JP2019513517A - ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用の光学合焦システム - Google Patents

ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用の光学合焦システム Download PDF

Info

Publication number
JP2019513517A
JP2019513517A JP2019503770A JP2019503770A JP2019513517A JP 2019513517 A JP2019513517 A JP 2019513517A JP 2019503770 A JP2019503770 A JP 2019503770A JP 2019503770 A JP2019503770 A JP 2019503770A JP 2019513517 A JP2019513517 A JP 2019513517A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser beam
pattern
laser
cutout
phase
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019503770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7011645B2 (ja
Inventor
ロマノ、ファブリツィオ
ベルナール、オーレリアン
モクレール、シリル
ボボー、エマニュエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Keranova SA
Original Assignee
Keranova SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from FR1653039A external-priority patent/FR3049848B1/fr
Priority claimed from FR1653038A external-priority patent/FR3049847B1/fr
Priority claimed from FR1653040A external-priority patent/FR3049853B1/fr
Priority claimed from FR1657386A external-priority patent/FR3054433B1/fr
Application filed by Keranova SA filed Critical Keranova SA
Publication of JP2019513517A publication Critical patent/JP2019513517A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7011645B2 publication Critical patent/JP7011645B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00825Methods or devices for eye surgery using laser for photodisruption
    • A61F9/00827Refractive correction, e.g. lenticle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00825Methods or devices for eye surgery using laser for photodisruption
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F9/00825Methods or devices for eye surgery using laser for photodisruption
    • A61F9/0084Laser features or special beam parameters therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/08Devices or methods enabling eye-patients to replace direct visual perception by another kind of perception
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/0087Lens
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00861Methods or devices for eye surgery using laser adapted for treatment at a particular location
    • A61F2009/00872Cornea
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F9/00Methods or devices for treatment of the eyes; Devices for putting-in contact lenses; Devices to correct squinting; Apparatus to guide the blind; Protective devices for the eyes, carried on the body or in the hand
    • A61F9/007Methods or devices for eye surgery
    • A61F9/008Methods or devices for eye surgery using laser
    • A61F2009/00897Scanning mechanisms or algorithms

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Laser Surgery Devices (AREA)
  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Mechanical Optical Scanning Systems (AREA)

Abstract

本発明は、角膜または水晶体のようなヒトまたは動物の組織を切り出すための装置であって、当該装置が、フェムト秒レーザーの下流に配置されてなり、フェムト秒レーザー(1)が生成するレーザービームから、焦点を合わせる面において少なくとも2つの衝撃点を含むパターンを形成するための処置装置を備えてなり、当該処置装置が、切り出し面において前記レーザービームの焦点を合わせるための光学合焦システム(5)と、前記焦点を合わせる面を少なくとも3個の個別の切り出し面で変位させるために、前記レーザービームの光路に沿って前記光学合焦システムの変位を制御することを可能とし、もって前記組織を切り出すための表面のスタックを形成可能とする制御部(6)とを備えてなるものであることを特徴とする装置に関する。【代表図】 図1

