JP2019513246A - ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体 - Google Patents

ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体 Download PDF

Info

Publication number
JP2019513246A
JP2019513246A JP2018530893A JP2018530893A JP2019513246A JP 2019513246 A JP2019513246 A JP 2019513246A JP 2018530893 A JP2018530893 A JP 2018530893A JP 2018530893 A JP2018530893 A JP 2018530893A JP 2019513246 A JP2019513246 A JP 2019513246A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
training
model
random forest
forest model
reconstruction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018530893A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6587330B2 (ja
Inventor
戈 金
戈 金
亮 徐
亮 徐
京 肖
京 肖
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ping An Technology Shenzhen Co Ltd
Original Assignee
Ping An Technology Shenzhen Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ping An Technology Shenzhen Co Ltd filed Critical Ping An Technology Shenzhen Co Ltd
Publication of JP2019513246A publication Critical patent/JP2019513246A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6587330B2 publication Critical patent/JP6587330B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0241Advertisements
    • G06Q30/0251Targeted advertisements
    • G06Q30/0269Targeted advertisements based on user profile or attribute
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F18/00Pattern recognition
    • G06F18/20Analysing
    • G06F18/24Classification techniques
    • G06F18/243Classification techniques relating to the number of classes
    • G06F18/24323Tree-organised classifiers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N20/00Machine learning
    • G06N20/20Ensemble learning
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N5/00Computing arrangements using knowledge-based models
    • G06N5/01Dynamic search techniques; Heuristics; Dynamic trees; Branch-and-bound
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/103Workflow collaboration or project management

Abstract

本発明は、ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体に関する。前記ランダムフォレストモデルの訓練方法は、モデル訓練制御システムがモデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析することと、モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定することと、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うことと、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うことと、を含む。本発明は、ランダムフォレストモデルの訓練の回数を減らし、システムの負荷を軽減し、システムの効率を高めることができる。

