JP2019525050A - タービンの速度加速度リミッタ - Google Patents

タービンの速度加速度リミッタ Download PDF

Info

Publication number
JP2019525050A
JP2019525050A JP2018567616A JP2018567616A JP2019525050A JP 2019525050 A JP2019525050 A JP 2019525050A JP 2018567616 A JP2018567616 A JP 2018567616A JP 2018567616 A JP2018567616 A JP 2018567616A JP 2019525050 A JP2019525050 A JP 2019525050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
turbine
acceleration
steam
speed
control valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018567616A
Other languages
English (en)
Inventor
ソリアノ,レミ
キャリエ,ザヴィエ
ラブルニー,ジョン・ル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Technology GmbH
Original Assignee
General Electric Technology GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Technology GmbH filed Critical General Electric Technology GmbH
Publication of JP2019525050A publication Critical patent/JP2019525050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/26Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type the turbines having inter-stage steam accumulation
    • F01K7/28Control means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D17/00Regulating or controlling by varying flow
    • F01D17/02Arrangement of sensing elements
    • F01D17/08Arrangement of sensing elements responsive to condition of working-fluid, e.g. pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/02Shutting-down responsive to overspeed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D21/00Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for
    • F01D21/12Shutting-down of machines or engines, e.g. in emergency; Regulating, controlling, or safety means not otherwise provided for responsive to temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K1/00Steam accumulators
    • F01K1/08Charging or discharging of accumulators with steam
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K1/00Steam accumulators
    • F01K1/16Other safety or control means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/165Controlling means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/18Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type the turbine being of multiple-inlet-pressure type
    • F01K7/20Control means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01KSTEAM ENGINE PLANTS; STEAM ACCUMULATORS; ENGINE PLANTS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; ENGINES USING SPECIAL WORKING FLUIDS OR CYCLES
    • F01K7/00Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating
    • F01K7/16Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type
    • F01K7/22Steam engine plants characterised by the use of specific types of engine; Plants or engines characterised by their use of special steam systems, cycles or processes; Control means specially adapted for such systems, cycles or processes; Use of withdrawn or exhaust steam for feed-water heating the engines being only of turbine type the turbines having inter-stage steam heating
    • F01K7/24Control or safety means specially adapted therefor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C9/00Controlling gas-turbine plants; Controlling fuel supply in air- breathing jet-propulsion plants
    • F02C9/26Control of fuel supply
    • F02C9/28Regulating systems responsive to plant or ambient parameters, e.g. temperature, pressure, rotor speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Control Of Turbines (AREA)

Abstract

蒸気タービン(1)への蒸気流入を制御するための方法であって、タービン(1)は、高圧ケーシング(2)、少なくとも1つの減圧ケーシング(3、4、5、6)、および流入蒸気制御システム(13)を含み、高圧ケーシング(2)および少なくとも1つの減圧ケーシング(3)は、蒸気流入用の制御バルブ(8、10)を含む。蒸気流入制御システム(13)は、タービン(1)の速度(14)および加速度(15)の少なくとも一方を決定するステップと、決定された速度および/または加速度を所定の速度しきい値(16)および所定の加速度しきい値(17)とそれぞれ比較するステップと、を管理し、決定された速度および/または加速度が所定のしきい値(18、19)を超えている場合には、制御システム(13)は速度加速度リミッタ(20)を作動させる。【選択図】図1

Description

本発明は、一般的には発電所蒸気タービンに関し、より詳細にはそのような蒸気タービンへの蒸気流入を制御するための方法に関する。
通常、発電所蒸気タービンは、加圧蒸気の熱エネルギーを機械的エネルギーに変換する装置である。熱エネルギーは、ボイラーによる蒸気の生成によって得られる。結果として生じる蒸気流は、したがって、必要な圧力および温度で蒸気タービンに供給される。
タービンが蒸気流をトルクに変換して、トルクは電気エネルギーを生成するために発電機のロータを駆動するのに使用される。特に、発電機のロータは、ロータを蒸気タービンと相互連結するタービンシャフトによって駆動される。
一般に、発電機は、生成された電気エネルギーを複数の送電線を介して消費者に分配するための交流送電網と結合されている。発電機から送電網への電気エネルギーの供給を得るためには、発電機の周波数が送電網の周波数と一致するように発電機と送電網とが同期していることが重要である。
ボイラーによって供給された蒸気は、高圧蒸気ケーシングに入る。高圧ケーシングへの流入は停止バルブと制御バルブを通して行われる。
高圧ケーシング内で蒸気が膨張した後に、蒸気は湿分分離器再熱器に送られ、湿分分離器再熱器は、腐食および浸食を防止するために湿分を抜いて蒸気を再加熱する。
このようにして乾燥され再加熱された蒸気は、中間圧停止バルブおよび制御バルブを通って、一般に中間圧蒸気ケーシングである減圧ケーシングに入り、次いで1つまたは複数の低圧蒸気ケーシングに入る。特定の蒸気タービンは中間圧ケーシングを備えておらず、蒸気は湿分分離器再熱器から低圧停止バルブおよび制御バルブを通って低圧ケーシングへ直接通過する。
住宅負荷タービン動作モードへの切り換え、負荷遮断への切り換え、または送電網短絡の発生時などの過渡状態の場合には、発電機によって加えられる抵抗トルクが減少または消失し、タービンを通過する蒸気流がタービンの加速をもたらす。
熱的動力と電気的負荷との間のトルクの不均衡によって引き起こされるタービン過速度トリップは、軸線に対する機械的な制約およびタービン−発電機群の利用不可能性をもたらす可能性がある。
最新技術では、解決策は、中間圧流入バルブ、または中間圧ケーシングがない場合には低圧流入バルブを公称負荷の5〜40%の負荷でタービン始動から開くように維持することである。不安定性を減らすために、予め定義された負荷プロファイルが使用される。それにもかかわらず、過渡状態を特徴付けるための限られた数のプロファイルしか定義されていない。トルクの不均衡な過渡状態は、突然で予測不可能なことが多く、それらの大きさとプロファイルは特徴付けるのが困難である。その結果、この解決策では全てのタイプの過渡状態に応答することができない。
別の解決策は、開閉命令を制御バルブに送ることである。しかしながら、この解決策の不利な点は、回復時間および制御バルブの応力にある。
さらに、これらの解決策は、中間圧バルブの下流、特に湿分分離器再熱器と中間圧ケーシングとの間、および中間圧ケーシングと低圧ケーシングとの間に大きなデッドボリュームを有するタービンには適切ではないか、または十分ではない。
英国特許出願公開第2524582(A)号明細書
したがって、本発明は、発電所蒸気タービンへの流入蒸気を制御するための方法を提供することによってこれらの欠点を克服することを意図しており、本方法は、送電網のためにタービンを利用できなくなるタービンの過剰な速度および/または加速度を防止することができる。
このように、本発明は、蒸気タービンへの蒸気流入を制御するための方法を提案し、タービンは、高圧ケーシング、少なくとも1つの減圧ケーシング、および流入蒸気制御システムを含み、高圧ケーシングおよび少なくとも1つの減圧ケーシングは、蒸気流入用の制御バルブを含む。
蒸気流入制御システムは、タービンの速度および加速度の少なくとも一方を決定するステップと、決定された速度および/または加速度を所定の速度しきい値および所定の加速度しきい値とそれぞれ比較するステップと、を管理し、決定された速度および/または加速度が所定のしきい値を超えている場合には、制御システムは速度加速度リミッタを作動させる。
有利には、作動された速度加速度リミッタは、タービンへの蒸気流入を調整するために、決定された速度および/または加速度の値に応じて、制御バルブ開度設定値を高圧および減圧制御バルブに課してもよい。速度加速度リミッタは、高速で適切な反応によって作用することができる。
より有利には、制御バルブ開度設定値を制御バルブに課すステップは、制御バルブ位置ループカードを介して実行されてもよい。
その上、制御バルブ開度設定値は、タービン蒸気流要求量に依存してもよい。
好ましくは、蒸気流要求量は、タービンの回転速度、負荷、生蒸気圧、およびタービンの動作モードのうちの少なくとも1つを含むパラメータを用いて決定される。
別の実施形態では、速度しきい値はタービンの公称速度に従って選択されてもよい。
有利には、加速度しきい値はタービンの最大加速度に従って選択されてもよい。
より有利には、状況が正常化されてタービンの速度および加速度がしきい値より低くなった場合には、速度加速度リミッタが作動停止される。
その上、制御システムは、過剰な速度および/または加速度が最も生じやすいタービンの過渡状態中に作動されてもよい。
本発明の別の目的は、高圧ケーシングと、少なくとも1つの減圧ケーシングと、蒸気流入制御システムと、を含む蒸気タービンに関し、高圧ケーシングおよび少なくとも1つの減圧ケーシングは、蒸気流入用の制御バルブを含む。
その上、蒸気流入制御システムは、タービンの速度および加速度の少なくとも一方を決定し、決定された速度および/または加速度を所定の速度しきい値および所定の加速度しきい値とそれぞれ比較し、決定された速度および/または加速度が所定のしきい値を超えている場合には、速度加速度リミッタを作動させるように構成される。
好ましくは、制御バルブの開閉を行うために油圧アクチュエータが設けられ、油圧アクチュエータは電気油圧増幅器を含む。
より好ましくは、制御バルブの開閉を行うために油圧アクチュエータが設けられ、油圧アクチュエータは、関連する制御バルブを緊急閉鎖するための油圧高速閉鎖装置を含む。
本発明の他の利点および特徴は、添付の図面に示す非限定的な例である本発明の実施形態の詳細な説明から明らかになるであろう。
本発明の一実施形態による方法で使用するための発電所蒸気タービンの概略図である。 図1の蒸気タービンの蒸気流入制御システムによって実行されるステップを示す図である。
図1に示すように、発電所蒸気タービン1は、高圧蒸気ケーシング2および少なくとも1つの減圧ケーシングを含む。図示する例では、減圧ケーシングは中間蒸気ケーシング3および3つの低圧蒸気ケーシング4、5、6に対応する。
また、蒸気タービンには、高圧ケーシング2の上流に停止バルブ7および制御バルブ8が設けられ、中間圧ケーシング3の上流に停止バルブ9および制御バルブ10が設けられている。
中間圧停止バルブ9および制御バルブ10の上流には、2つの湿分分離器再熱器11、12が配置されている。
ボイラー(図示せず)によって供給された蒸気は、高圧蒸気ケーシング2に入る。高圧ケーシングへの流入は、高圧停止バルブ7および高圧制御バルブ8を介して行われる。
高圧ケーシング2内で蒸気が膨張した後に、その蒸気は湿分分離器再熱器11、12に送られる。
このようにして、蒸気は中間圧停止バルブ9および中間圧制御バルブ10を介して中間圧ケーシング3に流入され、次いで低圧ケーシング4、5、6に流入される。
さらに、蒸気タービン1は、タービンが動作しているとき、有利には過渡状態が生じたときに作動する蒸気流入制御システム13を含む。
図2に示すように、第1のステップでは、制御システム13はタービン速度14とタービン加速度15の一方または両方を決定する。
第2のステップでは、制御システム13は、決定された速度を所定の速度しきい値16と比較し、決定された加速度を所定の加速度しきい値17と比較する。
決定された速度が所定の速度しきい値18を超えている、および/または決定された加速度が所定の加速度しきい値19を超えている場合には、制御システム13は速度加速度リミッタ20を作動させる。
タービン1への蒸気流入を調整し、速度および/または加速度をしきい値未満に低下させるために、作動された速度加速度リミッタ20は、制御バルブ開度設定値21、22を高圧制御バルブ8およびその例では中間圧制御バルブ10である減圧制御バルブに有利に課す。制御バルブ開度設定値21、22は、タービン蒸気流要求量23に応じて精密に設定されることが好ましい。
これに関して、制御システム13は、様々なタービンパラメータ24と、決定された速度および/または加速度の値との関数として、蒸気流要求量23を決定することができる。パラメータ24は、例えば、タービンの回転速度、負荷、生蒸気圧、タービン動作モード、制限およびランバックを含むことができ、速度および/または負荷要求の決定を可能にする。
図示する実施形態では、蒸気流入制御システム13は、制御バルブごとに1つの位置ループカードを含む。高圧制御バルブ8用の位置ループカード26および中間圧制御バルブ10用の位置ループカード27は、開度設定値21を高圧制御バルブ8に課すステップおよび開度設定値22を中間圧制御バルブ10に課すステップを実行するようにそれぞれ構成される。
さらに、制御バルブ8、10の開閉は、バルブを制御するための電気油圧増幅器と、バルブ8、10を緊急閉鎖するための油圧高速閉鎖装置と、を含む油圧アクチュエータによって行われることが好ましい。そして、タービンは、電気油圧増幅器または油圧高速閉鎖装置によって制御バルブ8、10を閉じるように構成することができる。
通常の動作では、速度加速度リミッタ20は作動停止されることが好ましく、制御バルブ8、10の位置はそれ自体パラメータ24によって決定される蒸気流要求量23によって決定することができる。
対照的に、負荷変動、送電網事故、または住宅負荷動作モードへの切り換えなどの過渡状態の間には、電気的負荷と熱出力との間のトルクの不均衡が生じて、タービン1が一般に加速し、その速度が上昇する。速度および/または加速度の値が所定の速度および加速度のしきい値を超える場合にのみ、速度加速度リミッタ20が作動される。応答として、速度加速度リミッタ20は、制御バルブ開度設定値21、22を課すことによって、したがって高圧制御バルブ8および中間圧制御バルブ10を迅速に閉じることによって、速度および加速度を有利に制限する。
速度加速度リミッタ20は、対応する加速度を計算し、得られた値を所定のしきい値と比較するために、速度を連続的に導出するように構成することができる。通常、加速度の所定のしきい値は、タービンの最大加速度の約50%である。このように、速度加速度リミッタ20は、決定された加速度と加速度しきい値との間の偏差に従って蒸気流要求量23を減少させる。
さらに、速度加速度リミッタ20はタービン速度を速度しきい値と比較する。通常、速度しきい値はタービン公称速度の107%である。このように、速度加速度リミッタ20は、決定された速度と速度しきい値との間の偏差に従って蒸気流要求量23を減少させる。
状況が正常化されると、速度および加速度の値は速度および加速度のしきい値を下回った。したがって、速度加速度リミッタ20は作動停止され、したがってもはや高圧制御バルブ8および中間圧制御バルブ10を制御しなくてもよい。
したがって、本発明は、高圧、中間圧、および低圧ケーシング2、3、4、5、6に供給される蒸気の調整を可能にし、それによってタービンが送電網のために利用できなくなる可能性があるタービン1の過剰な速度を回避する方法を提供する。
本方法は、高速で適切な応答によって軸線速度、ターボ発電機の負荷、および生蒸気圧を制御することによってタービン1の軸線の安全性を保証することを可能にする。
速度加速度リミッタ20は、速度変動、すなわち出力と負荷との間の不均衡の結果をチェックすることによって現実的な分析を実現する。これは、予測ではなく結果に対して是正措置を講じることによってタービン1の利用可能性を改善する。
1 発電所蒸気タービン
2 高圧蒸気ケーシング
3 中間圧ケーシング、中間蒸気ケーシング
4 低圧蒸気ケーシング
5 低圧蒸気ケーシング
6 低圧蒸気ケーシング
7 高圧停止バルブ
8 高圧制御バルブ
9 中間圧停止バルブ
10 中間圧制御バルブ
11 湿分分離器再熱器
12 湿分分離器再熱器
13 蒸気流入制御システム
14 タービン速度
15 タービン加速度
16 所定の速度しきい値
17 所定の加速度しきい値
18 所定の速度しきい値
19 所定の加速度しきい値
20 速度加速度リミッタ
21 制御バルブ開度設定値
22 制御バルブ開度設定値
23 タービン蒸気流要求量
24 タービンパラメータ
26 位置ループカード
27 位置ループカード

Claims (12)

  1. 蒸気タービン(1)への蒸気流入を制御するための方法であって、前記タービン(1)は、高圧ケーシング(2)、少なくとも1つの減圧ケーシング(3、4、5、6)、および流入蒸気制御システム(13)を含み、前記高圧ケーシング(2)および前記少なくとも1つの減圧ケーシング(3)は、蒸気流入用の制御バルブ(8、10)を含み、前記蒸気流入制御システム(13)は、
    前記タービン(1)の速度(14)および加速度(15)の少なくとも一方を決定するステップと、
    前記決定された速度および/または加速度を所定の速度しきい値(16)および所定の加速度しきい値(17)とそれぞれ比較するステップと
    を管理し、
    前記決定された速度および/または加速度が前記所定のしきい値(18、19)を超えている場合には、前記制御システム(13)は速度加速度リミッタ(20)を作動させる、ことを特徴とする方法。
  2. 前記作動された速度加速度リミッタ(20)は、前記タービン(1)への前記蒸気流入を調整するために、前記決定された速度および/または加速度の値に応じて、制御バルブ開度設定値(21、22)を前記高圧および減圧制御バルブ(8、10)に課す、請求項1に記載の方法。
  3. 前記制御バルブ開度設定値(21、22)は、前記タービン(1)の蒸気流要求量(23)に依存する、請求項2記載の方法。
  4. 前記蒸気流要求量(23)は、前記タービン(1)の回転速度、前記負荷、前記生蒸気圧、および前記タービン(1)の動作モードのうちの少なくとも1つを含むパラメータ(24)を用いて決定される、請求項3に記載の方法。
  5. 制御バルブ開度設定値(21、22)を前記制御バルブ(8、10)に課す前記ステップは、制御バルブ位置ループカード(26、27)を介して実行される、請求項2に記載の方法。
  6. 前記速度しきい値は、前記タービン(1)の公称速度に従って選択される、請求項1乃至5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記加速度しきい値は、前記タービン(1)の最大加速度に従って選択される、請求項1乃至6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記タービン(1)の速度および加速度が前記しきい値より低くなった場合には、前記速度加速度リミッタ(20)が作動停止される、請求項1乃至7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 前記制御システム(13)は、前記タービン(1)の過渡状態中に作動される、請求項1乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 高圧ケーシング(2)、少なくとも1つの減圧ケーシング(3、4、5、6)、および蒸気流入制御システム(13)を含む蒸気タービンであって、前記高圧ケーシング(2)および前記少なくとも1つの減圧ケーシング(3)は、蒸気流入用の制御バルブ(8、10)を含み、前記蒸気流入制御システム(13)は、前記タービン(1)の速度(14)および加速度(15)の少なくとも一方を決定し、前記決定された速度および/または加速度を所定の速度しきい値(16)および所定の加速度しきい値(17)とそれぞれ比較し、前記決定された速度および/または加速度が前記しきい値(18、19)を超えている場合には、速度加速度リミッタ(20)を作動させるように構成される、ことを特徴とする蒸気タービン。
  11. 前記制御バルブ(8、10)の開閉を行うために油圧アクチュエータが設けられ、前記油圧アクチュエータは電気油圧増幅器を含む、請求項10に記載の蒸気タービン。
  12. 前記制御バルブ(8、10)の開閉を行うために油圧アクチュエータが設けられ、前記油圧アクチュエータは、前記関連する制御バルブを緊急閉鎖するための油圧高速閉鎖装置を含む、請求項10または11に記載の蒸気タービン。
JP2018567616A 2016-07-08 2017-07-05 タービンの速度加速度リミッタ Pending JP2019525050A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP16290133.4A EP3266987A1 (en) 2016-07-08 2016-07-08 Turbine speed and acceleration limiter
EP16290133.4 2016-07-08
PCT/EP2017/066817 WO2018007464A1 (en) 2016-07-08 2017-07-05 Turbine speed and acceleration limiter

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019525050A true JP2019525050A (ja) 2019-09-05

Family

ID=56609822

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018567616A Pending JP2019525050A (ja) 2016-07-08 2017-07-05 タービンの速度加速度リミッタ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20190301307A1 (ja)
EP (1) EP3266987A1 (ja)
JP (1) JP2019525050A (ja)
CN (1) CN109415949A (ja)
WO (1) WO2018007464A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3049652B1 (fr) * 2016-03-31 2020-03-06 Safran Aircraft Engines Turbomachine d'aeronef a dispositif de decharge

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4412780A (en) * 1981-03-27 1983-11-01 General Electric Company Rate initial pressure limiter
CN100474201C (zh) * 2007-01-30 2009-04-01 北京和利时系统工程有限公司 一种转速调节系统的超速限制方法及装置
US20110247333A1 (en) * 2010-04-13 2011-10-13 General Electric Company Double flow low-pressure steam turbine
KR20130024537A (ko) * 2011-08-31 2013-03-08 한국전력공사 터빈 발전기 과속도 제어 장치 및 방법
CN103806959B (zh) * 2012-11-14 2015-06-24 中国广东核电集团有限公司 防止对核电站汽轮机控制系统产生扰动的方法和装置
CN103590858B (zh) * 2013-11-19 2015-12-02 中国神华能源股份有限公司 防止电厂机组汽轮机转速飞升的系统和方法
GB2524582B (en) * 2014-03-28 2016-07-20 Mitsubishi Hitachi Power Sys Combined cycle gas turbine plant

Also Published As

Publication number Publication date
EP3266987A1 (en) 2018-01-10
CN109415949A (zh) 2019-03-01
US20190301307A1 (en) 2019-10-03
WO2018007464A1 (en) 2018-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5916043B2 (ja) 湿分分離再加熱器を制御する方法及び装置
EP1918530B1 (en) Method and system for testing the overspeed protection system of a turbomachine
US9599999B2 (en) Method for early detection and anticipatory control of consumer-end load shedding in an electrical grid, and apparatus for carrying out the method
EP2372482B1 (en) Method and system for testing an overspeed protection system of a powerplant machine
Dulau et al. Simulation of speed steam turbine control system
JP4158120B2 (ja) 蒸気タービンプラント
JP2019525050A (ja) タービンの速度加速度リミッタ
Dai et al. Research on the primary frequency control characteristics of generators in power system
US8857184B2 (en) Method for starting a turbomachine
JP2014159744A (ja) 蒸気タービンのバルブ制御装置及びそのバルブ制御方法
EP2508720B1 (en) Method for controlling a power plant and system for increasing the operational flexibility of a power plant
JP5147766B2 (ja) ガスタービンの回転制御装置
JP7110122B2 (ja) タービン加減弁の動的相互作用
EP2508718B1 (en) Method for shutting down a turbomachine
CN106451526B (zh) 孤网运行时汽轮机opc保护设置方法
Gao et al. Analysis of power system frequency responses with hydro turbines incorporating load shedding
CN110645054B (zh) 适用于机组rb工况的汽轮机阀序切换控制方法
EP2508717A2 (en) Method for operating a turbomachine during a loading process
KR101144308B1 (ko) 터빈 바이패스 설비를 갖춘 증기터빈의 과속도 예방 장치에서의 리셋 설정 방법
Gloe et al. Limitation for the Continuous Provision of Synthetic Inertia with Wind Turbines
Wen et al. Research on overspeed protection control strategies of PWR nuclear power units
Refan et al. Role of acceleration control in heavy duty gas turbines during load rejection
Elzawawy et al. Improving the transient frequency response of rich-generation islands via optimal control
Bennauer et al. Optimized steam turbine governor controlling single or multiple grid faults
Libin Analysis and Modeling Simulation of Power Oscillation in Thermal Power Plant

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190218

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20190527

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190619

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200110

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200408

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20200408

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200828