JP2019531677A - グリッド形成モードにおいて多数の電力変換器を開始する電力システム及び方法 - Google Patents

グリッド形成モードにおいて多数の電力変換器を開始する電力システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019531677A
JP2019531677A JP2018564998A JP2018564998A JP2019531677A JP 2019531677 A JP2019531677 A JP 2019531677A JP 2018564998 A JP2018564998 A JP 2018564998A JP 2018564998 A JP2018564998 A JP 2018564998A JP 2019531677 A JP2019531677 A JP 2019531677A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voltage
power converter
microgrid
predetermined
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018564998A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019531677A5 (ja
JP6983821B2 (ja
Inventor
ソマニ,アパーバ
Original Assignee
ダイナパワー カンパニー エルエルシー
ダイナパワー カンパニー エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダイナパワー カンパニー エルエルシー, ダイナパワー カンパニー エルエルシー filed Critical ダイナパワー カンパニー エルエルシー
Publication of JP2019531677A publication Critical patent/JP2019531677A/ja
Publication of JP2019531677A5 publication Critical patent/JP2019531677A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6983821B2 publication Critical patent/JP6983821B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/381Dispersed generators
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B15/00Systems controlled by a computer
    • G05B15/02Systems controlled by a computer electric
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2300/00Systems for supplying or distributing electric power characterised by decentralized, dispersed, or local generation
    • H02J2300/10The dispersed energy generation being of fossil origin, e.g. diesel generators
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/38Arrangements for parallely feeding a single network by two or more generators, converters or transformers
    • H02J3/388Islanding, i.e. disconnection of local power supply from the network
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/70Smart grids as climate change mitigation technology in the energy generation sector
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P80/00Climate change mitigation technologies for sector-wide applications
    • Y02P80/10Efficient use of energy, e.g. using compressed air or pressurized fluid as energy carrier
    • Y02P80/14District level solutions, i.e. local energy networks
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S10/00Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
    • Y04S10/12Monitoring or controlling equipment for energy generation units, e.g. distributed energy generation [DER] or load-side generation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)

Abstract

マイクログリッドのブラックスタートを実施する電力システム及び方法。電力システムは、少なくとも第1電力変換器(130)及び第2電力変換器(140)を含む。第1電力変換器は、ブラックスタートを実施するための複数の起動シーケンスを有する第1コントローラ(230)を有する。第2電力変換器は、連系点(180)で第1電力変換器に電気的に接続されている。第1コントローラは、ブラックスタートの間、第2電力変換器がブラックスタートの間第2電力変換器の起動シーケンス内である点に従って、複数の起動シーケンスの一つを選択して実施する。第1コントローラは、連系点でのマイクログリッド電圧に従って、複数の起動シーケンスの一つを選択する。【選択図】図1

