JP2020014853A - 生体検査装置 - Google Patents

生体検査装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2020014853A
JP2020014853A JP2019137304A JP2019137304A JP2020014853A JP 2020014853 A JP2020014853 A JP 2020014853A JP 2019137304 A JP2019137304 A JP 2019137304A JP 2019137304 A JP2019137304 A JP 2019137304A JP 2020014853 A JP2020014853 A JP 2020014853A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
patch
puncture
biopsy
electronic device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019137304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6826163B2 (ja
Inventor
椿木 黄
Chinmoku Ko
椿木 黄
界行 陳
Jie Xing Chen
界行 陳
嘉南 沈
Jia Nan Shen
嘉南 沈
冠霖 張
Guan Lin Zhang
冠霖 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bionime Corp
Original Assignee
Bionime Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bionime Corp filed Critical Bionime Corp
Publication of JP2020014853A publication Critical patent/JP2020014853A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6826163B2 publication Critical patent/JP6826163B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/168Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body
    • A61M5/172Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic
    • A61M5/1723Means for controlling media flow to the body or for metering media to the body, e.g. drip meters, counters ; Monitoring media flow to the body electrical or electronic using feedback of body parameters, e.g. blood-sugar, pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14503Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue invasive, e.g. introduced into the body by a catheter or needle or using implanted sensors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0002Remote monitoring of patients using telemetry, e.g. transmission of vital signals via a communication network
    • A61B5/0031Implanted circuitry
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/145Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue
    • A61B5/14532Measuring characteristics of blood in vivo, e.g. gas concentration, pH value; Measuring characteristics of body fluids or tissues, e.g. interstitial fluid, cerebral tissue for measuring glucose, e.g. by tissue impedance measurement
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/683Means for maintaining contact with the body
    • A61B5/6832Means for maintaining contact with the body using adhesives
    • A61B5/6833Adhesive patches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6846Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive
    • A61B5/6847Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be brought in contact with an internal body part, i.e. invasive mounted on an invasive device
    • A61B5/6848Needles
    • A61B5/6849Needles in combination with a needle set
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • A61M5/14248Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type
    • A61M2005/14252Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body of the skin patch type with needle insertion means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/02General characteristics of the apparatus characterised by a particular materials
    • A61M2205/0216Materials providing elastic properties, e.g. for facilitating deformation and avoid breaking
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3317Electromagnetic, inductive or dielectric measuring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • A61M2205/3331Pressure; Flow
    • A61M2205/3344Measuring or controlling pressure at the body treatment site
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/82Internal energy supply devices
    • A61M2205/8206Internal energy supply devices battery-operated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2230/00Measuring parameters of the user
    • A61M2230/20Blood composition characteristics
    • A61M2230/201Glucose concentration

Abstract

【課題】内部への液体の浸入を効果的に防止することができる生体検査装置を提供する。【解決手段】弾性を具えた生体検査装置100であって、電子装置4と、電子装置4を収容する収容室53が画成されている軟質のパッチ本体5と、を具えているパッチユニット2と、パッチユニット2に取り付けることができ、且つ、パッチユニット2に取り付けられると、一部がパッチ本体5を挿通し、生体に挿入操作することができる上、パッチ本体5と共に収容室53を密封させることができる穿刺部31を有する穿刺ユニット3と、を備えている。【選択図】図4

