JP2020012733A - Locus state evaluation method and evaluation device - Google Patents
Locus state evaluation method and evaluation device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2020012733A JP2020012733A JP2018135144A JP2018135144A JP2020012733A JP 2020012733 A JP2020012733 A JP 2020012733A JP 2018135144 A JP2018135144 A JP 2018135144A JP 2018135144 A JP2018135144 A JP 2018135144A JP 2020012733 A JP2020012733 A JP 2020012733A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibration acceleration
- evaluation
- track
- vehicle
- procedure
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Train Traffic Observation, Control, And Security (AREA)
Abstract
Description
本発明は、鉄道車両が走行する軌道の状態を評価する方法及び装置に関する。特に、本発明は、鉄道車両の走行速度の変化に影響されることなく、簡易且つ安価に軌道の状態変化を検出可能であると共に、軌道の状態変化の種別を判定可能な評価方法及び評価装置に関する。 The present invention relates to a method and an apparatus for evaluating a state of a track on which a railway vehicle travels. In particular, the present invention relates to an evaluation method and an evaluation apparatus capable of easily and inexpensively detecting a change in a track state without being affected by a change in a traveling speed of a railway vehicle and determining a type of the track state change. About.
鉄道車両(以下、適宜、単に「車両」という)が走行する軌道は、車両が繰り返し走行することで、設置位置がずれたり、摩耗によって踏面の形状が崩れるなど、状態の劣化が生じる。したがい、軌道の状態を把握し、適切な手入れを施すことが必要である。 A track on which a railroad vehicle (hereinafter, simply referred to as a “vehicle”) travels repeatedly causes deterioration of a state such as a displacement of an installation position or a deformation of a tread surface due to abrasion. Therefore, it is necessary to understand the condition of the orbit and provide appropriate care.
軌道の状態を評価する方法として、非営業車両である専用の軌道検測車によって軌道の変位などを測定する方法が知られている。しかしながら、軌道検測車は高価であるため、一部の鉄道会社しか保有していない。また、保有していてもその数が限られていることから、測定頻度は年に数回程度と低い。このため、軌道の状態を常時把握するには至っていない。また、軌道を手入れした結果や、手入れの効果が保持される期間などを定量的に評価する手段も無い。したがい、軌道の手入れとして、評価した軌道の状態に基づくメンテナンス(CBM:Condition Based Maintenance)ではなく、定期的なメンテナンス(TBM:Time Based Maintenance)を実施しているのが現状である。 As a method of evaluating the state of the track, a method of measuring the displacement of the track using a dedicated track inspection vehicle, which is a non-business vehicle, is known. However, track inspection vehicles are expensive, so only some railway companies own them. In addition, the frequency of measurement is low, about several times a year, due to the limited number of holdings. For this reason, the state of the orbit has not always been grasped. In addition, there is no means for quantitatively evaluating the result of maintaining the track and the period during which the effect of the maintenance is maintained. Accordingly, at present, periodic maintenance (TBM: Time Based Maintenance) is performed instead of maintenance (CBM: Condition Based Maintenance) based on the evaluated track state as track maintenance.
上記のような問題を解決するため、通常の営業車両にセンシング機能を付加し、車両の営業走行中に軌道の状態を評価する方法が提案されている。例えば、輪重と横圧とを測定可能な台車(PQモニタリング台車)を営業車両に用いて、軌道の状態評価に応用する研究が進められている。しかしながら、PQモニタリング台車は既存の車両への適用が困難であり、車両を新規に製造する必要が生じるため、導入コストが高くなる。このため、より簡易且つ安価に軌道の状態を評価可能な方法が要望されている。 In order to solve the above-mentioned problems, a method has been proposed in which a sensing function is added to a normal business vehicle to evaluate the state of a track during business operation of the vehicle. For example, research is being conducted to apply a truck (PQ monitoring truck) capable of measuring wheel load and lateral pressure to an evaluation of a track condition by using the truck as a commercial vehicle. However, it is difficult to apply the PQ monitoring bogie to existing vehicles, and it is necessary to manufacture a new vehicle, so that the introduction cost increases. For this reason, there is a demand for a method that can more easily and inexpensively evaluate the state of the orbit.
より簡易且つ安価な評価方法として、例えば、特許文献1に記載の方法が提案されている。特許文献1に記載の方法は、車体の振動加速度を測定して乗り心地レベルを演算し、特定地点での乗り心地レベルが、予め求めた同地点での乗り心地レベルの平均値と標準偏差とから決まる所定の範囲から外れた場合に、同地点の軌道状態が劣化したと判断する方法である(特許文献1の請求項3、段落0023、0024等)。 As a simpler and cheaper evaluation method, for example, a method described in Patent Document 1 has been proposed. The method described in Patent Literature 1 measures the vibration acceleration of the vehicle body to calculate the ride comfort level, and the ride comfort level at a specific point is calculated in advance with the average value and the standard deviation of the ride comfort level at the same point. Is determined to be degraded when the track state deviates from a predetermined range determined from the above (Claim 3, Paragraph 0023, 0024, etc. of Patent Document 1).
しかしながら、特許文献1に記載の方法では、車両の走行速度を何ら考慮していない。たとえ軌道の同じ地点であっても、この地点を走行する営業車両の走行速度は変化するのが一般的である。そして、走行速度が変化すれば、たとえ軌道の状態に変化がなくても、車体の振動加速度、ひいては乗り心地レベルが変化するおそれがある。車両の走行速度を考慮していない特許文献1に記載の方法では、予め求めた同地点での乗り心地レベルの標準偏差に、車両の走行速度の変化に起因した乗り心地レベルのバラツキが含まれるおそれがある。このため、標準偏差が大きくなり、平均値と標準偏差とから決まる範囲も大きくなって、軌道状態の大きな変化が生じない限り、軌道状態の変化を検出できないおそれがある。
また、特定地点での乗り心地レベルが所定の範囲から外れた場合に、その原因が軌道状態の劣化に起因するものであるか、或いは車両の走行速度の変化に起因するものであるかを区別できないおそれもある。
さらに、車両の走行速度の変化の影響を排除するため、乗り心地レベルを評価する特定地点を走行する際の車両の走行速度を一定に保つことも考えられるが、営業車両に対してそのような制約を課すのは現実的ではない。
However, the method described in Patent Document 1 does not consider the traveling speed of the vehicle at all. Even at the same point on the track, the traveling speed of a commercial vehicle traveling at this point generally changes. If the traveling speed changes, the vibration acceleration of the vehicle body, and thus the riding comfort level, may change even if the state of the track does not change. In the method described in Patent Literature 1 that does not consider the traveling speed of the vehicle, the standard deviation of the riding comfort level at the same point obtained in advance includes a variation in the riding comfort level due to a change in the traveling speed of the vehicle. There is a risk. For this reason, the standard deviation increases, the range determined by the average value and the standard deviation also increases, and there is a possibility that a change in the orbital state cannot be detected unless a large change in the orbital state occurs.
Also, when the ride comfort level at a specific point deviates from a predetermined range, it is determined whether the cause is caused by deterioration of the track condition or a change in the traveling speed of the vehicle. It may not be possible.
Furthermore, in order to eliminate the influence of the change in the traveling speed of the vehicle, it is conceivable to keep the traveling speed of the vehicle constant when traveling at a specific point for evaluating the riding comfort level. It is not practical to impose constraints.
上記の問題点を解決するため、本発明者らは特許文献2に記載の方法を提案している。特許文献2に記載の方法によれば、鉄道車両の走行速度の変化に影響されることなく、簡易且つ安価に軌道の状態を評価可能である。 In order to solve the above problems, the present inventors have proposed a method described in Patent Document 2. According to the method described in Patent Literature 2, it is possible to easily and inexpensively evaluate the state of a track without being affected by a change in traveling speed of a railway vehicle.
しかしながら、特許文献2に記載の方法では、軌道の状態変化を検出できるものの、軌道の状態変化が生じている場合に、その種別を判定することまでは提案されていない。したがい、迅速な軌道の手入れを可能にする等のため、軌道の状態変化を検出可能であるのみならず、軌道の状態変化の種別を判定可能な方法が望まれている。 However, although the method described in Patent Document 2 can detect a change in the state of the trajectory, it does not propose determining the type of the change in the state of the trajectory when the change occurs. Accordingly, in order to enable quick maintenance of the trajectory and the like, there is a demand for a method capable of not only detecting a change in the state of the track but also determining the type of the change in the state of the track.
本発明は、上記従来技術の問題点を解決するべくなされたものであり、鉄道車両の走行速度の変化に影響されることなく、簡易且つ安価に軌道の状態変化を検出可能であると共に、軌道の状態変化の種別を判定可能な評価方法及び評価装置を提供することを課題とする。 SUMMARY OF THE INVENTION The present invention has been made to solve the above-described problems of the related art, and is capable of easily and inexpensively detecting a change in the state of a track without being affected by a change in a traveling speed of a railway vehicle. It is an object of the present invention to provide an evaluation method and an evaluation device capable of determining a type of a state change of an evaluation.
前記課題を解決するため、本発明者らは、特許文献2にも記載のように、各種試験の結果を踏まえて鋭意検討し、測定時期の変化のみに起因した乗り心地レベル等の軌道の状態に関連する評価指標(車体等の振動加速度を用いて表わされる評価指標、第1評価指標)の変化を抽出できれば、この抽出した測定時期の変化のみに起因した評価指標の変化は軌道の状態変化を表していると考えられることに着眼した。そして、乗り心地レベル等の軌道の状態に関連する評価指標を目的変数とし、鉄道車両の走行速度及び測定時期を説明変数として多変量解析を行えば、評価指標の変化に対する走行速度の変化の影響と、評価指標の変化に対する測定時期の変化の影響とを分離して、測定時期の変化のみに起因した評価指標の変化を抽出できることを知見した。 In order to solve the above-mentioned problems, the present inventors have conducted intensive studies based on the results of various tests, as described in Patent Document 2, and determined the state of the track such as the ride comfort level caused only by the change in the measurement time. If the change of the evaluation index (the evaluation index expressed by using the vibration acceleration of the vehicle body or the like, the first evaluation index) related to the change can be extracted, the change of the evaluation index caused only by the change of the extracted measurement time is the change of the state of the track. I focused on what is considered to represent. Then, if multivariate analysis is performed using the evaluation index related to the state of the track such as the ride comfort level as the objective variable and the running speed and measurement time of the railway vehicle as explanatory variables, the effect of the change in the running speed on the change in the evaluation index And the effect of the change of the measurement time on the change of the evaluation index, and found that the change of the evaluation index caused only by the change of the measurement time can be extracted.
