JP2019524363A - パルセータ及び洗濯機 - Google Patents

パルセータ及び洗濯機 Download PDF

Info

Publication number
JP2019524363A
JP2019524363A JP2019510691A JP2019510691A JP2019524363A JP 2019524363 A JP2019524363 A JP 2019524363A JP 2019510691 A JP2019510691 A JP 2019510691A JP 2019510691 A JP2019510691 A JP 2019510691A JP 2019524363 A JP2019524363 A JP 2019524363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulsator
lock
output shaft
button
insert
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2019510691A
Other languages
English (en)
Inventor
紀虎
呂佩師
楊林
劉訳陽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Original Assignee
Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd filed Critical Qingdao Haier Washing Machine Co Ltd
Publication of JP2019524363A publication Critical patent/JP2019524363A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F17/00Washing machines having receptacles, stationary for washing purposes, wherein the washing action is effected solely by circulation or agitation of the washing liquid
    • D06F17/06Washing machines having receptacles, stationary for washing purposes, wherein the washing action is effected solely by circulation or agitation of the washing liquid by rotary impellers
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06FLAUNDERING, DRYING, IRONING, PRESSING OR FOLDING TEXTILE ARTICLES
    • D06F17/00Washing machines having receptacles, stationary for washing purposes, wherein the washing action is effected solely by circulation or agitation of the washing liquid
    • D06F17/06Washing machines having receptacles, stationary for washing purposes, wherein the washing action is effected solely by circulation or agitation of the washing liquid by rotary impellers
    • D06F17/10Impellers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Accessory Of Washing/Drying Machine, Commercial Washing/Drying Machine, Other Washing/Drying Machine (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Main Body Construction Of Washing Machines And Laundry Dryers (AREA)

Abstract

本発明は、インサート(2)、パルセータアンロック装置(4)及びパルセータロック装置(5)を含み、前記インサート(2)は、前記パルセータロック装置(5)と一体に設けられ、前記インサート(2)は、前記パルセータロック装置(5)によって出力軸(1)にロックされるように設置され、前記パルセータアンロック装置(4)は、前記パルセータ(3)に穿設され、前記パルセータアンロック装置(4)を押圧して前記パルセータロック装置(5)に作用することで、前記インサート(2)と前記出力軸(1)との間のロックを解除可能であるパルセータ(3)及び洗濯機に関する。本発明に係るパルセータは、容易に着脱可能であり、作業者が容易に洗浄できる。【選択図】図1