Description

本発明は生体検査装置に関し、具体的には、例えば人体の皮膚などの生体の表面に付着することができる生体検査装置に関する。
図1と図2を参照して、従来のセンサパッチ1について説明する。ここで、図1は特許文献1に記載された従来のセンサパッチ1が示される分解斜視図であり、図2は従来のセンサパッチ1が示される側面断面図である。
図1及び図2に示されているように、下記の特許文献1に記載された従来のセンサパッチ1は、使用者の皮膚に付着することができると共に、厚さ方向に沿って貫通する1つの貫孔111が形成されている吸着パット11と、吸着パット11にある使用者の皮膚に付着できる面の反対側にある面に貫孔111を覆うように付着されているベース12と、ベース12の内に固定可能に取り付けられている取付座13と、一端が取付座13に挿入するように他端が取付座13から露出していて吸着パット11の貫孔111を穿設することができるように配置されているセンサ14と、ベース12と共に取付座13を挟むように設けられ、且つ、取付座13を経由してセンサ14と電気的に接続されている電子装置15と、を備えている。
以下、従来のセンサパッチ1の使用方法について説明する。使用者は、センサ14を皮膚に刺してしていて、従来のセンサパッチ1を皮膚に付着させ、そしてセンサ14によって、例えば使用者の血液中の血糖信号を感知していて、該血糖信号を電子装置15で処理して、電気信号に置き換えてからディスプレイ(図示せず)で血糖値を表示することができる。
米国特許第7899511B2号明細書
しかしながら、特許文献1に記載した従来のセンサパッチは、使用者が使用している際に、体液(例えば、血液など)が吸着パットに形成された貫孔を経由してベースに染み込まれることに加え、センサに沿って取付座まで浸入する可能性があるため、電子装置が損壊されてしまう恐れがある。そのため、センサパッチの測定の正確さ及び耐久性に影響を与えやすい。
なお、上記の問題を解決するために、従来のセンサパッチを組み立てる際に、取付座とセンサとが連結する箇所及びベースと取付座との間において、シール剤が塗布されている。そして、該シール剤が加熱を受けていて液化させ、液化されたシール剤が、取付座とセンサとの連結する箇所及びベースと取付座との間にある隙間に入り込む。それにより、防水効果を達成させることができる。勿論、ここで、シール剤の塗布に限定されず、超音波による振動を2つの接合対象部品の間に印加して接合を行うことができる超音波溶接法(ultrasonic welding)または2つの接合対象部品の間にOリングを設置することを採用しても同様な目的を達することができる。
しかし、上記に記載されたシール剤の塗布による防水方法は、塗布されたシール剤を部品の隙間に入り込ませるために、加熱する必要があり、プロセスが複雑であるだけでなく、組み立ても困難である。また、超音波溶接による防水方法は、シール剤の塗布と同じく組み立てが困難であことに加えて、溶接による高温が電子装置を損壊する恐れもある。そして、Oリングによる防水方法は、2つの硬質の接合対象部品(例えば、ベース及び取付座)の間にOリングを配置させ、且つ、該2つの硬質の接合対象部品が互いに該Oリングに押し付けることによって、密着効果を達成させるものであるが、センサのような物理的強度が弱い部品に対して押圧力を与えれば、センサが損傷してしまう恐れがある。そのため、該従来のセンサパッチの構造の設計には尚も改善の余地がある。
よって、本発明は上記問題点に鑑みて、上記欠点を解決できる生体検査装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成すべく、本発明は以下の生体検査装置を提供する。
即ち、弾性を具えた生体検査装置であって、
電子装置と、電子装置を収容する収容室が画成されている軟質のパッチ本体と、を具えているパッチユニットと、
電子装置に取り付けることができ、且つ、パッチユニットに取り付けられると、一部がパッチ本体を挿通し、生体に挿入操作することができる上、パッチ本体と共に収容室を密封させることができる穿刺部を有する穿刺ユニットと、を備える。
上記手段によれば、本発明に係る生体検査装置は、電子装置がパッチ本体により完全に包まれると共に、穿刺ユニットの穿刺部がもパッチ本体により密着される。
すなわち、該生体検査装置は、内部への液体の浸入を効果的に防止することができ、且つ、穿刺部が感知された信号を処理する電子装置が損壊されることなく、測定の正確さ及び耐久性が飛躍的に向上させることができる。
特許文献1に記載された従来のセンサパッチが示される分解斜視図である。 従来のセンサパッチが示される側面断面図である。 本発明に係る生体検査装置の第1の実施形態が示される斜視図である。 該第1の実施形態の生体検査装置が示される側面断面図である。 該第1の実施形態の生体検査装置が示される上面断面図である。 該第1の実施形態の感知ユニットを説明するブロック図である。 該第1の実施形態の付着面を説明する底面図である。 該第1の実施形態の穿刺ユニットが穿刺装置の案内ニードルの内に配置されていることを説明する側面断面図である。 該第1の実施形態の穿刺ユニットが案内ニードルと共にパッチユニットに挿入されていることを説明する側面断面図である。 該第1の実施形態の穿刺ユニットが案内ニードルの内に配置され、且つ、案内ニードルと共にパッチユニットに配置されていることを説明する側面断面図である。 Aは本発明に係る生体検査装置の第2の実施形態において、穿刺ユニットの発射手段が未発射の状態が示される側面断面図であるり、Bは該第2の実施形態において、穿刺ユニットの発射手段が作動されると、穿刺ニードル及びセンサ装置が穿刺を行うことが示される側面断面図であり、Cは該第2の実施形態において、穿刺ニードル及びセンサ装置が穿刺を実行した後、穿刺ニードルが引き込まれる状態が示される側面断面図である。 Aは図11Aの部分上面断面図であり、Bは図11Bの部分上面断面図であり、Cは図11Cの部分上面断面図である。 本発明に係る生体検査装置の第3の実施形態が示される側面断面図である。 該第3の実施形態において、穿刺ユニットがパッチユニットに穿設されていることが示される側面断面図である。 本発明に係る生体検査装置の第4の実施形態が示される正面断面図である。 Aは該第4の実施形態において、穿刺ユニットの発射手段が未発射の状態が示される側面断面図であり、また、Bは該第4の実施形態において、穿刺ニードル及びカテーテルが穿刺を実行した後、穿刺ニードルが引き込まれる状態が示される側面断面図である。 Aは図16Aの部分上面断面図であり、また、Bは図16Bの部分上面断面図である。 本発明に係る生体検査装置の第5の実施形態が示される正面断面図である。 本発明に係る生体検査装置の第6の実施形態が示される正面断面図である。
本発明に係る生体検査装置100は、人体に刺しながら、人体の皮膚に付着していて、人体の血糖値を測定することができ、弾性を具えたものである。勿論、ここで、人体の血糖値を測定することに限定されず、例えば、薬剤の注射、採血といった用途に応じて用いられても良い。さらに、人体のみにも限定されず、生体であれば良い。
以下、本発明に係る生体検査装置100について実施例を挙げて図面を参照して説明する。
図3〜図7を参照して本発明に係る生体検査装置100の第1の実施形態を説明する。ここで、図3は本発明に係る生体検査装置100の第1の実施形態が示される斜視図であり、図4は該第1の実施形態の生体検査装置100が示される側面断面図であり、図5は該第1の実施形態の生体検査装置100が示される上面断面図である。
また、図6は該第1の実施形態の感知ユニット42を説明するブロック図であり、図7は該第1の実施形態の付着面511を説明する底面図である。
本発明に係る第1の実施形態の生体検査装置100は、図3及び図4に示されるように、円盤状に形成されているパッチユニット2と、針状に形成されていると共に、使用時にパッチユニット2の厚さ方向に沿って中央エリアからパッチユニット2の内に挿入するように取り付けられ、そして血糖値を測定することで人体に刺すことができる穿刺ユニット3と、を備えている。