Description

本発明は、複数の電力変換器を含む電力システムに、より具体的には、グリッド構成モードにおいて多数の電力変換器を開始するためのシステム及び方法に、一般的に関する。
電力システムは、分散型電力源(例えば、分散型発電機、バッテリバンク、及び/又は、例えばグリッド(例えば複数の域内負荷を有するマイクログリッド、及び/又は、ユーティリティグリッド)に生成電力を供給するための太陽パネル若しくは風力タービン等の再生可能資源)を含むことが多い。電力システムは、例えば電力インバータ等の、電力源及びグリッド間の電力を変換するための電力変換器を含むことが多い。このような電力変換は、AC/DC、DC/DC、AC/AC及びDC/ACを含んでいてよい。
マイクログリッドシステムは、様々な内部接続された分散型エネルギ源(例えば、発電機及びエネルギ蓄積ユニット)及び負荷を含むことができる。マイクログリッドシステムは、例えば回路ブレーカ、半導体スイッチ(例えばサイリスタ及びIGBT等)、及び/又は、コンタクタ等のスイッチを介して、メインユーティリティグリッドに接続されてよい。マイクログリッドシステムがメインユーティリティグリッドに接続する場合、メインユーティリティグリッドは、マイクログリッドシステムの域内負荷に電力を供給してよい。メインユーティリティグリッド自身が、域内負荷に電力を供給してもよいし、メインユーティリティグリッドは、域内負荷に電力を供給するために、マイクログリッドの複数の電力源と組み合わされて用いられてよい。
ハードウェア及びソフトウェアシステムを含むコントローラは、グリッドシステムを制御及び管理するために、用いられてよい。更に、コントローラは、マイクログリッドシステムが、結果的に、メイングリッドに接続可能又はメイングリッドから分離可能なように、スイッチのオン及びオフ状態を制御可能であってよい。マイクログリッドのグリッド接続動作は、一般に、「グリッドタイ」モードとして参照されるのに対して、グリッド分離動作は、一般に、「アイランド」又は「スタンドアローン」モードとして参照される。
本発明の実施形態は、電力システムの複数の電力変換器間の通信を必要とせずに、マイクログリッドのブラックスタートを実施する電力システム及び方法を含む。
一の態様では、マイクログリッドのブラックスタートを実施する電力システムは、ブラックスタートを実施する複数の起動シーケンスを有する第1コントローラを含む第1電力変換器と、連系点において第1電力変換器と電気的に接続された第2電力変換器と、を含む。ブラックスタートの間、第1コントローラは、第2電力変換器が、ブラックスタートの間、第2電力変換器の起動シーケンス内である点に従って、複数の起動シーケンスの一つを選択して実施し、第1コントローラは、連系点でのマイクログリッド電圧に従って、複数の起動シーケンスの一つを選択する。
第2電力変換器は、複数の起動シーケンスを有し、第1コントローラが、マイクログリッド電圧に従って、ブラックスタートの間、第2コントローラと同期できるように、複数の起動シーケンスの一つを実施するために、第2電力変換器を制御するように構成された第2コントローラを含んでよい。
第1コントローラは、マイクログリッド電圧が第1所定電圧閾値未満である場合に、第1起動シーケンスを選択するように構成されてよい。第1起動シーケンスの実施中、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されている。即ち、第1電力変換器及び連系点間を接続する第1スイッチを閉じる;第1電力変換器のゲーティングを開始する:第1電力変換器の出力電圧の周波数を、第1所定周波数になるように制御する;第1電力変換器の出力電圧レベルを、第1所定期間中に、実質的にゼロから第1所定電圧レベルに上昇する:所定休止期間中に、出力電圧レベルを第1所定電圧レベルに維持するとともに、出力電圧の周波数を第1所定周波数に維持する;第2所定期間中に、出力電圧レベルを、第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、出力電圧周波数を、第1所定周波数から公称出力電圧周波数に上昇する。
第1コントローラは、マイクログリッド電圧が、第1所定電圧閾値より大きく、且つ、第2所定電圧閾値未満である場合に、第2起動シーケンスを選択するように構成されていてもよい。第2シーケンスの実施中に、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されている。即ち、マイクログリッド電圧及びマイクログリッド周波数に対する位相同期回路同期を開始する;マイクログリッド電圧が第1所定電圧閾値に達するまで待つ第1待機時間を実施する;第1所定電圧閾値を出力するために第1電力変換器のゲーティングを開始する;第1電力変換器の出力電圧を、残りの期間中に、第1所定電圧閾値から第1所定電圧レベルに上昇する、ここで、残りの期間は、第2電力変換器が、その出力電圧レベルを、実質的にゼロから第1所定電圧レベルに上昇することを完了する第1所定期間の一部である;所定休止期間の一部を待つ第2待機時間を実施する、ここで、所定休止期間は、第2電力変換器が、その出力電圧及び周波数を維持する期間である;第1電力変換器及び連系点間を接続する第1スイッチを閉じる;所定休止期間の残りの部分を待つ第3待機時間を実行する;第2所定期間中に、出力電圧レベルを、第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、出力電圧周波数を、公称出力電圧周波数に上昇する。
第1コントローラは、マイクログリッド電圧が第3所定閾値より大きい場合に、第3起動シーケンスを選択するように構成されてもよい。第3シーケンスの形成中に、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されている。即ち、マイクログリッド電圧が、公称マイクログリッド電圧の第1所定部分に達するまで待つ待機時間を実施する;既存のマイクログリッド電圧に対する位相同期回路同期を開始する;マイクログリッド電圧及び周波数が、公称マイクログリッド電圧及び公称マイクログリッド周波数の所定制限内であるか否かを判定する;第1電力変換器のゲーティングを開始するとともに、第1電力変換器の出力電圧をゼロに、電圧を公称マイクログリッド周波数に設定する;第1電力変換器の出力電圧を、ゼロからマイクログリッド電圧に上昇する;第1電力変換器及び連系点間を接続する第1スイッチを閉じる。
第1コントローラは、マイクログリッド電圧が、第3所定電圧閾値より大きい場合に、他の第3起動シーケンスを選択するように構成されてもよい。この特有の第3シーケンスの形成中に、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されている。即ち、第2電力変換器の初期立上り電圧及び周波数を捕らえる;第1電力変換器を、第2電力変換器の既存の立上り電圧及び周波数と同期する;第1電力変換器及び連系点間を接続する第1スイッチを閉じる;第1電力変換器の出力電圧及び周波数を、第2電力変換器の最終ランプの残りの期間中に、初期電圧及び周波数から上昇する。
他の態様では、マイクログリッドのブラックスタートを実施する電力システムは、マイクログリッドと電気的に接続され、複数の起動シーケンスを実施するように構成された第1コントローラを含む第1電力変換器と、マイクログリッドと電気的に接続された第2電力変換器と、を含む。第1コントローラは、ブラックスタートの間、マイクログリッド電圧に従って、複数の起動シーケンスの一つを選択して実施する。ここで、複数の起動シーケンスは、第1起動シーケンス、第2起動シーケンス及び第3起動シーケンスを含む。第1コントローラは、マイクログリッド電圧が第1所定閾電圧未満である場合に、第1起動シーケンスを選択してよく、マイクログリッド電圧が、第1所定閾電圧より大きいが、第2所定閾電圧未満である場合に、第2起動シーケンスを選択してよく、マイクログリッド電圧が第2所定電圧より大きい場合に、第3起動シーケンスを選択してよい。
第2電力変換器は、第1コントローラが、マイクログリッド電圧に従って、第2コントローラと同期可能なように、ブラックスタートの間、第1起動シーケンス、第2起動シーケンス及び第3起動シーケンスを副k無複数の起動シーケンスの一つを実施するように構成された第2コントローラを含んでよい。
一の態様では、複数の起動シーケンスの実施中で、第1コントローラが、第1起動シーケンスを実施するように第1電力変換器を制御しているとき、第2コントローラは、第1起動シーケンス、第2起動シーケンス及び第3起動シーケンスの一つを開始しておらず;第1コントローラが、第2起動シーケンスを実施するように第1電力変換器を制御しているとき、第2コントローラは、第1起動シーケンスを開始しているが、第1起動シーケンスの所定点を越えず;第1コントローラが、第3起動シーケンスを実施するように第1電力変換器を制御しているとき、第2コントローラは、第1起動シーケンスを開始しており、上記所定点を越えている。
第1シーケンスの実施中に、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されていてよい。即ち、第1電力変換器をマイクログリッドに接続するための第1スイッチを閉じる;第1電力変換器のゲーティングを開始する;第1電力変換器の出力電圧の周波数が第1所定周波数となるように制御する;第1所定期間中に、第1電力変換器の出力電圧レベルを、実質的にゼロから第1所定電圧レベルに上昇する;所定休止期間中に、出力電圧レベルを第1所定電圧レベルに維持するとともに、出力電圧の周波数を第1所定周波数に維持する;第2所定期間中に、出力電圧レベルを、第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、出力電圧周波数を、第1所定周波数から公称出力電圧周波数に上昇する。
第2シーケンスの実施中に、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されていてよい。即ち、マイクログリッド電圧及びマイクログリッド周波数に対する位相同期回路同期を開始する;マイクログリッド電圧が、第1所定電圧レベルの所定部分に達するまで待つ第1待機時間を実施する;所定部分を出力するために第1電力変換器のゲーティングを開始する;残りの期間中に、第1電力変換器の出力電圧を、第2所定電圧レベルの所定部分から上昇する、ここで、残りの期間は、第2電力コントローラが、その出力電圧を、実質的にゼロから第2所定電圧レベルに上昇することを完了する第1所定期間の一部である;所定休止期間の一部を待つ第2待機時間を実施する、ここで、所定休止期間は、第2電力変換器が、その出力電圧及び周波数を維持する期間である;第1電力変換器をマイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる;所定休止期間の残りの部分を待つ第3待機時間を実施する;第2所定期間中に、出力電圧レベルを、第2所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、出力電圧周波数を、公称出力電圧周波数に上昇する。
第3シーケンスの実施中に、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されていてよい。即ち、マイクログリッド電圧が、公称マイクログリッド電圧の第1所定部分に達するまで待つ待機時間を実施する;既存のマイクログリッド電圧に対する位相同期回路同期を開始する;マイクログリッド電圧及び周波数が、公称マイクログリッド電圧及び公称マイクログリッド周波数の所定制限内であるか否かを判定する;第1電力変換器のゲーティングを開始するとともに、第1電力変換器の出力電圧をゼロに、周波数を公称マイクログリッド周波数に設定する;第1電力変換器の出力電圧を、ゼロからマイクログリッド電圧に上昇する;第1電力変換器をマイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる。
第3シーケンスの実施中に、第1コントローラは、下記の一以上を実施するように構成されていてよい。即ち、第2電力変換器の初期立上り電圧及び周波数を検出する;第1電力変換器を、第2電力変換器の既存の立上り電圧及び周波数と同期する;第2電力変換器の最終ランプの残りの期間中に、第1電力変換器をマイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる;第1電力変換器の出力電圧及び周波数を、初期電圧及び周波数から上昇する。
