JP2019507649A - 緩衝材を有する2つの本体のシリンジキャリアアセンブリ - Google Patents

緩衝材を有する2つの本体のシリンジキャリアアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP2019507649A
JP2019507649A JP2018546795A JP2018546795A JP2019507649A JP 2019507649 A JP2019507649 A JP 2019507649A JP 2018546795 A JP2018546795 A JP 2018546795A JP 2018546795 A JP2018546795 A JP 2018546795A JP 2019507649 A JP2019507649 A JP 2019507649A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
syringe
inner body
carrier assembly
syringe carrier
outer body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018546795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6698861B2 (ja
Inventor
ステファノフ,スロボダン
クリス,デイン
ライオサ,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Carebay Europe Ltd
Original Assignee
Carebay Europe Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Carebay Europe Ltd filed Critical Carebay Europe Ltd
Publication of JP2019507649A publication Critical patent/JP2019507649A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6698861B2 publication Critical patent/JP6698861B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M5/2033Spring-loaded one-shot injectors with or without automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/3129Syringe barrels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • A61M5/3204Needle cap remover, i.e. devices to dislodge protection cover from needle or needle hub, e.g. deshielding devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/326Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2006Having specific accessories
    • A61M2005/2013Having specific accessories triggering of discharging means by contact of injector with patient body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/206With automatic needle insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2073Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically preventing premature release, e.g. by making use of a safety lock
    • A61M2005/208Release is possible only when device is pushed against the skin, e.g. using a trigger which is blocked or inactive when the device is not pushed against the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/20Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically
    • A61M2005/2086Automatic syringes, e.g. with automatically actuated piston rod, with automatic needle injection, filling automatically having piston damping means, e.g. axially or rotationally acting retarders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/24Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic
    • A61M2005/2418Ampoule syringes, i.e. syringes with needle for use in combination with replaceable ampoules or carpules, e.g. automatic comprising means for damping shocks on ampoule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3143Damping means for syringe components executing relative movements, e.g. retarders or attenuators slowing down or timing syringe mechanisms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3243Means for protection against accidental injuries by used needles being axially-extensible, e.g. protective sleeves coaxially slidable on the syringe barrel
    • A61M5/326Fully automatic sleeve extension, i.e. in which triggering of the sleeve does not require a deliberate action by the user
    • A61M2005/3267Biased sleeves where the needle is uncovered by insertion of the needle into a patient's body

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

注入装置における使用のための2つの本体のシリンジキャリアアセンブリが提示され、力緩衝材(58)が2つの本体(56,57)に動作可能に接続されて貫通および/または注入ステップの完了時にばね力を放散させる。注入装置は、概ね細長い管状ハウジング(12)と、薬剤を含み針を有するシリンジ(16)と、ハウジングに摺動可能に設けられハウジングの前方端部の外側で距離を突出する針シールドと、シリンジ上で作動するように設けられるプランジャ(60)と、プランジャを駆動させるために設けられる予め張力をかけられた駆動部材(64)とを有する。

Description

技術分野
本発明は、安全かつ確実な方法で薬剤を投与するための薬剤送達装置に関する。より特定的には、薬剤送達装置は、動くシリンジキャリアを用いて予め満たされたシリンジからある量の薬剤を送達するための自動注射器に関する。
背景
ある程度の自動機能および緊急事態における即時の利用可能性を有する注入装置の取扱いならびに安全面は、このタイプの装置を開発するときに多大な注目を集める問題である。これらの装置は、典型的には、装置の始動の間に解放されて注入を引き起こす圧縮ばね力に依拠する。これらの自動化された注入装置に伴う1つの問題は、針貫通ステップおよび/または注入シーケンスが完了されるときに使用者が嫌な触覚を経験する可能性があることである。これは「キックバック」と呼ばれることがあり、装置から注入部位まで伝えられる余分なばね力の結果である。これらの薬剤送達装置の設計者の目標は、装置の使用者によって伝えられるまたは感じられるこれらの力を最小化または除去することである。
1つの既知の自動注入装置が共有の米国公開第2005/0101919号に記載されている。しかしながら、注入は、押ボタン、すなわち貫通および注入によって活性化され得るが、注射器の前方端部が注射部位に対して押されるときのみである。それは、2ステップ動作の1種として設計され、順序は、部位において注射器を押し、その後ボタンを押し下げる、となるべきである。これは、単にボタンを押すこと、または、ボタンを押しその後前方端部に圧をかけることによって、注射器が誤って活性化されることがないということを保証する。しかしながら、この装置は、貫通ステップおよび/または注入ステップの完了時に余分なばね力の伝達を取り除くまたは低減するための構成を有しない。
概要
本発明の目的は、複雑でなく使用しやすく、使用前、使用中、および使用後のいずれにおいても安全であり、高度な機能を示す、注入装置、好ましくは自動注射器を提供することである。別の目的は、貫通および/または注射ステップの完了時に使用者によって経験される嫌な触覚を最小化または除去することである。注入装置は、針シールドが注入部位に対して押されたときのみ活性化される注入ボタンを含み得る。代替的な実施形態では、注入装置は、ボタンを含まず、注入部位に対して押されたときに活性化される。
本発明の1つの局面によれば、シリンジキャリアアセンブリは、互いに回転方向に固定され、相対的な軸方向の移動を可能にするために両者が協働する、内側本体と外側本体とを有して開示される。シリンジキャリアアセンブリは、注入装置の動作の間にばね力を吸収および放散させる力緩衝材をさらに備える。
より特定的には、シリンジキャリアアセンブリは、自動注射器における使用のためのものである。内側本体は、近位端と、遠位端と、外面とを有する。内側本体は、内側本体に対する軸方向の移動からシリンジ、好ましくは予め満たされたシリンジを受容および保持するように構成される中空の管状形状として形成される。外側本体は、内側本体を受容および包囲するように寸法決めされる中空内部を有する。外側本体および内側本体は、内側本体および外側本体が互いに回転方向に固定される一方、相対的な軸方向の移動を可能にするように、互いに摺動可能に接続される。力緩衝材もアセンブリの一部であり、内側本体および外側本体の両方に動作可能に接続されて、自動注射器の用量送達動作の間に内側本体が外側本体に対して軸方向に移動するとき、解放されると近位方向においてシリンジキャリアアセンブリおよびプランジャを前方に駆動する予め張力がかけられた螺旋状の圧縮ばねからの余分なばね力を放散する。
本発明の1つの局面では、力緩衝材は、内側本体の外面の一部を囲み、外側本体に対して配置される緩衝材リングを備え、外側本体に対する内側本体の軸方向の移動は、緩衝材リングの圧縮を引き起こして内側本体の軸方向の移動を停止させ、ばね力を放散させる。
別の局面では、力緩衝材は、軸方向に離間されたラチェット歯の長手方向のアレイと、軸方向に離間されたラチェット歯のアレイと係合するように構成されるラチェット歯を備える可撓性のリブとの組み合わせを備える。外側本体に対する内側本体の軸方向の移動は、ラチェット歯を軸方向に離間されたラチェット歯のアレイの上へかつ上方へ乗せてばね力を放散させる。軸方向に離間されたラチェット歯の長手方向のアレイは、内側本体の外面上に位置し得る。可撓性のリブは外側本体の一部であり得、ラチェット歯は中空内部の中へ径方向に突出する。内側本体の遠位端は、シリンジが内側本体内に配置されるときにシリンジフランジに当接するための遠位座面を提供する段差部分を含むフランジも有し得る。内側本体フランジは、遠位方向に向けられた2つの舌部を有し得る。
