JP2020029072A - Printer and control method of printer - Google Patents
Printer and control method of printer Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020029072A JP2020029072A JP2018157509A JP2018157509A JP2020029072A JP 2020029072 A JP2020029072 A JP 2020029072A JP 2018157509 A JP2018157509 A JP 2018157509A JP 2018157509 A JP2018157509 A JP 2018157509A JP 2020029072 A JP2020029072 A JP 2020029072A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- printing
- image
- print medium
- transfer film
- medium
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
- Electronic Switches (AREA)
Abstract
Description
本発明は、IDカードやパスポートなどに文字を含む画像を印刷する印刷装置及び印刷装置の制御方法に関するものである。 The present invention relates to a printing apparatus for printing an image including characters on an ID card, a passport, and the like, and a control method for the printing apparatus.
従来、身分証明書、社員証、運転免許証などに代表されるIDカードや、パスポート、ビザなどの特定個人を証明する通帳(以後ID通帳と呼ぶ)は、保護層と一体にその保持人を特定し且つ偽造されないように、顔写真や個人属性情報が地紋や細紋などの模様と共に印刷されている。 Conventionally, ID cards represented by identification cards, employee ID cards, driver's licenses, and passbooks for certifying specific individuals such as passports and visas (hereinafter referred to as ID passbooks) are integrated with the protection layer to identify the holder. A face photograph and personal attribute information are printed together with a pattern such as a copy-forgery-inhibited pattern and a fine print so as to be specified and not forged.
このIDカードやID通帳などを発行する装置である印刷装置として、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)のカラーリボンからサーマルヘッドにて所望の文字・画像イメージを一旦中間媒体上に形成後、所定位置にセットしたIDカードやID通帳などの被転写体にヒートローラにて転写させる感熱転写方式のプリンタが、各社メーカーから製造され所定機関などで利用されている。 As a printing apparatus which is an apparatus for issuing the ID card, the ID passbook, and the like, desired characters and image images are printed from a cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (Bk) color ribbon by a thermal head. Is formed on an intermediate medium, and then transferred by a heat roller to a transfer target such as an ID card or an ID passbook set at a predetermined position by a heat roller. I have.
そして、そのうち文字イメージは、印字されたエッジ部まで明瞭に表現するため、転写プリンタ用に用いるカラーリボンのうち一般には墨(ブラック)のインキ領域が文字イメージ専用に使用される。 In order to clearly express the character image up to the printed edge portion, a black (black) ink area of the color ribbon used for the transfer printer is generally used exclusively for the character image.
一方、フルカラーの画像イメージは3色のシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)のカラーインキ領域を使って転写、表現するように3色の分色データをデータ処理装置にて分離演算し、サーマルヘッド駆動手段の制御のもと、分色データ毎に中間媒体上に重ね合わせて画像イメージを順次転写した後、中間媒体から被転写体へヒートローラにより転写形成される。 On the other hand, a full-color image is separated by a data processing device so that the three color separation data is transferred and expressed using the three color cyan (C), magenta (M), and yellow (Y) color ink areas. Under the control of the thermal head driving means, the image is superimposed on the intermediate medium for each of the color separation data, and the image is sequentially transferred. Then, the image is transferred from the intermediate medium to the transfer object by the heat roller.
また、IDカードやID通帳には、電子データを書き込むための接触型あるいは非接触型のICやRFID、磁気テープを備えるものがあり、IDカードやID通帳発行時に、画像の印刷と電子データの書き込みを転写プリンタで同時に行うものがある。 Some ID cards and passbooks have a contact or non-contact type IC, RFID, or magnetic tape for writing electronic data. When an ID card or ID passbook is issued, printing of an image and transfer of electronic data are performed. In some cases, writing is performed simultaneously by a transfer printer.
このように、電子データの書き込みと画像の印刷をIDカードやID通帳に対して同時に行う場合、電子データの書き込みに失敗しても、カードやID通帳の外観からは判別することができない。 As described above, when the writing of the electronic data and the printing of the image are simultaneously performed on the ID card or the ID passbook, even if the writing of the electronic data fails, it cannot be determined from the appearance of the card or the ID passbook.