他の態様では、少なくとも一つの他の電力変換器を有するマイクログリッドに接続された電力変換器のブラックスタートを実施する方法は、マイクログリッドの電圧を検出する工程と、マイクログリッド電圧に従って、複数の起動シーケンスの一つを選択する工程と、を含む。複数の起動シーケンスは、第1起動シーケンス、第2起動シーケンス及び第3起動シーケンスの少なくとも一つを含む。
マイクログリッド電圧に従って、複数の起動シーケンスの一つを選択する工程は、マイクログリッド電圧が第1所定閾電圧未満である場合に、第1起動シーケンスを選択する工程と、マイクログリッド電圧が、第1所定閾電圧より大きいが、第2所定閾電圧未満である場合に、第2起動シーケンスを選択する工程と、マイクログリッド電圧が第2所定閾電圧より大きい場合に、第3起動シーケンスを選択する工程と、選択された起動シーケンスを実施するために電力変換器を制御する工程と、を含んでよい。
一の態様では、マイクログリッド電圧が第1所定電圧未満となることは、他の電力変換器が、その第1シーケンスを開始していないことを示しいる。
第1起動シーケンスが選択された場合、第1起動シーケンスを実施するために電力変換器を制御する工程は、下記の一以上を含んでいてよい。即ち、電力変換器をマイクログリッドに接続するための第1スイッチを閉じる工程;電力変換器のゲーティングを開始する工程;電量変換器の出力電圧の周波数が、第1所定周波数になるように制御する工程;第1所定期間中に、電力変換器の出力電圧を、実質的にゼロから第1所定電圧レベルに上昇する工程;所定休止期間中に、出力電圧レベルを第1所定電圧レベルに維持するとともに、出力電圧の周波数を第1所定周波数に維持する工程;第2所定期間中に、出力電圧レベルを、第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、出力電圧周波数を、第1所定周波数から公称出力電圧周波数に上昇する工程。
第2起動シーケンスが選択された場合、第2起動シーケンスを実施するために電力変換器を制御する工程は、下記の一以上を含んでいてよい。即ち、マイクログリッド電圧及びマイクログリッド周波数に対する位相同期回路同期を開始する工程;マイクログリッド電圧が、第1所定電圧の所定部分に達するまで待つ第1待機時間を実施する工程;所定部分を出力するために電力変換器のゲーティングを開始する工程;残りの期間中に、電力変換器の出力電圧を、所定部分から第2所定電圧レベルに上昇する工程、ここで、残りの期間は、他の電力変換器が、その出力電圧を実質的にゼロから第2所定電圧レベルに上昇することを完了する第1所定期間の一部である;所定休止期間の一部を待つ第2待機時間を実施する工程、ここで、所定休止期間は、第2電力変換器が、その出力電圧及び周波数を維持する期間である;第1電量変換器をマイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる工程;所定休止期間の残りの部分を待つ第3待機時間を実施する工程;第2所定期間中に、出力電圧レベルを、第2所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、出力電圧周波数を、公称出力電圧周波数に上昇する工程。
第3起動シーケンスが選択された場合、第3起動シーケンスを実施するために電力変換器を制御する工程は、下記の一以上を含んでいてよい。即ち、マイクログリッド電圧が公称マイクログリッド電圧の第1所定部分に達するまで待つ待機時間を実施する工程;既存のマイクログリッド電圧に対する位相同期回路同期を開始する工程;マイクログリッド電圧及び周波数が、公称マイクログリッド電圧及び公称マイクログリッド周波数の所定制限内であるか否かを判定する工程;電力変換器のゲーティングを開始するとともに、電力変換器の出力電圧をゼロに、周波数を公称マイクログリッド周波数に設定する工程;第1変換器の出力電圧を、ゼロからマイクログリッド電圧に上昇する工程;電力変換器をマイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる工程。
第3起動シーケンスが選択された場合、第3起動シーケンスを実施するために電力変換器を制御する工程は、下記の一以上を含んでいてよい。即ち、他の電力変換器の初期立上り電圧及び周波数を捕らえる工程;電力変換器を、他の電量変換器の既存の立上り電圧及び周波数と同期する工程;電力変換器及びマイクログリッド間を接続する第1スイッチを閉じる工程;他の電力変換器の最終ランプの残りの期間中に、電力変換器の出力電圧及び周波数を、初期電圧及び周波数から上昇する工程。
本発明の他の利益は、付随の図面との関連で考慮して下記の詳細な説明を参照することにより、たやすくわかるだろうし、一層理解が進むだろう。
マイクログリッドモードにおける多数の電力変換器を開始するためのシステムの典型的な実施形態である。 コントローラ及びその制御システムへの単一電力変換器の接続の典型的な実施形態である。 本発明の実施形態による第1起動シーケンスを描くフローチャートである。 本発明の実施形態による第2起動シーケンスを描くフローチャートである。 本発明の実施形態による第3起動シーケンスを描くフローチャートである。 本発明の他の実施形態による第3起動シーケンスを描くフローチャートである。
その一部を形成し、特定の典型的な実施形態を図示する付随の図面を参照する。しかしながら、ここで記載された原理は、多くの異なる形式で実現されてよい。図中の構成は、寸法に関係なく、それよりも本発明の原理を描くことに重みがある。更に、図面では、同様の参照番号は、異なる図面をとおして所望の対応部分に配置されてよい。
本発明の以下の記載では、ある学術用語は、参照の目的のみ用いられ、制限を意図したものではない。例えば、第1、第2等の用語は、様々な要素を記述するために用いられてよいが、これらの要素は、これらの用語により限定されるべきではない。これらの用語は、他から一の要素を識別するためだけに用いられてる。本発明の記述及び添付のクレームにおいて用いられているように、単数形“a”、“an”及び“the”は、文脈が別の方法で明確に示していない限り、複数形も含む意図である。ここで用いられる「及び/又は」の用語は、列挙された用語に関連する一以上の全ての可能な組合せを参照し、含むことと理解されるだろう。更に、“comprises”及び/又は“comprising”という用語は、この明細書で用いられる場合、定まった特徴、整数、工程、動作、要素及び/又は構成の存在を明示するが、一以上の他の特徴、整数、工程、動作、要素、構成、及び/又は、それらのグループの存在又は追加を除外するものではないことと理解されるだろう。
本発明の実施形態は、パワーダウングリッド(即ち、ブラックグリッド)を伴うグリッド構成モード(即ち、アイランドモード)において、複数の電力変換器(例えば、電力インバータ)を開始するためのシステム及び方法を含む。電力変換器(例えば、両方向性電力インバータ、DC/DCコンバータ、AC/DCコンバータ等)は、電力源及びグリッド間の電力を変換するために、マイクログリッドアプリケーションにおいて用いられる。複数の電力変換器は、複数の電力変換器及び一以上の域内負荷を含むマイクログリッドに接続されていてよい。マイクログリッドは、複数の変換器以外にも、分散型エネルギ源を含んでいてもよい。マイクログリッドは、ユーティリティグリッドに電気的に接続可能であってもよいし、そうでなくてもよい。
マイクログリッドがユーティリティグリッドに接続されている場合、マイクログリッドは、ユーティリティグリッドがマイクログリッドに電気的に接続され、電力を供給する(又は、電力を受ける)グリッドタイモード、及び、ユーティリティグリッドがマイクログリッドから分離されたアイランドモードにおいて、動作してよい。マイクログリッドがアイランドモードである場合、電力変換器は、グリッド構成モードにあると称されてよい。グリッド構成モードでは、電力変換器−例えば太陽光、風等の電力資源に接続されている−は、マイクログリッドの一以上の域内負荷の電気的ニーズに合うように、生成電力を援助する。電力変換器は、マイクログリッドとインターフェイスで接続し、制御又は「構成」する。グリッド構成モードでは、電力変換器は、電圧の大きさ及びマイクログリッドの周波数の両方を制御する。マイクログリッドがユーティリティグリッドに接続されているか否かにかかわらず、パワーダウン又はブラックグリッドにおいて、電力変換器が負荷に電力を供給することを要求する時点では、電力はマイクログリッドに供給されない(例えば、グリッドがグリッドタイからアイランドモードに遷移するときとは同じではない)。
ブラックグリッドを伴う多数の電力変換器が開始する場合(即ち、ブラックスタート)、ある問題が生じる。一の問題は、変圧器の流入電流、及び、マイクログリッドに接続されてよいモータ負荷である。全電圧が、休止又はブラックであるマイクログリッドに即座に適用される場合、電源、この場合は複数の電力変換器(例えば電力インバータ)である、からマイクログリッドにより大量の流入電流が引き出されるだろう。
ブラックグリッドを伴う多数の電力変換器を開始することにかかわる他の問題は、同期の問題である。マイクログリッドに電力を供給するために、複数の電力変換器を開始する場合、域内負荷に電力を供給するのではなく、複数の電力変換器の相互間での電力の出し入れがないように、複数の電力変換器は、起動で同期するために制御されるべきである。複数の電力変換器(例えば、電力インバータ)を同期する一つの方法は、複数のインバータ間のある同期時に複数の電力変換器の全てを開始することを試みるマスタコントローラを伴う電力システムを提供することである。しかしながら、この方法には欠点がある。例えば、マスタコントローラによる同期は、ミリ秒ベースで複数の電力変換器を同期するために、例えば高速デジタルライン(例えば、ファイバ又は銅チャネル)等の付加的なハードウェアを要求する。
本発明の複数の実施形態は、複数の電力変換器間の通信又は複数の電力変換器とマスタコントローラとの間の通信を必要とせずに、複数の電力変換器が同期可能な電力システムを提供する。本発明の複数の実施形態では、電力システムの複数の電力変換器は、起動で電圧及び周波数ランプを実施する。同一の(又は同様の)プロファイルが、複数の電力変換器各々のコントローラ内にプログラムされている(又は、コントローラによって受信される)。プロファイルは、起動動作の複数のパラメータを含む。複数のパラメータは、ある設定周波数、ある設定電圧、ランプタイム(即ち、電圧又は周波数が一のレベルから他に上昇される所定時間)、所定時間中に電圧及び/又は周波数を維持するための維持時間を含む。ある実施形態では、これらの値は全て、複数の電力変換器の各々に同じに保持されている(即ち、複数のインバータ各々のコントローラは、ブラックスタートを実施するための同一の複数のパラメータをプログラムされている(又は受信する))。この方法で複数のパラメータを設定することは、個別電力変換器が、他の電力変換器が開始している場合を判定するために、他の電力変換器電圧を「見る」(又は、言い換えれば、得る)ことを可能にする。ある実施形態では、電力変換器は、例えば、それ独自の終端電圧をチェックする、又は、複数の電力変換器が互いに電気的に接続される連系点での電圧をチェックすることにより、他の電力変換器電圧を「見て」よい。電力変換器は、他の電力変換器が、他の電力変換器電圧に基づいて、そのブラックスタートシーケンスを開始しているか否かを認識可能である。電力変換器は、他の電力変換器電圧の大きさ/レベルに基づいて、他の電力変換器が、他の電力変換器のブラックスタートシーケンス内のどの点であるかを計測可能である。
図1は、パワーダウングリッド(即ち、ブラックグリッド)について、グリッド構成モード(即ち、アイランドモード)で動作する複数の電力変換器でのブラックスタートを実施するシステムの典型的な実施形態である。図1に示す実施形態では、電力変換器130及び140は、両方向性電力インバータ130及び140である。しかしながら、電力変換器130及び140は、電力インバータを制限せず、DC/DCコンバータ、AC/DCコンバータ等のどのような変換器であってもよいと、解すべきである。更に、図1は、利便性のためだけに、第1電力変換器及び第2電力変換器を示しており、電力システム100が2以上の電力変換器を含んでいてもよいと解すべきである。
図1を参照すると、本発明の実施形態による電力システム100は、電力資源110及び120、電力変換器130及び140、外部グリッド/AC源150、分離/アイランドスイッチ160、負荷170、ACバス180、制御システム200並びにセンサA及びBを含んでいてよい。