2つの本体間の摺動可能な接続は、内側本体および外側本体のうちの1つの上に位置する隆起したスプラインの、内側本体および外側本体のうちの1つの上の対応して形成された長手方向チャネルとの協働を備える。これらの長手方向のスプラインは、外側本体の内面上に位置する協働チャネルとかみ合って、内側本体と外側本体との間において、相対的な回転を防止するが軸方向の移動を可能にする。
力緩衝材が緩衝材リングである1つの実施形態では、それは、フランジに当接する内側本体の遠位端に位置する。長手方向のスプラインは、内側本体の遠位端に位置するフランジの前で終結してフランジに当接する外面上に配置されるときに緩衝材リングを受容する隙間を規定する内側本体の外面に沿って位置する。この実施形態における外側本体は、緩衝材リングを含み、緩衝材リングが内側本体に対して軸方向に移動することを防止するように構成される、遠位端のカップ部分を有する。カップ部分は、緩衝材リングおよびフランジが外側本体のカップ部分内に篏合するように、フランジの外径よりも大きい内径を有する。このフランジは、シリンジのための座面として構成される。
本開示の別の局面では、外側ハウジングと、既に開示されたシリンジアセンブリのうちの1つと、シリンジアセンブリ内に配置されるある量の薬剤を含む予め満たされたシリンジとを備える、薬剤送達装置を開示する。この薬剤送達装置を用いてある量の薬剤の注入を行なう方法は、外側ハウジング内に配置される針シールドを注入部位に対して押すことと、外側ハウジングの遠位端に位置するアクチベーションボタンを押すことと、外側ハウジング内の予め張力をかけられた圧縮ばねを解放してシリンジキャリアアセンブリを近位方向において軸方向に移動させることと、内側本体が軸方向に移動し続けて力緩衝材に係合し、力緩衝材を活性化することを可能にする一方、外側本体の軸方向の移動を停止させることとを含む。
本明細書に開示されるシリンジアセンブリを含む注入装置は、概ね細長い管状ハウジングと、薬剤を含み容器に取り付けられる針を有する容器と、ハウジングに摺動可能に設けられ前記ハウジングの前方端部の外側で距離を突出する針シールドと、前記容器上で作動するように設けられるプランジャと、前記プランジャを駆動するために設けられる予め張力をかけられた駆動手段とを備え、前記プランジャを解放可能に保持することを可能にする軸方向に作動する保持手段と、前記針シールドに接続され前記保持手段に解放可能に固定することが可能な軸方向に作動するアクチュエータ手段と、注入装置が注入部位に対して配置され押されるため前記針シールドおよび前記アクチュエータ手段がある距離に軸方向に移動したときに前記保持手段を前記アクチュエータ手段から解放することが可能な軸方向に作動するアクチベータ手段とにおいて特徴付けられる。
どちらかといえば部品がほとんどない、コンパクトで、なおかつ信頼性の高い注入装置を獲得するために、本発明に係る注射器は、いくつかの径方向および軸方向に協働する手段を備える。これは、保持手段が予め張力をかけられたプランジャを径方向に保持および固定するために作動しており、使用までの長い期間の間予め張力をかけられる装置を固定および保存するのに安全な方法であることを示唆する。利点として、使用者は使用前に装置を装備する必要がない。保持手段は、軸方向に摺動可能なアクチュエータ手段、好ましくは同様に針シールドに接続されるスリーブによって所定の位置に保持される。したがって、注入部位に対して軸方向に装置を押すときに、針シールドの移動は、保持手段に対して軸方向にアクチュータスリーブを移動させるが、保持手段はプランジャから解放されるというものではない。プランジャを解放するこのステップは、アクチベータ手段、たとえば装置の端部の押ボタンによって行なわれ、保持手段が解放され、プランジャが解放されて容器上で作動するまで、保持手段をアクチュエータスリーブに対して軸方向に移動させる。
したがって、保持手段を解放するための軸方向の移動は、アクチュエータスリーブによっても、保持手段によっても行なわれる。したがって、注入を活性化するために2ステップの動作が存在する。装置の安全性を高めるために、装置の動作が所定のシーケンスで行なわれるように設計される。
針シールドには、注入後に装置が注射部位から引き抜かれるときに針を囲む拡張された位置に針シールドを促すばねと、注入後および続く廃棄後における偶発的な針刺しを回避するためにその拡張された位置に針シールドを固定するための固定手段とがさらに設けられる。装置には、次の用量を送達するための手段が設けられてもよく、これによってまず針が除去され交換される必要がある。これを可能にするために、針シールドは、それを後方へ押すための別個の解放機構によって、または別個のツールで解放され得、これにより針を交換されることができるように露出させる。
装置には交換可能な容器が設けられてもよく、すなわち、1つの容器が空にされたとき、患者はそれを新しい容器と交換する。
本発明の注射器の機構は、まず注射器が注射部位に対して押され、その後アクチベータ(たとえば、ボタン)が押されるまたは活性化されるときに注入が活性化されるのみであるように設計される。まずアクチベータが押され、その後注射器が対象物に対して押されて注入を活性化することは可能ではなく、これらのステップを同時に行なうことも可能でない。また、アクチベータが押される前に注射器が注入部位から取り除かれる場合、注射器はその元の固定された状態にリセットされる。これは、装置を取り扱うことおよび失敗または実行されない注入の防止において非常に高い程度の安全性を保証する。
本発明に伴う利点のこれらのおよび他の局面は、以下の詳細な説明から、および添付の図面から明らかであろう。
本発明の以下の詳細な説明において、添付の図面が参照されるであろう。
本開示の1つの実施形態の薬剤送達装置の斜視図である。 本開示のシリンジキャリアアセンブリの第1の実施形態を示す、図1に係る薬剤送達装置の断面図である。 本開示のシリンジキャリアアセンブリの第1の実施形態を示す、図1に係る薬剤送達装置の断面図である。 図1および図2に示される薬剤送達装置の分解図である。 図2に係る薬剤送達装置のシリンジキャリアアセンブリおよび予め満たされたシリンジの分解図である。 図1の薬剤送達装置の針保護アセンブリの分解図である。 本開示のシリンジキャリアアセンブリの第2の実施形態を示す、図1に係る薬剤送達装置の断面図である。 図1および図6に示される薬剤送達装置の分解図である。 図6に係る薬剤送達装置のシリンジキャリアアセンブリおよび予め満たされたシリンジの分解図である。