そこで、特許文献1では、電子データの書き込みに失敗した印刷媒体に対して、特定のマークを画像として印刷することで、印刷媒体の外観から電子データの書き込みに失敗したことを判別できるようにしたものが提案されている。
Therefore, in
しかしながら、特許文献1で提案されているものは、電子データの書き込みに失敗した場合、印刷された画像に対して更に特定のマークを上書する必要がある為、無駄にインクリボンを消費してしまうといった問題があった。
However, in the method proposed in
本発明は、以上の事情に鑑みなされたもので、同一の印刷媒体に対して画像の印刷とデータの記録を行う際に、データの記録に失敗した場合は、それを判別できるようにするための印刷を、インクリボン等の画像形成部材の無駄を抑えて行えるようにする印刷装置及び印刷装置の制御方法を提供しようとするものである。 The present invention has been made in view of the above circumstances, and when printing an image and recording data on the same print medium, if data recording fails, it can be determined. It is an object of the present invention to provide a printing apparatus and a control method of the printing apparatus which can perform printing of the image forming apparatus without wasting an image forming member such as an ink ribbon.
上記目的を達成するために本発明は、印刷媒体に画像を印刷する印刷手段と、前記印刷媒体にデータを記録するデータ記録手段と、前記データ記録手段により前記印刷媒体へ所定の記録が行えなかった場合は、前記印刷手段に前記印刷媒体へ印刷すべき画像を不完全に印刷させる制御手段とを有する印刷装置とするものである。 In order to achieve the above object, the present invention provides a printing unit that prints an image on a printing medium, a data recording unit that records data on the printing medium, and the data recording unit cannot perform predetermined recording on the printing medium. In such a case, the printing apparatus is provided with control means for causing the printing means to incompletely print an image to be printed on the print medium.
また、本発明は、印刷媒体に画像を印刷すると共にデータを記録し、前記印刷媒体へ所定のデータの記録が行えなかった場合は、前記印刷媒体へ印刷すべき画像を不完全に印刷させることを特徴とする印刷装置の制御方法とするものである。 Further, the present invention is to print an image on a print medium and record data, and when the predetermined data cannot be recorded on the print medium, incompletely print an image to be printed on the print medium. And a method for controlling a printing apparatus.
本発明によれば、同一の印刷媒体に対して画像の印刷とデータの記録を行う際に、データの記録に失敗した場合は、それを判別できるようにするための印刷を、インクリボン等の画像形成部材の無駄を抑えて行えるようにする印刷装置及び印刷装置の制御方法を提供できるものである。 According to the present invention, when printing an image and recording data on the same print medium, if data recording fails, printing for enabling the discrimination is performed by using an ink ribbon or the like. An object of the present invention is to provide a printing apparatus and a control method of the printing apparatus that can perform the printing while suppressing waste of the image forming member.
以下、図面を参照して本発明の好適な実施形態を詳細に説明する。尚、以下の実施形態に記載されている構成要素はあくまで例示であり、特許請求の範囲に係る本発明はそれら構成要素のみに限定されるものではない。 Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings. Note that the components described in the following embodiments are merely examples, and the present invention according to the claims is not limited to only those components.
以下の実施形態では、カード(印刷媒体)に文字や画像を印刷すると共に磁気的ないし電気的な情報記録を行う印刷装置に本発明を適用した例について説明する。 In the following embodiments, an example in which the present invention is applied to a printing apparatus that prints characters and images on a card (print medium) and performs magnetic or electrical information recording will be described.
図1は、本発明の実施形態に係る印刷システムの外観図である。 FIG. 1 is an external view of a printing system according to an embodiment of the present invention.