Description

本発明は、フェムト秒レーザーを用いた外科手術の技術分野に関し、さらに詳細には、特に角膜または水晶体を切り出すために適用される眼科手術の技術分野に関する。
本発明は、フェムト秒レーザーを用いて、ヒトまたは動物の組織、例えば角膜または水晶体を切り出すための装置に関する。
フェムト秒レーザーとは、レーザービームを超短パルスとして放射可能な光源を意味し、その持続時間は1フェムト秒〜100ピコ秒、好ましくは1〜1,000フェムト秒、特に約100フェムト秒である。
現在の技術水準において、眼の外科手術、例えば角膜または水晶体を切り出すための手術を、フェムト秒レーザーを用いて行うことが知られている。
フェムト秒レーザーは、例えば角膜実質にレーザービームの焦点を合わせ、隣接する小さなキャビテーション気泡を連続的に発生させて、切り出しラインを形成することによって、角膜組織を切り出し可能にする装置である。
さらに具体的には、角膜にレーザービームの焦点を合わせている間、レーザーの強度が光学破壊閾値と呼ばれる閾値を超えると、非線形イオン化によってプラズマが発生する。次にキャビテーション気泡が形成され、非常に限局化された周囲組織の破壊が起こる。したがって、レーザーによって実際に切除される体積は、分離された領域に比べて非常に小さい。
レーザーの各パルスで切り出される領域は非常に小さく、ビームの出力および焦点合わせに応じて、約1ミクロンまたは10ミクロンのオーダーとなる。したがって、角膜ラメラを切り出すには、切り出すべき領域の表面全体にわたり、衝撃を連続して与える必要があり得る。
また、制御可能なガルバノメトリックミラーおよび/またはミラーもしくはレンズのような光学素子の変位を可能にするプレートから構成されるスイーピング装置を用いた、ビーム変位が行われてよい。このスイーピング装置は、ビームの変位経路を形成する連続したセグメントに沿った、往復軌道に沿って、ビームを変位可能とする。
1mmの表面で角膜を切り出すのに、約20,000回の互いに非常に近接した衝撃を与える必要がある。現状、このような衝撃は、平均毎秒300,000回のレートで一回ずつ衝撃を与えることで実現されている。あるセグメントの最後に、次のセグメントに鏡を合わせるために、レーザーがパルスの生成を停止する時間を考慮すると、65mmの表面の角膜を切り出すには、平均15秒を要する。これでは、外科的切り出し手術に時間がかかってしまう。
切り出し時間を最適化するため、レーザー周波数を上げることが知られている。しかしながら、周波数が高くなることは、適切なプレートまたはスキャナを用いて、ビームの変位速度を上げることになる。また、切り出す組織におけるレーザーの衝撃間の間隔を増す方法も知られているが、一般に切り出しの質が低下してしまう。
したがって、角膜切り出しのためのフェムト秒レーザーの多くは、スキャナおよび変位プレートを組み合わせた、ビームを変位させるためのシステムを備え、一般には100kHzを超える高い動作周波数を使用しているが、これは設備全体のコストの負担となり、外科手術の費用を請求される側にも負担となる。
レーザーによる切り出しの迅速性の問題を改善するため、ガルバノメトリックミラーを使用して、レーザービームのレート、速度、および偏向軌道を増大させる方法も知られている。
しかしながら、この技術によって得られる結果でも、十分とは言い難い。
切り出しの時間を短縮するためのさらなる手段として、いくつかのキャビテーション気泡を同時に発生させることが考えられる。
US2010/0133246、EP1790383、およびUS2016/067095は、単一の一次レーザービームを複数の二次レーザービームにする細分化技術に基づいた切り出し装置について記載する。これらの装置は、一般に1つ(またはそれ以上の)ビームスプリッターのような光学系を含み、それぞれがキャビテーション気泡を発生させる二次レーザービームを生じる。
「n」個のキャビテーション気泡を同時に発生させるということは、「n」の要素を切り出すための合計時間を短縮する可能性がある。
ビームを複数のビームにして、処置の迅速化を測ることは、既に提案されているが、すべて純粋に光学的手段(回析または多重反射による)によるものである。主に異なるビーム間で均一なサイズがとれないという理由で、クリニックで利用されるような製品への展開にはいたっていない。
また、細分化技術を用いると、フェムト秒レーザーによって発生した単一の一次レーザービームの直径に対し、複数の二次レーザービームの直径は大きくなる。事実、各二次レーザービームは、単一の一次レーザービームの、「一部」であり、それらビーム同士は空間的に離間している。異なる二次レーザービーム間の距離はゼロではないため、複数の二次レーザービームの集合の直径は、一次レーザービームの直径よりも大きくなる。
このような直径の増大は、特に、切り出し面において複数の二次レーザービームを変位させるための光学スキャナのようなスイーピングシステムが切り出し装置に含まれる場合には、問題となり得る。事実、スイーピングシステムの入力直径は、一般に単一の一次レーザービームの直径と略等しいため、スイーピングシステムに入射できない二次ビームが存在する。
したがって、現在のところ、切り出しラインに沿ってキャビテーション気泡を発生させるために、あるいは、特定の場合においてさえ、切り出し面においてキャビテーション気泡を発生させるために、レーザービームによる切り出し手段が使用されているのみである。
しかしながら、特に、切り出し面のスタッキングは非常に面倒であり利用し難く、またこのような切り出し面のスタッキングに要する時間と外科的手術の時間とが合わないとの理由により、既存の手段で組織のある塊を破壊することが可能なものは無い。
本発明の目的は、少なくとも前述の課題の1つに対する改善策を見出すことが出来る切り出し装置を提案することである。特に、本発明の目的は、迅速かつ効率的な方法で治療対象組織のある塊を破壊することが可能な切り出し装置を提案するものである。
このため、本発明は、角膜または水晶体のようなヒトまたは動物の組織を切り出すための装置であって、当該装置が、レーザービームをパルスとして放射可能なフェムト秒レーザーと、前記フェムト秒レーザーの下流に配置されてなり、前記フェムト秒レーザーが生成するレーザービームから、焦点を合わせる面において少なくとも2つの衝撃点を含むパターンを形成するための処置装置とを備えてなり、前記処置装置が、切り出し面において前記レーザービームの焦点を合わせるための光学合焦システムと、前記焦点を合わせる面を少なくとも3個の個別の切り出し面で変位させるために、前記レーザービームの光路に沿って前記光学合焦システムの変位を制御することを可能とし、もって前記組織を切り出すための表面のスタックを形成可能とする制御部とを備えてなるものであることを特徴とする、装置を提案する。
本発明において、「衝撃点」とは、レーザービームの焦点面に含まれるレーザービームの領域を意味し、このレーザービームは、組織内にキャビテーション気泡を発生させるために十分な強度を有するものである。
本発明において、「隣接衝撃点」とは、別の衝撃点を間に挟まずに、互いに対向する位置に存在する2個の衝撃点を意味し、「近接衝撃点」とは、最小距離を空けた隣接点群における2点を意味する。
本発明において、「パターン」は、成形されたレーザービームの焦点を合わせる面に同時に発生した複数のレーザー衝撃点を意味する。ここで、レーザービームは位相が調節されることで、そのエネルギーが、装置の切り出し面に相当する焦点を合わせる面において、いくつかの異なる点に分配される。
このように本発明は、切り出し面におけるレーザービームの強度プロファイルを改変可能とする。これにより、選択したプロファイルに応じて、切り出しの品質または速度が向上可能となる。このような強度プロファイルの改変は、レーザービームの位相調節によって実現される。
光学位相の調節は、位相マスクを用いて行われる。入射レーザービームのエネルギーは調節後に維持され、ビームの成形はその波面での作用によって行われる。電磁波の位相は、電磁波の振幅の瞬間的な状況を表す。位相は、時間と空間の両方に関連する。レーザービームの空間成形の場合には、位相空間における変動のみが考慮される。
波面は、位相が同一であるビームの点の表面として定義される(すなわち放射されたビームの源からの移動時間が同じ点から構成される表面)。したがって、ビームの空間位相の改変には、その波面の改変が必要となる。
この技術は、制御されたプロファイルに従ってそれぞれが切り出しを実現するいくつかのレーザー点に適用されることから、さらに迅速かつ効率的な方法で切り出し手術を行うことができる。
本発明では、波面の位相調節により、切り出し面のみにおいて、いくつかの衝撃点を形成する、調節された単一のレーザービームが生成される。調節されたレーザービームは、伝播経路全体を通じて単一性が保たれる。波面の位相調節により、元の波面に対して、ビームの表面における異なる様々な点の位相が遅れるか、進む。これにより、上記各点により、レンズの焦点面における、個別のN個の点で、強め合う干渉が生じる。このように、エネルギーを複数の衝撃点に再分配することは、単一面(即ち、焦点を合わせる面(合焦面))でのみ生じ、調節されたレーザービームの伝播路全体で生じるわけではない。
一方、文献、US2010/0133246では、位相に基づき、一次ビームを、異なる伝播角度を有する複数の二次ビームに細分化する光学系の使用が提案されている。
本発明に係る調節技術は(調節された特異なレーザービームの生成により)、切り出し表面の品質劣化のリスクを抑える。実際、単一の調節されたレーザービームの一部がビーム伝播路中で消失したならば、パターンの全ての衝撃点の強度が同時に下がる(即ち、パターンの異なる複数の衝撃点間での均一性は維持される)が、切り出し面で衝撃点が消滅することはない。一方、US2010/0133246で提案されているような、ビーム細分化技術の場合、複数の二次ビームの一部が伝播経路内で消失すると、切り出し面で、パターンの衝撃点の内のいくつか(消失した二次ビームで生成されるはずであった衝撃点)が欠けてしまう。したがって、実施される切り出しの品質が大幅に低下してしまう。
切り出し装置の好ましい非限定的態様を、以下に列挙する。
− 前記制御部は、前記焦点を合わせる面を、初期位置と、当該初期位置よりも前記フェムト秒レーザーに近い最終位置との間で(初期位置から最終位置の方向に)変位させるために、前記光学合焦システムの変位を制御することを可能とするものであってよい。
− 前記装置は、前記フェムト秒レーザーと前記光学合焦システムとの間に配置されてなり、レーザービームのエネルギーをその焦点面において前記パターンを形成する少なくとも2つの衝撃点に分配するように計算された調節設定値に応じて位相調節されたレーザービームを得るように、前記レーザービームの波面の位相を調節するための成形システムをさらに備えてよい。
− 前記成形システムと前記光学合焦システムとの間の光路の長さは、2m未満、好ましくは1m未満であってよい。
− 前記制御部は、2個の個別の切り出し面間で前記パターンの形状を変えるように前記成形システムを制御するようにプログラムされていてよい。
− 前記制御部は、前記成形システム(3)を制御するようにプログラムされ、前記制御部は少なくとも第1および第2制御信号を、2個の個別の切り出し面間で(または、同一の切り出し面内で)送信するように構成され、
・前記第1制御信号が、前記レーザービームのエネルギーを、前記成形システムの前記焦点面における、第1パターンを形成する複数の第1衝撃点に分配するように計算された第1調節設定値に応じて、前記レーザービームの波面の位相の調節を生じさせるものであり、
・前記第2制御信号が、前記レーザービームのエネルギーを、前記成形システムの前記焦点面における、前記第1パターンと異なる第2パターンを形成する複数の第2衝撃点に分配するように計算された第2調節設定値に応じて、前記レーザービームの波面の位相の調節を生じさせるものであってよい。
− 前記装置は、前記フェムト秒レーザーの下流に配置されてなり、前記切り出し面におけるパターンを複数の位置に変位させるためのスイーピング光学スキャナをさらに備えてよい。
− 前記制御部は、2個の連続した切り出し面の間で、前記焦点を合わせる面における切り出し領域を異ならせるように、前記スイーピング光学スキャナを制御するようにプログラムされていてよい。
− 前記制御部は、2個の連続した切り出し面の間で、前記焦点を合わせる面における切り出し領域の形状を異ならせるように、前記スイーピング光学スキャナを制御するようにプログラムされていてよい。
− 前記制御部は、2個の連続した切り出し面の間で、前記光学スキャナ4のスイーピングピッチを異ならせるように、前記光学スキャナを制御するようにプログラムされていてよい。
− 前記制御部は、2個の連続した切り出し面の間の距離が2μm〜500μmとなるように、前記光学合焦システムの変位を制御するようにプログラムされていてよい。
− 前記装置は、前記成形システムの下流に配置されてなり、前記成形システムの中心に生じた寄生エネルギーをブロックするためのフィルタをさらに備えてよい。
− 前記フィルタは、前記プレートの中心に配置された、レーザー放射に対して不透過性の領域と、前記不透過性の領域の周囲まで延在する、レーザー放射に対して透過性の領域とを含んでなるプレートを備えてよい。
− 前記成形システムは、位相マスクのセットからなり、各位相マスクは、前記レーザービームの位相に作用し、もって前記レーザービームのエネルギーを、個別のパターンに応じた位相調節によって分配し、前記マスクは、変位装置に固定されてなり、前記制御部は、前記マスクが前記レーザービームの光路を横切る動作位置と、前記マスクが前記レーザービームの光路を超えて延在しない非動作位置との間で、前記マスクが遷移するように、(1または複数の制御信号を送信することにより)前記変位装置を制御するようにプログラムされていてよい。
− 前記成形システムは、改変態様として、空間光変調器から構成されてよく、前記制御部が、少なくとも1つの制御信号を発することにより、前記空間光変調器を制御するようにプログラムされてなり、前記制御信号が、前記レーザービームのエネルギーを、前記成形システムの前記焦点面における複数の衝撃点に分配するように計算された調節設定値に応じて、前記レーザービームの波面の位相の調節を生じさせるものであることを特徴とする。
− 前記調節設定値は、フーリエ変換に基づく反復アルゴリズムにより計算される位相マスクであってよい。
本発明のその他の特徴および利点は、添付された図面を参照すると共に、限定されない開示として、本明細書の以下の記載から明らかになるであろう。
は、本発明に係る切り出し装置を含む回路の概略図である。 は、焦点面におけるレーザービームの強度の分布を示す。 は、切り出しパターンの変位経路を示す。 は、破壊対象となる組織の一部を切り出すための複数の平面を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、キャビテーション気泡のマトリクスを示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、キャビテーション気泡のマトリクスを示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、キャビテーション気泡のマトリクスを示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。 は、キャビテーション気泡のマトリクスを示す。 は、キャビテーション気泡のマトリクスを示す。 は、キャビテーション気泡のマトリクスを示す。 は、切り出しパターンの別例を示す。
本発明は、フェムト秒レーザーを用いて、ヒト組織を切り出すための装置に関する。以下、ヒトまたは動物の眼の角膜の切り出しを一例として、本発明を説明する。
1. 切り出し装置
図1は、本発明の切り出し装置の実施形態を示す。当該装置は、フェムト秒レーザー1と、処置対象2との間に配置されてもよい。
フェムト秒レーザー1は、レーザービームをパルスとして放射できる。一例として、レーザー1は、波長1,030nmの光を、400フェムト秒のパルスとして放射する。レーザー1の出力は20Wで、周波数は500kHzである。
例えば対象2は、角膜または水晶体等の、ヒトまたは動物の切り出し対象組織である。
切り出し装置は、
・フェムト秒レーザー1から生じるレーザービーム11の軌道上に配置された成形システム3と、
・成形システム3の下流に設けられたスイーピング光学スキャナ4と、
・スイーピング光学スキャナ4の下流に設けられた光学合焦システム5と
を備える。
切り出し装置はさらに、成形システム3、スイーピング光学スキャナ4、及び光学合焦システム5の制御を可能とする制御部6を備える。
成形システム3は、フェムト秒レーザー1から生じたレーザービーム11の位相を調節可能とする。これにより、レーザービームのエネルギーが、その焦点面における複数の衝撃点に分配される。このように同時発生した複数の衝撃点は、パターンを画定する。
スイーピング光学スキャナ4は、成形システム3から生じた位相が調節されたレーザービーム31を配向可能とし、これにより、ユーザーが合焦面21において、予め設定した変位経路に沿って切り出しパターンが変位する。
光学合焦システム5は、変位させた調節レーザービーム41の合焦面21(切り出し面に対応)の変位を可能とする。
したがって、成形システム3はパターンを画定するいくつかの衝撃点の同時発生を可能とし、スイーピング光学スキャナ4は合焦面21におけるこのパターンの変位を可能とする。光学合焦システム5は、合焦面21の深さ方向の変位を可能とする。これにより、ある体積を画定する連続した複数の平面において切り出しが実現される。
切り出し装置を構成する様々な要素を、図面を参照して以下により詳細に説明する。
2. 切り出し装置の要素
2.1 成形システム
レーザービーム用の空間成形システム3は、レーザービームの波面を変更可能とする。これにより、焦点面において、互いに離間した衝撃点が得られる。より具体的には、成形システム3は、フェムト秒レーザー1から生じたレーザービーム11の位相を調節可能とする。これにより、計算された調節設定値に応じた位相が調節された単一のレーザービームが得られ、ビームの焦点面に複数の強度ピークが形成される。各強度ピークは、切り出し面に対応する焦点面において、各衝撃点を生成する。
調節された単一のレーザービームが得られることにより、切り出し面における複数の二次レーザービームを変位させるためのスイーピングシステム(光学スキャナ等)を容易に組み込むことが可能になる。実際、スイーピングシステムに対する入力直径は、元のレーザービームの直径に略等しいため、調節された単一のレーザービーム(元のレーザービームの直径とほぼ同一の直径を有する)を使用すれば、US2010/0133246等に記載のビーム細分化技術で生じ得る入力に対するずれのリスクが抑えられる。
図示した実施形態における成形システム3は、液晶を備えた空間光変調器である。空間光変調器は、一般には“Spatial Light Modulator”の頭字語のSLMとして知られている。先行技術の基本的考え方として、当業者に使用を避けるように推奨されているSLMであるが(具体的には、US2015/0164689の[0024]を参照されたい)、発明者らはその使用が有効であることを実際に確認している。
SLMは、特に組織2の切り出し面に対応する焦点面21におけるレーザービームのエネルギーの最終的な分配の調節を可能とする。より具体的には、SLMはフェムト秒レーザー1から生じる一次レーザービーム11の波面の空間的プロファイルを改変するように適用され、それによりレーザービームのエネルギーが合焦面における異なる様々な焦点に分配される。
この装置によると、波面の位相調節に関するコストが抑えられ、上に提案された手段の工業化に伴う諸問題が解決される。波面の位相調節は、二次元干渉現象として捉えられ得る。レーザー源から生じた元のレーザービームの各部分は最初の波面に対して遅延するかまたは前進することで、レンズの焦点面におけるN個の異なる点に互いに強め合う干渉が起こるように、方向変換される。複数の衝撃点におけるこのようなエネルギーの再分配は、単一の面(すなわち、合焦面)にのみ起こり、調節されたレーザービームの伝播経路すべてに起こるものではない。したがって、互いに強め合う干渉に相当すると捉えられるこの現象(単一の面のみにおいて起こり、元のレーザービームを複数の二次レーザービームへ分離する場合のように、伝播経路すべてに起こるものではない)により、調節されたレーザービームを、合焦面よりも前または後で観察しても、エネルギーの複数の異なる衝撃点への再分配は認められ得ない。
波面の位相調節現象をより良く理解できるよう、異なる光学回路の三つの例に対して得た強度プロファイル32a〜32eを、図2に模式的に示す。図2に示すように、レーザー源1によって放射されたレーザービーム11は、焦点面21の衝撃点33aにおいて、ガウス形状を有する強度ピーク32aを生成する。レーザー源1と合焦面21との間にビームスプリッター7を挿入することにより、複数の二次レーザービーム71の生成を誘導する。それぞれの二次レーザービーム71は、二次レーザービーム71の合焦面21において個別の衝撃点33b、33cを発生させる。最後に、レーザー源1と合焦面21との間に、調節設定値を形成する位相マスクを用いてプログラムされたSLM3を挿入することにより、レーザー源1から生じたレーザービーム11の波面の位相が調節される。波面の位相が調節されたレーザービーム31は、レーザービームの合焦面21において空間的に離れたいくつかの強度ピーク33d、33eの生成を誘導する。各衝撃点33d、33eに対応するピーク32d、32eによって切り出しが行われる。波面の位相を調節する技術により、フェムト秒レーザー1が生成する元のレーザービームを細分化することなく、複数のキャビテーション気泡を同時に発生させることが可能となる。
SLMは、波面、すなわちレーザービームの位相を動的に形成することを可能とする配向制御された液晶の層を含む装置である。SLMの液晶の層は、画素のグリッド(またはマトリクス)のように組織化されてなる。各画素の光学的厚さは、画素に相当する表面に属する液晶分子を配向させることによって、電気的に制御される。SLM(9)は、液晶の空間配向に応じた異方性原理、すなわち液晶の屈折率の改変を利用する。液晶の配向は、電場を用いて実現されてもよい。このように、液晶の屈折率の改変によって、レーザービーム(4)の波面が改変される。
公知の方法において、SLMは、位相マスク、すなわち合焦面において所定の振幅の分布を得るため、ビームの位相を如何に改変すべきかを定めたマップを利用する。位相マスクは二次元イメージであり、その各点は、SLMのそれぞれの画素に関連付けられる。この位相マスクは、マスクの各点に関連付けられた値(0ないし255に含まれるグレーレベル(したがって黒から白)によって表現される)を、0ないし2πに含まれる位相によって表される制御値へ変換することにより、SLMの各液晶の屈折率を制御することを可能にする。したがって、位相マスクは、SLMに示される調節設定値であり、これの適用で、SLMに照射されるレーザービーム(4)の不均一な空間位相のシフトが実現される。もちろん当業者は、グレーレベルの範囲が、使用するSLMのバージョンによって異なり得ることを理解するであろう。例えばある事例では、グレーレベルの範囲は0ないし220となり得る。一般的に、位相マスクは、
・フーリエ変換に基づいた「IFTA(反復フーリエ変換:Iterative Fourrier Transform Algorithmの略)」型反復アルゴリズム、または
・遺伝的アルゴリズム、もしくは焼きなまし法のような、様々な最適化アルゴリズムによって算出される。
これにより、切り出し面において生成される様々な衝撃点の均一性、強度、品質、形状が制御可能になる。
レーザービームの焦点面において求められる衝撃点の数および位置に応じて、異なる様々な位相マスクがSLMに適用されてもよい。いずれの場合でも、焦点面における異なる様々な焦点にレーザービームのエネルギーを分配させるために、位相マスクの各点で値を計算する方法は、当業者に公知である。
したがって、SLMによると、単一の衝撃点を発生させるガウシアンレーザービームおよび位相マスクを使用して、位相調節により成形された単一のレーザービーム(SLMの上流、下流の単一のビーム)から、その合焦面におけるいくつかの衝撃点を同時に形成するように位相を調節することで、そのエネルギーを分配することが可能となる。
本発明に係るレーザービームの位相調節技術によると、角膜の切り出しにかかる時間を短縮することに加えて、切り出し後の表面品質向上や内皮破壊の抑制のようなさらなる効果が得られる。パターンを形成する様々な衝撃点は、例えばレーザービームの二次元の焦点面において、一定間隔であってもよい。これにより、レーザー点によるグリッド形状が形成される。
したがって、成形システム3は外科的切り出し手術を、迅速かつ効率的に実行可能とする。SLMはデジタル設定が可能であるため、レーザービームの波面を動的に形成することができる。この調節は、動的かつ再設定可能な方法でのレーザービームの成形を可能にする。
SLMは、レーザービームの波面を、その他如何なる方法で成形するように構成されていてもよい。例えば、各衝撃点は、円形以外の如何なる幾何学的形状(例えば楕円等)を有してもよい。これにより、想定され得る利用状況において、切り出しの速度および/または品質向上等の利点を得ることができる。
2.2 スイーピング光学スキャナ
スイーピング光学スキャナ4は、切り出し面に対応する合焦面21において、パターン8が複数の位置43a〜43cに変位するように、位相調節レーザービーム31の変位を可能とする。
スイーピング光学スキャナ4は、
・成形部3から生じる位相調節レーザービーム31を受ける入力オリフィスと、
・位相調節レーザービーム31を変位させるよう、少なくとも2個の軸に対して枢動する1つ(またはいくつかの)光学ミラーと、
・変位させた調節レーザービーム41を光学合焦システム5に向けて送る出力オリフィスと
を備える。
使用される光学スキャナ4は、例えばSCANLAB AGのスイーピングヘッドIntelliScanIIIである。
このような光学スキャナ4の入力および出力オリフィスの直径は、約10から20ミリであり、実現可能なスイーピングレートは、約1m/sから10m/sである。
(1または複数の)ミラーは、(1または複数の)モーターに接続され、枢動可能とされる。(1または複数の)ミラーを枢動させる(1または複数の)モーターは、以下に詳述する制御部6によって制御されることが有利である。
制御部6は、合焦面21内の変位経路42に沿ってパターン8を変位するように、スイーピング光学スキャナ4を制御するようにプログラムされる。ある実施形態では、変位経路42は複数の切り出しセグメント42a〜42cを含む。変位経路42は隘路形状を有することが有利であり得る。この場合、光学スキャナ4が左側の第1切り出しセグメント42aから始動するのであれば、右側の第2切り出しセグメント42bから始まって、左側の第3切り出しセグメント42cに移り、その後右側の次のセグメントに移るというような挙動をパターン8の変位経路42全体で実施してもよい。これにより、連続した切り出しセグメント42a〜42cそれぞれの始めに、光学スキャナ4によってパターン8を再配置する必要がなくなり、組織の切り出しの迅速化が可能となる。
合焦面21における切り出し動作のさらなる迅速化のため、変位経路42は有利には螺旋形状であってもよい。これにより、切り出し面全体において、光学スキャナ4のスイーピングレートを一定に保つことが可能になる。実際、変位経路42が隘路形状である場合、光学スキャナ4は各切り出しセグメント42aの終わりで、次の切り出しセグメント42bに移動するために停止する必要があり、時間を要する。
ビームのスイーピングは、切り出しの結果に影響を及ぼす。実際、利用されるスイーピングレートやスイーピング間隔は、切り出しの品質に影響を与えるパラメータである。
好ましくは、スイーピング間隔(変位経路42のセグメントに沿ったパターン8の2個の隣接位置43a、43bの間の距離「dist」に対応する)は、パターン8の衝撃点81の直径以上になるよう選択される。これにより、レーザーの連続照射の間に、衝撃点が重なるリスクが抑えられ得る。
また、変位経路42が隘路形状の場合、変位経路42の2個の隣接セグメント42a、42b間の距離「ec」は、その変位方向に対して直交する方向における、パターン8の寸法よりも大きくなるように選択されることが好ましい。これも、連続照射の間に、衝撃点81が重なるリスクが抑えられ得る。
最後に、特定の切り出し品質を保証した上で、切り出し面における切り出し動作時間を抑えるため、変位経路42の2個の隣接セグメント42a、42bの間の距離は、衝撃点81の直径の3N倍以下(好ましくは未満)となるように選択されることが好ましい。Nは、パターン8の衝撃点の数である。
ある実施形態において、切り出し装置はさらにダブプリズムを備える。これは、成形システム3と、スイーピング光学スキャナ4との間に配置されることが有利である。ダブプリズムは、パターン8の回転を実現可能とするものであり、用途によっては、各切り出しセグメント42a〜42cの開始領域のサイズ抑制に有益であり得る。
制御部6は、光学スキャナ4のスイーピングレートが閾値を超える場合に、フェムト秒レーザー1を作動するようにプログラムされることが有利であり得る。
これにより、レーザービーム11の放射と、スイーピング光学スキャナ4によるスイーピングの同期が可能となる。より具体的には、光学スキャナ4の(1または複数の)ミラーの枢動速度が一定であれば、制御部6はフェムト秒レーザー1を作動する。これにより、切り出し品質を向上して、切り出し面の均一化を図ることが可能となる。
2.3 光学合焦システム
光学合焦システム5は、ユーザーの求める組織2を切り出す平面において、調節かつ変位されたレーザービーム41の合焦面21を変位可能とする。
光学合焦システム5は、
・スイーピング光学スキャナからの、位相が調節かつ変位されたレーザービームを受ける入力オリフィスと、
・位相が調節かつ変位されたレーザービームの光路に沿って、並進するように変位可能な、1つ(またはいくつかの)モーター駆動レンズと、
・焦点を合わせたレーザービームを処置対象の組織に向けて送る出力オリフィスと
を備える。
光学合焦システム5で使用されるレンズは、Fシータレンズまたはテレセントリックレズであってもよい。Fシータレンズおよびテレセントリックレンズを使用すると、湾曲した標準的なレンズと異なり、XYフィールド全体で合焦面が得られる。これにより、フィールド全体で、焦点を合わせたビームのサイズが一定となることが保証される。Fシータレンズの場合、ビームの位置はスキャナにより適用される角度に正比例する。一方、テレセントリックレンズの場合、ビームは試料に常に直交する。
制御部6は、合焦面21が少なくとも3個の各切り出し面22a〜22eで変位するように、光学合焦システム5の(1つまたは複数の)レンズの、レーザービームの光路に沿った変位を制御するようにプログラムされる。これにより、組織2の切り出し面のスタックが形成される。したがって、例えば屈折矯正手術の範囲内で、ある体積23での切り出しが可能となる。
制御部6は、合焦面21を第1端位置22aから第2端位置22eへ変位させるように、光学合焦システム5の変位を制御可能である。第2端位置22eが、第1端位置22aよりもフェムト秒レーザー1に近いことが有利である。
したがって、組織における最深切り出し面22aから始まって、組織2における最も表面側の切り出し面22eまで連続して切り出し面がスタックされるようにして、切り出し面22a〜22eが形成される。したがって、レーザービームが組織2を貫通してしまうことに伴う問題が避けられる。実際、キャビテーション気泡の場合、気泡による透明なバリア(いわゆるOBL(不透過性気泡層;Opaque Bubble Layerの略)が形成され、レーザービームからのエネルギーがその先に伝播しなくなる。したがって、切り出し装置の効率を上げるよう、まずは最深のキャビテーション気泡を優先して生成することが好ましい。
成形システム3と、光学合焦システム5との間の光路の長さは、好ましくは2m未満、より好ましくは1m未満である。これにより、光路中でのエネルギー分散によるパワーロスを抑えることが可能となる。実際、成形システム3と光学合焦システム5との距離が長いほど、光路中でのパワーロスが増加する。
制御部6は、2個の連続した切り出し面22a〜22b(22b〜22c、22c〜22d、または22d〜22e)間でパターン8の形状を変えるようにプログラムされてもよいことが有利である。実際、ある体積23での切り出しの際、端部切り出し面22a、22eで切り出しの精度を上げて、端部切り出し面22a、22e間に位置する中間切り出し面22b、22c、22dでは切り出しレートを上げることが好ましくあり得る。例えば、5つの切り出し面22a〜22eのスタックを含む体積23で切り出しを行う場合、制御部6は、
・合焦面が第1および第2切り出し面22aおよび22eに対応する場合、切り出し精度の向上を可能とする第1パターンに対応する第1位相マスク、
・合焦面が第2、第3、第4切り出し面22b〜22dに対応する場合、第2位相マスク
を送信することにより、成形システム3を制御してもよい。
さらに、制御部6は、2個の個別の切り出し面の間でスイーピング光学スキャナ4のピッチ「dist」および/または切り出し領域の形状を(パターンの変位経路を改変することにより)異ならせるようにプログラムされてもよい。これにより、各切り出し面における切り出しの精度または切り出しレートをさらに向上させることが可能となる。
最後に、制御部6は、2個の連続した切り出し面22d、22eの間で、合焦面21における切り出し領域を異ならせるように、スイーピング光学スキャナ4を制御するようにプログラムされてもよい。これにより、対象の用途に合わせて、最終的な切り出し体積23の形状を変えることができる。
好ましくは、2個の連続した切り出し面の間の距離は、2μm〜500μmであり、具体的には
・例えば屈折矯正手術のように高精度が求められる体積を治療する場合、間隔を好ましくは5〜10μmとして、2〜20μmの間の距離であり、
・例えば水晶体コアの中心部の破壊のような、高精度が求められない体積を治療する場合、間隔を好ましくは50〜200μmとして、20〜500μmの距離である。
もちろん、切り出し面22a〜22eのスタックにより画定される体積23において、この距離は変わってもよい。
2.4 フィルタ
切り出し装置は、成形システム3の下流に配置されたフィルタをさらに備えてもよい。
フィルタの1つ役割として、成形システム3の中心で生成される「寄生」エネルギー(いわゆる「ゼロ次(zero−order)」という現象)をブロックする。実際、成形システムによりレーザービームの位相を調節している間、レーザー源1から生じたレーザービームの一部は(SLMの液晶の画素間に存在する空間により)調節されない。このレーザービームの非調節部分により、SLMの中心でエネルギーピークが生じる可能性がある。
フィルタはさらに、成形システム3の故障の際に、患者に予期しないレーザーによる損傷が発生するリスクを抑える。実際、成形システム3が故障すると、レーザービームが調節されず、成形システム3の中心で高エネルギーピークが生じる。この高エネルギーピークをブロックすることで、フィルタはキャビテーション気泡の予期しない発生を防止する。
フィルタは、成形システム3の下流に設けられた2個の収束レンズの間に配置されてもよい。実際、ビーム成形が生じるフーリエ平面(即ち、レンズの焦点)のみでゼロ次が除去される。
フィルタは、例えば、中心部はレーザー放射を透過しないが、それ以外の表面全体はレーザー放射を透過するプレートから構成される。プレートの中心部をレーザー放射が透過しないようにするために、フィルタは表面の中心に不透性菱形部を含んでいてもよい。菱形部の直径はレーザービームの直径以上であってもよい。
このフィルタは、成形システム3に直交し、当該成形システム3の中心を通る直線が、レーザー放射を透過しない中心領域も通るように配置される。
2.5 制御部
上述したように、制御部6は、切り出し装置を構成する異なる様々な要素(即ち、フェムト秒レーザー1、成形システム3、スイーピング光学スキャナ4、及び光学合焦システム5)を制御可能とする。
制御部6は、これら様々な要素に1つ(またはいくつかの)通信バスにより接続され、
− 以下のような、制御信号の送信
・成形システムへの位相マスク、
・フェムト秒レーザーへの作動信号、
・スイーピング光学スキャナへのスイーピングレート、
・変位経路に沿ったスイーピング光学スキャナの位置、
・光学合焦システムへの切り出し深さ、
− 以下のような、システムの異なる様々な要素からの測定データの受信
・光学スキャナにより得られたスイーピングレート、または
・光学合焦システムの位置等
を可能とする。
制御部6は、1つ(またはいくつかの)ワークステーション、および/または1つ(またはいくつかの)コンピュータから成ってもよいし、当業者が知り得るその他任意の形態であってもよい。例えば、制御部6は携帯電話、電子タブレット(IPAD(登録商標)等)、携帯情報端末(または、「Personal Digital Assistant」の略語であるPDA)等を含んでもよい。いずれも場合でも、制御部6は、フェムト秒レーザー1、成形システム3、スイーピング光学スキャナ4、光学合焦システム5等の制御を可能とするようにプログラムされたプロセッサを備える。
2.6 パターン
レーザービームの波面を再構成可能に調節することで、それぞれが合焦面21にサイズ及び制御位置を有する複数の衝撃点81を同時に生成可能とする。
これら異なる複数の衝撃点81により、変調されたレーザービームの焦点面21におけるパターン8が形成される。
求められる外科的切り出し手術の回数に応じて、パターン8における衝撃点81の数は少なくなる。
ただし、パターン8のサイズ、パターンが含む衝撃点81の数、およびそれらの変位方向に対する衝撃点それぞれの位置は、組織の切り出しに関する技術的要件を満たすように慎重に選択される技術的特徴である。これを以下に説明する。
2.6.1. 要件および選択される手段
2.6.1.1. パターン毎の衝撃点の最大数
組織2切り出しの迅速化のため、パターン8が最大数の衝撃点81を含むことが好ましい。現行の眼科用レーザーシステムでは、角膜切り出しに求められるパルス毎およびスポット毎のエネルギーは、約1μJである。したがって、出力20W、レート500kHz、即ち最大エネルギーが40μJ/パルスのフェムト秒レーザー(Satsuma(Amplitude Systemeにより市販)のようなレーザー源)であれば、理論上、40個の同一の衝撃点81から構成されるパターンを形成できる
しかし、如何なるレーザーシステムでも、光学的軌道における損失が伴う。即ち、本出願人がテストした試作機では、角膜に到達した出力は最大でも12Wで、サイズの大きい(30μm*22μm)6つの衝撃点81が形成された。焦点を合わせたビームの直径は、現行の眼科用レーザーではせいぜい約4μmであるところ、8μmであった。本出願人の試作機では、現行の眼科用レーザーの4倍超のエネルギー、即ち4μJがスポット毎に必要とされた。したがって、この試作機では、(最大)6つの衝撃点81から構成されるパターンが選択され、使用された。当然、フェムト秒レーザー1の出力が上がれば、パターン8は6つよりも多い衝撃点81を含むことができる。
2.6.1.2. パターンにおける衝撃点の分布
パターン8の6個の衝撃点81は、異なる様々な構成に応じて分布されてもよい。
例えば、6つの衝撃点81が、単一の線に沿って配置されてもよい。この場合、パターン8の全長は、衝撃点81の直径と、パターン8の各端部衝撃点81の中心間距離との和に等しくなり、パターン8の幅は、衝撃点81の直径と等しくなる。
上述のように、レーザービームの成形には、光路を通じてエネルギーが分散してしまうことによるパワーロスが伴う。このエネルギーロスに影響を及ぼす要素の1つとして、成形後の全体的サイズ(即ちパターン8のサイズ)が挙げられる。
パターン8のサイズ(長さまたは幅)が大きくなると、パワーロスも増大する。したがって、6個の衝撃点81を単一線上に配置することは多大なパワーロスを伴う。
参考までに、
6個の衝撃点81を含む、30μm*22μmのサイズのパターン8は、約10%のパワーロスを生じ、
5個の衝撃点81を含む、84μm*20μmのサイズのパターン8は、約25%のパワーロスを生じる。
したがって、所定の数の衝撃点81で、「コンパクト」な(長さと幅のサイズ比率が1に近い)パターンであるほど、エネルギーロスが抑えられる。
このため、パターン8を形成する衝撃点81は、長さと幅の比率が1から4、好ましくは1から2、より好ましくは1から1.5の表面に含まれることが好ましい。
例えば、パターンを形成する6個の衝撃点81a〜81fは、第1および第2平行線82、83上に配置されてもよい。
・第1線82は、第1トリプレットを形成する三個の衝撃点81a〜81cを通過し、
・第2戦83は、第1トリプレットとは異なる第2トリプレットを形成する他の三個の衝撃点81d〜81fを通過する。
図5に、この配置に対応するパターンを示す。パターンが有する衝撃点81a〜81fは、変位方向Dに沿って、互いに線間でずれていることが有利である。より具体的には、第1トリプレットの衝撃点81a〜81cは、それぞれ第2トリプレットの衝撃点81d〜81fに対して、(変位方向Dに沿った)ゼロ超の距離ずれてもよい。これにより、スイーピング光学スキャナ4がパターン8を変位させる間に、切り出し面におけるキャビテーション気泡の重複が避けられる。
2.6.1.3. パターンの衝撃点間の最小距離
パターン8の衝撃点81の分布とは異なる、パターンのパラメータとして、隣接する衝撃点間の距離が挙げられる。
この距離は、成形システムに関する要件により定義される。
フェムト秒レーザーから生じるレーザービームの成形動作の際、レーザー源の空間的コヒーレンスにより、互いに「近すぎる」衝撃点は、互いに干渉する。このような干渉が生じると、衝撃点の形状が崩れ、各衝撃点でのレーザー強度レベルが制御不能となる。したがって、パターンの隣接衝撃点間の距離を十分にとって、このような近すぎる衝撃点間の干渉現象を抑えることが好ましい。
この「十分な距離」は、ビームの合焦度により変わる。ビームの合焦度が上がるほど、この距離は短くなり、逆にビームの合焦度が下がるほど、この距離は大きくなる。
眼の前嚢に対する手術に関する作業距離、成形の再現性、ビームの空間的コヒーレンスを劣化させる光学系のずれの要件を考慮すると、2点間の離間限界は、約10μmである。
したがって、2個の隣接衝撃点間の「十分な距離」は、5μm超、好ましくは10μm超、より好ましくは10μm〜20μm、特に10μm〜15μmである。
2.6.1.4. 変位方向に対するパターンの配向
図5に示す基本形態は、グリッド内で様々に配向されてもよい。
図6は、この基本形態の当業者にとって最も親しみ易い配向を示す。この配向は、パターンを、第1および第2トリプレットである衝撃点81a〜81cおよび81d〜81fにより定められた両線82、83に直交する変位方向Dに沿って変位させることで実現される。
しかしながら、成形システム及びパターンの変位方向に関するいくつかの制限により、このような配向の実現が阻害される。
上述のように、パターンの2個の隣接衝撃点81a、81b間の距離は10μm超であることが好ましい。第1および第2トリプレットである衝撃点81a〜81cおよび81d〜81fにより定められた両線82、83に直交する変位方向に沿ってパターンを変位させることにより、パターンの変位方向に平行な隣接セグメント42a、42bで生じるキャビテーション気泡間の距離が15μm程度となる。
一方、角膜の切り出しにおける、隣接キャビテーション気泡間の「従来の」距離は、約2μm〜7μm、特に5μmである。
したがって、パターン8の変位方向Dに平行な、隣接セグメント42a、42bで生じる近接キャビテーション気泡間の距離が、変位方向で実質的に5μmとなるように、パターン8を「傾斜」させる必要がある。
なお、同セグメント42a上で、2個の隣接キャビテーション気泡間の5μmの距離は、スイーピング光学スキャナ4の変位ピッチ調整により実現され得る。
2.6.2. 可能なパターンの例
図7〜9に、本発明に係る切り出し装置で使用され得るパターンの別例を示す。
図7に示す実施形態では、パターンは、パターン8の線82に沿って延在する3個の衝撃点81a〜81cを含む。衝撃点は、変位方向Dに沿って、距離「d」の間隔が空けられている。パターンの線は、スイーピング光学スキャナ4の変位方向Dに対して角度「α」傾斜している。そのため、変位方向Dに直交する直線に沿ったキャビテーション気泡は、切り出し面において、距離「e」の間隔が空けられている。互いに異なる距離「d」および「e」と、傾斜角度「α」との間に、以下の関係が成立する。
Figure 2019513517
パターンの傾斜角度「α」は、10°〜80°であることが好ましい。
図8に示す実施形態では、パターンは、パターン8の2本の平行線82、83に沿って延在する4つの衝撃点81a〜81dを含む。
・第1組の衝撃点81a、81bは、パターンの第1線82に沿って延在する。
・第2組の衝撃点81c、81dは、パターンの第2線83に沿って延在する。
このパターンは、スイーピング光学スキャナの変位方向に対して、傾斜角度「α」傾斜した、正方形状であり、以下の関係が成立する。
Figure 2019513517
式中、
「α」は、変位方向に対する、パターンの各線の傾斜角度であり、
「d」は、2個の隣接する衝撃点間の距離であり、
「e」は、パターンの変位方向に直交する方向に沿った2個の隣接する衝撃点間の距離である。
図9に示す実施形態では、パターンは、パターン8の2本の平行線に沿って延在する6つの衝撃点81a〜81fを含む:
− 衝撃点の第1トリプレットは、パターンの第1線に沿って延在する。
− 衝撃点の第2トリプレットは、パターンの第2線に沿って延在する。
このパターンは、スイーピング光学スキャナの変位方向に対して、傾斜角度「α」傾斜した、長方形状であり、以下の関係が成立する。
Figure 2019513517
「α」は、変位方向に対する、パターンの各線の傾斜角度であり、
「d」は、2個の隣接する衝撃点間の距離であり、
「e」は、パターンの変位方向に直交する方向に沿った2個の隣接する衝撃点間の距離である。
2.6.3. パターンの決定に関する原理
衝撃点のパターンの取り得る形状を決定するために、出願人が採用したアプローチを以下に説明する。形状の決定は、反復する規則的マトリクスから構成されるキャビテーション気泡を最終的に実現可能とするものである。マトリクスは、
・正方形マトリクス、または
・正三角形マトリクスである。
さらに、上述の干渉現象を抑えるために、隣接する衝撃点間の最小間隔も確認される。
多様なパターンにより、治療対象表面全体で、互いに5μmの間隔を空けたキャビテーション気泡の均一かつ反復したマトリクスが、当該パターンの変位中の投影により実現可能である。その中でも、「理想的」なマトリクスが存在する。即ち、衝撃点同士が干渉を避けるように十分離間しながらも、パターンの総表面が大きくならず、限定されたフィールド内にとどまる程度には近接している状態である。これは、レーザービームの光路上に存在する光学系およびミラーのサイズが限定されるという点で好ましい。
単純に、正方形マトリクスと正三角形マトリクスとの場合におけるスポットの配置を確認し、スイーピング光学スキャナによりパターンが動かされると、その配置を実現するためのパターンを決定した。
2.6.3.1. 正三角形マトリクスとなるキャビテーション気泡の配置を実現するパターンの探索
図10は、複数のキャビテーション気泡100を含む切り出し平面を示す。図において、正三角形となるように配置された気泡で形成されたマトリクス101が確認される。
これを確認できたことで、図11a〜11cに示すような、当該マトリクスに含まれる、いくつかのパターン候補が特定される。
図示する3個のマトリクスは、いずれも実際に使用されなくてもよい。実際、干渉を避けるように、切り出し表面における2個の気泡間の距離をD、または5μmとすると、パターンの2個の衝撃点間の最小距離も、10μm、即ち最低でも2Dでなければならない。
ここで、図11a〜11cに示すパターンの3例において、パターンの少なくとも2個の衝撃点同士の距離は常にが近すぎる。(距離=D*(Cos(30°)*2)=1.73*D。D=5μmとすると、距離は8.65μmとなる(図12参照)。
このことから、全ての衝撃点が互いに最低でも2*D離間し、正三角形パターンとなる配置を実現可能なパターンを定義することにした。
図13〜15に、第1のパターン例を示す。ここでは、全ての点が互いに最低でも2*D離間している。即ち、D=5μmとすると、距離AおよびBが以下のとおりになる。
Figure 2019513517
一方、マトリクスにおける最も離間した2点間の距離は以下のとおりである。
Figure 2019513517
最後に、このマトリクスにおいて、正確に角度を設定すれば(例えば、図15参照)、正三角形パターンとしての規則的パターンが再現可能となる。水平、垂直に対する角度として、以下の角度が挙げられる。
Figure 2019513517
図16〜18に、第2のパターン例を示す。ここでは、全ての点が互いに最低でも2*D離間している。即ち、D=5μmとすると、距離Aが以下のとおりになる。
Figure 2019513517
一方、マトリクスにおける最も離間した2点間の距離は以下のとおりである。
Figure 2019513517
最後に、このパターンにおいて、正確に角度を設定すれば、正三角形パターンとしての規則的パターンが再現可能となる。水平、垂直に対する角度として、以下の角度が挙げられる。
Figure 2019513517
上述のように、2個の異なるパターンを使用して、動作後に、正三角形としてのマトリクスに応じて規則的に配置された気泡の配列を実現することが可能であることが示された。
第1または第2パターンのいずれかを選ぶとすれば、第1の方が好ましい。最も離間した2点間の最大間隔が、35μmよりも小さい31.22μmとなり、よりコンパクトな形状が実現されるためである。
これらのパターンのさらなる利点は、点の数を6(2X3点)よりも多くできることである。即ち、同一の距離および角度を確認した上で、新たな点列を追加することで、9点(3X3)、12点(3X4)、或いはそれ以上のパターンを実現できる。
2.6.3.2. 正方形マトリクスとなるキャビテーション気泡の配置を実現するパターンの探索
図19は、複数のキャビテーション気泡100を含む切り出し平面を示す。図において、正方形となるように配置された気泡で形成されたマトリクス101が確認される。
これを確認できたことで、当該マトリクスに含まれる、いくつかのパターン候補が特定される。当該候補では、2点間の最小間隔が距離Dの2倍となっている。
Figure 2019513517
一方、パターンにおける最も離間した2点間の距離は以下のとおりである。
Figure 2019513517
最後に、このパターンにおいて、正確に角度を設定すれば、正方形パターンとしての規則的パターンが再現可能となる。水平に対する角度として、次の角度が挙げられる。α=26.56。
2.6.3.3. インタレースパターンの具体例
治療組織において、キャビテーション気泡の均一配置を実現するために、レーザー点のパターンを使用する原理について説明した。これらパターンは、レーザー点の特徴的な配置によるものである。当該特徴としては、互いの相対的位置や、互いの離間距離が挙げられる。これにより、上述したような要件を満たすことができる。要件としては特に、干渉を避けるための各点同士の最短距離と、組織の十分な切り出し品質を実現するための、各衝撃点同士の最長距離が挙げられる。前段までに示したパターンは全て、スキャナによる印刷スイーピングにより動作が付与されることで、未治療領域を残さずに、等間隔配置されたキャビテーション気泡の表面を均一且つ規則的に網羅可能にする特徴を持つ。衝撃点が規則的に配置されたセグメントの最後には、図23に示す様に、スキャナが、マトリクスがピッチ106で変位するように制御を行う。ピッチ106は、最も離間した衝撃104の列間の距離と、2個の連続した線105間の距離の和である。
図24に別のパターンを示す。これは、図25に示すような、未治療領域ZNTが残っていることが分かりやすくなっているものである。衝撃点のインタレース配置により、このZNT領域は、次のスイーピングで治療され得る。したがって、2個の連続したセグメント間の、スキャナによる印刷のピッチは、一定ではなく、2度に一度は一連の衝撃の2列間の距離107の2倍となり、2度に一度は最も離間した衝撃列間の距離108と、2本の連続した線の間の距離105の和となる。
2.6.3.4 中央衝撃点を有するパターンの具体例
図28に、組織の切り出しに使用され得る別のパターンの例を示す。このパターンは、複数(具体的には3個以上)の末端衝撃点81Pと、パターンの重心に配置された中心衝撃点81Bとを含む。特に図28に示す例では、中心衝撃点81Bは対向する末端衝撃点を通過する対角軸同士の交差部分に配置されている。
この中心衝撃点が存在することで、パターンの中心にエネルギーが生成される現象(いわゆる「セロ次」という現象)を利用可能となる。実際、成形システム3によりレーザービーム11の位相調節を実施中、フェムト秒レーザーから生じたレーザービームの一部は(SLMの液晶の画素間に存在する空間により)調節されない。このレーザービームの非調節部分により、SLMの中心でエネルギーピークの発生が誘導され得る。
重心に衝撃点が一切存在しないパターンの場合、セロ次エネルギーピークを抑制することで、切り出し面におけるパターンの変位中に、キャビテーション気泡が不意に生成されることを防止する必要がある。
2.6.3.5 注釈
組織の切り出し表面上で生成される気泡が均一且つ規則的に配置されるように、如何にして多点レーザービームの衝撃点を配置するかについて説明した。不規則な配置は無限に存在するが(そして場合によっては利用できる)、正三角形の規則的配置を実現するために、2種類の好ましいパターンが存在し、正方形の規則的配置を実現するために、1つ好ましいパターンが存在することを示した。これらすべての好ましいマトリクスにおける各点間の間隔や角度を計算した。
当然、本発明は、干渉を避けるように衝撃点が互いに十分に離間したパターンであって、そのパターンの動きに伴い、幾何学的マトリクスを規則的に反復させずに、投射により比較的均一に切り出される表面が網羅できる、あらゆる種類のパターンに対応可能である。ただし、図示のマトリクスの方がよりよい結果が得られ得る。
この種のパターン形状の課題として、規則的領域103の周辺に「開始領域」102が導入されてしまう。図22に示すように、この開始領域102では、切り出しは不十分である。この開始領域102のサイズは、全体的な切り出しサイズに対して極僅かである(図示する例では、角膜頂点直径8mmに対して0.5%未満)が、開始領域102は可能な限り短くする必要がある。
2.6.4 パターンに関連する切り出し装置および関連する処置
パターンに関する異なる様々な特徴についての上記段落を要約すると、本発明者らは、角膜または水晶体のようなヒトまたは動物の組織を切り出すための装置であって、レーザービームをパルスとして放射可能なフェムト秒レーザーと、フェムト秒レーザーの下流に配置され、フェムト秒レーザーが生成するレーザービームを処置するための装置とを備える装置を提供する。処置装置は、
前記ビームの軌道上に配置され、レーザービームのエネルギーを、切り出し面に対応するその焦点面21において、パターン8を形成し、それぞれが切り出しを実現する、少なくとも2個の衝撃点81に分配するように計算された調節設定値に応じて位相調節されたレーザービームを得るように、レーザービームの波面の位相を調節するための成形システム3と、
成形システムの下流に配置され、切り出し面におけるパターンを、変位方向Dに応じて、複数の位置43に変位させる、スイーピング光学スキャナ4と、
パターンの少なくとも2個の衝撃点が、
・ある状況では変位方向に平行な第1軸に対応する非ゼロ距離の間隔を空け、
・別の状況では、変位方向に直交する第2軸に対応する非ゼロ距離の間隔を空けるように、変位方向に対してパターンを傾斜するように、フェムト秒レーザー、成形システム、スイーピング光学スキャナを制御可能とするようにプログラムされたプロセッサを備える制御部と
を備える。
パターンは、当該パターンの線に沿って延在する、少なくとも2個の(特に3個の)隣接衝撃点を含んでもよいことが有利であり、パターンの前記線と変位方向との間の角度は、10〜80°、好ましくは15°〜40°、より好ましくは19°〜30°である。また、パターンは
・当該パターンの第1線に沿って配置される、少なくとも2個(特に3個)の衝撃点の第1セットと、
・第1線に平行な、第2線に沿って配置される、少なくとも2個(特に3個)の別の衝撃点の第2セットと
を含んでもよい。
パターンはさらに、第1および第2線に対して平行な、パターンの少なくとも一本の別の線に沿って配置された、少なくとも1つのさらなる衝撃点のセットを含んでもよい。第2セットの衝撃点は、第1セットの衝撃点に対して、非ゼロ距離ずれていてもよい。変形例として、第2セットの各衝撃点は、変位方向に対して直交する直線に応じて、第1セットの衝撃点のそれぞれに対して、揃っていてもよい。パターンの2個の隣接衝撃点間の距離が、5μm超、好ましくは10μm超、より好ましくは10μm〜15μmであってもよいことが有利である。パターンは、表面において、長さと幅の比率が1〜4、好ましくは1〜2、より好ましくは1〜1.5となるように配列されてもよい。最後に、パターンは、当該パターンの重心に配置された中心衝撃点を含んでもよい。
本発明者らはさらに、角膜または水晶体のようなヒトまたは動物の組織を切り出すための装置を制御する方法であって、当該装置は、レーザービームをパルスとして放射可能なフェムト秒レーザーと、フェムト秒レーザーの下流に配置され、成形システムと、スイーピング光学スキャナとを有し、フェムト秒レーザーが生成したレーザービームを処置するための装置とを備え、前記方法が、
・成形システムを使用して、レーザービームのエネルギーを、切り出し面に対応するその焦点面において、パターンを形成し、それぞれが切り出しを実現する、少なくとも2個の衝撃点81に分配するように計算された調節設定値に応じて位相調節されたレーザービームを得るように、レーザービームの波面の位相を調節する工程と、
・スイーピング光学スキャナを使用して、切り出し面におけるパターンを、変位方向Dに応じて、複数の位置に変位させる工程と、
・パターンの少なくとも2個の衝撃点が、
ある状況では変位方向に平行な第1軸に対応する非ゼロ距離の間隔を空け、
別の状況では、変位方向に直交する第2軸に対応する非ゼロ距離の間隔を空けるように、変位方向に対してパターンを傾斜させる工程と
を含む方法を提供する。
調節することを含む工程は、パターンであって、当該パターンの線に沿って延在する、少なくとも2個の(特に3個の)隣接衝撃点を含むパターンを形成することを含んでもよいことが有利となり、パターンの前記線と、変位方向との間の角度は、10〜80°、好ましくは15°〜40°、より好ましくは19°〜30°である。さらに、調節することを含むステップは、パターンであって
・当該パターンの第1線に沿って配置される、少なくとも2個(特に3個)の衝撃点の第1セットと、
・第1線に平行な、第2線に沿って配置される、少なくとも2個(特に3個)の別の衝撃点の第2セットと
を有するパターンを形成することを含んでもよい。
調節することを含む工程は、さらに、第1および第2線に対して平行な、パターンの少なくとも一本の別の線に沿って配置された、少なくとも1つのさらなる衝撃点のセットを含むパターンを形成することを含んでもよい。調節することを含む工程はさらに、第2セットの衝撃点が、第1セットの衝撃点に対して、非ゼロ距離ずれたパターンを形成することを含んでもよい。変形例として、調節することを含む工程は、第2セットの各衝撃点が、変位方向に対して直交する直線に応じて、第1セットの衝撃点のそれぞれに対して、揃っているパターンを形成することを含んでもよい。
調節することを含む工程は、2個の隣接衝撃点の間の距離が、5μm超、好ましくは10μm超、より好ましくは10μm〜15μmであってもよいパターンを形成することを含んでもよいことが有利である。
調節することを含む工程は、表面において、長さと幅の比率が1〜4、好ましくは1〜2、より好ましくは1〜1.5となるように配列されたパターンを形成することを含んでもよい。最後に、調節することを含む工程は、当該パターンの重心に配置された中心衝撃点を含むパターンを形成することを含んでもよい。
3. 動作原理
白内障の手術の範囲において、水晶体の破壊について、図1に示す切り出し装置の動作の原理を以下に説明する。本発明が、白内障の手術に限られないことは明白である。
第1ステップにおいて、制御部6は、
・第1処置パターンに関連する第1位相マスクを、成形システム3に送信し、
・眼内の、第1深さ切り出し面で、合焦面を変位させるために、光学合焦システム5に制御信号を発し、
・初期切り出し位置までのスイーピング光学スキャナ4の変位を作動する。スイーピングは、X,Y方向に実行され、スキャナは、パターンの変位経路の各セグメントに沿ったスイーピングを可能とするミラーXと、1つのセグメントが完了すると、セグメントを変更可能とする別のミラーYとを有する。したがって、ミラーX、Yは、交互に動作する。
合焦システム5と光学スキャナ4とが配置され、成形システム3に位相マスクが搭載されると、制御部6はフェムト秒レーザー1を作動させる。フェムト秒レーザー1は、成形システム3を通過するレーザービーム11を発生させる。成形システム3は、レーザービームの位相を調節する。成形システム3から出た位相調節レーザービーム31は、光学スキャナ4に入射する。光学スキャナ4は、調節されたレーザービーム31を変位させる。調節かつ変位されたレーザービーム41は光学合焦システム5に入射する。光学合焦システム5は、当該ビームを第1切り出し面に合焦させる。
パターン8の各衝撃点81は、キャビテーション気泡を発生させる。フェムト秒レーザー1は、所定の頻度で、レーザービームとしての別のパルスを発し続ける。各パルス間で、ミラーXは所定の角度、枢動される。これにより、パターン8が変位され、線が形成されるまで、以前に形成された気泡に対してずれた、新たなキャビテーション気泡が発生する。したがって、切り出し面において、線を形成する第1の複数のキャビテーション気泡が形成される。これら気泡は、切り出しパターン8に応じて配される。ミラーの変位速度、および/またはパルスの発生率を、フェムト秒レーザーにより調節することで、2個の連続したパターン間の距離を調節可能となる。
これら複数の気泡により線が形成されると、制御部6はレーザー源1を停止して、ミラーXの枢動停止を制御し、光学スキャナ4のスイーピングピッチに応じて光学スキャナ4のミラーYの、次の切り出し位置までの枢動を制御し、ミラーXを、逆方向に再度枢動し始めるように制御する。光学スキャナ4が定位置に配置され、ミラーXが一定の速度設定値を取得すると、制御部6は再度フェムト秒レーザー1を作動する。レーザービーム11は成形システム3、光学スキャナ4、及び光学合焦システム5を通過する。すでに形成された線に対して平行且つ並列な新たな線を形成する、第2の一連の複数のキャビテーション気泡が、第1切り出し面に形成される。
これら動作を、第1切り出し面全体で繰り返す。
光学スキャナ4が、第1切り出し面の表面全体をスイーピングすると、第1切り出し領域(制御部6によりその形状、寸法が制御される)が生成される。
制御部6は、フェムト秒レーザー1を停止して、以下を制御する。
− 第2切り出し面において合焦面21を変位させるための、光学合焦システム5の(1または複数の)レンズの並進変位
− 第2切り出し面の初期切り出し位置への、光学スキャナ4の(1または複数の)ミラーの回転変位
− パターンの衝撃点の配置および/またはサイズの改変のための、別の位相マスクの、任意での成形システム3への搭載
制御部6は、フェムト秒レーザー1、成形システム3、スイーピング光学スキャナ4、及び合焦システム5の制御動作を第2切り出し面、通常は連続する複数の切り出し面で繰り返す。
これら異なる様々なステップの最後に、破壊されるもの23に対応する切り出し面のスタックが得られる。
4. 結び
このように本発明は、パターンの衝撃点の寸法が実質的に同一(各スポットの形状、位置、直径は、計算された位相マスクにより動的に制御され、SLMに示され、不均一性が修正され得る)となり、キャビテーション気泡によって切り出される生体組織の大きさは実質的に同じになるため、効率的な切り出しツールが得られる。これにより、残りの組織ブリッジの大きさが実質的に同じとなり、例えばこれが角膜の場合には、切り出された組織の表面状態の質の重要性を考慮した、医師による許容可能な質の切開が可能になる均質な切り出し面によって、得られる結果の質を改善可能となる。
本発明を、眼科手術の分野における角膜の切り出し手術について記載してきたが、本発明は、その範囲から逸脱することなく、別のタイプの眼科手術において用いられてよいことは明らかである。例えば本発明は、角膜屈折の外科手術、例えば屈折異常、特に近視、遠視、非点収差の治療、適応不良、特に遠視の治療へ適用されることが見出される。
本発明はまた、角膜の切り出し、前水晶体嚢の切り出し、および水晶体の断片化による白内障の治療にも適用されることは明らかである。最後に、さらに一般的な方法として、本発明は、ヒトまたは動物の眼の角膜もしくは水晶体における、すべての臨床的または実験的応用に関する。
さらになお一般的には、本発明は広範なレーザー外科手術の分野に関し、目的が切り出し、さらに詳細には水分量の多いヒトまたは動物の軟部組織の蒸発である場合に、有利に適用されることも明らかである。
本明細書に記載の新規な教示や利点から、大幅に逸脱することなく、上述の発明に多様な変更が加えられてもよいことが理解されよう。
例えば、上述の様々な実施形態では、スイーピング光学スキャナの下流に配置された光学合焦システムが、
・調節かつ変位されたレーザービームを合焦させる、
・さらに異なる様々な切り出し面で、合焦面を変位させる
ことを可能とする単一のモジュールを有するように記載されている。
これ以外に、光学合焦システムは、これら上述の機能の一方を保証する2個の個別のモジュールから成ってもよい。即ち、
・スイーピング光学スキャナの上流に配置され、異なる様々な切り出し面で合焦面の変位を可能とする第1モジュール(いわゆる「深さ方向配置モジュール」)と、
・スイーピング光学スキャナの下流に配置され、調節かつ変位されたレーザービームの合焦を可能とする第2モジュール(いわゆる「集光器モジュール」)とである。
上述の様々な実施形態同様、成形システムはSLMである。変形例として、成形システムは、複数の位相マスクを含んでもよい。各位相マスクが、レーザービームの位相に作用することで、明確なパターンに応じて、レーザービームのエネルギーが位相調節により分配される。例えば、各位相マスクは、エッチングにより得られた、厚みが変化するプレート(レーザービームを透過させる)から成ってもよい。
この場合、位相マスクは、
・位相マスクがレーザービームの光路を横切る動作位置と、
・位相マスクがレーザービームの光路に延在しない非動作位置と
の間で遷移するように、変位装置に固定されてもよい。
例えば、変位装置は、レーザービームの光路に平行な回転軸周りの回転に関する移動支援部から成ってもよい。移動支援部は、レーザービームの位相が調節されるように、レーザービームの光路に、各位相マスクが配置できるように設けられる。しかし、この手段では、装置(変位装置)に機械的要素を導入する必要があるため、好ましい手段ではない。
さらに上記説明では、制御部は、成形システムに制御信号(成形システムが空間光変調器である場合は位相マスク等)を送信していた。これにより、レーザービームのエネルギーが、その焦点面においてパターンを形成する少なくとも2個の衝撃点に(位相調節を介して)分配される。変形例として、制御部は互いに異なる複数のパターンを生成するために、いくつかの個別の制御信号を送信するようにプログラムされてもよい。これにより、切り出し平面における異なる複数のパターンに応じて、レーザービームの強度プロファイルが改変される。これにより、例えば切り出し面における切り出し表面の輪郭領域での切り出し品質が向上する。
したがって、この種の変形例は全て添付された特許請求の範囲に含まれることが意図されている。

Claims (16)

  1. 角膜または水晶体のようなヒトまたは動物の組織を切り出すための装置であって、
    当該装置が、
    レーザービームをパルスとして放射可能なフェムト秒レーザー(1)と、
    前記フェムト秒レーザーの下流に配置されてなり、前記フェムト秒レーザー(1)が生成するレーザービームから、焦点を合わせる面(21)において少なくとも2つの衝撃点(81)を含むパターン(8)を形成するための処置装置と
    を備えてなり、
    前記処置装置が、
    ・切り出し面において前記レーザービームの焦点を合わせるための光学合焦システム(5)と、
    ・前記焦点を合わせる面(21)を少なくとも3個の個別の切り出し面で変位させるために、前記レーザービームの光路に沿って前記光学合焦システムの変位を制御することを可能とし、もって前記組織を切り出すための表面のスタックを形成可能とする制御部(6)とを備えてなるものである
    ことを特徴とする、装置。
  2. 前記制御部が、前記焦点を合わせる面を、初期位置と、当該初期位置よりも前記フェムト秒レーザーに近い最終位置との間で変位させるために、前記光学合焦システムの変位を制御することを可能とするものである、請求項1に記載の装置。
  3. 前記フェムト秒レーザーと前記光学合焦システムとの間に配置されてなり、レーザービームのエネルギーをその焦点面において前記パターンを形成する少なくとも2つの衝撃点に分配するように計算された調節設定値に応じて位相調節された単一のレーザービームを得るように、前記レーザービームの波面の位相を調節するための成形システムをさらに備えてなる、請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記成形システムと前記光学合焦システムとの間の光路の長さが、2m未満、好ましくは1m未満である、請求項3に記載の装置。
  5. 前記制御部が、2個の個別の切り出し面間で前記パターンの形状を変えるように前記成形システムを制御するようにプログラムされてなる、請求項3または4に記載の装置。
  6. 前記制御部が、前記成形システム(3)を制御するようにプログラムされ、前記制御部は少なくとも第1および第2制御信号を2個の個別の切り出し面間で送信するように構成され、
    ・前記第1制御信号が、前記レーザービームのエネルギーを、前記成形システムの前記焦点面における、第1パターンを形成する複数の第1衝撃点に分配するように計算された第1調節設定値に応じて、前記レーザービームの波面の位相の調節を生じさせるものであり、
    ・前記第2制御信号が、前記レーザービームのエネルギーを、前記成形システムの前記焦点面における、前記第1パターンと異なる第2パターンを形成する複数の第2衝撃点に分配するように計算された第2調節設定値に応じて、前記レーザービームの波面の位相の調節を生じさせるものである、請求項5に記載の装置。
  7. 前記フェムト秒レーザーの下流に配置されてなり、前記切り出し面におけるパターンを複数の位置に変位させるためのスイーピング光学スキャナをさらに備えてなる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の装置。
  8. 前記制御部が、2個の連続した切り出し面の間で、前記焦点を合わせる面における切り出し領域を異ならせるように、前記スイーピング光学スキャナを制御するようにプログラムされてなる、請求項7に記載の装置。
  9. 前記制御部が、2個の連続した切り出し面の間で、前記焦点を合わせる面における切り出し領域の形状を異ならせるように、前記スイーピング光学スキャナを制御するようにプログラムされてなる、請求項7に記載の装置。
  10. 前記制御部が、2個の連続した切り出し面の間で、前記光学スキャナ4のスイーピングピッチを異ならせるように、前記光学スキャナを制御するようにプログラムされてなる、請求項7に記載の装置。
  11. 前記制御部が、2個の連続した切り出し面の間の距離が2μm〜500μmとなるように、前記光学合焦システムの変位を制御するようにプログラムされてなる、請求項1〜10のいずれか一項に記載の装置。
  12. 前記成形システム(3)の下流に配置されてなり、前記成形システム(3)の中心に生じた寄生エネルギーをブロックするためのフィルタをさらに備えてなる、請求項3に記載の装置。
  13. 前記フィルタが、
    ・前記プレートの中心に配置された、レーザー放射に対して不透過性の領域と、
    ・前記不透過性の領域の周囲まで延在する、レーザー放射に対して透過性の領域と
    を含んでなるプレートを備えてなる、請求項12に記載の装置。
  14. 前記成形システム(3)が、位相マスクのセットからなり、
    各位相マスクは、前記レーザービームの位相に作用し、もって前記レーザービームのエネルギーを、個別のパターンに応じた位相調節によって分配し、
    前記マスクは、変位装置に固定されてなり、
    前記制御部は、
    ・前記マスクが前記レーザービームの光路を横切る動作位置と、
    ・前記マスクが前記レーザービームの光路を超えて延在しない非動作位置と
    の間で、前記マスクが遷移するように、前記変位装置を制御するようにプログラムされてなる、請求項3、12または13のいずれか一項に記載の装置。
  15. 前記成形システム(3)が、空間光変調器から構成され、
    前記制御部が、少なくとも1つの制御信号を発することにより、前記空間光変調器を制御するようにプログラムされてなり、
    前記制御信号が、前記レーザービームのエネルギーを、前記成形システムの前記焦点面における複数の衝撃点に分配するように計算された調節設定値に応じて、前記レーザービームの波面の位相の調節を生じさせるものである
    ことを特徴とする、請求項3、12または13のいずれか一項に記載の装置。
  16. 前記調節設定値が、フーリエ変換に基づく反復アルゴリズムにより計算される位相マスクである、請求項15に記載の装置。
JP2019503770A 2016-04-06 2017-04-06 ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用の光学合焦システム Active JP7011645B2 (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR1653039 2016-04-06
FR1653040 2016-04-06
FR1653039A FR3049848B1 (fr) 2016-04-06 2016-04-06 Systeme optique de focalisation d'un appareil de decoupe d'un tissu humain ou animal
FR1653038 2016-04-06
FR1653038A FR3049847B1 (fr) 2016-04-06 2016-04-06 Motif de decoupe d'un appareil de decoupe d'un tissu humain ou animal
FR1653040A FR3049853B1 (fr) 2016-04-06 2016-04-06 Scanner optique de balayage d'un appareil de decoupe d'un tissu humain ou animal
FR1657386A FR3054433B1 (fr) 2016-07-29 2016-07-29 Appareil de decoupe d'une forme dans un tissu humain ou animal tel qu'une cornee ou un cristallin
FR1657386 2016-07-29
PCT/EP2017/058224 WO2017174710A1 (fr) 2016-04-06 2017-04-06 Systeme optique de focalisation d'un appareil de decoupe d'un tissu humain ou animal

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513517A true JP2019513517A (ja) 2019-05-30
JP7011645B2 JP7011645B2 (ja) 2022-01-26

Family

ID=58461369

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503771A Active JP6998365B2 (ja) 2016-04-06 2017-04-06 ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用のスイーピング光学スキャナ
JP2019503770A Active JP7011645B2 (ja) 2016-04-06 2017-04-06 ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用の光学合焦システム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019503771A Active JP6998365B2 (ja) 2016-04-06 2017-04-06 ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用のスイーピング光学スキャナ

Country Status (12)

Country Link
US (4) US11234864B2 (ja)
EP (4) EP3909553B1 (ja)
JP (2) JP6998365B2 (ja)
CN (2) CN109152660B (ja)
BR (2) BR112018070598A8 (ja)
CA (2) CA3020002A1 (ja)
ES (4) ES2945230T3 (ja)
HU (4) HUE055903T2 (ja)
IL (2) IL262053B2 (ja)
PL (4) PL3909552T3 (ja)
RU (2) RU2736181C2 (ja)
WO (2) WO2017174711A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3026940B1 (fr) * 2014-10-08 2021-09-03 Univ Jean Monnet Dispositif et procede pour la decoupe d'une cornee ou d'un cristallin
EP3909553B1 (fr) * 2016-04-06 2023-03-08 Keranova Scanner optique de balayage d'un appareil de découpe incluant un système de mise en forme
FR3076995B1 (fr) * 2018-01-25 2022-03-18 Keranova Appareil de decoupe d'un tissu humain ou animal comportant un coupleur optique
FR3079742B1 (fr) 2018-04-06 2023-01-13 Keranova Appareil de traitement d’un tissu incluant des systemes optiques originaux de deviation et de focalisation d’un faisceau l.a.s.e.r.
US20220296418A1 (en) * 2019-09-10 2022-09-22 Carl Zeiss Meditec Ag Methods for characterizing a laser beam of a laser processing system, diaphragm assembly and laser processing system
EP4076304A1 (en) 2019-12-19 2022-10-26 Alcon Inc. Laser treatment of media opacities
CN111281651B (zh) * 2020-04-02 2020-12-18 华中科技大学 一种产生回转对称面的扫描方法及装置
FR3121349A1 (fr) * 2021-04-01 2022-10-07 Keranova Systeme de decoupe d’un tissu en portions par generation de bulles de gaz oblongues
CN114145908B (zh) * 2021-11-05 2023-03-24 华中科技大学 一种使用聚焦线光斑产生曲面扫描面的方法和装置
CN117615253B (zh) * 2024-01-22 2024-04-02 中国科学院合肥物质科学研究院 一种目标矩直接探测快速对焦的方法及设备

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002094117A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Sayed Djalil Tabatabaei Apparatus and method for selectively irradiating a surface
US20100133246A1 (en) * 2008-12-01 2010-06-03 Amo Development, Llc System and method for multibeam scanning

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6061154A (en) * 1997-06-24 2000-05-09 Lucent Technologies, Inc. System and method for steering focal plane data to access data locations in a holographic memory
US6552301B2 (en) 2000-01-25 2003-04-22 Peter R. Herman Burst-ultrafast laser machining method
US6610050B2 (en) 2001-07-27 2003-08-26 20/10 Perfect Vision, Optische Geraete Gmbh Laser beam delivery system with multiple focal points
DE10202036A1 (de) 2002-01-18 2003-07-31 Zeiss Carl Meditec Ag Femtosekunden Lasersystem zur präzisen Bearbeitung von Material und Gewebe
WO2003102498A1 (en) * 2002-05-30 2003-12-11 Visx, Inc. “tracking torsional eye orientation and position”
US8186357B2 (en) 2004-01-23 2012-05-29 Rowiak Gmbh Control device for a surgical laser
DE102004014181A1 (de) * 2004-03-23 2005-10-06 Carl Zeiss Meditec Ag Material-Bearbeitungsvorrichtung und -verfahren
DE102005056958A1 (de) 2005-11-29 2007-06-06 Rowiak Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bearbeiten eines Werkstücks
ES2411480T3 (es) 2006-03-15 2013-07-05 Wavelight Gmbh Programa de control para el control temporal y espacial de impulsos láser
EP2617397B1 (en) 2007-03-13 2016-12-14 Optimedica Corporation Intraocular lens providing improved placement
DE102007019812B4 (de) 2007-04-26 2021-08-26 Carl Zeiss Meditec Ag Laserchirurgische Vorrichtung zur Augenbehandlung
US7566173B2 (en) 2007-07-09 2009-07-28 Alcon, Inc. Multi-spot ophthalmic laser probe
US9456925B2 (en) 2007-09-06 2016-10-04 Alcon Lensx, Inc. Photodisruptive laser treatment of the crystalline lens
DK3363415T3 (da) 2008-01-09 2019-11-25 Alcon Lensx Inc Fragmentering af væv med krum fotonedbrydende laser
US8262647B2 (en) 2009-07-29 2012-09-11 Alcon Lensx, Inc. Optical system for ophthalmic surgical laser
US8267925B2 (en) 2009-07-29 2012-09-18 Alcon Lensx, Inc. Optical system for ophthalmic surgical laser
US8506559B2 (en) 2009-11-16 2013-08-13 Alcon Lensx, Inc. Variable stage optical system for ophthalmic surgical laser
JP5753186B2 (ja) 2009-12-10 2015-07-22 アルコン リサーチ, リミテッド カット面を有する光学要素を利用するマルチスポットレーザー手術用プローブ
WO2011084863A2 (en) * 2010-01-07 2011-07-14 Cheetah Omni, Llc Fiber lasers and mid-infrared light sources in methods and systems for selective biological tissue processing and spectroscopy
CA2787768C (en) * 2010-01-22 2015-12-29 Wavelight Gmbh Device for cutting the human cornea
FR2957156A1 (fr) 2010-03-04 2011-09-09 Univ Paul Cezanne Aix Marseille Iii Dispositif de focalisation permettant d'obtenir une tache lumineuse isotrope
EP2695016B1 (en) 2011-04-01 2017-05-03 Lensar, Inc. System for laser generated corneal and crystalline lens incisions using a variable f/ optical system with aspheric contact interface to the cornea or rotating and adaptive optics
WO2013095695A1 (en) 2011-04-10 2013-06-27 Vanessa Vera Systems and methods to deliver laser pulses into the eye
MX341052B (es) 2011-08-09 2016-08-05 Alcon Res Ltd Sonda quirurgica de laser de puntos multiples que usa elementos opticos facetados.
US8571364B2 (en) 2011-11-09 2013-10-29 Alcon Research, Ltd. Multi-spot laser probe with faceted optical element
EP2793726B1 (en) * 2011-12-21 2020-09-30 Neuwave Medical, Inc. Energy delivery systems
EP2705812A1 (de) 2012-09-05 2014-03-12 Universität zu Lübeck Vorrichtung zum Laserschneiden innerhalb transparenter Materialien
WO2014087250A2 (en) 2012-12-07 2014-06-12 Alain Telandro Femto second multi shooting for eye surgery
US9308128B2 (en) 2013-01-08 2016-04-12 Novartis Ag Multi-spot laser probe with micro-structured faceted proximal surface
US20140200566A1 (en) 2013-01-15 2014-07-17 Alcon Research, Ltd. Multi-spot laser probe with micro-structured distal surface
US10036735B2 (en) * 2013-08-26 2018-07-31 The Regents Of The University Of Colorado, A Body Corporate Imaging through scattering media with high signal to noise ratio and resolution
KR20150037368A (ko) 2013-09-30 2015-04-08 삼성전자주식회사 변조기 어레이, 이를 포함한 변조 장치 및 의료 영상 기기
CA2953439C (fr) * 2014-07-01 2019-05-07 Qiova Procede et systeme de micro-usinage pour former un motif sur un materiau, et procede d'utilisation d'un tel systeme de micro-usinage
US10456297B2 (en) 2014-09-09 2019-10-29 Amo Development, Llc Systems and methods for synchronized three-dimensional laser incisions
DE102014014565A1 (de) * 2014-09-29 2016-03-31 Carl Zeiss Meditec Ag Erzeugung von Schnitten in einem transparenten Material mittels optischer Strahlung
FR3026940B1 (fr) * 2014-10-08 2021-09-03 Univ Jean Monnet Dispositif et procede pour la decoupe d'une cornee ou d'un cristallin
AU2015400186A1 (en) * 2015-06-23 2018-01-18 Amo Development, Llc Compact ultra-short pulsed laser eye surgery workstation
EP3909553B1 (fr) * 2016-04-06 2023-03-08 Keranova Scanner optique de balayage d'un appareil de découpe incluant un système de mise en forme
FR3079742B1 (fr) * 2018-04-06 2023-01-13 Keranova Appareil de traitement d’un tissu incluant des systemes optiques originaux de deviation et de focalisation d’un faisceau l.a.s.e.r.

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002094117A1 (en) * 2001-05-23 2002-11-28 Sayed Djalil Tabatabaei Apparatus and method for selectively irradiating a surface
US20100133246A1 (en) * 2008-12-01 2010-06-03 Amo Development, Llc System and method for multibeam scanning

Also Published As

Publication number Publication date
EP3909552B1 (fr) 2023-03-08
EP3909553B1 (fr) 2023-03-08
CN109152660B (zh) 2021-10-22
HUE055903T2 (hu) 2022-01-28
CA3020002A1 (fr) 2017-10-12
US11717445B2 (en) 2023-08-08
CN109310522B (zh) 2021-10-15
RU2018138591A (ru) 2020-05-18
ES2945232T3 (es) 2023-06-29
EP3909552A1 (fr) 2021-11-17
HUE056053T2 (hu) 2022-01-28
WO2017174710A1 (fr) 2017-10-12
EP3439594B1 (fr) 2021-06-23
RU2736102C2 (ru) 2020-11-11
BR112018070598A2 (pt) 2019-02-05
JP7011645B2 (ja) 2022-01-26
RU2018138614A3 (ja) 2020-05-18
JP6998365B2 (ja) 2022-01-18
CA3020006C (fr) 2024-04-09
US11452637B2 (en) 2022-09-27
US20200030145A1 (en) 2020-01-30
US20190159933A1 (en) 2019-05-30
HUE061958T2 (hu) 2023-09-28
CA3020006A1 (fr) 2017-10-12
BR112018070585A2 (pt) 2019-02-05
EP3439593A1 (fr) 2019-02-13
US20220104970A1 (en) 2022-04-07
PL3439594T3 (pl) 2021-12-20
ES2886698T3 (es) 2021-12-20
IL262053A (en) 2018-11-29
RU2018138591A3 (ja) 2020-05-18
RU2018138614A (ru) 2020-05-18
CN109310522A (zh) 2019-02-05
PL3909552T3 (pl) 2023-09-11
US20230134190A1 (en) 2023-05-04
PL3439593T3 (pl) 2021-12-27
IL262053B (en) 2022-10-01
ES2945230T3 (es) 2023-06-29
PL3909553T3 (pl) 2023-09-18
WO2017174711A1 (fr) 2017-10-12
IL262051B (en) 2022-08-01
US11234864B2 (en) 2022-02-01
CN109152660A (zh) 2019-01-04
IL262053B2 (en) 2023-02-01
EP3439593B1 (fr) 2021-06-23
JP2019513518A (ja) 2019-05-30
ES2888809T3 (es) 2022-01-07
BR112018070598A8 (pt) 2019-12-10
HUE062363T2 (hu) 2023-10-28
RU2736181C2 (ru) 2020-11-12
IL262051A (en) 2018-11-29
EP3439594A1 (fr) 2019-02-13
EP3909553A1 (fr) 2021-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019513517A (ja) ヒトまたは動物の組織を切り出す装置用の光学合焦システム
JP5993085B2 (ja) 屈折力矯正のための角膜切片の摘出
US20220257418A1 (en) Device and method for cutting a cornea or a crystalline lens
WO2018144644A1 (en) Methods and systems for laser ophthalmic surgery that provide for iris exposures below a predetermined exposure limit
US10159602B2 (en) Technique for photodisruptive multi-pulse treatment of a material
EP3531992B1 (en) Ophthalmic laser delivery apparatus using mems micromirror arrays for scanning and focusing laser beam
US20230404806A1 (en) System for cutting ocular tissue into elementary portions
RU2790365C2 (ru) Аппарат для обработки ткани, включающий в себя оригинальные оптические системы отклонения и фокусировки лазерного пучка

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190326

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20190418

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20201225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210112

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20210408

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211221

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7011645

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150