Description

「関連出願の相互参照」
本願は、パリ条約に基づき、2017年3月13日に中国国家知識産権局に出願された、中国特許出願第2017101476983号の「ランダムフォレストモデルの訓練方法及びモデル訓練制御システム」と題する中国特許出願の優先権を主張し、当該出願の全体が参照により本願に援用される。
本発明は、機械学習の技術分野に関し、詳しく言えば、ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体に関するものである。
機械学習におけるランダムフォレストは、多数の決定木を用いてサンプルデータを訓練して予測を行う、複数の決定木を含む分類器であり、決定木とは、一連のルールによりデータを分類するプロセスを指す。現状では、オンラインサービス(例えば、遠隔保険加入、遠隔損害賠償請求、オンライン資産運用など)を提供する企業の多くは、すでにサービスシステムにランダムフォレストを導入しており、分類ラベルによるユーザの認識を行い、認識結果に基づき、ターゲットを絞ったサービス提示及び処理を行っている。
しかしながら、モデルの認識精度を高めるための反復練習にはサンプルデータが新たに提供される場合、従来の技術的解決手段では、既存のサンプルデータ及び新たなサンプルデータを同時に用いて、ランダムフォレストモデルの再構成的訓練を再度行うようにしている。再構成的訓練とは、ランダムフォレストモデルにおける決定木の構造を変更させるための訓練を指す。このような訓練方法は、一般的に、新たなサンプルデータが提供されると、再構成的訓練を実行するものであり、そのため、訓練の回数が多く、特にオンラインサービスにデータの変更が頻繁に行われる状況においては、訓練が頻繁に行われると、システムの負荷が大きくなり、その結果、オンラインサービスシステムの効率及びオンラインサービスの進行に影響が出ているのが現状である。
本発明は、ランダムフォレストモデルの訓練の回数を減らし、システムの負荷を軽減し、システムの効率を高めるために、ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体を提供することを目的とする。
本発明の第1の態様は、ランダムフォレストモデルの訓練方法を提供し、
前記方法は、
モデル訓練制御システムによってモデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析するステップS1と、
モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定するステップS2と、
前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うステップS3と、
前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うステップS4と、
を含む。
本発明の第2の態様は、電子装置を提供し、
前記電子装置は、
処理機器と、記憶機器と、モデル訓練制御システムとを含み、
前記モデル訓練制御システムは、前記記憶機器に記憶されており、少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを含み、
前記少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを前記処理機器が実行することで、
モデル訓練制御システムによってモデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析するステップS1と、
モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定するステップS2と、
前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うステップS3と、
前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うステップS4と、
を実現できる。
本発明の第3の態様は、コンピュータ読み取り可能な記憶媒体を提供し、
前記記憶媒体に少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドが記憶されており、
前記少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを処理機器が実行することで、
モデル訓練制御システムによってモデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析するステップS1と、
モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定するステップS2と、
前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うステップS3と、
前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うステップS4と、
を実現できる。
本発明は、ランダムフォレストモデルを用いて、オンラインサービスを利用するユーザについて分類する際、ランダムフォレストモデル訓練を行うための条件を設定、又は限定することができ、これにより、オンラインサービスの進行に影響を与えないだけでなく、モデル訓練の回数を減らすとともに、モデル訓練のタイプを選択し、すなわち、モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うか、それとも補正的訓練を行うかを決定することで、ランダムフォレストモデルの訓練を選択的に行うことができ、これにより、システムの負荷を大幅に軽減し、オンラインサービスシステムの効率を高め、オンラインサービスを効率よく進めることができる。
本発明によるランダムフォレストモデルの訓練方法の好ましい実施例を実現する環境を示す図である。 本発明によるランダムフォレストモデルの訓練方法の好ましい実施例のフローチャートである。 図2におけるステップS4の詳細的なフローチャートである。 本発明によるモデル訓練制御システムの好ましい実施例の概略構造図である。 図4における第2の訓練モジュールの概略構造図である。
以下にて実施例及び図面を踏まえて、本発明の原理及び特徴を説明するが、挙げられる実施例は、本発明を説明するためのものに過ぎず、本発明を限定するためではないことは自明である。
図1は、本発明によるランダムフォレストモデルの訓練方法の好ましい実施例を実現する環境であり、図1によると、前記環境は、電子装置1と、端末機器2とを含む。このうち、電子装置1は、ネットワークや近距離通信技術などの適切な技術により端末機器2とデータ交換を行うことができる。
端末機器2は、キーボード、マウス、リモートコントローラ、タッチパネル、又は音声制御機器などの手段により、ユーザとマンマシンインタラクションを行うことができる任意の電子製品、例えば、PC、タブレットPC、スマートフォン、パーソナルデジタルアシスタント(Personal Digital Assistant、PDA)、ゲーム機、インターネットプロトコル放送テレビ(Internet Protocol Television、IPTV)、ウェアラブル端末などを含むが、これらに限定されない。
