算エンティティの地理的位置、
    のうちの1つ以上を指定するものである、
    請求項25に記載のシステム。
  27. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、
    前記計算タスクのタスク入力データが前記道路セグメントに関連付けられていることを
    判定するステップと、
    前記道路セグメントに関連付けられた追加の入力データであって、前記第1のTVVSに含まれる前記第1の参加車両の1つ以上のセンサによって生成された入力データを判定し、
    前記計算タスクの前記タスク入力データと、前記第1の参加車両の前記1つ以上のセンサによって生成された前記追加の入力データとを使用して、前記計算タスクの実行を行うように、前記第1のTVVSに指示するステップと、
    をさらに行わせる、請求項17に記載のシステム。
  28. 1つ以上のプロセッサと、
    前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、システムに、
    計算タスクを受信するステップと、
    前記計算タスクの処理リソース要件を判定するステップと、
    道路セグメント上の車両から、第1のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上の互いに近接して位置する候補参加車両を判定するステップと、
    前記候補参加車両の車両移動データを判定するステップと、
    前記第1のタイムスタンプにおける候補一時的車両仮想サーバ(TVVS)の利用可能な処理リソースを判定するステップであって、前記候補TVVSが、前記第1のタイムスタンプにおいて前記候補参加車両を含むステップと、
    前記候補参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第1のタイムスタンプに続く第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの利用可能な処理リソースを推定するステップと、
    前記計算タスクの前記処理リソース要件と、前記第1のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースと、前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースと、に基づいて、前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であることを判定するステップと、
    前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であると判定したことに応答して、前記候補参加車両にTVVSを形成するように指示するステップと、
    前記計算タスクを前記TVVSに割り当てて前記計算タスクを実行するステップと、
    を実行させる命令を記憶する1つ以上のメモリと、を備える、システム。
  29. 前記候補参加車両は、所定の相対距離閾値を満たす前記道路セグメント上で互いに対する相対距離を有する、
    請求項28に記載のシステム。
  30. 前記計算タスクが前記候補TVVS上で実行可能であることを判定するステップが、
    前記第1のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースが前記計算タスクの前記処理リソース要件を満たしていることを判定するステップと、
    前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースが前記計算タスクの前記処理リソース要件を満たしていることを判定するステップと、
    を含む、
    請求項28に記載のシステム。
  31. 前記命令が、前記1つ以上のプロセッサによって実行された場合に、前記システムに、
    前記第1のタイムスタンプと、前記計算タスクのタスク期間とに基づいて、前記第2のタイムスタンプを判定するステップをさらに行わせる、
    請求項28に記載のシステム。
  32. 前記第2のタイムスタンプにおける前記候補TVVSの前記利用可能な処理リソースを
    推定するステップが、
    前記候補参加車両から、前記候補参加車両の前記車両移動データに基づいて、前記第2のタイムスタンプにおいて前記道路セグメント上で互いに近接して位置する第1の候補参加車両を判定するステップであって、前記候補TVVSが、前記第2のタイムスタンプにおいて前記第1の候補参加車両を含むステップと、
    前記第2のタイムスタンプにおける、前記第1の候補参加車両の利用可能な処理リソースを、前記候補TVVSの前記推定された利用可能な処理リソースに集約するステップと、を含む、
    請求項28に記載のシステム。
JP2019129360A 2018-07-12 2019-07-11 車両コンテキストにおける計算タスクの管理 Active JP7031642B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/034,300 US10705884B2 (en) 2018-07-12 2018-07-12 Managing computational tasks in vehicle context
US16/034,300 2018-07-12

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2020030813A true JP2020030813A (ja) 2020-02-27
JP2020030813A5 JP2020030813A5 (ja) 2021-08-05
JP7031642B2 JP7031642B2 (ja) 2022-03-08

Family

ID=67253725

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019129360A Active JP7031642B2 (ja) 2018-07-12 2019-07-11 車両コンテキストにおける計算タスクの管理

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10705884B2 (ja)
EP (1) EP3594811B1 (ja)
JP (1) JP7031642B2 (ja)
CN (1) CN110719314B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7263580B1 (ja) 2022-02-14 2023-04-24 ソフトバンク株式会社 サーバシステム及び車両