さらに、本発明者らは、軌道の状態変化の種別を判定する方法について鋭意検討した結果、以下の(1)〜(3)の事項を知見した。
(1)軌道の状態変化の種別としては、軌道を構成するレールの表面性状の劣化や、軌道のバラストの緩み、軌道を構成するレールの継ぎ目のずれ等を例示できる。
(2)上記のような軌道の状態変化の種別に応じて、軌道の状態変化に起因して車体等に発生する振動加速度の周波数帯域に差異が生じる。そして、この周波数帯域は、軌道の状態変化の種別毎に固有の周波数帯域となる場合が多い。
(3)したがい、軌道の状態変化を検出した場合、振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出し、この抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を用いて表わされる評価指標(第2評価指標)を用いれば、軌道の状態変化の種別が判定可能となることが期待できる。
Furthermore, the present inventors have earnestly studied a method of determining the type of change in the state of the orbit, and as a result, have found the following items (1) to (3).
(1) Examples of the type of track state change include deterioration of the surface properties of the rails forming the track, loosening of the ballast of the track, displacement of the joints of the rails forming the track, and the like.
(2) Depending on the type of the track state change as described above, a difference occurs in the frequency band of the vibration acceleration generated in the vehicle body or the like due to the track state change. The frequency band is often a unique frequency band for each type of orbital state change.
(3) Accordingly, when a change in the state of the trajectory is detected, a plurality of vibration acceleration components in different frequency bands are extracted from the vibration acceleration, and an evaluation index ( If the second evaluation index is used, it can be expected that the type of the state change of the trajectory can be determined.
本発明は、本発明者らの上記知見に基づき完成したものである。
すなわち、前記課題を解決するため、本発明は、鉄道車両が走行する軌道の状態を評価する方法であって、前記軌道の所定の地点で、複数の測定時期に前記鉄道車両の走行速度並びに前記鉄道車両が備える車体、台車及び軸箱のうちの何れかである車両構成要素の振動加速度を測定する第1手順と、前記第1手順で測定した前記車両構成要素の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標を目的変数とし、前記第1手順で測定した前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う第2手順と、前記第2手順の多変量解析によって得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化を検出する第3手順と、前記第3手順において前記軌道の前記所定の地点での状態変化を検出した場合、前記第1手順で測定した前記車両構成要素の振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出し、該抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に、該振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標を目的変数とし、前記第1手順で測定した前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う第4手順と、前記第4手順の多変量解析によって前記抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化の種別を判定する第5手順と、を含むことを特徴とする軌道の状態評価方法を提供する。
The present invention has been completed based on the above findings of the present inventors.
That is, in order to solve the problem, the present invention is a method for evaluating the state of a track on which a railway vehicle travels, and at a predetermined point on the track, the traveling speed of the railway vehicle and the traveling speed at a plurality of measurement times. A first procedure for measuring a vibration acceleration of a vehicle component that is any of a vehicle body, a bogie, and an axle box provided in a railway vehicle, and the vibration acceleration of the vehicle component measured in the first procedure is represented. A second procedure of performing a multivariate analysis using the first evaluation index as an objective variable, the traveling speed of the railway vehicle measured in the first procedure as a quantitative explanatory variable, and at least the measurement time as a qualitative explanatory variable; A third step of detecting a state change at the predetermined point on the trajectory based on the category score of the measurement time obtained by the multivariate analysis of the second step; and When a state change at the predetermined point is detected, vibration acceleration components of a plurality of different frequency bands are extracted from the vibration acceleration of the vehicle component measured in the first procedure, and the extracted different frequency bands are extracted. For each vibration acceleration component, a second evaluation index represented using the vibration acceleration component is used as an objective variable, and the traveling speed of the railway vehicle measured in the first procedure is used as a quantitative explanatory variable, and at least the measurement timing Based on a category score of the measurement timing obtained for each of the vibration acceleration components of the different frequency bands extracted by the multivariate analysis of the fourth procedure, using the multivariate analysis of the fourth step as a qualitative explanatory variable. And a fifth step of determining a type of a state change at the predetermined point on the trajectory.
本発明によれば、第1手順において、鉄道車両の走行速度及び車両構成要素(車体、台車及び軸箱のうちの何れか)の振動加速度を測定する。走行速度は、通常の営業車両であってもブレーキ制御等のために測定している。また、振動加速度は、いわゆる動揺防止制御装置を搭載した鉄道車両では動揺防止制御を行うために測定している。このため、車両を新規に製造する必要等が生じることなく、簡易且つ安価に鉄道車両の走行速度及び車両構成要素の振動加速度を測定可能である。
車両構成要素の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標(例えば、乗り心地レベルなど)は、軌道の状態に関連する評価指標であると考えられる。本発明によれば、第2手順において、この軌道の状態に関連する第1評価指標を目的変数とし、走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも振動加速度及び走行速度の測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う。具体的には、目的変数が量的変数であり、説明変数が量的変数と質的変数の双方であるため、いわゆる拡張型数量化1類と称される多変量解析を行うことになる。
一般に、多変量解析によって得られた質的変数のカテゴリースコアは、目的変数に対する貢献度を表していることが知られている。したがい、本発明の第2手順における多変量解析によって得られた測定時期のカテゴリースコアは、第1評価指標に対する測定時期の貢献度を表している。換言すれば、測定時期のカテゴリースコアによって、測定時期の変化のみに起因した第1評価指標の変化を抽出できる。したがい、本発明によれば、第3手順において、測定時期のカテゴリースコアに基づき、軌道の所定の地点での状態変化を検出することが可能である。
以上のように、本発明によれば、鉄道車両の走行速度の変化に影響されることなく、簡易且つ安価に軌道の状態を検出可能である。
According to the present invention, in the first procedure, the traveling speed of the railway vehicle and the vibration acceleration of the vehicle components (any one of the vehicle body, the bogie, and the axle box) are measured. The running speed is measured for brake control and the like even in a normal business vehicle. Further, the vibration acceleration is measured to perform the anti-sway control in a railway vehicle equipped with a so-called anti-sway control device. Therefore, the running speed of the railway vehicle and the vibration acceleration of the vehicle components can be measured simply and inexpensively without the necessity of newly manufacturing the vehicle.
The first evaluation index (for example, the riding comfort level) represented by using the vibration acceleration of the vehicle component is considered to be an evaluation index related to the state of the track. According to the present invention, in the second procedure, the first evaluation index related to the state of the trajectory is used as an objective variable, the traveling speed is used as a quantitative explanatory variable, and at least the measurement timing of the vibration acceleration and the traveling speed is qualitatively determined. Perform multivariate analysis as explanatory variables. Specifically, since the objective variable is a quantitative variable and the explanatory variable is both a quantitative variable and a qualitative variable, a multivariate analysis referred to as a so-called extended quantification class 1 is performed.
In general, it is known that the category score of a qualitative variable obtained by a multivariate analysis indicates the degree of contribution to an objective variable. Accordingly, the category score of the measurement time obtained by the multivariate analysis in the second procedure of the present invention indicates the contribution of the measurement time to the first evaluation index. In other words, the change in the first evaluation index caused only by the change in the measurement time can be extracted from the category score in the measurement time. Therefore, according to the present invention, in the third procedure, it is possible to detect a state change at a predetermined point on the trajectory based on the category score at the measurement time.
As described above, according to the present invention, it is possible to easily and inexpensively detect the state of a track without being affected by a change in the traveling speed of a railway vehicle.
また、本発明によれば、第3手順において軌道の前記所定の地点での状態変化を検出した場合、第4手順において、第1手順で測定した車両構成要素の振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出し、該抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に、該振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標を目的変数とし、第1評価指標の場合と同様の多変量解析を行う。振動加速度成分を抽出する複数の互いに異なる周波数帯域は、それぞれ判定すべき軌道の状態変化の種別に応じた固有の周波数帯域を設定しておけばよい。
本発明の第4手順における多変量解析によって得られた測定時期のカテゴリースコアは、第2評価指標に対する測定時期の貢献度を表している。換言すれば、測定時期のカテゴリースコアによって、測定時期の変化のみに起因した第2評価指標の変化を抽出できる。第4手順では互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に多変量解析を行うため、第5手順において、互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に得られた測定時期のカテゴリースコアに基づき、軌道の所定の地点での状態変化の種別を判定可能である。具体的には、第5手順において、例えば、各周波数帯域に対応する測定時期のカテゴリースコアの大小を比較し、最も大きなカテゴリースコアが得られた周波数帯域に対応する状態変化の種別を判定結果とすることが可能である。
以上のように、本発明によれば、鉄道車両の走行速度の変化に影響されることなく、簡易且つ安価に軌道の状態変化を検出可能であると共に、軌道の状態変化の種別を判定可能である。
Further, according to the present invention, when a state change at the predetermined point on the track is detected in the third procedure, the vibration acceleration of the vehicle component measured in the first procedure is changed to a plurality of different frequencies in the fourth procedure. A vibration acceleration component of a frequency band is extracted, and for each of the extracted vibration acceleration components of different frequency bands, a second evaluation index represented using the vibration acceleration component is set as an objective variable, and the same as in the case of the first evaluation index Perform multivariate analysis. For a plurality of different frequency bands from which the vibration acceleration component is extracted, a unique frequency band corresponding to the type of the state change of the trajectory to be determined may be set.
The category score of the measurement time obtained by the multivariate analysis in the fourth procedure of the present invention represents the contribution of the measurement time to the second evaluation index. In other words, a change in the second evaluation index caused only by a change in the measurement time can be extracted from the category score of the measurement time. In the fourth procedure, a multivariate analysis is performed for each vibration acceleration component in a different frequency band. Therefore, in the fifth procedure, a predetermined trajectory of the trajectory is determined based on the category score of the measurement timing obtained for each vibration acceleration component in the different frequency band. It is possible to determine the type of state change at the point of. Specifically, in the fifth procedure, for example, the magnitude of the category score at the measurement time corresponding to each frequency band is compared, and the type of the state change corresponding to the frequency band in which the largest category score is obtained is determined as the determination result. It is possible to
As described above, according to the present invention, it is possible to easily and inexpensively detect a change in the state of a track without being affected by a change in the traveling speed of a railway vehicle, and to determine the type of change in the state of a track. is there.