電子装置1は、例えば、予め設定された又は記憶されているコマンドに従って、数値計算及び/又は情報処理を自動的に行うことができる機器である。電子装置1には、コンピュータ、又は単一のネットワークサーバ、複数のネットワークサーバからなるサーバ群、もしくはクラウドコンピューティングに基づく大量のホストやネットワークサーバからなるクラウド型機器が挙げられ、クラウドコンピューティングとは、分散コンピューティングの一種であり、疎結合されている複数のコンピュータクラスターからなる大型仮想コンピュータを指すものである。
本実施例では、電子装置1が、相互に通信できるようにシステムバスによって接続された記憶機器11と、処理機器12と、ネットワークインタフェース13とを含むが、これらに限定されない。図1は部品11と、部品12と、部品13とを備えた電子装置1を示しているが、必ずしも示された全ての部品で実施するとは限らず、代替案として、より多い又はより少ない部品で実施してもよい。
このうち、記憶機器11は、メモリと、少なくとも1つのタイプの読み取り可能な記憶媒体とを含む。メモリは、電子装置1の動作時にキャッシュを提供し、読み取り可能な記憶媒体は、例えば、フラッシュメモリ、ハードディスク、マルチメディアカード、カード型メモリなどの不揮発性記憶媒体である。いくつかの実施例では、読み取り可能な記憶媒体が電子装置1の内部記憶手段、例えば、電子装置1のハードディスクであり、別の実施例では、前記不揮発性記憶媒体が、電子装置1の外部記憶機器、例えば、電子装置1に搭載された外付けハードディスク、スマートメディアカード(Smart Media(登録商標) Card、SMC)、セキュアデジタル(Secure Digital、SD)カード、フラッシュカード(Flash Card)などである。本実施例では、記憶機器11の読み取り可能な記憶媒体が一般的に、電子装置1にインストールされるオペレーティングシステム及び各種アプリケーションソフトウェア、例えば、本発明の好ましい実施例におけるモデル訓練制御システム10のプログラムコードなどを記憶することに用いられる。記憶機器11は、すでに出力された又は出力する各種データを一時的に記憶することにも用いられる。
いくつかの実施例では、処理機器12が、1つ又は複数のマイクロプロセッサと、マイクロコントローラと、デジタルプロセッサなどを含んでもよい。処理機器12は、一般的に、電子装置1の動作、例えば、端末機器2とのデータ交換又は通信に関連する制御及び処理などの実行を制御することに用いられる。本実施例では、処理機器12が、記憶機器11に記憶されているプログラムコードを実行し又はデータを処理し、例えば、モデル訓練制御システム10などを実行することに用いられる。
ネットワークインタフェース13は、無線ネットワークインタフェース又は有線ネットワークインタフェースを含んでもよく、ネットワークインタフェース13は、一般的に、電子装置1とその他の電子機器との間に通信接続を確立することに用いられる。本実施例では、ネットワークインタフェース13は、主に電子装置1と1つ又は複数の端末機器2を接続させることで、電子装置1と1つ又は複数の端末機器2との間にデータ伝送チャネル及び通信接続を確立することに用いられる。
モデル訓練制御システム10は、記憶機器11に記憶されている少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを含み、前記少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを処理機器12が実行することで、本発明の各実施例によるランダムフォレストモデルの訓練方法を実現できる。以下の記載から分かるように、前記少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドは、その各部分が実現する機能の違いにより、異なる論理モジュールに分けられてもよい。
一実施例では、モデル訓練制御システム10を処理機器12が実行する際、モデル訓練制御システムは、モデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析する動作と、モデル訓練を行うための条件を満たした場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定する動作と、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う動作と、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行う動作と、を実現する。
図2は、本発明によるランダムフォレストモデルの訓練方法の好ましい実施例のフローチャートを示しており、図2によると、本実施例のランダムフォレストモデルの訓練方法は、図2のフローチャートにおけるステップに限定されず、また、図2のフローチャートのステップの一部を省略したり、ステップの順序を変更させたりしてもよい。前記ランダムフォレストモデルの訓練方法は、ステップS1と、ステップS2と、ステップS3と、ステップS4とを含む。
ステップS1:モデル訓練制御システムによって、モデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析する。
モデル訓練は、再構成的訓練及び補正的訓練を含む。モデル訓練を行うための条件は、モデル訓練制御システムにおいて手動で柔軟的に設定し、又はモデル訓練制御システムに予め設定されたデフォルト条件を適用することができる。
オンラインサービスの場合、モデル訓練を行うための条件は、ユーザのサービスデータを基準とし(例えば、ユーザのサービスデータが所定の数量に達するとモデル訓練を行う)、又は実際のニーズを基準とし(例えば、モデル訓練制御システムの操作者が実際のニーズに応じてモデル訓練制御システムにモデル訓練実行コマンドを送信することにより、モデル訓練を行う)、又はタイマにより計時し、1回のモデル訓練が終了した後に、所定の時間が経過するごとにランダムフォレストモデルに対して訓練を行うなどとする。
好ましくは、モデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析する際、
サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量(例えば、第1の数量を200人のユーザのサービスデータの数量とする)を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし(再構成的訓練又は補正的訓練を行うことができる)、前記第1の数量が第1の所定閾値以下の場合、モデル訓練を行うための条件を満たさないとし(再構成的訓練又は補正的訓練を行わない)、
又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に(例えば、10分間ごとに)検出し、例えば、モデル訓練制御システムの操作者がシステムにログインし、モデル訓練の操作画面に入って、モデル訓練の操作画面上の「モデル訓練」ボタンをクリックし又はトリガさせることにより、モデル訓練コマンドを発信し、モデル訓練制御システムがモデル訓練コマンドを受信すると、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし(再構成的訓練又は補正的訓練を行うことができる)、モデル訓練コマンドを受信しなかった場合、モデル訓練を行うための条件を満たさないとする(再構成的訓練又は補正的訓練を行わない)。