図1において、印刷システム200は、大別して、上位装置(パーソナルコンピュータ等のホストコンピュータ)201と、印刷装置1とで構成されている。印刷装置1は、図示を省略したインターフェースを介して、上位装置201に接続されており、上位装置201から印刷装置1に印刷データや磁気的ないし電気的記録データ等を送信して、記録動作等を指示可能である。なお、印刷装置1は、後述の図6に示されるオペレーションパネル部(操作表示部)5を有しており、上位装置201からの記録動作指示の他、オペレーションパネル部5からの記録動作指示も可能である。
In FIG. 1, the
上位装置201にはさらに、デジタルカメラやスキャナ等の画像入力装置204、上位装置201に命令やデータを入力するためのキーボードやマウス等の入力装置203、上位装置201によって生成されたデータ等の表示を行なう液晶ディスプレイ等のモニタ202が接続されている。
The
図2は、図1に示される印刷装置1の概略断面図である。
FIG. 2 is a schematic sectional view of the
図2において、印刷装置1はハウジング2を有しており、ハウジング2には情報記録部Aと、画像形成部Bと、印刷媒体供給部Cと、印刷媒体排出部Dとが備えられている。
2, the
情報記録部Aは、磁気記録部24と、非接触式IC記録部25と、接触式IC記録部27とで構成される。
The information recording unit A includes a
印刷媒体供給部Cは、複数枚のカードを立位姿勢で整列して収納しており、その先端には分離開口7が設けられて、ピックアップローラ19にて最前列のカードから繰り出し供給されるようになっている。
The print medium supply unit C stores a plurality of cards arranged in a standing posture, and a
繰り出されたカードは先ず、搬入ローラ対17にて反転ユニットFに送られる。反転ユニットFは、ハウジング2に旋回動可能に軸受け支持された回転フレーム80と、このフレーム80に支持された2つのローラ対20、21にて構成される。そして、ローラ対20、21は、回転フレーム80に回転自在に軸支持されている。
The fed-out card is first sent to the reversing unit F by the carry-in roller pair 17. The reversing unit F includes a rotating
反転ユニットFが旋回する外周には、磁気記録部24と、非接触式IC記録部25および接触式IC記録部27が配置されている。そして、ローラ対20、21は、これら磁気記録部24、非接触式IC記録部25、接触式IC記録部27の何れかに向けてカードを搬入する印刷媒体搬入経路65を形成し、磁気記録部24、非接触式IC記録部25または接触式IC記録部27によりカードに磁気的若しくは電気的にデータが書き込まれる。
A
画像形成部Bは、カードの表裏面に顔写真、文字データなどの画像を形成するもので、印刷媒体搬入経路65の延長上にカードを移送する印刷媒体搬送経路P1が設けられている。また、印刷媒体搬送経路P1にはカードを搬送する印刷媒体搬送ローラ対29、30が配置され、図示しない印刷媒体搬送モータに連結されている。E4は、搬送されてきたカードの先端を検出するための透過型センサである。
The image forming unit B forms images such as a face photograph and character data on the front and back surfaces of the card, and is provided with a print medium transport path P1 for transporting the card on an extension of the print medium carry-in
画像形成部Bは、転写媒体搬送部を備え、この転写媒体搬送部にて搬送される転写フィルム46に対して、先ずサーマルヘッド40にて画像を形成する一次転写部と、続いてヒートローラ35にて印刷媒体搬送経路P1にあるカードの表面に転写フィルム46に形成された画像を熱転写する二次転写部とを備え、これらによりカードへの画像の印刷を行う。
The image forming unit B includes a transfer medium transport unit. A primary transfer unit that forms an image with the
画像形成部Bのカード搬送方向下流側には印刷後のカードを収容スタッカ60へ移送する印刷媒体搬送経路P2が設けられている。印刷媒体搬送経路P2にはカードを搬送する印刷媒体搬送ローラ37、38が配置され、図示しない印刷媒体搬送モータに連結されている。
A print medium transport path P2 for transporting the printed card to the
印刷媒体搬送ローラ37と印刷媒体搬送ローラ38の間には、デカール機構36が配置され、印刷媒体搬送ローラ37、38間に保持されたカード中央部を押圧することにより、ヒートローラ35による熱転写で生じるカードのカールを矯正する。このカールの矯正ためにデカール機構36は、カムによる昇降機構にて図2に示す上下方向に位置移動可能に構成されている。
A
印刷媒体排出部Dは、画像形成部Bから送られたカードを収容スタッカ60に収容するように構成されている。収容スタッカ60は、昇降機構61にて図2の下方に移動するように構成されている。
The print medium discharge unit D is configured to store the card sent from the image forming unit B in the
次に、上述した画像形成部Bについて、更に詳しく説明する。転写フィルム46は、モータM2、M4の駆動にて回転する転写フィルムカセットの巻取ロール47と繰出ロール48にそれぞれ巻回されている。転写フィルム搬送ローラ49は、転写フィルム46を移送する主体となる駆動ローラであり、この転写フィルム搬送ローラ49の駆動を制御することで転写フィルム46の搬送量および搬送停止位置が決まる。このフィルム搬送ローラ49は不図示のステッピングモータに連結されている。転写フィルム搬送ローラ49の駆動時にモータM2も駆動されるが、巻取ロール47が繰り出された転写フィルム46を巻き取るためのものであって、転写フィルム46の搬送量および搬送停止位置を制御するために駆動されるものではない。なお、繰出ロール48はモータM4に連結されており、転写フィルム46が巻取ロール47に巻き取られる方向に搬送する際は、モータM4の回転速度を制御して転写フィルム46に適度なバックテンションを付与する。
Next, the above-described image forming unit B will be described in more detail. The
転写フィルム搬送ローラ49の周面には、ピンチローラ32aとピンチローラ32bとが配置されている。ピンチローラ32a、32bは、転写フィルム搬送ローラ49に対して進出および退避するよう移動可能に構成されており、図2の状態は、転写フィルム搬送ローラ49に進出して圧接することで転写フィルム46を転写フィルム搬送ローラ49に巻き付けている。これにより、転写フィルム46は転写フィルム搬送ローラ49の回転量に応じた距離に対応する正確な搬送が行われる。
A
E1、E3は、転写フィルム46に設けられた位置出し用マークを検出するための透過型センサである。
E1 and E3 are transmission sensors for detecting the positioning marks provided on the
インクリボン41は、インクリボンカセット42に収納され、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロー(Y)、ブラック(Bk)のカラーリボンパネルを面順次に繰り返すように構成されている。カセット42には、インクリボン41を供給する供給スプール43とインクリボン41を巻き取る巻取スプール44が収容され、巻取スプール44はモータM1にて駆動され、供給スプール43はモータM3にて駆動される。モータM1およびモータM3には正逆転可能なDCモータが用いられている。
The ink ribbon 41 is housed in an ink ribbon cassette 42, and is configured to repeat cyan (C), magenta (M), yellow (Y), and black (Bk) color ribbon panels in a frame-sequential manner. The cassette 42 accommodates a
E2は、インクリボン41の終端部に付されインクリボン41の使用限界を表すエンプティマークを検出するための透過型センサである。また、センサE2は、ブラック(Bk)パネルの通過も検出しており、このブラック(Bk)パネルの検出によってインクリボン41内の各カラーパネルの位置管理を行い、インクリボン41内の各カラーパネルの頭出し等に利用する。具体的には、センサE2が検出するブラック(Bk)パネルのOffエッジ(Bk後端)からの供給スプール43の回転量を判定することによってブラック(Bk)パネルから次のブラック(Bk)パネルまでのシアン(C)パネル、マゼンタ(Mパネル)、イエロー(Y)パネルの位置管理を行う。つまり、シアン(C)パネル、マゼンタ(M)パネル、イエロー(Y)パネルのそれぞれに境界を示すマークが無い場合、ブラック(Bk)パネルのOffエッジ(Bk後端)をイエロー(Y)パネルの開始位置(Yの先端)と判断し、ここからの相対位置管理でイエロー(Y)パネルとマゼンタ(M)パネルとの境界(Mの先端)、マゼンタ(M)パネルとシアン(C)パネルとの境界(Cの先端)を判定する。なお、インクリボン41の各色パネルの先頭に検出用マークを設けるようにしてもよい。
E2 is a transmission sensor for detecting an empty mark attached to the end of the ink ribbon 41 and indicating the usage limit of the ink ribbon 41. The sensor E2 also detects the passage of a black (Bk) panel, and performs position management of each color panel in the ink ribbon 41 by detecting the black (Bk) panel. It is used for cueing. More specifically, from the black (Bk) panel to the next black (Bk) panel by determining the rotation amount of the
プラテンローラ45とサーマルヘッド40とは一次転写部を構成しており、プラテンローラ45に対向する位置にサーマルヘッド40が配置されている。サーマルヘッド40は、後述の図6に示されるサーマルヘッド制御部105により上位装置201から送信される画像データに従って加熱制御され、昇華型のインクリボン41を用いて転写フィルム46に画像を形成する。なお、冷却ファン39はサーマルヘッド40を冷却する為のものである。
The
転写フィルム46への印刷が終了したインクリボン41は、剥離コロ81と剥離部材82とで転写フィルム46から引き剥がされる。剥離部材82はカセット42に固設されており、剥離コロ81は印刷時に剥離部材82に当接して両者で転写フィルム46とインクリボン41とを挟持することで剥離が行われる。そして、剥離されたインクリボン41はモータM1の駆動により巻取スプール44に巻き取られ、転写フィルム46は転写フィルム搬送ローラ49により、プラテンローラ31とヒートローラ35とを含む二次転写部まで搬送される。
The ink ribbon 41 having been printed on the
二次転写部では、転写フィルム46がカードと共にヒートローラ35とプラテンローラ31により挟持されて、転写フィルム46上の画像がカード表面に転写される。なお、ヒートローラ35は、転写フィルム46を介してプラテンローラ31に圧接・離間するように不図示の昇降機構に取り付けられている。
In the secondary transfer section, the
図3は、図2に示される画像形成部Bの画像形成待機状態を説明する動作説明図、図4は、図2に示される画像形成部Bの画像形成状態を説明する動作説明図、図5は、図2に示される画像形成部Bの転写フィルム搬送状態を説明する動作説明図である。 3 is an operation explanatory diagram illustrating an image forming standby state of the image forming unit B illustrated in FIG. 2, and FIG. 4 is an operation explanatory diagram illustrating an image forming state of the image forming unit B illustrated in FIG. 5 is an operation explanatory diagram for explaining a transfer film transport state of the image forming section B shown in FIG.