特許文献1に記載の方法では、車両の特性が全て同等であることを前提としている(特許文献1の段落0023等)。しかしながら、実際には同じ形式の車両であっても、編成毎に微妙な特性の違いがあり、振動加速度、ひいては第1評価指標及び第2評価指標も、たとえ軌道の状態に変化が無くても、編成に応じて変化するおそれがある。このため、多変量解析に用いるデータに複数の編成について測定した走行速度及び振動加速度が含まれる場合には、測定時期の変化のみに起因した第1評価指標及び第2評価指標の変化を精度良く抽出するため、質的な説明変数として編成番号を更に含む多変量解析を行うことが好ましい。 The method described in Patent Literature 1 is based on the premise that all vehicle characteristics are equivalent (paragraph 0023 and the like in Patent Literature 1). However, even in the case of vehicles of the same type, there is a slight difference in characteristics between trains, and the vibration acceleration, and thus the first evaluation index and the second evaluation index, do not change even if the state of the track does not change. , May change depending on the knitting. For this reason, when the data used for the multivariate analysis includes the traveling speed and the vibration acceleration measured for a plurality of knittings, the change in the first evaluation index and the second evaluation index caused only by the change in the measurement time is accurately detected. To extract, it is preferable to perform a multivariate analysis that further includes the composition number as a qualitative explanatory variable.
すなわち、好ましくは、前記第1手順において、複数の編成について前記鉄道車両の走行速度及び前記鉄道車両が備える前記車両構成要素の振動加速度を測定し、前記第2手順及び前記第4手順において、質的な説明変数として編成番号を更に含む多変量解析を行う。 That is, preferably, in the first procedure, the traveling speed of the railway vehicle and the vibration acceleration of the vehicle components provided in the railway vehicle are measured for a plurality of formations, and the quality is determined in the second procedure and the fourth procedure. A multivariate analysis further including a composition number as a general explanatory variable is performed.
上記の好ましい方法によれば、第2手順及び第4手順の多変量解析に用いるデータに複数の編成について測定した走行速度及び振動加速度が含まれる場合であっても、第1評価指標及び第2評価指標の変化に対する編成の変化の影響を分離することができ、測定時期の変化のみに起因した第1評価指標及び第2評価指標の変化を精度良く抽出可能である。このため、軌道の状態を精度良く評価可能(軌道の状態変化を精度良く検出可能であると共に、軌道の状態変化の種別を精度良く判定可能)である。 According to the preferred method described above, even when the data used for the multivariate analysis in the second and fourth procedures includes the traveling speed and the vibration acceleration measured for a plurality of knitting, the first evaluation index and the second The influence of the change of the composition on the change of the evaluation index can be separated, and the change of the first evaluation index and the change of the second evaluation index caused only by the change of the measurement time can be accurately extracted. For this reason, it is possible to accurately evaluate the state of the trajectory (it is possible to accurately detect a change in the state of the trajectory and to accurately determine the type of change in the state of the trajectory).
また、同一の編成内であっても、振動加速度を測定した車両構成要素の位置によって、振動加速度の大きさ、ひいては第1評価指標及び第2評価指標が変化するおそれがある。たとえば、一般的には、鉄道車両の進行方向前方に位置する車両構成要素よりも、進行方向後方に位置する車両構成要素の方が振動加速度は大きくなる傾向にある。このため、測定時期の変化のみに起因した第1評価指標及び第2評価指標の変化をより一層精度良く抽出するためには、質的な説明変数として振動加速度を測定した車両構成要素の位置を更に含む多変量解析を行うことが好ましい。 Further, even within the same train, the magnitude of the vibration acceleration, and thus the first evaluation index and the second evaluation index, may change depending on the position of the vehicle component whose vibration acceleration is measured. For example, in general, vehicle components located rearward in the traveling direction tend to have higher vibration acceleration than vehicle components located forward in the traveling direction of a railway vehicle. For this reason, in order to more accurately extract the changes in the first evaluation index and the second evaluation index caused only by the change in the measurement time, the position of the vehicle component whose vibration acceleration was measured as a qualitative explanatory variable must be determined. It is preferable to perform a multivariate analysis including further.
すなわち、好ましくは、前記第2手順及び前記第4手順において、質的な説明変数として前記振動加速度を測定した前記編成における前記車両構成要素の位置を更に含む多変量解析を行う。 That is, preferably, in the second procedure and the fourth procedure, a multivariate analysis further including a position of the vehicle component in the train in which the vibration acceleration is measured as a qualitative explanatory variable is performed.
上記の好ましい方法によれば、第1評価指標及び第2評価指標の変化に対する振動加速度を測定した編成における車両構成要素の位置の変化の影響を分離することができ、測定時期の変化のみに起因した第1評価指標及び第2評価指標の変化をより一層精度良く抽出可能である。このため、より一層精度良く軌道の状態を評価可能である。
なお、上記の好ましい方法において、質的な説明変数である「振動加速度を測定した編成における車両構成要素の位置」としては、号車番号を例示できる。また、号車番号と車体の前位又は後位との組み合わせ(例えば、3号車の前位など)を例示できる。
According to the preferred method described above, it is possible to separate the influence of the change in the position of the vehicle component in the train in which the vibration acceleration is measured with respect to the change in the first evaluation index and the second evaluation index. The changes in the first evaluation index and the second evaluation index thus obtained can be more accurately extracted. For this reason, the state of the orbit can be more accurately evaluated.
In the preferred method described above, the car number can be exemplified as the qualitative explanatory variable "the position of the vehicle component in the train at which the vibration acceleration was measured". Further, a combination of the car number and the front or rear position of the vehicle body (for example, the front position of the third car, etc.) can be exemplified.
本発明における「車両構成要素の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標」には、前述のように、振動加速度を用いて算出される乗り心地レベルを例示できる。この他、振動加速度の二乗平均平方根(RMS)、振動加速度の最大値、振動加速度の振幅の大きさ、所定値以上の振幅を有する振動加速度の発生回数など、軌道の状態に関連する車両構成要素の振動加速度を用いて表わされる評価指標である限りにおいて、本発明の第1評価指標には特に制限はない。
また、本発明における「振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標」には、振動加速度成分の二乗平均平方根(RMS)を例示できる。この他、振動加速度成分を用いて算出される乗り心地レベル、振動加速度成分の最大値、振動加速度成分の振幅の大きさ、所定値以上の振幅を有する振動加速度成分の発生回数、振動加速度成分のパワースペクトル密度など、軌道の状態に関連する車両構成要素の振動加速度成分を用いて表わされる評価指標である限りにおいて、本発明の第2評価指標には特に制限はない。
算出するのに用いるパラメータが、振動加速度であるか、又は、抽出した振動加速度成分であるかの違いはあるものの、第1評価指標及び第2評価指標として同じ評価指標を用いる(例えば、双方共に乗り心地レベルやRMSを用いる)ことも可能であるし、異なる評価指標を用いる(例えば、第1評価指標として乗り心地レベルを用い、第2評価指標としてRMSを用いる)ことも可能である。
As described above, the “first evaluation index represented by using the vibration acceleration of the vehicle component” in the present invention can include the ride comfort level calculated using the vibration acceleration as described above. Other vehicle components related to the state of the track, such as the root mean square (RMS) of the vibration acceleration, the maximum value of the vibration acceleration, the amplitude of the vibration acceleration, and the number of occurrences of the vibration acceleration having an amplitude equal to or greater than a predetermined value. There is no particular limitation on the first evaluation index of the present invention as long as the evaluation index is expressed using the vibration acceleration of.
Further, the “second evaluation index represented using the vibration acceleration component” in the present invention can be exemplified by the root mean square (RMS) of the vibration acceleration component. In addition, the ride comfort level calculated using the vibration acceleration component, the maximum value of the vibration acceleration component, the magnitude of the amplitude of the vibration acceleration component, the number of occurrences of the vibration acceleration component having an amplitude equal to or larger than a predetermined value, and the The second evaluation index of the present invention is not particularly limited as long as it is an evaluation index that is expressed using a vibration acceleration component of a vehicle component related to the state of the track, such as a power spectrum density.
Although there is a difference whether the parameter used for calculation is a vibration acceleration or an extracted vibration acceleration component, the same evaluation index is used as the first evaluation index and the second evaluation index (for example, both are used) It is possible to use a ride comfort level or RMS, or to use a different evaluation index (for example, use the ride comfort level as the first evaluation index and use the RMS as the second evaluation index).
また、前記課題を解決するため、本発明は、鉄道車両が走行する軌道の状態を評価する装置であって、前記軌道の所定の地点で複数の測定時期に測定された前記鉄道車両の走行速度並びに前記鉄道車両が備える車体、台車及び軸箱のうちの何れかである車両構成要素の振動加速度が測定時期と共に入力され、前記入力された前記車両構成要素の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標を目的変数とし、前記入力された前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う解析部と、前記解析部における多変量解析によって得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化を検出する評価部と、を備え、前記解析部は、前記評価部によって前記軌道の前記所定の地点での状態変化が検出された場合、前記入力された前記車両構成要素の振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出し、該抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に、該振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標を目的変数とし、前記入力された前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行い、前記評価部は、前記多変量解析によって前記抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化の種別を判定する、ことを特徴とする軌道の状態評価装置としても提供される。 According to another aspect of the present invention, there is provided an apparatus for evaluating a state of a track on which a railway vehicle travels, the traveling speed of the railway vehicle being measured at a plurality of measurement times at a predetermined point on the track. And a vibration acceleration of a vehicle component that is any one of a vehicle body, a bogie, and an axle box included in the railway vehicle is input together with a measurement time, and a first acceleration is represented using the input vibration acceleration of the vehicle component. An analysis unit that performs a multivariate analysis using the evaluation index as a target variable, the input traveling speed of the railway vehicle as a quantitative explanatory variable, and at least the measurement time as a qualitative explanatory variable, An evaluation unit that detects a state change at the predetermined point on the trajectory based on the category score of the measurement time obtained by the variable analysis, and the analysis unit includes: When a state change at the predetermined point on the track is detected, a plurality of vibration acceleration components in different frequency bands are extracted for the input vibration acceleration of the vehicle component, and the extracted vibration acceleration components are different from each other. For each vibration acceleration component in the frequency band, a second evaluation index represented using the vibration acceleration component is used as an objective variable, the input traveling speed of the railway vehicle is used as a quantitative explanatory variable, and at least the measurement timing is used. Perform a multivariate analysis as a qualitative explanatory variable, the evaluation unit, based on the category score of the measurement time obtained for each vibration acceleration component of the different frequency band extracted by the multivariate analysis, based on the The present invention is also provided as an orbital state evaluation device for determining a type of a state change at the predetermined point.