ステップS2:モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定する。
モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うか、それとも補正的訓練を行うかを決定する。このうち、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定することは、2回の再構成的訓練の間におけるユーザのサービスデータを基準とし(例えば、2回の再構成的訓練の間におけるユーザのサービスデータが所定の数量を超えると再構成的訓練を行う)、又は実際のニーズを基準とする(例えば、モデル訓練制御システムの操作者が実際のニーズに応じてモデル訓練制御システムに再構成的訓練実行コマンドを送信することにより、再構成的訓練を行う)などとする。
好ましくは、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定する際、
サービスシステムにおける前回の再構成的訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第2の数量(例えば、第2の数量を500人のユーザのサービスデータの数量とする)を取得し、前記第2の数量が第2の所定閾値を超えた場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、前記第2の数量が第1の所定閾値超え第2の閾値未満の場合、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行い、
又は、所定の端末(例えば、携帯電話、タブレットPC、コンピュータなど好適な電子端末)にランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを問い合わせるリクエストを送信し、例えば、モデル訓練の操作画面に入って「モデル訓練」コマンドを発信した後、モデル訓練制御システムが、所定の端末に再構成的訓練を行うか否かを問い合わせる情報を送信し、端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた確認コマンドを受信した場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた否定コマンドを受信した又は所定の時間(例えば、3分間)以内に端末からフィードバックを受信しなかった場合、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行う。
ステップS3:前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う。
ステップS4:前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行う。
本実施例では、サンプルデータは、既存のサンプルデータ及び新規追加されたサンプルデータを含む。再構成的訓練は、ランダムフォレストモデルの変数に対する確定的訓練及び変数の係数に対する確定的訓練を含み、補正的訓練は、ランダムフォレストモデルの変数の係数に対する確定的訓練のみを含む。このうち、ランダムフォレストモデルの変数は、例えば、アルゴリズムのタイプ、決定木の数量、決定木の最大の深さ、決定木のリーフとノードの各種のデータなどを含む。再構成的訓練に使用されるシステムリソースは、補正的訓練に用いるシステムリソースよりも多い。
従来の技術と比べ、本実施例は、ランダムフォレストモデルを用いてオンラインサービスを利用するユーザについて分類する際、ランダムフォレストモデルに対して訓練を行うための条件を設定し又は限定することができ、オンラインサービスの進行に影響を与えないだけでなく、モデル訓練の回数を減らすとともに、モデル訓練のタイプを選択し、すなわち、モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うか、それとも補正的訓練を行うかを決定することで、ランダムフォレストモデルの訓練を選択的に行うことができ、これにより、システムの負荷を大幅に軽減し、オンラインサービスシステムの効率を高め、オンラインサービスを効率よく進めることができる。
一つの好ましい実施例では、図3に示すように、前記図2の実施例をベースに、前記ステップS4は、さらに、ステップS41とステップS42とを含む。
ステップS41:所定のランダムフォレストモデルの変数と変数の係数の値の範囲とのマッピング関係に基づき、各前記変数に対応する変数の係数の値の範囲を特定する。
ステップS42:前記変数ごとに、対応する変数の係数の値の範囲から変数の係数の値を取得し、値を取得した変数の係数に基づき、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行う。
本実施例では、ランダムフォレストモデルの変数と変数係数の値の範囲を、予め関連付けてマッピング関係を確立し、そして関連付けにより確立したマッピング関係を記憶してもよい(例えば、表の形式で記憶する)。ランダムフォレストモデルに対して訓練を行う前に、ランダムフォレストモデルの変数を決めた上で、記憶されている関連付けにより確立したマッピング関係を取得することで、対応する変数の係数の値の範囲を取得し、そして前記変数の係数の値を、得られた値の範囲に限定して取得することにより、モデル訓練の正確性を確保するとともに、ランダムフォレストモデルの各変数の係数の値を全数値範囲から取得して訓練を行うことを回避することで、モデル訓練の速度を効果的に速めることができる。
図4は、本発明によるモデル訓練制御システム10の好ましい実施例の機能モジュールを示しており、図4によると、本実施例では、モデル訓練制御システム10は、1つ又は複数のモジュールに分けられ、前記1つ又は複数のモジュールがメモリに記憶されており、1つ又は複数の処理機器が実行することにより、本発明を実現する。例えば、図4によると、モデル訓練制御システム10が、検出モジュール21と、認識モジュール22と、複製モジュール23と、インストールモジュール24と、起動モジュール25とに分けられる。なお、本発明でいうモジュールは、特定の機能を実現するための一連のコンピュータプログラムコマンドブロックを指し、プログラム全体よりも、電子装置におけるモデル訓練制御システム10の実行プロセスの説明に好適である。
このうち、分析モジュール101は、モデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析する。
モデル訓練は、再構成的訓練及び補正的訓練を含む。モデル訓練を行うための条件は、モデル訓練制御システム10において手動で柔軟的に設定し、又はモデル訓練制御システムに予め設定されたデフォルト条件を適用することができる。
オンラインサービスの場合、モデル訓練を行うための条件は、ユーザのサービスデータを基準とし(例えば、ユーザのサービスデータが所定の数量に達するとモデル訓練を行う)、又は実際のニーズを基準とし(例えば、モデル訓練制御システムの操作者が実際のニーズに応じてモデル訓練制御システムにモデル訓練実行コマンドを送信することにより、モデル訓練を行う)、又はタイマにより計時し、1回のモデル訓練が終了した後に、所定の時間が経過するごとにランダムフォレストモデルに対して訓練を行うなどとする。
好ましくは、具体的には、分析モジュール10が、サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量(例えば、第1の数量を200人のユーザのサービスデータの数量とする)を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし(再構成的訓練又は補正的訓練を行うことができる)、前記第1の数量が第1の所定閾値以下の場合、モデル訓練を行うための条件を満たさないとし(再構成的訓練又は補正的訓練を行わない)、
又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に(例えば、10分間ごとに)検出し、例えば、モデル訓練制御システムの操作者がシステムにログインし、モデル訓練の操作画面に入って、モデル訓練の操作画面上の「モデル訓練」ボタンをクリックし又はトリガさせることにより、モデル訓練コマンドを発信し、モデル訓練制御システムがモデル訓練コマンドを受信すると、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし(再構成的訓練又は補正的訓練を行うことができる)、モデル訓練コマンドを受信しなかった場合、モデル訓練を行うための条件を満たさないとする(再構成的訓練又は補正的訓練を行わない)。
決定モジュール102は、モデル訓練を行うための条件を満たした場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定する。
モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うか、それとも補正的訓練を行うかを決定する。このうち、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定することは、2回の再構成的訓練の間におけるユーザのサービスデータを基準とし(例えば、2回の再構成的訓練の間におけるユーザのサービスデータが所定の数量を超えると再構成的訓練を行う)、又は実際のニーズを基準とする(例えば、モデル訓練制御システムの操作者が実際のニーズに応じてモデル訓練制御システムに再構成的訓練実行コマンドを送信することにより、再構成的訓練を行う)などとする。
好ましくは、具体的には、決定モジュール102が、サービスシステムにおける前回の再構成的訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第2の数量(例えば、第2の数量を500人のユーザのサービスデータの数量とする)を取得し、前記第2の数量が第2の所定閾値を超えた場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、前記第2の数量が第1の所定閾値超え第2の閾値未満の場合、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行い、
又は、所定の端末(例えば、携帯電話、タブレットPC、コンピュータなど好適な電子端末)にランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを問い合わせるリクエストを送信し、例えば、モデル訓練の操作画面に入って「モデル訓練」コマンドを発信した後、モデル訓練制御システムが、所定の端末に再構成的訓練を行うか否かを問い合わせる情報を送信し、端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた確認コマンドを受信した場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた否定コマンドを受信した又は所定の時間(例えば、3分間)以内に端末からフィードバックを受信しなかった場合、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行う。
第1の訓練モジュール103は、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う。
第2の訓練モジュール104は、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行う。
本実施例では、サンプルデータは、既存のサンプルデータ及び新規追加されたサンプルデータを含む。再構成的訓練は、ランダムフォレストモデルの変数に対する確定的訓練及び変数の係数に対する確定的訓練を含み、補正的訓練は、ランダムフォレストモデルの変数の係数に対する確定的訓練のみを含む。このうち、ランダムフォレストモデルの変数は、例えば、アルゴリズムのタイプ、決定木の数量、決定木の最大の深さ、決定木のリーフとノードの各種のデータなどを含む。再構成的訓練に使用されるシステムリソースは、補正的訓練に用いるシステムリソースよりも多い。
従来の技術と比べ、本実施例は、ランダムフォレストモデルを用いてオンラインサービスを利用するユーザについて分類する際、ランダムフォレストモデルに対して訓練を行うための条件を設定し又は限定することができ、オンラインサービスの進行に影響を与えないだけでなく、モデル訓練の回数を減らすとともに、モデル訓練のタイプを選択し、すなわち、モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うか、それとも補正的訓練を行うかを決定することで、ランダムフォレストモデルの訓練を選択的に行うことができ、これにより、システムの負荷を大幅に軽減し、オンラインサービスシステムの効率を高め、オンラインサービスを効率よく進めることができる。
一つの好ましい実施例では、図5に示すように、前記図4の実施例をベースに、前記第2の訓練モジュール104が特定手段1041と、訓練手段1042とを含む。
特定手段1041は、所定のランダムフォレストモデルの変数と変数の係数の値の範囲とのマッピング関係に基づき、各前記変数に対応する変数の係数の値の範囲を特定する。
訓練手段1042は、前記変数ごとに、対応する変数の係数の値の範囲から変数の係数の値を取得し、値を取得した変数の係数に基づき、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行う。
本実施例では、ランダムフォレストモデルの変数と変数係数の値の範囲を、予め関連付けてマッピング関係を確立し、そして関連付けにより確立したマッピング関係を記憶してもよい(例えば、表の形式で記憶する)。ランダムフォレストモデルに対して訓練を行う前に、ランダムフォレストモデルの変数を決めた上で、記憶されている関連付けにより確立したマッピング関係を取得することで、対応する変数の係数の値の範囲を取得し、そして前記変数の係数の値を、得られた値の範囲に限定して取得することにより、モデル訓練の正確性を確保するとともに、ランダムフォレストモデルの各変数の係数の値を全数値範囲から取得して訓練を行うことを回避することで、モデル訓練の速度を効果的に速めることができる。
以上にて本発明の好ましい実施例を記載したに過ぎず、これをもって本発明を限定するものではなく、本発明の趣旨及び範囲内で行われる修正、同等な置換や改良などであれば、いずれも本発明の保護範囲に含まれるものとする。

Claims (20)

  1. ランダムフォレストモデルの訓練方法であって、
    モデル訓練制御システムによってモデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析するステップS1と、
    モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定するステップS2と、
    前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うステップS3と、
    前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うステップS4と、
    を含むことを特徴とするランダムフォレストモデルの訓練方法。
  2. 前記ステップS1として、
    サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし、
    又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に検出し、モデル訓練コマンドを受信した場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとする
    ことを特徴とする請求項1に記載のランダムフォレストモデルの訓練方法。
  3. 前記ステップS2として、
    サービスシステムにおける前回の再構成的訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第2の数量を取得し、前記第2の数量が第2の所定閾値を超えた場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、
    又は、所定の端末に前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを問い合わせるリクエストを送信し、前記端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた確認コマンドを受信した場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとする
    ことを特徴とする請求項1に記載のランダムフォレストモデルの訓練方法。
  4. 前記再構成的訓練は、前記ランダムフォレストモデルの変数に対する確定的訓練及び変数の係数に対する確定的訓練を含み、
    前記補正的訓練は、前記ランダムフォレストモデルの変数の係数に対する確定的訓練を含む
    ことを特徴とする請求項1に記載のランダムフォレストモデルの訓練方法。
  5. 前記ステップS1として、
    サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし、
    又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に検出し、モデル訓練コマンドを受信した場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとする
    ことを特徴とする請求項4に記載のランダムフォレストモデルの訓練方法。
  6. 前記ステップS2として、
    サービスシステムにおける前回の再構成的訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第2の数量を取得し、前記第2の数量が第2の所定閾値を超えた場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、
    又は、所定の端末に前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを問い合わせるリクエストを送信し、前記端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた確認コマンドを受信した場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとする
    ことを特徴とする請求項4に記載のランダムフォレストモデルの訓練方法。
  7. 前記ステップS4は、
    所定のランダムフォレストモデルの変数と変数の係数の値の範囲とのマッピング関係に基づき、各前記変数に対応する変数の係数の値の範囲を特定するステップS41と、
    前記変数ごとに、対応する変数の係数の値の範囲から変数の係数の値を取得し、値を取得した変数の係数に基づき、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うS42と、
    を含むことを特徴とする請求項4に記載のランダムフォレストモデルの訓練方法。
  8. 電子装置であって、
    処理機器と、記憶機器と、モデル訓練制御システムと、を含み、
    前記モデル訓練制御システムは、前記記憶機器に記憶されており、少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを含み、
    前記少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを前記処理機器が実行することで、
    モデル訓練制御システムによってモデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析するステップS1と、
    モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定するステップS2と、
    前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うステップS3と、
    前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うステップS4と、を実現できる
    ことを特徴とする電子装置。
  9. 前記ステップS1として、
    サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし、
    又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に検出し、モデル訓練コマンドを受信した場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとする
    ことを特徴とする請求項8に記載の電子装置。
  10. 前記ステップS2として、
    サービスシステムにおける前回の再構成的訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第2の数量を取得し、前記第2の数量が第2の所定閾値を超えた場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、
    又は、所定の端末に前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを問い合わせるリクエストを送信し、前記端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた確認コマンドを受信した場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとする
    ことを特徴とする請求項8に記載の電子装置。
  11. 前記再構成的訓練は、前記ランダムフォレストモデルの変数に対する確定的訓練及び変数の係数に対する確定的訓練を含み、
    前記補正的訓練は、前記ランダムフォレストモデルの変数の係数に対する確定的訓練を含む
    ことを特徴とする請求項8に記載の電子装置。
  12. 前記ステップS1として、
    サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし、
    又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に検出し、モデル訓練コマンドを受信した場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとする
    ことを特徴とする請求項11に記載の電子装置。
  13. 前記ステップS2として、
    サービスシステムにおける前回の再構成的訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第2の数量を取得し、前記第2の数量が第2の所定閾値を超えた場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、
    又は、所定の端末にランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを問い合わせるリクエストを送信し、前記端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた確認コマンドを受信した場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとする
    ことを特徴とする請求項11に記載の電子装置。
  14. 前記ステップS4は、
    所定のランダムフォレストモデルの変数と変数の係数の値の範囲とのマッピング関係に基づき、各前記変数に対応する変数の係数の値の範囲を特定するS41と、
    前記変数ごとに、対応する変数の係数の値の範囲から変数の係数の値を取得し、値を取得した変数の係数に基づき、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うS42と、
    を含むことを特徴とする請求項11に記載の電子装置。
  15. コンピュータ読み取り可能な記憶媒体であって、
    前記記憶媒体に少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドが記憶されており、
    前記少なくとも1つのコンピュータ読み取り可能なコマンドを処理機器が実行することで、
    モデル訓練制御システムによってモデル訓練を行うための条件を満たしたか否かを分析するステップS1と、
    モデル訓練を行うための条件を満たした場合、ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを決定するステップS2と、
    前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がある場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行うステップS3と、
    前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要がない場合、サンプルデータを用いて前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うステップS4と、を実現できる
    ことを特徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
  16. 前記ステップS1として、
    サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし、
    又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に検出し、モデル訓練コマンドを受信した場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとする
    ことを特徴とする請求項15に記載の記憶媒体。
  17. 前記ステップS2として、
    サービスシステムにおける前回の再構成的訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第2の数量を取得し、前記第2の数量が第2の所定閾値を超えた場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとし、
    又は、所定の端末に前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるか否かを問い合わせるリクエストを送信し、前記端末から前記問い合わせリクエストに応じてフィードバックされた確認コマンドを受信した場合、前記ランダムフォレストモデルに対して再構成的訓練を行う必要があるとする
    ことを特徴とする請求項15に記載の記憶媒体。
  18. 前記再構成的訓練は、前記ランダムフォレストモデルの変数に対する確定的訓練及び変数の係数に対する確定的訓練を含み、
    前記補正的訓練は、前記ランダムフォレストモデルの変数の係数に対する確定的訓練を含む
    ことを特徴とする請求項15に記載の記憶媒体。
  19. 前記ステップS1として、
    サービスシステムにおける前回のモデル訓練が終了した時点から現時点までの期間に新規追加されたユーザのサービスデータの第1の数量を取得し、前記第1の数量が第1の所定閾値を超えた場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとし、
    又は、モデル訓練コマンドを受信したか否かをリアルタイムにもしくは定時的に検出し、モデル訓練コマンドを受信した場合、モデル訓練を行うための条件を満たしたとする
    ことを特徴とする請求項18に記載の記憶媒体。
  20. 前記ステップS4は、
    所定のランダムフォレストモデルの変数と変数の係数の値の範囲とのマッピング関係に基づき、各前記変数に対応する変数の係数の値の範囲を特定するステップS41と、
    前記変数ごとに、対応する変数の係数の値の範囲から変数の係数の値を取得し、値を取得した変数の係数に基づき、前記ランダムフォレストモデルに対して補正的訓練を行うステップS42と、
    を含むことを特徴とする請求項18に記載の記憶媒体。
JP2018530893A 2017-03-13 2017-06-30 ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体 Active JP6587330B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201710147698.3 2017-03-13
CN201710147698.3A CN107632995B (zh) 2017-03-13 2017-03-13 随机森林模型训练的方法及模型训练控制系统
PCT/CN2017/091362 WO2018166113A1 (zh) 2017-03-13 2017-06-30 随机森林模型训练的方法、电子装置及存储介质

