JP2020011429A - Printing system, printing control device and its control method, and program - Google Patents

Printing system, printing control device and its control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP2020011429A
JP2020011429A JP2018134481A JP2018134481A JP2020011429A JP 2020011429 A JP2020011429 A JP 2020011429A JP 2018134481 A JP2018134481 A JP 2018134481A JP 2018134481 A JP2018134481 A JP 2018134481A JP 2020011429 A JP2020011429 A JP 2020011429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
authentication
printing
paper
screen
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018134481A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7152891B2 (en
Inventor
信宏 河村
Nobuhiro Kawamura
信宏 河村
雄介 木村
Yusuke Kimura
雄介 木村
五十嵐 弘也
Hiroya Igarashi
弘也 五十嵐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2018134481A priority Critical patent/JP7152891B2/en
Publication of JP2020011429A publication Critical patent/JP2020011429A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7152891B2 publication Critical patent/JP7152891B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

To solve a problem in that, in a printing system including a printing control device that is externally connected to a printer and is able to operate the function of part of the printer, the printing control device has to operate according to a use limit of the printer.SOLUTION: A printing system has a printer and a printing control device. The printer receives manager information from the printing control device and, based on the received manager information, carries out authentication. The printing control device determines whether an operation selected on a display relating to the printer requires an authentication process. In a case where it is determined that the authentication process is required, the printing control device shows an authentication display. The manager information input via the authentication display is communicated to the printer and authenticated. In a case where the authentication result is received and the received result satisfies the authentication, control is exerted to accept the operation.SELECTED DRAWING: Figure 9

Description

本発明は、印刷システム、印刷制御装置とその制御方法、及びプログラムに関する。   The present invention relates to a printing system, a printing control device, a control method therefor, and a program.

プロダクション印刷市場において、薄紙や厚紙、コート紙やフィルムなど多様な用紙を扱うことができる印刷装置が使用されている。このような印刷装置では、名称やサイズ、坪量などの用紙情報を用紙に付与して用紙を識別するとともに、このような用紙情報を使用して用紙リストでの管理や給紙段への設定を行うことができる。   2. Description of the Related Art In the production printing market, printing apparatuses that can handle various types of paper such as thin paper, thick paper, coated paper, and film are used. In such a printing apparatus, paper information such as a name, size, and basis weight is given to paper to identify the paper, and such paper information is used to manage a paper list and to set a paper feed tray. It can be performed.

用紙情報は名称やサイズ、坪量といった基本属性の他に、転写電圧や画像位置の調整値など、その用紙に最適な条件で印刷を実施し、より良い画質や印刷精度で印刷できるようにする調整属性がある。プロダクション印刷市場で使用される印刷装置では、調整可能な項目が多岐に亘るため、所望の調整項目に最適な値を設定するのに手間がかかる。この手間を省くため、印刷装置にPCなどの情報処理装置を接続し、そのPCにより印刷装置の多種多様な用紙の管理を直観的に操作できるシステムが考えられている(例えば、非特許文献1)。   In addition to basic attributes such as name, size, and grammage, paper information is printed under conditions that are optimal for the paper, such as transfer voltage and image position adjustment values, so that printing can be performed with better image quality and print accuracy. There are adjustment attributes. In a printing apparatus used in the production printing market, there are a wide variety of adjustable items, and it takes time to set an optimal value for a desired adjustment item. In order to reduce this trouble, a system has been considered in which an information processing apparatus such as a PC is connected to the printing apparatus, and the PC can intuitively operate various types of paper management of the printing apparatus (for example, Non-Patent Document 1). ).

一方、印刷装置の用紙の管理は、印刷物の画像品質へ直接影響するため、印刷装置のシステム管理者のように、特定のユーザにのみ利用を許可するように設定されている場合が多い。従って、印刷装置において利用が制限された機能、例えば用紙情報の設定など、を使用する際、その印刷装置が備える操作部を介してシステム管理者としての認証が要求される。そして、システム管理者として認証できない場合には、その利用が制限されている機能の使用を許可しないよう制御される(例えば、特許文献1)。   On the other hand, since the management of the paper of the printing apparatus directly affects the image quality of the printed matter, it is often set such that only a specific user is permitted to use such as a system administrator of the printing apparatus. Therefore, when a function whose use is restricted in a printing apparatus, such as setting of paper information, is used, authentication as a system administrator is required via an operation unit provided in the printing apparatus. If authentication is not possible as a system administrator, control is exercised so that use of a function whose use is restricted is not permitted (for example, Patent Document 1).

特許第5728275号公報Japanese Patent No. 5728275

Media Librarian取扱説明書 キヤノン株式会社Media Librarian Instruction Manual Canon Inc.

非特許文献1に記載の印刷装置に外部から接続して、その印刷装置の一部の機能を操作できる印刷制御装置を備える印刷システムにおいて、印刷制御装置が、印刷装置の利用制限に従って動作しなければ前述したように問題が発生する可能性がある。一方、別の観点では、印刷装置の一部の機能の利便性を向上するための印刷システムでは、印刷装置の利用制限に従うことで利便性の低下を招いてしまうこともあり得る。つまり、必ずしも印刷装置の利用制限に従うことが正しいとは限らない場合もあり得る。   In a printing system including a printing control device that is externally connected to a printing device described in Non-Patent Document 1 and is capable of operating some functions of the printing device, the printing control device must operate in accordance with usage restrictions of the printing device. For example, a problem may occur as described above. On the other hand, from another point of view, in a printing system for improving the convenience of some functions of the printing apparatus, the convenience may be reduced by complying with the use restriction of the printing apparatus. That is, it may not always be correct to follow the usage restrictions of the printing apparatus.

本発明の目的は、上記従来技術の問題点の少なくとも一つを解決することにある。   An object of the present invention is to solve at least one of the above-mentioned problems of the related art.

本発明の目的は、印刷装置に外部から接続して印刷装置の一部の機能を操作できる印刷制御装置において、印刷装置の利用制限に従いながらも利便性を損なわないように印刷装置の設定を管理できる技術を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION It is an object of the present invention to manage a setting of a printing apparatus in a printing control apparatus which can be connected to the printing apparatus from the outside so as to operate some functions of the printing apparatus so as to comply with a use restriction of the printing apparatus but not to impair convenience. It is to provide the technology that can be done.

上記目的を達成するために本発明の一態様に係る印刷システムは以下のような構成を備える。即ち、
印刷装置と印刷制御装置とを有する印刷システムであって
前記印刷装置は、
前記印刷制御装置から管理者情報を受信する第1受信手段と、
前記第1受信手段によって受信された管理者情報に基づき認証を行う認証手段とを有し、
前記印刷制御装置は、
前記印刷装置に関する画面で選択された操作が認証処理を必要とするか判定する判定手段と、
前記判定手段によって認証処理が必要と判定された場合に認証画面を表示する表示手段と、
前記表示手段によって表示された認証画面を介して入力された管理者情報を前記印刷装置へ通知して認証させ、その認証された結果を受信する第2受信手段と、
前記第2受信手段によって受信した前記結果が認証成功の場合に、前記操作を受け付けるように制御する制御手段と、を有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, a printing system according to one embodiment of the present invention has the following configuration. That is,
A printing system having a printing device and a printing control device, wherein the printing device includes:
First receiving means for receiving administrator information from the print control device;
Authentication means for performing authentication based on the administrator information received by the first receiving means,
The print control device,
Determining means for determining whether the operation selected on the screen regarding the printing device requires authentication processing,
Display means for displaying an authentication screen when the authentication processing is determined to be necessary by the determination means,
A second receiving unit that notifies the printing apparatus of administrator information input through an authentication screen displayed by the display unit, authenticates the printing device, and receives a result of the authentication;
And control means for controlling to accept the operation when the result received by the second receiving means is a successful authentication.

本発明によれば、印刷装置に外部から接続して印刷装置の一部の機能を操作できる印刷制御装置において、印刷装置の利用制限に従いながらも利便性を損なわないように印刷装置の設定を管理できる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to the present invention, in a print control device which can be connected to the printing device from the outside and operate some functions of the printing device, the setting of the printing device is managed so as not to impair the convenience while complying with the use restriction of the printing device it can.

実施形態1に係る印刷システムの全体構成を説明するブロック図。FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a printing system according to a first embodiment. 実施形態1に係る印刷装置のハードウェア構成を説明するブロック図。FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the printing apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る印刷制御装置のハードウェア構成を説明するブロック図(A)と、実施形態1に係る印刷制御装置のソフトウェア構成を説明するブロック図(B)。FIG. 2A is a block diagram illustrating a hardware configuration of a print control apparatus according to the first embodiment, and FIG. 2B is a block diagram illustrating a software configuration of the print control apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る印刷制御装置で実行される用紙管理アプリケーションのトップ画面の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a top screen of a paper management application executed by the print control apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る印刷制御装置で用紙管理アプリケーションが起動したときにトップ画面を作成する処理を説明するフローチャート。6 is a flowchart for describing processing for creating a top screen when a paper management application is started in the print control apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る印刷装置の初期化処理を説明するフローチャート。6 is a flowchart for describing initialization processing of the printing apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る印刷制御装置が有する用紙設定管理テーブルの一例を示す図。FIG. 3 is a diagram illustrating an example of a sheet setting management table included in the print control apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る印刷装置の操作パネルに表示される設定画面と認証画面の一例を示す図。FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a setting screen and an authentication screen displayed on an operation panel of the printing apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る用紙管理アプリケーションのトップ画面の用紙リストボタンが押下されて表示される用紙リスト画面の項目の中から、ユーザがシステム管理者での認証を必要とする機能を操作した場合の画面の遷移を説明する図。A screen when the user operates a function that requires authentication by the system administrator from the items on the paper list screen displayed by pressing the paper list button on the top screen of the paper management application according to the first embodiment. FIG. 実施形態1に係る印刷制御装置で、用紙管理アプリケーションのトップ画面の用紙リストボタンが押下されたときの処理を説明するフローチャート。6 is a flowchart illustrating processing when a paper list button on a top screen of a paper management application is pressed in the print control apparatus according to the first embodiment. 実施形態1に係る図10のS1003の認証処理を説明するフローチャート。11 is a flowchart for describing the authentication processing in S1003 of FIG. 10 according to the first embodiment. 図11の認証処理で使用されるログイン制御対象テーブルの一例を示す図。FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a login control target table used in the authentication processing of FIG. 11. 実施形態2において、トップ画面の給紙段ボタンが押下されると表示される給紙段画面の項目の中から、ユーザがシステム管理者としての認証を必要とする機能を操作した場合の画面の遷移を説明する図。In the second embodiment, from among the items of the paper feed stage screen displayed when the paper feed stage button on the top screen is pressed, a screen for a case where the user operates a function that requires authentication as a system administrator is displayed. The figure explaining a transition. 実施形態2に係る印刷制御装置において、トップ画面で給紙段ボタンが押下されたときの処理を説明するフローチャート。9 is a flowchart illustrating processing when a paper feed stage button is pressed on the top screen in the print control apparatus according to the second embodiment. 実施形態3に係る印刷制御装置で実行される用紙管理アプリケーションにより表示されるトップ画面で設定ボタンが押下されたときに表示する設定ダイアログの一例を示す図。FIG. 13 is a diagram illustrating an example of a setting dialog displayed when a setting button is pressed on a top screen displayed by a paper management application executed by the print control apparatus according to the third embodiment. 実施形態3に係る、図10のS1003の認証処理を説明するフローチャート。11 is a flowchart illustrating authentication processing in S1003 of FIG. 10 according to the third embodiment.

以下、添付図面を参照して本発明の実施形態を詳しく説明する。尚、以下の実施形態は特許請求の範囲に係る本発明を限定するものでなく、また本実施形態で説明されている特徴の組み合わせの全てが本発明の解決手段に必須のものとは限らない。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. The following embodiments do not limit the present invention according to the claims, and all combinations of features described in the present embodiments are not necessarily essential to the solution of the present invention. .

[実施形態1]
図1は、実施形態1に係る印刷システム100の全体構成を説明するブロック図である。
[Embodiment 1]
FIG. 1 is a block diagram illustrating an overall configuration of a printing system 100 according to the first embodiment.

この印刷システム100は、印刷装置103と、印刷制御装置102を備えている。そして、この印刷システム100は、クライアントコンピュータ101と通信可能に接続されている。クライアントコンピュータ101と印刷制御装置102とは、イーサネット(登録商標)ケーブル109を使用してLAN(Local Area Network)110を介して通信可能に接続されている。また印刷制御装置102と印刷装置103は、画像ビデオケーブル107及び制御ケーブル108を介して接続されている。実施形態1では、印刷装置103は、LAN110に直接接続されていない。印刷装置103とクライアントコンピュータ101とは、印刷制御装置102を介して通信する。尚、印刷装置103は、LAN110に接続されても良い。つまり印刷装置103は、直接、クライアントコンピュータ101と通信可能に接続されていても良い。クライアントコンピュータ101は、アプリケーションを起動させて印刷システム100に印刷指示などを行う。印刷制御装置102は、印刷装置103と連携して画像処理を行う。   The printing system 100 includes a printing device 103 and a printing control device 102. The printing system 100 is communicably connected to a client computer 101. The client computer 101 and the print control apparatus 102 are communicably connected to each other via a LAN (Local Area Network) 110 using an Ethernet (registered trademark) cable 109. The print control device 102 and the print device 103 are connected via an image video cable 107 and a control cable 108. In the first embodiment, the printing apparatus 103 is not directly connected to the LAN 110. The printing apparatus 103 and the client computer 101 communicate with each other via the print control apparatus 102. Note that the printing device 103 may be connected to the LAN 110. That is, the printing apparatus 103 may be directly connected to the client computer 101 so as to be able to communicate. The client computer 101 activates an application and issues a print instruction or the like to the printing system 100. The printing control device 102 performs image processing in cooperation with the printing device 103.

印刷装置103は色々な機能を有する複合機であり、クライアントコンピュータ101や印刷制御装置102からの画像処理を行うだけでなく、スキャナ部104により読み込んだデータをコピーしたり、共有フォルダに送信したりすることが可能である。スキャナ部104で画像を走査する際には、操作パネル105の各種キーを介して、ユーザから各種指示を受け付ける。また操作パネル105は、パネルを介して、スキャン状態などの各種情報をユーザに提示する。排紙部106は、画像が形成された用紙を受け取り、その受け取った用紙を排紙する。   The printing apparatus 103 is a multifunction peripheral having various functions. The printing apparatus 103 not only performs image processing from the client computer 101 and the print control apparatus 102, but also copies data read by the scanner unit 104 and transmits data to the shared folder. It is possible to When scanning an image with the scanner unit 104, various instructions are received from the user via various keys on the operation panel 105. Further, the operation panel 105 presents various information such as a scan state to the user via the panel. The paper discharge unit 106 receives the paper on which the image is formed, and discharges the received paper.