パッチユニット2は、穿刺ユニット3が感知した血液中の血糖を検出していて処理してから血糖値を表示することができる電子装置4と、弾性を有する材料により作成されている軟質のパッチ本体5と、を具えている。
穿刺ユニット3は、電子装置4に取り付けることができ、且つ、パッチユニット2に取り付けられると、一部がパッチ本体5を挿通し、生体(例えば、人体の皮膚)に刺すことができる上、パッチ本体5と共に収容室53を密封させることができる穿刺部31を有する。また、穿刺部31は、センサ装置311であることができる。
電子装置4は、図4及び図5に示されるように、血糖に関する信号を読み取ることができるように配置されている回路板41と、回路板41の上に設けられている感知ユニット42と、感知ユニット42に電力を供給することができる電池43と、を具えている。
回路板41は、センサ装置311からの信号を読み取ることができると共に、互いに隔たるように配置されている2つの信号読取エリア411と、穿刺ユニット3が挿通することができるように形成されている貫通孔412と、を有している。更に、該回路板41は、硬質板または軟質板から作成することができるが、本実施形態では、良好な機械的強度を得るために、硬質板を採用している。
感知ユニット42は、図4に示されるように、穿刺ユニット3の穿刺部31(センサ装置311)が人体に刺されると、該2つの信号読取エリア411によりセンサ装置311が検出した血糖の信号を受信し、そして該信号を処理してから対応する血糖値を出力するものである。
また、感知ユニット42は、図6に示されるように、信号読取エリア411による電気信号を受信して増幅することができる信号増幅装置421と、増幅された電気信号を対応するデジタル信号に変換することができるアナログ信号のデジタル変換装置422と、対応するデジタル信号を血糖値に変換することができる信号処理装置423と、外部受信装置91に血糖値を送信することができる送信装置424と、を具えている。
ここで、本実施形態では、図6に示されるような感知ユニット42に限定されず、当業者であれば、条件に応じて感知ユニット42の内部構造を調整することができる。さらに、前述した人体の血液中の血糖値を測定する技術は、本発明の特徴ではないので、更なる詳細な記載がなくても、同業者であれば、上記の内容に基づいて利用できると考える。
パッチ本体5は、熱硬化性または熱可塑性の射出温度(injection temperature)が140℃〜170℃の範囲内にあるエラストマーにより作成されている。具体的には、該エラストマーは、シリカゲル(silica gel)、シリコーン(silicone)、及びポリウレタン(polyurethane、略称:PU)からなる群から選択される少なくとも1種の材料から作成されたものである。
また、パッチ本体5は、図4に示されるように、電子装置4を収容することができる収容室53が画成されている。且つ、円状に形成されている底壁51と、底壁51と連続的に形成されている上、底壁51と収容室53を画成するように形成されている上壁52と、互いに隔たるように配置されている導電材料により作成された2つの電気接続部54と、を具えている。
パッチ本体5の底壁51には、図4及び図7に示されるように、収容室53に面するとは反対側にあり、生体の表面(例えば、人体の皮膚)に付着することができる付着面511と、該付着面511から凹陥されている放射状に延伸する複数の長尺状の溝部512と、該複数の長尺状の溝部512と同様に該付着面511から凹陥されている複数の環状の溝部513と、を有している。さらに、パッチ本体5の上壁52には、図4に示されるように、略ドーム状に形成されている上面521を有している。
2つの電気接続部54は、図4及び図5に示されるように、いずれも電子装置4と、穿刺ユニット3がパッチユニット2に取り付けられた状態でセンサ装置311と、電気的に接続している。
以下、本発明に係るパッチユニット2の製造方法について説明する。
まず、電子装置4を成形モールド(図示せず)の内に設置する。次に、回路板41の2つの信号読取エリア411において、液状の導電性シリコーンを注入して固化させることによりパッチ本体5の2つの電気接続部54を作製する。そして、液状の電気絶縁性シリコーンを成形モールドに注入して固化させることにより2つの電気接続部54及び電子装置4を完全に包んで、本発明に係るパッチユニット2を成形構成する。
他の製造方法については、まず、2つの金属弾性片が2つの電気接続部54として回路板41の2つの信号読取エリア411に溶接により接続される。次に、溶接工程が完了した2つの電気接続部54を有している電子装置4を成形モールドの内に設置する。そして、液状の電気絶縁性シリコーンを成形モールドに注入して固化させることにより2つの電気接続部54及び電子装置4を完全に包んで、弾性を具えたパッチユニット2を成形構成する。また、ここで金属弾性片に限らず、導電性のシリコーンストリップを用いても良い。
勿論、本発明に係るパッチユニット2の製造方法は、前述した2種の方法に限定されず、他の方法により弾性を具えた材料を用いてパッチ本体5を一体成形して、2つの電気接続部54及び電子装置4を完全に包み込めば良い。
以下、本発明に係る第1の実施形態の生体検査装置100の使用方法について説明する。
図8〜図10を参照する。ここで、図8は該第1の実施形態の穿刺ユニット3が穿刺装置90の案内ニードル901の内に配置されていることを説明する側面断面図であり、図9は該第1の実施形態の穿刺ユニット3が案内ニードル901と共にパッチユニット2に挿入されていることを説明する側面断面図であり、また、図10は該第1の実施形態の穿刺ユニット3が案内ニードル901の内に配置され、且つ、案内ニードル901と共にパッチユニット2に配置されていることを説明する側面断面図である。
図8及び図9に示されるように、該第1の実施形態の生体検査装置100の使用方法について、まず、パッチユニット2の付着面511を使用者の皮膚に付着する。そして、穿刺ユニット3の穿刺部31を上壁52の上面521の中央エリアからパッチユニット2に挿入すると共に、パッチ本体5の2つの電気接続部54と接続し、該2つの電気接続部54を経由して電子装置4と電気的に接続する。
また、穿刺部31は、血糖値を測定するための針状のセンサ装置311である。且つ、該センサ装置311は、図4に示されるように、穿刺ユニット3の穿刺部31がパッチユニット2に取り付けられると共に、人体に刺している際に、一端が2つの電気接続部54と接続するように両サイドに電極が設けられた信号出力部312に加え、他端側には人体の血液と接触するセンサ端部313とが設けられている。
なお、穿刺ユニット3の取り付け方法について、まず、図8に示されるように、センサ装置311が案内ニードル901により取り囲まれるように設置する。次に、センサ装置311を内設する案内ニードル901が回路板41の貫通孔412に対応させる。
次に、図9に示されるように、穿刺装置90により案内ニードル901を発射すると、パッチ本体5の上壁52から、電気接続部54と貫通孔412とを順番に経由して、底壁51を挿通してから人体の皮膚に刺さる。すなわち、穿刺ユニット3は、案内ニードル901により取り囲まれていて、該案内ニードル901と共にパッチユニット2に穿設することができるように配置されている。
そして、該案内ニードル901が穿刺装置90により引き込まれて、図4に示されるように、センサ装置311をパッチユニット2に固定させる。
他の穿刺ユニット3の取り付け方法について、図10に示されるように、まず、センサ装置311を案内ニードル901により取り囲むように結合する。そして、センサ装置311を内設する案内ニードル901が回路板41の貫通孔412に対応し、パッチ本体5から画成された収容室53に穿設する。