図1に描かれる実施形態では、電力資源110及び120は、バッテリ(バッテリバンク)110及び太陽電池190を含んでいる。電力変換器130及び140は、両方向電力インバータ130及び140である。両方向電力変換器は、DCとACとを変換する。複数の電力変換器各々は、それ独自のコントローラ230又は240を含んでいる。システムは、個別コントローラ130及び140と通信可能であり、センサA及びBから示度を受信可能な任意のマスタコントローラ210をも含んでいてよい。センサAは、例えば、スイッチ160のユーティリティグリッド150側の、電圧の大きさ、電流の大きさ、位相、及び/又は、周波数等の示度を取得する。センサBは、例えば、連系点180での、電圧の大きさ、電流の大きさ、位相、及び/又は、周波数等の示度を取得する。ユーティリティグリッド、第1及び第2電力変換器130及び140並びに負荷170各々は、連系点180で電気的に接続されている。
外部グリッド150を備える場合、外部グリッド150は、メインユーティリティグリッド、マイクログリッドの分離グリッドセグメント、又は、マイクログリッドに接続された他のAC若しくはDC源であってよい。分離160は、マイクログリッドを、外部グリッド150から電気的に分離するためのアイランドスイッチであってよい。分離160は、例えば、スタティック分離スイッチ、電動ブレーカ、コンタクタ、半導体ACスイッチ等であってよい。
負荷170は、エネルギを実際に消費する負荷として表されている。負荷170は、図1において、AC側に表されているが、DC負荷であってもよい。
複数の電力変換器は、負荷170を共有するために、連系点(PCC)180で互いに接続されている。図1Aに描かれる実施形態では、PCCはACバスである。ACバス180は、マイクログリッド上の域内負荷170とインターフェイスで接続する。
図1に描かれる実施形態では、電力変換器130及び140は、DC電力源110及び120に接続された電力インバータである。しかしながら、本発明は、電力インバータ又はDC源に制限しないと解すべきである。例えば、電力源110は、例えば風力タービン等のAC源であってよく、電力変換器130又は140は、風力タービン及びACバス180間において、AC/DC電力インバータと直列に接続されたAC/DCコンバータを含んでいてよい。更に、例えばバッテリエネルギ蓄積インバータ、PV及び風力システム、ディーゼル発電機等のマイクログリッド装備は、バス180に直接接続されていてもよいし、アイソレーション又は自動変圧調整器を介してもよい。更に、例えば風力タービン等のいくつかの分散型資産は、AC源であってよく、AC/ACコンバータ――そこでは、入力ACがタービンから変換器に、出力AC接合がグリッドに――を有してよい。電力源110及び120は、どのようなDC源であってもよいし、DC源とAC源との組合せであってもよい。利用可能なこのような他の源の例は、発電機、風、PV(光電池)、燃料電池、圧縮空気ストレージ等である。電力変換器130及び140は、AC/DC、DC/DC、AC/AC又はDC/ACであってよい。
制御システム200は、同期、並びに、グリッドタイ及びマイクログリッドモード間の遷移のために互いに通信する複数のコントローラ及びセンサを含んでいてよい。制御システムは、夫々電力システム100の複数の電力変換器の一つを制御する複数の個別電力変換器コントローラ230及び240を含んでいてよい。制御システム200は、個別インバータコントローラ230及び240間を調整するように構成された任意のマスタコントローラ210をも含んでいてよい。マスタコントローラ210は、セパレートサイトコントローラであってよいし、複数の電力変換器の一つの複数の個別コントローラの一つであってよいし、電力変換器の個別コントローラと一緒に、複数の電力インバータの一つに含まれていてよい。ここの電力変換器230の一以上のコントローラ又はマスタコントローラ210は、スイッチ160のユーティリティグリッド150側及び連系点180での、電圧の大きさ、電流の大きさ、位相、及び/又は、周波数をモニタするように構成されていてよい。市販のトランスデューサは、電圧の大きさ、電流の大きさ、位相、及び/又は、周波数をモニタリングする制御システムに信号を提供するために、センサA及びBにおいて用いられてよい。
図2は、信号電力変換器130の制御システムのより詳細な図である。図2は第2電力変換器140の接続を示しておらず、電力変換器130の制御システムの結合をさらに説明するためにのみ提供されていることに留意されたい。図2において、コントローラ230は、センサP、PF、V、I、Hzから示度を受信可能である。ここで、Pは計算による電力であり、Vは電圧の大きさ測定であり、Iは電流の大きさ測定であり、PFは電力要因計算であり、Hzは周波数の大きさである。図1の特定のセンサレイアウトは例示的なものにすぎず、当業者には理解されるように、本発明を実行するためにコントローラ140に必要な示度を得るために異なるセンサの向きを提供することができる。コントローラは、その動作のために、電源110に結合された変換器(DCからDC)260又はAC電源に結合された変換器(ACからDCに)270から電力を受け取ることができる。任意のマスタコントローラ210も、図2に描かれている。
図1を再度参照して、グリッドタイモードで動作しているとき、アイランドスイッチ160は閉じており、エネルギ源110及び190からのエネルギは、グリッド150に接続される。エネルギ源110及び190からのエネルギは、負荷170に電力を供給するために用いられてよく、又は、他の負荷をサポートするためのユーティリティグリッド150への追加の発電であってもよい。
ブラックスタートの間、電力変換器130及び140は、グリッド150から分離され、パワーダウングリッド(即ち、ブラックグリッド)から動作を開始する。ブラックスタート条件では、電力変換器130及び140は、電圧源が存在しない又は動作することなくマイクログリッドを起動するために同期方式で起動することを要求される。電力変換器130及び140は、それらのローカルコントローラとマスタコントローラとの間の距離の違い、及び、時間同期通信プロトコル等の欠如に起因して、異なる時刻に、開始コマンドを受信することが多い。
本発明の実施形態では、個別電力変換器130は、内部ユニット通信を必要とせずに、ブラックスタートシーケンスを開始する。本発明の実施形態では、第1個別電力変換器130により実施されるシーケンスは、他の第2個別電力変換器システムが、その独自のシーケンス内のどの点にあるかに依存している。第1電力変換器は、センサBにより取得された示度に基づいて、第2電力変換器が、第2電力変換器のシーケンス内のどこであるかを判定してよい。示度は、第1電力変換器独自のコントローラ230により直接取得されてもよいし、値が、センサBでの示度を取得するマスタコントローラ230から、コントローラ230により受信されてもよい。
ある実施形態では、個別コントローラ230の起動シーケンスは、複数のシーケンスの一つであってよく、コントローラ230は、図1に示す実施形態では、連系点180においてセンサBにより検出されたマイクログリッド電圧レベルである、その独自の出力終端での電圧レベル(即ち、大きさ)に基づいて、複数のシーケンスのうち実施するシーケンスを判定してよい。
図3は、本発明のある実施形態による第1シーケンスを描くフローチャートである。第1シーケンスは、マイクログリッドで本質的にゼロ電圧であるときに、電力変換器130により実施される。ある実施形態では、センサBにより検出された出力電圧が1パーセント(0.01毎ユニット)であるときに、グリッドで本質的にゼロ電圧である。第1シーケンスは以下の工程を含んでいてよい。
ステップ310では、ACコンタクタが閉じられる。ACコンタクタは、アイランドスイッチ160とは異なる。ACコンタクタは、連系点180と電力変換器130との間に配置されており、ACコンタクタは、電力変換器130を連系点180から分離する。
ステップ320では、電力変換器ゲーティングが開始される。電力変換器130は、電力をDCからACに、DCからDCに、ACからDCに、等変換する複数のスイッチを含んでよい。ステップ320では、これらのスイッチが、ゲーティング信号の受信を開始する。
ステップ330では、初期周波数参照が低い値に保持される。ある実施形態では、初期周波数参照は、60Hzシステムについて15Hzであってよい。コントローラ230は、周波数参照の値の周波数を有する電圧を出力するために、電力変換器130を制御する。典型的には、マイクログリッド上に回転負荷が存在する。マイクログリッド上の、あるモータ負荷の回転周波数、又は、あるモータ負荷の回転速度は、マイクログリッドの周波数に直接比例する。従って、ステップ330において初期周波数を低い値に保持することにより、回転負荷は、低速度で、緩やかに開始される。その後、速度は、周波数が上昇されるほど、一定割合で増えてよい。
ステップ340では、電力変換器230の出力電圧は、所定設定時間中に、本質的にゼロから低い値に一定割合で増加される。ある実施形態では、この低い値の大きさは、電力変換器の定格電圧(即ち、公称電圧大きさ)の15%であってよく、設定時間は1秒であってよい。ステップ340は、同期のために、他の電力変換器(例えば、第2電力変換器140)に対して参照を提供する。例えば、第1電力変換器130は、例えば待ち時間又は他の理由に起因して、他の電力変換器(例えば、第2電力変換器140)に先立って開始コマンドを受信してよい。ステップ230では、固定周波数で、第1電力変換器130の出力電圧が、ゼロから低電圧大きさに上昇される。ここで、低電圧大きさは、第2電圧変換器140に参照を与える。ここで、第2電圧変換器140は、そのすぐ後に開始コマンドを受信する。例えば、第1電力変換器130のみが開始コマンドを受信する場合を考えると、第1電力変換器130は、ゼロから定格電圧の15%への上昇を開始する。第1電力変換器130が定格電圧の10%に到達したときに、他の第2電圧変換器140が開始コマンドを受信した場合、第2電力変換器140は、センサを用いて、出力グリッド電圧(即ち、連系点180での電圧)を見ることができ、マイクログリッド電圧が10%であることを知ることができる。それ故、第2電力変換器140のコントローラ240は、第1電力変換器130がいる、その起動シーケンスの点を知ることができる。第2電力変換器140のコントローラ240は、第1電力変換器130の起動プロファイルの知識を有する。なぜなら、コントローラ240は、その内部に同じプロファイルを受信又はプログラムされているからである。それ故、第2電力変換器140は、第1電力変換器140が第1電力変換器130と同期して開始することを可能にするために、第1電力変換器140がその電圧を上昇しているときに第1電力変換器130がどこにあるかを知ることができる。
ステップ350では、出力電圧の大きさ及び周波数が、休止期間に、15%及び15Hzで一定に保たれる。言い換えれば、電力変換器130は、ステップ350における休止期間中に、維持を実施する。ステップ350は、第1インバータが0−15%で上昇するときに、第1インバータの出力電圧を検出する第2インバータ(又は、第2若しくは第3若しくは多数の他のインバータ)に、既存の低電圧及び低周波数と同期するための十分な時間を許可する。
ステップ360では、休止期間の後の所定設定時間中に、電圧及び周波数は一緒に定格/公称値に上昇される。ある実施形態では、電圧は、定格電圧の15%から、定格電圧の100%に上昇され、周波数は、25%即ち15Hzから、100%即ち60Hzに上昇され、上記所定設定時間は4秒である。しかしながら、本発明は、これらの特定の値に制限されず、代わりに他の値を使用することができると解すべきである。
第1シーケンスをとおして、ドループ制御は、複数のインバータを同期させるために有効にされる。
下記の制御ロジックは、電力変換器130が第1シーケンスを実施する実施形態を描いている。制御ロジックは、電力変換器130のコントローラ230により実行される。
while(state=ready)
if cmd = start,
state = starting
endif
if fault = true
state = faulted
endif
if startconditionsmet = false
state = notready
endif
endwhile

while(state=starting)
if outV < 0.01pu
enable current_droop;
disable power_droop;
close KAC
setfreq = 15;
setV = 0.0;
AC_PWM = true;
rampV(setV, 0.15, 1000);
holdVF(0.15, 15, 1000);
rampVF(0.15, 1, 15, 60, 4000)
state = runningUF
enable power_droop;
disable current_droop;
上記の制御ロジックにおいて、最初に、コントローラ230は電力変換器130が動作する準備ができていると判定する。「if outV<0.01pu」は、コントローラ230が第1シーケンスを実行するかどうかに関する判定を指す(即ち、出力電圧が実質的にゼロであることをコントローラ230が検出すると、第1シーケンスが実行される)。「enable current_droop」及び「disable power_droop」は、電力ドループを無効にし、電流ドループを有効にする。それにより、コントローラ230は、有効及び無効電力に基づくドループを実施するのではなく、出力有効電流に基づいて周波数ドループを、出力無効電流に基づいて電圧ドループを実施する。電力ドループから電流ドループに切り替える理由は、シーケンスの開始時では出力電圧が本質的にゼロであるので、ランプアップ時に出力電圧はかなり低いからである。それ故、マイクログリッドに、大電流を供給できるが、低電圧であり、出力電力が低いことを意味する。共有特性に基づくドループの効率を上げるために、電力に代えて、電流に依存している。
「setfreq=15」及び「setV=0.0」は、電力変換器130の初期周波数及び出力電圧の大きさの所定値であり、15Hz及び0.0Vであり、「AC_PWM=true」は、ゲーティングを開始するために電力変換器130を起動する。「rampV(setV,0.15,1000)」は、電力変換器130の出力電圧を、1000ミリ秒の間に、setVからV1に上昇する。この場合、setVは0.0であり、V1は、電力変換器130の定格出力電圧の15%である。「holdVF(0.15,15,100)」は、1000ミリ秒の間、電圧の大きさ及び周波数を、夫々、15%及び15Hzに維持する。「rampVF(0.15,1,15,60,4000)」は、4000ミリ秒の間、出力電圧及び周波数を、夫々、15%から100%に、15Hzから100Hzに上昇する。「state=runningUF」は、起動シーケンスが完了し、電力変換器130が、マイクログリッドモードで、公称電圧及び周波数で域内負荷に電力を供給していることを意味する。「enable power_droop」及び「disable current_droop」は、起動シーケンスの間に実施された電流ドループを無効にし、電力ドループを有効にする。
電力変換器130がマイクログリッドに存在する電圧を検出し、検出された電圧が、所定低電圧未満であるが本質的にゼロでないときに、電力変換器130により第2シーケンスが実施される。この場合は、電力変換器130が開始コマンドを受信する前に、一以上の他のインバータ(例えば、第2電力変換器140)が、その起動シーケンスを既に開始していることを意味する。この場合、上述した第1起動シーケンスを用いて、その起動シーケンスを開始している一以上の他のインバータの少し後に、電力変換器130がその開始コマンドを受信する場合があってよい(例えば、第2電力変換器140が開始信号を受信して、第1電力変換器130が開始信号を受信する点に先立って、上述した第1起動シーケンスを開始する)。
図4は、本発明の実施形態による第2シーケンスを描くフローチャートである。第2シーケンスは、下記の工程を含んでよい。
ステップ410では、電力変換器130は、マイクログリッド電圧(即ち、連系点での電圧)を検出し、電力変換器130(即ち、電力変換器130のコントローラ230)は、電圧が第1所定閾電圧より大きいが、第2所定閾電圧未満であることを判定する。ある実施形態では、第1所定閾電圧は、電力変換器230の定格(即ち、公称)電圧の1%であってよく、第2所定閾電圧は、電力変換器130の低悪電圧の12%であってよい。この実施形態では、12%の第2所定閾電圧は、電力変換器130がこの第2起動シーケンスの間に上昇される最終的な電圧の大きさの80%である。もちろん、12%及び15%以外の値が選択されてもよいと解すべきである。その後、既存のマイクログリッド電圧、周波数及び位相を同期する内部位相同期回路同期が開始される。内部位相同期回路同期は、グリッドに存在する低電圧及び低周波数を伴う内部位相同期回路同期である。
ステップ420では、マイクログリッド電圧が第2閾電圧値(即ち、上昇される電力変換器130の定格電圧の15%の80%)に達するまで待つ待機時間が実行される。この時点で、電力変換器130は、第2電力変換器240が起動シーケンスにある時点を認識するだろう。例えば、第1インバータ130は、第2インバータ140が12%であることを認識するだろう。なぜなら、第1インバータ130は、第2インバータが第2所定閾値になるまで待機するからである。第1電力変換器130は、第2電力変換器140と同じプロファイルを受信(又は、自身にプログラムされている)ので、定格電圧の0から15%に上昇するのにかかる全体の時間もわかる。この場合、1000ミリ秒(又は1秒)は、上昇のための期間としてプログラムされており、コントローラ230は、出力電圧が定格電圧の12%に到達した後、1000ミリ秒のうちどれだけ残っているかを計算することができる。
ステップ430では、コントローラ230は、ゲーティングを開始するために電力変換器130を制御する。このステップでは、コントローラ230は、定格電圧の12%の出力電圧を持つように電力変換器130を制御する。
ステップ440では、電力変換器130の出力電圧は、定格電圧の12%(即ち、15%の80%)から定格電圧の15%に上昇される。ステップ440では、電力変換器130の出力電圧は、コントローラ230により計算された残り時間(例えば800ミリ秒)中に、定格電圧の12%から15%に上昇される。
ステップ450では、待機時間が、第1電力変換器130のコントローラ230により実行される。第1電力変換器230の待機時間は、上述のステップ350に記載された(この場合、第1起動シーケンスを実施する)第2電力変換器140の休止期間と同じ時間である。ある実施形態では、コントローラ230内にプログラムされたプロファイルは、待機時間が500ミリ秒(即ち、ステップ350の1秒の休止期間の半分)であることを要求する。500ミリ秒の待機時間は、第1電力変換器130の電圧及び周波数が、第2電力変換器140と同期することを確実にする。なぜなら、位相同期回路を用いることは、第1インバータに、第2電力変換器140により発生される電圧及び周波数と同期するための十分な時間を可能にするからである。
ステップ460では、電力変換器130がマイクログリッドと接続するように、ACコンタクタが閉じられる。この時点で第1電力変換器及び第2電力変換器は同期しているので、ステップ460においてACコンタクタの閉鎖は、ソフトクロージャとなるだろう。ソフトクロージャ(接続)は、ACコンタクタの各端のAC電圧が、振幅、周波数及び位相で一致される。ACコンタクタの閉鎖の後、第1電力変換器130のコントローラ230は、第1電力変換器のコントローラ230が上昇を開始すべきであることを認識する、休止期間の残り(即ち、500ミリ秒)を待機する。
ステップ470では、電力変換器430の出力電圧及び周波数は、所定時間中に、定格値に一緒に上昇される。ある実施形態では、出力電圧及び周波数は、4秒間に、15%、15Hzから100%、60Hzに上昇される。ステップ470は、ステップ360、即ち、第2電力変換器が、ステップ470における第1電力変換器と同時に上昇している間に、生じる。
第2シーケンスをとおして、ドループ制御は、複数のインバータの同期を保つために有効にされる。
下記の制御ロジックは、電力変換器130が第2起動シーケンスを実施する実施形態を描いている。この制御ロジックは、適切なシーケンスがマイクログリッド電圧(即ち、連系点で検出された電圧)に基づいて選択されるように、第1制御ロジック(及び、後述する第3制御ロジック)と一緒に実行されてよい。制御ロジックは、電力変換器130のコントローラ230により実行される。
elseif(outV>0.01pu and outV<0.12pu)
enable current_droop;
disable power_droop;
start_sync;
wittill(outV=>0.12pu)
setV = outV;
setfreq = 15;
AC_PWM = true;
trem = 1000*outV/0.15;
rampV(setV, 0.15, trem);
wait(500ms);
close KAC;
wait(500ms);
rampVF(0.15, 1, 15, 60, 4000)
state = runningUF;
enable power_droop;
disable current_droop;
上述の制御ロジックでは、elseif(outV>0.01pu and outV<0.12pu)は、所定低電圧レベル以下のマイクログリッドの電圧(即ち、連系点での電圧)があるか否かをチェックする。第2マイクログリッド電圧が、第1所定閾電圧レベル(即ち、定格電圧の1%)と第2所定閾値(即ち、定格電圧の12%)との間である場合、第2起動シーケンスが実施される。enable current_droop及びdisable power_droopは、電力ドループを無効にし、電流ドループを有効にして、それにより、コントローラ230は、電力に基づいてドループを実施するのではなく、出力有効電流に基づく周波数ドループ及び出力無効電流に基づく電圧ドループを実施する。start_syncは、既存のマイクログリッド電圧及び周波数に対する内部位相同期回路同期を開始する。waittill(outV=>0.12pu)は、マイクログリッド電圧が第2閾電圧値(即ち、定格電圧の12%)の所定部分に到達するまで、電力変換器130が保持する待機時間を実行する。setV=outV及びsetfreq=15は、電力変換器130の出力電圧をマイクログリッド電圧に、周波数を15Hzに設定する。AC_PWM=trueは、ゲーティングを開始するために電力変換器130を起動する。trem=1000*outV/0.15は、第2電力変換器140が定格電圧(上述のステップ340参照)の0から15%に上昇するときに、(第1起動シーケンスを実施する)第2電力変換器140のランプの残り時間を計算する。rampV(setV,0.15,trem)は、計算された残り時間に、電力変換器の出力電圧を、マイクログリッド電圧から定格電圧の15%に上昇する。wait(500ms)は、第1インバータが、第2電力変換器140の位相同期回路と同期する十分な時間のための位相同期回路を使用できることを確実にする待ち時間を実行する。close KACは、閉じるようにACコンタクタに指示する。wait(500ms)は、休止期間の残り(即ち、500ミリ秒)を待機する。rampVF(0.15,1,15,60,4000)は、4000ミリ秒の間に、電力変換器130の出力電圧及び周波数を、夫々、15%から100%に、15Hzから100Hzに上昇する。state=runningUFは、電力変換器130がマイクログリッドモードであることを意味する。enable power_droop及びdisable current_droopは、起動シーケンスの間実施された電流ドループを無効にし、電力ドループを有効にする。
一以上の他のインバータ(例えば、第2電力変換器140)が、その起動シーケンスを既に開始しており、且つ、第1インバータが開始コマンドを受信する前に、該起動シーケンスに沿って実質的に動作しているとき、電力変換器130により第3シーケンスが実施される。この場合は、シーケンス1又はシーケンス2の下で、その起動シーケンスを既に開始している一以上の他のインバータの後に、第1インバータがその開始コマンドを受信するときに存在してよい。第3シーケンスが利用される一例では、第2電力変換器140が第1起動シーケンスを実施し、第2電力変換器140が休止期間に入っており且つその維持(ステップ350)を開始した後に、第1電力変換器130がその開始信号を受信する。休止期間中に、第2電力変換器140の出力電圧及び周波数は、一定レベルに維持され、それ故、マイクログリッド電圧は一定レベルになる。従って、第1電力変換器130のコントローラ230は、マイクログリッド電圧は上昇されておらず、一定レベルにあるので、マイクログリッド電圧を検出することだけでは、第2電力変換器130が休止期間内にある場所を認識することができない。下記の典型的な第3シーケンスは、第1の典型的な第3シーケンスと呼ばれ、他の電力変換器が第1シーケンスを開始し、その保持期間内又はその保持期間を超えて最終ランプを実施するときに使用され得る。
図5は、本発明の実施形態による第3シーケンスを描くフローチャートである。第3シーケンスは、下記のステップを含んでよい。
ステップ510では、マイクログリッド電圧が定格電圧の所定部分に達するまで、待機時間が実行される。ある実施形態では、所定部分は、定格電圧の85%であってよい。この時点で、マイクログリッド電圧は、60Hzでの定格電圧の100%の公称動作にかなり近い。
ステップ520では、既存のマイクログリッド電圧に対する内部位相同期回路同期が、電力変換器130のコントローラ230により開始される。
ステップ530では、マイクログリッドの電圧レベル及び周波数が、それらが所定の制限内であるか否かを判定するために、チェックされる。ある実施形態では、所定の制限は、定格電圧の85%から110%且つグリッド周波数について60±5Hzである。
ステップ540では、同期ゲーティングが、第1電力変換器130のコントローラ230内のマイクログリッド電圧を制限するために、開始される。ステップ540では、電力変換器130の出力電圧は、最初に0Vに設定され、周波数は、公称周波数60Hzに設定される。
出力電圧をゼロに設定して上昇させる理由は、電力変換器130自体がその内部過渡を制限するためである。この時点では、ACコンタクタはまだ開いているので、電力変換器130が行っている通電はすべて内部的である。電力変換器130は、例えば、その中に出力フィルタとして変圧器およびコンデンサを含むインバータであってよい。大きな電圧が電力変換器に印加されると、インバータ内に大きなレベルの突入電流が存在する可能性がある。このように、電力変換器139は、電圧を0からマイクログリッド電圧まで上昇させることによってそれ自身の突入電流の供給を防止している。
ステップ550では、第1電力変換器130と連系点180との間のACコンタクタは閉じているので、電力変換器130はマイクログリッドに電気的に接続されている。この時点で、第1及び第2電力変換器130及び140は並列に動作している。
ステップ560では、パワーシェアリングを促進するために、電力変換器130のコントローラ130により、ドループモードが可能とされる。
下記の制御ロジックは、電力変換器130が、第1の典型的な第3起動シーケンスを実施する実施形態を描いている。この制御ロジックは、第1及び第2シーケンス制御ロジックと一緒に実行され、それにより、マイクログリッド電流(即ち、連系点での検出電圧。制御ロジックは、電力変換器130のコントローラ230により実施される)に基づいて、適切なシーケンスが選択される。
else
waittill(outV=>0.85pu)
start_sync;
waitill(outFreq<65 and outFreq>55)
setfreq = outFreq;
setV = 0;
AC_PWM = true;
rampV(setV, outV, 1000);
close KAC;
enable power_droop;
state = runningUF;
endif
上記制御ロジックにおいて、elseは、マイクログリッド電圧(即ち、連系点での電圧)が、第1所定閾電圧レベルと第2所定閾電圧レベルとの間にあるとき以外の状況を示す。言い換えれば、検出されたマイクログリッド電圧が定格電圧の12%より大きい状況である。waittill(outV=>0.85pu)は、マイクログリッド電圧が定格電圧の所定部分(この場合、定格電圧の85%)に達するまで待機するように、電力変換器130を制御する。stat_syncは、既存のグリッド電圧に対する内部位相同期回路同期を開始する。waitill(outFreq<65 and outFreq>55)は、マイクログリッド周波数が公称周波数の制限内(この場合60±5Hz)になるまで待機するように電力変換器130を制御する。setV=0は、電力変換器130の出力電圧を0Vに設定する。AC_PWM=trueは、第1電力変換器130内のマイクログリッド電圧を模倣する同期ゲーティングを開始する。rampV(setV,outV,1000)は、1000ミリ秒の間に、出力電圧を、0からマイクログリッド電圧に上昇する。closeKACは、電力変換器130と連系点180との間のACコンタクタを閉じる。enable power_droopは、電力変換器130、140間のパワーシェアリングを促進するためにドループモードを可能とする。state=runningFUは、電力変換器130の状態がマイクログリッドモードであることを示す。
第3シーケンスの他の第2例では、他の第2電力変換器が第1シーケンスを実施しており、維持期間を越えているときに、第1電力変換器130及びそのコントローラ230が、マイクログリッド電圧及び周波数を検出してもよい。それ故、例えば、第2電力変換器は、定格電圧の15%且つ15Hzから、定格電圧の100%且つ60Hzに上昇する。
図6は、本発明の他の実施形態による第3シーケンスを描くフローチャートである。第3シーケンスは下記のステップを含んでよい。
ステップ610では、第1電力変換器130のコントローラ230は、マイクログリッドの既存の立上り電圧及び周波数を「認識する」。第2電力変換器がその最終ランプを実施しているときに、マイクログリッド電圧及び周波数は立ち上がる。従って、第1電力変換器のコントローラ230は、検出されたマイクログリッド電圧及び周波数により第2電力変換器がその最終ランプのどこにあるかを判定することができる。このステップは、第1の典型的な第3シーケンスのステップ610とは異なり、マイクログリッド電圧が、定格電圧の所定部分(例えば、定格電圧の85%)に達するのを待つ代わりに、コントローラ230は、既存の立上り電圧を「認識して」閉じる。
ステップ620では、コントローラ230は、電力変換器130をマイクログリッド電圧に同期する。
ステップ630では、第1電力変換器130内のマイクログリッド電圧を模倣するために、同期ゲーティングが開始される。
ステップ640では、第1電力変換器130と連系点180との間のACコンタクタが閉じられ、それにより、電力変換器130がマイクログリッドに電気的に接続される。この時点で、第1及び第2電力変換器130及び140は、並行して動作する。
ステップ650では、電流ドループが有効にされ、電圧ドループが無効にされる、それにより、コントローラ230は、電力に基づくドループを実施せずに、出力有効電流に基づく周波数ドループ及び出力無効電力に基づく電圧ドループを実施する。一旦電流ドループが可能とされると、コントローラ230は、第2電力変換器の最終ランプの残り時間の間、ステップ610において検出された初期マイクログリッド電圧及び周波数から電力変換器130の出力電圧及び周波数を上昇する。
第1及び第2電力変換器各々は、そのコントローラ内に(又は、そのコントローラにより受信される)同一(又は類似の)プロファイルプログラムを有する。それ故、第1コントローラ230は、第1シーケンスの間に、第2電力変換器により実施される最終ランプ(上述のステップ360)の傾き、第2電力変換器が最終ランプを開始及び終了する電圧(例えば、定格電圧の15%で開始し、定格電圧の100%で終了する)、及び、第2電力変換器が最終ランプを実施するためにかける時間(4秒)、を認識する。第1コントローラは、第2電力変換器の出力電圧も認識する。なぜなら、第1コントローラにより検出されたマイクログリッド電圧は、第2電力変換器の出力電圧だからである。従って、第1コントローラ230は、最終ランプの残り時間(例えば4秒のどの程度が残っているのか)を計算するための、最終ランプのプロファイルに関する知識として、第2電圧変換器の出力電圧を用いることができる。第1コントローラ230は、その後、この残り時間に、そのランプを実施するために電力インバータ130を制御する。それにより、第1電力変換器は、第2電力変換器がその最終ランプを実施する同時刻に、そのランプを実施する。
ステップ660では、一旦電圧及び周波数の上昇が終わったら、電流ドループが無効にされ、電力ドループが有効にされる。
下記の制御ロジックは、電力変換器130が第2の典型的な第3起動シーケンスを実行する実施形態を描いている。この制御ロジックは、第1及び第2シーケンス制御ロジックと一緒に実行される。それにより、マイクログリッド電圧(即ち、連系点で検出された電圧)に基づいて、適切なシーケンスが選択される。制御ロジックは、電力変換器130のコントローラ230により実行される。
else
start_sync;
setfreq = outFreq;
setV = outV;
AC_PWM = true;
close KAC;
enable current_droop;
disable power_droop;
rampVF(Vout, 1, Fout, 60, 4000*(1-Vout));
disable current_droop;
enable power_droop;
state = runningUF;
endif
上述の制御ロジックでは、elseは、マイクログリッド電圧(即ち、連系点での電圧)が、第1所定閾電圧レベルと第2所定閾委電圧レベルとの間であるとき以外の状況を示す。言い換えれば、これは、検出されたマイクログリッド電圧が定格電圧の12%より大きい状況である。この実施形態では、検出されたマイクログリッド電圧及び周波数が、第2電力変換器の維持期間のマイクログリッド電圧及び周波数と同じ場合、第1コントローラ及び電力変換器は、マイクログリッド電圧が、その次のランプ(即ち、マイクログリッド電圧が公称レベルに上昇される間の、第2電力変換器の最終ランプ)を開始するまで待機する。start_syncは、既存のグリッド電圧に対する内部位相同期回路同期を開始する。setfreq=outFreq及びsetV=outVは、第2マイクログリッド電圧及び周波数と同一である、第2電力変換器の出力電圧及び周波数に追いつく。AC_PWM=trueは、第1電力変換器130内のマイクログリッド電圧を模倣するために同期ゲーティングを開始する。closeKACは、第1電力変換器130と連系点180との間のACコンタクタを閉じる。enable Current_droop及びdisable power_droopは、電力ドループを無効にするとともに、電流ドループを有効にする。それにより、コントローラ230は、電力に基づく実施ドループを実施せずに、出力有効電流に基づく周波数ドループ及び出力無効電流に基づく電圧ドループを実施する。rampVF(Vout,1,Fout,60,4000*(1−Vout))は、第2電力変換器の4000ミリ秒ランプ時間の残りの間、第1電力変換器130の出力電圧を、マイクログリッド電圧及び周波数から、公称電圧及び周波数(即ち、60Hz、公称電圧)に上昇する。ここで、Voutは、第2電力変換器の出力電圧outVの公称電圧のパーセンテージを表している。enable power_droop及びdisable current_droopは、起動シーケンスの間に実施される電流ドループを無効にし、電力ドループを有効にする。state=runnigFUは、電力変換器130がマイクログリッドモードにあることを意味する。
上述した第1から第3シーケンスの制御ロジックについて、電流ドループは、下記式により定義できる。即ち、
Fout=Fnon−Kpf*Vnom/Vout*(Vgrid*Id)
Vout=Vnom−Kqv*Vnom/Vout*(Vgrid*Iq)
電力ドループは、下記式により定義できる。即ち、
Fout=Fnom−Kpf*(Vgrid*Id)
Vout=Vnom−Kqv*(Vgrid*Iq)
上記式において、Voutは印加電圧であり、Vnomは公称電圧である。電流ドループが可能である場合、ドループの傾きは、ブラックスタートの間の一(Vout/Vnom)より高い、Vnom/Vgridにより比例される。電力ドループが可能な場合、ドループの傾きは比例されない。Vout*Idは、出力有効電力の尺度である。Vout*Iqは、出力無効電力の尺度である。
上述した実施形態は、外部グリッドとしてのユーティリティグリッドに接続されたマイクログリッドとして記載されている。しかしながら、外部グリッドはユーティリティグリッドに限定されないと解すべきである。例えば、マイクログリッドは更に、複数のマイクログリッドに分割可能であってよい。各マイクログリッドは、エネルギ源(再生可能エネルギ、発電機、ストレージ)及び負荷を有してよい。マイクログリッドは、必要に応じて、互いに再結合及び互いから分離可能であってよい。
本開示の範囲から逸脱することなく、開示された電力システムに様々な修正及び変更を加えることができることが当業者には明らかであろう。本開示の他の実施形態は、本明細書の考察及び本開示の実施から当業者には明らかであろう。明細書及び実施例は例示としてのみ考慮されることを意図しており、本開示の真の範囲は特許請求の範囲及びそれらの均等物によって示される。

Claims (19)

  1. マイクログリッドのブラックスタートを実施する電力システムであって、
    前記ブラックスタートを実施する複数の起動シーケンスを有する第1コントローラを有する第1電力変換器と、
    連系点で前記第1電力変換器と電気的に接続された第2電力変換器と、
    を備え、
    前記ブラックスタートの間、前記第1電力変換器は、前記第2電力変換器が、前記ブラックスタートの間、前記第2電力変換器の起動シーケンス内である点に従って、前記複数の起動シーケンスの一つを選択して実施するように構成されており、前記第1コントローラは、前記連系点のマイクログリッド電圧に従って、前記複数の起動シーケンスの前記一つを選択する
    ことを特徴とする電力システム。
  2. 前記第2電力変換器は、複数の起動シーケンスを有する第2コントローラを有し、
    前記第2コントローラは、前記第1コントローラが、前記ブラックスタートの間、前記マイクログリッド電圧に従って前記第2コントローラと同期可能なように、前記複数の起動シーケンスの一つを実行するために、前記第2電力変換器を制御するように構成されている
    ことを特徴とする請求項1に記載の電力システム。
  3. 前記第1コントローラは、前記マイクログリッド電圧が第1所定電圧閾値未満である場合に第1起動シーケンスを選択するように構成されており、
    前記第1コントローラは、前記第1起動シーケンスの実施中に、
    前記第1電力変換器と前記連系点との間を接続する第1スイッチを閉じ、
    前記第1電力変換器のゲーティングを開始し、
    前記第1電力変換器の出力電圧の周波数が第1所定周波数になるように制御し、
    第1所定期間中に、前記第1電力変換器の前記出力電力レベルを、実質的にゼロから第1所定電圧レベルに上昇し、
    所定休止期間の間、前記出力電圧レベルを前記第1所定電圧レベルに維持するとともに、前記出力電圧の前記周波数を前記第1所定周波数に維持し、
    第2所定期間中に、前記出力電圧レベルを、前記第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、前記出力電圧周波数を、前記第1所定周波数から公称出力電圧周波数に上昇する
    ように構成されている
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の電力システム。
  4. 前記第1コントローラは、前記マイクログリッド電圧が第1所定電圧閾値より大きく、且つ、第2所定電圧閾値未満である場合に第2起動シーケンスを選択するように構成されており、
    前記第1コントローラは、前記第2起動シーケンスの実施中に、
    前記マイクログリッド電圧とマイクログリッド周波数とに対する位相同期回路同期を開始し、
    前記マイクログリッド電圧が前記第1所定電圧閾値に達するまで待つ第1待機時間を実行し、
    前記第1所定電圧閾値を出力するために前記第1電力変換器のゲーティングを開始し、
    残りの期間中に前記第1電圧変換器の前記出力電圧を、前記第1所定電圧閾値から第1所定電圧レベルに上昇変換器し、ここで、前記残りの期間は、前記第2電力コントローラが、その出力電圧を、実質的にゼロから前記第1所定電圧レベルに上昇することを完了する第1所定期間の一部であり、
    前記第2電力変換器がその出力電圧及び周波数を維持している期間である所定休止期間の一部を待つ第2待機時間を実行し、
    前記第1電力変換器と前記連系点との間を接続する第1スイッチを閉じ、
    前記所定休止期間の残りの部分を待つ第3待機時間を実行し、
    第2所定期間中に、前記出力電圧レベルを前記第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、前記出力電圧周波数を公称出力電圧周波数に上昇する
    ように構成されている
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の電力システム。
  5. 前記第1コントローラは、前記マイクログリッド電圧が第3所定電圧閾値より大きい場合に第3起動シーケンスを選択するように構成されており、
    前記第1コントローラは、前記第3起動シーケンスの実施中に、
    前記マイクログリッド電圧が公称マイクログリッド電圧の第1所定部分に達するまで待つ待機時間を実行し、
    前記既存のマイクログリッド電圧に対する位相同期回路同期を開始し、
    前記マイクログリッド電圧及び周波数が、前記公称マイクログリッド電圧及び公称マイクログリッド周波数の所定制限の範囲内であるか否かを判定し、
    前記第1電力変換器のゲーティングを開始するとともに、前記第1電力変換器の出力電圧をゼロに、周波数を公称マイクログリッド周波数に設定し、
    前記第1電力変換器の前記出力電圧を、ゼロから前記マイクログリッド電圧に上昇し、
    前記第1電力変換器と前記連系点との間を接続する第1スイッチを閉じる
    ように構成されている
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電力システム。
  6. 前記第1コントローラは、前記マイクログリッド電圧が第3所定電圧閾値より大きい場合に第3起動シーケンスを選択するように構成されており、
    前記第1コントローラは、前記第3起動シーケンスの実施中に、
    前記第2電力変換器の初期立上り電圧及び周波数を捕らえ、
    第1電力変換器と、前記第2電力変換器の前記既存の立上り電圧及び周波数とを同期し、
    前記第1電力変換器と前記連系点との間を接続する第1スイッチを閉じ、
    前記第2電力変換器の最終ランプの残りの期間中に、前記第1電力変換器の出力電圧及び周波数を、前記初期電圧及び周波数から上昇する
    ように構成されている
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか一項に記載の電力システム。
  7. マイクログリッドのブラックスタートを実施する電力システムであって、
    前記マイクログリッドに電気的に接続されており、複数の起動シーケンスを実施するように構成された第1コントローラを有する第1電力変換器と、
    前記マイクログリッドに電気的に接続された第2電力変換器と、
    を備え、
    ブラックスタートの間に、前記第1コントローラは、マイクログリッド電圧に従って、第1起動シーケンス、第2起動シーケンス及び第3起動シーケンスを含む前記複数の起動シーケンスの一つを選択して実施するように構成されており、
    前記第1コントローラは、
    前記マイクログリッド電圧が第1所定閾電圧未満である場合に前記第1起動シーケンスを選択し、
    前記マイクログリッド電圧が前記第1所定閾電圧より大きいが、第2所定閾電圧未満である場合に前記第2起動シーケンスを選択し、
    前記マイクログリッド電圧が前記第2所定閾電圧より大きい場合に前記第3起動シーケンスを選択する
    ように構成されている
    ことを特徴とする電力システム。
  8. 前記第2電力変換器は、前記ブラックスタートの間に、前記マイクログリッド電圧に従って、前記第1コントローラが第2コントローラと同期可能なように、前記第1起動シーケンス、前記第2起動シーケンス及び前記第3起動シーケンスを含む前記複数の起動シーケンスの一つを実施するように構成された前記第2コントローラを有することを特徴とする請求項7に記載の電力システム。
  9. 前記第1起動シーケンスを実施するために、前記第1コントローラが前記第1電力変換器を制御するとき、前記第2コントローラは、前記第1起動シーケンス、前記第2起動シーケンス及び前記第3起動シーケンスの一つを開始せず、
    前記第2起動シーケンスを実施するために、前記第1コントローラが前記第1電力変換器を制御するとき、前記第2コントローラは、前記第1起動シーケンスの実施を開始しているが、前記第1起動シーケンスの所定点を越えず、
    前記第3起動シーケンスを実施するために、前記第1コントローラが前記第1電力変換器を制御するとき、前記第2コントローラは、前記第1起動シーケンスの実施を開始しており、前記所定点を越える
    ことを特徴とする請求項8に記載の電力システム。
  10. 前記第1コントローラは、前記第1起動シーケンスの実施中に、
    前記第1電力変換器と前記マイクログリッドとを接続する第1スイッチを閉じ、
    前記第1電力変換器のゲーティングを開始し、
    前記第1電力変換器の出力電圧の周波数が第1所定周波数となるように制御し、
    第1所定期間中に、前記第1電力変換器の前記出力電圧を、実質的にゼロから第1所定電圧レベルに上昇し、
    所定待機時間の間、前記出力電圧レベルを前記第1所定電圧レベルに維持するとともに、前記出力電圧の前記周波数を前記第1所定周波数に維持し、
    第2所定期間中に、前記出力電圧レベルを前記第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、前記出力電圧周波数を前記第1所定周波数から公称出力電圧周波数に上昇する
    ように構成されている
    ことを特徴とする請求項7乃至9のいずれか一項に記載の電力システム。
  11. 前記第1コントローラは、前記第2起動シーケンスの実施中に、
    前記マイクログリッド電圧及びマイクログリッド周波数に対する位相同期回路同期を開始し、
    前記マイクログリッド電圧が第1所定電圧レベルの所定部分に達するまで待つ第1待機時間を実行し、
    前記所定部分を出力するために前記第1電力変換器のゲーティングを開始し、
    残りの期間中に、前記第1電力変換器の前記出力電圧を、前記所定部分から第2所定電圧レベルに上昇し、ここで、前記残りの期間は、第2電力コントローラが、その出力電圧を実質的にゼロから前記第2所定電圧レベルに上昇することを完了する第1所定期間であり、
    前記第2電力変換器が前記出力電圧及び周波数を維持する期間である所定休止期間の部分を待つ第2待機時間を実行し、
    前記第1電力変換器を前記マイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じ、
    前記所定休止期間の残りの部分を待つ第3待機時間を実行し、
    第2所定期間中に、前記出力電圧レベルを、前記第2所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、前記出力電圧周波数を公称出力電圧周波数に上昇する
    ように構成されている
    ことを特徴とする請求項7乃至10のいずれか一項に記載の電力システム。
  12. 前記第1コントローラは、前記第3起動シーケンスの実施中に、
    前記マイクログリッド電圧が公称マイクログリッド電圧の第1所定部分に達するまで待つ待機時間を実行し、
    前記既存のマイクログリッド電圧に対する位相同期回路同期を開始し、
    前記マイクログリッド電圧及び周波数が、前記公称マイクログリッド電圧及び公称マイクログリッド周波数の所定範囲内であるか否かを判定し、
    前記第1電力変換器のゲーティングを開始するとともに、前記第1電力変換器の出力電圧をゼロに、周波数を公称マイクログリッド周波数に設定し、
    前記第1電力変換器の前記出力電圧を、ゼロから前記マイクログリッド電圧に上昇し、
    前記第1電力変換器を前記マイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる
    ように構成されていることを特徴とする請求項7乃至11のいずれか一項に記載の電力システム。
  13. 前記第1コントローラは、前記第3起動シーケンスの実施中に、
    前記第2電力変換器の初期立上り電圧及び周波数を捕らえ、
    前記第1電力変換器を、前記第2電力変換器の前記既存の立上り電圧及び周波数と同期し、
    前記第1電力変換器を前記マイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じ、
    前記第2電力変換器の最終ランプの残りの期間中に、前記第1電力変換器の前記出力電圧及び周波数を、前記初期電圧及び周波数から上昇する
    ように構成されていることを特徴とする請求項7乃至11のいずれか一項に記載の電力システム。
  14. 少なくとも一つの他の電力変換器を有するマイクログリッドに接続された電力変換器のブラックスタートを実施する方法であって、
    マイクログリッド電圧を検出する工程と、
    前記マイクログリッド電圧に従って、少なくとも第1起動シーケンス、第2起動シーケンス及び第3起動シーケンスを含む複数の起動シーケンスの一つを選択する工程と、
    を含み、
    前記複数の起動シーケンスの一つを選択する工程は、
    前記マイクログリッド電圧が第1所定閾電圧未満の場合に前記第1起動シーケンスを選択する工程と、
    前記マイクリグリッド電圧が前記第1所定閾電圧より大きいが、第2所定閾電圧未満である場合に前記第2起動シーケンスを選択する工程と、
    前記マイクログリッド電圧が前記第2所定閾電圧より大きい場合に前記第3起動シーケンスを選択する工程と、
    前記選択された起動シーケンスを実施するために前記電力変換器を制御する工程と、
    を含む
    ことを特徴とする方法。
  15. マイクログリッド電圧が前記第1所定電圧未満であることは、前記他の電力変換器がその第1シーケンスを開始していないことを示すことを特徴とする請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1スターアップシーケンスが選択された場合の前記第1起動シーケンスを実施するための前記電力変換器を制御する工程は、
    前記電力変換器を前記マイクログリッドに接続するための第1スイッチを閉じる工程と、
    前記電力変換器のゲーティングを開始する工程と、
    前記電力変換器の出力電圧の周波数が、第1所定周波数になるように制御する工程と、
    第1所定期間中に、前記電力変換器の前記出力電圧レベルを、実質的にゼロから第1所定電圧レベルに上昇する工程と、
    所定休止期間中に、前記出力電圧レベルを前記第1所定電圧レベルで維持するとともに、前記出力電圧の前記周波数を前記第1所定周波数に維持する工程と、
    第2所定期間中に、前記出力電圧レベルを、前記第1所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、前記出力電圧周波数を、前記第1所定周波数から公称出力電圧周波数に上昇する工程と、
    を含むことを特徴とする請求項14又は15に記載の方法。
  17. 前記第2起動シーケンスが選択された場合の前記第2起動シーケンスを実施するための前記電力変換器を制御する工程は、
    前記マイクログリッド電圧とマイクログリッド周波数とに対する位相同期回路同期を開始する工程と、
    前記マイクログリッド電圧が第1所定電圧レベルの所定部分に達するまで待つ第1待機時間を実行する工程と、
    前記所定部分を出力するために前記電力変換器のゲーティングを開始する工程と、
    前記他の電力変換器が、その出力電圧の実質的にゼロから第2所定電圧レベルに上昇することを完了する第1所定期間の一部である残りの期間中に、前記電力変換器の前記出力電圧を、前記所定部分から前記第2所定電圧レベルに上昇する工程と、
    前記第2電力変換器が、その出力電圧及び周波数を維持している期間である所定休止期間の一部を待つ第2待機時間を実行する工程と、
    前記第1電力変換器を前記マイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる工程と、
    前記所定休止期間の前記残りの部分を待つ第3待機時間を実行する工程と、
    第2所定期間中に、前記出力電圧レベルを、前記第2所定電圧レベルから公称電圧レベルに上昇するとともに、前記出力電圧周波数を、公称出力電圧周波数に上昇する工程と、
    を含むことを特徴とする請求項14乃至16のいずれか一項に記載の方法。
  18. 前記第3起動シーケンスが選択された場合の前記第3起動シーケンスを実施するための前記電力変換器を制御する工程は、
    前記マイクログリッド電圧が公称マイクログリッド電圧の第1所定部分に達するまで待つ待機時間を実行する工程と、
    前記既存のマイクログリッド電圧に対する位相同期回路同期を開始する工程と、
    前記マイクログリッド電圧及び周波数が、前記公称マイクログリッド電圧及び公称マイクログリッド周波数の所定制限内であるか否かを判定する工程と、
    前記電力変換器のゲーティングを開始するとともに、前記電力変換器の出力電圧をゼロに、周波数を公称マイクログリッド周波数に設定する工程と、
    前記第1変換器の前記出力電圧をゼロから前記マイクログリッド電圧に上昇する工程と、
    前記電力変換器を前記マイクログリッドに接続する第1スイッチを閉じる工程と、
    を含むことを特徴とする請求項14乃至17のいずれか一項に記載の補法。
  19. 前記第3起動シーケンスが選択された場合に前記第3起動シーケンスを実施するための前記電力変換器を制御する工程は、
    前記他の電力変換器の初期立上り電圧及び周波数を捕らえる工程と、
    前記電力変換器を、前記他の電力変換器の前記既存の立上り電圧及び周波数と同期する工程と、
    前記電力変換器と前記マイクログリッドとの間を接続する第1スイッチを閉じる工程と、
    前記他の電力変換器の最終ランプの残りの期間中に、前記電力変換器の前記出力電圧及び周波数を、前記初期電圧及び周波数から上昇する工程と、
    を含むことを特徴とする請求項14乃至17のいずれか一項に記載の方法。
JP2018564998A 2016-10-19 2017-10-19 グリッド形成モードにおいて多数の電力変換器を開始する電力システム及び方法 Active JP6983821B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662410129P 2016-10-19 2016-10-19
US62/410,129 2016-10-19
PCT/US2017/057289 WO2018075710A1 (en) 2016-10-19 2017-10-19 Power system and method of starting multiple power converters in grid forming mode

