JP2019512819A - データキャッシング方法及び装置 - Google Patents

データキャッシング方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2019512819A
JP2019512819A JP2018551171A JP2018551171A JP2019512819A JP 2019512819 A JP2019512819 A JP 2019512819A JP 2018551171 A JP2018551171 A JP 2018551171A JP 2018551171 A JP2018551171 A JP 2018551171A JP 2019512819 A JP2019512819 A JP 2019512819A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
cache
page
database
client
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018551171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6748734B2 (ja
Inventor
リンユイ ワン
リンユイ ワン
ヤーミン リー
ヤーミン リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alibaba Group Holding Ltd
Original Assignee
Alibaba Group Holding Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alibaba Group Holding Ltd filed Critical Alibaba Group Holding Ltd
Publication of JP2019512819A publication Critical patent/JP2019512819A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6748734B2 publication Critical patent/JP6748734B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

本発明は、データキャッシング方法及び装置を開示しており、これらの方法及び装置は、インターネット技術の分野に関係し、且つ、多数のユーザがページにアクセスするが、ページのキャッシュデータが失効している際に、それぞれの要求との関係においてデータベース内のデータについて個別にサーチする必要があり、この結果、多数の要求を同時にデータベースにアクセスさせるという問題点をもたらす、という問題点を解決する能力を有する。方法は、主には、クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定するステップと、残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定するステップと、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である場合に、データベースを通じてキャッシュデータを更新するステップと、を有する。本発明は、主に、データのキャッシングに基づいてクライアントに応答するシナリオに適用可能である。