本発明によれば、鉄道車両の走行速度の変化に影響されることなく、簡易且つ安価に軌道の状態変化を検出可能であると共に、軌道の状態変化の種別を判定可能である。 Advantageous Effects of Invention According to the present invention, it is possible to easily and inexpensively detect a change in track state and to determine the type of track state change without being affected by a change in traveling speed of a railway vehicle.
以下、添付図面を適宜参照しつつ、本発明の一実施形態に係る軌道の状態評価装置及び評価方法について説明する。なお、本実施形態では、振動加速度の測定対象である車両構成要素が車体である場合を例に挙げて説明するが、車両構成要素が台車や軸箱である場合も同様に実施可能である。 Hereinafter, a track state evaluation device and an evaluation method according to an embodiment of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings as appropriate. In the present embodiment, a case where the vehicle component whose vibration acceleration is to be measured is a vehicle body will be described as an example. However, the present invention can be similarly implemented when the vehicle component is a bogie or an axle box.
図1は、本発明の一実施形態に係る軌道の状態評価装置の概略構成を示す模式図である。図1に示すように、本実施形態に係る軌道の状態評価装置(以下、適宜、単に「評価装置」という)100は、鉄道車両1が矢符の方向に走行する軌道7の状態を評価する装置であって、解析部10と、評価部20とを備えている。本実施形態に係る評価装置100は、例えば、解析部10及び評価部20としての機能を奏するプログラム(後述の解析部10及び評価部20が実行する処理内容に相当するプログラム)がインストールされたパーソナルコンピュータから構成されている。また、本実施形態に係る評価装置100は、鉄道車両1内ではなく、別の場所に設置されている。
本実施形態に係る軌道の状態評価方法(以下、適宜、単に「評価方法」という)は、第1手順〜第5手順を含み、評価装置100及び後述の動揺防止制御装置を用いて実行される。具体的には、動揺防止制御装置によって第1手順が実行され、評価装置100の解析部10によって第2手順及び第4手順が実行され、評価装置100の評価部20によって第3手順及び第5手順が実行される。
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating a schematic configuration of a track state evaluation device according to an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, a track state evaluation device (hereinafter, simply referred to as “evaluation device”) 100 according to the present embodiment evaluates a state of a track 7 on which a railroad vehicle 1 travels in a direction of an arrow. The apparatus includes an
The track state evaluation method according to the present embodiment (hereinafter, simply referred to as “evaluation method” as appropriate) includes first to fifth procedures, and is executed using the
<第1手順>
本実施形態に係る評価方法の第1手順では、軌道7の所定の地点で、複数の測定時期に鉄道車両1の走行速度並びに鉄道車両1が備える車体2の振動加速度を測定する。
本実施形態に係る評価装置100を適用する鉄道車両1には、公知の動揺防止制御装置が搭載されている。この動揺防止制御装置は、車体2の前後にそれぞれ設けられ、車体2を台車3A、3Bに対して左右方向(図1の紙面に垂直な方向)に押圧するアクチュエータ4A、4Bを備えている。また、動揺防止制御装置は、車体2の前後(図1の左右)にそれぞれ設けられ、車体2の左右方向の振動加速度を測定する加速度センサ5A、5Bを備えている。さらに、動揺防止制御装置は、入力された各加速度センサ5A、5Bで測定した振動加速度に基づき各アクチュエータ4A、4Bを制御する制御器6を備えている。したがい、制御器6には、加速度センサ5Aによって測定した車体2の前位の振動加速度と、加速度センサ5Bによって測定した車体2の後位の振動加速度とが入力されることになる。
また、本実施形態の制御器6には、鉄道車両1のブレーキ制御等のために車体2に設けられた機器(図示せず)が検出した鉄道車両1の走行速度も入力される。
さらに、本実施形態の制御器6は、入力された鉄道車両1の走行速度を積算すると共に、鉄道車両1が駅に到達したことを示す駅信号を受信して前記積算値を補正することで、鉄道車両1の位置(距離程)を算出するように構成されている。或いは、本実施形態の制御器6は、外部からGPS(Global Positioning System)信号を受信して鉄道車両1の位置を算出するように構成されている。換言すれば、本実施形態の制御器6は、振動加速度を測定した軌道7の地点の位置を算出するように構成されている。
以上のように、本実施形態に係る評価方法の第1手順は、動揺防止制御装置によって実行される。
<First procedure>
In the first procedure of the evaluation method according to the present embodiment, the traveling speed of the railway vehicle 1 and the vibration acceleration of the vehicle body 2 provided in the railway vehicle 1 are measured at predetermined points on the track 7 at a plurality of measurement times.
The railway vehicle 1 to which the
Further, the traveling speed of the railway vehicle 1 detected by a device (not shown) provided on the vehicle body 2 for brake control or the like of the railway vehicle 1 is also input to the
Further, the
As described above, the first procedure of the evaluation method according to the present embodiment is executed by the vibration prevention control device.
<第2手順>
本実施形態に係る評価方法の第2手順では、第1手順で測定した車体2の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標を目的変数とし、第1手順で測定した鉄道車両1の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う。
本実施形態に係る評価装置100が備える解析部10には、軌道7の所定の地点で複数の測定時期(例えば、直近から1年間に亘る時期)に測定された鉄道車両1の走行速度及び鉄道車両1が備える車体2の左右方向の振動加速度が測定時期と共に入力される。本実施形態では、左右方向の振動加速度を測定・入力する場合について例示しているが、本発明はこれに限るものではなく、例えば加速度センサ5A、5Bが車体2の上下方向の振動加速度を測定可能であれば、測定した上下方向の振動加速度を解析部10に入力することも可能である。
<Second procedure>
In the second procedure of the evaluation method according to the present embodiment, the traveling speed of the railway vehicle 1 measured in the first procedure is set as a target variable using a first evaluation index expressed using the vibration acceleration of the vehicle body 2 measured in the first procedure. Is a quantitative explanatory variable, and multivariate analysis is performed using at least the measurement time as a qualitative explanatory variable.
The
具体的には、例えば、制御器6に入力された鉄道車両1の走行速度及び振動加速度が、制御器6が算出した鉄道車両1の位置(すなわち、振動加速度を測定した軌道7の地点の位置)及び測定時期(年月)に関係付けられた状態で記憶される。また、本実施形態では、制御器6に入力された鉄道車両1の走行速度及び振動加速度は、鉄道車両1が属する編成の編成番号及び振動加速度を測定した車体2の位置(車体2の号車番号及び加速度センサ5A、5Bの区別(すなわち、車体2の前位・後位の区別))にも関連付けられた状態で記憶される。そして、複数の測定時期に亘って制御器6に逐次記憶されたこれらのデータを、例えばCFカードと称されるような外部記憶媒体に適宜のタイミングで出力する。このデータが出力された外部記憶媒体を評価装置が設置されている場所まで手動で運び、この外部記憶媒体を介して、記憶されたデータが解析部10に入力される。ただし、本発明はこれに限るものではなく、制御器6と解析部10との間が無線ネットワークで接続され、制御器6に逐次記憶されたデータを無線ネットワークを利用して解析部10に送信する構成を採用することも可能である。
Specifically, for example, the traveling speed and vibration acceleration of the railway vehicle 1 input to the
本実施形態の解析部10には、同一の軌道7を走行する一つの編成を構成する全ての鉄道車両1から上記のデータが入力される。また、同一の軌道7を走行する編成番号の異なる複数の編成から(各編成を構成する全ての鉄道車両1から)上記のデータが入力される。
The above-described data is input to the
解析部10は、入力された車体2の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標を目的変数とし、入力された鉄道車両1の走行速度を量的な説明変数とし、入力された測定時期(年月)を質的な説明変数として少なくとも含む多変量解析(拡張型数量化1類)を行う。本実施形態の解析部10は、好ましい構成として、質的な説明変数として、編成番号と、振動加速度を測定した編成における車体2の位置(車体2の号車番号及び車体の前位・後位の区別)とを更に含む多変量解析を行う。
本実施形態では、第1評価指標として、特許文献1に記載の1式を用いて算出される乗り心地レベルを用いている。具体的には、本実施形態の解析部10は、入力された車体2の振動加速度を、入力された軌道7の地点の位置(振動加速度を測定した軌道7の地点の位置)に基づき、軌道7の状態を評価する単位である評価区間毎に纏めて、各評価区間内の平均乗り心地レベルを算出し、これを第1評価指標としている。同様に、本実施形態の解析部10は、入力された鉄道車両1の走行速度を、軌道7の状態を評価する評価区間毎に纏めて、各評価区間内の平均走行速度を算出し、これを量的な説明変数としている。
The
In this embodiment, the ride comfort level calculated using the equation 1 described in Patent Document 1 is used as the first evaluation index. Specifically, the
すなわち、軌道7の状態を評価する各評価区間iについての乗り心地レベル(平均乗り心地レベル)をyiとし、定数をβ0、編成番号のカテゴリースコアをβ1(n1)、振動加速度を測定した編成における車体2の位置(車体2の号車番号及び車体2の前位・後位の区別)のカテゴリースコアをβ2(n2)、測定時期(年月)のカテゴリースコアをβ3(n3)、各評価区間iについての走行速度(平均走行速度)をxi、走行速度xiの回帰係数をβ4とすると、解析部10は、実際の乗り心地レベル(車体2の振動加速度によって直接算出される乗り心地レベル)と、以下の式(1)で近似計算される乗り心地レベルとの残差の二乗和が最小となるように、β0、β1(n1)、β2(n2)、β3(n3)、β4を、各評価区間i毎に決定することになる。
yi=β0+β1(n1)+β2(n2)+β3(n3)+β4・xi ・・・(1)
That is, the ride comfort level (average ride comfort level) for each evaluation section i for evaluating the state of the track 7 is yi, the constant is β0, the category score of the formation number is β1 (n1), and the knitting in which the vibration acceleration is measured is The category score of the position of the vehicle body 2 (the car number of the vehicle body 2 and the front position / rear position of the vehicle body 2) is β2 (n2), the category score of the measurement time (year and month) is β3 (n3), and each evaluation section i Assuming that the traveling speed (average traveling speed) is xi and the regression coefficient of the traveling speed xi is β4, the
yi = β0 + β1 (n1) + β2 (n2) + β3 (n3) + β4 · xi (1)
上記の式(1)において、n1は1〜sまでの整数であり、sは多変量解析に用いるデータに含まれる編成番号の数を意味する。例えば、多変量解析に用いるデータに3つの編成番号に関連付けられた走行速度及び振動加速度が含まれているとすれば、s=3であり、各編成番号に対応するカテゴリースコアβ1(1)〜β1(3)がそれぞれ決定される。
また、上記の式(1)において、n2は1〜tまでの整数であり、tは多変量解析に用いるデータに含まれる振動加速度を測定した編成における車体2の位置(車体2の号車番号及び車体2の前位・後位の区別)の数を意味する。例えば、多変量解析に用いるデータに1〜6号車それぞれの前位・後位で測定した(加速度センサ5A、5Bで測定した)振動加速度が含まれているとすれば、t=6×2=12であり、各号車番号と前位又は後位との組み合わせに対応するカテゴリスコアβ2(1)〜β2(12)がそれぞれ決定される。
さらに、上記の式(1)において、n3は1〜uまでの整数であり、uは多変量解析に用いるデータの測定時期(年月)の数を意味する。例えば、多変量解析に用いるデータに2015年1月から2015年12月までに測定した走行速度及び振動加速度が含まれているとすれば、u=12であり、各測定時期に対応するカテゴリースコアβ3(1)〜β3(12)がそれぞれ決定される。
In the above formula (1), n1 is an integer from 1 to s, and s means the number of knitting numbers included in the data used for the multivariate analysis. For example, if the data used for the multivariate analysis includes the traveling speed and the vibration acceleration associated with three knitting numbers, s = 3, and the category scores β1 (1) to β1 (3) is determined.