印刷制御装置102は、そのコントローラ部300と表示部111を有し、表示部111には、印刷制御装置102における情報が表示される。ユーザは、印刷制御装置102のハードウェアの操作ボタン部112を操作し、表示部111に表示されている情報の操作を行う。表示部111に表示される情報は印刷制御装置102を操作する上で、最低限必要となる情報(電源操作やIPアドレスの確認)を表示する目的で使用される。更に、」刷制御装置102の外部表示装置113、キーボード114、ポインティングデバイス115を接続している。実施形態1では、印刷制御装置102と印刷装置103とをそれぞれ別システムとして印刷システム100を説明するが、印刷制御装置102の処理を印刷装置103の内部に包含し、印刷制御装置102を物理的に配置しなくてもよい。また、外部表示装置113がタッチパッドのような位置入力装置機能を持ち、ポインティングデバイス115の機能を兼ねている構成でも良い。   The print control device 102 has the controller unit 300 and the display unit 111, and the display unit 111 displays information on the print control device 102. The user operates the operation button unit 112 of the hardware of the print control apparatus 102 to operate information displayed on the display unit 111. The information displayed on the display unit 111 is used for displaying the minimum information (power operation and confirmation of the IP address) required for operating the print control apparatus 102. Further, an external display device 113, a keyboard 114, and a pointing device 115 of the "print control device 102" are connected. In the first embodiment, the printing system 100 will be described by using the printing control apparatus 102 and the printing apparatus 103 as separate systems. However, the processing of the printing control apparatus 102 is included in the printing apparatus 103, and the printing control apparatus 102 is physically It is not necessary to arrange them. Further, the external display device 113 may have a position input device function such as a touch pad, and may also have a function of the pointing device 115.

印刷装置103に接続された給紙部116−1〜116−8(すべてをまとめて給紙部116と呼ぶ)は、印刷に使用する用紙を格納しておく装置であり、印刷指示を受けると、一つの給紙段が選択され、選択された給紙段より用紙が給紙される。尚、印刷装置103に接続するオプション構成により、給紙部116の数は増減する。   Paper feed units 116-1 to 116-8 (collectively referred to as a paper feed unit 116) connected to the printing apparatus 103 are apparatuses for storing sheets used for printing, and receive a print instruction. , One paper feed stage is selected, and paper is fed from the selected paper feed stage. Note that the number of paper feed units 116 increases or decreases depending on an optional configuration connected to the printing apparatus 103.

図2は、実施形態1に係る印刷装置103のハードウェア構成を説明するブロック図である。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a hardware configuration of the printing apparatus 103 according to the first embodiment.

コントローラ200はCPU201を有し、CPU201は、ROM203或いは外部記憶装置211に記憶された制御プログラムをRAM202に展開し、その展開したプログラムを実行して、システムバス204に接続される各種のデバイスを総括的に制御する。またCPU201は、印刷インターフェース207を介して接続される印刷部(プリンタエンジン)210に出力情報としての画像信号を出力したり、読取インターフェース212を介して接続されるスキャナ部104から入力される画像信号を受け取る。またCPU201は、印刷インターフェース207を介して、プリントエンジン210に接続されている給紙部116を制御したり、給紙部116の状態を取得したりする。更にCPU201は、LANコントローラ206と制御ケーブル108を介して印刷制御装置102との通信処理が可能となっている。RAM202は、主としてCPU201の主メモリ、ワークエリア等として機能する。ハードディスク(HDD)、ICカード等の外部記憶装置211は、ディスクコントローラ(DKC)208によりアクセスが制御される。ハードディスクは、アプリケーションプログラム、フォントデータ、フォームデータ等を記憶したり、プリントジョブを一時的にスプールし、スプールされたジョブを外部から制御するためのジョブ格納領域として使用される。また更に、スキャナ部104から入力した画像データやプリントジョブの画像データをBOXデータとして保持し、ネットワークから参照したり、印刷を行うBOXデータ格納領域としても使用される。実施形態1では、外部記憶装置211としてはHDDを使用するものとし、ジョブログ、画像ログ等の各種ログを保持する。操作パネル105は、操作パネルインタフェース205を介してコントローラ200に接続されており、ユーザがソフトウェアキーまたはハードウェアキーから各種情報を入力することが可能である。不揮発性メモリ209は、操作パネル105やネットワーク110を介して端末から設定される各種設定情報を記憶している。ビデオインターフェース214は、印刷制御装置102から画像データを受信する。   The controller 200 has a CPU 201. The CPU 201 loads a control program stored in the ROM 203 or the external storage device 211 into the RAM 202, executes the loaded program, and collects various devices connected to the system bus 204. Control. Further, the CPU 201 outputs an image signal as output information to a printing unit (printer engine) 210 connected via the printing interface 207, and outputs an image signal input from the scanner unit 104 connected via the reading interface 212. Receive. Further, the CPU 201 controls the paper feed unit 116 connected to the print engine 210 via the print interface 207, and acquires the state of the paper feed unit 116. Further, the CPU 201 can perform communication processing with the print control apparatus 102 via the LAN controller 206 and the control cable 108. The RAM 202 mainly functions as a main memory, a work area, and the like for the CPU 201. Access to the external storage device 211 such as a hard disk (HDD) and an IC card is controlled by a disk controller (DKC) 208. The hard disk stores application programs, font data, form data, and the like, temporarily spools print jobs, and is used as a job storage area for externally controlling the spooled jobs. Further, image data input from the scanner unit 104 and image data of a print job are held as BOX data, and are also used as a BOX data storage area for referencing from a network or performing printing. In the first embodiment, an HDD is used as the external storage device 211, and various logs such as a job log and an image log are stored. The operation panel 105 is connected to the controller 200 via an operation panel interface 205, and a user can input various information from a software key or a hardware key. The nonvolatile memory 209 stores various setting information set from a terminal via the operation panel 105 or the network 110. The video interface 214 receives image data from the print control device 102.

図3(A)は、実施形態1に係る印刷制御装置102のハードウェア構成を説明するブロック図である。   FIG. 3A is a block diagram illustrating a hardware configuration of the print control apparatus 102 according to the first embodiment.

コントローラ300はCPU301を有し、CPU301は、ROM303又は外部記憶装置309に記憶された制御プログラムをRAM302に展開し、その展開したプログラムを実行することにより、システムバス304に接続される各種のデバイスを総括的に制御する。またCPU301は、LANコントローラ306と制御ケーブル108を介して印刷装置103との通信が可能である。またCPU301は、LANコントローラ307とLAN110を介してネットワーク上のクライアントコンピュータ101や印刷装置103との通信処理が可能となる。RAM302は、主としてCPU301の主メモリ、ワークエリア等として機能する。ハードディスク(HDD)、ICカード等の外部記憶装置309は、ディスクコントローラ(DKC)308によりアクセスが制御される。ハードディスクは、アプリケーションプログラム、フォントデータ、フォームデータ等を記憶したり、プリントジョブを一時的にスプールする。スプールされたジョブをRIP(Raster Image Processor)処理し、再度保存するためのジョブ格納領域として使用される。操作部インタフェース305は、ユーザが各種情報を入力する操作ボタン部112、及び、ユーザに情報を提示する表示部111とコントローラ300都のインタフェースを制御する。ビデオインターフェース310は、印刷装置103へRIP処理した画像データを送信する。キーボードコントローラ(KBC)311は、キーボード114、ポインティングディバイス115からの情報などの入力に係る処理を行う。表示制御部312は、内部にビデオメモリを有し、CPU301からの指示に従ってそのビデオメモリに描画すると共に、ビデオメモリに描画されたイメージデータをビデオ信号として表示装置113に出力する。   The controller 300 has a CPU 301. The CPU 301 expands a control program stored in the ROM 303 or the external storage device 309 in the RAM 302, and executes the expanded program to execute various devices connected to the system bus 304. Overall control. The CPU 301 can communicate with the printing device 103 via the LAN controller 306 and the control cable 108. The CPU 301 can perform communication processing with the client computer 101 and the printing apparatus 103 on the network via the LAN controller 307 and the LAN 110. The RAM 302 mainly functions as a main memory, a work area, and the like for the CPU 301. Access to an external storage device 309 such as a hard disk (HDD) or an IC card is controlled by a disk controller (DKC) 308. The hard disk stores application programs, font data, form data, and the like, and temporarily spools print jobs. The spooled job is used as a job storage area for performing RIP (Raster Image Processor) processing and storing the job again. The operation unit interface 305 controls the operation button unit 112 for the user to input various information, and the interface between the display unit 111 and the controller 300 for presenting information to the user. The video interface 310 transmits the RIP-processed image data to the printing apparatus 103. A keyboard controller (KBC) 311 performs a process related to input of information and the like from the keyboard 114 and the pointing device 115. The display control unit 312 has a video memory therein, draws the image in the video memory in accordance with an instruction from the CPU 301, and outputs the image data drawn in the video memory to the display device 113 as a video signal.

図3(B)は、実施形態1に係る印刷制御装置102のソフトウェア構成を説明するブロック図である。尚、図3(B)に示す各部の機能は、CPU301がRAM302に展開したプログラムを実行することにより達成される。   FIG. 3B is a block diagram illustrating a software configuration of the print control apparatus 102 according to the first embodiment. The function of each unit shown in FIG. 3B is achieved by the CPU 301 executing a program expanded in the RAM 302.

印刷制御装置102を制御するシステムソフトウェアは、UI制御部352、用紙管理部353、給紙段管理部354、ネットワーク制御部355、ジョブ管理部356、設定管理部357を含んでいる。UI制御部352は、用紙管理システムで表示する画面を制御する。UI制御部352は、システムの設定に従い、画面に表示する文言や用紙サイズの表示単位系の表示を切り替えるように制御することが可能である。用紙管理部353は、印刷装置103と通信を行い、取得した用紙情報を、図7の用紙設定管理テーブル700で管理する。   System software for controlling the print control apparatus 102 includes a UI control unit 352, a paper management unit 353, a paper feed stage management unit 354, a network control unit 355, a job management unit 356, and a setting management unit 357. The UI control unit 352 controls a screen displayed by the paper management system. The UI control unit 352 can control to switch the display of the text displayed on the screen and the display unit system of the paper size according to the system setting. The paper management unit 353 communicates with the printing apparatus 103, and manages the obtained paper information in the paper setting management table 700 in FIG.

図7は、実施形態1に係る印刷制御装置102が有する用紙設定管理テーブル700の一例を示す図である。   FIG. 7 is a diagram illustrating an example of the sheet setting management table 700 included in the print control apparatus 102 according to the first embodiment.

この用紙設定管理テーブル700では、用紙を特定する用紙IDに対応つけて、用紙の名称、坪量、サイズ、幅、高さなどのサイズ情報、表面性、特徴、色などが登録されている。お気に入りは、例えば、お得意様A社、お得意様B社、お得意様C社ごとに、後述する用紙リスト表示領域901の表示内容をフィルタするのに使用される。   In the paper setting management table 700, paper name, basis weight, size, width, height, and other size information, surface properties, features, colors, and the like are registered in association with the paper ID that specifies the paper. The favorites are used to filter the display contents of a paper list display area 901 described later for each of the customer A, the customer B, and the customer C, for example.

用紙管理部353は、用紙設定管理テーブル700に対して、用紙情報の編集、追加、削除、検索を行うことが可能である。用紙設定管理テーブル700は、用紙情報を用紙IDごとに管理するための管理テーブルであり、不揮発領域である外部記憶装置309に記憶されている。尚、外部記憶装置309に記憶されているとしたが、印刷装置103の外部記憶装置210に記憶し、印刷制御装置102は印刷装置103から用紙設定管理テーブル700を取得し、プログラム実行中はRAM302に格納しておくようにしてもよい。給紙段管理部354は、印刷装置103と通信を行い、取得した給紙段情報を管理する。   The paper management unit 353 can edit, add, delete, and search paper information for the paper setting management table 700. The paper setting management table 700 is a management table for managing paper information for each paper ID, and is stored in the external storage device 309 which is a nonvolatile area. It should be noted that the print setting is stored in the external storage device 309, but is stored in the external storage device 210 of the printing device 103, the print control device 102 acquires the sheet setting management table 700 from the printing device 103, and the RAM 302 May be stored. The paper feed stage management unit 354 communicates with the printing apparatus 103 and manages the acquired paper feed stage information.

ネットワーク制御部355は、LANコントローラ306を介して印刷装置103と、またLANコントローラ307を介してネットワーク110上のクライアントコンピュータ101との通信を制御する。ジョブ管理部356は、印刷処理シーケンスやジョブの順番を管理する。ジョブ管理部356は、印刷制御装置102が受信したジョブを管理し、LANコントローラ306或いはビデオインターフェース310を介して印刷装置103へ受信ジョブを印刷するためのデータ転送を制御する。設定管理部357は、用紙管理システムに関するシステム設定を管理する。システム設定とは、例えば、用紙管理システムの画面に表示する文言の言語設定や、用紙サイズの表示単位系(ミリまたはインチ)設定などを含む。認証管理部358は、後述の用紙管理アプリケーションにて、用紙管理システムにおける認証情報を管理する。認証管理部358の処理については図11を参照して後述する。   The network control unit 355 controls communication with the printing apparatus 103 via the LAN controller 306 and communication with the client computer 101 on the network 110 via the LAN controller 307. The job management unit 356 manages a print processing sequence and a job order. The job management unit 356 manages a job received by the print control apparatus 102 and controls data transfer for printing the received job to the printing apparatus 103 via the LAN controller 306 or the video interface 310. The setting management unit 357 manages system settings related to the paper management system. The system settings include, for example, language settings for texts displayed on the screen of the paper management system, display unit systems (millimeter or inch) for paper sizes, and the like. The authentication management unit 358 manages authentication information in the paper management system using a paper management application described later. The processing of the authentication management unit 358 will be described later with reference to FIG.

図4は、実施形態1に係る印刷制御装置102で実行される用紙管理アプリケーションのトップ画面400の一例を示す図である。   FIG. 4 is a diagram illustrating an example of a top screen 400 of a paper management application executed by the print control apparatus 102 according to the first embodiment.

トップ画面400は、印刷制御装置102に接続されている印刷装置103の給紙段の情報を表示した状態の画面例を示している。トップ画面400は、CPU301からの指示に従ってそのビデオメモリに描画すると共に、ビデオメモリに描画されたイメージデータをビデオ信号として表示装置113に出力され、表示される。   The top screen 400 shows an example of a screen in a state in which information on a paper feed stage of the printing apparatus 103 connected to the printing control apparatus 102 is displayed. The top screen 400 is rendered in the video memory in accordance with an instruction from the CPU 301, and the image data rendered in the video memory is output to the display device 113 as a video signal and displayed.