なお、生体検査装置100を使用する際に、まず、パッチユニット2の付着面511を使用者の皮膚に付着する。次に、手動操作によりセンサ装置311を内設した案内ニードル901をパッチユニット2の内に挿入し、パッチ本体5の底壁51を挿通してから人体の皮膚に刺す。そして、案内ニードル901を取り出してから、図4に示されるように、穿刺ユニット3の取り付けが完了した。
ここで、穿刺装置90を使用することなく、手動操作により穿刺ユニット3の取り付けを実行しても、同様な目的を達成するじことができる。
案内ニードル901を発射するように配置される穿刺装置90に関する技術は、本発明の特徴ではないので、更なる詳細な記載がなくても、同業者であれば、上記の内容に基づいて利用できると考える。
なお、パッチ本体5は、電子装置4を完全に包むように一体成形されるものであるため、電子装置4を十分に保護することができ、且つ、エラストマーから作成されているため、センサ装置311が案内ニードル901と共にパッチ本体5の上壁52及び底壁51を挿通してから、案内ニードル901がパッチユニット2の外部に取り出されると、該上壁52における案内ニードル901が通過した箇所において、エラストマーの材料特性でスプリングバックさせることができ、隙間523が形成されることに加え、該底壁51におけるセンサ装置311が挿通している箇所において、エラストマーの材料特性でスプリングバックさせると共に、センサ装置311をしっかりと締め付けることができる。
すなわち、センサ装置311は、パッチユニット2に取り付けられると、パッチ本体5と共に収容室53を画成するようになる。それにより、本発明に係る生体検査装置100には、センサ装置311が底壁51を挿通している箇所にのみ穴が形成されることで、優れた隔離効果を有する。
さらに、穿刺部31とパッチ本体5の底壁51との良好なシール効果を維持すること、及び、穿刺ユニット3がパッチユニット2に取り付けられる際に、センサ装置311を内設する案内ニードル901が底壁51を挿通することにより発生される抵抗力を克服すること、を両立させるべく、該パッチ本体5の底壁51は、厚さが0.2mm〜1mmの範囲内にあることができ、特に0.2mm〜0.5mmが好ましい。
それにより、センサ装置311を内設する案内ニードル901が底壁51をスムーズに通過することができるのみならず、穿刺部31と底壁51との間に充分な接触面積をも確保することができる。そのため、人体の体液が収容室53内に浸入することを防止することができ、本発明に係る生体検査装置100の優れた防水効果を得ることができる。
上記の第1の実施形態によれば、本発明の生体検査装置100は、以下の利点を有する。
第1に、生体検査装置100の組立は、穿刺ユニット3がパッチユニット2の内に挿入して取り付けられることにより、簡単に実行することができることで、特許文献1に記載された従来のセンサパッチ1より便利である。
第2に、パッチ本体5が電子装置4を完全に包んで、且つ、穿刺ユニット3がパッチユニット2に取り付けられる場合、穿刺部31をしっかりと締め付けることによって、穿刺部31と共に電子装置4を保護することと、体液が収容室53内に浸入することと、を防ぐことができる。
第3に、パッチ本体5の作成は、電子装置4を包み込むように、電子装置4が設置された成形モールドの内に、例えば、液状の導電性シリコーン或いは液状の電気絶縁性シリコーンなどの材料を注入して固化させてすむ。さらに、回路板41の信号読取エリア411の上に電気接続部54を形成させるべく、2回に分けて材料を注入すれば良いことで、他の導電性部品を設置する必要がなく、コストを削減することができる。
第4に、パッチ本体5を作成するエラストマーは、140℃〜170℃の範囲内にある射出温度が電子装置4に係る影響が与えないので、パッチ本体5が成形されている際に、パッチ本体5によって包み込まれている電子装置4を損壊しにくい。
第5に、パッチ本体5は、可撓性を有するエラストマーにより作成されているため、本発明に係る生体検査装置100を人体の皮膚に密着させるべく、人体表面の凹凸がある箇所であっても、人体の皮膚に付着することができる。そのため、該生体検査装置100が人体の皮膚から離脱しにくい。
第6に、パッチ本体5は、人体の皮膚に付着されている場合に、人体に付着する底壁51の付着面511から凹陥されている複数の長尺状の溝部512及び複数の環状の溝部513によって、優れた通気性を有している。それにより、皮膚がかぶれにくい。
図11と図12を参照して本発明に係る生体検査装置100の第2の実施形態を説明する。ここで、図11Aは本発明に係る生体検査装置の第2の実施形態において、穿刺ユニット3の発射手段331が未発射の状態が示される側面断面図であるり、図11Bは該第2の実施形態において、穿刺ユニット3の発射手段331が作動されると、穿刺ニードル3及びセンサ装置311が穿刺を行うことが示される側面断面図であり、図11Cは該第2の実施形態において、穿刺ニードル3及びセンサ装置311が穿刺を実行した後、穿刺ニードル332が引き込まれる状態が示される側面断面図である。
また、図12Aは図11Aの部分上面断面図であり、図12Bは図11Bの部分上面断面図であり、図12Cは図11Cの部分上面断面図である。
本発明に係る生体検査装置100の第2の実施形態は、図11に示されるように、第1の実施形態のような穿刺部31がパッチユニット2の外部からパッチユニット2に取り付けることではなく、穿刺部31は、収容室53内に横移動可能に配置されている。ここで、該穿刺部31は、第1の実施形態と同様にセンサ装置311であることができる。
収容室53内には、第1の実施形態における2つの電気接続部54としての回路板41の信号読取エリア411の上に互いに隔たるように配置されている2つの導電部材32と、作動することにより穿刺部31を横移動させることができる穿刺手段33と、穿刺部31を取り囲んでいる穿刺ニードル332と、センサ装置311と穿刺ニードル332の移動を操作させることができるように設けられている発射手段331と、を更に有している。
それにより、穿刺ニードル332は、穿刺手段33の作動で穿刺部31と共にパッチ本体5を挿通してから収容室53内に引き込むことで、穿刺部31を収容室53から出すことができる。
また、発射手段331は、図11及び図12に示されるように、穿刺部31と穿刺ニードル332を収容させることができる軌道333と、軌道333の内に摺動可能に配置されている移動座334と、互いに枢支された2つのピボットアーム337(337a、337b)からなるピボットアームユニット335と、ピボットアーム337の作動を操作することができるように配置されているトーションバネ336と、を具えている。
且つ、ピボットアーム337aは、一端がピボットアーム337bに枢支され、そして他端が移動座334に枢支されている。また、ピボットアーム337bは、一端がピボットアーム337aに枢支され、そして他端がトーションバネ336に枢支されている。
また、電子装置4は、回路板41に設けられ、発射手段331により穿刺部31を内設する穿刺ニードル332をパッチ本体5の底壁51を挿通することを案内することができるガイド部材46を更に具えている。
図11A及び図12Aに示されるように、穿刺ユニット3の発射手段331が作動される前には、移動座334が軌道333の内で動かないように保持されている。
図11B及び図12Bに示されるように、移動座334が解放されると、トーションバネ336が回転することによりピボットアームユニット335の作動を駆動するようになり、そして移動座334が軌道333の内に2つの導電部材32に向かって移動させ、穿刺部31を内設する穿刺ニードル332が2つの導電部材32の間に通過して、回路板41に設けられているガイド部材46によりパッチ本体5の底壁51に案内され、そして底壁51を挿通してから、人体の皮膚に刺さる。
図11C及び図12Cに示されるように、トーションバネ336がまた回転すると、移動座334がピボットアームユニット335の作動により本来の位置に引き戻され、穿刺部31が人体に刺さったまま、穿刺ニードル332が収容室53内に引き込まれる。また、2つの導電部材32は、弾力性を有し、該弾力性により穿刺部31を締めて電気的に接続する。
さらに、発射手段331の機能を保証するために、パッチ本体5を作成する前に、カバー338を用いて穿刺手段33をカバーし、パッチ本体5が成形される液体のエラストマー材料が発射手段331まで浸入して発射手段331の機能が損壊されてしまうことを防止することができる。
本発明に係る第2の実施形態の生体検査装置100は、第1の実施形態と同様な効果を得ることができるだけでなく、穿刺ユニット3がパッチ本体5の収容室53の内にすでに配置されていることで、特にパッチユニット2の外部から穿刺装置90または手動操作により取り付けを実行する必要がない。よって、使用上の便利性が第1の実施形態より良好である。
図13と図14を参照して本発明に係る生体検査装置100の第3の実施形態を説明する。ここで、図13は本発明に係る生体検査装置100の第3の実施形態が示される側面断面図であり、また、図14は該第3の実施形態において、穿刺ユニット3がパッチユニット2に穿設されていることが示される側面断面図である。
本発明に係る生体検査装置100の第3の実施形態は、第1の実施形態と多くの構成が共通する。本実施形態では、図13に示されるように、パッチユニット2のパッチ本体5は、互いに隔たるように配置されている導電材料により作成された2つの電気接続部54を有している。
穿刺部31は、針状に形成されていると共に、一端側がセンサ装置311であり、他端側が信号出力部312である。また、信号出力部312には、該信号出力部312を包んでいる導電部材32を有している。
また、パッチ本体5は、底壁51と、底壁51の反対側にある上壁52と、を具えている。上壁52においては、導電部材32に嵌入されることができる孔部522が形成されている。
なお、導電部材32を孔部522の内にしっかりと固定すること及び導電部材32がそれぞれの2つの電気接続部54と電気的に接続することを確保するために、該孔部522は、孔径が導電部材32の外径より小さく形成されている。具体的には、導電部材32は、外径が孔部522の孔径より0.1mm〜1mm大きく形成されている。
それにより、穿刺ユニット3は、図14に示されるように、パッチ本体5に嵌入されると、導電部材32が2つの電気接続部54を電気的に接続させることができる。
ここで、該孔部522は、深さが回路板41に形成された貫通孔412まで延伸しても良く、導電部材32が2つの電気接続部54を電気的に接続することができる程度のパッチ本体5の電気接続部54まで延伸しても良い。
よって、本実施形態では、図14に示されるように、穿刺ユニット3がパッチ本体5に取り付けられると、導電部材32が孔部522の内に嵌入するとともに、2つの電気接続部54を電気的に接続させる。
なお、本実施形態に係る穿刺ユニット3の取り付け方法について、第1の実施形態と同様に穿刺装置90(図8)により外部から穿刺ユニット3をパッチユニット2に取り付けても、穿刺装置90を使用することなく、手動操作により穿刺ユニット3をパッチユニット2に取り付けても良い。ここで、本実施形態に係る穿刺ユニット3の取り付け方法は、第1の実施形態と同じく実行することができることで、詳細な説明は省略する。
さらに、本実施形態に係る生体検査装置100のシール効果を高めるために、穿刺ユニット3がパッチユニット2に取り付けられた後、孔部522にシール部材(図示せず)を配置することができる。また、穿刺部31の端部にある信号出力部312において信号出力部312をカバーし、そして導電部材32をカバーする又はカバーしないシール部材(図示せず)を配置して、穿刺ユニット3を孔部522を通してパッチユニット2に取り付けると、導電部材32が該シール部材(図示せず)と共に孔部522の内に嵌入され、良好なシール効果をも得ることができる。
したがって、本発明に係る生体検査装置100の第3の実施形態は、第1の実施形態と同様な効果を得ることができる。また、パッチ本体5の上壁52においては、孔部522が形成されているため、穿刺ユニット3がパッチユニット2に穿設する際に、第1の実施形態のように案内ニードル901を用いて上壁52を挿通する必要がないため、第1の実施形態よりも穿刺ユニット3が取り付けやすい。
図15〜図17を参照して本発明に係る生体検査装置100の第4の実施形態を説明する。ここで、図15は本発明に係る生体検査装置100の第4の実施形態が示される正面断面図であり、図16Aは該第4の実施形態において、穿刺ユニット3の発射手段331が未発射の状態が示される側面断面図であり、図16Bは該第4の実施形態において、穿刺ニードル3及びカテーテル314が穿刺を実行した後、穿刺ニードル332が引き込まれる状態が示される側面断面図である。
また、図17Aは図16Aの部分上面断面図であり、図17Bは図16Bの部分上面断面図である。
本発明に係る生体検査装置100の第4の実施形態は、第2の実施形態と多くの構成が共通するが、本実施形態では、人体へ薬物を注入するのに適する。
図15に示されるように、穿刺ユニット3の穿刺部31は、流体薬剤を注入するための管径が0.5mmに形成されているカテーテル314である。さらに、穿刺ユニット3には、導電部材32(図11)を有していない。
本実施形態に係る穿刺手段33は、図16及び図17に示されるように、第2の実施形態と多くの構成が共通している。該穿刺手段33は、軌道333の内にカテーテル314を固定するように配置されているカテーテル座339を有している。且つ、該カテーテル座339は、移動座334と共にカテーテル314を横移動させることができる。
さらに、該移動座334には、カテーテル314を貫通すると共に、人体に挿入することを案内するように配置されている穿刺ニードル332を更に具えている。すなわち、該穿刺ニードル332は、図16A及び図16Bに示されるように、発射手段331が作動されていて移動座334が解放されると、ガイド部材46によりパッチ本体5の底壁51に案内され、そして底壁51を貫通してから、人体に刺さる。
そして、図17A及び図17Bに示されるように、カテーテル314を固定するカテーテル座339が2つの挟持片330により2サイドから固定されると共に、カテーテル314が人体に挿入されたまま、移動座334が引き戻されるて、穿刺ニードル332が元の位置に引き込まれる。
なお、本実施形態に係る電子装置4は、図15及び図17に示されるように、第1の実施形態における感知ユニット42(図4)を有さずに、カテーテル314と連通すると共に、カテーテル314に流体薬剤を提供させることができるように配置されている流体薬剤用ポンプ44と、流体薬剤用ポンプ44を制御することができる電子制御ユニット45と、を有している。
また、該流体薬剤用ポンプ44は、図15に示されるように、一端が収容室53の内に流体薬剤を収容することができるように形成されている収容ユニット6と連通し、そして他端がカテーテル座339を径由してカテーテル314に収容ユニット6にある流体薬剤を提供するようにカテーテル314と連通している。さらに、該収容ユニット6は、流体薬剤を収容するための軟質の収納バッグである。
使用者が本発明に係る第4の実施形態の生体検査装置100を使用する場合、カテーテル314を人体に挿入させ、そして電子制御ユニット45を用いて流体薬剤用ポンプ44をコントロールし、収容ユニット6にある流体薬剤を流体薬剤用ポンプ44によりカテーテル314に送って、該流体薬剤を人体へ注入する。
また、本実施形態に係るパッチ本体5は、上記に記載された方法により成形されていることで、同様に良好な防水効果を具えている。且つ、本実施形態では、穿刺ユニット3と、電子装置4と、収容ユニット6と、を包み込んで、弾性を具えたパッチ本体5を成形構成することで、製造プロセスが簡単である。
ここで、本実施形態に係る穿刺手段33の作動方法は、第2の実施形態と同じく実行することができるので、詳細な説明は省略する。
よって、本発明に係る生体検査装置100の第4の実施形態は、第2の実施形態と同じく穿刺ユニット3がパッチ本体5の収容室53の内に配置されているので、使用上の便利性と防水効果とが同様に良好である。
図18を参照して本発明に係る生体検査装置100の第5の実施形態を説明する。ここで、図18は本発明に係る生体検査装置100の第5の実施形態が示される正面断面図である。
本発明に係る生体検査装置100の第5の実施形態は、第4の実施形態と多くの構成が共通する。本実施形態では、パッチユニット2は、図18に示されるように、収容室53内に配置されている硬質シェル7を更に具えている。
そして、該硬質シェル7は、パッチ本体5に包まれると共に、回路板41と、貫通孔412と、収容ユニット6と、流体薬剤用ポンプ44と、を収容することができる第1の内空間72を画成し、且つ、カテーテル314が挿通することができる通孔71を有している。
電子装置4には、カテーテル314が挿通することができる貫通孔412を有する回路板41を更に具えている。
また、該硬質シェル7は、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン樹脂(Acrylonitrile Butadiene Styrene Resin、略称:ABS樹脂)、ポリカーボネート(polycarbonate、略称:PC)、ポリプロピレン(polypropylene、略称:PP)、ポリエーテルエーテルケトン(polyether ether ketone、略称:PEEK)、ポリエチレンテレフタラート(polyethylene terephthalate、略称:PET)、ポリメタクリル酸メチル樹脂(poly(methyl methacrylate) 、略称:PMMA)、ポリオキシメチレン(polyoxymethylene、略称:POM)、ポリ塩化ビニル(polyvinyl chloride、略称:PVC)、塩素化ポリ塩化ビニル(chlorinated polyvinyl chloride、略称:CPVC)、ポリテトラフルオロエチレン(polytetrafluoroethylene、略称:PTFE)、ナイロン(nylon)、フェノール樹脂(phenolic resin、略称:PF)、繊維強化プラスチック(fiber reinforced plastics、略称:FRP)からなる群から選択される少なくとも1種である。
本実施形態に係る生体検査装置100の製造方法について、まず、硬質シェル7を製造する。次に、穿刺ユニット3と、電子装置4と、収容ユニット6と、を硬質シェル7の第1の内空間72に配置する。次に、第1の内空間72において穿刺ユニット3と電子装置4と収容ユニット6とを有する硬質シェル7が成形モールド(図示せず)の内に設置する。そして、液状の電気絶縁性シリコーンを成形モールドに注入して固化させて弾力を具えるパッチ本体5が形成されることにより硬質シェル7を包むとともに、カテーテル314を締め付けるように、本実施形態に係る生体検査装置100の構成が完了する。
よって、本発明に係る生体検査装置100の第5の実施形態は、第4の実施形態と同様な効果を達成することができる上、第4の実施形態の生体検査装置100よりも収容ユニット6に対して保護を強化させることができ、硬質の構造である特許文献1に記載された従来のセンサパッチ1よりも、構造設計を変更して硬質シェル7の外側から弾力を具えたパッチ本体5を形成することで、優れた防水効果を具えるだけでなく、製造プロセスをも簡単化することができる。
図19を参照して本発明に係る生体検査装置100の第6の実施形態を説明する。ここで、図19は本発明に係る生体検査装置100の第6の実施形態が示される正面断面図である。
本発明に係る生体検査装置100の第6の実施形態は、第5の実施形態と多くの構成が共通する。本実施形態では、硬質シェル7は、図19に示されるように、回路板41を覆うことができるように配置されている。すなわち、該硬質シェル7は、回路板41と共に、穿刺ユニット3と、電子装置4における回路板41以外の部件(例えば、流体薬剤用ポンプ44及び電子制御ユニット45など)と、収容ユニット6と、を収容する第2の内空間73を画成している。
よって、本発明に係る生体検査装置100の第6の実施形態は、第5の実施形態と同様な効果を達成することができる。
総括すると、本発明に係る生体検査装置100は、電子装置4がパッチ本体5により完全に包まれると共に、穿刺ユニット3の穿刺部31もパッチ本体5により密着するので、内部へ液体の浸入により電子装置4を損壊するることを防止することができる。そのため、測定の正確さまたは耐久性を飛躍的に向上させることができる。
さらに、該生体検査装置100の組立は、穿刺ユニット3がパッチユニット2の内に挿入して取り付けられることにより、簡単に実行することができる。
パッチ本体5の作成については、電子装置4を包み込むように、電子装置4が設置された成形モールドの内に、液状のシリコーンを注入して固化させてすむことで、製造プロセスを簡単にすることができ、コストを削減することができる。また、パッチ本体5を作成する材料は、射出温度(140℃〜170℃)が低いものを採用するので、パッチ本体5が成形されている際に、電子装置4が損壊される可能性を大いに減らすことができる。
なお、本発明に係る生体検査装置100は、外側が可撓性を有するパッチ本体5により穿刺ユニット3と、電子装置4と、収容ユニット6と、などの部件を包み込んでいるため、人体の皮膚に密着させるべく、人体の皮膚から離脱することなく、人体表面の凹凸にかかわらず付着することができる。
また、パッチ本体5は、人体の皮膚に付着されている場合に、人体に付着する底壁51の付着面511から凹陥されている複数の長尺状の溝部512及び複数の環状の溝部513によって、通気性を向上させ、皮膚がかぶれにくい。
上記においては、本発明の全体的な理解を促すべく、多くの具体的な詳細が示された。しかしながら、当業者であれば、一またはそれ以上の他の実施形態が具体的な詳細を示さなくとも実施され得ることが明らかである。
以上、本発明の好ましい実施形態及び変化例を説明したが、本発明はこれらに限定されるものではなく、最も広い解釈の精神および範囲内に含まれる様々な構成として、全ての修飾および均等な構成を包含するものとする。
本発明は、上記のように記載された生体検査装置は、電子装置が弾性を有するパッチ本体により完全に包まれると共に、穿刺ユニットの穿刺部がパッチ本体により締め付けられることによって、該生体検査装置の内部への液体を浸入することを効果的に防止することができることに加え、穿刺部が感知された信号を処理する電子装置が損壊されることなく、測定の正確さ及び耐久性を飛躍的に向上させることができる。そのため、産業上の利用可能性がある。
1 従来のセンサパッチ
11 吸着パット
111 貫孔
12 ベース
13 取付座
14 センサ
15 電子装置
100 生体検査装置
2 パッチユニット
3 穿刺ユニット
31 穿刺部
311 センサ装置
312 信号出力部
313 センサ端部
314 カテーテル
32 導電部材
33 穿刺手段
330 挟持片
331 発射手段
332 穿刺ニードル
333 軌道
334 移動座
335 ピボットアームユニット
336 トーションバネ
337a ピボットアーム
337b ピボットアーム
338 カバー
339 カテーテル座
4 電子装置
41 回路板
411 信号読取エリア
412 貫通孔
42 感知ユニット
421 信号増幅装置
422 アナログ信号のデジタル変換装置
423 信号処理装置
424 送信装置
43 電池
44 流体薬剤用ポンプ
45 電子制御ユニット
46 ガイド部材
5 パッチ本体
51 底壁
511 付着面
512 長尺状の溝部
513 環状の溝部
52 上壁
521 上面
522 孔部
523 隙間
53 収容室
54 電気接続部
6 収容ユニット
7 硬質シェル
71 通孔
72 第1の内空間
73 第2の内空間
90 穿刺装置
901 案内ニードル
91 外部受信装置