Further, in the above equation (1), n2 is an integer from 1 to t, and t is the position of the vehicle body 2 (the car number of the vehicle body 2 and the car number of the vehicle body 2) in the knitting measuring the vibration acceleration included in the data used for the multivariate analysis. Means the number of the front and rear positions of the vehicle body 2). For example, if the data used for the multivariate analysis includes the vibration accelerations (measured by the
Further, in the above equation (1), n3 is an integer from 1 to u, and u means the number of measurement times (years and months) of data used for multivariate analysis. For example, if the data used for the multivariate analysis includes the traveling speed and the vibration acceleration measured from January 2015 to December 2015, u = 12, and the category score corresponding to each measurement time β3 (1) to β3 (12) are determined.
なお、本実施形態では、好ましい構成として、振動加速度を測定した編成における車体2の位置を、各号車番号と前位又は後位との組み合わせによって表わしているが、前位・後位の区別をすることなく、単に各号車番号だけで表わすことも可能である。この場合、例えば、多変量解析に用いるデータに1〜6号車それぞれの前位・後位で測定した振動加速度が含まれているとしても、式(1)におけるt=6であり、各号車番号に対応するカテゴリスコアβ2(1)〜β2(6)がそれぞれ決定されることになる。 In the present embodiment, as a preferable configuration, the position of the vehicle body 2 in the knitting whose vibration acceleration is measured is represented by a combination of each car number and the front position or the rear position. Instead, it is also possible to simply express each car number. In this case, for example, even if the data used for the multivariate analysis includes the vibration acceleration measured at the front and rear positions of each of the first to sixth cars, t = 6 in equation (1), and each car number , The category scores β2 (1) to β2 (6) are determined.
また、本実施形態の解析部10は、好ましい構成として、入力された測定時期、編成番号、及び振動加速度を測定した編成における車体2の位置の全てを質的な説明変数とする多変量解析を行っているが、本発明はこれに限るものではない。例えば、車体2の位置の違い(号車番号の違い等)による振動加速度の差が無視できる程度である場合には、入力された測定時期及び編成番号のみを質的な説明変数とする多変量解析を行うことも可能である。この場合、解析部10は、実際の乗り心地レベルと、以下の式(2)で近似計算される乗り心地レベルyiとの残差の二乗和が最小となるように、β0、β1(n1)、β3(n3)、β4を、各評価区間i毎に決定することになる。
yi=β0+β1(n1)+β3(n3)+β4・xi ・・・(2)
Further, as a preferable configuration, the
yi = β0 + β1 (n1) + β3 (n3) + β4 · xi (2)
さらに、例えば、多変量解析に用いるデータが全て同一の編成番号(同じ編成)に関連付けられた走行速度及び振動加速度である場合には、入力された測定時期のみを質的な説明変数とする多変量解析を行うことも可能である。この場合、解析部10は、実際の乗り心地レベルと、以下の式(3)で近似計算される乗り心地レベルyiとの残差の二乗和が最小となるように、β0、β3(n3)、β4を、各評価区間i毎に決定することになる。
yi=β0+β3(n3)+β4・xi ・・・(3)
以上のように、本実施形態に係る評価方法の第2手順は、解析部10によって実行される。
Furthermore, for example, when all the data used for the multivariate analysis are the traveling speed and the vibration acceleration associated with the same composition number (the same composition), only the input measurement time is used as a qualitative explanatory variable. It is also possible to perform a variate analysis. In this case, the
yi = β0 + β3 (n3) + β4 · xi (3)
As described above, the second procedure of the evaluation method according to the present embodiment is executed by the
<第3手順>
本実施形態に係る評価方法の第3手順では、第2手順の多変量解析によって得られた測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)に基づき、軌道7の所定の地点での状態変化を検出する。
具体的には、評価部20が、解析部10における多変量解析によって得られた測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)に基づき、軌道7の各評価区間iでの状態変化を検出する。第2手順の多変量解析によって得られた測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)は、乗り心地レベルyiに対する測定時期の貢献度を表している。換言すれば、測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)によって、測定時期の変化のみに起因した乗り心地レベルyiの変化を抽出できる。したがい、測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)に基づき、軌道7の各評価区間iでの状態変化を検出することが可能である。
以上のように、本実施形態に係る評価方法の第3手順は、評価部20によって実行される。
<Third procedure>
In the third procedure of the evaluation method according to the present embodiment, a state change at a predetermined point on the trajectory 7 is detected based on the category score β3 (n3) at the measurement time obtained by the multivariate analysis in the second procedure.
Specifically, the
As described above, the third procedure of the evaluation method according to the present embodiment is executed by the
以下、上記の第2手順及び第3手順について、より具体的に説明する。
本発明者らは、鉄道車両1の走行速度と乗り心地レベルとの関係を調査した。具体的には、所定の期間に亘って、軌道7の所定の評価区間を走行する鉄道車両1の該評価区間内の平均走行速度を測定すると共に、該評価区間内の平均乗り心地レベルを測定する試験を実施した。なお、試験を実施した期間内に軌道7の前記評価区間に手入れを施した。また、試験を実施した期間内であって前記手入れを施した後に、軌道7の前記評価区間に劣化が生じていることを確認した。
Hereinafter, the second and third procedures will be described more specifically.
The present inventors investigated the relationship between the traveling speed of the railway vehicle 1 and the riding comfort level. Specifically, the average traveling speed in the evaluation section of the railway vehicle 1 traveling in the predetermined evaluation section of the track 7 is measured over a predetermined period, and the average riding comfort level in the evaluation section is measured. A test was conducted. The evaluation section of the track 7 was cleaned during the test period. Further, it was confirmed that the evaluation section of the track 7 was deteriorated after the care was performed during the test period.
図2は、上記試験によって測定した鉄道車両1の走行速度(評価区間内の平均走行速度)と乗り心地レベル(評価区間内の平均乗り心地レベル)との関係を示す図である。
図2に示すように、本発明者らの想定した通り、走行速度が大きくなると、乗り心地レベルも大きくなる傾向にあることが分かった。したがい、前述のように、鉄道車両1の走行速度を考慮していない特許文献1に記載の方法では、軌道状態の大きな変化が生じない限り、軌道状態の変化を検出できないと考えられる。
FIG. 2 is a diagram illustrating a relationship between the traveling speed of the railway vehicle 1 (average traveling speed in the evaluation section) and the riding comfort level (average riding comfort level in the evaluation section) measured by the test.
As shown in FIG. 2, it was found that as the present inventors assumed, as the traveling speed increased, the riding comfort level also tended to increase. Therefore, as described above, it is considered that the method described in Patent Literature 1 that does not consider the traveling speed of the railway vehicle 1 cannot detect a change in the track state unless a large change in the track state occurs.
図3は、図2に示す乗り心地レベルを鉄道車両1の走行速度及び車体2の振動加速度の測定時期(年月)によって時系列に整理した図である。
図3から分かるように、単純な乗り心地レベルの変化(時系列変化)によって軌道状態の変化(軌道7の手入れ、軌道7の劣化)を検出することは困難である。これは、図2に示すように、乗り心地レベルの変化には、軌道7の状態変化のみならず、鉄道車両1の走行速度等も影響しているため、鉄道車両1の走行速度が異なる条件で算出された乗り心地レベルが混在するデータをそのまま用いたのでは、軌道7の状態変化のみを抽出することができないからである。
FIG. 3 is a diagram in which the ride comfort levels shown in FIG. 2 are arranged in chronological order according to the traveling speed of the railway vehicle 1 and the measurement time (year and month) of the vibration acceleration of the vehicle body 2.
As can be seen from FIG. 3, it is difficult to detect a change in the track state (maintenance of the track 7, deterioration of the track 7) by a simple change in ride comfort level (time-series change). This is because, as shown in FIG. 2, the change in the riding comfort level is affected not only by the change in the state of the track 7 but also by the traveling speed of the railway vehicle 1. This is because it is not possible to extract only the state change of the track 7 if the data including the riding comfort level calculated in step (1) is used as it is.