用紙管理アプリケーションは起動すると、印刷装置103の機器構成情報を取得し、このオプション情報に従い正しい画像を表示する。図4では、8つの給紙段と排紙装置が接続されている状態を表している。410〜417は、各給紙段に対応する給紙段ボタンである。給紙部オープンボタン420〜427は、その給紙段をオープン/クローズするように指示するボタンである。即ち、給紙段がクローズしているときに給紙部オープンボタンが押下されるとその給紙段をオープンし、その給紙段がオープンしているときに給紙部オープンボタンが押下されるとその給紙段をクローズする。用紙管理アプリケーションは、起動した時に取得した印刷装置103の給紙段の情報を基に、これら給紙段ボタンを作成して表示する。給紙段ボタンは、例えば給紙段に設定されている用紙名称や用紙残量などの情報を表示する領域をもつ。コントローラ300は、印刷装置103で給紙段の状態が変更されて、印刷装置103から給紙段状態変更イベントを受信すると、給紙段情報を取得し直す。そしてコントローラ300は、再度、その取得した給紙段情報に従って給紙段ボタンの表示領域を再描画する。   When the paper management application is activated, it acquires device configuration information of the printing apparatus 103 and displays a correct image according to the option information. FIG. 4 shows a state in which eight paper feed stages and a paper discharge device are connected. Reference numerals 410 to 417 are paper feed stage buttons corresponding to each paper feed stage. The paper feed unit open buttons 420 to 427 are buttons for instructing to open / close the paper feed stage. That is, when the paper feed unit open button is pressed while the paper feed stage is closed, the paper feed stage is opened, and when the paper feed stage is open, the paper feed unit open button is pressed. And that paper feed stage is closed. The paper management application creates and displays these paper feed stage buttons based on the information on the paper feed stage of the printing apparatus 103 acquired when the application is started. The paper feed stage button has an area for displaying information such as the paper name and the remaining amount of paper set in the paper feed stage. When the status of the paper feed stage is changed by the printing device 103 and the controller 300 receives the paper feed stage status change event from the printing device 103, the controller 300 reacquires the paper feed stage information. Then, the controller 300 redraws the display area of the paper feed tray button according to the obtained paper feed tray information.

用紙リストボタン401は、用紙リスト画面900を表示するための指示を行うボタンである。実施形態1では、用紙リストボタン401が押下されると、コントローラ300は用紙リスト画面900を最前面に表示する。用紙リスト画面900の詳細は、図9を参照して後述する。   The paper list button 401 is a button for giving an instruction to display the paper list screen 900. In the first embodiment, when the paper list button 401 is pressed, the controller 300 displays the paper list screen 900 on the top. Details of the paper list screen 900 will be described later with reference to FIG.

設定ボタン402は、用紙管理アプリケーションのシステム設定を変更するための画面を表示するように指示するボタンである。コントローラ300は、設定ボタン402が押下されると、外部記憶装置309に保存されたシステム設定に従い、現在のシステム設定を表示する。表示される画面の一例については、図15を参照して後述する。   The setting button 402 is a button for instructing to display a screen for changing the system setting of the paper management application. When the setting button 402 is pressed, the controller 300 displays the current system settings according to the system settings stored in the external storage device 309. An example of the displayed screen will be described later with reference to FIG.

図5は、実施形態1に係る印刷制御装置102で用紙管理アプリケーションが起動したときにトップ画面400を作成する処理を説明するフローチャートである。尚、実施形態1に係る用紙管理アプリケーションは印刷制御装置102で動作するとしているが、これに限定されず、例えば、クライアントコンピュータ101でも同様に動作可能である。ここでは印刷制御装置102が実行する例で説明する。尚、このフローチャートで示す処理は、CPU301が、前述のRAM302に展開したプログラムを実行することにより達成される。   FIG. 5 is a flowchart illustrating a process of creating a top screen 400 when a paper management application is activated in the print control apparatus 102 according to the first embodiment. Although the paper management application according to the first embodiment operates on the print control apparatus 102, the present invention is not limited to this. For example, the client computer 101 can operate similarly. Here, an example will be described in which the print control apparatus 102 executes the processing. Note that the processing shown in this flowchart is achieved by the CPU 301 executing the program expanded in the RAM 302 described above.

この処理は印刷制御装置102が起動することにより開始され、まずS501でCPU301は、用紙管理の対象となる、接続されている印刷装置103の機種を判別する。ここでCPU301は、印刷装置103の機種を判別し、トップ画面400の機器構成画面を作成する際や、機種ごとの仕様差を吸収する際にこの判別結果を使用する。このときCPU301は印刷装置103と通信を行い、後述する図6のS607で印刷装置103から返信される情報から機種情報を取得する。更にCPU301は、予め保持している機種判別情報を基に印刷装置103の機種を判別する。こうして、接続されている印刷装置103の機種を判別するとS502へ処理を進める。S502でCPU301は、印刷装置103と通信し、図6のS609で返信される情報から、印刷装置103の機器構成の情報を取得する。そして、その印刷装置103に接続されている機器構成を判別する。更にCPU301は、トップ画面400の機器構成画面を作成する際、また給紙段の情報を特定する際、更には機種ごとの仕様差を吸収する際にこの判別結果を使用する。   This processing is started when the print control apparatus 102 is activated. First, in step S501, the CPU 301 determines the model of the connected printing apparatus 103 to be subjected to paper management. Here, the CPU 301 determines the model of the printing apparatus 103, and uses this determination result when creating a device configuration screen of the top screen 400 or when absorbing a specification difference for each model. At this time, the CPU 301 communicates with the printing apparatus 103, and acquires model information from information returned from the printing apparatus 103 in S607 of FIG. Further, the CPU 301 determines the model of the printing apparatus 103 based on the model identification information stored in advance. When the model of the connected printing apparatus 103 is determined in this way, the process proceeds to S502. In step S502, the CPU 301 communicates with the printing apparatus 103, and acquires information on the device configuration of the printing apparatus 103 from the information returned in step S609 in FIG. Then, the device configuration connected to the printing apparatus 103 is determined. Further, the CPU 301 uses this determination result when creating the device configuration screen of the top screen 400, when specifying the information on the paper feed tray, and when absorbing the specification difference between the models.

次にS503に進みCPU301は、印刷装置103から、その印刷装置103の給紙段情報を取得する。この給紙段情報は、給紙段、手差しトレイ、長尺用紙トレイなどの給紙段の構成と、各給紙段に設定されている用紙の情報とを含むものとする。更にCPU301は、用紙管理の対象となる印刷装置103に接続されている給紙段の判別を行い、接続されている給紙段の数を特定する。そしてS504に進みCPU301は、印刷装置103と通信を行い、図6のS611で返信される情報から、それぞれの給紙段に設定されている用紙情報と給紙段オープンボタン420〜427の押下で、対応する給紙段を自動引き出し可能か否かの情報を取得する。そしてS505に進みCPU301は、トップ画面400に表示する給紙段ボタン410〜417の情報を作成する。ボタンの情報を作成する際、給紙段オープンボタンの押下で給紙段を自動引き出し可能な給紙段の場合は、給紙段ボタン410〜417上に給紙段オープンボタン420〜427を作成して表示する。   Next, the processing proceeds to step S <b> 503, and the CPU 301 acquires, from the printing apparatus 103, paper feed stage information of the printing apparatus 103. The paper feed stage information includes the configuration of the paper feed stages such as the paper feed stage, the manual feed tray, and the long paper tray, and information on the paper set in each paper feed stage. Further, the CPU 301 determines the number of paper feed stages connected to the printing apparatus 103 to be subjected to paper management, and specifies the number of connected paper feed stages. Then, the process proceeds to step S504, where the CPU 301 communicates with the printing apparatus 103 and, based on the information returned in step S611 in FIG. 6, the sheet information set for each sheet feeder and the sheet feeder open buttons 420 to 427 are pressed. Then, information on whether or not the corresponding paper feed tray can be automatically pulled out is acquired. Then, the processing proceeds to step S505, where the CPU 301 creates information of the paper feed stage buttons 410 to 417 to be displayed on the top screen 400. When creating the button information, if the paper feed tray can be automatically pulled out by pressing the paper feed tray open button, the paper feed tray open buttons 420 to 427 are created on the paper feed tray buttons 410 to 417. To display.

次にS506に進みCPU301は、印刷装置103と通信を行い、図6のS613で印刷装置103から返信される用紙リスト情報を取得する。次にS507に進みCPU301は、トップ画面400に表示する用紙リスト画面900の情報を作成する。この用紙リスト画面900の各用紙情報は、印刷装置103の各給紙段への用紙の設定可否情報も含んでいる。次にS508に進みCPU301は、用紙リスト画面900の調整値情報表示で使用する為に、印刷装置103と通信を行い、図6のS615で返信される情報から各調整の調整値を取得する。そしてS509に進みCPU301は、S508で取得した調整値に基づいて、用紙情報に表示する文字列を作成する。ここで、調整値がデフォルト値から変更されている場合は「調整なし」を表示し、調整値がデフォルト値から変更されている場合には「調整あり」を表示する。そしてS510に進みCPU301は、S501、S502で取得した印刷装置103の機種機器構成情報、S505で作成した給紙段ボタン情報、S507で作成した用紙リスト情報、S509で作成した調整値情報に基づいて、トップ画面400を作成する。次にS511に進みCPU301は、その印刷装置103に対して、印刷装置103の給紙段情報、用紙情報が変更されたときに通知する変更通知イベント処理の送付先を、印刷制御装置102に登録する。こうして登録が成功した場合、変更通知イベントの待ち受け処理を行う。変更通知イベントの待ち受け処理を実施すると、起動処理終了となる。   Next, the processing proceeds to step S506, where the CPU 301 communicates with the printing apparatus 103, and obtains the paper list information returned from the printing apparatus 103 in step S613 of FIG. Next, the processing proceeds to step S <b> 507, and the CPU 301 creates information of the paper list screen 900 to be displayed on the top screen 400. Each piece of paper information on this paper list screen 900 also includes information on whether or not paper can be set for each paper feed tray of the printing apparatus 103. Next, the processing advances to step S508, where the CPU 301 communicates with the printing apparatus 103 to use the adjustment value information on the paper list screen 900, and obtains adjustment values for each adjustment from the information returned in step S615 in FIG. Then, the process advances to step S509, and the CPU 301 creates a character string to be displayed on the sheet information based on the adjustment value acquired in step S508. Here, "no adjustment" is displayed when the adjustment value has been changed from the default value, and "with adjustment" is displayed when the adjustment value has been changed from the default value. Then, the process advances to step S510, and the CPU 301 determines the model device configuration information of the printing apparatus 103 acquired in steps S501 and S502, the paper feed tray button information created in step S505, the sheet list information created in step S507, and the adjustment value information created in step S509. , A top screen 400 is created. Next, the processing proceeds to step S <b> 511, and the CPU 301 registers, in the print control apparatus 102, the destination of the change notification event process for notifying the print apparatus 103 when the paper feed tray information and the sheet information of the print apparatus 103 are changed. I do. When the registration is successful in this way, a process of waiting for a change notification event is performed. When the standby process for the change notification event is performed, the startup process ends.

尚、図5の処理は、用紙管理アプリケーション起動時の動作として説明した。しかし、印刷装置103の給紙段情報、用紙リスト情報、調整値などは、用紙管理アプリケーション使用中に随時変更される可能性がある。従って、用紙管理アプリケーション、印刷装置103との通信、それに伴う各情報の更新も、その動作が用紙管理アプリケーション、印刷装置103のいずれで行われたかに関わらず、必要に応じて実行され、用紙管理アプリケーションと印刷装置102間で情報は同期されるものとする。   Note that the processing in FIG. 5 has been described as an operation when the paper management application is activated. However, paper feed stage information, paper list information, adjustment values, and the like of the printing apparatus 103 may be changed at any time during use of the paper management application. Therefore, the communication with the paper management application and the printing apparatus 103 and the updating of each information accompanying the communication are executed as necessary, regardless of whether the operation is performed by the paper management application or the printing apparatus 103. Information is assumed to be synchronized between the application and the printing apparatus 102.

図6は、実施形態1に係る印刷装置103の初期化処理を説明するフローチャートである。尚、このフローチャートで示す処理は、CPU201が前述のRAM202に展開したプログラムを実行することにより達成される。   FIG. 6 is a flowchart illustrating an initialization process of the printing apparatus 103 according to the first embodiment. Note that the processing shown in this flowchart is achieved by the CPU 201 executing the program expanded in the RAM 202 described above.

まずS601でCPU201は、印刷装置103の機種情報を外部記憶装置211より取得し、返信可能なデータとして作成する。そしてS602に進みCPU102は、印刷装置103に接続されている機器構成情報を外部記憶装置211より取得し、返信可能なデータとして作成する。次にS603に進みCPU201は、印刷装置103の給紙段情報を外部記憶装置211より取得し、返信可能なデータとして作成する。次にS604に進みCPU201は、印刷装置103の用紙リスト情報を外部記憶装置211より取得し返信可能なデータとして作成する。次にS605に進みCPU201は、印刷装置103の調整値情報を外部記憶装置211より取得し、返信可能なデータとして作成する。この調整値情報の取得は、印刷装置103で調整可能な項目すべてに対して実施する。   First, in step S <b> 601, the CPU 201 acquires the model information of the printing apparatus 103 from the external storage device 211 and creates the data as replyable data. Then, the process proceeds to step S602, in which the CPU 102 acquires the device configuration information connected to the printing device 103 from the external storage device 211 and creates the data as replyable data. Next, the processing proceeds to step S603, in which the CPU 201 acquires the paper feed stage information of the printing apparatus 103 from the external storage device 211 and creates the data as replyable data. Next, the processing proceeds to step S604, in which the CPU 201 acquires the paper list information of the printing apparatus 103 from the external storage device 211 and creates the data as replyable data. Next, the processing proceeds to step S605, in which the CPU 201 acquires the adjustment value information of the printing apparatus 103 from the external storage device 211 and creates the data as replyable data. The acquisition of the adjustment value information is performed for all items that can be adjusted by the printing apparatus 103.

次にS606に進みCPU201は、印刷制御装置102より機種情報の問合せを受信したかどうか判定し、図5のS501による機種情報の問合せを受信していた場合はS607に進み、S601で作成した機種情報を印刷制御装置102に返信してS608に進む。尚、S606で機種情報の問合せを受信していない場合もS608に遷移する。   In step S606, the CPU 201 determines whether an inquiry about model information has been received from the print control apparatus 102. If the inquiry about model information in step S501 in FIG. 5 has been received, the processing proceeds to step S607, and the model created in step S601. The information is returned to the print control device 102, and the process proceeds to S608. It should be noted that the process also transitions to S608 when the inquiry about the model information has not been received in S606.

S608でCPU201は、印刷制御装置102より機器構成情報の問合せを受信したか判定し、図5のS502による機器構成情報の問合せを受信していた場合はS609に進む。S609でCPU201は、S602で作成した機器構成情報を印刷制御装置102に返信してS610に進む。一方、S608で機器構成情報の問合せを受信していない場合もS610に進む。   In step S608, the CPU 201 determines whether an inquiry about the device configuration information has been received from the print control apparatus 102. If the inquiry about the device configuration information in step S502 in FIG. 5 has been received, the process proceeds to step S609. In step S609, the CPU 201 returns the device configuration information created in step S602 to the print control apparatus 102, and proceeds to step S610. On the other hand, if the inquiry about the device configuration information has not been received in S608, the process also proceeds to S610.