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019531677A true JP2019531677A (ja) 2019-10-31
JP2019531677A5 JP2019531677A5 (ja) 2021-04-15
JP6983821B2 JP6983821B2 (ja) 2021-12-17

Family

ID=60263025

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018564998A Active JP6983821B2 (ja) 2016-10-19 2017-10-19 グリッド形成モードにおいて多数の電力変換器を開始する電力システム及び方法

Country Status (10)

Country Link
US (2) US20180131268A1 (ja)
EP (1) EP3529873B1 (ja)
JP (1) JP6983821B2 (ja)
KR (1) KR102281862B1 (ja)
CN (1) CN109643897B (ja)
AU (1) AU2017345406B2 (ja)
CA (1) CA3027225C (ja)
NZ (1) NZ749262A (ja)
WO (1) WO2018075710A1 (ja)
ZA (1) ZA201808401B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7355944B2 (ja) 2020-01-21 2023-10-03 エンフェーズ エナジー インコーポレイテッド グリッドフォーミングインバータの起動を同期させるための方法および装置

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109314394B (zh) * 2016-06-08 2022-10-21 日立能源瑞士股份公司 微电网的分布式网络控制
CN106953349B (zh) * 2017-04-27 2019-06-21 南京南瑞继保电气有限公司 一种用于柔性直流输电系统孤岛启动的方法
CN111030173B (zh) * 2019-12-16 2021-08-10 北京金风科创风电设备有限公司 新能源电厂并网逆变器的控制方法及装置、逆变器
CN111208375B (zh) * 2020-03-04 2022-03-18 威胜集团有限公司 定频电器启动的实时监测方法、装置和存储介质
CN111969623B (zh) * 2020-08-17 2022-03-29 中国科学院电工研究所 一种电网主导型电压源换流器幅相控制方法
KR20220170626A (ko) * 2021-06-23 2022-12-30 주식회사 엘지에너지솔루션 드룹 제어를 이용한 전력 분배 장치 및 방법

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7458028B2 (en) * 2003-07-18 2008-11-25 Avinash Chidambaram Graphical interface for configuring a power supply controller
US8913406B2 (en) * 2011-06-24 2014-12-16 General Electric Company Paralleled power converters with auto-stagger start-up
US20130049478A1 (en) * 2011-08-25 2013-02-28 General Electric Company Power system, method of operation thereof, and controller for operating
US9401663B2 (en) * 2012-12-21 2016-07-26 Infineon Technologies Austria Ag Power converter circuit with AC output
WO2015090375A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-25 Abb Technology Ltd Microgrid black-start
CN103840487B (zh) * 2014-04-01 2016-01-20 阳光电源股份有限公司 黑启动方法、能量管理系统和共交流母线离网型光储微网
CN103986186B (zh) * 2014-05-13 2017-02-15 清华大学 一种风光水互补型微电网黑启动控制方法
US9611836B2 (en) * 2014-11-26 2017-04-04 Siemens Aktiengesellschaft Wind turbine power conversion system
US9871379B2 (en) * 2015-02-18 2018-01-16 Cyboenergy, Inc. Smart microgrids and dual-output off-grid power inverters with DC source flexibility
CN105098774A (zh) * 2015-08-21 2015-11-25 国家电网公司 一种含直流换流站的停电电网电源启动次序的生成方法
CN105846463B (zh) * 2016-05-09 2018-12-18 东南大学 一种多源协调的黑启动方法及系统

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7355944B2 (ja) 2020-01-21 2023-10-03 エンフェーズ エナジー インコーポレイテッド グリッドフォーミングインバータの起動を同期させるための方法および装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN109643897B (zh) 2022-10-04
US20180131268A1 (en) 2018-05-10
CA3027225C (en) 2021-02-16
KR20190026785A (ko) 2019-03-13
WO2018075710A1 (en) 2018-04-26
CN109643897A (zh) 2019-04-16
NZ749262A (en) 2020-08-28
US20180109111A1 (en) 2018-04-19
ZA201808401B (en) 2020-05-27
CA3027225A1 (en) 2018-04-26
EP3529873B1 (en) 2020-07-29
AU2017345406B2 (en) 2021-09-09
AU2017345406A1 (en) 2019-01-03
KR102281862B1 (ko) 2021-07-26
JP6983821B2 (ja) 2021-12-17
EP3529873A1 (en) 2019-08-28
US10153688B2 (en) 2018-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6983821B2 (ja) グリッド形成モードにおいて多数の電力変換器を開始する電力システム及び方法
JP6398016B2 (ja) 複数のグリッド・タイ電力変換器の単独運転
JP6419989B2 (ja) アクティブスタンドバイモードを有する電力変換器システム及びそれを制御する方法
EP3203598B1 (en) Medium and high voltage grid-connected power generation system, medium and high voltage grid-connected system
KR101410744B1 (ko) 계통 연계형 전력변환장치의 전류기준치 및 발전기준치 제한 방법
Frack et al. Control-strategy design for frequency control in autonomous smart microgrids
CN116231636A (zh) 微电网系统、功率变换器及其控制方法
NZ734661B2 (en) Islanding a plurality of grid tied power converters
Szymański Modern Electrical Power Source on New System of Distributed and Renewable Energy Sources

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200708

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210622

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210921

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211026

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6983821

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150