図3、図4、図5において、プラテンローラ45、剥離コロ81、転写フィルム46の張力を受ける張力受け部材52aは、図3に示される転写フィルム46から離間した画像形成待機ポジションと、図4に示される転写フィルム46及びインクリボン41を介してサーマルヘッド40と剥離部材82に圧接した画像形成ポジションと、図5に示されるプラテンローラ45とサーマルヘッド40とが画像形成待機ポジションと画像形成ポジションとの間の位置に離間した転写フィルム搬送ポジションに移動可能である。
3, 4, and 5, the
また、ピンチローラ32a、32b及び張力受け部材52bは転写フィルム搬送ローラ49に対して接離可能に構成されている。
Further, the
なお、プラテンローラ45、剥離コロ81、張力受け部材52a、52b及びピンチローラ32a、32bは不図示のカムで駆動され、図3に示される画像形成待機状態には、ピンチローラ32a、32bは転写フィルム搬送ローラ49に圧接しておらず、またプラテンローラ45はサーマルヘッド40に圧接していない。
The
印刷命令を受取ると画像形成部Bは、図4に示される画像形成状態に移行する。その際、まずピンチローラ32a、32bが転写フィルム搬送ローラ49に転写フィルム46を巻き付けると共に、張力受け部材52a、52bは転写フィルム46と当接する。その後プラテンローラ45がサーマルヘッド40に圧接する。この画像形成状態では、プラテンローラ45がサーマルヘッド40に向けて移動して転写フィルム46とインクリボン41を挟み圧接して、剥離ローラ81が剥離部材82と接している。
Upon receiving the print command, the image forming unit B shifts to the image forming state shown in FIG. At that time, first, the
図4の画像形成状態で、転写フィルム搬送ローラ49の回転により転写フィルム46の搬送が開始されると、同時にインクリボン41もモータM1の駆動により巻取スプール44にて巻き取られて同じ方向に搬送される。この搬送の間に転写フィルム46に設けられた位置出し用マークがセンサE1を通過して所定量移動し、転写フィルム46が画像形成開始位置に到達した時点で、転写フィルム46の所定領域にサーマルヘッド40による画像形成が行われる。
In the image forming state of FIG. 4, when the transfer of the
なお、転写フィルム46の位置と搬送量は、センサE1と転写フィルム搬送ローラ49に設けられた不図示のエンコーダにより管理されている。また、インクリボン41の位置と搬送量は、センサE2と供給スプール43に設けられた不図示のエンコーダにより管理されている。これにより、画像形成開始前の状態において、転写フィルム46とインクリボン41とを所定の位置で停止させておくことで、転写フィルム46の画像形成領域が画像形成開始位置に到達するタイミングで、インクリボン41のカラーパネルも画像形成開始位置に到達できるようになる。
The position and the transport amount of the
この画像形成中は、転写フィルム46の張力が大きくなるため、転写フィルム46の張力はフィルム搬送ローラ49からピンチローラ32a、32bを離間させる方向および、剥離部材82とサーマルヘッド40から剥離コロ81とプラテンローラ45とを離間させる方向に働く。しかし、上記したように、転写フィルム46の張力は張力受け部材52a、52bが受けているため、ピンチローラ32a、32bの圧接力が弱くなることがなく、正確なフィルム搬送を行うことができ、サーマルヘッド40とプラテンローラ45との圧接力および、剥離部材82と剥離コロ81との圧接力も弱くなることがないため、正確な印刷および剥離を行うことができる。印刷終了後のインクリボン41は、転写フィルム46から引き剥がされて巻取スプール44に巻き取られる。
During the image formation, the tension of the
転写フィルム46の搬送による移動量に応じて転写フィルム搬送ローラ49の回転が停止し、同時にモータM2の駆動による巻取スプール44による巻き取りも停止する。これにより、サーマルヘッド40による転写フィルム46の前記印刷領域への1色目の画像形成が終了する。
The rotation of the transfer
その後、画像形成部Bは図5に示される転写フィルム搬送状態に移行して、プラテンローラ45はサーマルヘッド40から退避する方向に移動する。一方、ピンチローラ32a、32bは転写フィルム搬送ローラ49に転写フィルム46を巻き付けて、張力受け部材52bは転写フィルム46と接したままとなっており、転写フィルム搬送ローラ49の逆方向の回転により転写フィルム46は上記所定の位置にまで逆搬送される。このときも転写フィルム46の移動量は不図示のエンコーダによって検出される転写フィルム搬送ローラ49の回転によって制御され、画像形成が施された前記画像形成領域の搬送方向の長さ分が逆搬送される。一方、インクリボン41もモータM3により巻き戻され、次に画像形成するカラーパネルを上記所定の位置に待機させる。
Thereafter, the image forming unit B shifts to the transfer film transport state shown in FIG. 5, and the
そして、再び図4に示される画像形成状態となり、プラテンローラ45をサーマルヘッド40に圧接させ、転写フィルム搬送ローラ49が再び正方向への回転を行って転写フィルム46を前記画像形成領域の長さ分移動させると、サーマルヘッド40にて次色による画像形成が行われる。