S610でCPU201は、印刷制御装置102より給紙段情報の問合せを受信したか否か判定する。ここで図5のS503、S504による給紙段情報の問合せを受信していた場合はS611に進み、S603で作成した給紙段情報を印刷制御装置102に返信してS612に遷移する。尚、S610で給紙段情報の問合せを受信していない場合もS612に進む。   In step S <b> 610, the CPU 201 determines whether an inquiry about paper feed stage information has been received from the print control apparatus 102. If the inquiry about the paper feed stage information in S503 and S504 in FIG. 5 has been received, the process proceeds to S611, where the paper feed stage information created in S603 is returned to the print control apparatus 102, and the process proceeds to S612. The process also advances to S612 if the inquiry about the paper feed stage information has not been received in S610.

S612でCPU201は、印刷制御装置102より用紙リスト情報の問合せを受信したか判定し、図5のS506、S507による用紙リスト情報の問合せを受信していた場合はS613に進む。S613でCPU201は、S604で作成した用紙リスト情報を印刷制御装置102に返信してS614に進む。また、S612で用紙リスト情報の問合せを受信していない場合もS614に進む。   In step S612, the CPU 201 determines whether an inquiry about the paper list information has been received from the print control apparatus 102. If the inquiry about the paper list information in steps S506 and S507 in FIG. 5 has been received, the process proceeds to step S613. In step S613, the CPU 201 returns the paper list information created in step S604 to the print control apparatus 102, and proceeds to step S614. If the inquiry about the paper list information has not been received in S612, the process proceeds to S614.

S614でCPU201は、印刷制御装置102より調整値情報の問合せを受信したかどうか判定し、図5のS508による調整値情報の問合せを受信していた場合はS615に進み、調整値情報を印刷制御装置102に返信してS616に進む。またS614で給紙段情報の問合せを受信していない場合もS616に進む。S616でCPU201は、印刷制御装置102より印刷装置103の状態変更時に、イベントを送信する際の送信先情報の登録依頼を受信したかどうか判定する。そうであればS617に進みCPU201は、イベントの送信先に印刷制御装置102を追加してS618に遷移する。一方、S616で、イベント送信先の登録依頼を受信していない場合もS618に遷移する。S618でCPU201は、S606、S608、S610、S612、S614、S616の処理がすべて成功していた場合は初期化処理終了として、この処理を終了する。一方、すべて成功していなかった場合は、S606に遷移する。   In step S614, the CPU 201 determines whether an inquiry about the adjustment value information has been received from the print control apparatus 102. If the inquiry about the adjustment value information in step S508 in FIG. The process returns to the device 102, and the process proceeds to S616. If the inquiry about the paper feed stage information has not been received in step S614, the process also advances to step S616. In step S <b> 616, the CPU 201 determines whether a request for registration of transmission destination information for transmitting an event has been received from the print control apparatus 102 when the state of the printing apparatus 103 is changed. If so, the process proceeds to S617, where the CPU 201 adds the print control device 102 to the destination of the event, and the process proceeds to S618. On the other hand, when the registration request of the event transmission destination has not been received in S616, the process proceeds to S618. In step S618, if the processing in steps S606, S608, S610, S612, S614, and S616 is all successful, the CPU 201 ends the initialization processing and ends the processing. On the other hand, if not all succeeded, the process proceeds to S606.

尚、実施形態1における給紙段116は給紙段の一例であり、インサータや手差しトレイなど、その他の機構の給紙段であっても良く、その形態を限定しない。   Note that the paper feed stage 116 in the first embodiment is an example of the paper feed stage, and may be a paper feed stage of another mechanism such as an inserter or a manual tray, and the form is not limited.

説明を図4に戻す。いま、例えば給紙段1の給紙段ボタン410をポインティングデバイス115等で指示すると、給紙段1の用紙設定画面が表示され、給紙段1への用紙の設定や、設定されている用紙の設定値を変更することが可能となる。給紙段ボタン411〜417の場合も、この給紙段ボタン410の場合と同じであるため、その説明を省略する。また実施形態では詳細に説明しないが、給紙段にはインサータや手差しトレイなどの給紙段をすべて含むことはいうまでもない。また、以降の説明では、ボタン押下時等のアプリケーションの操作時にポインティングデバイス115等を使用するといった説明は省略するが、このような入力デバイスを使用して操作することはいうまでもない。   The description returns to FIG. Now, for example, when the paper feed stage button 410 of the paper feed stage 1 is instructed by the pointing device 115 or the like, a paper setting screen of the paper feed stage 1 is displayed, and the paper setting for the paper feed stage 1 and the set paper Can be changed. The case of the paper feed stage buttons 411 to 417 is the same as the case of the paper feed stage buttons 410, and thus the description thereof is omitted. Although not described in detail in the embodiment, it is needless to say that the paper feed tray includes all paper feed trays such as an inserter and a manual tray. In the following description, description of using the pointing device 115 or the like at the time of operating an application such as pressing a button is omitted, but it goes without saying that operation is performed using such an input device.

図8は、実施形態1に係る印刷装置103の操作パネル105に表示される設定画面800と認証画面810の一例を示す図である。   FIG. 8 is a diagram illustrating an example of a setting screen 800 and an authentication screen 810 displayed on the operation panel 105 of the printing apparatus 103 according to the first embodiment.

設定画面800には、印刷装置103に設定可能な項目801が一覧表示されている。また設定画面800は、ログインボタン802と閉じるボタン803とを有する。設定項目801のうち、システム管理者での認証を必要とする項目はグレーアウトされ、ログインボタン802を押下してシステム管理者の認証を行わないと利用できない。システム管理者の認証を必要とする項目としては、例えば用紙情報の編集がある。用紙情報の編集は、印刷物の品質へ直接影響するため、印刷装置のシステム管理者のように、特定のユーザにのみ利用を許可するように構成されている。   The setting screen 800 displays a list of items 801 that can be set in the printing apparatus 103. The setting screen 800 has a login button 802 and a close button 803. Of the setting items 801, items requiring authentication by the system administrator are grayed out and cannot be used unless the login button 802 is pressed to authenticate the system administrator. Items requiring authentication of the system administrator include, for example, editing paper information. Editing the paper information has a direct effect on the quality of the printed matter, and is configured to allow only specific users, such as a system administrator of the printing apparatus, to use.

ここでシステム管理者は、前述の図7に示すような用紙設定管理テーブル700の用紙情報を編集したい場合には、このログインボタン802を押下すると認証画面810が表示され、この認証画面810でシステム管理者の認証を行う。   Here, when the system administrator wants to edit the paper information of the paper setting management table 700 as shown in FIG. 7 described above, when the login button 802 is pressed, an authentication screen 810 is displayed. Authenticate the administrator.

認証画面810は、システム管理部門IDの入力欄811、システム管理暗証番号の入力欄812、キャンセルボタン813、ログインボタン814を有する。入力欄811にはシステム管理部門IDが入力され、入力欄812には、該当IDの暗証番号が入力される。ログインボタン813は、入力欄811,812に入力された入力情報に誤りがないことを確認した後、押下される。ログインボタン814が押下されると、入力欄811と812に入力された入力情報と、印刷装置103の外部記憶装置211に格納されている認証情報(システム管理者IDと管理番号)とが一致するか確認する。尚、認証情報は印刷装置103に保持する形態でもよいし、印刷装置103の外部の記憶装置、例えば認証サーバー等の記憶装置に保持する形態でもよい。ここで認証情報が一致すれば認証は成功し、認証画面810は閉じられ、管理者権限を有するユーザは、利用制限がかけられていた各種項目を操作することが可能となる。一方、認証情報が一致しない場合は、認証が失敗してエラー等が表示され、利用制限のある項目の操作は許可されない。尚、一度認証に成功してから再度認証を必要とする条件は、最後に操作パネル105にユーザが触れてから一定時間が経過した場合、印刷装置103が再起動した場合などが例に挙げられるが、どのような条件であっても構わない。   The authentication screen 810 includes an input column 811 for a system management department ID, an input column 812 for a system management password, a cancel button 813, and a login button 814. The input column 811 is used to input a system management department ID, and the input column 812 is used to input a password of the ID. The login button 813 is pressed after confirming that there is no error in the input information entered in the input fields 811 and 812. When the login button 814 is pressed, the input information input in the input fields 811 and 812 matches the authentication information (system administrator ID and management number) stored in the external storage device 211 of the printing device 103. Make sure. The authentication information may be stored in the printing device 103 or may be stored in a storage device external to the printing device 103, for example, a storage device such as an authentication server. Here, if the authentication information matches, the authentication is successful, the authentication screen 810 is closed, and the user having administrator authority can operate various items for which use is restricted. On the other hand, if the authentication information does not match, the authentication fails and an error or the like is displayed, and the operation of the item with the use restriction is not permitted. Examples of conditions that require authentication once after successful authentication include a case where a certain period of time has elapsed since the user last touched the operation panel 105 and a case where the printing apparatus 103 is restarted. However, any conditions may be used.

尚、上記説明では、ログインボタン802が押下されたとき、認証画面810が常に表示される例で説明したが、認証不要で各種機能を操作できるようにしてもよい。例えば、操作パネル105に表示される画面に利用制限をかけず、システム管理者以外のユーザも全機能を利用できるように設定できるようにしてもよい。以降の説明では、印刷装置103に対し、認証不要で全機能を利用できるように設定されていることを「認証管理下にない状態」といい、認証が必要な設定がされていることを「認証管理下にある状態」という。印刷装置103が認証管理下にない場合は、認証画面810は表示されない。   Note that, in the above description, the authentication screen 810 is always displayed when the login button 802 is pressed, but various functions may be operated without authentication. For example, the screen displayed on the operation panel 105 may not be restricted in use, and may be set so that users other than the system administrator can use all functions. In the following description, a state in which the printing apparatus 103 is set so that all functions can be used without authentication is referred to as “a state not under the control of authentication”, and a state in which the setting requiring authentication is set as “ The state is under the control of certification. " If the printing apparatus 103 is not under the authentication management, the authentication screen 810 is not displayed.

尚、実施形態1の認証形態は、システム管理者のIDと暗証番号を用いた形態であるが、これに限られず、操作者の認証を行うことができれば他の形態であってもよい。   Note that the authentication mode according to the first embodiment is a mode using the ID and the password of the system administrator, but is not limited thereto, and may be another mode as long as the authentication of the operator can be performed.

次に、実施形態1の特徴である印刷制御装置102と印刷装置103における処理について図9を参照して説明する。実施形態1では、前述の図4に示す用紙管理アプリケーションの画面の中で、システム管理者での認証を必要とする機能をユーザが操作した場合の処理について説明する。   Next, processing in the printing control apparatus 102 and the printing apparatus 103, which is a feature of the first embodiment, will be described with reference to FIG. In the first embodiment, processing performed when a user operates a function that requires authentication by a system administrator on the screen of the paper management application illustrated in FIG. 4 described above will be described.

図9は、実施形態1に係る用紙管理アプリケーションのトップ画面400の用紙リストボタン401が押下されて表示される用紙リスト画面900の項目の中から、ユーザがシステム管理者での認証を必要とする機能を操作した場合の画面の遷移を説明する図である。   FIG. 9 illustrates a case where the user needs authentication by the system administrator from the items on the paper list screen 900 displayed by pressing the paper list button 401 on the top screen 400 of the paper management application according to the first embodiment. It is a figure explaining transition of a screen when a function is operated.

用紙リスト画面900は、CPU301からの指示に従ってそのビデオメモリに描画すると共に、ビデオメモリに描画されたイメージデータをビデオ信号として表示装置113に出力され表示される。用紙リスト画面900には、用紙リスト表示領域901と、用紙リストの表示方法を選択するプルダウンメニュー902、用紙の検索入力エリア903、用紙リストへの用紙追加ボタンが含まれる。用紙追加ボタンとしては、用紙リストに新規用紙を登録する新規登録ボタン904、用紙リストに既存の用紙を複製する複製ボタン905、用紙データベースから用紙を作成する「データベースから登録」ボタン906が表示される。閉じるボタン909は、この用紙リスト画面900の表示を終了させるボタンである。   The paper list screen 900 is drawn on the video memory in accordance with an instruction from the CPU 301, and the image data drawn on the video memory is output to the display device 113 as a video signal and displayed. The paper list screen 900 includes a paper list display area 901, a pull-down menu 902 for selecting a paper list display method, a paper search input area 903, and a button for adding paper to the paper list. As the paper addition button, a new registration button 904 for registering a new paper in the paper list, a copy button 905 for duplicating an existing paper in the paper list, and a “register from database” button 906 for creating paper from a paper database are displayed. . A close button 909 is a button for terminating the display of the paper list screen 900.

まず用紙リスト表示領域901について説明する。用紙リスト表示領域901は、用紙リストを表示する領域である。ここでは列方向に用紙の種類が、行方向に用紙の属性などの用紙情報が表示されている。ここで選択中の用紙は、選択されていることが分かるように反転表示されている。表示されている用紙以外を表示したい場合は、スライダーバー911を操作することで表示可能となる。   First, the paper list display area 901 will be described. The paper list display area 901 is an area for displaying a paper list. Here, the paper type is displayed in the column direction, and the paper information such as the attribute of the paper is displayed in the row direction. Here, the sheet being selected is highlighted so that it can be seen that it is selected. When the user wants to display a sheet other than the displayed sheet, the user can operate the slider bar 911 to display the sheet.

次に、用紙リストの表示方法を選択するプルダウンメニュー902について説明する。プルダウンメニュー902では、用紙リスト表示領域901の表示方法を表示している。実施形態1では、一例として、「すべてを表示」、「お得意様A社」、「お得意様B社」、「お得意様C社」、「履歴」などの表示方法を含むものとする。画面表示時には、「すべてを表示」が選択されているものとする。ここで「お得意様A社」、「お得意様B社」、「お得意様C社」は、用紙情報のお気に入りIDごとに用紙リスト表示領域901の表示内容をフィルタするための選択肢である。   Next, a pull-down menu 902 for selecting a display method of the paper list will be described. The pull-down menu 902 displays the display method of the paper list display area 901. In the first embodiment, examples include display methods such as “display all”, “customer A”, “customer B”, “customer C”, and “history”. It is assumed that “display all” is selected at the time of screen display. Here, “Customer A”, “Customer B”, and “Customer C” are options for filtering the display contents of the paper list display area 901 for each favorite ID of paper information. .

次に検索入力エリア903について説明する。検索入力エリア903は、オペレータが用紙リスト表示領域901の用紙から所望の用紙を検索するためのキーワードを入力するためのエリアである。検索入力エリア903は、インクリメンタルサーチが可能であり、文字の入力の都度、自動的に検索が行われる。   Next, the search input area 903 will be described. The search input area 903 is an area for the operator to input a keyword for searching for a desired sheet from the sheets in the sheet list display area 901. The search input area 903 allows an incremental search, and a search is automatically performed each time a character is input.

新規登録ボタン904、複製ボタン905、データベースから登録ボタン906、編集ボタン907、削除ボタン908は、用紙の情報を編集する際に押下されるボタンである。これらのボタンが押された際は、ログイン画面920を表示してユーザの認証を促す。ここでは、編集ボタン907が押下された際の動作を例に説明する。尚、編集ボタン907が押下されてからの詳細な処理については、図11のフローチャートを参照して後述する。ここでは、図9を用いて画面フローを説明する。   A new registration button 904, a copy button 905, a database registration button 906, an edit button 907, and a delete button 908 are buttons that are pressed when editing paper information. When these buttons are pressed, a login screen 920 is displayed to urge the user to authenticate. Here, an operation when the edit button 907 is pressed will be described as an example. It should be noted that detailed processing after the edit button 907 is pressed will be described later with reference to the flowchart in FIG. Here, the screen flow will be described with reference to FIG.

ログイン画面920は、印刷装置103の操作パネル105に表示される認証画面810(図8)と同じ項目を有している。認証画面920は、システム管理部門IDの入力欄921、システム管理暗証番号の入力欄922、ログインボタン923、キャンセルボタン924を有する。入力欄921にはシステム管理部門IDが入力され、入力欄922には該当IDの暗証番号が入力される。ログインボタン923は、入力欄921,922に入力された入力情報に誤りがないことを確認した後に押下される。ログインボタン923が押下されると、用紙管理アプリケーションは、入力欄921と922に入力されたシステム管理者IDと暗証番号を印刷装置103に転送する。印刷装置103は、転送されたシステム管理者情報が、外部記憶装置211に格納されている認証情報と一致するかどうか確認する。認証情報が一致した場合は、用紙管理アプリケーションに、ユーザの認証に成功したことを通知する。用紙管理アプリケーションは、認証が成功したことを受信すると、ログイン画面920を閉じ、利用制限をかけていた用紙編集画面940を表示して、各種項目の操作を許可する。一方、認証情報が一致しない場合は、認証が成功するか、キャンセルボタン924が押下されるまでログイン画面920を表示し続け、システム管理者IDと暗証番号の再入力を促す。   The login screen 920 has the same items as the authentication screen 810 (FIG. 8) displayed on the operation panel 105 of the printing apparatus 103. The authentication screen 920 includes an input column 921 for a system management department ID, an input column 922 for a system management password, a login button 923, and a cancel button 924. The input column 921 is used to input the system management department ID, and the input column 922 is used to input the password of the ID. The login button 923 is pressed after confirming that there is no error in the input information entered in the input fields 921 and 922. When the login button 923 is pressed, the paper management application transfers the system administrator ID and the password input to the input fields 921 and 922 to the printing apparatus 103. The printing device 103 checks whether the transferred system administrator information matches the authentication information stored in the external storage device 211. If the authentication information matches, a notification that the user authentication has succeeded is sent to the paper management application. Upon receiving the notification that the authentication has succeeded, the paper management application closes the login screen 920, displays the paper editing screen 940 on which the use is restricted, and permits the operation of various items. On the other hand, if the authentication information does not match, the login screen 920 is kept displayed until the authentication is successful or the cancel button 924 is pressed, and the system administrator is prompted to re-enter the system administrator ID and the password.

次に、認証が成功すると表示される用紙編集画面940について説明する。   Next, the paper editing screen 940 displayed when authentication is successful will be described.

用紙編集画面940は、用紙の新規登録、登録済み用紙の編集を行うための画面である。用紙編集画面940は、用紙情報入力領域941、用紙情報の調整項目一覧942、調整項目一覧の表示グループを切り替えるプルダウンメニュー943、OKボタン944、キャンセルボタン945を含む。用紙情報入力領域941は、用紙情報の中で用紙を扱うのに必要な最低限の設定項目を表示している。実施形態1では、例えば、設定項目としては、名称、坪量、色、表面性、サイズ、特徴、用紙のスキ目設定、両面2面目、お気に入りを表示している。エリア946は、用紙の名称を入力するテキストエリアである。名称を変更する場合は、テキストエリア946にキーボード112等を使用して、文字を入力することが可能である。変更した情報を用紙情報に反映させるためには、用紙編集画面940のOKボタン944を押下する。OKボタン944を押下することで、印刷制御装置102、印刷装置103の用紙情報を変更することができる。一方、キャンセルボタン945を押下することで、用紙設定をキャンセルすることが出来る。   The paper editing screen 940 is a screen for registering new paper and editing registered paper. The paper editing screen 940 includes a paper information input area 941, a paper information adjustment item list 942, a pull-down menu 943 for switching a display group of the adjustment item list, an OK button 944, and a cancel button 945. The paper information input area 941 displays minimum setting items necessary for handling paper in the paper information. In the first embodiment, for example, as setting items, name, basis weight, color, surface properties, size, characteristics, paper-skin setting, double-sided second side, and favorite are displayed. The area 946 is a text area for inputting the name of a sheet. When the name is changed, characters can be input in the text area 946 using the keyboard 112 or the like. To reflect the changed information on the sheet information, the user presses an OK button 944 on the sheet editing screen 940. By pressing the OK button 944, the sheet information of the print control apparatus 102 and the printing apparatus 103 can be changed. On the other hand, by pressing the cancel button 945, the sheet setting can be canceled.

エリア947は、坪量を入力するテキストエリアである。動作は、テキストエリア946と同等なので、これ以降同様の場合は説明を省略する。プルダウンメニュー948は、用紙の色情報を表示し、一覧から選択可能である。プルダウンメニュー949は、表面性情報の一覧を表示し、その一覧から表面性を選択できる。プルダウンメニューリスト950は用紙のサイズ情報を表示し、用紙サイズの一覧から所望のサイズを選択できる。エリア951は、プルダウンメニューリスト950でユーザ定義サイズが選択されたときに入力可能になる、用紙サイズの主走査、副走査方向の長さを入力できるテキストエリアである。この用紙編集画面940では、用紙サイズが13x19であるため、エリア951が入力できないようにグレーアウトされている。尚、入力単位はミリ、インチが切り替えられるようにミリ、インチを切り替える可能なボタンが配置されていてもよい。特徴952は特徴情報を表示し、一覧から選択可能なプルダウンメニューリストである。プルダウンメニューリスト953は用紙のスキ目設定を表示し、一覧から選択可能である。用紙のスキ目設定とは、給紙方向に対してスキ目が垂直な用紙を使用するのか、平行な用紙を使用するのかの設定である。ラジオボタン954は、両面2面目情報を表示し、設定あり/なしが切り替えられる。両面2面目情報とは、既に表面に定着済みの紙を給紙段に入れて、裏面を定着する場合に転写の電圧を変える設定である。   The area 947 is a text area for inputting the grammage. Since the operation is the same as that of the text area 946, the description will be omitted if the same applies thereafter. A pull-down menu 948 displays paper color information and can be selected from a list. The pull-down menu 949 displays a list of surface property information, and the surface property can be selected from the list. A pull-down menu list 950 displays paper size information, and a desired size can be selected from a list of paper sizes. An area 951 is a text area that can be input when a user-defined size is selected in the pull-down menu list 950 and in which the length of the paper size in the main scanning and sub-scanning directions can be input. On the paper editing screen 940, since the paper size is 13 × 19, the area 951 is grayed out so as not to be input. Note that a button capable of switching between millimeters and inches may be arranged so that the input unit can be switched between millimeters and inches. A feature 952 is a pull-down menu list that displays feature information and can be selected from a list. A pull-down menu list 953 displays the paper cut setting, and can be selected from the list. The paper-skin setting is a setting as to whether to use a sheet whose paper is perpendicular to the sheet feeding direction or a sheet that is parallel to the sheet feeding direction. A radio button 954 displays information on the second side of both sides, and can be switched between with and without setting. The two-sided second-side information is a setting for changing the transfer voltage when the paper that has already been fixed on the front side is placed in the paper feed stage and the back side is fixed.

お気に入り設定955は、外部記憶装置309に保存されているお気に入り一覧を表示し、いずれのお気に入りに所属させるか設定可能なメニューである。ここでは、チェックボックス付でお気に入り一覧が表示され、チェックボックスにチェックが入っていると、対象のお気に入りに所属していることを示す。例えば、お気に入り設定955では、3つのお気に入りにチェックが入っていないので、いずれのお気に入りにも属していないということを示す。変更した情報を用紙情報に反映させるためには、用紙編集画面940のOKボタン944を押下する。OKボタン944を押下することで、印刷制御装置102、印刷装置103の用紙情報を変更することができる。用紙編集画面940の作成指示を受けると、コントローラ300は、設定管理部357に対して、お気に入り設定テーブルを取得するように制御する。コントローラ300は、UI制御部352に対して、取得したお気に入りの情報に従い、用紙編集画面940を表示するように制御する。   The favorite setting 955 is a menu that displays a list of favorites stored in the external storage device 309 and allows the user to set which favorite the user belongs to. Here, a favorite list is displayed with a check box, and if the check box is checked, it indicates that the user belongs to the target favorite. For example, in the favorite setting 955, since three favorites are not checked, it indicates that they do not belong to any of the favorites. To reflect the changed information on the sheet information, the user presses an OK button 944 on the sheet editing screen 940. By pressing the OK button 944, the sheet information of the print control apparatus 102 and the printing apparatus 103 can be changed. Upon receiving the instruction to create the paper editing screen 940, the controller 300 controls the setting management unit 357 to acquire a favorite setting table. The controller 300 controls the UI control unit 352 to display the sheet editing screen 940 according to the acquired favorite information.

お気に入り登録/編集ボタン956は、お気に入り管理画面を表示するためのボタンである。お気に入り管理画面では、お気に入りの追加、編集、削除が行える。   The favorite registration / edit button 956 is a button for displaying a favorite management screen. On the favorites management screen, you can add, edit, and delete favorites.

調整項目一覧942は、用紙情報に含まれる設定値で調整可能な項目について、名称、調整あり/なし、表示グループが一覧表示されている。尚、調整項目の調整は、調整項目一覧942で調整項目を選択すると、用紙編集画面940に調整値の詳細値と調整ボタンが表示され、調整ボタンの押下で対象の調整画面が表示されるようになってもよい。   In the adjustment item list 942, names, adjustment / non-adjustment, and display groups of items that can be adjusted with the set values included in the sheet information are displayed in a list. Note that the adjustment of the adjustment item is performed by selecting an adjustment item in the adjustment item list 942, the detailed value of the adjustment value and the adjustment button are displayed on the paper edit screen 940, and the target adjustment screen is displayed by pressing the adjustment button. It may be.

調整項目一覧942に表示されている一部の調整項目について概要を説明する。   An outline of some adjustment items displayed in the adjustment item list 942 will be described.

光沢性/黒品位の調整とは、普通紙やコ−ト紙を使用するときなどに、定着器の温度を調整することで、出力画像の光沢を調整する項目である。表示グループとしては「画質」と定義する。二次転写電圧の調整とは、トナー像を用紙に転写する際の電圧を変える調整項目である。表示グループとしては「画質」と定義する。後端部白抜け補正とは、搬送方向に対する用紙の後端で、トナーが白く抜けたり、色が薄くなったりする場合に転写電圧を変える調整項目である。表示グループとしては「画質」と定義する。二次転写除電バイアス調整とは、中間転写ベルトに残った静電気を除去するための電圧値(除電バイアス)を変更する調整項目である。表示グループとしては「画質」と定義する。ITBの画像除去調整とは、中間転写ベルトの画像除去の程度を変える調整項目である。表示グループとしては「画質」と定義する。トナー量調整モードとは、トナーの総量を変える調整項目である。表示グループとしては「画質」と定義する。一次転写電圧の調整とは、中間転写ベルトからトナー像を用紙に転写する際の電圧を変える調整項目である。表示グループとしては「画質」と定義する。画像位置調整とは、表面、裏面の用紙に対する印刷位置を変える調整項目である。表示グループとしては「画像位置」と定義する。先端/後端余白調整とは、印刷時の搬送方向に対して先端側と後端側の余白の長さを変える調整項目である。表示グループとしては「画像位置」と定義する。尚、用紙情報の設定項目はこれ以外にも数多く存在するが、ここでの説明は省略する。プルダウンメニュー943は、調整項目一覧942をグループごとにフィルタ表示するためのフィルタを選択可能にするプルダウンメニューである。例えば、プルダウンメニュー943で「画質」が選択されると、コントローラ300は、UI制御部352に対して、調整項目一覧942で表示グループが「画質」である調整項目のみ表示するよう制御する。   The gloss / black quality adjustment is an item for adjusting the gloss of the output image by adjusting the temperature of the fixing device when using plain paper or coated paper. The display group is defined as “image quality”. The adjustment of the secondary transfer voltage is an adjustment item for changing the voltage at the time of transferring the toner image onto the paper. The display group is defined as “image quality”. The trailing edge white spot correction is an adjustment item for changing the transfer voltage when the toner becomes white or the color becomes light at the rear edge of the sheet in the transport direction. The display group is defined as “image quality”. The secondary transfer static elimination bias adjustment is an adjustment item for changing a voltage value (static elimination bias) for removing static electricity remaining on the intermediate transfer belt. The display group is defined as “image quality”. ITB image removal adjustment is an adjustment item that changes the degree of image removal of the intermediate transfer belt. The display group is defined as “image quality”. The toner amount adjustment mode is an adjustment item for changing the total amount of toner. The display group is defined as “image quality”. The adjustment of the primary transfer voltage is an adjustment item for changing the voltage when the toner image is transferred from the intermediate transfer belt to the paper. The display group is defined as “image quality”. The image position adjustment is an adjustment item for changing the print position of the front side and the back side with respect to the sheet. The display group is defined as “image position”. The leading / rear margin adjustment is an adjustment item that changes the length of the leading and trailing margins in the transport direction during printing. The display group is defined as “image position”. It should be noted that there are many other paper information setting items, but a description thereof will be omitted. The pull-down menu 943 is a pull-down menu that enables selection of a filter for displaying the adjustment item list 942 as a filter for each group. For example, when “image quality” is selected from the pull-down menu 943, the controller 300 controls the UI control unit 352 to display only the adjustment items whose display group is “image quality” in the adjustment item list 942.

図10は、実施形態1に係る印刷制御装置102で、用紙管理アプリケーションのトップ画面400の用紙リストボタン401が押下されたときの処理を説明するフローチャートである。尚、このフローチャートで示す処理は、CPU301が前述のRAM302に展開したプログラムを実行することにより達成される。   FIG. 10 is a flowchart illustrating processing when the paper control button 102 on the top screen 400 of the paper management application is pressed by the print control apparatus 102 according to the first embodiment. Note that the processing shown in this flowchart is achieved by the CPU 301 executing the program developed in the RAM 302 described above.

まずS1001でCPU301は、例えば図9の用紙リスト画面900を表示する。S1002にて編集ボタン907が押下されたかどうか判定し、編集ボタン907が押下されたときはS1003の認証処理へ進み、そうでないときはS1002にとどまる。S1003の、認証管理部358が実行する認証処理の詳細は、図11を参照して後述する。そしてS1004に進みCPU301は、認証に成功したかどうか判定し、認証に成功したときはS1005に進み、例えば図9に示す用紙編集画面940を表示して、この処理終了する。一方、S1004で認証に失敗したと判定したときは、用紙編集画面940を表示せずに処理を終了する。   First, in S1001, the CPU 301 displays, for example, a paper list screen 900 in FIG. In step S1002, it is determined whether the edit button 907 has been pressed. If the edit button 907 has been pressed, the process proceeds to the authentication process in step S1003. Otherwise, the process remains in step S1002. Details of the authentication processing executed by the authentication management unit 358 in S1003 will be described later with reference to FIG. Then, the process advances to step S1004, and the CPU 301 determines whether the authentication has succeeded. If the authentication has succeeded, the process advances to step S1005 to display, for example, a sheet editing screen 940 shown in FIG. 9 and end the process. On the other hand, if it is determined in S1004 that the authentication has failed, the process ends without displaying the paper edit screen 940.

この処理によれば、印刷装置において利用が制限された機能である、例えば用紙情報の設定などの編集が支持されると、印刷装置における、システム管理者としての認証が要求される。   According to this processing, if the printing apparatus supports editing, such as setting of paper information, which is a function whose use is restricted, authentication of the printing apparatus as a system administrator is required.

図11は、実施形態1に係る図10のS1003の認証処理を説明するフローチャートである。   FIG. 11 is a flowchart illustrating the authentication processing in S1003 of FIG. 10 according to the first embodiment.

まずS1101でCPU301は、後述の図12に示すログイン制御対象テーブル1200を参照し、ユーザが、利用制限のある機能を操作しようとしているか否か判定する。S1102でCPU301は、ユーザが、利用制限のある機能を操作しようとしていると判定した場合はS1103へ進み、印刷装置103が認証管理下にある状態か否かを印刷装置103へ問い合わせる。一方、ユーザが、利用制限のある機能を操作しようとしていないときはS1111に進んで、認証成功を返してこの処理を終了する。   First, in step S1101, the CPU 301 refers to a login control target table 1200 illustrated in FIG. 12 described below, and determines whether the user is operating a function whose use is restricted. If the CPU 301 determines in step S1102 that the user intends to operate a function whose use is restricted, the process advances to step S1103 to inquire the printing apparatus 103 whether the printing apparatus 103 is under authentication management. On the other hand, if the user is not trying to operate a function whose use is restricted, the process advances to step S1111 to return authentication success and end the process.

S1104でCPU301は、印刷装置103が認証管理下にあると判定した場合はS1105に進みそうでないときはS1111へ進む。S1105でCPU301は、用紙管理アプリケーションが起動してから初めての認証であるか、過去に認証に成功しているのか否か判定する。ここで、再認証を必要とさせる条件は、最後に認証が成功してから一定時間が経過した場合や、用紙管理アプリケーションが再起動した場合などが考えられる。再認証の条件はどのようなものでも構わないが、実施形態1では、認証に成功した後は、用紙管理アプリケーションが再起動するまで、その認証を有効とする。従って、認証管理部358は、認証に成功すると、用紙管理アプリケーションの実行中はRAM302に成功時のシステム管理者IDと暗証番号の情報を格納しておき、この情報が存在しない場合は過去に認証が成功していないと判定する。   If the CPU 301 determines in step S1104 that the printing apparatus 103 is under authentication management, the process advances to step S1105; otherwise, the process advances to step S1111. In step S <b> 1105, the CPU 301 determines whether the authentication is the first authentication after the paper management application is activated or whether the authentication has been successful in the past. Here, the condition for requiring the re-authentication may be, for example, a case where a predetermined time has elapsed since the last successful authentication, a case where the paper management application is restarted, or the like. The re-authentication condition may be any condition, but in the first embodiment, after the authentication is successful, the authentication is valid until the paper management application is restarted. Therefore, when the authentication is successful, the authentication management unit 358 stores the information of the system administrator ID and the password at the time of the success in the RAM 302 during the execution of the paper management application. Is not successful.

S1105でCPU301は、過去に認証に成功していないと判定するとS1106へ進み、前述したログイン画面920を表示して、ユーザの認証を促してS1107に進む。一方、S1105で、過去に認証に成功していると判定した場合はS1108へ進み、RAM302に格納されているシステム管理者IDと暗証番号を使用してユーザの認証を行う。S1107でCPU301は、ログイン画面920でログインボタン923が押下されたことを検知するとS1108へ進み、ログイン画面920で入力されたシステム管理者IDと暗証番号の情報を印刷装置103に転送する。一方、ログイン画面920でキャンセルボタン924が押下された場合はS1112に進みCPU301は、認証がキャンセルされたことを上位層に通知して、この処理を終了する。   If the CPU 301 determines in step S1105 that authentication has not been successful in the past, the process advances to step S1106, displays the above-described login screen 920, prompts user authentication, and advances to step S1107. On the other hand, if it is determined in step S1105 that the authentication has been successful in the past, the process advances to step S1108 to authenticate the user using the system administrator ID and the password stored in the RAM 302. In step S1107, when the CPU 301 detects that the login button 923 is pressed on the login screen 920, the process advances to step S1108, and transfers the information of the system administrator ID and the password input on the login screen 920 to the printing apparatus 103. On the other hand, if the cancel button 924 is pressed on the login screen 920, the process advances to step S1112, where the CPU 301 notifies the upper layer that the authentication has been canceled, and ends this processing.

S1109でCPU301は、印刷装置103は、転送されたシステム管理者IDと暗証番号が外部記憶装置211に格納されている認証情報と一致するか判定し、認証情報が一致した場合は、印刷制御装置102に認証が成功したことを通知する。こうしてS1109でCPU301は、印刷装置103からの認証結果に基づいて、ユーザの認証に成功したかどうか判定し、認証に成功したことが通知されるとS1110に進み、認証に失敗したことが通知されるとS1106へ戻る。こうしてログイン画面920で、認証に成功するか、キャンセルボタン924が押下されるまでログイン画面920を表示し続け、システム管理者IDと暗証番号の再入力を促す。S1110でCPU301は、認証に成功した管理者IDと暗証番号をRAM302に格納する。このとき、既にRAM302にそれら情報が存在している場合は、その情報を上書きする。そしてS1111に進みCPU301は、ユーザの認証に成功したことを上位層に通知して、この処理を終了する。

図12は、図11の認証処理で使用されるログイン制御対象テーブル1200の一例を示す図である。
In step S1109, the CPU 301 determines whether the transferred system administrator ID and personal identification number match the authentication information stored in the external storage device 211. If the authentication information matches, the printing apparatus 103 determines Notify 102 that authentication has been successful. In step S1109, the CPU 301 determines whether the user has been successfully authenticated based on the authentication result from the printing apparatus 103. When the user is notified that the authentication has been successful, the process advances to step S1110 to be notified that authentication has failed. Then, the process returns to S1106. In this way, the login screen 920 keeps displaying the login screen 920 until the authentication is successful or the cancel button 924 is pressed, and prompts the re-input of the system administrator ID and the password. In step S <b> 1110, the CPU 301 stores the successfully authenticated administrator ID and password in the RAM 302. At this time, if the information already exists in the RAM 302, the information is overwritten. Then, the processing proceeds to S1111 and the CPU 301 notifies the upper layer that the user authentication has been successful, and ends this processing.

FIG. 12 is a diagram showing an example of the login control target table 1200 used in the authentication processing of FIG.

ログイン制御対象テーブル1200は、コントローラ300の外部記憶装置309に保存されている。ログイン制御対象テーブル1200は、ボタンID1201、ボタン名称1202、認証制御1203の情報を有する。ボタンID1201は、用紙管理アプリケーションの操作画面上のボタンに付与するIDであり、図12の例では、用紙リスト900に配置されているボタンのIDを記述している。ボタン名称1202は、図12の例では、用紙リスト900に配置されているボタンの名称に対応している。認証制御1203は、該当するボタンが押下されて次の画面を表示するために認証を必要とするか否かを記述している。   The login control target table 1200 is stored in the external storage device 309 of the controller 300. The login control target table 1200 has information of a button ID 1201, a button name 1202, and an authentication control 1203. The button ID 1201 is an ID assigned to a button on the operation screen of the sheet management application. In the example of FIG. 12, the button ID 1201 describes the ID of a button arranged in the sheet list 900. The button name 1202 corresponds to the name of the button arranged in the paper list 900 in the example of FIG. The authentication control 1203 describes whether authentication is required to display the next screen when the corresponding button is pressed.

例えば、図9の用紙リスト900では、新規登録ボタン904、複製ボタン905、データベースから登録ボタン906、編集ボタン907、削除ボタン908は、用紙情報を編集することになるため認証を必要とする。よって、この場合の認証制御は「YES」となる。一方、閉じるボタン909は、画面を閉じるだけで用紙情報の編集は行わないため、認証が不要である。よって、閉じるボタン909の認証制御は「NO」となる。   For example, in the paper list 900 of FIG. 9, a new registration button 904, a copy button 905, a registration from database button 906, an edit button 907, and a delete button 908 require authentication because paper information is edited. Therefore, the authentication control in this case is “YES”. On the other hand, since the close button 909 only closes the screen and does not edit the paper information, authentication is not required. Therefore, the authentication control of the close button 909 is “NO”.

図11の認証処理では、ユーザによって任意のボタンが押下された際に、このログイン制御対象テーブル1200を基に、認証に必要な操作か否かを判定する。このログイン制御対象テーブル1200は、印刷装置103の操作パネル105に表示される画面の制御と同等になるように作成されてもよいし、印刷装置103からは独立した形で、用紙管理アプリケーションの各機能について記述してもよい。例えば、用紙管理アプリケーションは、図9のプルダウンメニュー902の説明と図7に示したように、お気に入り情報を持っている。お気に入り情報は、印刷装置103では管理しておらず、用紙管理アプリケーション独自の機能であるため、この機能について認証制御を不要としたければ、このログイン制御対象テーブル1200にその旨を追記することで容易に対応ができる。   In the authentication process of FIG. 11, when an arbitrary button is pressed by the user, it is determined whether or not an operation required for authentication is performed based on the login control target table 1200. This login control target table 1200 may be created so as to be equivalent to the control of the screen displayed on the operation panel 105 of the printing apparatus 103, or may be created independently of the printing apparatus 103 in the form of the paper management application. The function may be described. For example, the paper management application has favorite information as shown in the description of the pull-down menu 902 in FIG. 9 and FIG. Since the favorite information is not managed by the printing apparatus 103 and is a function unique to the paper management application, if authentication control is not required for this function, the fact is added to the login control target table 1200 by adding the fact. Can be easily handled.

実施形態1では、ログイン制御対象テーブル1200にボタンID1201と、ボタン名称1202を記述しているが、これに限るものではない。例えば、用紙情報を編集するための各種機能や、マウスオーバー、ドラッグアンドドロップなどの各操作などをテーブルに記述し、該当する要素毎に認証制御をするか否かを定義してもよい。   In the first embodiment, the button ID 1201 and the button name 1202 are described in the login control target table 1200, but the present invention is not limited to this. For example, various functions for editing paper information, operations such as mouse-over, drag-and-drop, and the like may be described in a table, and whether authentication control is performed for each corresponding element may be defined.

また実施形態1では、ログイン制御対象テーブル1200は、コントローラ300の外部記憶装置309に保存されているものとしたが、これに限るものでない。例えば、印刷装置103の外部記憶装置211に保存されていてもよい。また、用紙管理アプリケーションが印刷装置103と同じ機能を有する場合には、印刷装置103が参照するテーブルと共通に作成してもよい。   In the first embodiment, the login control target table 1200 is stored in the external storage device 309 of the controller 300. However, the present invention is not limited to this. For example, it may be stored in the external storage device 211 of the printing device 103. If the paper management application has the same function as the printing apparatus 103, the application may be created in common with the table referenced by the printing apparatus 103.

以上説明したように実施形態1によれば、印刷装置に外部から接続して印刷装置の一部の機能を操作できる印刷制御装置を、その印刷装置の利用制限に従って動作させることができる。また、用紙管理アプリケーションの利便性を鑑み、利用制限する機能や再認証時の動作などを独自に定義し、動作させることも可能である。   As described above, according to the first embodiment, a print control device that can be connected to a printing device from the outside and can operate some functions of the printing device can be operated according to the usage restrictions of the printing device. In addition, in view of the convenience of the paper management application, it is also possible to independently define and operate a function for restricting use and an operation at the time of re-authentication.

[実施形態2]
上述の実施形態1では、用紙管理アプリケーションの用紙リスト画面900において、認証が必要な操作が行われた際の制御について説明した。これに対して実施形態2では、給紙段ボタン410〜417が押下された際に表示される給紙段画面1300(図13)における認証制御について説明する。尚、実施形態2に係る印刷システム、及び印刷装置103、印刷制御装置102のハードウェア構成等は前述の実施形態1と同じであるため、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
In the first embodiment described above, the control performed when an operation requiring authentication is performed on the paper list screen 900 of the paper management application has been described. On the other hand, in the second embodiment, authentication control in the paper feed stage screen 1300 (FIG. 13) displayed when the paper feed stage buttons 410 to 417 are pressed will be described. Note that the printing system according to the second embodiment, the hardware configuration of the printing apparatus 103 and the printing control apparatus 102, and the like are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

図13は、実施形態2において、トップ画面400の給紙段ボタン410〜417が押下されると表示される給紙段画面1300の項目の中から、ユーザがシステム管理者としての認証を必要とする機能を操作した場合の画面の遷移を説明する図である。   FIG. 13 illustrates a case where the user needs to authenticate as a system administrator from the items of the paper feed tray screen 1300 displayed when the paper feed tray buttons 410 to 417 on the top screen 400 are pressed in the second embodiment. FIG. 8 is a diagram for explaining screen transition when a function to be operated is operated.

給紙段画面1300は、CPU301からの指示に従ってそのビデオメモリに描画すると共に、ビデオメモリに描画されたイメージデータをビデオ信号として表示装置111に出力して表示される。給紙段画面1300には、用紙リスト表示領域1301と、用紙情報表示領域1302、調整項目の調整画面を出すボタン1303、ここに表示していない他の用紙情報の設定画面を表示させるボタン1304、OKボタン1305、キャンセルボタン1306が含まれている。更に、用紙リストの表示方法を選択するプルダウンメニュー1307、用紙の検索入力エリア1308が含まれている。   The paper feed stage screen 1300 is rendered in the video memory in accordance with an instruction from the CPU 301, and the image data rendered in the video memory is output to the display device 111 as a video signal and displayed. The paper feed stage screen 1300 includes a paper list display area 1301, a paper information display area 1302, a button 1303 for displaying an adjustment item adjustment screen, a button 1304 for displaying another paper information setting screen not displayed here, An OK button 1305 and a cancel button 1306 are included. Further, a pull-down menu 1307 for selecting a paper list display method and a paper search input area 1308 are included.

用紙リスト表示領域1301は、実施形態1で説明した用紙リスト画面900の用紙リスト表示領域901と同じ内容が表示されるため、ここでは詳細な説明は省略する。給紙段画面1300の表示時は、給紙段に設定されている用紙が用紙リスト表示領域1301上で選択状態になっている。用紙リスト表示領域1301から用紙を選択すると、その選択された用紙の情報が用紙情報表示領域1302に表示される。ここで用紙リスト表示領域1301で別の用紙を選択してOKボタン1305を押下すると、コントローラ300は、印刷装置103に対して用紙設定を行う。また用紙リスト表示領域1301で別の用紙を選択し、キャンセルボタン1306を押下すると、コントローラ300は、印刷装置103に対して用紙設定を行わずに、用紙設定画面1300を閉じる。用紙情報表示領域1302は、現在選択されている用紙の設定情報を表示する。   Since the same contents as the paper list display area 901 of the paper list screen 900 described in the first embodiment are displayed in the paper list display area 1301, detailed description thereof is omitted here. When the paper feed stage screen 1300 is displayed, the paper set for the paper feed stage is in a selected state on the paper list display area 1301. When a sheet is selected from the sheet list display area 1301, information on the selected sheet is displayed in the sheet information display area 1302. If another sheet is selected in the sheet list display area 1301 and an OK button 1305 is pressed, the controller 300 performs sheet setting for the printing apparatus 103. When another sheet is selected in the sheet list display area 1301 and the cancel button 1306 is pressed, the controller 300 closes the sheet setting screen 1300 without performing the sheet setting for the printing apparatus 103. The paper information display area 1302 displays the setting information of the currently selected paper.

例えば、図4のトップ画面400にある給紙段ボタン410を押下して、用紙設定画面1300が表示された時には、その時点で給紙段1に割り当てられている用紙の情報を表示する。   For example, when the paper feed stage button 410 on the top screen 400 in FIG. 4 is pressed to display the paper setting screen 1300, information on the paper assigned to the paper feed stage 1 at that time is displayed.

次に、用紙情報表示領域1302の各項目について説明する。   Next, each item of the paper information display area 1302 will be described.

ユーザの利便性向上のために、実施形態2では一例として、ユーザが頻繁に利用する用紙情報のみを表示している。具体的には、用紙の名称と、各種調整項目(画像位置調整、二次転写電圧の調整、カール補正量、光沢性/黒品位の調整、後端部白抜け補正、中綴じ設定、用紙ファンの風量調整を含んでいる。用紙情報表示領域1302では、現在選択されている用紙名称と、各種調整値が、印刷装置103の初期値から変更されているか否かを表示している。変更されていない場合は「調整なし」と表示すし、変更されている場合は「調整あり」と表示する。そして印刷制御装置102から調整可能な項目については、調整ボタン1303を表示し、対応する調整画面を表示できるようにしている。詳細調整ボタン1304は、用紙情報表示領域1302に表示されていない情報を確認、設定変更する際に押下される。用紙リストの表示方法を選択するプルダウンメニュー1307は、図9のプルダウンメニュー902と同様であるためその説明を省略する。1用紙の検索入力エリア1308は、図9の検索入力エリア903と同様であるためその説明を省略する。   In the second embodiment, as an example, only the paper information frequently used by the user is displayed to improve the user's convenience. Specifically, the paper name and various adjustment items (image position adjustment, secondary transfer voltage adjustment, curl correction amount, gloss / black quality adjustment, trailing edge whiteout correction, saddle stitching setting, paper fan The paper information display area 1302 displays the currently selected paper name and whether or not various adjustment values have been changed from the initial values of the printing apparatus 103. If the print control device 102 has not been adjusted, “Adjustment not performed” is displayed, and if it has been changed, “Adjusted” is displayed. The detailed adjustment button 1304 is pressed when confirming information not displayed in the paper information display area 1302 and changing the setting. A button for selecting a display method of the paper list is displayed. Down menu 1307, the search input area 1308 .1 paper omitted because it is similar to that of the pull-down menu 902 of FIG. 9 will be omitted because it is similar to the search input area 903 in FIG.

調整ボタン1303、詳細調整ボタン1304は、用紙の情報を編集する際に押下されるボタンのため、これらのボタンが押された際は、ログイン画面920を表示して認証を促す。ここでは、調整ボタン1304が押下された際の動作を例に説明する。尚、調整ボタン1303が押下されてからの詳細な処理については、後述の図14のフローチャートを参照して後述する。また、図13のログイン画面920は、図9のログイン画面920と同じであるため、その説明を省略する。   Since the adjustment button 1303 and the detailed adjustment button 1304 are buttons that are pressed when editing paper information, when these buttons are pressed, a login screen 920 is displayed to prompt authentication. Here, an operation when the adjustment button 1304 is pressed will be described as an example. Note that detailed processing after the adjustment button 1303 is pressed will be described later with reference to a flowchart of FIG. 14 described later. The login screen 920 in FIG. 13 is the same as the login screen 920 in FIG.

次に図13のカール補正の調整画面1340について説明する。   Next, the curl correction adjustment screen 1340 shown in FIG. 13 will be described.

調整画面1340は、CPU301からの指示に従ってそのビデオメモリに描画すると共に、ビデオメモリに描画されたイメージデータをビデオ信号として表示装置111に出力して表示される。調整画面1340において、コントローラ1341は、用紙のフェイスアップ出力時のカール補正量と、フェイスダウン出力時のカール補正量を変更する。カール補正調整画面1340は、OKボタン1342、キャンセルボタン1343、適用ボタン1344を有する。適用ボタン1344は、カール補正量1341が変更されるまではクリックできないようにグレーアウトされてもよい。OKボタン1342又は適用ボタン1344がクリックされると、コントローラ300は、用紙設定管理テーブル700へ現在の用紙の情報を書き込む。そして、コントローラ300は、印刷装置103に対して選択中の用紙に対応する用紙設定管理テーブル700の情報を給紙段へ登録するための用紙設定指示を送信する。一方、キャンセルボタン1343がクリックされた場合、コントローラ300は、調整画面1340を表示した時に設定されていた用紙を編集せずに、このダイアログを閉じる。   The adjustment screen 1340 is drawn on the video memory in accordance with an instruction from the CPU 301, and the image data drawn on the video memory is output to the display device 111 as a video signal and displayed. In the adjustment screen 1340, the controller 1341 changes the curl correction amount at the time of face-up output of paper and the curl correction amount at the time of face-down output. The curl correction adjustment screen 1340 has an OK button 1342, a cancel button 1343, and an apply button 1344. The apply button 1344 may be grayed out so that it cannot be clicked until the curl correction amount 1341 is changed. When the OK button 1342 or the apply button 1344 is clicked, the controller 300 writes information on the current sheet to the sheet setting management table 700. Then, the controller 300 transmits to the printing apparatus 103 a sheet setting instruction for registering information of the sheet setting management table 700 corresponding to the selected sheet in the sheet feeding tray. On the other hand, if the cancel button 1343 is clicked, the controller 300 closes this dialog without editing the paper set when the adjustment screen 1340 was displayed.

図14は、実施形態2に係る印刷制御装置102において、トップ画面400で給紙段ボタン410〜417が押下されたときの処理を説明するフローチャートである。尚、このフローチャートで示す処理は、CPU301が前述のRAM302に展開したプログラムを実行することにより達成される。   FIG. 14 is a flowchart illustrating processing when the paper feed stage buttons 410 to 417 are pressed on the top screen 400 in the print control apparatus 102 according to the second embodiment. Note that the processing shown in this flowchart is achieved by the CPU 301 executing the program developed in the RAM 302 described above.

まずS1401でCPU301は、図13の給紙段画面1300を表示する。次にS1402に進みCPU301は、調整ボタン1303が押下されたかどうか判定し、調整ボタン1303が押下されたと判定するとS1403の認証処理へ進む。認証管理部358が実行する、この認証処理の詳細は、前述の図11で説明したため省略する。そしてS1404に進みCPU301は、認証管理部358から認証成功又は認証失敗の情報を受け取り、CPU301は認証に成功したかどうか判定する。ここで認証に成功した場合はS1405に進み、図13に示す調整画面1340を表示して、この処理を終了する。一方、S1404で認証に失敗したと判定した場合は、調整画面1340を表示せずに、この処理を終了する。   First, in step S1401, the CPU 301 displays the paper feed stage screen 1300 in FIG. Next, the processing advances to step S1402, and the CPU 301 determines whether the adjustment button 1303 has been pressed. If it is determined that the adjustment button 1303 has been pressed, the processing proceeds to authentication processing in step S1403. The details of the authentication processing executed by the authentication management unit 358 have been described with reference to FIG. Then, the processing proceeds to step S1404, where the CPU 301 receives the information of the authentication success or the authentication failure from the authentication management unit 358, and determines whether the authentication is successful. If the authentication has succeeded, the process advances to step S1405 to display the adjustment screen 1340 shown in FIG. 13, and the process ends. On the other hand, if it is determined in step S1404 that the authentication has failed, the process ends without displaying the adjustment screen 1340.

以上説明したように実施形態2によれば、トップ画面で給紙段ボタン410〜417が押下された際に表示される給紙段画面1300についても同様に、利用制限の仕様に従って動作させることができる。つまり、実施形態1と実施形態2で説明したように、用紙管理アプリケーションの利用制限は、その画面上のいかなる操作に対しても適用可能である。   As described above, according to the second embodiment, the paper feed tray screen 1300 displayed when the paper feed tray buttons 410 to 417 are pressed on the top screen can be similarly operated according to the specification of the use restriction. it can. That is, as described in the first and second embodiments, the use restriction of the paper management application can be applied to any operation on the screen.

[実施形態3]
上述の実施形態1,2では、用紙管理アプリケーション上で、ユーザが利用制限のある操作を行った場合にログイン画面を表示してシステム管理者のIDと暗証番号を入力させ、印刷装置103での認証が成功した場合に次の操作を可能にするものであった。
[Embodiment 3]
In the first and second embodiments, when the user performs an operation with usage restriction on the paper management application, the login screen is displayed, and the ID and the password of the system administrator are input. If the authentication succeeds, the following operations can be performed.

これに対して実施形態3では、印刷装置103の利用制限とは無関係に、用紙管理アプリケーションの機能を使用可能とする制御方法について説明する。尚、実施形態3に係る印刷システム、及び印刷装置103、印刷制御装置102のハードウェア構成等は前述の実施形態1と同じであるため、その説明を省略する。   On the other hand, in a third embodiment, a description will be given of a control method for enabling the function of the paper management application regardless of the use restriction of the printing apparatus 103. Note that the print system according to the third embodiment, the hardware configuration of the printing apparatus 103 and the print control apparatus 102, and the like are the same as those in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.

印刷装置103の設定項目は、用紙情報の設定以外にも、例えば印刷時の画質に関する設定、印刷時のフィニッシングに関する設定、印刷装置103のネットワークに関する設定など多岐に亘る。これらの設定の中には、用紙情報の設定と同様に、システム管理者のみに操作を許可している項目がある。つまり、多岐に亘る設定に対して、システム管理者で認証されるまで操作できないよう一律で利用制限をかけているシステムが多い。   The setting items of the printing apparatus 103 are various in addition to the setting of the paper information, for example, the setting related to the image quality at the time of printing, the setting related to the finishing at the time of printing, and the setting related to the network of the printing apparatus 103. Some of these settings, like the paper information settings, allow only the system administrator to operate. In other words, there are many systems in which a wide range of settings are uniformly restricted so that they cannot be operated until authenticated by a system administrator.

一方で、用紙管理アプリケーションは、用紙管理の利便性を向上させるために存在するものであり、印刷装置の一部の機能の利便性を向上させることに特化したアプリケーションである。このようなアプリケーションは、使用するユーザも限定されるため、印刷装置103の利用制限に必ずしも従う必要はない。例えば、印刷制御装置102で用紙管理プリケーションを動作させる場合、最初に印刷制御装置102にログインしなければならないかもしれない。この場合、ユーザは印刷制御装置102にログインする際に認証を行い、用紙管理アプリケーションを使う際にも認証を行うという手間が発生する。つまり、印刷装置103の特定の機能に特化し、その操作性を追求したアプリケーションは、ユーザの利用環境によっては、認証を不要とした方が、利便性が向上するケースもあり得る。よって実施形態3では、このように、ユーザの利用環境に合わせ、認証不要でも用紙管理アプリケーションを動作せることができる例で説明する。   On the other hand, the paper management application exists to improve the convenience of paper management, and is an application specialized in improving the convenience of some functions of the printing apparatus. Since the users who use such applications are limited, it is not always necessary to comply with the usage restrictions of the printing apparatus 103. For example, when operating a paper management application on the print control device 102, it may be necessary to log in to the print control device 102 first. In this case, the user has to perform authentication when logging in to the print control apparatus 102 and also perform authentication when using the paper management application. In other words, depending on the usage environment of the user, it may be more convenient for an application that specializes in a specific function of the printing apparatus 103 and pursues its operability to eliminate the need for authentication. Thus, in the third embodiment, an example will be described in which the paper management application can be operated according to the usage environment of the user without the need for authentication.

図15は、実施形態3に係る印刷制御装置102で実行される用紙管理アプリケーションにより表示されるトップ画面400で設定ボタン402が押下されたときに表示する設定ダイアログ1500の一例を示す図である。   FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a setting dialog 1500 displayed when the setting button 402 is pressed on the top screen 400 displayed by the paper management application executed by the print control apparatus 102 according to the third embodiment.

チェックボックス1501は、用紙管理アプリケーションの用紙情報の編集機能の利用制限を無効にするときにオンにチェックされる。OKボタン1502が押下されると、チェックボックス1501の値が反映され、キャンセルボタン1503が押下されると、この画面による設定がキャンセルされる。チェックボックス1501のデフォルトはオフであり、チェックボックス1501をオンに設定するためには、チェックボックス1501を操作すると表示されるログイン画面920にてシステム管理者IDと暗証番号を入力して認証する必要がある。ログイン画面920の説明は、説明済みのため省略する。ログイン画面920で入力されたシステム管理者IDと暗証番号で認証が成功した場合は、チェックボックス1501を再びオフに設定するまでは、ログイン画面920が表示されることなく、全ての機能が操作可能となる。このチェックボックス1501の設定値は、コントローラ300の外部記憶装置309に保存されるため、用紙管理アプリケーションが再起動されてもチェックボックス1501の値は保持される。尚、実施形態3では、印刷装置103と同じシステム管理者IDと暗証番号で認証を行ったが、用紙管理アプリケーション独自のIDと暗証番号を用意し、このIDと暗証番号を使って認証してもよいことは言うまでもない。   The check box 1501 is checked to disable the use restriction of the paper information editing function of the paper management application. When an OK button 1502 is pressed, the value of the check box 1501 is reflected, and when a cancel button 1503 is pressed, the settings on this screen are canceled. The default of the check box 1501 is off, and in order to set the check box 1501 to on, it is necessary to input a system administrator ID and a password on a login screen 920 displayed when the check box 1501 is operated to perform authentication. There is. The description of the login screen 920 has been already described, and will not be repeated. If the authentication is successful with the system administrator ID and the password entered on the login screen 920, all functions can be operated without displaying the login screen 920 until the check box 1501 is turned off again. Becomes Since the setting value of the check box 1501 is stored in the external storage device 309 of the controller 300, the value of the check box 1501 is retained even if the paper management application is restarted. In the third embodiment, the authentication is performed using the same system administrator ID and password as the printing apparatus 103. However, an ID and a password unique to the paper management application are prepared, and the authentication is performed using the ID and the password. Needless to say, it is good.