図4は、図2に示すものと同じデータを用いて、本実施形態に係る評価方法の第2手順において式(1)で表わされる多変量解析を行い、横軸に測定時期(年月)を、縦軸にカテゴリースコアβ3(n3)をプロットした図である。
図4に示すように、軌道7の評価区間に手入れを施した年月には、カテゴリースコアβ3(n3)が絶対値の大きな負の値になっていることがわかる。すなわち、この年月において軌道7の評価区間に手入れを施したことで、軌道7の評価区間における乗り心地レベルyiの値が低下(乗り心地が向上)していることを認識可能である。このため、本実施形態に係る評価方法の第3手順において、例えば、測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)が、予め決定した所定のしきい値以下の負の値になれば、軌道7の評価区間の状態が良好であると自動的に評価することが可能である。換言すれば、軌道7の状態が変化(改善)したことを自動的に検出可能である。このような評価(検出)は、前述の図3に示す結果では行うことができない。
FIG. 4 shows a multivariate analysis represented by the equation (1) in the second procedure of the evaluation method according to the present embodiment, using the same data as those shown in FIG. And a vertical axis plotting a category score β3 (n3).
As shown in FIG. 4, it can be seen that the category score β3 (n3) is a negative value having a large absolute value in the year and month when the evaluation section of the orbit 7 was cleaned. That is, it is possible to recognize that the value of the riding comfort level yi in the evaluation section of the track 7 has been reduced (the riding comfort has been improved) by performing care on the evaluation section of the track 7 in this date. For this reason, in the third procedure of the evaluation method according to the present embodiment, for example, if the category score β3 (n3) at the measurement time becomes a negative value equal to or less than a predetermined threshold value, the evaluation of the trajectory 7 is performed. It is possible to automatically evaluate that the state of the section is good. In other words, it is possible to automatically detect that the state of the track 7 has changed (improved). Such evaluation (detection) cannot be performed based on the results shown in FIG.
また、図4に示すように、軌道7の評価区間に劣化が生じた年月には、カテゴリースコアβ3(n3)が絶対値の大きな正の値になっていることがわかる。すなわち、この年月において軌道7の評価区間が劣化したことで、軌道7の評価区間における乗り心地レベルyiの値が上昇(乗り心地が低下)していることを認識可能である。このため、本実施形態に係る評価方法の第3手順において、例えば、測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)が、予め決定した所定のしきい値以上の正の値になれば、軌道7の評価区間の状態が劣化していると自動的に評価することが可能である。換言すれば、軌道7の状態が変化(劣化)したことを自動的に検出可能である。このような評価は、前述の図3に示す結果では行うことができない。 Further, as shown in FIG. 4, it can be seen that the category score β3 (n3) is a positive value having a large absolute value in the date when the evaluation section of the trajectory 7 has deteriorated. That is, it is possible to recognize that the value of the riding comfort level yi in the evaluation section of the track 7 is increasing (the riding comfort is decreasing) due to the deterioration of the evaluation section of the track 7 in this date. For this reason, in the third procedure of the evaluation method according to the present embodiment, for example, if the category score β3 (n3) at the measurement time becomes a positive value equal to or more than a predetermined threshold value, the evaluation of the trajectory 7 is performed. It is possible to automatically evaluate that the state of the section has deteriorated. In other words, the change (deterioration) of the state of the track 7 can be automatically detected. Such an evaluation cannot be performed based on the results shown in FIG.
なお、評価部20による上記のような自動的な評価(検出)の結果を、又は、評価装置100が具備するモニタ(図示せず)に図4に示すような測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)をプロットしたグラフを表示させ、それを人間が目視した結果を、以下のように有効活用することが期待できる。
(1)カテゴリスコアβ3(n3)が所定のしきい値以上の正の値であり続けた場合(すなわち、軌道7の評価区間の状態が劣化して、乗り心地が低下し続けている場合)、その評価区間の手入れの優先順位を上げる。
(2)軌道7の評価区間の手入れ前後でのカテゴリスコアβ3(n3)の値を比較することにより(すなわち、手入れ前後での乗り心地レベルの改善幅を評価することにより)、その評価区間の手入れの効果を定量化する。
(3)軌道7の評価区間の手入れ後におけるカテゴリスコアβ3(n3)の値の経時変化率を評価することで、乗り心地レベルが手入れ前と同等になるまでの期間を予測し、その予測期間に至るまでの間に、その評価区間で再度手入れを行うように計画を見直す。
The result of the automatic evaluation (detection) as described above by the
(1) When the category score β3 (n3) continues to be a positive value equal to or greater than a predetermined threshold value (that is, when the state of the evaluation section of the track 7 is deteriorated and the riding comfort is continuously reduced). , Raise the priority of care for the evaluation section.
(2) By comparing the value of the category score β3 (n3) before and after the maintenance of the evaluation section of the track 7 (that is, by evaluating the improvement level of the riding comfort level before and after the maintenance), Quantify the effect of care.
(3) By evaluating the rate of change of the value of the category score β3 (n3) with time after the maintenance of the evaluation section of the track 7, the period until the riding comfort level becomes equal to that before the maintenance is predicted, and the prediction period In the meantime, review the plan so that care will be performed again in the evaluation section.
以上に説明したように、本実施形態に係る評価装置100及び評価方法によれば、第1手順〜第3手順を実行することにより、鉄道車両1の走行速度の変化に影響されることなく、また、編成の違いや振動加速度を測定した車体2の位置の違いに影響されることなく、簡易且つ安価に軌道7の状態変化を検出可能である。
As described above, according to the
<第4手順>
本実施形態に係る評価方法の第4手順は、第3手順において軌道7の所定の地点での状態変化を検出した場合に実行される。本実施形態では、軌道7の所定の地点での状態が劣化したことを検出した場合に第4手順を実行する。第4手順では、第1手順で測定した車体2の振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出し、該抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に、該振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標を目的変数とし、第1手順で測定した鉄道車両1の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う。
<Fourth procedure>
The fourth procedure of the evaluation method according to the present embodiment is executed when a state change at a predetermined point on the trajectory 7 is detected in the third procedure. In the present embodiment, the fourth procedure is executed when it is detected that the state at a predetermined point on the track 7 has deteriorated. In the fourth procedure, a plurality of vibration acceleration components in different frequency bands are extracted from the vibration acceleration of the vehicle body 2 measured in the first procedure, and the vibration acceleration components are extracted for each of the extracted vibration acceleration components in the different frequency bands. The multivariate analysis is performed using the second evaluation index expressed as an objective variable, the traveling speed of the railway vehicle 1 measured in the first procedure as a quantitative explanatory variable, and at least the measurement time as a qualitative explanatory variable.
具体的には、まず解析部10が、入力された車体2の振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出する。
図5は、軌道7の状態変化の種別に応じて異なる車体2の振動加速度のパワースペクトラムの一例を示す。図5(a)は軌道7のバラストの緩みが生じている場合に得られるパワースペクトラムの一例を、図5(b)は軌道7を構成するレールの継ぎ目のずれが生じている場合に得られるパワースペクトラムの一例を示す。図5において、軌道7の状態変化前のパワースペクトラムは破線で、軌道7の状態変化後のパワースペクトラムは実線で示している。
図5(a)に示す例では、軌道7のバラストの緩みが生じることにより、1.1〜2.5Hz程度の周波数帯域で振動加速度のパワースペクトル密度が大きくなっている。一方、図5(b)に示す例では、軌道7を構成するレールの継ぎ目のずれが生じることにより、0.4〜0.9Hz程度の周波数帯域で振動加速度のパワースペクトル密度が大きくなっている。換言すれば、軌道7の状態変化の種別に応じて、軌道7の状態変化に起因して車体2に発生する振動加速度の周波数帯域に差異が生じているといえる。本発明者らが検討したところによれば、軌道7の状態変化に起因して発生する振動加速度の周波数帯域は、軌道7の状態変化の種別毎に固有の周波数帯域となる場合が多い。したがい、この振動加速度の周波数帯域の差異に基づき、軌道7の状態変化の種別が判定可能となることが期待できる。
Specifically, the
FIG. 5 shows an example of the power spectrum of the vibration acceleration of the vehicle body 2 which differs depending on the type of the state change of the track 7. FIG. 5A shows an example of a power spectrum obtained when the ballast of the track 7 is loosened, and FIG. 5B shows a power spectrum obtained when the joint of the rails constituting the track 7 is displaced. 4 shows an example of a power spectrum. In FIG. 5, the power spectrum before the state change of the track 7 is indicated by a broken line, and the power spectrum after the state change of the track 7 is indicated by a solid line.
In the example shown in FIG. 5A, the power spectrum density of the vibration acceleration is increased in the frequency band of about 1.1 to 2.5 Hz due to the loosening of the ballast of the track 7. On the other hand, in the example shown in FIG. 5B, the power spectrum density of the vibration acceleration is increased in the frequency band of about 0.4 to 0.9 Hz due to the occurrence of the displacement of the joint of the rails constituting the track 7. . In other words, it can be said that the frequency band of the vibration acceleration generated in the vehicle body 2 due to the state change of the track 7 varies depending on the type of the state change of the track 7. According to the study by the present inventors, the frequency band of the vibration acceleration generated due to the state change of the track 7 is often a unique frequency band for each type of state change of the track 7. Accordingly, it can be expected that the type of the state change of the track 7 can be determined based on the difference between the frequency bands of the vibration acceleration.