4 again, the
こうして、画像形成状態と転写フィルム搬送状態の動作はインクリボン41の全てのカラーパネルの画像形成が終了するまで繰り返される。そして、サーマルヘッド40による転写フィルム46への画像形成(一次転写)が終了すると、転写フィルム46の一次転写された領域をヒートローラ35まで搬送する。このときピンチローラ32a、32bの転写フィルム46への圧接を解除し、巻き取りロール47を回転させて、転写フィルム46を搬送する。その後の二次転写は巻取ロール47の駆動で転写フィルム46を搬送しながらカード71への転写が行われる。二次転写の際は、転写フィルム46とカード71とをヒートローラ35とプラテンローラ31とで圧接して加熱することにより転写フィルム46に形成された画像をカード71に転写する。
In this manner, the operations in the image forming state and the transfer film transport state are repeated until the image formation on all the color panels of the ink ribbon 41 is completed. When the image formation (primary transfer) on the
なお、転写フィルム46の一次転写された領域とカード71との位置合わせは、センサE3とセンサE4を用いて行う。即ち、カード71の先端がセンサE4の位置に到達するまでカード71の搬送を行い、カード71を停止しておく。その後、転写フィルム46の位置出し用マークをセンサE3で検出してから所定時間後に、カード71の搬送を再開することで、転写フィルム46の一次転写された領域とカード71との位置を合わせて、二次転写を行うことができる。
The position of the area where the
図6は、図2に示される印刷装置1の制御系のブロック図である。図6中、図2で説明した構成については、同一の符号を付している。
FIG. 6 is a block diagram of a control system of the
図6において、印刷装置1は、印刷装置1の動作制御を行う制御部100と、商用交流電源から各機構部および制御部等を駆動/作動可能な直流電源に変換する電源部120とを有している。
6, the
制御部100は、印刷装置1の全体の制御処理を行うマイクロコンピュータ101(以下、マイコン101と略称する。)を備えている。マイコン101は、中央演算処理装置として高速クロックで作動するCPU、印刷装置1の基本制御動作(プログラムおよびプログラムデータ)が記憶されたROM、CPUのワークエリアとして働くRAM、およびこれらを接続する内部バスで構成されている。
The
マイコン101には外部バスが接続され、その外部バスには、上位装置201との通信を行うための図示を省略したインターフェース、カードに印刷すべき印刷データやカードの磁気ストライプ部や内蔵ICに磁気的ないし電気的に記録すべき記録データ等を一時的に格納するバッファメモリ102が接続されている。
An external bus is connected to the
また、マイコン101に接続された外部バスにはさらに、各種センサを駆動制御し、信号を受信するセンサ制御部103、各モータに駆動パルスや駆動電力を送出するアクチュエータ制御部104、サーマルヘッド40を構成する発熱素子への熱エネルギを制御するためのサーマルヘッド制御部105、ヒートローラ35の加熱制御を行うヒートローラ制御部106、オペレーションパネル部5を制御するための操作表示制御部107、および、図2で示した情報記録部Aが接続されている。
Further, an external bus connected to the
電源部120は、制御部100、サーマルヘッド40、ヒートローラ35、オペレーションパネル部5および情報記録部Aに駆動電源を供給している。
The
次に、以上の構成において、情報記録部Aのエラーによりカードにデータを正しく書き込めなかった場合の動作を図7に示すマイコン101のフローチャートに従って説明する。
Next, an operation when data cannot be correctly written on the card due to an error in the information recording unit A in the above configuration will be described with reference to the flowchart of the
先ず、ステップS01で、上位装置201から印刷指示があると、ステップS02で、上位装置201から印刷データ受信し、ステップ03で、情報記録部Aにより記録すべき情報記録データがあるか否かを判定し、情報記録部Aにより記録すべき情報記録データがある場合は、ステップS04でその情報記録データを受信する。
First, in step S01, when there is a print instruction from the
次に、ステップS05で、印刷媒体供給部Cからカードを一枚ずつ反転ユニットFに供給する。 Next, in step S05, the cards are supplied one by one from the print medium supply unit C to the reversing unit F.
同時に、ステップS06で、画像形成部Bにおいて、転写フィルム46に対しサーマルヘッド40により画像形成を行う一次転写処理を開始する。
At the same time, in step S06, in the image forming section B, a primary transfer process for forming an image on the
また、情報記録部Aにより記録すべき情報記録データがある場合は、ステップ07から、ステップ08へ移行し、カードを反転ユニットFから情報記録部Aに搬送して情報記録部Aによりカードに対し情報記録処理を行い、ステップS09で情報記録処理が終了したと判定されると、ステップS10で、一次転写処理で転写フィルム46に形成された画像をヒートローラ35によりカードに二次転写するために、図5に示されるようにカード71を二次転写開始頭出し位置に搬送する。
If there is information recording data to be recorded by the information recording unit A, the process proceeds from step 07 to step 08, where the card is transported from the reversing unit F to the information recording unit A, and the information recording unit A The information recording process is performed, and if it is determined in step S09 that the information recording process is completed, in step S10, the image formed on the
一方、ステップS11で、一次転写処理が終了したか否かを判定し、一次転写処理が終了したと判定されると、ステップS12で、情報記録部Aでエラーが発生していないかを判定する。 On the other hand, in step S11, it is determined whether the primary transfer processing has been completed. If it is determined that the primary transfer processing has been completed, it is determined in step S12 whether an error has occurred in the information recording unit A. .
ステップS12で、情報記録部Aでエラーが発生していないと判定された場合は、ステップS13に進み、一次転写処理で転写フィルム46に形成された画像をカード71に二次転写するためのヒートローラ35とプラテンローラ31による転写フィルム46とカード71の挟持搬送を開始し、図8に示されるように転写フィルム46上の画像Lを全てカード71表面に画像Nとして熱転写してステップS14でカード71が二次転写終了位置に到達したと判定されると、ステップS21でカード71を収容スタッカ60へ排出する。
If it is determined in step S12 that an error has not occurred in the information recording unit A, the process proceeds to step S13, in which heat for transferring the image formed on the
一方、情報記録部Aでエラーが発生していると判定された場合は、、ステップS15で、一次転写処理で転写フィルム46に形成された画像をカード71に二次転写するためのヒートローラ35とプラテンローラ31による転写フィルム46とカード71の挟持搬送を開始し、ステップ16で、カード71を二次転写途中位置まで所定量挟持搬送したと判定すると、ステップ17で、転写フィルム46とカード71の搬送を継続したままカード71からヒートローラ35を離間し、転写フィルム46からカード71への二次転写が行われないようにする。そして、ステップS18で、ヒートローラ35を離間したままカード71が所定量搬送されたと判定すると、ステップS19で、再度ヒートローラをカードに圧接し、転写フィルム46からカードへの二次転写を再開する。
On the other hand, when it is determined that an error has occurred in the information recording unit A, in step S15, the
これをステップS20でカードが二次転写終了位置に到達したと判定されるまで繰り返し、ステップS20でカードが二次転写終了位置に到達したと判定されると、ステップS21でカード71を収容スタッカ60へ排出する。
This is repeated until it is determined in step S20 that the card has reached the secondary transfer end position, and if it is determined in step S20 that the card has reached the secondary transfer end position, the
これにより、情報記録部Aでエラーが発生した場合、図9に示されるようにカード71に転写されるべき画像Lが転写フィルム46とカード71に画像N1、N2として分断され、、情報記録部Aでエラーが発生していることをカード71に転写された画像から判別できるようになる。
Thus, when an error occurs in the information recording unit A, the image L to be transferred to the
以上のように、本実施形態によれば、情報記録部Aにエラーが生じた場合は、インクリボン41に既に形成されている印刷すべき画像を使って情報記録部Aにエラーが生じたことを判別できるようにしているので、インクリボン41を無駄にすることなくカードの外観からユーザーに対して情報記録部Aにエラーが生じたこと通知することができる。 As described above, according to the present embodiment, when an error occurs in the information recording unit A, the error occurs in the information recording unit A using the image to be printed already formed on the ink ribbon 41. Is determined, the user can be notified from the appearance of the card that an error has occurred in the information recording unit A without wasting the ink ribbon 41.