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019513246A true JP2019513246A (ja) 2019-05-23
JP6587330B2 JP6587330B2 (ja) 2019-10-09

Family

ID=61099137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018530893A Active JP6587330B2 (ja) 2017-03-13 2017-06-30 ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20210081847A1 (ja)
EP (1) EP3413212A4 (ja)
JP (1) JP6587330B2 (ja)
KR (1) KR102201919B1 (ja)
CN (1) CN107632995B (ja)
AU (1) AU2017404119A1 (ja)
SG (1) SG11201809890PA (ja)
WO (1) WO2018166113A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022059207A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24 日本電信電話株式会社 判定装置、判定方法及び判定プログラム

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109377388B (zh) * 2018-09-13 2023-08-18 深圳平安医疗健康科技服务有限公司 医保投保方法、装置、计算机设备和存储介质
US11625640B2 (en) * 2018-10-05 2023-04-11 Cisco Technology, Inc. Distributed random forest training with a predictor trained to balance tasks
CN109886544A (zh) * 2019-01-17 2019-06-14 新奥数能科技有限公司 构建设备能效曲线模型的方法、装置、介质及电子设备
CN110175677A (zh) * 2019-04-16 2019-08-27 平安普惠企业管理有限公司 自动更新方法、装置、计算机设备及存储介质
CN110070128A (zh) * 2019-04-22 2019-07-30 深圳市绘云生物科技有限公司 一种基于随机森林模型的慢性肝病风险评估系统
CN110532445A (zh) * 2019-04-26 2019-12-03 长佳智能股份有限公司 提供类神经网络训练模型的云端交易系统及其方法
CN110232154B (zh) * 2019-05-30 2023-06-09 平安科技(深圳)有限公司 基于随机森林的产品推荐方法、装置及介质
KR102223161B1 (ko) * 2019-10-11 2021-03-03 노주현 기상데이터에 기초한 시기성상품 예측 시스템 및 방법
KR20210050362A (ko) 2019-10-28 2021-05-07 주식회사 모비스 앙상블 모델 프루닝 방법, 유전자 가위를 검출하는 앙상블 모델 생성 방법 및 장치
CN111091408A (zh) * 2019-10-30 2020-05-01 北京天元创新科技有限公司 用户识别模型创建方法、装置与识别方法、装置
KR102092684B1 (ko) * 2020-01-23 2020-03-24 주식회사 두두아이티 랜덤 포레스트 기법을 이용한 사이버 보안 훈련 장치 및 방법
CN111767958A (zh) * 2020-07-01 2020-10-13 武汉楚精灵医疗科技有限公司 基于随机森林算法的肠镜退镜时间的实时监测方法
CN113466713B (zh) * 2021-07-15 2024-04-12 北京工业大学 一种基于随机森林的锂电池安全度估算方法及装置
CN116759014B (zh) * 2023-08-21 2023-11-03 启思半导体(杭州)有限责任公司 基于随机森林的气体种类及浓度预测方法、系统及装置

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2562690A2 (en) * 2011-08-22 2013-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Assigning a number of reference measurement data sets to an input measurement data set
JP2014022837A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 学習装置、及びプログラム
US20150237205A1 (en) * 2012-10-03 2015-08-20 ISelect Ltd. Systems and Methods for use in Marketing
CN105844300A (zh) * 2016-03-24 2016-08-10 河南师范大学 一种基于随机森林算法的优化分类方法及装置