解析部10は、複数のフィルタ(バンドパスフィルタ、ハイパスフィルタ又はローパスフィルタ)を具備する。フィルタは、後述の第5手順で判定する軌道7の状態変化の種別の数と同じ数だけ設けられ、各フィルタは、判定する軌道7の状態変化にそれぞれ対応している。例えば、判定する軌道7の状態変化の種別が、軌道7を構成するレールの表面性状の劣化、軌道7のバラストの緩み、及び、軌道7を構成するレールの継ぎ目のずれの3つであるとすれば、各種別に対応する3つのフィルタが設けられる。そして、各フィルタが通過させる振動加速度の周波数帯域(通過周波数帯域)は、判定する軌道7の状態変化の種別に応じて、互いに異なる周波数帯域に設定されている。判定する軌道7の状態変化の種別が上記の3つの場合、軌道7を構成するレールの表面性状の劣化に対応するフィルタには、例えば中心周波数が5Hzで帯域幅が±1.0Hzの通過周波数帯域が設定される。また、軌道7のバラストの緩みに対応するフィルタには、例えば中心周波数が1.8Hzで帯域幅が±0.7Hzの通過周波数帯域が設定される。さらに、軌道7を構成するレールの継ぎ目のずれに対応するフィルタには、例えば中心周波数が0.6Hzで帯域幅が±0.2Hzの通過周波数帯域が設定される。各フィルタの通過周波数帯域は、軌道7の状態変化の種別毎に図5に示すような振動加速度のパワースペクトラムを事前に調査し、状態変化前後でパワースペクトル密度が大きく変化する周波数帯域を特定して、この特定した周波数帯域に基づき予め設定すればよい。
解析部10に入力された車体2の振動加速度が解析部10が具備する各フィルタを通過することで、複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分が抽出される。
The
When the vibration acceleration of the vehicle body 2 input to the
なお、軌道7の状態変化に起因して発生する振動加速度の周波数帯域は、軌道7の状態変化の種別が同じであっても、振動加速度を測定する軌道7の地点に応じて異なる可能性がある。例えば、軌道7の状態変化の種別がレールの継ぎ目のずれで同じであっても、橋梁、踏切、曲線区間等、軌道7の地点が異なれば、発生する振動加速度の周波数帯域が異なる可能性がある。このため、例えば、軌道7の地点毎に(評価区間i毎に)対応する上記複数のフィルタを設け、同じ状態変化の種別に対応するフィルタであっても、各地点に対応するフィルタの通過周波数帯域を異なる周波数帯域に設定可能にすることが好ましい。
また、軌道7の地点に応じて、発生する軌道7の状態変化の種別が異なる可能性もある。このため、軌道7の地点毎に設けるフィルタの数を変更可能にすることが好ましい。
Note that the frequency band of the vibration acceleration generated due to the state change of the track 7 may be different depending on the point of the track 7 where the vibration acceleration is measured, even if the type of the state change of the track 7 is the same. is there. For example, even if the type of the state change of the track 7 is the same at the displacement of the rail joint, if the point of the track 7 is different such as a bridge, a railroad crossing, a curved section, etc., the frequency band of the generated vibration acceleration may be different. is there. For this reason, for example, a plurality of filters are provided corresponding to each point of the track 7 (for each evaluation section i), and even if the filters correspond to the same state change type, the pass frequency of the filter corresponding to each point is provided. Preferably, the bands can be set to different frequency bands.
Further, the type of the state change of the orbit 7 that is generated may be different depending on the location of the orbit 7. For this reason, it is preferable that the number of filters provided for each point on the track 7 can be changed.
次に、解析部10は、抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に(解析部10が具備する複数のフィルタをそれぞれ通過した振動加速度成分毎に)、該振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標を目的変数とし、入力された鉄道車両1の走行速度を量的な説明変数とし、入力された測定時期(年月)を質的な説明変数として少なくとも含む多変量解析(拡張型数量化1類)を行う。本実施形態の解析部10は、好ましい構成として、第2手順と同様に、質的な説明変数として、編成番号と、振動加速度を測定した編成における車体2の位置(車体2の号車番号及び車体の前位・後位の区別)とを更に含む多変量解析を行う。
本実施形態では、第2評価指標として、振動加速度成分の二乗平均平方根(RMS)を用いている。具体的には、本実施形態の解析部10は、抽出した振動加速度成分を、入力された軌道7の地点の位置(振動加速度を測定した軌道7の地点の位置)に基づき、軌道7の状態を評価する単位である評価区間i毎に纏めて、各評価区間i内の平均RMS(二乗平均平方根の平均値)を算出し、これを第2評価指標としている。同様に、本実施形態の解析部10は、入力された鉄道車両1の走行速度を、軌道7の状態を評価する評価区間i毎に纏めて、各評価区間i内の平均走行速度を算出し、これを量的な説明変数としている。
Next, the
In the present embodiment, the root mean square (RMS) of the vibration acceleration component is used as the second evaluation index. Specifically, the
すなわち、軌道7の状態を評価する各評価区間iについてのRMS(平均RMS)をyiとすれば、第2手順と同様に、解析部10は、実際のRMS(抽出された車体2の振動加速度成分によって直接算出されるRMS)と、前述の式(1)で近似計算される(ただし、前述の式(2)又は式(3)で近似計算することも可能である)RMSとの残差の二乗和が最小となるように、β0、β1(n1)、β2(n2)、β3(n3)、β4を、各評価区間i毎に決定することになる。
第4手順の多変量解析は、抽出した振動加速度成分毎に(複数のフィルタをそれぞれ通過した振動加速度成分毎に)行われる。すなわち、抽出した振動加速度成分毎に、β0、β1(n1)、β2(n2)、β3(n3)、β4を決定する。
以上のように、本実施形態に係る評価方法の第4手順は、解析部10によって実行される。
That is, assuming that the RMS (average RMS) for each evaluation section i for evaluating the state of the track 7 is yi, the
The multivariate analysis of the fourth procedure is performed for each extracted vibration acceleration component (for each vibration acceleration component that has passed through each of the plurality of filters). That is, β0, β1 (n1), β2 (n2), β3 (n3), and β4 are determined for each extracted vibration acceleration component.
As described above, the fourth procedure of the evaluation method according to the present embodiment is executed by the
<第5手順>
本実施形態に係る評価方法の第5手順では、第4手順の多変量解析によって抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に得られた測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)に基づき、軌道7の所定の地点での状態変化の種別を判定する。
具体的には、評価部20が、解析部10における多変量解析によって抽出した振動加速度成分毎に得られた、測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)に基づき、軌道7の各評価区間iでの状態変化の種別を判定する。第4手順の多変量解析によって得られた測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)は、第2評価指標(RMS)yiに対する測定時期の貢献度を表している。換言すれば、測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)によって、測定時期の変化のみに起因した第2評価指標(RMS)yiの変化を抽出できる。このため、第5手順において、互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に得られた測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)に基づき、軌道7の各評価区間iでの状態変化の種別を判定可能である。具体的には、第5手順において、例えば、各周波数帯域に対応する測定時期のカテゴリースコアβ3(n3)の大小を比較し、最も大きなカテゴリースコアβ3(n3)が得られた周波数帯域に対応する状態変化の種別を判定結果とすることが可能である。
以上のように、本実施形態に係る評価方法の第2手順は、評価部20によって実行される。
<Fifth procedure>
In the fifth procedure of the evaluation method according to the present embodiment, the trajectory 7 is determined based on the category score β3 (n3) of the measurement timing obtained for each of the vibration acceleration components in the different frequency bands extracted by the multivariate analysis of the fourth procedure. The type of state change at a predetermined point is determined.
Specifically, based on the category score β3 (n3) of the measurement time obtained for each vibration acceleration component extracted by the multivariate analysis in the
As described above, the second procedure of the evaluation method according to the present embodiment is executed by the
図6は、本実施形態に係る評価方法の第4手順において式(1)で表わされる多変量解析(ただし、式(1)の左辺は、第2評価指標(RMS))を行い、横軸に測定時期(年月)を、縦軸にカテゴリースコアβ3(n3)をプロットした図である。図6(a)は、軌道7を構成するレールの継ぎ目のずれに対応するフィルタ(中心周波数が0.6Hzで帯域幅が±0.2Hzの通過周波数帯域が設定されたフィルタ)を通過することで抽出された振動加速度成分を用いた多変量解析によって得られた結果の一例を示す。図6(b)は、軌道7のバラストの緩みに対応するフィルタ(中心周波数が1.8Hzで帯域幅が±0.7Hzの通過周波数帯域が設定されたフィルタ)を通過することで抽出された振動加速度成分を用いた多変量解析によって得られた結果の一例を示す。
図6に示す例では、第3手順で検出した軌道7の評価区間に劣化が生じた年月において、図6(a)に示すカテゴリースコアβ3(n3)の方が図6(b)に示すカテゴリースコアβ3(n3)よりも大きくなっている。したがい、軌道7の評価区間の劣化の種別は、軌道7を構成するレールの継ぎ目のずれであると判定可能である。
FIG. 6 shows a multivariate analysis represented by Expression (1) in the fourth procedure of the evaluation method according to the present embodiment (where the left side of Expression (1) is the second evaluation index (RMS)), and the horizontal axis is FIG. 7 is a diagram in which the measurement time (year and month) is plotted, and the vertical axis represents the category score β3 (n3). FIG. 6A shows that the signal passes through a filter (a filter in which a pass frequency band having a center frequency of 0.6 Hz and a bandwidth of ± 0.2 Hz is set) corresponding to the displacement of the joint of the rails constituting the track 7. 5 shows an example of a result obtained by a multivariate analysis using the vibration acceleration component extracted in step (1). FIG. 6B is extracted by passing through a filter corresponding to the loosening of the ballast of the track 7 (a filter having a center frequency of 1.8 Hz and a bandwidth set to a pass frequency band of ± 0.7 Hz). 4 shows an example of a result obtained by a multivariate analysis using a vibration acceleration component.
In the example shown in FIG. 6, the category score β3 (n3) shown in FIG. 6A is shown in FIG. 6B in the date when the evaluation section of the trajectory 7 detected in the third procedure has deteriorated. It is larger than the category score β3 (n3). Accordingly, it is possible to determine that the type of deterioration of the evaluation section of the track 7 is a displacement of a joint of the rails constituting the track 7.
1・・・鉄道車両
2・・・車体
3A、3B・・・台車
5A、5B・・・加速度センサ
10・・・解析部
20・・・評価部
100・・・評価装置
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 ... Railway vehicle 2 ...