Description

本発明は、洗濯機に関連する技術分野に関し、例えば、パルセータ及び洗濯機に関する。
関連技術における洗濯機は、一定時間使用した後、通常パルセータの下面、内槽及び外槽の壁に埃やバクテリアが付着して洗浄し難い。長期間洗浄しないと、交差感染や皮膚病などの病気を引き起こす恐れがある。関連技術において、上記各部材の洗浄は、通常各部材を取り外して洗浄することを採用する。しかし、洗濯機のパルセータと駆動部材の出力軸とは、ボルトで固定連結されているため、パルセータの着脱が面倒であり、パルセータの洗浄に不利である。
本発明は、関連技術における洗濯機に存在したパルセータを取り外しにくい問題を解決するためのパルセータを提供する。
本発明は、上記パルセータを含む洗濯機を更に提供する。
本発明は、インサート、パルセータアンロック装置及びパルセータロック装置を含むパルセータを提供しており、前記インサートは、前記パルセータロック装置と一体に設けられ、前記インサートは、前記パルセータロック装置によって出力軸にロックされるように設置され、前記パルセータアンロック装置は、前記パルセータに穿設され、前記パルセータアンロック装置を押圧して前記パルセータロック装置に作用することで、前記インサートと前記出力軸との間のロックを解除可能である。
好ましくは、前記パルセータロック装置は、前記インサートの下端に固着され、スリーブ状をなすロックベースを含み、前記ロックベースの外側には、前記ロックベースに沿って摺動可能であるロックカバーが嵌設され、前記ロックベースと前記ロックカバーとの間にボール及びロックカバー復帰機構が設けられ、前記ボールは、前記パルセータロック装置と協同して前記パルセータと前記出力軸とをロック可能であるように設置され、前記ロックカバー復帰機構は、前記ロックカバーを復帰させるように設置されている。
好ましくは、前記ロックベース内壁でいくつかの球形穴が周方向に設けられ、前記ボールは、前記球形穴内に転動可能に設置されている。
好ましくは、前記出力軸の外壁で前記ボールに対応する位置に周方向に設置された凹溝が開設され、前記凹溝は、前記ボールと前記パルセータロック装置と協同して前記パルセータと前記出力軸とをロックさせるように設置されている。
好ましくは、前記ロックカバーは、円筒状構造をなし、前記ロックカバーの前記パルセータアンロック装置に近接する一端の外壁は、前記ロックカバーの軸心から離反する方向に沿って、第1のフランジが周方向に延在し、前記ロックカバーのパルセータアンロック装置から離れる一端の内壁は、前記ロックカバーの軸心に指向する方向に沿って、第2のフランジが周方向に延在し、前記パルセータアンロック装置は、第1のフランジの上方に位置し、前記ロックベースの前記インサートに連結されていない一端は、前記第2のフランジ上に位置する。
好ましくは、前記パルセータアンロック装置は、前記パルセータの中心に位置するボタンと、前記ボタンに連結され且つパルセータを貫通して設置された、前記第1のフランジに接触可能である少なくとも1つの押しアームとを含む。
好ましくは、前記ボタンと前記パルセータとの間に第2のばねが設けられている。
好ましくは、前記ボタンの中心に連結ロッドが設けられ、前記第2のばねは、前記連結ロッド上に嵌設されている。
好ましくは、前記パルセータにボタン溝が設けられ、前記ボタンは、前記ボタン溝内に位置し、前記押しアームは、前記ボタン溝を貫通して設置されている。
好ましくは、前記パルセータは、インサートの底部に設置された第1のばねを更に含み、前記第1のばねは、前記パルセータと前記出力軸とのロックが解除されると、前記パルセータと前記出力軸とを分離させるように設置されている。
本発明は、上記のいずれか1つのパルセータを含む洗濯機を更に提供する。
本発明に係るパルセータ及び洗濯機は、パルセータを取り外す際に、パルセータアンロック装置を押し下げることで、パルセータと洗濯機の出力軸とのロックを解除可能であるため、パルセータを取り外し可能である。パルセータを取り付ける際に、パルセータを押し下げれば、パルセータロック装置によってパルセータと出力軸とをロック可能である。本発明に係るパルセータは、容易に着脱可能であり、作業者が容易に洗浄できる。
本実施例におけるパルセータと出力軸との間の連結構造模式図 本実施例におけるパルセータのパルセータアンロック装置の構造模式図 本実施例における図1のI箇所の拡大模式図 本実施例におけるパルセータロック装置のロックカバーの構造模式図
本発明は、パルセータを提供しており、図1に示すように、当該パルセータは、ライニングであるインサート2、パルセータアンロック装置4及びパルセータロック装置5を含み、パルセータ3は、インサート2によって洗濯機の出力軸1に取り付けられている。
インサート2のパルセータ3から離れる一端は、第3のフランジ21が周方向外側に延在し、上記パルセータ3は、インサート2の外側に嵌設され、且つ一端が第3のフランジ21に当接され、第3のフランジ21によってパルセータ3が支持される。本実施例において、上記出力軸1とインサート2の底部との間に一定のスペースを有する。
パルセータアンロック装置4は、パルセータ3を貫通して設置され、且つパルセータ3に対して上下に往復移動可能であり、図1に参照し、パルセータ3にボタン溝31が設けられ、上記パルセータアンロック装置4の一部は、ボタン溝31内に位置する。
図2に示すように、上記パルセータアンロック装置4は、パルセータ3の上面の中心に位置するボタン41を含み、当該ボタン41は、上記ボタン溝31内に位置し、且つボタン41のパルセータ3に近接する一側の中間位置で連結ロッド411が立設され、連結ロッド411上に第2のばね43が嵌設され、当該第2のばね43は、ボタン41とボタン溝31との間に位置し、当該第2のばね43によって、ボタン41を支持可能であり、且つボタン41が押圧された後に、ボタン41を復帰させることができる。本実施例において、上記ボタン41の縦断面は、弧形構造をなしている。好ましくは、本実施例における上記パルセータアンロック装置4は、パルセータ3が回転する際に、パルセータ3とともに回転するが、軸方向に移動しない。ストッパを用いて実現可能である。
上記ボタン41には、ボタン溝31を貫通して設置された、パルセータロック装置5に接触可能である少なくとも1つの押しアーム42が固定連結されている。当該押しアーム42は、ボタン41と一体に設けられ、即ち、固定連結され、パルセータ3を貫通して設置されている。本実施例において、好ましくは、押しアーム42を筒状に設置する。好ましくは、上記押しアーム42は、ロッド状である。
他の実施例として、当該ボタン41は、ボタン溝31に可動的に連結され、押しアーム42と別体に設けられ、同様に、ボタン41によってパルセータロック装置5をプッシュすることを実現可能である。
図1及び図3を参照し、上記パルセータロック装置5は、インサート2の下端に固着され、且つスリーブ状をなすロックベース51を含み、ロックベース51の外側には、ロックベース51に沿って摺動するロックカバー52が嵌設され、ロックベース51とロックカバー52との間には、ロックカバー52の摺動を復帰させるためのロックカバー復帰機構55が設けられている。上記パルセータアンロック装置4の押しアーム42は、ロックカバー52の上方に位置し、ボタン41を押圧する際に、押しアーム42がロックカバー52を下向きにプッシュし、ボタン41を解放すると、ロックカバー52がロックカバー復帰機構55によって初期状態に復帰可能である。上記ロックカバー復帰機構55は、復帰ばねであってもよく、当該ロックカバー52は、復帰ばねにより復帰可能であり、ロックカバー52が押しアーム42により押圧されると、復帰ばねが引っ張られ、ボタン41を解放すると、ロックカバー52が復帰ばねにより引き戻して復帰される。
好ましくは、図4に示すように、上記ロックカバー52は、円筒状構造をなし、ロックカバー52のパルセータアンロック装置4に近接する一端の外壁は、その軸心から離反する方向に沿って、第1のフランジ521が周方向に延在し、ロックカバー52のパルセータアンロック装置4から離れる一端の内壁は、ロックカバー52の軸心に指向する方向に沿って、第2のフランジ522が周方向に延在し、上記パルセータアンロック装置4の押しアーム42は、第1のフランジ521の上方に位置し、押しアーム42がロックカバー52をプッシュすると、ロックベース51に対して摺動するようにロックカバー52全体をプッシュする。上記ロックベース51のインサート2に連結されていない一端は、第2のフランジ522上に位置し、且つ第2のフランジ522により支持される。
ロックベース51の内壁でいくつかの球形穴53が周方向に設けられ、球形穴53内にボール54が転動可能に設置され、当該ボール54は、パルセータ3と出力軸1とをロックさせるために、ロックベース51とロックカバー52との間に位置する。上記ボール54の直径は、上記球形穴53の直径よりも大きく、即ち、上記ボール54は、球形穴53内に移動又は回転可能であるが、球形穴53から離脱できない。
図1及び図3を参照し、上記出力軸1の外壁でボール54に対応する位置に周方向に設置された凹溝11が開設され、ボール54の一部は、凹溝11内に位置し、パルセータ3と出力軸1とをロックさせる。ボタン41が押圧されていない場合、上記ロックカバー52の内壁は、ボール54を押し出すとともに、ボール54を凹溝11に押させ、ロックベース51とロックベース51に固着されたインサート2とを出力軸1にロックさせ、つまり、パルセータ3を出力軸1にロックさせる。
本実施例において、好ましくは、上記パルセータ3は、ロック解除補助装置を更に含み、当該ロック解除補助装置は、インサート2の底部と出力軸1との間に設置された第1のばね6であり、当該第1のばね6は、インサート2の底部又は出力軸1上に固着されている。本実施例において、パルセータ3が出力軸1上に取り付けられた後に、第1のばね6は、圧縮状態にある。ボタン41を押し下げる際に、押しアーム42は、ロックカバー52を下向きにプッシュし、ボール54が凹溝11から離脱し、パルセータ3と出力軸1とのロックが解除され、パルセータ3は、第1のばね6により跳ね上げられ、出力軸1から分離し、この時、パルセータ3の取り外しが完了した。
本実施例における上記パルセータ3が取り外される際に、まず、作業者は、ボタン41を押圧して、押しアーム42を、ロックカバー52の上端面がボール54を下方に乗り越えるまでにパルセータロック装置5のロックカバー52を押し下げるように連動し、この時、ボール54が出力軸1の凹溝11から離脱し、パルセータロック装置5は、パルセータ3と出力軸1とのロック状態を解除し、インサート2の底部と出力軸1との間に第1のばね6が設けられたため、当該第1のばね6が跳ね上げられ、パルセータ3を出力軸1から離脱させ、パルセータ全体の取り外しが完了した。
パルセータ3を取り付ける必要がある際に、まずは、パルセータ3をインサート2に嵌装し、その後にパルセータ3を押圧し、パルセータ3がそれに連結されたパルセータロック装置5を下方に移動させるように連動し、パルセータロック装置5のボール54が、出力軸1の凹溝11内に押し込まれ、パルセータ3と出力軸1とをロックさせ、パルセータ3全体の取り付けが完了した。
本発明は、上記パルセータを含む洗濯機を更に提供しており、上記パルセータにより、作業者がパルセータを迅速に着脱可能であり、パルセータが容易に着脱可能である。
本発明に係るパルセータは、取り外す際に、パルセータアンロック装置を押し下げれば、パルセータと洗濯機の出力軸とのロックを解除可能であり、その後、パルセータ全体を取り外し可能であり、パルセータを取り付ける際に、パルセータを押し下げれば、パルセータロック装置によってパルセータと出力軸とをロック可能であり、パルセータが容易に着脱可能である。
1 出力軸
2 インサート
3 パルセータ
4 パルセータアンロック装置
5 パルセータロック装置
6 第1のばね
11 凹溝
21 第3のフランジ
31 ボタン溝
41 ボタン
411 連結ロッド
42 押しアーム
43 第2のばね
51 ロックベース
52 ロックカバー
521 第1のフランジ
522 第2のフランジ
53 球形穴
54 ボール
55 ロックカバー復帰機構

Claims (11)

  1. インサート(2)、パルセータアンロック装置(4)及びパルセータロック装置(5)を含むパルセータであって、
    前記インサート(2)は、前記パルセータロック装置(5)と一体に設けられ、
    前記インサート(2)は、前記パルセータロック装置(5)によって出力軸(1)にロックされるように設置され、
    前記パルセータアンロック装置(4)は、前記パルセータ(3)に穿設され、前記パルセータアンロック装置(4)を押圧して前記パルセータロック装置(5)に作用することで、前記インサート(2)と前記出力軸(1)との間のロックを解除可能である、
    パルセータ。
  2. 前記パルセータロック装置(5)は、前記インサート(2)の下端に固着され、スリーブ状をなすロックベース(51)を含み、前記ロックベース(51)の外側には、前記ロックベース(51)に沿って摺動可能であるロックカバー(52)が嵌設され、前記ロックベース(51)と前記ロックカバー(52)との間にボール(54)及びロックカバー復帰機構(55)が設けられ、前記ボール(54)は、前記パルセータロック装置(5)と協同して前記パルセータ(3)と前記出力軸(1)とをロック可能であるように設置され、前記ロックカバー復帰機構(55)は、前記ロックカバー(52)を復帰させるように設置されている、
    請求項1に記載のパルセータ。
  3. 前記ロックベース(51)の内壁でいくつかの球形穴(53)が周方向に設けられ、
    前記ボール(54)は、前記球形穴(53)内に転動可能に設置されている、
    請求項2に記載のパルセータ。
  4. 前記出力軸(1)の外壁で前記ボール(54)に対応する位置に周方向に設置された凹溝(11)が開設され、
    前記凹溝(11)は、前記ボール(54)と前記パルセータロック装置(5)と協同して前記パルセータ(3)と前記出力軸(1)とをロックさせるように設置されている、
    請求項3に記載のパルセータ。
  5. 前記ロックカバー(52)は、円筒状構造をなし、
    前記ロックカバー(52)の前記パルセータアンロック装置(4)に近接する一端の外壁は、前記ロックカバー(52)の軸心から離反する方向に沿って、第1のフランジ(521)が周方向に延在し、
    前記ロックカバー(52)のパルセータアンロック装置(4)から離れる一端の内壁は、前記ロックカバー(52)の軸心に指向する方向に沿って、第2のフランジ(522)が周方向に延在し、
    前記パルセータアンロック装置(4)は、第1のフランジ(521)の上方に位置し、
    前記ロックベース(51)の前記インサート(2)に連結されていない一端は、前記第2のフランジ(522)上に位置する、
    請求項4に記載のパルセータ。
  6. 前記パルセータアンロック装置(4)は、
    前記パルセータ(3)の中心に位置するボタン(41)と、
    前記ボタン(41)に連結され且つパルセータ(3)を貫通して設置された、前記第1のフランジ(521)に接触可能である少なくとも1つの押しアーム(42)と、を含む、
    請求項5に記載のパルセータ。
  7. 前記ボタン(41)と前記パルセータ(3)との間に第2のばね(43)が設けられている、
    請求項6に記載のパルセータ。
  8. 前記ボタン(41)の中心に連結ロッド(411)が設けられ、
    前記第2のばね(43)は、前記連結ロッド(411)上に嵌設されている、
    請求項7に記載のパルセータ。
  9. 前記パルセータ(3)にボタン溝(31)が設けられ、
    前記ボタン(41)は、前記ボタン溝(31)内に位置し、
    前記押しアーム(42)は、前記ボタン溝(31)を貫通して設置されている、
    請求項8に記載のパルセータ。
  10. 前記パルセータ(3)は、インサート(2)の底部に設置された第1のばね(6)を更に含み、
    前記第1のばね(6)は、前記パルセータ(3)と前記出力軸(1)とのロックが解除されると、前記パルセータ(3)と前記出力軸(1)とを分離させるように設置されている、
    請求項1に記載のパルセータ。
  11. 請求項1〜10のいずれか一項に記載のパルセータを含む、洗濯機。
JP2019510691A 2016-08-22 2017-08-22 パルセータ及び洗濯機 Pending JP2019524363A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610701832.5 2016-08-22
CN201610701832.5A CN107761305B (zh) 2016-08-22 2016-08-22 一种波轮及洗衣机
PCT/CN2017/098410 WO2018036461A1 (zh) 2016-08-22 2017-08-22 波轮及洗衣机

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019524363A true JP2019524363A (ja) 2019-09-05

Family

ID=61246432

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019510691A Pending JP2019524363A (ja) 2016-08-22 2017-08-22 パルセータ及び洗濯機

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2019524363A (ja)
CN (1) CN107761305B (ja)
WO (1) WO2018036461A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108411570B (zh) * 2018-05-09 2024-02-23 摩鱼科技有限公司 洗衣机及其信号发射装置
CN111663285B (zh) * 2019-03-07 2023-01-24 青岛海尔智能技术研发有限公司 一种洗衣机
CN109706679B (zh) * 2019-03-13 2021-07-06 Tcl家用电器(合肥)有限公司 双波轮组件及洗衣机
CN112239929B (zh) * 2019-07-16 2024-04-02 青岛海尔洗衣机有限公司 一种洗衣机及其波轮组件的装卸方法
CN110629461A (zh) * 2019-08-05 2019-12-31 义乌市宏博机械科技有限公司 一种洗衣机内筒拆卸及安装方法
CN113699732A (zh) * 2020-05-20 2021-11-26 重庆海尔洗衣机有限公司 可拆卸连接结构和波轮洗衣机

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5188877A (ja) * 1975-01-31 1976-08-03
JPS5917394A (ja) * 1982-07-20 1984-01-28 三洋電機株式会社 洗濯機
JPS6422288A (en) * 1987-07-20 1989-01-25 Toshiba Corp Washing machine
US5487284A (en) * 1993-04-29 1996-01-30 Goldstar Co., Ltd. Washing machine having punch-washing function
JP3477859B2 (ja) * 1994-12-05 2003-12-10 松下電器産業株式会社 全自動洗濯機の洗濯・脱水切換装置
KR100198582B1 (ko) * 1995-11-07 1999-06-15 구자홍 드라이 마크 표시 의류 세탁 코스가 내장된 전자동 세탁기의 세탁 장치
JP2000271373A (ja) * 1999-03-25 2000-10-03 Toshiba Corp 洗濯機
CN2536620Y (zh) * 2002-01-31 2003-02-19 海尔集团公司 洗衣机波轮内衬
BR0301405B1 (pt) * 2003-04-15 2012-05-29 arranjo de montagem de impulsor de máquina lavadora de roupas.
JP2011011038A (ja) * 2009-03-13 2011-01-20 Minoru Kamoya 自動洗濯機の部品取り外し方法及び自動洗濯機の補修方法
JP2015097775A (ja) * 2013-11-18 2015-05-28 良雄 国藤 洗濯機のパルセーター
KR102257365B1 (ko) * 2014-07-11 2021-05-31 삼성전자주식회사 세탁기 및 그 제어방법
CN105274765B (zh) * 2015-05-27 2017-02-15 Tcl智能科技(合肥)有限公司 洗衣机及洗衣机波轮的安装方法
CN204780312U (zh) * 2015-05-27 2015-11-18 Tcl智能科技(合肥)有限公司 锁扣装置及洗衣机内桶组件
CN204780307U (zh) * 2015-05-27 2015-11-18 Tcl智能科技(合肥)有限公司 洗衣机
CN105133238B (zh) * 2015-05-27 2017-02-15 Tcl智能科技(合肥)有限公司 波轮连接组件及洗衣机
CN105603675B (zh) * 2016-03-23 2017-12-29 Tcl家用电器(合肥)有限公司 波轮连接组件及洗衣机
CN105839349B (zh) * 2016-05-27 2018-10-12 Tcl家用电器(合肥)有限公司 波轮连接组件及波轮洗衣机

Also Published As

Publication number Publication date
CN107761305B (zh) 2021-10-15
WO2018036461A1 (zh) 2018-03-01
CN107761305A (zh) 2018-03-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019524363A (ja) パルセータ及び洗濯機
CN103844988B (zh) 一种马桶盖板无按钮直立拆装机构
CN100544650C (zh) 带有可分离的内盖和外盖的食物干燥设备
US8739347B2 (en) Spiral drive mechanism and spin mop with the same
CN101251141A (zh) 快速定位锁紧机构
CN104219984B (zh) 一键式马桶盖板组的快速拆装机构
JP3184132U (ja) 洗浄脱水に便利なフラットモップ
WO2013151784A1 (en) Basket-less cleaning tool set
CN211933879U (zh) 一种具有方便拆卸的滚刷组件的地刷
JP2018079027A (ja) 操作ユニットおよびこれを具備したキャスターのブレーキ装置
CN102076254B (zh) 具有第一和第二盖子的真空吸尘器
CN105258263B (zh) 一种加湿器
JP3184148U (ja) フラットモップ
CN102525161B (zh) 座椅结构及其组接方法
US2283893A (en) Water closet seat
CN210673774U (zh) 一种新型针灸器
CN206029667U (zh) 一种卡扣机构及加工工位
CN103690059B (zh) 煎烤机
KR101237097B1 (ko) 트레이 록킹해제장치
CN103908184B (zh) 一种快拆马桶盖板结构
CN203400075U (zh) 一种一键式马桶盖板快速拆装装置
JP2016116587A (ja) トイレ装置
TWI704270B (zh) 兩用分離式排水頭
CN105864067A (zh) 风轮组件可从机体组件顶部取出的塔扇
CN203749334U (zh) 一种风动地刷

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20190221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20200213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200317

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20201013