本発明の詳細な説明
図面に示される薬剤送達装置100は、前方または近位の端部10と、後方または遠位の端部61とを備える。
前方端部10は、図2に示されるようなシリンジ16を見えるようにするための、細長い開口部14を有し、やや狭い前方端部12a(図3参照)を有する、概ね管状の前方本体12を備える。装置100の後方端部61は、接続部15(図2参照)で前方本体12と接合される、後方の管状の後方本体13を有する。接続部の一部は前方本体上にあり、協働しかみ合うコネクタが後方本体上にある。前方本体12の内部には、軸方向に摺動可能に設けられる針シールド20がある。針シールドは、概ね管状であり、ある直径を有する第1の前方部分22と、前方部分よりも大きい直径を有する第2の後方部分24とを有し、これらの部分は中間円錐状部分26によって接合される。2つの細長い溝28が針シールドに沿って、針シールドの両側に設けられて、シリンジを見えるようにし、外側本体57の軸方向の移動を案内もする。円錐状部分の内面上には、周方向の出っ張り30が設けられる。針シールドの後方端部には、2つの開口部32が互いに対向して設けられ、各開口部には、やや内側に突出する可撓性の舌部34が設けられる。
シリンジキャリアアセンブリ36,136は、針シールド20の内部に設けられ、近位方向において軸方向に摺動可能である。既知の単一本体のシリンジキャリア設計に反して、本開示は2つの本体の設計のシリンジキャリアアセンブリに係り、2つの本体は互いに対して軸方向に移動可能である。2つの本体に加えて、貫通および/または注入ステップの完了時に余分なばね力を放散させるための力緩衝材も含まれる。シリンジキャリアアセンブリの2つの可能な設計が以下に説明され、図2〜図4および図6〜図8にそれぞれ図示される。図2〜図4に示されるような第1のシリンジキャリアアセンブリ36は、外側本体57と内側本体56とを備え、いずれも好ましくは管状の形状であり、内側本体56は外側本体57内に篏合し、外側本体57に対して摺動可能である。シリンジ16は、シリンジと内側本体との間における相対的な軸方向の移動がないように、内側本体56内に固定される。プランジャ60は、シリンジ16のストッパ16dに接触する。プランジャ60とストッパ16dとの間のこの接触は、シリンジ16が遠位方向に移動することを防止する。キャップアセンブリ50の一部である尖った舌部54も内側本体内のおよび内側本体に対するシリンジ16の移動を妨げる。これらの舌部は、針保護シールド50bを掴み、キャップ50が装置の使用前に除去されるまでシリンジ16を所定の位置に保持することを助ける。シリンジと内側本体との間には直接的な連結または接続はない。内側本体56の近位端56cは、シリンジ16の近位端をそれが内側本体56内に配置されるときに収容するために、先細または狭窄である。外側本体57は、内側本体56と外側本体57との間の相対的な軸方向の移動を可能にする態様で、内側本体56に適合する。
注入プロセスの間、シリンジ16はシリンジキャリアアセンブリ36とともに軸方向に移動するため、以下に詳細に説明されるように、そのプロセスにおけるある点において、シリンジキャリアアセンブリは、アセンブリの前方または近位方向の移動を停止させる前方本体12の内面上のハードストップ12bにぶつかるであろう。シリンジへのダメージを防止するために、および/または、注射を受ける人に対する望ましくない触覚として経験され得るキックバックの現象を防止するために、力放散機構を設けてこれらの起こり得る負の結果を最小化または除去することが望ましい。シリンジアセンブリ36のこの第1の実施形態では、力緩衝材は、このシリンジキャリアアセンブリ36の第3の部品として用いられる、緩衝材リング58を含む。緩衝材リング58は、内側本体56の外面56aに適合される、または代替的には、外側本体57の遠位端のカップ部分57aの中へ篏合し、遠位に面する内側リップ57bに当接する。緩衝材リング58は、弾性材料、好ましくは、ある級のコポリマー、または熱可塑性およびエラストマー特性の両方を備える材料からなるポリマー(通常はプラスチックおよびゴム)の物理的混合物である、熱可塑性ゴムと呼ばれることもある、熱可塑性エラストマー(TPE)からなる。TPEは緩衝材リング58の製造に用いられるのに好ましい材料であるが、他の材料が緩衝材リング58を作製するために用いられてもよい。材料が軸方向の力を吸収することができるのであれば、任意の数の弾性および可撓性のある材料が用いられてもよい。緩衝材リング58は、好ましくは、中央貫通孔58a、ならびに近位および遠位の座面58bおよび58cを有する、標準的なワッシャのような環状リングとして形成される。緩衝材リングの外径58eは、外側本体57の最大内径57cよりも小さいか同じであるべきである。貫通孔58aの内径は、内側本体56の外径56bと少なくとも同じでなければならない。緩衝材リング58の厚さ58dは、キックバック、シリンジへのダメージ、および/または、完了された注入の患者の知覚を回避するために求められる、緩衝材リングの構成、および所望の衝撃緩衝のレベルもしくは圧縮の程度に依存する。
図4に図示されるように、外側本体57は、内側本体56の外径56bを受容するために十分に大きい直径57eを有する開放近位端57dを有する、中空管である。外側本体57の遠位端には、製造プロセスの間に外側本体の一体部分として形成され得る、または、外側本体の遠位端に固定的に取り付けられる別個の部品であり得るカップ部分57aがある。カップ部分の深さ57fは、緩衝材リング58の厚さ58dを収容するように寸法決めされ、構成される。外側本体57は、径方向に突出または外面57hから外側に延在し、外面57hに沿って長手方向に配置される、1つ以上の隆起したガイド面40も有する。これらのガイド面40は、針シールドに対するシリンジキャリアの回転への停止手段を獲得するために、針シールドの内面の対応する形状と相互作用し協働する。ガイド面40は、近位端に位置する前方本体12の内面上に位置する対応するハードストップ12bに係合するハードストップ40aを形成する近位端で終結する。外側本体56の後方または遠位の端部には、2つの後方に向けられた舌部42が設けられ、各舌部には、開口部44と、各開口部の後縁上の内側に向けられた出っ張り46とが設けられる。これらの出っ張り46は、保持部材68に係合する。