Claims (6)
前記軌道の所定の地点で、複数の測定時期に前記鉄道車両の走行速度並びに前記鉄道車両が備える車体、台車及び軸箱のうちの何れかである車両構成要素の振動加速度を測定する第1手順と、
前記第1手順で測定した前記車両構成要素の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標を目的変数とし、前記第1手順で測定した前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う第2手順と、
前記第2手順の多変量解析によって得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化を検出する第3手順と、
前記第3手順において前記軌道の前記所定の地点での状態変化を検出した場合、前記第1手順で測定した前記車両構成要素の振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出し、該抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に、該振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標を目的変数とし、前記第1手順で測定した前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う第4手順と、
前記第4手順の多変量解析によって前記抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化の種別を判定する第5手順と、
を含むことを特徴とする軌道の状態評価方法。 A method for evaluating a state of a track on which a railroad vehicle travels,
At a predetermined point on the track, a first procedure of measuring a traveling speed of the railway vehicle and a vibration acceleration of a vehicle component that is any one of a vehicle body, a bogie, and an axle box included in the railway vehicle at a plurality of measurement times. When,
A first evaluation index represented by using the vibration acceleration of the vehicle component measured in the first procedure as an objective variable, and a running speed of the railway vehicle measured in the first procedure as a quantitative explanatory variable, at least A second procedure of performing a multivariate analysis using the measurement time as a qualitative explanatory variable;
A third step of detecting a state change at the predetermined point on the trajectory based on the category score of the measurement time obtained by the multivariate analysis of the second step;
When detecting a state change at the predetermined point on the trajectory in the third procedure, a plurality of vibration acceleration components of different frequency bands are extracted for the vibration acceleration of the vehicle component measured in the first procedure, For each of the extracted vibration acceleration components in the different frequency bands, a second evaluation index represented using the vibration acceleration component is used as an objective variable, and the traveling speed of the railway vehicle measured in the first procedure is quantitatively described. A fourth step of performing a multivariate analysis as a variable and at least the measurement time as a qualitative explanatory variable;
A type of state change at the predetermined point on the trajectory is determined based on a category score of the measurement time obtained for each of the vibration acceleration components of the different frequency bands extracted by the multivariate analysis of the fourth procedure. A fifth procedure,
A trajectory state evaluation method comprising:
前記第2手順及び前記第4手順において、質的な説明変数として編成番号を更に含む多変量解析を行うことを特徴とする請求項1に記載の軌道の状態評価方法。 In the first procedure, a running speed of the railway vehicle and a vibration acceleration of the vehicle component included in the railway vehicle are measured for a plurality of formations,
The method according to claim 1, wherein in the second step and the fourth step, a multivariate analysis further including a formation number as a qualitative explanatory variable is performed.
前記軌道の所定の地点で複数の測定時期に測定された前記鉄道車両の走行速度並びに前記鉄道車両が備える車体、台車及び軸箱のうちの何れかである車両構成要素の振動加速度が測定時期と共に入力され、前記入力された前記車両構成要素の振動加速度を用いて表わされる第1評価指標を目的変数とし、前記入力された前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行う解析部と、
前記解析部における多変量解析によって得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化を検出する評価部と、を備え、
前記解析部は、前記評価部によって前記軌道の前記所定の地点での状態変化が検出された場合、前記入力された前記車両構成要素の振動加速度について複数の互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分を抽出し、該抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に、該振動加速度成分を用いて表わされる第2評価指標を目的変数とし、前記入力された前記鉄道車両の走行速度を量的な説明変数とし、少なくとも前記測定時期を質的な説明変数として多変量解析を行い、
前記評価部は、前記多変量解析によって前記抽出した互いに異なる周波数帯域の振動加速度成分毎に得られた前記測定時期のカテゴリースコアに基づき、前記軌道の前記所定の地点での状態変化の種別を判定する、
ことを特徴とする軌道の状態評価装置。 An apparatus for evaluating a state of a track on which a railway vehicle travels,
The running speed of the railway vehicle measured at a plurality of measurement times at a predetermined point on the track and the vehicle body provided by the railway vehicle, the vibration acceleration of a vehicle component that is one of the bogie and the axle box is measured together with the measurement time. The first evaluation index, which is input and expressed using the input vibration acceleration of the vehicle component, is used as an objective variable, and the input traveling speed of the railway vehicle is used as a quantitative explanatory variable, and at least the measurement timing An analysis unit that performs a multivariate analysis using as a qualitative explanatory variable,
An evaluation unit that detects a state change at the predetermined point on the trajectory based on the category score of the measurement time obtained by the multivariate analysis in the analysis unit,
The analysis unit extracts a vibration acceleration component of a plurality of different frequency bands with respect to the input vibration acceleration of the vehicle component when a state change at the predetermined point on the track is detected by the evaluation unit. Then, for each of the extracted vibration acceleration components in the different frequency bands, a second evaluation index expressed using the vibration acceleration component is used as an objective variable, and the input traveling speed of the railway vehicle is a quantitative explanatory variable. And perform a multivariate analysis with at least the measurement time as a qualitative explanatory variable,
The evaluation unit determines a type of a state change at the predetermined point on the trajectory based on a category score of the measurement time obtained for each of the vibration acceleration components in the different frequency bands extracted by the multivariate analysis. Do
A track state evaluation device characterized by the above-mentioned.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018135144A JP7056428B2 (en) | 2018-07-18 | 2018-07-18 | Orbital condition evaluation method and evaluation device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018135144A JP7056428B2 (en) | 2018-07-18 | 2018-07-18 | Orbital condition evaluation method and evaluation device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2020012733A true JP2020012733A (en) | 2020-01-23 |
JP7056428B2 JP7056428B2 (en) | 2022-04-19 |
Family
ID=69169702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018135144A Active JP7056428B2 (en) | 2018-07-18 | 2018-07-18 | Orbital condition evaluation method and evaluation device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7056428B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN113005826A (en) * | 2021-03-10 | 2021-06-22 | 中铁二院工程集团有限责任公司 | Design method of full-frequency vibration reduction track structure |
JP2022011823A (en) * | 2020-06-30 | 2022-01-17 | 株式会社日立製作所 | Method for determining whether track maintenance is required, device for determining whether maintenance is required, and vehicle |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020056398A1 (en) * | 1999-04-01 | 2002-05-16 | Rolf Bachtiger | Method and device for monitoring bogies of multi-axle vehicles |
JP2007022220A (en) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Univ Nihon | Track condition analyzing method, track condition analyzing device, and track condition analyzing program |
JP2015188272A (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 株式会社総合車両製作所 | state monitor |
JP2017077055A (en) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | State diagnostic device and program |
WO2017159701A1 (en) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 新日鐵住金株式会社 | Track state evaluation method, device, and program |
-
2018
- 2018-07-18 JP JP2018135144A patent/JP7056428B2/en active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20020056398A1 (en) * | 1999-04-01 | 2002-05-16 | Rolf Bachtiger | Method and device for monitoring bogies of multi-axle vehicles |
JP2007022220A (en) * | 2005-07-13 | 2007-02-01 | Univ Nihon | Track condition analyzing method, track condition analyzing device, and track condition analyzing program |
JP2015188272A (en) * | 2014-03-26 | 2015-10-29 | 株式会社総合車両製作所 | state monitor |
JP2017077055A (en) * | 2015-10-13 | 2017-04-20 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | State diagnostic device and program |
WO2017159701A1 (en) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 新日鐵住金株式会社 | Track state evaluation method, device, and program |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2022011823A (en) * | 2020-06-30 | 2022-01-17 | 株式会社日立製作所 | Method for determining whether track maintenance is required, device for determining whether maintenance is required, and vehicle |
JP7402127B2 (en) | 2020-06-30 | 2023-12-20 | 株式会社日立製作所 | Track maintenance necessity determination method, maintenance necessity determination device, and vehicle |
CN113005826A (en) * | 2021-03-10 | 2021-06-22 | 中铁二院工程集团有限责任公司 | Design method of full-frequency vibration reduction track structure |
CN113005826B (en) * | 2021-03-10 | 2022-05-10 | 中铁二院工程集团有限责任公司 | Design method of full-frequency vibration reduction track structure |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7056428B2 (en) | 2022-04-19 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6540883B2 (en) | Track state evaluation method, apparatus and program | |
Mori et al. | Condition monitoring of railway track using in-service vehicle | |
Chudzikiewicz et al. | Condition monitoring of railway track systems by using acceleration signals on wheelset axle-boxes | |
JP5832442B2 (en) | Method for monitoring the condition of a carriage of a rail vehicle having at least one axle | |
JP6509548B2 (en) | Rail vehicle condition monitoring device | |
AU2013205131A1 (en) | System for imaging and measuring rail deflection | |
Hoelzl et al. | On-board monitoring for smart assessment of railway infrastructure: A systematic review | |
JPH0815098A (en) | Method for detecting riding comfort and abnormal vibration of railway vehicle, and method for discriminating state of buffer for vehicle and track | |
Tsunashima et al. | Japanese railway condition monitoring of tracks using in-service vehicle | |
US20210394805A1 (en) | Method and Device for Detecting a Derailed State of a Rail Vehicle | |
Asplund et al. | Condition monitoring and e-maintenance solution of railway wheels | |
RU2659365C1 (en) | Method of evaluating stress-strain state of a track | |
JP2020012733A (en) | Locus state evaluation method and evaluation device | |
Wang et al. | A diagnostic method of freight wagons hunting performance based on wayside hunting detection system | |
Lingamanaik et al. | Using instrumented revenue vehicles to inspect track integrity and rolling stock performance in a passenger network during peak times | |
CN113609565B (en) | Acceptance method and device for static long wave irregularity of railway bridge track | |
Mosleh et al. | Approaches for weigh-in-motion and wheel defect detection of railway vehicles | |
Tsunashima et al. | Condition monitoring of railway track and driver using in-service vehicle | |
Hoelzl et al. | Vold–Kalman filter order tracking of axle box accelerations for track stiffness assessment | |
JP6833434B2 (en) | Railway vehicle anomaly detection method | |
JP2004090848A (en) | Abnormality detection device and method of rolling stock | |
Zhou et al. | Wheel flat detection by using the angular domain synchronous averaging method and axle box acceleration: Simulation and experiment | |
Liu et al. | Performance-based track geometry and the track geometry interaction map | |
Rakoczy et al. | Vehicle–track–bridge interaction modeling and validation for short span railway bridges | |
Bocz et al. | Vibration-based condition monitoring of Tramway track from in service vehicle using time-frequency processing techniques |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210303 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20211228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220111 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220125 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220308 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220321 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7056428 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |