JP2019537742A - 3dイメージングのためのスペクトルシェイピング - Google Patents

3dイメージングのためのスペクトルシェイピング Download PDF

Info

Publication number
JP2019537742A
JP2019537742A JP2019517393A JP2019517393A JP2019537742A JP 2019537742 A JP2019537742 A JP 2019537742A JP 2019517393 A JP2019517393 A JP 2019517393A JP 2019517393 A JP2019517393 A JP 2019517393A JP 2019537742 A JP2019537742 A JP 2019537742A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spectral distribution
emitting element
light emitting
light
color gamut
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019517393A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6725754B2 (ja
Inventor
リッペイ,バレット
ジェイ. リチャーズ,マーティン
ジェイ. リチャーズ,マーティン
Original Assignee
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション, ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション filed Critical ドルビー ラボラトリーズ ライセンシング コーポレイション
Publication of JP2019537742A publication Critical patent/JP2019537742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6725754B2 publication Critical patent/JP6725754B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2013Plural light sources
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/332Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD]
    • H04N13/334Displays for viewing with the aid of special glasses or head-mounted displays [HMD] using spectral multiplexing
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B30/00Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images
    • G02B30/20Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes
    • G02B30/22Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type
    • G02B30/23Optical systems or apparatus for producing three-dimensional [3D] effects, e.g. stereoscopic images by providing first and second parallax images to an observer's left and right eyes of the stereoscopic type using wavelength separation, e.g. using anaglyph techniques
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/14Details
    • G03B21/20Lamp housings
    • G03B21/2006Lamp housings characterised by the light source
    • G03B21/2033LED or laser light sources
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/20Stereoscopic photography by simultaneous viewing using two or more projectors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B35/00Stereoscopic photography
    • G03B35/18Stereoscopic photography by simultaneous viewing
    • G03B35/26Stereoscopic photography by simultaneous viewing using polarised or coloured light separating different viewpoint images
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/30Image reproducers
    • H04N13/324Colour aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/12Picture reproducers
    • H04N9/31Projection devices for colour picture display, e.g. using electronic spatial light modulators [ESLM]
    • H04N9/3141Constructional details thereof
    • H04N9/315Modulator illumination systems
    • H04N9/3164Modulator illumination systems using multiple light sources

Abstract

3D表示システムのための新規な光源は、複数の左眼用発光素子と複数の右眼用発光素子とを備える。左眼用発光素子は、青色帯域、緑色帯域、および赤色帯域の各々において、幅広スペクトル分布の発光素子と、これに重複する狭スペクトル分布の発光素子とを含む。同様に、右眼用発光素子は、青色帯域、緑色帯域および赤色帯域の各々において、幅広スペクトル分布の発光素子と、これに重複する狭スペクトル分布の発光素子とを含む。幅広発光素子および狭発光素子の各々の組合せスペクトル分布は、各色および各眼について、広い帯域および短い裾を有する所望のスペクトル形状をもつ原色光を提供する。これにより、本発明は、3D表示システムの左眼用画像および右眼用画像におけるクロストークおよびスペックルを最小化する。【選択図】図2

Description

本願は、2016年9月30日に出願された米国仮特許出願第62/402,923号に基づく優先権を主張するものであり、その開示内容を全て本願に援用する。
本発明は、3D画像表示システム全般に関し、より詳細には、3D画像表示システムにおいて使用するための光源に関する。
現在、6原色(6P)レーザプロジェクタなどの3D画像表示システムが求められている。6Pレーザプロジェクタは、通常、2つの重なり合う画像をスクリーン上にそれぞれ投影する2つの投影レンズアセンブリを備える。観察者は、一方のレンズが一方の画像を通さず、他方のレンズが他方の画像を通さない特殊なレンズを有するアイウェア(eyewear)を装着する。したがって、6Pレーザプロジェクタの一方のレンズアセンブリは、左眼用画像を投影し、他方のレンズアセンブリは、右眼用画像を投影する。これにより、観察者は、両方の画像を同時に1つの3D画像として知覚する。
左眼用画像および右眼用画像は、それぞれ一組の赤色光、緑色光および青色光によって生成される。したがって、6Pレーザ投影システムは、6つのレーザを備え、左眼用レーザは、左眼用画像を生成するための波長Rを有し、右眼用レーザは、右眼用画像を生成するための波長Rを有する。3D眼鏡のレンズが左眼用レーザおよび右眼用レーザからの光を区別するためには、各色帯域について波長Rが波長Rと異ならなければならない。すなわち、RはRと異なる波長を有し、GはGと異なる波長を有し、BはBと異なる波長を有している必要がある。各眼に対応づけられた原色光のスペクトル帯域が近すぎる場合、左眼および右眼が見たものの間で画像クロストークが生じ得る。
本発明は、比較的短い裾(tail)を有する比較的狭いスペクトル分布を有する発光素子を備える光源を設けることにより、従来技術に関する課題を解決する。本発明は、スペックルの影響の低減を容易にする。さらに、本発明は、スペクトル帯域間の分離の向上を容易にし、このことにより、同じ色範囲内のスペクトル帯域間のクロストークを低減する。
3D表示システムのための例示的な光源は、第1の発光素子と、第2の発光素子と、第3の発光素子と、第4の発光素子とを備える。第1の発光素子は、第1の色(例えば、赤色)範囲内に第1のスペクトル分布を有する光を出射する。第1のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する。第2の発光素子は、第1の色範囲内に第2のスペクトル分布を有する光を出射する。第2のスペクトル分布は、第1のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第3の発光素子は、第1の色範囲内に、第1のスペクトル分布の一部と重なる第3のスペクトル分布を有する光を出射する。また、第3のスペクトル分布は、第2のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、第1のスペクトル分布の中心波長と第2のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、第1のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。第4の発光素子は、第1の色範囲内に第4のスペクトル分布を有する光を出射する。第4のスペクトル分布は、第2のスペクトル分布の一部と重なり、第3のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第4のスペクトル分布は、第2のスペクトル分布の中心波長と第3のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、第2のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。
さらに、第1および第3のスペクトル分布は、第1の色範囲内にスペクトル帯域を形成する。同様に、第2および第4のスペクトル分布は、同じ色範囲内に第2のスペクトル帯域を形成する。第3および第4のスペクトル分布の比較的狭く短い裾特性は、上記間隔を増加させ、第1の色範囲内の2つのスペクトル帯域間のクロストークを最小化する。
上記例示的な光源は、第5の発光素子と、第6の発光素子と、第7の発光素子と、第8の発光素子とをさらに備えていてもよい。第5の発光素子は、第2の色(例えば、緑色)範囲内に第5のスペクトル分布を有する光を出射する。第5のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する。第6の発光素子は、第2の色範囲内に第6のスペクトル分布を有する光を出射する。第6のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第7の発光素子は、第2の色範囲内に第7のスペクトル分布を有する光を出射する。第7のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布の一部と重なり、第6のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第7のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布の中心波長と第6のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、第5のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。第8の発光素子は、第2の色範囲内に第8のスペクトル分布を有する光を出射する。第8のスペクトル分布は、第6のスペクトル分布の一部と重なり、第7のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第8のスペクトル分布は、第6のスペクトル分布の中心波長と第7のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、第6のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。
さらに、第5および第7のスペクトル分布は、第2の色範囲内にスペクトル帯域を形成する。同様に、第6および第8のスペクトル分布は、同じ色範囲内に第2のスペクトル帯域を形成する。第7および第8のスペクトル分布の比較的狭く短い裾特性は、上記間隔を増加させ、第2の色範囲内の2つのスペクトル帯域間のクロストークを最小化する。
上記の例示的な光源は、第9の発光素子と、第10の発光素子と、第11の発光素子と、第12の発光素子とをさらに備えていてもよい。第9の発光素子は、第3の色(例えば、青色)範囲内に第9のスペクトル分布を有する光を出射する。第9のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する。第10の発光素子は、第3の色範囲内に第10のスペクトル分布を有する光を出射する。第10のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第11の発光素子は、第3の色範囲内に第11のスペクトル分布を有する光を出射する。第11のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布の一部と重なり、第10のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第11のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布の中心波長と第10のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、第9のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。第12の発光素子は、第3の色範囲内に第12のスペクトル分布を有する光を出射する。第12のスペクトル分布は、第10のスペクトル分布の一部と重なり、第11のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第12のスペクトル分布は、第10のスペクトル分布の中心波長と第11のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、第10のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。
さらに、第9および第11のスペクトル分布は、第3の色範囲内にスペクトル帯域を形成する。同様に、第10および第12のスペクトル分布は、同じ色範囲内に第2のスペクトル帯域を形成する。第11および第12のスペクトル分布の比較的狭く短い裾特性は、上記間隔を増加させ、第3の色範囲内の2つのスペクトル帯域間のクロストークを最小化する。
ある特定の例示的な光源において、第1のスペクトル分布のFWHMは、4ナノメートル以上であり、第3のスペクトル分布のFWHMは、2ナノメートル以下である。
また、ある例示的な光源は、以下に説明するように、第1の発光素子と、第2の発光素子と、第3の発光素子と、第4の発光素子とを備える。第1の発光素子は、第1の色(例えば、赤色)範囲内に第1のスペクトル分布を有する光を出射する。第1のスペクトル分布は、ピークおよび裾を有する。第2の発光素子は、第1の色範囲内に第2のスペクトル分布を有する光を出射する。第2のスペクトル分布は、第1のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、ピークおよび裾を有する。第3の発光素子は、第1の色範囲内に第3のスペクトル分布を有する光を出射する。第3のスペクトル分布は、第1のスペクトル分布の一部と重なり、第2のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第3のスペクトル分布は、第1のスペクトル分布のピークと第2のスペクトル分布のピークとの間にピークを有し、第1のスペクトル分布の裾よりも急峻に下降する裾を有する。第4の発光素子は、第1の色範囲内に第4のスペクトル分布を有する光を出射する。第4のスペクトル分布は、第2のスペクトル分布の一部と重なり、第3のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第4のスペクトル分布は、第2のスペクトル分布のピークと第3のスペクトル分布のピークとの間にピークを有し、第2のスペクトル分布の裾よりも急峻に下降する裾を有する。
上記例示的な光源は、第5の発光素子と、第6の発光素子と、第7の発光素子と、第8の発光素子とをさらに備えてもよい。第5の発光素子は、第2の色(例えば、緑色)範囲内に第5のスペクトル分布を有する光を出射する。第5のスペクトル分布は、ピークおよび裾を有する。第6の発光素子は、第2の色範囲内に第6のスペクトル分布を有する光を出射する。第6のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、ピークおよび裾を有する。第7の発光素子は、第2の色範囲内に第7のスペクトル分布を有する光を出射する。第7のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布の一部と重なり、第6のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第7のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布のピークと第6のスペクトル分布のピークとの間にピークを有し、第5のスペクトル分布の裾よりも急峻に下降する裾を有する。第8の発光素子は、第2の色範囲内に第8のスペクトル分布を有する光を出射する。第8のスペクトル分布は、第6のスペクトル分布の一部と重なり、第7のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第8のスペクトル分布は、第6のスペクトル分布のピークと第7のスペクトル分布のピークとの間にピークを有し、第6のスペクトル分布の裾よりも急峻に下降する裾を有する。
上記例示的な光源は、第9の発光素子と、第10の発光素子と、第11の発光素子と、第12の発光素子とをさらに備えてもよい。第9の発光素子は、第3の色(例えば、青色)範囲内に第9のスペクトル分布を有する光を出射する。第9のスペクトル分布は、ピークおよび裾を有する。第10の発光素子は、第3の色範囲内に第10のスペクトル分布を有する光を出射する。第10のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、またピークおよび裾を有する。第11の発光素子は、第3の色範囲内に第11のスペクトル分布を有する光を出射する。第11のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布の一部と重なり、第10のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第11のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布のピークと第10のスペクトル分布のピークとの間にピークを有し、第9のスペクトル分布の裾よりも急峻に下降する裾を有する。第12の発光素子は、第3の色範囲内に第12のスペクトル分布を有する光を出射する。第12のスペクトル分布は、第10のスペクトル分布の一部と重なり、第11のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第12のスペクトル分布は、第10のスペクトル分布のピークと第11のスペクトル分布のピークとの間にピークを有し、第10のスペクトル分布の裾よりも急峻に下降する裾を有する。
また、3D表示システムのための例示的な光源は、以下のように説明される。当該光源は、第1の複数の発光素子と、第2の複数の発光素子とを備える。第1の複数の発光素子の発光素子は、第1の色(例えば、赤色、緑色、または青色)範囲内に第1のスペクトル帯域を形成する、重なり合うスペクトル分布を有する。第1の複数の発光素子のうちの1つは、第1のスペクトル帯域の縁(edge)を形成し、かつ2ナノメートル以下の半値全幅(FWHM)をもつスペクトル分布を有する。第2の複数の発光素子の発光素子は、重なり合うスペクトル分布を有する。その重なり合うスペクトル分布は、第1の色範囲内に第2のスペクトル帯域を形成するが、第1のスペクトル帯域から間隔をあけて位置している。第2の複数の発光素子のうちの1つは、第2のスペクトル帯域の縁を形成し、かつ2ナノメートル以下の半値全幅をもつスペクトル分布を有する。第1のスペクトル帯域の縁は、第1のスペクトル帯域の第2のスペクトル帯域に近い方の側にあり、かつ第2のスペクトル帯域の縁は、第2のスペクトル帯域の第1のスペクトル帯域に近い方の側にある。第1の複数の発光素子のうちの少なくとも1つの他の発光素子は、4ナノメートル以上のFWHMを有するスペクトル分布を有してもよい。
また、3D表示システムのための光源を製造するための例示的な方法が開示される。当該方法は、第1の発光素子を用意する工程と、第2の発光素子を用意する工程と、第3の発光素子を用意する工程とを含む。第1の発光素子は、第1の色(例えば、赤色)範囲内に第1のスペクトル分布を有する光を出射する。第1のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する。第2の発光素子は、第1の色範囲内に第2のスペクトル分布を有する光を出射する。第2のスペクトル分布は、第1のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第3の発光素子は、第1の色範囲内に第3のスペクトル分布を有する光を出射する。第3のスペクトル分布は、第1のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第2のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第3のスペクトル分布は、第1のスペクトル分布の中心波長と第2のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、かつ第1のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。例示的な方法は、第1の発光素子と、第2の発光素子と、第3の発光素子とを備えるように光源を組み立てる工程をさらに含む。
上記方法は、第1の色範囲内に第4のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第4の発光素子を用意する工程をさらに含んでいてもよい。第4のスペクトル分布は、第2のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第3のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第4のスペクトル分布は、第2のスペクトル分布の中心波長と第3のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、かつ第2のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。光源を組み立てる工程は、第4の発光素子を備えるように光源を組み立てる工程を含む。
上記例示的な方法は、第5の発光素子を用意する工程と、第6の発光素子を用意する工程と、第7の発光素子を用意する工程と、第8の発光素子を用意する工程とをさらに含んでいてもよい。第5の発光素子は、第2の色(例えば、緑色)範囲内に第5のスペクトル分布を有する光を出射する。第5のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する。第6の発光素子は、第2の色範囲内に第6のスペクトル分布を有する光を出射する。第6のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第7の発光素子は、第2の色範囲内に第7のスペクトル分布を有する光を出射する。第7のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第6のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第7のスペクトル分布は、第5のスペクトル分布の中心波長と第6のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、かつ第5のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。第8の発光素子は、第2の色範囲内に第8のスペクトル分布を有する光を出射する。第8のスペクトル分布は、第6のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第7のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第8のスペクトル分布は、第6のスペクトル分布の中心波長と第7のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、かつ第6のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。光源を組み立てる工程は、第5の発光素子と、第6の発光素子と、第7の発光素子と、第8の発光素子とを備えるように光源を組み立てる工程を含む。
上記例示的な方法は、第9の発光素子を用意する工程と、第10の発光素子を用意する工程と、第11の発光素子を用意する工程と、第12の発光素子を用意する工程とをさらに含んでいてもよい。第9の発光素子は、第3の色(例えば、青色)範囲内に第9のスペクトル分布を有する光を出射する。第9のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する。第10の発光素子は、第3の色範囲内に第10のスペクトル分布を有する光を出射する。第10のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。第11の発光素子は、第3の色範囲内に第11のスペクトル分布を有する光を出射する。第11のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第10のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第11のスペクトル分布は、第9のスペクトル分布の中心波長と第10のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、かつ第9のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。第12の発光素子は、第3の色範囲内に第12のスペクトル分布を有する光を出射する。第12のスペクトル分布は、第10のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第11のスペクトル分布から間隔をあけて位置している。また、第12のスペクトル分布は、第10のスペクトル分布の中心波長と第11のスペクトル分布の中心波長との間に中心波長を有し、かつ第10のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する。光源を組み立てる工程は、第9の発光素子と、第10の発光素子と、第11の発光素子と、第12の発光素子とを備えるように光源を組み立てる工程を含む。
上記光源を組み立てる工程は、第1の発光素子、第3の発光素子、第5の発光素子、第7の発光素子、第9の発光素子および第11の発光素子を組み合わせて、光を第1のプロジェクタに与えるように構成されたモジュールを構成する工程と、第2の発光素子、第4の発光素子、第6の発光素子、第8の発光素子、第10の発光素子および第12の発光素子を組み合わせて、光を第2のプロジェクタに与えるように構成されたモジュールを構成する工程とを含んでいてもよい。
図面の簡単な説明
本発明を、以下の図面を参照して説明する。図面において、同様な参照符号は、実質的に同様な要素を示す。
図1は、本発明による例示の3Dプロジェクタシステムのブロック図である。 図2は、図1の発光素子のスペクトル分布を示す強度対波長のグラフである。 図3は、図1の緑色発光素子のスペクトル分布を示す強度対波長のグラフである。 図4は、本発明の別の実施形態による緑色発光素子のスペクトル分布を示す強度対波長のグラフである。 図5は、本発明のさらに別の実施形態による緑色発光素子のスペクトル分布を示す強度対波長のグラフである。 図6Aは、本発明による3D表示システムのための光源を製造する方法の概略を示すフローチャートの第1の部分である。 図6Bは、本発明による3D表示システムのための光源を製造する方法の概略を示すフローチャートの第2の部分である。
詳細な説明
本発明は、複数の狭帯域発光素子を含み、色クロストークの影響を低減する3D6P表示システムを提供することにより、従来技術に関する課題を解決する。以下の説明において、本発明の完全な理解が得られるように、多数の詳細事項を説明する(例えば、波長、色範囲、発光素子強度など)。しかし、当業者は、本発明がこれらの詳細事項から離れても実施され得ることを認識するであろう。他の例において、周知の映像および画像処理手法および構成素子の詳細は、本発明を不必要に不明瞭にしないように省略している。
図1は、クロストーク性能が改善された3D画像表示可能な例示の3D表示システム100のブロック図を示す。この例示の実施形態において、表示システム100は、3D画像および映像をビューイング面102(例えば、シアタースクリーン)上に投影する6Pレーザプロジェクタである。3D画像は、左眼用画像104および右眼用画像106をビューイング面102上に投影することによって生成される。観察者は、特殊なアイウェア108を装着する。アイウェア108は、左眼用画像104が観察者の左眼だけによって見られるようにし、右眼用画像106が観察者の右眼だけによって見られるようにする。言い換えると、アイウェア108の左レンズ110および右レンズ112は、それぞれ右眼用画像106および左眼用画像104を通さない。
3D表示システム100は、複数の左眼用発光素子114と、左眼用画像プロジェクタ116と、複数の右眼用発光素子118と、右眼用画像プロジェクタ120とを備える。発光素子114およびプロジェクタ116は、共に協働して左眼用画像104を生成する。すなわち、発光素子114は、画像104を生成するために必要な照明をプロジェクタ116に与える。同様に、発光素子118は、画像106を生成するために必要な照明をプロジェクタ120に与える。プロジェクタ116および120は、画像変調および投影機能を実施するために必要な種々の要素(例えば、空間光変調器、投影レンズ、光パイプなど)を代表して表している。プロジェクタ116および120の具体的な詳細は、本発明の重要な特徴ではないので、詳細には説明されない。
この例示の実施形態において、発光素子114および118は、原色レーザモジュールであり、それぞれ固有の波長帯域にわたるレーザ光を生成する。発光素子114は、広帯域幅青色レーザB1と、狭帯域幅青色レーザB2、広帯域幅緑色レーザG1、狭帯域幅緑色レーザG2、広帯域幅赤色レーザR1、および狭帯域幅赤色レーザR2とを備える。それらのレーザの各々は、アイウェア108の右レンズ112を介して視認することができない。同様に、発光素子118は、広帯域幅青色レーザB3、狭帯域幅青色レーザB4、広帯域幅緑色レーザG3、狭帯域幅緑色レーザG4、広帯域幅赤色レーザR3、および狭帯域幅赤色レーザR4を備える。それらのレーザの各々は、左レンズ110を介して視認することができない。
図2は、左眼用発光素子114および右眼用発光素子118によって生成された青色、緑色および赤色光のスペクトル分布曲線を示す強度対波長のグラフ200である。(強度は、具体表現として任意単位で示されている。)曲線202、204、206、208、210、および212は、3D画像を生成するために表示システム100によって使用される6つの原色帯域をそれぞれ表す。曲線202は、左眼用画像104の原色青色成分を規定する、B1およびB2レーザの組合せのスペクトル分布を表す。曲線204は、右眼用画像106の原色青色成分を規定する、B3およびB4レーザの組合せのスペクトル分布を表す。曲線206は、左眼用画像104の原色緑色成分を規定する、G1およびG2レーザの組合せのスペクトル分布を表す。曲線208は、右眼用画像106の原色緑色成分を規定する、G3およびG4レーザの組合せのスペクトル分布を表す。曲線210は、左眼用画像104の原色赤色成分を規定する、R1およびR2レーザの組合せのスペクトル分布を表す。最後に、曲線212は、右眼用画像106の原色緑色成分を規定する、R3およびR4レーザの組合せスペクトル分布を表す。
説明のため、曲線202、206および210の概形は、互いに同一となるように示している。同様に、曲線204、208および212の概形は、互いに同一となるように示している。しかし、当業者は、実際には、これらの曲線が同一にならないことが多いことを認識するであろう。その理由は、1つには製造上の制限によるものであり、また、レーザの達成可能な強度および波長特性が帯域幅ごとにばらつき、製造者ごとにもばらつくからである。
図3は、緑色範囲内のスペクトル分布曲線206および208の成分を示す強度対波長のグラフ300である。この例示の実施形態において、曲線206は、G1およびG2レーザのスペクトル分布をそれぞれ表す、重なり合う曲線302および304の和を表す。同様に、曲線208は、G3およびG4レーザのスペクトル分布をそれぞれ表す、重なり合う曲線306および308の和を表す。
レーザの選択は、いくつかの考慮に基づいて行われ得る。例えば、各レーザは、概略的にガウススペクトル分布を有する。加えて、レーザの帯域幅を増加させると、スペックルの影響が低減されることが分かっている。更に、特定の色について利用可能な可用波長域は、所望の色空間によって制限される。また、同じ色であるが異なる眼に対する2つの異なるレーザは、重なり合うことなく所望の色空間範囲内に収まらなければならない。このことは、各色について利用可能な波長をさらに制限することになり得る。更に、いくつかの波長のレーザは、製造が難しく、用途によっては、いくつかの範囲の波長を完全に避けることが望ましいことがある。
曲線302、304、306および308のスペクトル特性および相対配置は、特に上記事項を考慮したとき、本発明の有利な側面を提供する。例えば、曲線304および306が占める半値全幅(FWHM)での波長帯域は、曲線302および308よりもはるかに短いことが理解される。幅広の曲線302が占めるFWHMでの波長帯域は、比較的長いので、スペックルを最小化できる。しかし、比較的長いFWHMを有する幅広いスペクトル曲線は、緩やかなガウシアン裾(Gaussian tail)を原理的に有してしまう。そのような緩やかなガウシアン裾は、同様な色範囲において左眼用スペクトル分布の裾と右眼用スペクトル分布の裾が重なり合う場合にクロストークが生じるので望ましくない。更に、長い裾は、色範囲のすでに制限されている帯域幅のより多くを占めるので、システムに対してさらなる設計上の制約を与える。曲線302の長波長側の裾の影響を最小化するために、G2は、曲線302の長波長側の裾と同じ波長範囲内に狭いFWHMを有している。これは、幅狭の曲線は一般により短く急峻な裾を有するので望ましい。結果として、曲線206は、比較的大きい帯域幅を有することでスペックルを低減し、さらに、短い裾を有することでクロストークを低減する。同じ理由から、G3は、幅広の曲線308の長波長側の裾と同じ波長範囲内に狭スペクトル分布の曲線306を有する。幅狭の曲線304および306は、幅広の曲線302および308のピーク間の緑色帯域に位置しており、これにより、投影画像における左画像の緑色と右画像の緑色との間のクロストークが最小化されることを認識することが重要である。
なお、上記のように、本発明によって提供される青色曲線202および204ならびに赤色曲線210および212の有利な特性は、それぞれ、緑色曲線206および208の特性と実質的に同様である。したがって、曲線202、204、210および212の詳細な説明は、冗長を避けるために省略される。
以上をまとめると、狭帯域発光素子を導入することによって提供される本発明によるスペクトルシェイピングは、重要な利点を提供する。すなわち、本発明は、同じ色範囲内のスペクトル帯域間の分離の向上を容易にし、このことにより、表示された左眼用画像および右眼用画像におけるクロストークを低減する。加えて、本発明は、スペックルを低減する幅広な複合スペクトル帯域を提供する。これらの改善は、特に(青色に比べて)クロストークおよびスペックルがより目立ちやすい赤色および緑色の鮮明化に有利である。
図4は、本発明の別の実施形態による短波長側の緑色曲線402および長波長側の緑色曲線404の成分を示す強度対波長のグラフ400である。この例示の実施形態において、曲線402は、曲線406、408および410によって表される3つの重なり合う狭いFWHMの緑色レーザの組合せスペクトル分布を表す。同様に、曲線404は、曲線412、414および416によって表される3つの狭いFWHMの長波長側の緑色レーザの全体のスペクトル分布を表す。曲線402および404のそれぞれは、複数の重なり合う狭いFWHMの曲線から構成されるので、曲線402および404は、スペックルを低減する広い帯域幅を有し、さらに、短い裾を有することで曲線402および404間のクロストークを低減する。
図5は、本発明のさらに別の実施形態による短波長側の緑色曲線502および長波長側の緑色曲線504の成分を示す強度対波長のグラフ500である。この例示の実施形態において、曲線502は、曲線506によって表される狭いFWHMの緑色レーザ、曲線508によって表される幅広のFWHMの緑色レーザ、および曲線510によって表される第2の狭いFWHMの緑色レーザの全体のスペクトル分布を表す。同様に、曲線504は、曲線512によって表される狭いFWHMの緑色レーザ、曲線514によって表される幅広のFWHMの緑色レーザ、および曲線516によって表される第2の狭いFWHMの緑色レーザの全体のスペクトル分布を表す。曲線502および504のそれぞれは、2つの狭い曲線間に位置する1つの幅広の曲線を含むので、スペックルを低減する広い帯域幅を有し、さらに、短い裾を有することでクロストークを低減する。
図6Aおよび6Bは、3D表示システムのための光源を製造する方法600をまとめたフローチャートの一部である。第1のステップ602において、第1の色範囲内に幅広の第1のスペクトル分布を有する第1の発光素子が用意される。第2のステップ604において、第1の色範囲内にあって、かつ第1の発光素子のスペクトル分布から間隔をあけて位置する第2の幅広のスペクトル分布を有する第2の発光素子が用意される。第3のステップ606において、第1のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第1のスペクトル分布と第2のスペクトル分布との間に位置する、幅狭の第3のスペクトル分布を有する第3の発光素子が用意される。第4のステップ608において、第2のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第1のスペクトル分布と第2のスペクトル分布との間に位置し、かつ第3のスペクトル分布から間隔をあけて位置する、幅狭の第4のスペクトル分布を有する第4の発光素子が用意される。
第5のステップ610において、第2の色範囲内に幅広の第5のスペクトル分布を有する第5の発光素子が用意される。第6のステップ612において、第2の色範囲内にあって、かつ第5の発光素子のスペクトル分布から間隔をあけて位置する第6の幅広のスペクトル分布を有する第6の発光素子が用意される。第7のステップ614において、第5のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第5のスペクトル分布と第6のスペクトル分布との間に位置する、幅狭の第7のスペクトル分布を有する第7の発光素子が用意される。第8のステップ616(図6B)において、第6のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第5のスペクトル分布と第6のスペクトル分布との間に位置し、かつ第7のスペクトル分布から間隔をあけて位置する、幅狭の第8のスペクトル分布を有する第8の発光素子が用意される。
第9のステップ618において、第3の色範囲内に幅広の第9のスペクトル分布を有する第9の発光素子が用意される。第10のステップ620において、第3の色範囲内にあって、かつ第9の発光素子のスペクトル分布から間隔をあけて位置する第10の幅広いスペクトル分布を有する第10の発光素子が用意される。第11のステップ622において、第9のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第9のスペクトル分布と第10のスペクトル分布との間に位置する、幅狭の第11のスペクトル分布を有する第11の発光素子が用意される。第12のステップ624において、第10のスペクトル分布の一部と重なり、かつ第9のスペクトル分布と第10のスペクトル分布との間に位置し、かつ第11のスペクトル分布から間隔をあけて位置する、幅狭の第12のスペクトル分布を有する第12の発光素子が用意される。
第13のステップ626において、第1の発光素子、第3の発光素子、第5の発光素子、第7の発光素子、第9の発光素子、および第11の発光素子が組み合わされて、第1のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールが構成される。加えて、第14のステップ628において、第2の発光素子、第4の発光素子、第6の発光素子、第8の発光素子、第10の発光素子、および第12の発光素子が組み合わされて、第2のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールが構成される。
本発明の特定の実施形態の説明は以上である。上記特徴の多くは、本発明の範囲を逸脱することなく代替、変更または省略され得る。例えば、別の帯域幅のレーザ(または、他の狭帯域光源)を、上記特定のレーザの代わりに用いてもよい。上記の特定の実施形態からのこれらの変更および他の変更は、特に前述の開示から当業者にとって明らかであろう。

Claims (34)

  1. 3D表示システムのための光源であって、
    第1の色範囲内に第1のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第1の発光素子であって、前記第1のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する、第1の発光素子と、
    前記第1の色範囲内に第2のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第2の発光素子であって、前記第2のスペクトル分布は、前記第1のスペクトル分布から間隔をあけて位置している、第2の発光素子と、
    前記第1の色範囲内に第3のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第3の発光素子であって、前記第3のスペクトル分布は、前記第1のスペクトル分布の一部と重なり、前記第2のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第1のスペクトル分布の前記中心波長と前記第2のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第1のスペクトル分布の前記FWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、第3の発光素子と、
    を備える光源。
  2. 前記第1の色範囲内に第4のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第4の発光素子であって、前記第4のスペクトル分布は、前記第2のスペクトル分布の一部と重なり、前記第3のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第2のスペクトル分布の前記中心波長と前記第3のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第2のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、第4の発光素子
    をさらに備える、請求項1に記載の光源。
  3. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にある、請求項2に記載の光源。
  4. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にある、請求項2に記載の光源。
  5. 第2の色範囲内に第5のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第5の発光素子であって、前記第5のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する、第5の発光素子と、
    前記第2の色範囲内に第6のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第6の発光素子であって、前記第6のスペクトル分布は、前記第5のスペクトル分布から間隔をあけて位置している、第6の発光素子と、
    前記第2の色範囲内に第7のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第7の発光素子であって、前記第7のスペクトル分布は、前記第5のスペクトル分布の一部と重なり、前記第6のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第5のスペクトル分布の前記中心波長と前記第6のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第5のスペクトル分布の前記FWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、第7の発光素子と、
    をさらに備える、請求項2に記載の光源。
  6. 前記第2の色範囲内に第8のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第8の発光素子であって、前記第8のスペクトル分布は、前記第6のスペクトル分布の一部と重なり、前記第7のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第6のスペクトル分布の前記中心波長と前記第7のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第6のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、第8の発光素子
    をさらに備える、請求項5に記載の光源。
  7. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にあり、
    前記第2の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にある、
    請求項5に記載の光源。
  8. 第3の色範囲内に第9のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第9の発光素子であって、前記第9のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する、第9の発光素子と、
    前記第3の色範囲内に第10のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第10の発光素子であって、前記第10のスペクトル分布は、前記第9のスペクトル分布から間隔をあけて位置している、第10の発光素子と、
    前記第3の色範囲内に第11のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第11の発光素子であって、前記第11のスペクトル分布は、前記第9のスペクトル分布の一部と重なり、前記第10のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第9のスペクトル分布の前記中心波長と前記第10のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第9のスペクトル分布の前記FWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、第11の発光素子と、
    をさらに備える、請求項6に記載の光源。
  9. 前記第3の色範囲内に第12のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第12の発光素子であって、前記第12のスペクトル分布は、前記第10のスペクトル分布の一部と重なり、前記第11のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第10のスペクトル分布の前記中心波長と前記第11のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第10のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、第12の発光素子
    をさらに備える、請求項8に記載の光源。
  10. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にあり、
    前記第2の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にあり、
    前記第3の色範囲は、可視スペクトルの青色部分内にある、
    請求項9に記載の光源。
  11. 前記第1のスペクトル分布のFWHMは、4ナノメートル以上であり、
    前記第3のスペクトル分布のFWHMは、2ナノメートル以下である、
    請求項1に記載の光源。
  12. 3D表示システムのための光源であって、
    第1の色範囲内に第1のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第1の発光素子であって、前記第1のスペクトル分布は、ピークおよび裾を有する、第1の発光素子と、
    前記第1の色範囲内に第2のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第2の発光素子であって、前記第2のスペクトル分布は、前記第1のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、ピークおよび裾を有する、第2の発光素子と、
    前記第1の色範囲内に第3のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第3の発光素子であって、前記第3のスペクトル分布は、前記第1のスペクトル分布の一部と重なり、前記第2のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第1のスペクトル分布の前記ピークと前記第2のスペクトル分布の前記ピークとの間にピークを有し、前記第1のスペクトル分布の前記裾よりも急峻に下降する裾を有する、第3の発光素子と、
    を備える光源。
  13. 前記第1の色範囲内に第4のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第4の発光素子であって、前記第4のスペクトル分布は、前記第2のスペクトル分布の一部と重なり、前記第3のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第2のスペクトル分布の前記ピークと前記第3のスペクトル分布の前記ピークとの間にピークを有し、前記第2のスペクトル分布の前記裾よりも急峻に下降する裾を有する、第4の発光素子
    をさらに備える、請求項12に記載の光源。
  14. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にある、請求項13に記載の光源。
  15. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にある、請求項13に記載の光源。
  16. 第2の色範囲内に第5のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第5の発光素子であって、前記第5のスペクトル分布は、ピークおよび裾を有する、第5の発光素子と、
    前記第2の色範囲内に第6のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第6の発光素子であって、前記第6のスペクトル分布は、前記第5のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、ピークおよび裾を有する、第6の発光素子と、
    前記第2の色範囲内に第7のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第7の発光素子であって、前記第7のスペクトル分布は、前記第5のスペクトル分布の一部と重なり、前記第6のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第5のスペクトル分布の前記ピークと前記第6のスペクトル分布の前記ピークとの間にピークを有し、前記第5のスペクトル分布の前記裾よりも急峻に下降する裾を有する、第7の発光素子と、
    をさらに備える、請求項13に記載の光源。
  17. 前記第2の色範囲内に第8のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第8の発光素子であって、前記第8のスペクトル分布は、前記第6のスペクトル分布の一部と重なり、前記第7のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第6のスペクトル分布の前記ピークと前記第7のスペクトル分布の前記ピークとの間にピークを有し、前記第6のスペクトル分布の前記裾よりも急峻に下降する裾を有する、第8の発光素子
    をさらに備える、請求項16に記載の光源。
  18. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にあり、
    前記第2の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にある、
    請求項16に記載の光源。
  19. 第3の色範囲内に第9のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第9の発光素子であって、前記第9のスペクトル分布は、ピークおよび裾を有する、第9の発光素子と、
    前記第3の色範囲内に第10のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第10の発光素子であって、前記第10のスペクトル分布は、前記第9のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、ピークおよび裾を有する、第10の発光素子と、
    前記第3の色範囲内に第11のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第11の発光素子であって、前記第11のスペクトル分布は、前記第9のスペクトル分布の一部と重なり、前記第10のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第9のスペクトル分布の前記ピークと前記第10のスペクトル分布の前記ピークとの間にピークを有し、前記第9のスペクトル分布の前記裾よりも急峻に下降する裾を有する、第11の発光素子と、
    をさらに備える、請求項17に記載の光源。
  20. 前記第3の色範囲内に第12のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第12の発光素子であって、前記第12のスペクトル分布は、前記第10のスペクトル分布の一部と重なり、前記第11のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第10のスペクトル分布の前記ピークと前記第11のスペクトル分布の前記ピークとの間にピークを有し、前記第10のスペクトル分布の前記裾よりも急峻に下降する裾を有する、第12の発光素子
    をさらに備える、請求項19に記載の光源。
  21. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にあり、
    前記第2の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にあり、
    前記第3の色範囲は、可視スペクトルの青色部分内にある、
    請求項20に記載の光源。
  22. 前記第1のスペクトル分布のFWHMは、4ナノメートル以上であり、
    前記第3のスペクトル分布のFWHMは、2ナノメートル以下である、
    請求項12に記載の光源。
  23. 3D表示システムのための光源であって、前記光源は、
    第1の色範囲内に第1のスペクトル帯域を形成する、重なり合うスペクトル分布を有する第1の複数の発光素子であって、前記第1の複数の発光素子のうちの1つは、前記第1のスペクトル帯域の縁を形成し、かつ2ナノメートル以下の半値全幅(FWHM)をもつスペクトル分布を有する、第1の複数の発光素子と、
    前記第1の色範囲内にあるが、前記第1のスペクトル帯域から間隔をあけて位置する第2のスペクトル帯域を形成する、重なり合うスペクトル分布を有する第2の複数の発光素子であって、前記第2の複数の発光素子のうちの1つは、前記第2のスペクトル帯域の縁を形成し、かつ2ナノメートル以下の半値全幅(FWHM)をもつスペクトル分布を有する、第2の複数の発光素子と、
    を備え、
    前記第1のスペクトル帯域の前記縁は、前記第1のスペクトル帯域の前記第2のスペクトル帯域に近い方の側にあり、
    前記第2のスペクトル帯域の前記縁は、前記第2のスペクトル帯域の前記第1のスペクトル帯域に近い方の側にある、
    光源。
  24. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にある、
    請求項23に記載の光源。
  25. 前記第1の複数の発光素子のうちの少なくとも1つの他の発光素子は、4ナノメートル以上のFWHMをもつスペクトル分布を有する、
    請求項23に記載の光源。
  26. 3D表示システムのための光源を製造する方法であって、
    第1の色範囲内に第1のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第1の発光素子を用意する工程であって、前記第1のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する、工程と、
    前記第1の色範囲内に第2のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第2の発光素子を用意する工程であって、前記第2のスペクトル分布は、前記第1のスペクトル分布から間隔をあけて位置している、工程と、
    前記第1の色範囲内に第3のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第3の発光素子を用意する工程であって、前記第3のスペクトル分布は、前記第1のスペクトル分布の一部と重なり、前記第2のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第1のスペクトル分布の前記中心波長と前記第2のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第1のスペクトル分布の前記FWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、工程と、
    前記第1の発光素子と、前記第2の発光素子と、前記第3の発光素子とを備えるように前記光源を組み立てる工程と、
    を含む方法。
  27. 前記方法は、
    前記第1の色範囲内に第4のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第4の発光素子を用意する工程であって、前記第4のスペクトル分布は、前記第2のスペクトル分布の一部と重なり、前記第3のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第2のスペクトル分布の前記中心波長と前記第3のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第2のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、工程をさらに含み、
    前記光源を組み立てる工程は、前記第4の発光素子を備えるように前記光源を組み立てる工程を含む、
    請求項26に記載の方法。
  28. 前記光源を組み立てる工程は、
    前記第1の発光素子および前記第3の発光素子を組み合わせて、第1のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールを構成する工程と、
    前記第2の発光素子および前記第4の発光素子を組み合わせて、第2のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールを構成する工程と、
    を含む、
    請求項26に記載の方法。
  29. 前記方法は、
    第2の色範囲内に第5のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第5の発光素子を用意する工程であって、前記第5のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する、工程と、
    前記第2の色範囲内に第6のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第6の発光素子を用意する工程であって、前記第6のスペクトル分布は、前記第5のスペクトル分布から間隔をあけて位置している、工程と、
    前記第2の色範囲内に第7のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第7の発光素子を用意する工程であって、前記第7のスペクトル分布は、前記第5のスペクトル分布の一部と重なり、前記第6のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第5のスペクトル分布の前記中心波長と前記第6のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第5のスペクトル分布の前記FWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、工程と、
    前記第2の色範囲内に第8のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第8の発光素子を用意する工程であって、前記第8のスペクトル分布は、前記第6のスペクトル分布の一部と重なり、前記第7のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第6のスペクトル分布の前記中心波長と前記第7のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第6のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、工程と、
    をさらに含み、
    前記光源を組み立てる工程は、前記第5の発光素子と、前記第6の発光素子と、前記第7の発光素子と、前記第8の発光素子とを備えるように前記光源を組み立てる工程を含む、
    請求項27に記載の方法。
  30. 前記光源を組み立てる工程は、
    前記第1の発光素子、前記第3の発光素子、前記第5の発光素子、および前記第7の発光素子を組み合わせて、第1のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールを構成する工程と、
    前記第2の発光素子、前記第4の発光素子、前記第6の発光素子、および前記第8の発光素子を組み合わせて、第2のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールを構成する工程と、
    を含む、
    請求項29に記載の方法。
  31. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にあり、
    前記第2の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にある、
    請求項30に記載の方法。
  32. 前記方法は、
    第3の色範囲内に第9のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第9の発光素子を用意する工程であって、前記第9のスペクトル分布は、中心波長および特定の半値全幅(FWHM)を有する、工程と、
    前記第3の色範囲内に第10のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第10の発光素子を用意する工程であって、前記第10のスペクトル分布は、前記第9のスペクトル分布から間隔をあけて位置している、工程と、
    前記第3の色範囲内に第11のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第11の発光素子を用意する工程であって、前記第11のスペクトル分布は、前記第9のスペクトル分布の一部と重なり、前記第10のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第9のスペクトル分布の前記中心波長と前記第10のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第9のスペクトル分布の前記FWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、工程と、
    前記第3の色範囲内に第12のスペクトル分布を有する光を出射するように動作する第12の発光素子を用意する工程であって、前記第12のスペクトル分布は、前記第10のスペクトル分布の一部と重なり、前記第11のスペクトル分布から間隔をあけて位置し、前記第10のスペクトル分布の前記中心波長と前記第11のスペクトル分布の前記中心波長との間に中心波長を有し、前記第10のスペクトル分布のFWHMよりも小さい特定のFWHMを有する、工程と、
    をさらに含み、
    前記光源を組み立てる工程は、前記第9の発光素子と、前記第10の発光素子と、前記第11の発光素子と、前記第12の発光素子とを備えるように前記光源を組み立てる工程を含む、
    請求項29に記載の方法。
  33. 前記光源を組み立てる工程は、
    前記第1の発光素子、前記第3の発光素子、前記第5の発光素子、前記第7の発光素子、前記第9の発光素子、および前記第11の発光素子を組み合わせて、第1のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールを構成する工程と、
    前記第2の発光素子、前記第4の発光素子、前記第6の発光素子、前記第8の発光素子、前記第10の発光素子、および前記第12の発光素子を組み合わせて、第2のプロジェクタに光を与えるように構成されたモジュールを構成する工程と、
    を含む、
    請求項32に記載の方法。
  34. 前記第1の色範囲は、可視スペクトルの赤色部分内にあり、
    前記第2の色範囲は、可視スペクトルの緑色部分内にあり、
    前記第3の色範囲は、可視スペクトルの青色部分内にある、
    請求項33に記載の方法。
JP2019517393A 2016-09-30 2017-09-27 3dイメージングのためのスペクトルシェイピング Active JP6725754B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662402923P 2016-09-30 2016-09-30
US62/402,923 2016-09-30
PCT/US2017/053771 WO2018064194A1 (en) 2016-09-30 2017-09-27 Spectral shaping for 3d imaging

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019537742A true JP2019537742A (ja) 2019-12-26
JP6725754B2 JP6725754B2 (ja) 2020-07-22

Family

ID=60081300

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019517393A Active JP6725754B2 (ja) 2016-09-30 2017-09-27 3dイメージングのためのスペクトルシェイピング

Country Status (8)

Country Link
US (3) US10613424B2 (ja)
EP (2) EP3869261B1 (ja)
JP (1) JP6725754B2 (ja)
CN (2) CN109906401B (ja)
ES (1) ES2868773T3 (ja)
PL (1) PL3519880T3 (ja)
SG (1) SG10202012471YA (ja)
WO (1) WO2018064194A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7468274B2 (ja) 2020-09-24 2024-04-16 株式会社Jvcケンウッド 投影システム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3869261B1 (en) * 2016-09-30 2024-02-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Spectral shaping for 3d imaging

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301208A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
US20120112216A1 (en) * 2007-09-18 2012-05-10 Seiko Epson Corporation Single color led clusters for image generation
JP2013517516A (ja) * 2009-12-07 2013-05-16 リッピー、バレット デスペックル装置および方法
JP2014516218A (ja) * 2011-05-13 2014-07-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 4色3dlcd装置
JP2015513685A (ja) * 2012-01-17 2015-05-14 イーストマン コダック カンパニー ダイクロイック層及び吸収層を有する立体視用眼鏡
JP2015513686A (ja) * 2012-01-17 2015-05-14 イーストマン コダック カンパニー 傾斜フィルタ付立体視眼鏡
WO2016092490A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Imax Theatres International Limited Stereo viewing device

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002005038A2 (en) * 2000-07-10 2002-01-17 Corporation For Laser Optics Research Systems and methods for speckle reduction through bandwidth enhancement
CN101185210B (zh) * 2005-05-31 2010-10-06 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有减小的斑点的宽带激光灯
US7411735B2 (en) * 2005-12-06 2008-08-12 3M Innovative Property Company Illumination system incorporating collimated light source
TWI402606B (zh) 2007-05-09 2013-07-21 Dolby Lab Licensing Corp 三維影像之投影與觀看系統
US7784938B2 (en) 2007-05-09 2010-08-31 Dolby Laboratories Licensing Corporation Method and system for shaped glasses and viewing 3D images
EP2227027A3 (en) 2009-03-04 2012-04-04 JDS Uniphase Corporation Three-dimensional (3D) color display system
US20130162952A1 (en) 2010-12-07 2013-06-27 Laser Light Engines, Inc. Multiple Laser Projection System
US8928970B2 (en) 2010-12-07 2015-01-06 Laser Light Engines Single-display color 3D method and apparatus
US8918719B2 (en) 2011-02-14 2014-12-23 Universal Electronics Inc. Graphical user interface and data transfer methods in a controlling device
ES2748116T3 (es) 2011-03-14 2020-03-13 Dolby Laboratories Licensing Corp Sistema de proyección 3D
US8746888B2 (en) * 2011-10-03 2014-06-10 Eastman Kodak Company Stereoscopic projector using spectrally-adjacent color bands
US20130182321A1 (en) 2012-01-17 2013-07-18 Barry David Silverstein Filter glasses for spectral stereoscopic projection system
US9134178B2 (en) * 2012-07-27 2015-09-15 Imax Corporation Observer metameric failure compensation method
EP2950704B1 (en) * 2013-01-29 2017-10-18 Philips Lighting Holding B.V. A light source, luminaire and surgical illumination unit
US20150277136A1 (en) * 2014-03-31 2015-10-01 Laser Light Engines, Inc. Laser Projection System with Potassium Gadolinium Tungstate
EP3869261B1 (en) * 2016-09-30 2024-02-14 Dolby Laboratories Licensing Corporation Spectral shaping for 3d imaging

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006301208A (ja) * 2005-04-19 2006-11-02 Sony Corp 画像投影装置及び画像投影方法
US20120112216A1 (en) * 2007-09-18 2012-05-10 Seiko Epson Corporation Single color led clusters for image generation
JP2013517516A (ja) * 2009-12-07 2013-05-16 リッピー、バレット デスペックル装置および方法
JP2014516218A (ja) * 2011-05-13 2014-07-07 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 4色3dlcd装置
JP2015513685A (ja) * 2012-01-17 2015-05-14 イーストマン コダック カンパニー ダイクロイック層及び吸収層を有する立体視用眼鏡
JP2015513686A (ja) * 2012-01-17 2015-05-14 イーストマン コダック カンパニー 傾斜フィルタ付立体視眼鏡
WO2016092490A1 (en) * 2014-12-12 2016-06-16 Imax Theatres International Limited Stereo viewing device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7468274B2 (ja) 2020-09-24 2024-04-16 株式会社Jvcケンウッド 投影システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210232031A1 (en) 2021-07-29
CN109906401A (zh) 2019-06-18
US20190384152A1 (en) 2019-12-19
US10613424B2 (en) 2020-04-07
EP3519880A1 (en) 2019-08-07
SG10202012471YA (en) 2021-01-28
EP3869261A1 (en) 2021-08-25
CN109906401B (zh) 2020-06-02
US10908486B2 (en) 2021-02-02
CN111722410B (zh) 2022-11-08
CN111722410A (zh) 2020-09-29
PL3519880T3 (pl) 2021-07-19
JP6725754B2 (ja) 2020-07-22
ES2868773T3 (es) 2021-10-21
US11429013B2 (en) 2022-08-30
US20200201160A1 (en) 2020-06-25
EP3519880B1 (en) 2021-03-31
EP3869261B1 (en) 2024-02-14
WO2018064194A1 (en) 2018-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9217876B2 (en) 3-D projection full color multimedia display
US9247233B2 (en) Anagylphic stereoscopic image capture device
US20100208342A1 (en) Methods and systems for creating passive stereo 3d images
US9154751B2 (en) Display device for three-dimensional display having first and second color wheels
US20110102562A1 (en) Multi-spectral stereographic display system with additive and subtractive techniques
JP2014514598A5 (ja)
JP6563002B2 (ja) 立体画像投影装置、立体視メガネ及び立体表示システム
US11429013B2 (en) Spectral shaping for 3D imaging
JP2010286635A (ja) 立体映像表示装置および立体映像表示方法
US20130188346A1 (en) Single Color LED Clusters for Image Generation
CN103890638A (zh) 用于图像投影的失真补偿
US9507166B2 (en) Illumination system for stereoscopic projection device
US10491889B2 (en) Display system with normalized show lighting for wavelength multiplex visualization (WMV) environment
WO2013080856A1 (ja) 3d表示装置、及び3d表示システム
JP6452959B2 (ja) プロジェクタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A529 Written submission of copy of amendment under article 34 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A529

Effective date: 20190528

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190528

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20190528

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20190802

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190903

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20191217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200415

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200415

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20200508

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20200512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200526

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6725754

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250