内側本体56は、積まれた針16cおよび/または針ハブアセンブリ16bのみが内側本体56から近位に突出することを可能にする、シリンジ16の近位端を受容および保持するための内部形状56dを有する、先細または狭窄の開放近位端56cを有する、中空管でもある(図2参照)。内側本体の遠位端は、内側本体の外径56bよりも大きい直径56fを有するフランジ構造56eで終結する。フランジ56eは、シリンジフランジ16aと当接するための遠位座面56gと、緩衝材リング58の遠位座面58bと当接するための近位座面56hとを提供する。
内側本体および外側本体は互いに対して軸方向に移動し得るが、内側本体および外側本体は互いに回転方向に固定される、すなわち、2つの本体は互いに対して回転し得ない。これは、軸方向の移動を可能にするが回転方向の移動を可能にしない、2つの本体間のスプライン接続56iおよび57gの使用によって達成される。好ましくは、スプライン接続は、遠位端の近くに、内側本体56の外面56a上に位置する、1つ以上の、好ましくは4つの、隆起したスプライン56iを備える。図4に図示されるように、これらのスプラインの好ましい形状は三角形であるが、他の形状が用いられてもよい。これらの隆起したスプライン56iは、外側本体57の内面上に形成される対応する数の長手方向に形成された溝またはチャネル57gと係合しかみ合う。係合したとき、スプライン接続は、内側本体と外側本体との間で、相対的な軸方向の移動を可能にするが、回転を可能にしない。リングが内側本体の外面上に配置された後または外側本体のカップ部分に配置された後に、注入装置の組立ての間における緩衝材リング58の軸方向の移動を防止するために、スプライン56iは、好ましくは、フランジの近位端56hの前で終結し、その結果、緩衝材リング58が着座し内側本体に対する軸方向の移動に抵抗することを可能にする空間または隙間56jを規定する。緩衝材リング58は、貫通孔58aが十分に伸張または拡張し得るように十分に弾性のある材料からなるため、緩衝材リング58はスプライン56iを通過することができる。
シリンジアセンブリ136の第2の可能な設計は、図6〜図8に図示される。シリンジキャリアアセンブリ136は、針シールド20の内部に設けられ、近位方向において軸方向に摺動可能である。第2のシリンジキャリアアセンブリ136は、外側本体157と内側本体156とを備え、いずれも好ましくは管状の形状であり、内側本体156は外側本体157内に篏合し、外側本体157に対して摺動可能である。シリンジ16は、シリンジと内側本体との間における相対的な軸方向の移動がないように、内側本体56内に固定される(図8参照)。上述されたように、プランジャ60は、シリンジ16のストッパ16dに接触する。プランジャ60とストッパ16dとの間のこの接触は、シリンジ16が遠位方向に移動することを防止する。キャップアセンブリ50の一部である尖った舌部54も内側本体内のおよび内側本体に対するシリンジ16の移動を妨げる。これらの舌部は、針保護シールド50bを掴み、キャップ50が装置の使用前に除去されるまでシリンジ16を所定の位置に保持することを助ける。シリンジと内側本体との間には直接的な連結または接続はない。内側本体56の近位端156cは、シリンジ16の近位端をそれが内側本体に配置されるときに収容するために、先細または狭窄である。外側本体157は、内側本体156と外側本体157との間の相対的な軸方向の移動を可能にする態様で、内側本体156に適合する。
注入プロセスの間、シリンジ16はシリンジキャリアアセンブリ136とともに軸方向に移動するため、以下に詳細に説明されるように、そのプロセスのある点において、シリンジキャリアアセンブリは、キャリアアセンブリの前方または近位方向の移動を停止させる前方本体12の内面上のハードストップ12bにぶつかるであろう。上述された第1のシリンジキャリアアセンブリと同様に、この第2の実施形態も、シリンジへのダメージを防止するために、および/または、キックバックを防止するために、力緩衝材を有する。シリンジキャリアアセンブリのこの実施形態では、力緩衝材は、このシリンジキャリアアセンブリ136の第3の部品として用いられる、可撓性のラチェットアセンブリを含み、内側本体156の外面156a上に形成される軸方向に離間されたラチェット歯156bの長手方向のアレイを備える。好ましくは、これらの離間されたラチェット歯156bの2つ以上の組が内側本体の遠位端部分に位置する。可撓性のラチェットは、径方向内側に向けられ、可撓性のリブ157c(図8参照)によって支持される、協働するラチェット歯157bをさらに備える。好ましくは、軸方向に離間されたラチェット歯156bの組の数と一致する2つ以上の可撓性のリブ157cが用いられてもよい。切欠きまたはリリーフライン157aが可撓性のリブ157cの所望の可撓性を与えるために用いられ、薬剤送達装置の動作の間に外側本体157がハードストップ12bにぶつかるとき、内側本体156が近位方向において軸方向に移動するとき、歯157bが歯156bの上へおよび上方へ乗り得る。
図8に図示されるように、外側本体157は、内側本体156の外径156jを受容するために十分に大きい直径157fを有する開放近位端157eを有する、中空管である。好ましくは、外側本体の中空部分の断面形状は、近位端においては円形であり、遠位端においては非円形である。外側本体157は、径方向に突出または外面156gから外側に延在し、外面156gに沿って長手方向に配置される、1つ以上の隆起したガイド面40も有する。これらのガイド面40は、針シールドに対するシリンジキャリアアセンブリ136の回転への停止手段を獲得するために、針シールド20の内面の対応する形状と相互作用し協働する。ガイド面40は、近位端に位置する前方本体12の内面上に位置する対応するハードストップ12bと係合するハードストップ40aを形成する近位端で終結する。
内側本体156は、積まれた針16cまたは針ハブアセンブリ16bのみが内側本体156から近位に突出することを可能にするシリンジ16の近位端を受容および保持するための内部形状156dを有する、先細または狭窄の開放近位端156cを有する、中空管でもある(図8参照)。内側本体の遠位端は、内側本体の遠位端の最大寸法157fよりも大きい外側直径156kを有するフランジ構造156gで終結する。フランジ156gは、シリンジフランジ16aと当接するための遠位座面156hを提供する段差部分を含む。フランジ156gは、外側本体157の遠位端と当接するための近位座面156lも提供する。内側本体157の後方または遠位の端部には、後方に向けられた2つの舌部142が設けられ、各舌部には、開口部144と、各開口部の後縁上の内側に向けられた出っ張り146とが設けられる。これらの出っ張り146は、保持部材68に係合する。
内側本体および外側本体は互いに対して軸方向に移動し得るが、内側本体および外側本体は互いに回転方向に固定される、すなわち、2つの本体は互いに対して回転し得ない。これは、軸方向の移動を可能にするが回転方向の移動を可能にしない、2つの本体間のスプライン接続156iおよび157hの使用によって達成される。好ましくは、スプライン接続は、遠位端の近くに、内側本体156の外面156a上に位置する、1つ以上の、好ましくは4つの、隆起したスプライン156iを備える。図8に図示されるように、これらのスプラインの好ましい形状は三角形であるが、他の形状が用いられてもよい。これらの隆起したスプライン156iは、外側本体157の内面上に形成される対応する長手方向に形成された溝またはチャネル157hと係合しかみ合う。係合されたとき、スプライン接続は、内側本体と外側本体との間で、相対的な軸方向の移動を可能にするが、回転方向の移動を可能にしない。
シリンジ16の針16cを保持する積まれた針ハブ16bには、針保護シールド50b、図5、が取り付けられ、シリンジ16の積まれた針ハブ16bに摩擦嵌めされる。針保護シールド50bは、やや内側にかつ装置の前方または近位の端部に向けられる鋭い尖った舌部54を有する針シールド把持部52に囲まれる。針シールド把持部52は、キャップ50の除去が針保護シールド50bおよび把持部52の同時除去をもたらすように、キャップ50と動作可能に接続される。
図3および図7は、図1に係る注射器の後方部分または動力ユニット20を示す。それは、管として形成され、使用されることとなるシリンジ本体の内径よりもやや小さい外径を有するプランジャ60を備える。プランジャ60には、ある幅を有する周方向の溝62が設けられる。プランジャの内部には螺旋状の圧縮ばね64が設けられ、バネの内部にはばねガイド66がある。プランジャの溝に隣接して、保持部材68が設けられる。それは、その外周の周りに設けられる環状出っ張りを有するリング状本体と、動力ユニットの後方または遠位の端部に向けられるいくつかの可撓性の舌部74とを備える。各舌部74には、プランジャ60の溝62の中へ篏合するように設けられ、形成される、内側に向けられた出っ張りが設けられる。各舌部には、外面上に補強リブがさらに設けられる。
主に管状形状を有するアクチベータ80は、プランジャを取り囲む。図では左側の、その前方または近位の端部は、拡大された直径を有する帯状部分と出会う傾斜遷移面を有する。遷移面に隣接する内面上には、プランジャの溝62の中へ篏合するための形状を有する、環状の内側に向けられた出っ張り86が設けられる。いくつかの長手方向に向けられた切欠きが可撓性の舌部90を形成するようにアクチュエータの前部に設けられる。アクチベータには、いずれかの側に、外面から径方向外側に向けられる2つのストップ出っ張りがさらに設けられる。ストップ出っ張り間には、2つの可撓性の舌部が外面上に設けられる。各舌部には、各舌部に沿った距離に、傾斜面を有して、外側端部の外側に向けられた鉤部および突出部が設けられる。アクチベータの上端には、端部壁80aが設けられる。その外縁に取り付けられ装置の前部に向けられる2つの舌部を有するアクチベータの上端には、アクチベータボタン102が取り付けられる。
アクチベータ80の外側には、アクチュエータスリーブ110が摺動可能に設けられ、アクチュエータスリーブ110は概ね管状形状でもある。それは、その外面上の出っ張りで終わる円錐状部分を有する、前方端部を備える。
出っ張りから離れて、第1の環状リングが外面に設けられる。第2の環状リングも出っ張りからさらに離れて設けられる。アクチュエータスリーブの後方端部には、幅がアクチュエータのストップ出っ張りの幅に対応する、概ね矩形の対向して設けられた2つの切欠きが設けられる。以下針シールドばねと称される圧縮ばね122がアクチュエータスリーブを囲む。
先に名称が付された電源ユニットの部品は、概ね管状形状の後方ハウジング124に収容され、後方ハウジングの前方端部は、前方本体の後方端部の内径に対応するやや小さい直径を有し、前方本体12の内面上の対応する環状凹部18の中へ篏合することが意図されるいくつかの環状突出部126が設けられる。後方ハウジングの内部には、環状リングが設けられ、リングには、アクチベータの鉤部に対応する形状を有する周方向の出っ張りが設けられる。ハウジング124に配置されるとき、環状リングに隣接して、かつ、アクチベータボタンの舌部の近傍に、傾斜面が設けられ、その機能は以下に説明される。
本発明に係る注射器の機能がここで説明される。注射器を組み立てるとき、前方部分および後方部分は別々に組み立てられる。動力ユニットに関して、プランジャは圧縮ばねの力に対して保持され、アクチベータの舌部の内側に向けられた出っ張りはプランジャ60の溝62に配置され、アクチュエータスリーブ110は舌部が外側に移動することを防止する。さらに、保持部材の出っ張りも溝62に配置される。アクチベータの鉤部は、第2の安全手段として周方向の出っ張りに隣接し、舌部90は、プランジャの溝から移動する。この位置では、アクチベータボタン102が押された場合、鉤部が周方向の出っ張りに係合するまで、それはアクチュエータ80とともに非常に短い距離を内側に移動し得るのみであり得る。
シリンジ16は前方端部12、内側本体56内に配置され、後方部分13は前方部分に取り付けられ、突出部126は凹部18の中へ篏合する。好ましくは、シリンジ16は予め満たされたシリンジであり、薬剤がシリンジのバレル内に配置され、摺動可能なストッパまたはピストン16dで遠位端において封止される。積まれた針16cは、針保護シールド50bで封止される。前方部分および後方部分が接続されるとき、針シールド20の舌部34はアクチュエータスリーブ110の出っ張り114の後ろで篏合し、シリンジキャリアアセンブリ36の出っ張り46は保持部材68の環状出っ張り72の後ろを通過する。針保護把持部52を有する針保護キャップ50は、装置の前方端部の中へ挿入される。装置はこのとき使用できる状態である。
注入が行なわれるとき、針保護キャップおよび取り付けられた把持部は、針保護シールド50bを伴って注射器から引かれる。これは、尖った舌部54がゴムの針保護シールドの中へ押され、針ハブ16bからそれを除去させる。その後、注射器の前方端部が注入部位に対して押され、針シールド20のやや突出した前方端部がアクチュエータスリーブの第2の環状リングとハウジング124の内部に設けられる出っ張りとの間で作動する圧縮ばね122の力に対してハウジングの中へ押される。針シールドの上端はアクチュエータスリーブ110の第1の環状リング116に接触し、その移動はスリーブを後方または遠位に移動させ、これにより帯状部分の一部がスリーブの前部の外側に配置される。その後、アクチュエータスリーブの上端は、アクチュエータ80上の舌部の傾斜面に接触し、これにより鉤部は内側に動かされ、周方向の出っ張りの内部を自由に通過する。
次のステップは、貫通および注入を活性化させることである。しかしながら、使用者は注入部位から注射器を除去すべきであり、圧縮ばね122はアクチュエータスリーブ110を押すであろう。これにより、針シールド20はその元の位置に戻り、ボタン上の圧は装置を始動させないであろう。貫通および注入を活性化させるとき、使用者は、単にアクチベータボタン102を押し下げる。これは、アクチベータを近位に移動させることから、鉤部はアクチュエータスリーブの外へ完全に周方向の出っ張りおよび帯状部分の内部を通る。アクチベータの舌部90の弾性特性は、その後ばね64によって自由に移動する出っ張りをプランジャ60の溝62の外へ移動させる。プランジャの移動の間に、保持部材のアーム74はもはやアクチベータ80の帯状部分によって所定の位置に保持されないため、保持部材68の出っ張りも溝の外へ移動する。
ボタン102を含まない図2aに示される実施形態では、遠位方向においてそれをハウジング12の中へ納める注入部位に対して針シールド20が押されたときに、装置が活性化される。完全に納められると、針シールドは、ばね64を解放させ、装置を始動させ、注入シーケンスを開始するアクチベータ80に係合するであろう。
圧縮ばね64の力は、プランジャがシリンジのストッパ16d上で押すことを促す。しかし、ストッパとシリンジバレル内壁との間の摩擦、およびシリンジ内の液状薬剤の非圧縮性、および針を通す非常に小さい流路のために、力はシリンジ16およびシリンジアセンブリ36を前方近位方向に押し、針16cは患者の皮膚を貫通するであろう。シリンジキャリアアセンブリ36,136の外側本体57,157のハードストップ40aが前側本体12の近位端の内面上で出っ張りまたはハードストップ12bに当接および接触するとき、貫通は止まる。外側本体57,157はその前方への動きを止める前側本体の内部でハードストップにぶつかるが、内側本体56,156およびシリンジ16は外側本体57,157に対してわずかに軸方向に前方に(近位方向に)移動し続ける。シリンジキャリアアセンブリ36の場合、緩衝材リング58は、わずかに圧縮し、やがて内側本体およびシリンジを停止させる前方への運動量を吸収する。緩衝材リング58の圧縮およびエネルギ吸収特徴は、注射を受ける人によって経験される注射の嫌な触覚の終わりを、除去するとまではいかなくても、大いに低減する。シリンジキャリアアセンブリ136の場合、内側本体156が停止された外側本体157に対して前方に移動するとき、可撓性のラチェットアセンブリが対応するラチェット歯157bに対して軸方向に離間されたラチェット歯156bの長手方向のアレイの移動によって余分なばね力を吸収する。この移動は、歯157bをばね力を放散させる歯156bの上へかつ上方へ乗せる。
ここで、圧縮ばね64からの力がシリンジ内部のストッパ16dを動かし、ストッパがシリンジバレルの内側前方端部に達するまで、液状薬剤が患者の中へ注入される。プランジャがこの距離を移動したとき、その後方端部はアクチベータの出っ張りを通過し、舌部は内側へ動かされる。圧縮ばね64はアクチベータ上でも作動するため、アクチベータはアクチュエータスリーブの内部で動かされる。これによって、および、針シールドばね122がアクチュエータスリーブ上で作動するため、それは前方に促される。ここで注射器が注入部位から除去されたとき、針シールドばね122の力はアクチュエータスリーブ110、ひいてはそれに接続される針シールド20を前方に押し、これにより針シールドは注射器の前方端部の外へ押され、針16cを囲む。アクチュエータスリーブの移動は、アクチュエータ80の帯状部分にアクチュエータスリーブの内面上に設けられるリブを通過させる。リブはアクチュエータ80の帯状部分の前方端部に当接するであろうから、これらのリブは、針シールドを注射器の中へ戻すように押そうとすることを防止する。したがって、針シールド20は固定され、意図しない針刺しを防止する。アクチベータボタンの押下げは鉤部を周方向の出っ張りと係合させるため、図2bの装置は、まずアクチベータボタン102を押し、その後注射器を注入部位に対して押し、貫通/注入動作を開放する、安全手段を有する。鉤部と周方向の出っ張りとの間の傾斜面のために、舌部上の傾斜突出部上で作動するアクチュエータスリーブ110によって舌部を内側に押すことは可能ではない。貫通/注入動作を解放するために、注射器は、まず注入部位に対して押されてアクチベータボタンを押し、プランジャ60を解放することを可能としなければならない。
上記に説明され、図面に示された実施形態は、本発明の非限定的な実施例とみなされるべきであり、特許請求項によって規定されることが理解されるべきである。

Claims (17)

  1. 自動注射器における使用のためのシリンジキャリアアセンブリであって、
    a)近位端と、遠位端と、外面とを有する内側本体を備え、前記内側本体は、前記内側本体に対する軸方向の移動からシリンジを受容および保持するように構成される中空の管状形状として形成され、前記シリンジキャリアアセンブリは、
    b)前記内側本体を受容および包囲するように寸法決めされる中空内部を有する外側本体を備え、前記外側本体および前記内側本体は、前記内側本体および前記外側本体が互いに回転方向に固定される一方、相対的な軸方向の移動を可能にするように、互いに摺動可能に接続され、前記シリンジキャリアアセンブリは、
    c)前記内側本体および前記外側本体の両方に動作可能に接続されて、前記自動注射器の用量送達動作の間に前記内側本体が前記外側本体に対して軸方向に移動するときにばね力を放散させる力緩衝材を備える、シリンジキャリアアセンブリ。