Description

本出願は、2016年4月1日付けで出願されると共に「Data Caching Method and Apparatus」という名称を有する中国特許出願第 201610204539.8 号の優先権を主張するものであり、この特許文献の内容は、引用により、そのすべてが本明細書に包含される。
本明細書は、インターネット技術の分野に関し、且つ、更に詳しくは、データキャッシング方法及び装置に関する。
例示用の用途においては、大規模なウェブサイト又はアプリケーションの同一のページに対して、ほとんど一秒ごとに、数万人ものユーザがアクセスしている。従って、ユーザ要求に対して迅速に応答するべく、キャッシング技術が導入されている。現時点の技術においては、ページが最初にアクセスされた際に、システムは、まず、そのページに対応するデータについてデータベースをサーチし、次いで、取得されたデータをクライアントに返し、且つ、同時に、ページが、再度、後からアクセスされた際に、データがキャッシュサーバ側から直接的に取得されることにより、大量のデータを有するデータベースをクエリする際に消費される顕著な時間を未然に防ぐことができるように、且つ、これにより、ユーザ要求に応答する効率を改善することができるように、取得されたデータをキャッシュサーバにキャッシングしている。
データベース内のデータは、常に更新されていることから、キャッシュサーバにキャッシングされたデータは、永久的にではなく、一時的にのみ、キャッシングされる。このようなケースにおいて、ページのキャッシュデータが失効している間に多数のユーザがページにアクセスした場合には、システムは、それぞれの要求ごとに、データベース内のデータについて個別にサーチする必要がある。従って、同時にデータベースにアクセスする多数の要求が存在する可能性があり、データベースに対してデータをクエリする効率が低下し、且つ、データベースに対するアクセスの数が制限されることになる。この結果、いくつかのユーザのインタフェースが、ページコンテンツの閲覧において、一時的なシステム異常及び障害を経験し得る。
この点に鑑み、本発明は、多数のユーザがページにアクセスしているが、ページのキャッシュデータが失効している際に、それぞれの要求ごとに、データベース内のデータについて個別にサーチする必要があり、その結果、同時に多数の要求をデータベースにアクセスさせるという問題が生じ、これにより、いくつかのユーザインタフェースが、ページコンテンツの閲覧において、一時的なシステム異常及び障害を経験することになる、という問題点を解決し得る、データキャッシング方法及び装置を提供している。
本発明の一態様によれば、データキャッシング方法が、提供され、且つ、方法は、
クライアントによって送信されたデータを受け取った後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定するステップと、
残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定するステップと、
残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である場合に、データベースを通じてキャッシュデータを更新するステップと、
を有する。
本発明の別の態様によれば、データキャッシング装置が提供され、且つ、装置は、
クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定するように構成された確認ユニットと、
確認ユニットによって取得された残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定するように構成された判定ユニットと、
判定ユニットの判定結果が、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である、というものである場合に、データベースを通じてキャッシュデータを更新するように構成された更新ユニットと、
を有する。
上述の技術的解決策により、本発明によるデータキャッシング方法及び装置は、クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定し、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っている際に、キャッシュデータをクライアントに直接的に返し、且つ、残存有効キャッシュ持続時間が、正の数であり、且つ、更新閾値以下である際に、キャッシュデータをクライアントに返し、且つ、データベースを通じてキャッシュデータを更に更新する能力を有する。従って、キャッシュデータが失効した際にのみキャッシュデータが更新されている現時点の技術との関係において、本発明は、キャッシュデータが失効する前に、キャッシュデータを更新することができる。多数のクライアントが後からキャッシュデータを要求した際に、キャッシュデータは、依然として有効な状態にあり、且つ、キャッシュデータは、クライアントのそれぞれに対して直接的に返されており、これにより、失効したキャッシュデータに起因して、多数の要求を並行的にデータベースにアクセスさせるという問題点を軽減することができる。
上述の説明は、本発明の技術的解決策の概要であるに過ぎない。本発明の技術的意味と、説明による実装形態と、の更に明瞭な理解を可能にするべく、且つ、本発明の上述の及びその他の目的、特徴、及び利点を更に理解可能なものとするべく、以下、本発明の実装方式について説明することとする。
以下の好適な実装方式の詳細な説明を参照した際に、当業者には、本発明の様々なその他の利益及び利点について明らかとなろう。添付図面は、以下の好適な実装方式の例示を目的として使用されるに過ぎず、且つ、本発明に対する限定として解釈してはならない。更には、添付図面においては、同一の部分を表すべく、同一の参照符号が使用されている。添付図面には、以下のものが含まれる。
図1は、本発明のいくつかの実施形態によるデータキャッシング方法のフローチャートである。 図2は、本発明のいくつかの実施形態によるデータキャッシング装置の構成のブロック図である。 図3は、本発明のいくつかの実施形態による別のデータキャッシング装置の構成のブロック図である。
以下、添付図面を参照し、本開示の例示用の実施形態について更に詳述することとする。添付図面は、本開示の例示用の実施形態を示しているが、本開示は、様々な方式によって実装されてもよく、従って、本明細書において記述されている実施形態によって限定されものではないことを理解されたい。逆に、これらの実施形態は、本開示の更に十分な理解を可能にするべく、且つ、本開示の完全な範囲を当業者に対して伝達するべく、提供されるものである。
本開示のいくつかの実施形態は、主にサーバ側において適用される、データキャッシング方法を提供している。図1に示されているように、方法は、主に、以下のステップを含む。
101:クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定する。
サーバがクライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、サーバは、データ要求に対応するキャッシュデータについてキャッシュをサーチすることができると共に、キャッシュデータの更新の必要性を残存有効キャッシュ持続時間に従って後から判定し得るように、キャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定することができる。ここで、キャッシュデータのそれぞれの断片をキャッシングする際には、キャッシュデータの断片のキャッシング開始時刻及び全体有効キャッシュ持続時間を記録することができる。キャッシュ時間が全体有効キャッシュ持続時間に到達した際に、キャッシュデータは失効する。或いは、この代わりに、全体有効キャッシュ持続時間用のカウントダウンタイマを提供することもできる。カウントが0になった際に、キャッシュデータは失効する。従って、サーバは、キャッシュデータの時間属性に従ってキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定することができる。
102:残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定する。
ここでは、残存有効キャッシュ持続時間は、正の数であり、且つ、更新閾値は、キャッシュデータの全体有効キャッシュ持続時間未満である。残存有効キャッシュ持続時間が正の数である場合には、それは、キャッシュデータが有効なデータであることを示している。このケースにおいては、キャッシュデータを早期に更新する必要があるかどうかを判定するべく、ステップ102を実行することが可能であり、残存有効キャッシュ持続時間が0である場合には、それは、キャッシュデータが失効したことを示している。このケースにおいては、ステップ102は、キャンセルされ、データが、それぞれのデータ要求との関係においてデータベースに対して直接的にクエリされ、取得されたデータがクライアントに返され、且つ、失効したキャッシュデータが、取得されたデータに従って更新される。
103:残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である場合には、データベースを通じてキャッシュデータを更新する。
例えば、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である場合には、キャッシュデータは、クライアントに返され、且つ、キャッシュデータは、データベースを通じて更新され、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っている場合には、キャッシュデータは、クライアントに対して直接的に返され、これにより、データベースを通じたキャッシュデータに対する更新が未然に防止される。ここで、キャッシュデータのクライアントへの返送とデータベースを通じたキャッシュデータの更新とは、同時に、又は異なる時点において、実行することが可能であり、これは、本明細書においては、制限されていない。
キャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値に等しい際にクライアントによって送信されたデータ要求を受け取った場合には、サーバは、データベースを通じてキャッシュデータを更新する必要がある。このケースにおいて、更新閾値が、データベース内のデータのクエリからキャッシュ内への取得されたデータの書き込みまでに必要とされる平均時間である場合には、更新動作は、ちょうど、キャッシュデータが失効する瞬間において完了することになる。更新閾値が平均時間未満である場合には、更新動作は、キャッシュデータが失効した瞬間において完了しない。多数のクライアントが、キャッシュデータの失効から更新動作の完了までの期間において、データ要求を送信した場合には、クエリ要求をそれぞれのデータ要求との関係においてデータベースに送信する必要があり、この結果、システム異常をもたらし得る。更新閾値が平均時間を上回っている場合には、更新動作は、キャッシュデータが失効する前に、完了することになる。従って、失効したキャッシュに起因して、それぞれのデータ要求ごとに、クエリ要求をデータベースに送信する必要はない。この結果、例示用の用途において、更新閾値が、データベース内におけるデータのクエリからキャッシュ内への取得されたデータの書き込みまでに必要とされる平均時間以上である場合には、多数の要求をデータベースにアクセスさせるという問題点を更に軽減することができる。
本発明のいくつかの実施形態によるデータキャッシング方法によれば、クライアントによって送信されたデータ要求が受け取られ後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定することが可能であり、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っている際には、キャッシュデータがクライアントに直接的に返されており、且つ、残存有効キャッシュ持続時間が、正の数であり、且つ、更新閾値以下である際には、キャッシュデータがクライアントに返され、且つ、更には、キャッシュデータが、データベースを通じて更新されている。キャッシュデータが失効した際にのみキャッシュデータが更新される現時点の技術との関係において、本発明は、キャッシュデータが失効する前にキャッシュデータを更新することができる。多数のクライアントがキャッシュデータを後から要求した際に、キャッシュデータは、依然として有効な状態にあり、且つ、キャッシュデータは、クライアントのそれぞれに対して直接的に返され、これにより、失効したキャッシュデータに起因して、多数の要求をデータベースに並行的にアクセスさせるという問題点を軽減することができる。
更には、クライアントによって送信されたデータ要求は、キャッシュデータがデータベースを通じて更新される期間において受け取られる場合があり、データ要求に対応するキャッシュデータは、この期間において失効していない場合があり、従って、更新条件(即ち、キャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である)が充足されることになる。従って、キャッシュデータは、キャッシュデータが失効していない際に、且つ、キャッシュデータがデータベース通じて更新されている際に、更新条件を常に充足している。この期間においては、キャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られた際には常に、キャッシュデータを更新するように、データクエリ要求をデータベースに対して送信する必要がある。この結果、キャッシュデータが頻繁に更新されると共にデータベースに頻繁にアクセスされるという現象が発生する。
上述の技術的な問題点を解決するべく、本発明のいくつかの実施形態は、別のデータ要求がキャッシュデータの更新期間において受け取られた場合には、残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかの判定が、もはや、実行されない、という、上述実施形態に対する改善を実施することができる。即ち、キャッシュデータは、受け取られたデータ要求が最初に更新条件を充足した際にのみ、更新される。更新が完了する前に別のデータ要求が受け取られた際には、キャッシュデータは、データベースにアクセスしてキャッシュデータを更新する必要性を伴うことなしに、対応するクライアントに対して直接的に返される。
更には、上述の実施形態に伴う解決策の場合に、キャッシュデータに対応するデータ要求が、キャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値から0(0を除く)まで徐々に変化するプロセスにおいて受け取られない場合には、キャッシュデータを更新するためのなんらの動作もトリガされない。この結果、失効したキャッシュデータの問題点が依然として存在しており、且つ、その結果、多数の要求が同時にデータベースにアクセスするという可能性が存在している。失効したキャッシュデータに起因して、多数の要求を並行的にデータベースにアクセスさせるという問題点を更に軽減するべく、本発明のいくつかの実施形態は、上述の実施形態のうちのいずれか1つに基づいて、以下の改善を実施することができる。
保存されているキャッシュデータが失効した際に、クライアントによって送信されると共にキャッシュデータに対応しているデータ要求が、受け取られたかどうかをチェックし、且つ、クライアントによって送信されると共にキャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られていない場合には、データベースを通じてキャッシュデータを更新し、クライアントによって送信されると共にキャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られた場合には、データ要求に対応するデータについてデータベースをサーチし、取得されたデータをクライアントに返し、且つ、取得されたデータに基づいてキャッシュデータを更新する。
クライアントによって送信されたデータ要求が受け取られた後のみにおける、キャッシュデータを更新する必要があるかどうかの判定との比較において、本発明のいくつかの実施形態は、保存されているキャッシュデータが失効したかどうかをリアルタイムにおいて判定している。キャッシュデータが失効した際に、クライアントによって送信されると共にキャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られない場合には、キャッシュデータは、データベースを通じて直接的に更新される。この結果、キャッシュデータが更新された後に、クライアントによって送信されたデータ要求が受け取られた場合には、更新されたキャッシュデータが、それぞれのデータ要求ごとにデータベースにアクセスする必要性を伴うことなしに、クライアントに対して直接的に返され、これにより、多数の要求を同時にデータベースにアクセスさせるという問題点を更に軽減することができる。
更には、本発明のいくつかの実施形態は、上述の実施形態のうちのいずれか1つに基づいて以下の改善を実施することができる。
データリソースが最初にアクセスされた際に、データリソース内に含まれているデータが、リソースタイプ及び予め設定された規則に従って、少なくとも2つのデータセットに分割される。それぞれのデータセットは、別個にキャッシングされ、且つ、データセットのそれぞれに対応するキーが生成され、且つ、キーに基づいて、キャッシュデータを後からサーチすることが可能であり、この場合に、データセットのそれぞれは、異なる失効時点を有し、且つ、キー値は、キャッシュデータの主キー値である。ここで、データリソースは、ブラウザページ、その他のアプリケーションソフトウェア上のページ、及びダウンロード対象のファイルを有する。
これに加えて、データリソース内に含まれているデータが、少なくとも2つのデータセットに分割され、且つ、キャッシングされた後に、上述のステップ102の例示用の実装方式は、データ要求に対応するデータセットの残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っているかどうかを判定する、というものであってもよい。
例示用の一用途においては、データリソースがページである際には、異なるタイプのページは、異なるページデータ分割方法を有することができる。説明のための例として、以下の状況を使用することとする。
第1の状況:固定データを提示するための第1ページに含まれているデータが現時点の技術においてキャッシングされた際には、すべてのデータが完全にキャッシングされることになる、即ち、第1ページ内に含まれているすべてのデータが1つのキーに対応している。従って、第1ページに対応するキャッシングされたデータが更新された際には、第1ページ内に含まれているすべてのデータについてデータベースをサーチする必要がある。クエリ対象のデータの量が大きく、且つ、クエリ効率が低い。従って、上述の技術的問題点を解決するべく、本発明のいくつかの実施形態は、データリソースが、固定データを提示するための第1ページである際には、第1ページのページレイアウトに従って、第1ページ内に含まれている且つデータベースから取得されるデータを少なくとも2つのデータセットに分割することができる、という分割を第1ページに対して実施することができる。更には、第1ページが分割された際には、データセットは、別個にキャッシングされ、且つ、それぞれのデータセットに対応するキーが生成され、且つ、キーに基づいて、キャッシュデータを後からサーチすることが可能であり、この場合に、データセットのそれぞれは、異なる失効時点を有する。