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080133434A1 (en) 2004-11-12 2008-06-05 Adnan Asar Method and apparatus for predictive modeling & analysis for knowledge discovery
CN102221655B (zh) * 2011-06-16 2013-08-07 河南省电力公司济源供电公司 基于随机森林模型的电力变压器故障诊断方法
CN102508907B (zh) * 2011-11-11 2013-11-20 北京航空航天大学 一种基于训练集优化的推荐系统的动态推荐方法
JP5946364B2 (ja) 2012-08-21 2016-07-06 株式会社Nttドコモ 時系列データ処理システム、時系列データ処理方法
US20140279754A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 The Cleveland Clinic Foundation Self-evolving predictive model
WO2015134665A1 (en) * 2014-03-04 2015-09-11 SignalSense, Inc. Classifying data with deep learning neural records incrementally refined through expert input
CN104155596B (zh) * 2014-08-12 2017-01-18 北京航空航天大学 一种基于随机森林的模拟电路故障诊断系统
US9836701B2 (en) * 2014-08-13 2017-12-05 Microsoft Technology Licensing, Llc Distributed stage-wise parallel machine learning
CN105718490A (zh) * 2014-12-04 2016-06-29 阿里巴巴集团控股有限公司 一种用于更新分类模型的方法及装置
CN105809707B (zh) * 2014-12-30 2018-11-27 江苏慧眼数据科技股份有限公司 一种基于随机森林算法的行人跟踪方法
CN106156809A (zh) * 2015-04-24 2016-11-23 阿里巴巴集团控股有限公司 用于更新分类模型的方法及装置
US20160350675A1 (en) * 2015-06-01 2016-12-01 Facebook, Inc. Systems and methods to identify objectionable content
CN105045819B (zh) * 2015-06-26 2018-04-20 深圳市腾讯计算机系统有限公司 一种训练数据的模型训练方法及装置
CN105678567A (zh) * 2015-12-31 2016-06-15 宁波领视信息科技有限公司 一种基于大数据深度学习的精准预测系统
CN105912500B (zh) * 2016-03-30 2017-11-14 百度在线网络技术(北京)有限公司 机器学习模型生成方法和装置
CN105931224A (zh) * 2016-04-14 2016-09-07 浙江大学 基于随机森林算法的肝脏平扫ct图像病变识别方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2562690A2 (en) * 2011-08-22 2013-02-27 Siemens Aktiengesellschaft Assigning a number of reference measurement data sets to an input measurement data set
JP2014022837A (ja) * 2012-07-13 2014-02-03 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 学習装置、及びプログラム
US20150237205A1 (en) * 2012-10-03 2015-08-20 ISelect Ltd. Systems and Methods for use in Marketing
CN105844300A (zh) * 2016-03-24 2016-08-10 河南师范大学 一种基于随机森林算法的优化分类方法及装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022059207A1 (ja) * 2020-09-18 2022-03-24 日本電信電話株式会社 判定装置、判定方法及び判定プログラム
JP7444270B2 (ja) 2020-09-18 2024-03-06 日本電信電話株式会社 判定装置、判定方法及び判定プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR102201919B1 (ko) 2021-01-12
CN107632995B (zh) 2018-09-11
AU2017404119A1 (en) 2018-10-11
EP3413212A1 (en) 2018-12-12
KR20190022431A (ko) 2019-03-06
SG11201809890PA (en) 2018-12-28
CN107632995A (zh) 2018-01-26
EP3413212A4 (en) 2019-04-03
AU2017404119A9 (en) 2019-06-06
WO2018166113A1 (zh) 2018-09-20
US20210081847A1 (en) 2021-03-18
JP6587330B2 (ja) 2019-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6587330B2 (ja) ランダムフォレストモデルの訓練方法、電子装置及び記憶媒体
WO2018103595A1 (zh) 一种授权策略推荐方法及装置、服务器、存储介质
CN107305611B (zh) 恶意账号对应的模型建立方法和装置、恶意账号识别的方法和装置
CN108306804A (zh) 一种Ethercat主站控制器及其通信方法和系统
US8185352B2 (en) Benchmarking correlated stream processing systems
CN113176948B (zh) 边缘网关、边缘计算系统及其配置方法
KR20170035892A (ko) 온라인 서비스의 거동 변화의 인식 기법
CN112887329B (zh) 隐藏服务溯源方法、装置及电子设备
CN113778871A (zh) Mock测试方法、装置、设备及存储介质
US20230297557A1 (en) Method for monitoring a state of an external data source, device, and medium
CN109194545B (zh) 一种网络试验平台流量生成系统、方法、装置及电子设备
WO2013067724A1 (zh) 一种云端用户映射系统和方法
CN110995489B (zh) 大数据平台服务器管理方法、装置、服务器及存储介质
CN117251228A (zh) 功能管理方法、装置、计算机设备及存储介质
CN111831991A (zh) 输入操作检测方法、装置、计算设备和介质
CN109346080B (zh) 语音控制方法、装置、设备和存储介质
CN112256760B (zh) 一种数据预测方法、装置、计算机设备及存储介质
CN105653533A (zh) 一种更新分类关联词集合的方法和装置
US20220263725A1 (en) Identifying Unused Servers
CN114817671A (zh) 一种空调物联网的日志分析方法及系统
JP2021015421A (ja) 情報処理プログラム、情報処理方法および情報処理装置
CN104407846A (zh) 一种信息处理方法及装置
CN117891595A (zh) 一种数据处理方法及装置、电子设备、存储介质
CN110719260B (zh) 智能网络安全分析方法、装置及计算机可读存储介质
CN114153546B (zh) 一种用于云桌面运营管理系统的数据流传输方法及系统

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180613

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180613

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6587330

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250