Claims (16)

  1. 弾性を具えた生体検査装置であって、
    電子装置と、前記電子装置を収容することができる収容室が画成されている軟質のパッチ本体と、を具えているパッチユニットと、
    前記電子装置に取り付けることができ、且つ、前記パッチユニットに取り付けられると、一部が前記パッチ本体を挿通し、生体に刺すことができ、前記パッチ本体と共に前記収容室を密封させることができる穿刺部を有する穿刺ユニットと、を備えている
    ことを特徴とする生体検査装置。
  2. 前記穿刺ユニットは、
    案内ニードルにより取り囲まれていて、該案内ニードルと共に前記パッチユニットに穿設することができるように配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体検査装置。
  3. 前記パッチユニットの前記電子装置は、感知ユニットを具えており、
    また、前記穿刺ユニットの前記穿刺部は、信号出力部を有するセンサ装置である
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体検査装置。
  4. 前記パッチユニットの前記パッチ本体は、互いに隔たるように配置されている導電材料により作成された2つの電気接続部を有しており、
    前記2つの電気接続部は、いずれも前記電子装置と、前記穿刺ユニットが前記パッチユニットに取り付けられた状態で前記センサ装置と電気的に接続している
    ことを特徴とする請求項3に記載の生体検査装置。
  5. 前記穿刺部は、前記収容室内に横移動可能に配置されており、
    前記収容室内には、作動することにより前記穿刺部を前記横移動させることができる穿刺手段と、前記穿刺部を取り囲んでいる穿刺ニードルと、を更に有することにより、前記穿刺ニードルは、前記穿刺手段の作動で前記穿刺部と共に前記パッチ本体を挿通してから前記収容室内に引き込むことで、前記穿刺部を前記収容室から出すことができる
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体検査装置。
  6. 前記パッチユニットの前記パッチ本体は、互いに隔たるように配置されている導電材料により作成された2つの電気接続部を有しており、
    前記穿刺部は、針状に形成されていると共に、一端側が前記センサ装置であり、他端側が前記信号出力部であり、
    前記信号出力部には、該信号出力部を包んでいる導電部材を有しており、前記穿刺ユニットは、前記パッチ本体に嵌入されると、前記導電部材が前記2つの電気接続部を電気的に接続させることができる
    ことを特徴とする請求項3に記載の生体検査装置。
  7. 前記パッチ本体は、
    底壁と、前記底壁の反対側にある上壁と、を具えており、
    前記上壁においては、前記導電部材に嵌入されることができる孔部が形成されており、
    該孔部は、孔径が前記導電部材の外径より小さい
    ことを特徴とする請求項6に記載の生体検査装置。
  8. 前記導電部材は、外径が前記孔部の孔径より0.1mm〜1mm大きく形成されている
    ことを特徴とする請求項7に記載の生体検査装置。
  9. 前記穿刺部は、カテーテルであり、
    前記電子装置は、前記カテーテルと連通すると共に、前記カテーテルに流体薬剤を提供させることができるように配置されている流体薬剤用ポンプを有しており、
    前記パッチユニットは、前記流体薬剤を収容することができるように形成されている収容ユニットを具えている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体検査装置。
  10. 前記パッチユニットは、前記収容室内に配置されている硬質シェルを更に具え、
    該硬質シェルは、前記パッチ本体に包まれると共に、内に前記電子装置及び前記収容ユニットを収容する第1の内空間を有し、且つ、前記カテーテルが挿通することができる通孔を有する
    ことを特徴とする請求項9に記載の生体検査装置。
  11. 前記電子装置は、前記カテーテルが挿通することができる貫通孔を有する回路板を更に具え、
    前記パッチユニットは、前記回路板を覆うことができるように配置されている硬質シェルを更に具え、
    そして該硬質シェルは、前記回路板と共に、前記貫通孔と、前記収容ユニットと、前記流体薬剤用ポンプと、を収容することができる第2の内空間を画成している
    ことを特徴とする請求項9に記載の生体検査装置。
  12. 前記電子装置は、前記流体薬剤用ポンプを制御することができるように配置されている電子制御ユニットを更に具えている
    ことを特徴とする請求項9に記載の生体検査装置。
  13. 前記パッチユニットの前記パッチ本体には、生体の表面に付着することができる付着面と、前記付着面から凹陥されている放射状に延伸する複数の長尺状の溝部と、を有している
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体検査装置。
  14. 前記パッチ本体は、射出温度が140℃〜170℃の範囲内にあるエラストマーにより作成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体検査装置。
  15. 前記エラストマーは、シリカゲル、シリコーン、及びポリウレタンからなる群から選択される少なくとも1種である
    ことを特徴とする請求項14に記載の生体検査装置。
  16. 前記パッチ本体は、生体の表面に付着することができると共に、厚さが0.2mm〜1mmの範囲内にある底壁を具えている
    ことを特徴とする請求項1に記載の生体検査装置。
JP2019137304A 2018-07-27 2019-07-25 生体検査装置 Active JP6826163B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW107125993 2018-07-27
TW107125993A TWI682766B (zh) 2018-07-27 2018-07-27 彈性生理貼片