例えば、第1ページは、固定データを提示するためのページである。即ち、クライアントが第1ページにアクセスした際に、サーバは、第1ページ内に含まれているすべてのデータをクライアントに返し、これにより、第1ページがクライアント上において完全に表示されるようにする必要があり、この場合に、第1ページによって表示される固定データは、テキスト、リンク、画像、及びこれらに類似したものを含む。
例示用の一用途においては、1つのページは、しばしば、表示用の少なくとも2つの領域に分割されており、且つ、領域内において表示されるデータは、しばしば、同一のフォーマットを有する。従って、第1ページ内に含まれているデータは、ページレイアウトに従って、少なくとも2つのデータセットに分割することが可能であり、且つ、それぞれのデータセットは、ページレイアウトの1つの領域に対応するか、又はそれぞれデータセットは、1つの領域の一部分に対応しており、或いは、この代わりに、第1ページは、その他の分割規則に従って分割することも可能であり、これは、本明細書においては、制限されていない。
データリソースが、固定データを提示するための第1ページであり、且つ、データが、上述の第1の状況に基づいてキャッシングされる場合には、クライアントがページのデータを要求した際に、データ要求に対応するそれぞれのデータセットの残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っているかどうかを別個に判定すると共に更新閾値以下である残存有効キャッシュ持続時間を有するデータセットをデータベースを通じて更新する必要がある。
データセットのそれぞれは、異なる失効時点を有することから、同一の瞬間において、いくつかのデータセットのみが、更新閾値以下の残存有効キャッシュ持続時間を有する可能性がある。従って、現時点の技術においてページが完全にキャッシングされる(即ち、ページ内に含まれているすべてのデータが1つのキーに対応している)場合との比較において、本発明のいくつかの実施形態は、更新閾値以下である残存有効キャッシュ持続時間を有するデータセットを更新する必要があるのみであり、且つ、ページに対応するその他のデータセットを更新する必要はなく、これにより、ページデータの更新に必要とされるデータ量が低減され、且つ、その結果、更新効率が改善される。
第2の状況:条件クエリ機能を有する第2ページ内に含まれているデータが現時点の技術においてキャッシングされる際には、すべてのデータが完全にキャッシングされることになる、即ち、第2ページ内に含まれているすべてのデータが1つのキーに対応している。従って、ユーザが第2ページに基づいて条件クエリを実行する際には、条件を充足するデータについて第2ページに対応するすべてのキャッシュデータをサーチすると共に取得されたデータをクライアントに返す必要がある。従って、クライアント要求に応答する効率が低い。上述の技術的問題点を解決するべく、本発明のいくつかの実施形態は、第2ページに対して以下の分割を実施することができる。
データリソースが、条件クエリ機能を有する第2ページである際には、第2ページが関与しているクエリ条件の組合せに従って、第2ページ内に含まれている且つデータベースから取得されるデータを少なくとも2つのデータセットに分割することができる。第2ページは、クエリ条件の複数の組を有し、クエリ条件の1つの組に対応する結果データは、データセットであり、且つ、クエリ条件の1つの組は、少なくとも1つのクエリ条件を有する。更には、第2ページが分割される際には、データセットが別個にキャッシングされ、且つ、それぞれのデータセットに対応するキーが生成され、且つ、キーに基づいて、キャッシュデータを後からサーチすることができる。
ここで、第2ページは、すべてのクエリ条件と、クエリ条件の1つの組に対応する結果データと、を有する。ユーザが最初に第2ページを入力する際には、クエリ条件は、しばしば、制限されておらず、且つ、従って、すべてのデータをページ上において表示することが可能であり、ユーザが、第2ページに基づいてクエリ条件の組を選択することにより、クエリを実行した際に、このクエリ条件の組に対応する結果データをページ上において表示することができる。
例えば、第2ページに対するクエリ条件は、「期間(限定を伴うことなしに、3か月以内、3〜6か月、6〜12か月を含む)」、「最小購入金額(限定を伴うことなしに、100〜1000、1000〜10000、10000〜50000、50000超を含む)」、「製品タイプ(限定を伴うことなしに、ファンド製品、保険製品、その他の製品を含む)」を有する。ユーザが最初に第2ページを入力する際には、期間、最小購入金額、及び製品タイプは、制限されておらず、従って、すべてのデータが表示され、且つ、ユーザが、第2ページに基づいて、「期間は、3か月以内であり、最小購入金額は、10000〜50000であり、且つ、製品タイプは、ファンド製品である」を選択した際には、第2ページは、この条件を充足するデータを表示することになる。
データリソースが、条件クエリ機能を有する第2ページであり、且つ、データが、上述の第2の状況に基づいてキャッシングされる場合には、ユーザがページに基づいて条件クエリを実行する際に、クエリ条件の組に対応するデータセットの残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っているかどうか、を判定すると共に、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である際にデータベースを通じてデータセットを更新する必要がある。
クエリ条件の組に対応するデータセットが別個にキャッシングされていることから、クエリ条件下のデータセットは、ユーザがページに基づいて条件クエリを実行する際に、キーを通じて直接的にサーチすることが可能であり、且つ、取得されたデータセットは、ページ内に含まれているすべてのデータ内においてクエリ条件に従って第2のクエリを実行する必要性なしに、クライアントに返され、これにより、クライアント要求に応答する効率が改善される。
更には、上述の方法実施形態に従って、本発明の別の実施形態は、データキャッシング装置をも提供している。図2に示されているように、装置は、主には、確認ユニット21と、判定ユニット22と、更新ユニット23と、を有しており、この場合に、
確認ユニット21は、クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定するように構成されており、
判定ユニット22は、確認ユニット21によって取得された残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定するように構成されており、且つ、
更新ユニット23は、判定ユニット22の判定結果が、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である、というものである場合に、データベースを通じてキャッシュデータを更新するように構成されている。
本発明のいくつかの実施形態によるデータキャッシング装置によれば、クライアントによって送信されたデータ要求が受け取られた後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定することが可能であり、残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っている際には、キャッシュデータがクライアントに直接的に返され、且つ、残存有効キャッシュ持続時間が正の数であり、且つ、更新閾値以下である際には、キャッシュデータがクライアントに返され、且つ、更には、キャッシュデータがデータベースを通じて更新される。従って、キャッシュデータが失効した際にのみ、キャッシュデータが更新される現時点の記述との関係において、本発明は、キャッシュデータが失効する前に、キャッシュデータを更新することができる。多数のクライアントがキャッシュデータを後から要求した際に、キャッシュデータは、依然として有効な状態にあり、且つ、キャッシュデータは、クライアントのそれぞれに対して直接的に返されており、これにより、失効したキャッシュデータに起因して、多数の要求を並行的にデータベースにアクセスさせるという問題点を軽減することができる。
更には、図3に示されているように、装置は、
別のデータ要求がキャッシュデータの更新期間において受け取られた場合に、残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された閾値を上回っているかどうかの判定をキャンセルするように構成されたキャンセルユニット24、
を更に有する。
更には、図3に示されているように、装置は、
保存されたキャッシュデータが失効した際に、クライアントによって送信されると共にキャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られたかどうかをチェックするように構成されたクエリユニット25であって、
更新ユニット23は、クライアントによって送信されると共にキャッシュデータに対応するデータが受け取られない際に、データベースを通じてキャッシュデータを更新するように更に構成されている、クエリユニットと、
クライアントによって送信されると共にキャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られた場合に、データ要求に対応するデータについてデータベースをサーチすると共に取得されたデータをクライアントに返すように構成された送信ユニット26であって、
更新ユニット23は、取得されたデータに基づいてキャッシュデータを更新するように更に構成されている、送信ユニットと、
を更に有する。
更には、図3に示されているように、装置は、
データリソースが最初にアクセスされた際に、リソースタイプ及び予め設定された規則に従って、データリソース内に含まれているデータを少なくとも2つのデータセットに分割するように構成された分割ユニット27と、
キーに基づいてキャッシュデータを後からサーチするべく、分割ユニット27によって取得されたそれぞれのデータセットを別個にキャッシングすると共にそれぞれのデータセットに対応するキーを生成するように構成されたキャッシングユニット28であって、データセットのそれぞれは、異なる失効時点を有する、キャッシングユニットと、
を更に有する。
更には、図3に示されているように、分割ユニット27は、
データリソースが、固定されたデータを提示するための第1ページである際に、第1ページのページレイアウトに従って、第1ページ内に含まれている且つデータベースから取得されるデータを少なくとも2つのデータセットに分割するように構成された第1分割モジュール271と、
データリソースが、条件クエリ機能を有する第2ページである際に、第2ページが関与しているクエリ条件の組合せに従って、第2ページ内に含まれている且つデータベースから取得されるデータを少なくとも2つのデータセットに分割するように構成された第2分割モジュール272であって、第2ページは、クエリ条件の複数の組を有し、クエリ条件の1つの組に対応する結果データは、データセットであり、且つ、クエリ条件の1つの組は、少なくとも1つのクエリ条件を有する、第2分割モジュールと、
を有する。
更には、判定ユニット22は、データ要求に対応するデータセットの残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っているかどうかを判定するように構成されている。
装置実施形態は、上述の方法実施形態に対応している。読解を促進するべく、装置実施形態は、上述の方法実施形態における詳細事項を1つずつ反復してはいない。但し、本実施形態における装置は、上述の方法実施形態におけるすべての内容に対応し得ることに留意されたい。
データキャッシング装置は、プロセッサ及びメモリを有し、上述の確認ユニット、判定ユニット、更新ユニット、及びこれらに類似したものは、いずれも、メモリ内においてプログラムユニットとして保存されており、且つ、対応する機能は、メモリ内において保存されている上述のプログラムユニットの実行を通じて、プロセッサにより、実現される。
プロセッサは、コアを有し、且つ、コアは、メモリ内の対応するプログラムユニットを起動する。1つ又は複数のコアが提供されてもよく、且つ、キャッシュの失効に起因して、多数の要求を並行的にデータベースにアクセスさせるという問題点は、コアパラメータを調節することにより、軽減することができる。
メモリは、揮発性メモリ、ランダムアクセスメモリ(RAM:Random Access Memory)、並びに/又は、例えば、読み出し専用メモリ(ROM:Read-Only Memory)又はフラッシュRAMなどの、不揮発性メモリなどの、コンピュータ可読媒体を含むことができる。メモリは、少なくとも1つのメモリチップを有する。
本出願は、データ処理装置上において実行された際に、
クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定するステップと、
残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定するステップであって、残存有効キャッシュ持続時間は、正の数であり、且つ、更新閾値は、キャッシュデータの全体有効キャッシュ持続時間未満である、ステップと、
残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値以下である場合に、キャッシュデータをデータベースを通じ更新するステップと、
という方法ステップのプログラムコードの初期化を実行するように適合されたコンピュータプログラムプロダクトを更に提供する。
上述のそれぞれの実施形態の説明は、個別の焦点を有する。一実施形態において詳細に記述されていない任意の部分について、その他の実施形態における関連する説明を参照することができる。
上述の実施形態における「第1の(first)」及び「第2の(second)」は、実施形態の利点又は欠点の通知ではなく、実施形態の弁別のために使用されていることを理解されたい。
本明細書において提供されているアルゴリズム及び提示は、本質的に、任意の特定のコンピュータ、仮想システム、又はその他の装置に関係付けられたものではない。又、本明細書における教示と共に、様々な汎用システムが使用されてもよい。このようなシステムを構築するべく必要とされる構造については、上述の説明により、明らかとなろう。これに加えて、本発明は、任意の特定のプログラミング言語を対象としたものではない。本明細書において記述されている本発明の内容を実装するべく、様々なプログラミング言語が使用されてもよく、且つ、特定の言語における上述の説明は、本発明の好ましい実装方式の開示を意図したものであることを理解されたい。
本明細書には、多数の例示用の詳細事項が記述されている。但し、本発明の実施形態は、これらの例示用の詳細を伴うことなしに、実装され得ることを理解されたい。いくつかの例においては、本発明の理解を混乱させることがないように、既知の方法、構造、及び技術については、詳述されていない。
同様に、本開示を単純化べく、且つ、様々な発明の態様の1つ又は複数についての理解を支援するべく、本発明の特徴は、本発明の例示用の実施形態の上述の説明においては、しばしば、単一の実施形態において、或いは、単一の実施形態の図において、或いは、単一の実施形態の説明において、グループ化されていることを理解されたい。但し、開示された方法は、相応する意図を有するものとして解釈してはならず、即ち、本発明は、それぞれの請求項において明示的に記述されているものを上回る特徴を特許請求している。更に詳しくは、添付の請求項において示されているように、発明の態様は、以上において開示されている個々の実施形態のすべての特徴よりも少ない。従って、「発明を実施するための形態」と一貫性を有する請求項は、これにより、「発明を実施するための形態」において明示的に包含されており、この場合に、それぞれの請求項は、本発明の別個の実施形態として機能する。
当業者は、一実施形態における装置内のモジュールは、実施形態とは異なる1つ又は複数の装置内において、自己適応的に変更及び構成され得ることを理解するであろう。一実施形態におけるモジュール、ユニット、又はコンポーネントは、1つのモジュール、ユニット、又はコンポーネントとして組み合わせることが可能であり、且つ、これに加えて、これらは、複数のサブモジュール、サブユニット、又はサブコンポーネントに分割することもできる。このような特徴及び/又はプロセス又はユニットにおける少なくともいくつかの相互的な排他を除いて、(添付の請求項、要約、及び図面を含む)本説明において開示されているすべての特徴のみならず、このような方式によって開示されている任意の方法又は装置のすべてのプロセス又はユニットは、任意の組合せにおいて組み合わせることができる。(添付図面、要約、及び図面を含む)本明細書において開示されているそれぞれの特徴は、そうではない旨が明示的に記述されていない限り、同一の、等価な、又は類似の、目的を提供する代替特徴によって置換することができる。
これに加えて、当業者は、本明細書において記述されているいくつかの実施形態は、その他の実施形態に含まれている、その他の特徴ではない、いくつかの特徴を有するが、異なる実施形態の特徴の組合せは、それが本発明の範囲に含まれており、且つ、異なる実施形態が形成される、ことを意味していることを理解するであろう。例えば、添付の請求項においては、任意の組合せ方式により、特許請求されている実施形態の任意のものを使用することができる。
本発明のすべてのコンポーネント実施形態は、ハードウェア、1つ又は複数のプロセッサ上において稼働するソフトウェアモジュール、或いは、これらの組合せとして実装することができる。当業者は、本発明が、本明細書において記述されている方法のいくつか又はすべてを実行するための装置又は(例えば、コンピュータプログラム及びコンピュータプログラムプロダクトなどの)装置プログラムとして実装され得ることを理解するであろう。本発明を実装するためのこのようなプログラムは、コンピュータ可読媒体上において保存することが可能であり、或いは、1つ又は複数の信号の形態を有することもできる。このような信号は、インターネット上のウェブサイトからダウンロードすることによって取得することが可能であり、搬送波信号によって提供することが可能であり、或いは、任意のその他の形態において提供することもできる。
上述の実施形態は、本発明の限定の代わりに、本発明の説明のために使用されていることに留意されたい。更には、当業者は、添付の請求項の範囲を逸脱することなしに、代替実施形態を設計することもできる。請求項においては、括弧内の任意の参照符号は、請求項に対する限定として使用されているものではない。「有する(comprising)」という用語は、請求項内において列挙されてはいない要素又はステップを排除するものではない。要素の前の「1つの(one)」又は「一片(one piece)」という用語は、複数のこのような要素の存在を排除するものではない。本発明は、いくつかの異なる要素及び適切なプログラミングを有するコンピュータを有するハードウェアにより、実装することができる。いくつかの装置を列挙した装置請求項においては、これらの装置のいくつかは、同一のハードウェア品目を通じて実施することができる。第1の(first)、第2の(second)、第3の(third)、並びにこれに類似したものなどの用語の使用は、なんらの順序をも示すものではない。これらの用語は、名称として解釈されたい。

Claims (12)

  1. データキャッシング方法であって、
    クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、前記データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定するステップと、
    前記残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定するステップと、
    前記残存有効キャッシュ持続時間が前記更新閾値以下である場合に、データベースを通じて前記キャッシュデータを更新するステップと、
    を有する方法。
  2. 別のデータ要求が前記キャッシュデータの更新期間において受け取られた場合に、前記残存有効キャッシュ持続時間が前記予め設定された更新閾値を上回っているかどうかの前記判定をキャンセルするステップ、を更に有する、請求項1に記載の方法。
  3. 前記保存されているキャッシュデータが失効した際に、クライアントによって送信されると共に前記キャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られたかどうかをチェックするステップと、
    前記クライアントによって送信されると共に前記キャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られない場合に、前記データベースを通じて前記キャッシュデータを更新するステップと、
    前記クライアントによって送信されると共に前記キャッシュデータに対応するデータ要求が受け取られた場合に、前記データ要求に対応するデータについて前記データベースをサーチし、取得されたデータを前記クライアントに対して返し、且つ、前記取得されたデータに基づいて前記キャッシュデータを更新するステップと、
    を更に有する、請求項2に記載の方法。
  4. データリソースが最初にアクセスされた際に、リソースタイプ及び予め設定された規則に従って、前記データリソース内に含まれているデータを少なくとも2つのデータセットに分割するステップと、
    前記データセットのそれぞれを別個にキャッシングし、且つ、前記データセットのそれぞれに対応するキーを生成し、これにより、前記キャッシュデータが前記キーに基づいて後からサーチされるようにするステップであって、前記データセットのそれぞれは、異なる失効時点を有する、ステップと、
    を更に有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. リソースタイプ及び予め設定された規則に従って、前記データリソース内に含まれているデータを少なくとも2つのデータセットに分割する前記ステップは、
    前記データリソースが、固定データを提示するための第1ページである際に、前記第1ページのページレイアウトに従って、前記第1ページ内に含まれている且つ前記データベースから取得される前記データを前記少なくとも2つのデータセットに分割するステップと、
    前記データリソースが、条件クエリ機能を有する第2ページである際に、前記第2ページが関与しているクエリ条件の組合せに従って、前記第2ページ内に含まれている且つ前記データベースから取得される前記データを前記少なくとも2つのデータセットに分割するステップであって、前記第2ページは、クエリ条件の複数の組を有し、クエリ条件の1つの組に対応する結果データは、データセットであり、且つ、クエリ条件の1つの組は、少なくとも1つのクエリ条件を有する、ステップと、
    を有する、請求項4に記載の方法。
  6. 前記残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかの前記判定ステップは、
    前記データ要求に対応するデータセットの前記残存有効キャッシュ持続時間が前記更新閾値を上回っているかどうかを判定するステップ、
    を有する、請求項4に記載の方法。
  7. データキャッシング装置であって、
    クライアントによって送信されたデータ要求を受け取った後に、前記データ要求に対応するキャッシュデータの残存有効キャッシュ持続時間を判定するように構成された確認ユニットと、
    前記確認ユニットによって取得された前記残存有効キャッシュ持続時間が、予め設定された更新閾値を上回っているかどうかを判定するように構成された判定ユニットと、
    前記判定ユニットの判定結果が、前記残存有効キャッシュ持続時間が前記更新閾値以下である、というものである場合に、データベースを通じて前記キャッシュデータを更新するように構成された更新ユニットと、
    を有する装置。
  8. 別のデータ要求が前記キャッシュデータの更新期間において受け取られた場合に、前記残存有効キャッシュ持続時間が前記予め設定された更新閾値を上回っているかどうかの前記判定をキャンセルするように構成されたキャンセルユニット、
    を更に有する、請求項7に記載の装置。
  9. 前記キャッシュデータが失効した際に、クライアントによって送信されると共に前記キャッシュデータに対応するデータ要求が、受け取られたかどうかをチェックするように構成されたクエリユニットであって、
    前記更新ユニットは、前記クライアントによって送信されると共に前記キャッシュデータに対応するデータ要求が、受け取られない際に、前記データベースを通じて前記キャッシュデータを更新するように更に構成されている、クエリユニットと、
    前記クライアントによって送信されると共に前記キャッシュデータに対応するデータ要求が、受け取られた場合に、前記データ要求に対応するデータについて前記データベースをサーチし、且つ、取得されたデータを前記クライアントに返すように構成された送信ユニットであって、
    前記更新ユニットは、前記取得されたデータに基づいて前記キャッシュデータを更新するように更に構成されている、送信ユニットと、
    を更に有する、請求項8に記載の装置。
  10. データリソースが最初にアクセスされた際に、リソースタイプ及び予め設定された規則に従って、前記データリソース内に含まれているデータを少なくとも2つのデータセットに分割するように構成された分割ユニットと、
    キーに基づいて前記キャッシュデータを後からサーチするべく、前記分割ユニットによって取得された前記データセットのそれぞれを別個にキャッシングし、且つ、前記データセットのそれぞれに対応する前記キーを生成するように構成されたキャッシングユニットであって、前記データセットのそれぞれは、異なる失効時点を有する、キャッシングユニットと、
    を更に有する、請求項7〜9のいずれか一項に記載の装置。
  11. 前記分割ユニットは、
    前記データリソースが、固定データを提示するための第1ページである際に、前記第1ページの前記ページレイアウトに従って、前記第1ページ内に含まれている且つ前記データベースから取得される前記データを前記少なくとも2つのデータセットに分割するように構成された第1分割モジュールと、
    前記データリソースが、条件クエリ機能を有する第2ページである際に、前記第2ページが関与しているクエリ条件の組合せに従って、前記第2ページ内に含まれている且つ前記データベースから取得される前記データを前記少なくとも2つのデータセットに分割するように構成された第2分割モジュールであって、前記第2ページは、クエリ条件の複数の組を有し、クエリ条件の1つの組に対応する結果データは、データセットであり、且つ、クエリ条件の1つの組は、少なくとも1つのクエリ条件を有する、第2分割モジュールと、
    を有する、請求項10に記載の装置。
  12. 前記判定ユニットは、前記データ要求に対応するデータセットの前記残存有効キャッシュ持続時間が更新閾値を上回っているかどうかを判定するように構成されている、請求項11に記載の装置。
JP2018551171A 2016-04-01 2017-03-20 データキャッシング方法及び装置 Active JP6748734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201610204539.8A CN107291756A (zh) 2016-04-01 2016-04-01 数据缓存的方法及装置
CN201610204539.8 2016-04-01
PCT/CN2017/077241 WO2017167039A1 (zh) 2016-04-01 2017-03-20 数据缓存的方法及装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019512819A true JP2019512819A (ja) 2019-05-16
JP6748734B2 JP6748734B2 (ja) 2020-09-02

Family

ID=59963476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018551171A Active JP6748734B2 (ja) 2016-04-01 2017-03-20 データキャッシング方法及び装置

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11449570B2 (ja)
EP (1) EP3418911A4 (ja)
JP (1) JP6748734B2 (ja)
KR (1) KR102232813B1 (ja)
CN (1) CN107291756A (ja)
MY (1) MY190884A (ja)
PH (1) PH12018502065A1 (ja)
SG (1) SG11201808173RA (ja)
TW (1) TWI665569B (ja)
WO (1) WO2017167039A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102590347B1 (ko) * 2016-12-15 2023-10-18 삼성전자주식회사 서버, 전자 장치 및 데이터 관리 방법
CN109828749A (zh) * 2018-12-29 2019-05-31 北京航天云路有限公司 兼顾快速响应和数据更新的数据缓存方法及系统
CN110209968B (zh) * 2019-04-24 2022-02-01 北京奇艺世纪科技有限公司 一种数据存储系统、方法、装置及计算机可读存储介质
CN111259034A (zh) * 2020-02-17 2020-06-09 腾讯科技(深圳)有限公司 一种缓存数据管理方法和相关装置
CN111506606A (zh) * 2020-04-14 2020-08-07 深圳市金蝶天燕云计算股份有限公司 一种报表查询方法及相关设备
US11636035B2 (en) * 2020-07-31 2023-04-25 Microsoft Technology Licensing, Llc Persisted data cache service
CN112307387A (zh) * 2020-10-30 2021-02-02 上海二三四五网络科技有限公司 一种动态时间段信息缓存的控制方法以及控制装置
CN113515530B (zh) * 2021-03-30 2023-06-13 贵州白山云科技股份有限公司 一种缓存对象更新方法、装置、设备及存储介质
CN113645309A (zh) * 2021-08-18 2021-11-12 浙江苍南仪表集团股份有限公司 多客户端数据差异化二次缓存及同步的处理方法及系统
KR20240003313A (ko) * 2022-06-30 2024-01-08 쿠팡 주식회사 데이터 제공 방법 및 그 장치
CN115438279B (zh) * 2022-08-10 2023-06-27 珠海金智维信息科技有限公司 数据可视化方法、装置、电子设备及介质
CN116701800A (zh) * 2023-08-07 2023-09-05 广州市千钧网络科技有限公司 页面内容处理方法、装置、计算机设备及介质

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501941A (ja) * 2006-08-21 2010-01-21 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド キャッシュ・エントリの一致性検索のための確率テクニック
US20110060881A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Red Hat, Inc. Asynchronous Cache Refresh for Systems with a Heavy Load
JP2011186903A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Fuji Electric Co Ltd 遠隔監視装置および該装置におけるデータアクセス方法
CN105138587A (zh) * 2015-07-31 2015-12-09 小米科技有限责任公司 数据访问方法、装置和系统