図16は、実施形態3に係る、図10のS1003の認証処理を説明するフローチャートである。尚、図16において、前述の図11のフローチャートと同じ処理に同じ参照番号を付して、その説明を省略する。   FIG. 16 is a flowchart illustrating the authentication processing in S1003 of FIG. 10 according to the third embodiment. In FIG. 16, the same processes as those in the flowchart of FIG. 11 described above are denoted by the same reference numerals, and description thereof will be omitted.

まずS1601でCPU301は、図15で説明した用紙情報の編集機能の利用制限を有効にするためにチェックボックス1501の状態を取得する。そしてS1602でCPU301は、利用制限が有効に設定されているかどうか判定し、有効と判定するとS1101へ進む。一方、利用制限が無効に設定されている場合は、認証することなく機能を使用できるようにするためS1111へ進む。   First, in step S1601, the CPU 301 acquires the state of the check box 1501 in order to validate the use restriction of the paper information editing function described with reference to FIG. In step S1602, the CPU 301 determines whether the use restriction is set to be valid. If the use restriction is determined to be valid, the process advances to step S1101. On the other hand, if the use restriction is set to invalid, the process proceeds to S1111 so that the function can be used without authentication.

実施形態3では、図15のような設定ダイアログ1500で設定された値を参照し、用紙管理アプリケーションの利用制限を制御する方法について説明したが、本発明はこれに限定されるものでない。例えば、この用紙管理アプリケーションが印刷制御装置102上で動作しているときは、常に利用可能に制御してもよい。   In the third embodiment, the method of controlling the use restriction of the paper management application with reference to the value set in the setting dialog 1500 as shown in FIG. 15 has been described, but the present invention is not limited to this. For example, when the paper management application is operating on the print control apparatus 102, it may be controlled to be always available.

これは、印刷装置103に一対一で接続される印刷制御装置102は、その利用を制限されていることが多い。つまり印刷制御装置102の機能を使用するには、印刷制御装置102へのログインが要求されることが多い。従って、ユーザは印刷制御装置102にログインした後、用紙管理アプリケーションにもログインしなければならないというのは、操作性という観点で好ましくない。よって、この用紙管理アプリケーションが印刷制御装置102で操作しているときは、図15のダイアログ1500を表示せずに、常に利用制限がない状態で利用できるようにしてもよい。そして、クライアントコンピュータ101で用紙管理アプリケーションを実行するときにのみ、図15のダイアログ1500を表示して、利用制限の有効/無効を設定できるようにしてもよい。   This is because the use of the print control device 102 connected one-to-one to the printing device 103 is often restricted. That is, in order to use the functions of the print control apparatus 102, it is often required to log in to the print control apparatus 102. Therefore, it is not preferable in terms of operability that the user must log in to the paper management application after logging in to the print control apparatus 102. Therefore, when the paper management application is operated by the print control apparatus 102, the print control apparatus 102 may not always display the dialog 1500 of FIG. Then, only when the paper management application is executed on the client computer 101, the dialog 1500 in FIG. 15 may be displayed to enable / disable the use restriction.

以上説明したように実施形態3によれば、印刷装置に外部から接続し、その印刷装置の一部の機能を操作できる印刷制御装置において、その印刷装置の利用制限の設定とは関係なく、常に利用制限無しで用紙管理アプリケーションを使用することもできる。   As described above, according to the third embodiment, in a print control device that is externally connected to a printing device and can operate some functions of the printing device, regardless of the setting of the use restriction of the printing device, The paper management application can be used without any restrictions.

102…印刷制御装置、103…印刷装置、113…表示装置、201…CPU(印刷装置103)、301…CPU(印刷制御装置102)、400…トップ画面、410〜717…給紙段ボタン、700…用紙設定管理テーブル、900…用紙リスト画面   102 print control device, 103 print device, 113 display device, 201 CPU (print device 103), 301 CPU (print control device 102), 400 top screen, 410 to 717 paper feed stage button, 700 ... Paper setting management table, 900 ... Paper list screen

Claims (13)

印刷装置と印刷制御装置とを有する印刷システムであって
前記印刷装置は、
前記印刷制御装置から管理者情報を受信する第1受信手段と、
前記第1受信手段によって受信された管理者情報に基づき認証を行う認証手段とを有し、
前記印刷制御装置は、
前記印刷装置に関する画面で選択された操作が認証処理を必要とするか判定する判定手段と、
前記判定手段によって認証処理が必要と判定された場合に認証画面を表示する表示手段と、
前記表示手段によって表示された認証画面を介して入力された管理者情報を前記印刷装置へ通知して認証させ、その認証された結果を受信する第2受信手段と、
前記第2受信手段によって受信した前記結果が認証成功の場合に、前記操作を受け付けるように制御する制御手段と、
を有することを特徴とする印刷システム。
A printing system having a printing device and a printing control device, wherein the printing device includes:
First receiving means for receiving administrator information from the print control device;
Authentication means for performing authentication based on the administrator information received by said first receiving means,
The print control device includes:
Determining means for determining whether the operation selected on the screen regarding the printing device requires authentication processing,
Display means for displaying an authentication screen when the authentication means determines that authentication processing is necessary,
A second receiving unit that notifies the printing apparatus of administrator information input through an authentication screen displayed by the display unit, authenticates the printing device, and receives a result of the authentication;
When the result received by the second receiving unit is an authentication success, a control unit that controls to receive the operation,
A printing system comprising:
前記管理者情報は、前記印刷装置のシステム管理者のIDと暗証番号を含むことを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 1, wherein the administrator information includes an ID and a password of a system administrator of the printing apparatus. 前記操作は、前記印刷装置で印刷に使用する用紙の用紙情報に関する設定を含むことを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 1, wherein the operation includes a setting related to sheet information of a sheet used for printing in the printing apparatus. 前記印刷装置に前記管理者情報が設定されていない場合は、前記認証画面を表示することなく、前記制御手段は前記操作を受け付けるように制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。   The printing system according to claim 1, wherein when the administrator information is not set in the printing apparatus, the control unit controls to accept the operation without displaying the authentication screen. . 前記印刷制御装置に前記認証処理を実施しない設定がされている場合は、前記認証画面を表示することなく、前記制御手段は前記操作を受け付けるように制御することを特徴とする請求項1に記載の印刷システム。   The apparatus according to claim 1, wherein when the print control apparatus is set not to perform the authentication processing, the control unit controls to accept the operation without displaying the authentication screen. Printing system. 印刷装置に接続し、当該印刷装置の一部の機能を操作できる印刷制御装置であって、
前記印刷装置の設定に関する画面で選択された操作が認証処理を必要とするか判定する判定手段と、
前記判定手段によって認証処理が必要と判定された場合に認証画面を表示する表示手段と、
前記表示手段によって表示された認証画面を介して入力された管理者情報を前記印刷装置へ通知して認証させ、その認証された結果を受信する受信手段と、
前記受信手段によって受信した前記結果が認証成功の場合に、前記操作を受け付けるように制御する制御手段と、
を有することを特徴とする印刷制御装置。
A print control device connected to a printing device and capable of operating some functions of the printing device,
Determining means for determining whether the operation selected on the screen related to the setting of the printing device requires an authentication process,
Display means for displaying an authentication screen when the authentication processing is determined to be necessary by the determination means,
Receiving means for notifying the printing device of the administrator information input via the authentication screen displayed by the display means and authenticating the printing apparatus, and receiving the authenticated result;
When the result received by the receiving unit is an authentication success, a control unit that controls to receive the operation,
A print control device comprising:
前記判定手段は、前記選択された操作が前記設定の編集を含むときに前記認証処理を必要とすると判定することを特徴とする請求項6に記載の印刷制御装置。   7. The print control apparatus according to claim 6, wherein the determination unit determines that the authentication process is required when the selected operation includes editing of the setting. 前記判定手段は、前記選択された操作が、前記印刷装置で印刷に使用する用紙の用紙情報に関する設定の編集を含むときに前記認証処理を必要とすると判定することを特徴とする請求項6に記載の印刷制御装置。   7. The method according to claim 6, wherein the determining unit determines that the authentication processing is required when the selected operation includes editing of settings relating to paper information of paper used for printing in the printing apparatus. The printing control device according to the above. 前記判定手段は、前記選択された操作が、前記印刷装置で印刷に使用する用紙の用紙情報に関する調整項目の編集を含むときに前記認証処理を必要とすると判定することを特徴とする請求項6に記載の印刷制御装置。   7. The apparatus according to claim 6, wherein the determining unit determines that the authentication process is required when the selected operation includes editing of an adjustment item relating to paper information of paper used for printing in the printing apparatus. 3. The print control device according to claim 1. 前記印刷装置が認証管理下にあるかどうかを設定する設定手段を、更に有し、
前記判定手段は、前記設定手段により前記印刷装置が認証管理下にあると設定されている場合に、前記選択された操作が前記認証処理を必要とするかどうか判定することを特徴とする請求項6乃至9のいずれか1項に記載の印刷制御装置。
Setting means for setting whether the printing device is under authentication management, further comprising:
The method according to claim 1, wherein the determining unit determines whether the selected operation requires the authentication process when the setting unit sets the printing device under the authentication management. 10. The print control device according to any one of items 6 to 9.
前記画面で選択できる操作に対応つけて、前記認証処理が必要かどうかを記憶する記憶手段を、更に有し、
前記判定手段は、前記記憶手段を参照して、前記画面で選択された操作が前記認証処理を必要とするかどうか判定することを特徴とする請求項6乃至10のいずれか1項に記載の印刷制御装置。
Storage means for storing whether the authentication process is necessary, in association with an operation selectable on the screen,
11. The method according to claim 6, wherein the determination unit refers to the storage unit to determine whether an operation selected on the screen requires the authentication processing. 12. Print control device.
印刷装置に接続し、当該印刷装置の一部の機能を操作できる印刷制御装置を制御する制御方法であって、
前記印刷装置の設定に関する画面で選択された操作が認証処理を必要とするか判定する判定工程と、
前記判定工程によって認証処理が必要と判定された場合に認証画面を表示する表示工程と、
前記表示工程によって表示された認証画面を介して入力された管理者情報を前記印刷装置へ通知して認証させ、その認証された結果を受信する受信工程と、
前記受信工程によって受信した前記結果が認証成功の場合に、前記操作を受け付けるように制御する制御工程と、
を有することを特徴とする制御方法。
A control method for controlling a print control device connected to a printing device and capable of operating some functions of the printing device,
A determining step of determining whether the operation selected on the screen related to the setting of the printing device requires an authentication process;
A display step of displaying an authentication screen when the authentication processing is determined to be necessary by the determination step,
A receiving step of notifying the printing device of the administrator information input through the authentication screen displayed by the display step and authenticating the printing apparatus, and receiving the authenticated result;
When the result received in the receiving step is successful authentication, a control step of controlling to accept the operation,
A control method comprising:
コンピュータに、請求項12に記載の制御方法の各工程を実行させるためのプログラム。   A program for causing a computer to execute each step of the control method according to claim 12.
JP2018134481A 2018-07-17 2018-07-17 PRINTING SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM Active JP7152891B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018134481A JP7152891B2 (en) 2018-07-17 2018-07-17 PRINTING SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018134481A JP7152891B2 (en) 2018-07-17 2018-07-17 PRINTING SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020011429A true JP2020011429A (en) 2020-01-23
JP7152891B2 JP7152891B2 (en) 2022-10-13

Family

ID=69169152

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018134481A Active JP7152891B2 (en) 2018-07-17 2018-07-17 PRINTING SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7152891B2 (en)

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080137136A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method to control printer driver and network print system employing the same
JP2010198541A (en) * 2009-02-27 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd Information processor and paper sheet attribute setting program
JP2016015694A (en) * 2014-07-03 2016-01-28 キヤノン株式会社 Processing device, processing device control method, and program
JP2017034457A (en) * 2015-07-31 2017-02-09 キヤノン株式会社 Information processing device, information processing device control method, and program

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080137136A1 (en) * 2006-12-07 2008-06-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Method to control printer driver and network print system employing the same
JP2010198541A (en) * 2009-02-27 2010-09-09 Fuji Xerox Co Ltd Information processor and paper sheet attribute setting program
JP2016015694A (en) * 2014-07-03 2016-01-28 キヤノン株式会社 Processing device, processing device control method, and program
JP2017034457A (en) * 2015-07-31 2017-02-09 キヤノン株式会社 Information processing device, information processing device control method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7152891B2 (en) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7233492B2 (en) System, its control method, and program
US20220309299A1 (en) Paper management system, paper management method, and print control apparatus
JP4812566B2 (en) Image forming apparatus, paper type management method, and program
US10832103B2 (en) Print control apparatus, image forming apparatus and method to select sheet type and test chart for performing different types of test printing
US11307808B2 (en) Print management system to set adjustment value information about sheet feeding cassettes
US20190009595A1 (en) Control apparatus, control method thereof, storage medium, and image forming apparatus
US11277542B2 (en) Information processing system that is improved in convenience of user operation in authentication processing, information processing apparatus, respective methods of controlling information processing system and information processing apparatus, and storage medium
JP7166940B2 (en) Device, its control method, and program
JP6755903B2 (en) Systems, control methods, and programs
EP3428729A1 (en) Print control apparatus, method for controlling the same, and storage medium
JP7152891B2 (en) PRINTING SYSTEM, PRINT CONTROL DEVICE AND CONTROL METHOD THEREOF, AND PROGRAM
US8526042B2 (en) Information processing apparatus and information processing apparatus control method to provide recovery processes
US11392338B2 (en) Sheet information changing apparatus, method of controlling sheet information changing apparatus, and storage medium for controlling sheet information and displaying a confirming screen
US11169476B2 (en) Sheet management system, control method, and non-transitory computer readable storage medium
JP7279214B2 (en) Information display device, information display method, and program
JP2020015175A (en) Printing device, method for controlling printing device and program
JP7301678B2 (en) system, how to control it
JP7086625B2 (en) Information processing equipment, control methods, programs, and printing systems for information processing equipment
JP2019025689A (en) Printer and printing control device, and control method thereof and program
JP2023089802A (en) Information processing apparatus, method for controlling information processing apparatus, and program

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20210103

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220826

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220930

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7152891

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151