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020014853A true JP2020014853A (ja) 2020-01-30
JP6826163B2 JP6826163B2 (ja) 2021-02-03

Family

ID=67438414

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019137304A Active JP6826163B2 (ja) 2018-07-27 2019-07-25 生体検査装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11426517B2 (ja)
EP (1) EP3598942B1 (ja)
JP (1) JP6826163B2 (ja)
TW (1) TWI682766B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD973199S1 (en) 2020-07-01 2022-12-20 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Medicine administration device
USD975845S1 (en) 2020-07-01 2023-01-17 Hirosaki University Medicine administration device

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT1762259E (pt) 2005-09-12 2010-12-10 Unomedical As Insersor para um conjunto de infusão com uma primeira e uma segunda unidades de mola
US10194938B2 (en) 2011-03-14 2019-02-05 UnoMedical, AS Inserter system with transport protection
US10441717B2 (en) 2014-04-15 2019-10-15 Insulet Corporation Monitoring a physiological parameter associated with tissue of a host to confirm delivery of medication
EP3970767A4 (en) * 2019-05-17 2022-12-14 Medtrum Technologies Inc. DRUG INFUSION DEVICE
CA3141608A1 (en) 2019-05-20 2020-11-26 Unomedical A/S Rotatable infusion device and methods thereof
EP3928814A1 (en) * 2020-06-23 2021-12-29 TecMed AG Wearable drug delivery device
WO2022072823A2 (en) * 2020-10-02 2022-04-07 Insulet Corporation Fluid delivery device having multiple penetrating elements

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532659A (ja) * 2000-11-09 2004-10-28 インシュレット コーポレイション 経皮投与手段
JP2006501878A (ja) * 2002-07-15 2006-01-19 インシュレット コーポレイション 個人用の経皮的な自動生理学的センサシステム
JP2009508639A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド 可撓性のセンサ装置
US20110021889A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous Analyte Measurement Systems and Systems and Methods for Implanting Them
US20110077490A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
CN102499663A (zh) * 2011-06-09 2012-06-20 李钢坤 一种心率传感器的心率振子
WO2017134227A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Roche Diabetes Care Gmbh Medical device for detecting at least one analyte in a body fluid
US20170290535A1 (en) * 2016-04-08 2017-10-12 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensor with indicators
US20170304532A1 (en) * 2012-03-19 2017-10-26 Steadymed Ltd. Fluid-connection mechanism and methods for patch-pumps
JP2018505031A (ja) * 2015-02-10 2018-02-22 アムジエン・インコーポレーテツド 薬物送達ポンプ用の回転付勢式挿入機構

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4734092A (en) * 1987-02-18 1988-03-29 Ivac Corporation Ambulatory drug delivery device
US7899511B2 (en) 2004-07-13 2011-03-01 Dexcom, Inc. Low oxygen in vivo analyte sensor
CN1556716A (zh) 2001-02-22 2004-12-22 ���Ͽع����޹�˾ 模块化的输注装置和方法
US8565848B2 (en) * 2004-07-13 2013-10-22 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
CN100367906C (zh) * 2004-12-08 2008-02-13 圣美迪诺医疗科技(湖州)有限公司 皮下植入式生物传感器
US20090105569A1 (en) * 2006-04-28 2009-04-23 Abbott Diabetes Care, Inc. Introducer Assembly and Methods of Use
US9949691B2 (en) * 2013-11-22 2018-04-24 Mc10, Inc. Conformal sensor systems for sensing and analysis of cardiac activity
US11219413B2 (en) * 2014-08-26 2022-01-11 Dexcom, Inc. Systems and methods for securing a continuous analyte sensor to a host
WO2017007952A1 (en) * 2015-07-07 2017-01-12 Flextronics Ap, Llc Sterile patch pump
US10413183B2 (en) 2016-04-08 2019-09-17 Medtronic Minimed, Inc. Insertion device
CN108056778A (zh) 2016-11-09 2018-05-22 南通九诺医疗科技有限公司 生物传感器电极弹力式植入装置及其使用方法

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004532659A (ja) * 2000-11-09 2004-10-28 インシュレット コーポレイション 経皮投与手段
JP2006501878A (ja) * 2002-07-15 2006-01-19 インシュレット コーポレイション 個人用の経皮的な自動生理学的センサシステム
JP2009508639A (ja) * 2005-09-23 2009-03-05 メドトロニック・ミニメッド・インコーポレーテッド 可撓性のセンサ装置
US20110021889A1 (en) * 2009-07-23 2011-01-27 Abbott Diabetes Care Inc. Continuous Analyte Measurement Systems and Systems and Methods for Implanting Them
US20110077490A1 (en) * 2009-09-30 2011-03-31 Dexcom, Inc. Transcutaneous analyte sensor
CN102499663A (zh) * 2011-06-09 2012-06-20 李钢坤 一种心率传感器的心率振子
US20170304532A1 (en) * 2012-03-19 2017-10-26 Steadymed Ltd. Fluid-connection mechanism and methods for patch-pumps
JP2018505031A (ja) * 2015-02-10 2018-02-22 アムジエン・インコーポレーテツド 薬物送達ポンプ用の回転付勢式挿入機構
WO2017134227A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Roche Diabetes Care Gmbh Medical device for detecting at least one analyte in a body fluid
US20170290535A1 (en) * 2016-04-08 2017-10-12 Medtronic Minimed, Inc. Analyte sensor with indicators

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD973199S1 (en) 2020-07-01 2022-12-20 Otsuka Pharmaceutical Factory, Inc. Medicine administration device
USD975845S1 (en) 2020-07-01 2023-01-17 Hirosaki University Medicine administration device

Also Published As

Publication number Publication date
EP3598942B1 (en) 2023-11-01
TWI682766B (zh) 2020-01-21
US11426517B2 (en) 2022-08-30
US11925789B2 (en) 2024-03-12
JP6826163B2 (ja) 2021-02-03
TW202007356A (zh) 2020-02-16
US20200030530A1 (en) 2020-01-30
EP3598942A1 (en) 2020-01-29
US20220134002A1 (en) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020014853A (ja) 生体検査装置
TWI735137B (zh) 生理訊號傳感裝置
CN108697385B (zh) 用于检测体液中的至少一种分析物的医学装置
FI3831283T3 (fi) Analyyttianturilaitteita, -liitäntöjä ja -menetelmiä
CN102711898B (zh) 分析物监控和流体分配系统
US11903706B2 (en) Detecting an analyte in a body fluid
US20200101219A1 (en) Injection Device
US7819802B2 (en) Catheter tip
CN216257100U (zh) 分析物检测装置安装单元
JP2009082631A (ja) バイオセンサ測定装置
CN216652295U (zh) 分析物检测装置安装单元
CN216495287U (zh) 分析物检测装置安装单元
CN215959882U (zh) 分析物检测装置安装单元
US20080146904A1 (en) Device for positioning a probe in living tissue
KR20210016307A (ko) 생체 신호 모니터링 기기
CN114712612A (zh) 集成型贴片式人工胰腺
US20170014077A1 (en) Medical measuring system and method for production of the measuring system
CN117897091A (zh) 分析物传感器固定装置
JP7139429B2 (ja) 医療システムおよびその製造方法
CN115868973A (zh) 分析物检测装置安装单元
CN204133476U (zh) 一种指夹式血氧探头的封装结构
CN115868971A (zh) 分析物检测装置安装单元及其使用方法
CN115919301A (zh) 分析物检测装置安装单元
CN110755088B (zh) 弹性生理贴片
US20240138729A1 (en) Detecting an analyte in a body fluid

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190726

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201030

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20201222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6826163

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250