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6182122B1 (en) * 1997-03-26 2001-01-30 International Business Machines Corporation Precaching data at an intermediate server based on historical data requests by users of the intermediate server
US5897634A (en) 1997-05-09 1999-04-27 International Business Machines Corporation Optimized caching of SQL data in an object server system
US6587856B1 (en) 1998-12-07 2003-07-01 Oracle International Corporation Method and system for representing and accessing object-oriented data in a relational database system
US7801913B2 (en) 1998-12-07 2010-09-21 Oracle International Corporation System and method for querying data for implicit hierarchies
US6934699B1 (en) 1999-09-01 2005-08-23 International Business Machines Corporation System and method for loading a cache with query results
US20030221068A1 (en) * 2002-05-23 2003-11-27 Michael Tsuji Method and system for data cache
EP1634162B1 (en) 2003-01-31 2010-07-14 Visto Corporation Asynchronous real-time retrieval of data
CA2425046C (en) 2003-04-08 2009-10-06 Ibm Canada Limited - Ibm Canada Limitee Method and system for caching database query statements
US8019735B2 (en) 2004-05-21 2011-09-13 Oracle International Corporation Systems and methods for query caching
US20080098093A1 (en) 2006-10-16 2008-04-24 Palm, Inc. Offline automated proxy cache for web applications
US8296394B1 (en) 2007-04-10 2012-10-23 AT & T Intellectual Property II, LP Method and system for caching real-time data
US8060486B2 (en) 2007-05-07 2011-11-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Automatic conversion schema for cached web requests
US8032714B2 (en) 2007-09-28 2011-10-04 Aggregate Knowledge Inc. Methods and systems for caching data using behavioral event correlations
US7865573B2 (en) 2008-05-29 2011-01-04 Research In Motion Limited Method, system and devices for communicating between an internet browser and an electronic device
US8108587B2 (en) 2009-05-26 2012-01-31 Microsoft Corporation Free-space reduction in cached database pages
US8266291B2 (en) * 2009-11-23 2012-09-11 International Business Machines Corporation Dynamic property volatility assignment and assessment for distributed manageable resources
US8161241B2 (en) * 2010-01-12 2012-04-17 International Business Machines Corporation Temperature-aware buffered caching for solid state storage
US9235531B2 (en) 2010-03-04 2016-01-12 Microsoft Technology Licensing, Llc Multi-level buffer pool extensions
TW201145044A (en) * 2010-06-10 2011-12-16 Acer Inc Method for offline browse web pages and system thereof
EP2609517B1 (en) 2010-08-24 2020-04-01 BlackBerry Limited Constant access gateway and de-duplicated data cache server
JP5567967B2 (ja) * 2010-09-30 2014-08-06 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データベースにおけるキャッシュ制御方法、システム及びプログラム
US9703706B2 (en) 2011-02-28 2017-07-11 Oracle International Corporation Universal cache management system
US20130024421A1 (en) * 2011-07-22 2013-01-24 Hitachi, Ltd. File storage system for transferring file to remote archive system
US9015269B2 (en) * 2012-06-19 2015-04-21 Canon Kabushiki Kaisha Methods and systems for notifying a server with cache information and for serving resources based on it
CN103853671B (zh) * 2012-12-07 2018-03-02 北京百度网讯科技有限公司 一种数据写入控制方法及装置
US9747288B1 (en) 2012-12-10 2017-08-29 Amazon Technologies, Inc. Scalable transaction-based data repository service
US9582604B2 (en) * 2013-03-27 2017-02-28 Thomson Licensing Caching mechanism to improve user interface responsiveness
US8886671B1 (en) 2013-08-14 2014-11-11 Advent Software, Inc. Multi-tenant in-memory database (MUTED) system and method
US9876873B1 (en) 2015-10-21 2018-01-23 Perfect Sense, Inc. Caching techniques
CN105335512B (zh) * 2015-10-30 2019-09-17 小米科技有限责任公司 数据查询方法及装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010501941A (ja) * 2006-08-21 2010-01-21 アマゾン テクノロジーズ インコーポレーテッド キャッシュ・エントリの一致性検索のための確率テクニック
US20110060881A1 (en) * 2009-09-10 2011-03-10 Red Hat, Inc. Asynchronous Cache Refresh for Systems with a Heavy Load
US8539160B2 (en) * 2009-09-10 2013-09-17 Red Hat, Inc. Asynchronous cache refresh for systems with a heavy load
JP2011186903A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Fuji Electric Co Ltd 遠隔監視装置および該装置におけるデータアクセス方法
CN105138587A (zh) * 2015-07-31 2015-12-09 小米科技有限责任公司 数据访问方法、装置和系统

Also Published As

Publication number Publication date
PH12018502065A1 (en) 2019-06-24
JP6748734B2 (ja) 2020-09-02
EP3418911A1 (en) 2018-12-26
CN107291756A (zh) 2017-10-24
TWI665569B (zh) 2019-07-11
WO2017167039A1 (zh) 2017-10-05
US20190034550A1 (en) 2019-01-31
KR20180125009A (ko) 2018-11-21
EP3418911A4 (en) 2019-11-06
US11449570B2 (en) 2022-09-20
KR102232813B1 (ko) 2021-03-29
SG11201808173RA (en) 2018-10-30
MY190884A (en) 2022-05-17
TW201738783A (zh) 2017-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019512819A (ja) データキャッシング方法及び装置
US20240080374A1 (en) Smart caching based on reputation information
CN106933854B (zh) 短链接处理方法、装置及服务器
US9954880B2 (en) Protection via webpage manipulation
JP6995211B2 (ja) 強化されたオンラインプライバシ
US20150135333A1 (en) Method and apparatus for managing software entitlements
US11606330B2 (en) Domain name determination
US8832275B1 (en) Offline web browser
US8966358B2 (en) Document generation based on referral
CN111328394A (zh) Web内容的本地安全渲染
CN110515631B (zh) 应用安装数据包的生成方法、服务器及计算机存储介质
US8639770B1 (en) Separation of mutable and immutable data in a memory cache for improvement of data updates
CN103338233A (zh) 负载均衡设备、Web服务器及请求信息处理方法和系统
EP3107010B1 (en) Data integration pipeline
CN109428872B (zh) 数据传输方法、设备、服务器及启动方法、系统
US20130124480A1 (en) System and Method for Viewer Based Image Metadata Sanitization
US20160352858A1 (en) Plug-in cache
GB2556080A (en) Reducing data sent from a user device to a server
JP2007219619A (ja) 情報管理プログラムおよび装置並びに方法
CN106649792B (zh) 一种页面访问方法及装置
EP3274865A1 (en) Techniques for crowd sourcing human translations to provide translated versions of web pages with additional content
CN113190228B (zh) 一种脚本文件生成的方法、装置以及计算机存储介质
US11055196B1 (en) System and method for optimizing technology stack architecture
US10275224B1 (en) Just in time generation system
CN114095245A (zh) 网络攻击的溯源方法、装置、设备和介质

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20181102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20191225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200318

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200414

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200807

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6748734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250