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11683831B2 (en) * 2017-12-01 2023-06-20 Woven Planet North America, Inc. Systems and methods for providing resource analysis for autonomous mobility on demand
US11138044B2 (en) * 2018-09-26 2021-10-05 Micron Technology, Inc. Memory pooling between selected memory resources
US11157437B2 (en) * 2018-09-26 2021-10-26 Micron Technology, Inc. Memory pooling between selected memory resources via a base station
US11197136B2 (en) * 2018-09-26 2021-12-07 Micron Technology, Inc. Accessing a memory resource at one or more physically remote entities
US11178219B2 (en) * 2019-03-08 2021-11-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Resource assurance for vehicle cloudification
US11690128B2 (en) * 2019-03-11 2023-06-27 Fujitsu Limited Digital representations of physical intelligent moving objects
JP7338384B2 (ja) * 2019-10-03 2023-09-05 トヨタ自動車株式会社 車両の演算処理装置、サーバコンピュータおよびプログラム
CN113204412A (zh) * 2020-01-31 2021-08-03 伊姆西Ip控股有限责任公司 用于任务调度的方法、电子设备和计算机存储介质
CN111311091B (zh) * 2020-02-13 2023-05-02 中国人民解放军国防科技大学 基于车载云及无人机的高速公路任务检测调度方法及系统
CN113453192A (zh) * 2020-03-25 2021-09-28 北京沃东天骏信息技术有限公司 一种车辆间业务计算的方法和装置
CN112512018B (zh) * 2020-07-24 2022-03-04 北京航空航天大学 一种基于移动边缘计算的协作车辆间任务动态卸载方法
US11418597B2 (en) 2020-10-08 2022-08-16 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. System and method for value-anticipating task offloading
CN114407900A (zh) * 2020-10-14 2022-04-29 上海丰豹商务咨询有限公司 一种车路协同自动驾驶功能分配系统及方法
US11393184B2 (en) 2020-11-13 2022-07-19 Denso International America, Inc. Systems and methods for adaptive bounding box selection
US11687370B2 (en) * 2020-11-23 2023-06-27 International Business Machines Corporation Activity assignment based on resource and service availability
US20220394557A1 (en) * 2021-06-04 2022-12-08 Here Global B.V. Method, apparatus, and system for enabling remote use of a vehicle's computational resources via network connection(s)
EP4116826A1 (de) * 2021-07-05 2023-01-11 Deutsche Telekom AG Verfahren zur abgesicherten bereitstellung von rechenleistung durch eine mehrzahl von teilnehmenden fahrzeugen als teil eines intelligenten verkehrssystems, system, telekommunikationsnetz umfassend wenigstens eine anwendungsserverentität und/oder eine edge-cloud-funktionalität, computerprogramm und computerlesbares medium
CN114038205B (zh) * 2021-10-28 2022-12-27 浙江大华技术股份有限公司 停车场的车辆管理方法、计算机设备及存储装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038972A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> グリッド計算ワークロードをネットワーク・ワークステーションに割り当てるためのシステムおよび方法
JP2007087273A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 分散処理システム及び車載端末
JP2013120526A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Central R&D Labs Inc 車両分散処理システム及び車両分散処理方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7644408B2 (en) 2003-04-25 2010-01-05 Spotware Technologies, Inc. System for assigning and monitoring grid jobs on a computing grid
US7441241B2 (en) 2004-05-20 2008-10-21 International Business Machines Corporation Grid non-deterministic job scheduling
JP4265503B2 (ja) 2004-08-06 2009-05-20 株式会社デンソー 路面情報収集システム及びそれに用いるサーバ
JP2007156577A (ja) 2005-11-30 2007-06-21 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 生活支援ロボットによる色情報獲得方法
JP5674307B2 (ja) 2009-12-17 2015-02-25 グローリー株式会社 対象者検出システムおよび対象者検出方法
US20140309872A1 (en) * 2013-04-15 2014-10-16 Flextronics Ap, Llc Customization of vehicle user interfaces based on user intelligence
US9412273B2 (en) * 2012-03-14 2016-08-09 Autoconnect Holdings Llc Radar sensing and emergency response vehicle detection
US10552774B2 (en) 2013-02-11 2020-02-04 Amazon Technologies, Inc. Cost-minimizing task scheduler
CN104683405B (zh) 2013-11-29 2018-04-17 国际商业机器公司 在车联网中集群服务器分发地图匹配任务的方法和装置
US9231998B2 (en) * 2014-01-22 2016-01-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle-specific computation management system for cloud computing
CN105704181A (zh) * 2014-11-26 2016-06-22 国际商业机器公司 管理移动设备中的任务的方法和装置
US9948704B2 (en) * 2016-04-07 2018-04-17 International Business Machines Corporation Determining a best fit coordinator node in a database as a service infrastructure
US10837790B2 (en) * 2017-08-01 2020-11-17 Nio Usa, Inc. Productive and accident-free driving modes for a vehicle
US11059421B2 (en) * 2018-03-29 2021-07-13 Honda Motor Co., Ltd. Vehicle proximity system using heads-up display augmented reality graphics elements
US10647328B2 (en) * 2018-06-11 2020-05-12 Augmented Radar Imaging, Inc. Dual-measurement data structure for autonomous vehicles
US10796411B2 (en) * 2018-07-20 2020-10-06 EMC IP Holding Company LLC Super-resolution imaging for a multi-sensor internet of things environment