なお、以上の実施形態においては、情報記録部Aは、磁気的若しくは電気的にデータが書き込まれるものであるが、本発明はこれらに限らず、光学的等どのような方法によりデータが書き込まれるものであっても適用できるものである。 In the above-described embodiment, the information recording unit A writes data magnetically or electrically. However, the present invention is not limited to these, and data is written by any method such as optical. It is applicable even if it is a thing.
また、以上の実施形態においては、転写フィルム46とカードとをプラテンローラ31との間で挟持搬送し熱圧着するヒートローラ35の接離を繰り返すことで、情報記録部Aにエラーが生じたことをカードの外観から判別できるようにしているが、これは、ヒートローラ35の接離させるのではなく、ヒートローラ35の加熱量を変化させるようにしても良い。
Further, in the above embodiment, the error occurred in the information recording unit A by repeating the contact and separation of the
また、本発明は、以上の実施形態のような熱転写方式の印刷装置に限らず、どのような印刷装置であっても適用できるものである。 Further, the present invention is not limited to the thermal transfer type printing apparatus as in the above-described embodiments, but can be applied to any printing apparatus.
また、本発明は、以上の実施形態のように画像を部分的に印刷して情報記録部にエラーが生じたことを判別できるようにすることに限らず、画像を印刷しないことを含む不完全に印刷してカードの外観から情報記録部にエラーが生じたことを判別できるようにするものであればどのようなものであっても適用できるものである。 In addition, the present invention is not limited to partially printing an image as in the above embodiment so that it is possible to determine that an error has occurred in the information recording unit. Any information can be applied as long as it can be determined from the appearance of the card that an error has occurred in the information recording section.
1…印刷装置
2…ハウジング
24…磁気記録部
25…非接触式IC記録部
27…接触式IC記録部
31…プラテンローラ
35…ヒートローラ
40…サーマルヘッド
41…インクリボン
42…インクリボンカセット
45…プラテンローラ
46…転写フィルム
49…転写フィルム搬送ローラ
60…収容スタッカ
61…昇降機構
71…カード
80…回転フレーム
81…剥離コロ
82…剥離部材
100…制御部
101…マイクロコンピュータ
103…センサ制御部
104…アクチュエータ制御部
105…サーマルヘッド制御部
106…ヒートローラ制御部
107…操作表示制御部
201…上位装置
A…情報記録部
B…画像形成部
C…印刷媒体供給部
D…印刷媒体排出部
E1…センサ
E2…透過型センサ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
前記印刷媒体にデータを記録するデータ記録手段と、
前記データ記録手段により前記印刷媒体へ所定の記録が行えなかった場合は、前記印刷手段に前記印刷媒体へ印刷すべき画像を不完全に印刷させる制御手段と、
を有することを特徴とする印刷装置。 Printing means for printing an image on a print medium;
Data recording means for recording data on the print medium,
Control means for causing the printing means to incompletely print an image to be printed on the print medium, when the data recording means has failed to perform predetermined recording on the print medium;
A printing device comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157509A JP2020029072A (en) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | Printer and control method of printer |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018157509A JP2020029072A (en) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | Printer and control method of printer |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020029072A true JP2020029072A (en) | 2020-02-27 |
Family
ID=69623573
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018157509A Pending JP2020029072A (en) | 2018-08-24 | 2018-08-24 | Printer and control method of printer |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2020029072A (en) |
-
2018
- 2018-08-24 JP JP2018157509A patent/JP2020029072A/en active Pending
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5848129B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
US10434795B2 (en) | Transfer apparatus | |
US20030026635A1 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP6346774B2 (en) | Printing apparatus and printing system | |
JP2012162069A (en) | Printer device, and method of controlling the same | |
US8950856B2 (en) | Transfer device | |
US6664993B2 (en) | Image transfer apparatus and image transfer method | |
JP7117072B2 (en) | Take-up spool, retransfer film set and image forming apparatus | |
JP6114230B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP3981377B2 (en) | Image transfer device | |
JP2020029072A (en) | Printer and control method of printer | |
JP2006225154A (en) | Intermediate transfer type thermal transfer printer | |
JP7071879B2 (en) | Printing equipment | |
JP6114117B2 (en) | Printing apparatus and printing method | |
JP7529546B2 (en) | Image forming device | |
JP2020093456A (en) | Recording device and control method for the same | |
JP2021123088A (en) | Image forming device | |
US10029479B2 (en) | Transfer apparatus | |
JP2022049160A (en) | Image forming device | |
JP2020112878A (en) | Recording device | |
JP2021070272A (en) | Image forming device | |
JP2022067334A (en) | Film set and image formation apparatus | |
JP5898401B2 (en) | Information recording device | |
JP4387837B2 (en) | Printing device | |
JP2020138395A (en) | Recording device |