JP2019530092A - 触覚感覚を改善した少なくとも2自由度を有する触覚インタフェース - Google Patents

触覚感覚を改善した少なくとも2自由度を有する触覚インタフェース Download PDF

Info

Publication number
JP2019530092A
JP2019530092A JP2019515569A JP2019515569A JP2019530092A JP 2019530092 A JP2019530092 A JP 2019530092A JP 2019515569 A JP2019515569 A JP 2019515569A JP 2019515569 A JP2019515569 A JP 2019515569A JP 2019530092 A JP2019530092 A JP 2019530092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
interacting
force
brake
tactile
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019515569A
Other languages
English (en)
Inventor
ローラン・エク
エドゥアール・ルロワ
グウェナエル・シャンジョン
Original Assignee
コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ, コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ filed Critical コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ
Publication of JP2019530092A publication Critical patent/JP2019530092A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/016Input arrangements with force or tactile feedback as computer generated output to the user
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/22Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers
    • G01L5/223Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for measuring the force applied to control members, e.g. control members of vehicles, triggers to joystick controls
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G5/00Means for preventing, limiting or returning the movements of parts of a control mechanism, e.g. locking controlling member
    • G05G5/03Means for enhancing the operator's awareness of arrival of the controlling member at a command or datum position; Providing feel, e.g. means for creating a counterforce
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/033Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor
    • G06F3/0338Pointing devices displaced or positioned by the user, e.g. mice, trackballs, pens or joysticks; Accessories therefor with detection of limited linear or angular displacement of an operating part of the device from a neutral position, e.g. isotonic or isometric joysticks
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0416Control or interface arrangements specially adapted for digitisers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/045Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using resistive elements, e.g. a single continuous surface or two parallel surfaces put in contact
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04703Mounting of controlling member
    • G05G2009/04714Mounting of controlling member with orthogonal axes
    • G05G2009/04718Mounting of controlling member with orthogonal axes with cardan or gimbal type joint
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05GCONTROL DEVICES OR SYSTEMS INSOFAR AS CHARACTERISED BY MECHANICAL FEATURES ONLY
    • G05G9/00Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously
    • G05G9/02Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only
    • G05G9/04Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously
    • G05G9/047Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks
    • G05G2009/04766Manually-actuated control mechanisms provided with one single controlling member co-operating with two or more controlled members, e.g. selectively, simultaneously the controlling member being movable in different independent ways, movement in each individual way actuating one controlled member only in which movement in two or more ways can occur simultaneously the controlling member being movable by hand about orthogonal axes, e.g. joysticks providing feel, e.g. indexing means, means to create counterforce
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/01Indexing scheme relating to G06F3/01
    • G06F2203/015Force feedback applied to a joystick

Abstract

少なくとも2自由度を有する触覚インタフェースであって、この触覚インタフェースは、−ユーザと相互作用するための少なくとも1つの素子(4)と、−それぞれが軸(X、Y)に沿って延在する少なくとも2つの受動ブレーキ(6、8)であって、ブレーキ(6、8)それぞれが、ブレーキの軸(X、Y)回り各別に力をかけることができ、力が制御可能である、少なくとも2つの受動ブレーキと、−ユーザと相互作用するための素子(4)の位置を測定するための測定手段(14、16)と、−ユーザと相互作用するための素子(4)にかけた力を検出するための検出手段(11、13)と、−ユーザと相互作用するための素子の位置の及びユーザと相互作用するための素子(4)にかけた力の情報に応じてブレーキに命令を送信でき、それにより、受動ブレーキ(6、8)が少なくとも1つの所与の触覚パターンに従って抵抗力を発生させる、制御ユニット(UC)と、を備える。

Description

本発明は、触覚感覚を改善した少なくとも2自由度を有する触覚インタフェースに関する。
触覚インタフェースは、空調システム及び地理位置情報システムなどの自動車内の様々なデバイスのようなシステムを制御するために使用され得る。触覚インタフェースは、特に、例えば運転中にユーザが注意を、特に視覚的な注意を回りに払わなければならない場合に、興味深い。
触覚インタフェースは、2自由度を有するジョイスティックとも称されるエフェクタを備える。抵抗力は、例えばエフェクタの位置に応じてエフェクタの変位に抗する。エフェクタの位置に応じて抵抗力を調節することによって、ユーザがエフェクタを変位させたときにユーザが感じる触覚パターンを規定することができる。
ユーザと相互作用するエフェクタまたは素子が少なくとも2自由度を提供する触覚インタフェースを創造することが特に求められている。ユーザの触覚感覚を改善するために、求められていることは、例えばエフェクタの面において径方向に従ったまたは円に従ったなど複雑な軌道に従って、良好な案内を提供できること、である。
このように案内することは、1以上の電気モータを備える能動的な触覚インタフェースの場合において実行され得る。実際に、モータは、エフェクタを案内するために力及び/または変位を発生させるために容易に制御され得る。モータを制御することは、1以上の位置センサによって提供された情報を用いてなされる。
しかしながら、このタイプのインタフェースは、全体として、電気モータに起因して一般的に煩雑であり、比較的多くのコストがかかり、ユーザを負傷させ得る力または変位を時機を失して発生させ得るために時々ユーザにとって危険であり得る。さらに、制御を複雑にする安定性の観点から問題を有し得る。
受動的触覚インタフェースは、ブレーキを用いてユーザがかけた力に抗する抵抗力のみを発生させ得る。受動的触覚インタフェースは、例えば、1以上の磁気ブレーキを備え、ブレーキそれぞれは、所定の触覚パターンを規定するために磁界をかけることによって見掛け粘度を調整した磁気粘性流体を備える。
2自由度を有する触覚インタフェースの一例は、例えば、特許文献1に記載されている。この触覚インタフェースは、2つの電磁ブレーキを備え、これら電磁ブレーキそれぞれは、互いに対して垂直に配設されたシャフトを備える。ジョイスティックは、2つのブレーキを平行に組み立てるような方法で、カルダン接続を用いて2つのシャフトに機械的に接続されている。電磁ブレーキは、予め記録された触覚パターンの位置に従って制御される。
受動的触覚インタフェースは、安全でありかつコストを低減したという利点を提供するが、ブレーキの軸に沿ってはいない複雑な軌道であって良好な触覚感覚を提供する複雑な軌道に沿ってエフェクタを案内することを保証できるようにはしない。ブレーキは、測定した位置が案内領域から外れている場合に、ブレーキによって制御される方向のうちの一方及び/または他方に従ってジョイスティックの変位を阻害するように、制御されているが、ユーザは、ユーザ自身をこの位置から係合解除するためにブレーキによって提供される大きさと同じ大きさの力をかけなければならない。さらに、インタフェースによって提供された案内が遅く、エフェクタは、すでに軌道から外れている。
米国特許第7061466号明細書
その結果、本発明の目的は、少なくとも2自由度を有する触覚インタフェースであって、特に複雑な軌道に沿ってエフェクタを案内するときに、改善した触覚感覚を提供する触覚インタフェースを提供することである。
上述した目的は、少なくとも2自由度を有する触覚インタフェースによって達成され、この触覚インタフェースは、少なくとも2つの受動ブレーキに機械的に接続されたエフェクタと、エフェクタの位置を検出するための手段と、ユーザからの作動意図を検出するための手段であってユーザがエフェクタにかけた力の少なくとも方向を検出する、手段と、を備える。エフェクタの位置及びユーザがかけた力の方向の知識を用いて、制御ユニットは、命令をブレーキに非常に早期に送信し得、それにより、ブレーキは、迅速にまたは別の方法で、抵抗力を発生させ、そのため、この抵抗力は、が所与の軌道に沿ってエフェクタを案内する。
力の方向を検出することにより、変位を検出する前であってユーザの意図を非常に早期に判断することができ、そして、ブレーキをできるだけ早く制御できるようになる。さらに、力の方向を知ることにより、エフェクタが追従する方向を非常に精細に知ることが可能となり、したがって、ブレーキを非常に精細に制御することが可能となる。
本願において、用語「受動ブレーキ」は、ユーザがかけた力に対する抵抗力のみを発生させることができるブレーキを意味する。この力は、外部力なく力または変位を発生させることができない。例えば、磁気粘性、電気粘性、電磁ブレーキなどは、受動ブレーキである。振動を介した能動潤の減少を使用する装置を同様に使用し得、例えば圧電システムを実施する。
非常に有利には、ユーザがエフェクタにかけた力の大きさは、ブレーキによって発生した抵抗力を最もよく調節することができ、より柔軟な案内を提供する。
有利には、ユーザがかけた力を検出するための手段は、エフェクタにまたはエフェクタ内に配設されており、力の正確な測定を提供する。これは、例えば容量センサであり得る。
本発明の主題は、少なくとも2つの自由度を有する触覚インタフェースであり、この触覚インタフェースは、
−ユーザと相互作用するための少なくとも1つの素子と、
−それぞれが軸に沿って延在する少なくとも2つの受動ブレーキであって、ブレーキそれぞれが、ブレーキの軸回りに各別に力をかけることができ、上記力が制御可能である、少なくとも2つの受動ブレーキと、
−ユーザと相互作用するための素子の位置を測定するための測定手段と、
−ユーザと相互作用するための素子にかけた力を検出するための検出手段と、
−ユーザと相互作用するための素子の位置の及びユーザからの作動意図の情報に応じて上記ブレーキに命令を送信でき、それにより、上記受動ブレーキが少なくとも1つの所与の触覚パターンに従って抵抗力を発生させる、制御ユニットと、
を備える。
好ましくは、ユーザと相互作用するための素子へのユーザからの作動意図を検出するための手段は、ユーザとの相互作用のための素子にかけた力を検出する。ユーザと相互作用するための素子へのユーザの作動意図を検出するための手段は、力の強度を測定し得る。
一形態によれば、ユーザからの作動意図を検出するための手段は、ユーザと相互作用するための素子に連結された1以上の力センサを備える。力センサは、ユーザと相互作用するための素子と接触する容量センサであり得、複数の可変容量を備え、可変容量のキャパシタンスは、ユーザと相互作用するための素子にかけた力の少なくとも方向に従って変化する
本発明の別の態様によれば、ユーザと相互作用するための素子へのユーザからの作動意図を検出するための手段は、ブレーキそれぞれにあるセンサを備え、上記センサは、軸それぞれにかけたトルクを検出できる。
例えば、受動ブレーキは、例えば磁性粘性流体など、見掛け粘性が外部刺激に応じて変化する流体と、制御することによって上記外部刺激を発生させるためのシステムと、流体内に配設されかつ流体と相互作用するための素子に機械的に接続された、流体と相互作用するための素子と、を備え得る。
さらなる特徴によれば、ユーザと相互作用するための素子と受動ブレーキとは、カルダン連結体によって機械的に接続されている。
触覚インタフェースは、ユーザと相互作用するための素子を待機位置にする磁気復帰手段を備える。
別の主題は、本発明にかかる触覚インタフェースを制御するための方法であり、制御ユニットがユーザと相互作用するための素子を所与の面の少なくとも一側に沿って案内するための触覚パターンをかけるとき、制御ユニットが、
−ユーザと相互作用するための素子の位置を決定し、
−ユーザと相互作用するための素子にかけた力の少なくとも方向を決定し、
−受動ブレーキに命令を送信し、それにより、発生した抵抗力が、ユーザを面に近付くように促す。
ユーザと相互作用するための素子にかけた力の強度は、有利には、測定され、受動ブレーキがかける抵抗力の強度は、有利には、力の強度に依存する。
ユーザと相互作用するための素子は、面の一側でのみ案内され得、受動ブレーキがかけた抵抗力の強度は、面に関して、ユーザと相互作用するための素子の位置に依存し、それにより、面を横断したときにユーザに触覚感覚を提供し得る。
本発明は、以下の説明及び添付の図面に基づいてより理解される。
本発明にかかる一例の触覚インタフェースを示す概略図である。 本発明によって得られ得る一例のエフェクタの案内を示す図である。 本発明にかかる一実施形態の触覚インタフェースを示す斜視図である。 カルダン接続についての図3Aの詳細図である。 本発明において実施され得る力検出器が設けられたエフェクタを示す概略図である。 本発明にかかる触覚インタフェースによって得られる案内をグラフを用いて示す図である。 本発明にかかる他の実施形態の2自由度を有する触覚インタフェースを示す概略図である。 本発明にかかる他の実施形態の2自由度を有する触覚インタフェースを示す概略図である。
図1は、本発明にかかる一例の触覚インタフェースを概略的に示す。
触覚インタフェースは、ユーザと相互作用するための素子4、すなわち、フレーム及び少なくとも2つのブレーキ6、8に関節接続されたエフェクタを備える。エフェクタは、少なくとも2自由度を有するようにブレーキ6、8に機械的に接続されている。ブレーキは、軸X及びYそれぞれ回りにブレーキトルクをかけることができる。
触覚インタフェースは、同様に、エフェクタの少なくとも1つの位置センサ14、16と、ユーザからの作動意図の少なくとも1つのセンサ11、13であってユーザがエフェクタにかけた力を検出する少なくとも1つのセンサと、触覚パターンのデータベースBDを備えかつブレーキに命令を送信してエフェクタの位置、エフェクタ4にかけた力及び任意で外部情報に基づいて触覚パターンを再生することができる制御ユニットUC、すなわちコントローラと、を備える。ユーザからの作動意図のセンサは、少なくとも力の方向を検出する。
エフェクタの位置及び力の方向を知ることによって、制御ユニットは、エフェクタの有効な案内及びユーザへの良好な触覚感覚を提供し得る。
図2は、エフェクタによって取られ得る様々な方向を示す上面図であり、変位の許容領域は、OKで示されており、変位の禁止領域は、Nによって示されている。ユーザがエフェクタにかけた力の方向を知ることにより、制御ユニットは、ブレーキのための命令を生じさせ得、それにより、命令を非常に迅速に送信しかつブレーキからの応答が非常に速い状態で、命令は、所与の方向を阻害し、ユーザは、軸X及びYそれぞれでのブレーキの作動/非作動に気づかない。
図3A及び図3Bは、本発明にかかる実際の例の2自由度を有する触覚インタフェースを示す。理解することは、この例が本説明の残りで説明されるようには少しも限定されないこと、である。
エフェクタ4は、図示の例において、待機位置においてフレーム2にほぼ垂直な長手方向軸Zに沿って延在するジョイスティックの形状を有し、操作者の手で把持することを意図しかつ例えばノブ5が設けられた第1長手方向端部と、ブレーキに機械的に接続された第2長手方向端部と、を備える。ノブは、第2長手方向端部4.2を備えるロッド7に取り付けられている。
図示の例において、ブレーキ6は、軸Xに沿って方向付けられており、ブレーキ8は、X軸に垂直な軸Yに沿って方向付けられており、両軸は、軸Zに垂直である。軸X及びYは、フレームの面に平行な面を画成する。ブレーキ6は、X軸に沿って延在するシャフト10(図3B)を備え、ブレーキ8は、Y軸に沿って延在するシャフト(図示略)を備える。
図示の例において、2つのブレーキ6及び8は、同様の構造を有しており、ブレーキ6のみを詳細に説明する。理解することは、様々な構造を有するブレーキを備える触覚インタフェースが本発明の範囲から逸脱しないこと、である。磁気ブレーキは、コストが比較的低くサイズが小さい一方で、ブレーキトルクが依然として力強く応答時間が早いという利点を有する。
一例のブレーキは、例えば国際公開第2016050717号パンフレットに示される。ブレーキ6は、X軸回りに回転移動可能でありかつケース内に取り付けられたシャフト10を備える。シャフト10は、ジョイスティック4の第2端部4.2に機械的に接続された一端部と、磁界と相互作用する第2端部(図示略)と、を備える。シャフトの第2端部は、例えば、磁気粘性流体が充填されたチャンバ内に配設されたスカートと回転方向で一体化されている。
ブレーキは、同様に、チャンバ内に磁気を発生させるための手段を備えており、それにより、磁気粘性流体の見掛け粘度の調整を引き起こす。粘度が増えると、抵抗トルクは、スカートに及びシャフト10に、実際にはシャフト10とジョイスティック4との間の機械接続を介してジョイスティックにかけられる。
図示の例において、インタフェースは、ブレーキ6、8のシャフトの角度位置を測定するための角度位置センサ14及び16を備える。これらセンサは、例えば、インクリメンタル光学エンコーダまたは磁気エンコーダなどであり得る。
ユーザからの作動意図のセンサは、ユーザがジョイスティックにかけた力の少なくとも方向を判断し、それにより、ジョイスティックの位置変化を有効に検出する前に、ユーザの意図を特定する。
残りの説明において、簡素化のために意図のセンサを力センサまたはトルクセンサとして示す。
ジョイスティックにかけた力を判断するために、ブレーキ6及び8への軸X及びY回りのトルクを検出できる。
図示の例において、ブレーキ6、8それぞれは、ブレーキ6、8に各別にあるトルクセンサ11、13を備える。このようなセンサの例は、国際公開第2016050717で説明されている。このセンサは、検査体(proof body)を備えており、ユーザがかけたトルクによって引き起こされたこの検査体の変形を力センサによって検出する。検査体は、一端部において、インタフェースのフレームによって、他端部において、磁気ブレーキ、例えばケース8に固定され得る。力センサは、力センサのうちブレーキのケースに一体化されている端部において検査体と接触している。
検査体は、円形断面を有する筒状体を備え得る。検査体は、例えば、ABSのようなプラスティック材料で形成されている。
トルクをブレーキ6のシャフトにかけると、ブレーキは、流体との相互作用において、ブレーキ自体のケースを介して、検査体の捻れによって変形を引き起こし、この流体自体は、シャフトに連結されたスカートと相互作用する。この変形は、力センサによって検出される。
検査体の材料および検査体の幾何形状は、かけた最小トルク及び最大トルクに従って、力センサの感度及び所望の検出閾値に従って、決定され得る。さらに、検査体の変形は、ユーザが感知し得ないようになっている。例えば、数マイクロメートルの検査体の変形は、ユーザが感知できないと考えられる。
あるいは、力をケースでまたは回転シャフトで直接測定でき、このため見、トルクセンサを実装している。
力センサは、例えば、ホイートストーンブリッジの形態で組み込まれたピエゾ抵抗素子を用いて実施されており、これらピエゾ抵抗素子は、約数十mV/Nの感度を可能とし、変形を全負荷で数十マイクロメートルまでに制限するのに十分に高い剛性を有する。あるいは、1以上の力センサは、例えば検査体の変形を検出するために検査体に直接付加した歪ゲージによって形成された1以上の変形センサで置換され得る。
方向X及びY回りでのトルクを知ることによって、ジョイスティックにかけた力を判断できる。
あるいはかつ好ましくは、ジョイスティックへの力を直接検出でき、これにより、ユーザがかけた力より正確な測定値を得ることができる。
エフェクタに直接連結された1以上のセンサ及びブレーキに配設された1以上のトルクセンサは、例えば、ピエゾ抵抗性、圧電性、容量性、磁気性、または光学性であり得る。
好ましくは、センサは、高感度及び高剛性を有しており、そのため、ユーザの感覚を妨げないまたはあまり妨げない。
図4は、エフェクタに機械的に連結された一例の容量センサ36を示す。Fは、エフェクタ4にかけた力を示す。
力センサは、ユーザがエフェクタにかけた力によって変形することを意図したポリマーマトリクスを備える。このために、センサは、エフェクタ4のうちユーザによって操作される上側部分とエフェクタのうち軸7に連結された下側部分との間に位置し得、例えば挟まれ得、それにより、エフェクタとブレーキとの間の相互作用の力を受ける。センサは、例えば四分円形の4つのキャパシタC1、C2、C3、C4を備える。エフェクタに力をかけると、マトリックスの変形、したがって、キャパシタのうち1以上のキャパシタの変化を引き起こす。容量が変化したキャパシタ及び割合を解析することによって、ユーザがエフェクタにかけた力の方向及び大きさを決定できる。
あるいは、例えばATIという企業によって開発された、歪ゲージを有する複軸センサを使用し得る。これらセンサは、複数の方向で力を測定するように構成された電子部品に関連付けられたピエゾ抵抗歪ゲージを使用する。Optoforceという企業によって提案されている光学検出に基づいた複軸センサ及びKistlerという企業によって提案された圧電式複軸センサを同様に使用し得る。
2つのブレーキは、ジョイスティック4とシャフトとの間にある機械的接続部18を介して平行に組み立てられている。これは、当業者に周知のカルダンシステムであり、このシステムの非限定的な例を図3A及び図3Bに示す。
図示の例において、ジョイスティック4の端部4.2は、スライド式回動軸22を用いて部品20に取り付けられている。シャフト10は、L字状の部品24によって部品20に接続されており、L字状のうちの一方の枝部24.1は、シャフト10に一体化されており、L字状のうちの他方の枝部24.2は、スライド式回動軸26によって部品20に関節接続されている。
ブレーキ8のシャフト10は、2つのL字状部品28、30を介して部品20に接続されている。2つのL字状部品28、30は、スライド式回動接続体32によってLの間に関節接続されており、L字状部品28は、回転方向でブレーキ8に関節接続されており、L字状部品30は、回転方向で部品20に一体化されている。
インタフェースは、ジョイスティックの面X及びYにおける変位を制限するために当接体を備え、図示の例において、当接体は、カルダン連結体の上方においてジョイスティックの周りに配設されたフレーム33によって形成されている。
有利には、インタフェースは、待機位置、すなわちジョイスティックが軸Zと同軸にある位置に復帰させるための復帰手段34を備える。これら手段は、例えば、フレーム2とカルダン連結体との間に配設された磁石タイプからなる。これは、例えば、軸Zと位置合わせされた2つの永久磁石であり、一方は、フレームによって支持され、他方は、カルダンシステムによって支持されており、磁気復帰力をかける。あるいは、バネ復帰システムを使用し得るが、このシステムは、摩擦を生じ得る。
ジョイスティックは、2つの軸X及びY回りに変位され得、ブレーキ6、8は、ジョイスティックの及び/またはユーザからの作動意図の位置に従ってブレーキの軸回りに抵抗トルクをかけることができる。
一方で、ジョイスティックとブレーキとの間の他の関節接続であって少なくとも2自由度を有するインタフェースを創出できる他の関節接続は、本発明の範囲にあり、例えば、Bin Liuによる2006年の"Development of 2d haptic devices working with magnetorheological fluids. Master's thesis"、または、A. Milecki, P. Bachman及びM. Chciukによる2011年の"Control of a small robot by haptic joystick with magnetorheological fluid. Mechatron"で説明されている。
他方で、ブレーキ構造体は、異なり得る。スカートに替えて、例えば、ディスクは、磁気粘性流体と相互作用し得る。さらに、ブレーキは、電気粘性流体成または電磁性であり得る。同様に、超音波潤の原理を使用した超音波アクチュエータを使用することを考慮し得る。このようなアクチュエータは、例えば、振動する圧電セラミックスを使用する。磁気粘性ブレーキや電気粘性ブレーキとは異なり、超音波アクチュエータは、アクチュエータに電流を供給していないときに最大抵抗力を有する。触覚デバイスで使用し得る超音波ブレーキは、例えば、小山辰也、竹村研治郎及び前野隆司による2007年の"Development of an Ultrasonic Brake"で説明されている。
また、ブレーキの軸は、垂直でなくてもよい。さらに、インタフェースは、2を超えるブレーキを備え得、例えば、インタフェースは、120°で3つの軸を備え得、それぞれにブレーキが設けられている。
構造体は、3つの角度方向自由度を有し得る。
さらに、例えばキャプスタンまたはギアを用いた、機械的増幅システムを使用して当たった感覚を補強したりサイズを低減したりし得る。
同様に考慮されることは、エフェクタ4がZ軸に沿って移動可能であり、3自由度を提供し得ること、である。エフェクタ4は、同様に、軸Z回りに回転制御され得る。
図6A及び図6Bは、本発明にかかる他の実施形態の2自由度を有するインタフェースを示す。図3A及び図3Bに関して使用した参照符号と同じ参照符号は、図6A及び図6Bに関して使用される。
図6Aにおいて、カルダン接続体の構造体は、図3A及び図3Bのインタフェースの構造と同様であるが、ユーザからの作動意図のセンサは、エフェクタ4に連結されており、エフェクタ4にかけた力を直接測定する力センサ36を備える。
図6Bにおいて、2つのブレーキは、カルダン接続体18’によって直列に組み立てられており、作動意図は、図3A及び図3Bのインタフェースのように、ブレーキへのトルクを測定することで得られる。
ここで、インタフェースの動作例を説明する。
ユーザは、ジョイスティックを把持して動かす。1以上の位置センサは、軸X及びY回りのジョイスティックの位置を測定し、1以上の意図センサは、ユーザがジョイスティックにかけた力の少なくとも方向を検出する。情報は、制御ユニットによって処理され、この情報ユニットは、ブレーキに命令を送信してジョイスティックの位置に従って再生される所定の触覚パターンに従って軸X及びY回りの所与の抵抗を生成させる。ジョイスティックの変位速度ベクトル(方向及び大きさ)及び/または加速度ベクトル(方向及び大きさ)を同様に考慮し得、加速度ベクトルは、位置センサによってされた測定から導出することによって得られ得る。
電磁界は、ブレーキに発生し、これにより、磁気粘性流体の粘度を増加させる。
磁気粘性ブレーキ及び電気粘性流体ブレーキは、約数ミリ秒の非常に短い反応時間、及び、十分な抵抗力力学を有する。したがって、これらブレーキは、多様な触覚パターンを生成し得る。
ブレーキは、当たったことを模擬し得、例えば、ユーザが超える権利を有していない限度構造にユーザが達したことをユーザに示し、この限度構造は、例えば矩形状、正弦曲線状、三角形状、可変抵抗器など、様々な頻度及び様々な形状を有する再プログラム可能な段階(notch)を有しており、触覚パターンは、触覚パターンがジョイスティックを所与の方向に案内することを提供するようになり得る。
上述のように、ブレーキを制御することは、ジョイスティックの作動状態に基づいて、すなわちジョイスティックの位置及びユーザがジョイスティックにかけた力の少なくとも方向に基づいて、行われる。制御ユニットは、同様に、速度ベクトルの方向及び大きさ並びに/またはジョイスティックの加速度ベクトルの変位の方向及び大きさ並びに/またはジョイスティックにかけた力の大きさを考慮し得る。
ジョイスティックにかけた力の方向について供給された情報により、ジョイスティックを複雑な軌道に沿って案内することができる。
一例の案内の図解表示を図5に示す。
望ましいことは、例えば、図5において灰色で示す斜めの面Pに沿ってジョイスティックが仮想的に当たっていることを実行すること、である。面Pの下方に位置する領域ZLは、自由である、すなわち、ブレーキの作動がジョイスティックの変位を制限しておらず、面Pの上方に位置する領域ZCは、制御されている、すなわち、制御ユニットは、ブレーキがジョイスティックに抵抗力をかけるようにブレーキを制御する。
位置センサによって提供された情報により、ジョイスティックの位置を決定することが可能になる。ジョイスティックが自由領域ZLにあると、ブレーキを作動させる命令が与えられず、ジョイスティックは、自由に変位され得る。
ジョイスティックが点Jにおいて案内面Pに位置していると、ユーザがかけた力の方向は、1以上の力センサまたはトルクセンサを用いて判断される。
検出した力が制御領域ZC(図5における灰色領域)の内側での点Aへの方向における移動を引き起こそうとする方向を有する場合、制御ユニットは、ブレーキ8に命令を送信してY軸回りの移動を阻害し、ブレーキ6に命令を送信してX軸回りの力を解放する。そして、ユーザは、面Pに位置する点A’に合わせるように促される。
検出した力が制御領域ZCの内側での点Bへの方向における移動を引き起こそうとする方向を有する場合、制御ユニットは、ブレーキ6及び8に命令を送信して軸X及びY回りの移動を阻害する。
検出した力が制御領域ZCの内側での点Cへの方向における移動を引き起こそうとする方向を有する場合、制御ユニットは、ブレーキ6に命令を送信して軸X回りの移動を阻害するとともに、ブレーキ8に命令を送信してY軸回りの抵抗力を解放し、それにより、ユーザは、点C’に合わせるように促される。
検出した力が制御領域ZCの外側での点Dへの方向における移動を引き起こそうとする方向を有する場合、ブレーキ6及び8は、解放される。
非常に有利には、複数の方向のうちの1つまたは他の方向回りの抵抗力の強度は、案内面に対するジョイスティックの位置に依存するように設けられ得る。例えば、ジョイスティックが制御領域により進入すると、より大きな力をブレーキにかけるように設けられ得る。検知した効果は、ユーザが面Pを横断してユーザが制御領域に入ったことを伝えるために、自由領域と制御領域との間の「柔軟領域」となり得る。
非常に有利には、1以上の力センサは、ユーザがかけた力の強度を測定する。1以上のブレーキがかけた抵抗は、力の強度に従って調整され、これにより、案内を補助しない当たった感覚や壁に替えて、より柔軟な案内を提供することが可能となる。そして、触覚感覚を著しく改善する。
理解することは、面は、湾曲し得る、例えば、制御領域は、円の内側または外側に位置し得る、ことである。さらに、理解されるべきことは、領域ZLが同様に制御領域であり得、エフェクタが面Pに沿ってまたは曲線例えば円に沿って案内されること、である。例えば、ジョイスティック4は、所要の触覚パターンに従って、円を形成する閉曲線に沿って軸Z回りに回動するのみ許容されている。他の軌道を考慮し得、方向が様々である直線部分、曲率が様々である曲線、直線部分及び曲線部分など、を組み合わせ得る。
本発明によれば、方向の知識を可能な限り早く使用可能であり、ユーザは、ジョイスティックを変位させる意図を有し、結果として、ブレーキを制御することを可能とする。磁気粘性ブレーキ及び電気粘性ブレーキの迅速な反応時間は、ブレーキの作動に気づいていないユーザに関して、ユーザに気づかれない使用を可能とし、このようなブレーキは、「粘性のある」作用を抑制し、機械的デバイスの感覚であって電気機械ブレーキの感覚ではない間隔を与えることに寄与する。
力を測定することによって、特に、当たったことの触覚パターンまたはフリーホイールをより容易に行うことが可能となり、移動は、ユーザが正確な方向に向けて力をかけると、阻害される。これにより、エフェクタが移動することなくコントローラが作動の決定をすることが可能となり、このため、図2に示すような特定の角度範囲に従って変位を阻害することができる。
さらに、反応性が高いブレーキを使用することによって、エフェクタを非常に細かく案内することを得る。
磁気粘性システムの反応時間は、10ms未満、より好ましくは2msから5msの間の約数ミリ秒である。
音響潤滑技術を使用するブレーキを用いる場合において、反応時間は、1ms未満であり得る。例えば、全ループ時間(測定+作動)は、10ms未満であり得る。測定のみを考慮することにより、1kHzの周波数を選択し得、この周波数は、2つの測定間が1msであることに対応する。
本発明によれば、エフェクタの効率的な案内を提供し、電気モータを実装した触覚インタフェースとは異なり受動ブレーキを実装することにより、良好な触覚感覚を有し、かつユーザの安全性を保証する触覚インタフェースを提供する。
本発明にかかる触覚インタフェースは、ユーザの視覚的な注意を必要とすることなく計器盤機能及び様々な制御機能を備え付けるために自動車分野で、航空機分野で、遠隔制御分野で、ビデオゲーム分野で、使用され得る。
4 ジョイスティック,エフェクタ,素子、6 受動ブレーキ、8 受動ブレーキ,ケース、11,13 トルクセンサ,検出手段、14,16 角度位置センサ,測定手段、18,18’ 機械的接続部,カルダン連結体,カルダン接続体、26 スライド式回動軸,手段、34 磁気復帰手段、36 容量センサ,力センサ、UC 制御ユニット

Claims (12)

  1. 少なくとも2自由度を有する触覚インタフェースであって、
    −ユーザと相互作用するための少なくとも1つの素子(4)と、
    −それぞれが軸(X、Y)に沿って延在する少なくとも2つの受動ブレーキ(6、8)であって、当該ブレーキ(6、8)それぞれが、当該ブレーキの前記軸(X、Y)回りに各別に力をかけることができ、前記力が制御可能である、少なくとも2つの受動ブレーキと、
    −ユーザと相互作用するための前記素子(4)の位置を測定するための測定手段(14、16)と、
    −ユーザと相互作用するための前記素子(4)へのユーザの作動意図を検出するための手段(11、13、26)と、
    −ユーザと相互作用するための前記素子の位置の及びユーザからの作動意図の情報に応じて前記ブレーキに命令を送信でき、それにより、前記受動ブレーキ(6、8)が少なくとも1つの所与の触覚パターンに従って抵抗力を発生させる、制御ユニット(UC)と、
    を備えることを特徴とする触覚インタフェース。
  2. ユーザとの相互作用のための前記素子(4)へのユーザの作動意図を検出するための前記手段(11、13、26)が、ユーザとの相互作用のための前記素子(4)にかけた力を検出することを特徴とする請求項1に記載の触覚インタフェース。
  3. ユーザとの相互作用のために前記素子(4)へのユーザの作動意図を検出するための前記手段(11、13、26)が、力の強度を測定することを特徴とする請求項2に記載の触覚インタフェース。
  4. ユーザとの相互作用のために前記素子(4)へのユーザの作動意図を検出するための前記手段(11、13、26)が、ユーザとの相互作用のために前記素子(4)に連結された少なくとも1つの力センサを備えることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項に記載の触覚インタフェース。
  5. 前記力センサ(36)が、ユーザとの相互作用のために前記素子(4)と接触する容量センサであり、複数の可変容量を備え、
    前記可変容量のキャパシタンスが、ユーザと相互作用するための前記素子にかけた力の少なくとも方向に従って変化することを特徴とする請求項4に記載の触覚インタフェース。
  6. ユーザとの相互作用のために前記素子(4)へのユーザの作動意図を検出するための前記手段が、前記ブレーキそれぞれにあるセンサを備え、
    前記センサそれぞれが、前記軸それぞれ回りにかけたトルクを検出できることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載の触覚インタフェース。
  7. 前記受動ブレーキ(6、8)が、例えば磁気粘性流体などの見掛け粘性が外部刺激に従って変化する流体と、制御することによって前記流体に前記外部刺激を発生させるためのシステムと、前記流体に配設されかつユーザと相互作用するための前記素子(4)に機械的に接続された、前記流体と相互作用するための素子と、を備えることを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載の触覚インタフェース。
  8. ユーザと相互作用するための前記素子(4)及び前記受動ブレーキ(6、8)が、カルダン連結体(18、18’)によって機械的に接続されていることを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載の触覚インタフェース。
  9. ユーザと相互作用するための前記素子(4)を待機位置にする磁気復帰手段(34)を備えることを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載の触覚インタフェース。
  10. 請求項1から9のいずれか1項に記載の触覚インタフェースを制御するための方法であって、
    前記制御ユニット(UC)がユーザと相互作用するための前記素子(4)を所与の面の少なくとも一側に沿って案内するための触覚パターンをかけるとき、前記制御ユニットが、
    −ユーザと相互作用するための前記素子(4)の位置を決定し、
    −ユーザと相互作用するための前記素子(4)にかけた力の少なくとも方向を決定し、
    −前記受動ブレーキ(6、8)に命令を送信し、それにより、発生した抵抗力が、ユーザを前記面に近付くように促すことを特徴とする方法。
  11. ユーザと相互作用するための前記素子(4)にかけた力の強度が、測定され、
    前記受動ブレーキ(6、8)がかける抵抗力の強度が、前記力の強度に依存することを特徴とする請求項10に記載の方法。
  12. ユーザと相互作用するための前記素子(4)が、前記面の一側でのみ案内され、
    前記受動ブレーキ(6、8)がかけた前記抵抗力の強度が、前記面に関して、ユーザと相互作用するための前記素子(4)の位置に依存し、それにより、前記面を横断したときにユーザに触覚感覚を提供することを特徴とする請求項10または11に記載の方法。
JP2019515569A 2016-09-21 2017-09-21 触覚感覚を改善した少なくとも2自由度を有する触覚インタフェース Pending JP2019530092A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1658875 2016-09-21
FR1658875A FR3056315B1 (fr) 2016-09-21 2016-09-21 Interface haptique a au moins deux degres de liberte presentant un ressenti haptique ameliore
PCT/FR2017/052539 WO2018055296A1 (fr) 2016-09-21 2017-09-21 Interface haptique a au moins deux degres de liberte presentant un ressenti haptique ameliore

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019530092A true JP2019530092A (ja) 2019-10-17

Family

ID=57233741

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019515569A Pending JP2019530092A (ja) 2016-09-21 2017-09-21 触覚感覚を改善した少なくとも2自由度を有する触覚インタフェース

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11048330B2 (ja)
EP (1) EP3516483A1 (ja)
JP (1) JP2019530092A (ja)
FR (1) FR3056315B1 (ja)
WO (1) WO2018055296A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019153113A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社栗本鐵工所 ジョイスティック装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016015155A1 (de) * 2016-05-13 2017-11-16 Liebherr-Werk Bischofshofen Gmbh Anordnung zum Steuern einer Arbeitsmaschine
FR3054072B1 (fr) * 2016-07-13 2021-05-21 Commissariat Energie Atomique Dispositif haptique mettant en œuvre une lubrification par vibration
FR3086076B1 (fr) * 2018-09-13 2021-07-30 Safran Electronics & Defense Dispositif d'application d'effort pour un mini-manche actif
FR3097661B1 (fr) * 2019-06-24 2021-09-17 Commissariat Energie Atomique Dispositif mettant en œuvre une lubrification par vibration a robustesse augmentee
GB201909472D0 (en) 2019-07-01 2019-08-14 Agco Int Gmbh Joystick
DE102020104810A1 (de) * 2019-08-05 2021-02-11 Inventus Engineering Gmbh Eingabegerät und Eingabesystem sowie Verfahren zum Betreiben eines Eingabegeräts
FR3102459B1 (fr) * 2019-10-23 2021-09-24 Safran Electronics & Defense Dispositif d’application d’effort pour manche de pilotage en situation de manque de courant
FR3105171B1 (fr) * 2019-12-20 2022-04-15 Safran Electronics & Defense Dispositif d’application d’effort pour un manche de pilotage d’un aéronef et procédé d’utilisation d’un tel manche
US20210340724A1 (en) * 2020-05-01 2021-11-04 Deere & Company Work vehicle magnetorheological fluid joystick systems providing machine state feedback
US11681320B2 (en) 2020-05-01 2023-06-20 Deere & Company Work vehicle magnetorheological fluid joystick systems operable in modified centering modes
US11499292B2 (en) 2020-05-01 2022-11-15 Deere & Company Magnetorheological fluid joystick systems reducing work vehicle mispositioning
US11634885B2 (en) 2020-05-01 2023-04-25 Deere & Company Work vehicle magnetorheological fluid joystick systems reducing unintended joystick motions
CN116529696A (zh) * 2020-11-18 2023-08-01 任天堂株式会社 信息处理系统、控制器、信息处理方法、信息处理程序
FR3118215B1 (fr) 2020-12-21 2022-12-09 Commissariat Energie Atomique Structure pour interface haptique a deux degrés de liberté
FR3118672A1 (fr) 2021-01-05 2022-07-08 Commissariat A L'energie Atomique Et Aux Energies Alternatives Interface haptique a temps de reactivite augmente
DE102021103457A1 (de) * 2021-02-14 2022-08-18 Inventus Engineering Gmbh Führungssystem zur zweiachsigen Führung einer Bewegung und Eingabesystem
US11599136B1 (en) * 2022-01-11 2023-03-07 Dell Products L.P. Magnetorheological fluid (MRF) rotary damper for adaptive user input device
US11872479B2 (en) * 2022-01-11 2024-01-16 Dell Products L.P. Adaptive joystick having rotary dampers

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06323933A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Kazuhiro Okada 力検出装置
JP2001184136A (ja) * 1999-12-21 2001-07-06 Itt Mfg Enterp Inc ジョイスティック
JP2004342019A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
US20090146018A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Bernhard Konig Control device
JP2011519098A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 コミサリア ア レネルジ アトミ−ク エ オエネルジー アルテルナティヴ 操作感覚を向上させたフォースフィードバック・インタフェース
JP2011192127A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Sanwa Denshi Kk シフトレバー装置
JP2014164559A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Alps Electric Co Ltd 入力装置
US20150268691A1 (en) * 2014-03-24 2015-09-24 Elobau Gmbh & Co. Kg Joystick with Intrinsically Safe Force Feedback

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5767839A (en) * 1995-01-18 1998-06-16 Immersion Human Interface Corporation Method and apparatus for providing passive force feedback to human-computer interface systems
US6373465B2 (en) * 1998-11-10 2002-04-16 Lord Corporation Magnetically-controllable, semi-active haptic interface system and apparatus
US7061466B1 (en) 1999-05-07 2006-06-13 Immersion Corporation Force feedback device including single-phase, fixed-coil actuators
US20040017355A1 (en) * 2002-07-24 2004-01-29 Youngtack Shim Cursor control systems and methods
US7283120B2 (en) * 2004-01-16 2007-10-16 Immersion Corporation Method and apparatus for providing haptic feedback having a position-based component and a predetermined time-based component
US20060146018A1 (en) * 2005-01-04 2006-07-06 Arneson Theodore R Joystick with tactile feedback
FR3026553B1 (fr) 2014-09-29 2021-03-19 Commissariat Energie Atomique Interface haptique prenant en compte l'intention d'action de l'utilisateur

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06323933A (ja) * 1993-05-10 1994-11-25 Kazuhiro Okada 力検出装置
JP2001184136A (ja) * 1999-12-21 2001-07-06 Itt Mfg Enterp Inc ジョイスティック
JP2004342019A (ja) * 2003-05-19 2004-12-02 Alps Electric Co Ltd 力覚付与型入力装置
US20090146018A1 (en) * 2007-12-05 2009-06-11 Bernhard Konig Control device
JP2011519098A (ja) * 2008-04-29 2011-06-30 コミサリア ア レネルジ アトミ−ク エ オエネルジー アルテルナティヴ 操作感覚を向上させたフォースフィードバック・インタフェース
JP2011192127A (ja) * 2010-03-16 2011-09-29 Sanwa Denshi Kk シフトレバー装置
JP2014164559A (ja) * 2013-02-26 2014-09-08 Alps Electric Co Ltd 入力装置
US20150268691A1 (en) * 2014-03-24 2015-09-24 Elobau Gmbh & Co. Kg Joystick with Intrinsically Safe Force Feedback

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019153113A (ja) * 2018-03-05 2019-09-12 株式会社栗本鐵工所 ジョイスティック装置
JP7161853B2 (ja) 2018-03-05 2022-10-27 株式会社栗本鐵工所 ジョイスティック装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20190286237A1 (en) 2019-09-19
FR3056315B1 (fr) 2018-09-28
EP3516483A1 (fr) 2019-07-31
US11048330B2 (en) 2021-06-29
WO2018055296A1 (fr) 2018-03-29
FR3056315A1 (fr) 2018-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019530092A (ja) 触覚感覚を改善した少なくとも2自由度を有する触覚インタフェース
Parietti et al. Series viscoelastic actuators can match human force perception
CN107111368A (zh) 尤其用于再现止动的提供改进的触觉反馈的触觉接口
CN107407931B (zh) 通过触碰操纵器实现的鲁棒的直观的操作方法
US9866149B2 (en) Method and apparatus for enabling floating touch screen haptics assemblies
US20210286431A1 (en) Haptic interface with kinesthetic and vibrotactile stimulations
CN107077205A (zh) 具有改进的力觉再现的力觉接口
CN107595395B (zh) 带有力反馈的远程手术操作系统
US8961009B2 (en) X-ray apparatus and method for controlling the movement of an x-ray apparatus
JPH09502675A (ja) 操縦桿、特に飛行機用サーボサイドスティックを有する操縦装置
Lin et al. IMU-based active safe control of a variable stiffness soft actuator
Hwang et al. An electrorheological spherical joint actuator for a haptic master with application to robot-assisted cutting surgery
JP2017505715A (ja) 器具への触覚フィードバックの力生成駆動装置(generating forcing drive of haptic feedback to the instrument)
ES2837251T3 (es) Palanca de funcionamiento con unidad de retroalimentación activa
Gang et al. Experimental performance evaluation of a MR brake-based haptic system for teleoperation
KR102154065B1 (ko) 모션 플랫폼 구성
KR20110109529A (ko) 조종 반력 제어 시스템 및 방법
KR20150141246A (ko) 로봇 머니퓰레이터 및 이의 제어 방법
Metzger et al. Performance comparison of interaction control strategies on a hand rehabilitation robot
US11560127B2 (en) Device for a brake pedal force-travel emulator with force and displacement sensor and corresponding process
Ko et al. A haptic interface using a force-feedback joystick
CN108459760A (zh) 输入装置
Bachman et al. Investigation of electrohydraulic drive control system with the haptic joystick
Bachman et al. Safety improvement of industrial drives manual control by application of haptic joystick
JPWO2005056357A1 (ja) 操作入力装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200914

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20210427

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210517

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20211213