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004038972A (ja) * 2002-06-28 2004-02-05 Internatl Business Mach Corp <Ibm> グリッド計算ワークロードをネットワーク・ワークステーションに割り当てるためのシステムおよび方法
JP2007087273A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Toyota Infotechnology Center Co Ltd 分散処理システム及び車載端末
JP2013120526A (ja) * 2011-12-08 2013-06-17 Toyota Central R&D Labs Inc 車両分散処理システム及び車両分散処理方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7263580B1 (ja) 2022-02-14 2023-04-24 ソフトバンク株式会社 サーバシステム及び車両
JP2023117867A (ja) * 2022-02-14 2023-08-24 ソフトバンク株式会社 サーバシステム及び車両

Also Published As

Publication number Publication date
CN110719314A (zh) 2020-01-21
US20200019445A1 (en) 2020-01-16
US10705884B2 (en) 2020-07-07
EP3594811B1 (en) 2021-04-28
JP7031642B2 (ja) 2022-03-08
CN110719314B (zh) 2022-07-05
EP3594811A1 (en) 2020-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7031642B2 (ja) 車両コンテキストにおける計算タスクの管理
JP6922937B2 (ja) コネクティッド車両向けのエッジデータ伝送
CN111669727B (zh) 利用移动出行代理管理车辆
JP2019518287A (ja) バーチャスサイクルを使用して自動車駐車スペース管理する方法及びシステム
US20150207859A1 (en) Vehicle-specific computation management system for cloud computing
JP7047829B2 (ja) 車両マクロクラウドにおける改善された無線通信
JP2022527299A (ja) 車両クラウドスライシング
JP7006711B2 (ja) 地域化された車両通信の管理
US11500372B2 (en) Joint optimization of robotic vehicle routing for ride quality, safety, and operator demand
US11455890B2 (en) Traffic-adaptive deployment of vehicle functions
US20220050725A1 (en) Method for managing computing capacities in a network with mobile participants
US20200265348A1 (en) Resource Allocation Using Weighted Metrics
US10855753B2 (en) Distributed computing of vehicle data by selecting a computation resource of a remote server that satisfies a selection policy for meeting resource requirements according to capability information
US10999719B1 (en) Peer-to-peer autonomous vehicle communication
US10957195B2 (en) Apparatuses, systems, and methods for graphical progress interfaces for dynamic transportation networks
US11562645B2 (en) Edge-accelerated artificial intelligence for collaborative sensing of physical intelligent moving objects
JP7410157B2 (ja) クラウド側のロールをデバイスへ委譲(デリゲーション)
US20210110326A1 (en) Route-based digital service management
US20210312729A1 (en) Distributed autonomous vehicle data logger
US11411883B2 (en) Hierarchical computing architecture for traffic management
EP4379323A1 (en) Systems and methods for proactive electronic vehicle charging
WO2022071071A1 (ja) 通信制御装置、通信制御方法、および通信制御プログラム
US20210097862A1 (en) Dynamic auctions for pick-up and drop-off locations

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191111

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210622

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210622

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20210622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220207

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7031642

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151