  2. 前記力緩衝材は、前記内側本体の前記外面の一部を囲み、前記外側本体に対して配置される緩衝材リングを備え、前記外側本体に対する前記内側本体の軸方向の移動は、前記緩衝材リングの圧縮を引き起こして前記内側本体の軸方向の移動を停止させ、前記ばね力を放散させる、請求項1に記載されるシリンジキャリアアセンブリ。
  3. 前記摺動可能な接続が、前記内側本体および前記外側本体のうちの1つの上に位置する隆起したスプラインの、前記内側本体および前記外側本体のうちの1つの上に対応して形成された長手方向のチャネルとの協働を備えることにおいてさらに特徴付けられる、請求項1に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  4. 前記緩衝材リングが、フランジに当接する前記内側本体の前記遠位端に位置することにおいてさらに特徴付けられる、請求項2に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  5. 前記外側本体が、前記緩衝材リングを含み、前記緩衝材リングが前記内側本体に対して軸方向に移動することを防止するように構成される、遠位端のカップ部分を有することにおいてさらに特徴付けられる、請求項2に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  6. 前記内側本体が、前記内側本体の前記遠位端に位置するフランジの前で終結して前記フランジに当接する前記外面上に配置されるときに前記緩衝材リングを受容する隙間を規定する、前記外面に沿った1つ以上の長手方向のスプラインを含むことにおいてさらに特徴付けられる、請求項2に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  7. 前記1つ以上の長手方向のスプラインが、前記外側本体の内面上に位置する協働チャネルとかみ合って、前記内側本体と前記外側本体との間において、相対的な回転を防止するが軸方向の移動を可能にすることにおいてさらに特徴付けられる、請求項6に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  8. 前記外側本体が、前記緩衝材リングを収容するように構成され、前記フランジの外径よりも大きい内径を有する遠位端のカップ部分を有し、前記緩衝材リングおよび前記フランジが前記外側本体の前記カップ部分内に篏合することにおいてさらに特徴付けられる、請求項4に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  9. 前記フランジが、前記シリンジのための座面として構成されることにおいてさらに特徴付けられる、請求項8に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  10. 前記力緩衝材は、軸方向に離間されたラチェット歯の長手方向のアレイと、軸方向に離間されたラチェット歯の前記アレイと係合するように構成されるラチェット歯を備える可撓性のリブとの組み合わせを備え、前記外側本体に対する前記内側本体の軸方向の移動は、前記ラチェット歯を軸方向に離間されたラチェット歯の前記アレイ上へかつ上方へ乗せて前記ばね力を放散させる、請求項1に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  11. 軸方向に離間されたラチェット歯の長手方向の前記アレイが、前記内側本体の前記外面上に位置することにおいてさらに特徴付けられる、請求項10に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  12. 前記可撓性のリブが前記外側本体の一部であり、前記ラチェット歯が前記中空内部の中へ径方向に突出することにおいてさらに特徴付けられる、請求項10に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  13. 前記内側本体の前記遠位端が、シリンジが前記内側本体内に配置されるときにシリンジフランジに当接するための遠位座面を提供する段差部分を含むフランジを有することにおいてさらに特徴付けられる、請求項10に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  14. 前記フランジが、遠位方向に向けられた2つの舌部を備えることにおいてさらに特徴付けられる、請求項13に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  15. 前記内側本体が、前記内側本体の前記遠位端に位置するフランジの前で終結する前記外面に沿った1つ以上の長手方向スプラインを含むことによってさらに特徴付けられ、前記スプラインは、径方向外側に突出し、前記外側本体の内面上に位置する対応する三角形形状のチャネルに一致するように三角形形状であり、前記チャネルにおける前記スプラインのかみ合いは、前記内側本体と前記外側本体との間の回転移動を防止するが、軸方向の移動を可能にする、請求項10に記載のシリンジキャリアアセンブリ。
  16. a)外側ハウジングと、
    b)請求項1に記載のシリンジアセンブリと、
    c)前記シリンジアセンブリ内に配置されるある量の薬剤を含む予め満たされたシリンジとを備える、薬剤送達装置。
  17. a)前記外側ハウジング内に配置される針シールドを注入部位に対して押すことと、
    b)前記外側ハウジングの遠位端に位置するアクチベーションボタンを押すことと、
    c)前記外側ハウジング内の予め張力をかけられた圧縮ばねを解放して前記シリンジキャリアアセンブリを近位方向において軸方向に移動させることと、
    d)前記内側本体が軸方向に移動し続けて前記力緩衝材に係合し、前記力緩衝材を活性化することを可能にする一方、前記外側本体の軸方向の移動を停止させることとを備える、請求項16に記載の薬剤送達装置を用いてある量の薬剤の注入を行なう方法。
JP2018546795A 2016-03-11 2017-02-09 緩衝材を有する2つの本体のシリンジキャリアアセンブリ Expired - Fee Related JP6698861B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15/068,467 US10265476B2 (en) 2016-03-11 2016-03-11 Two body syringe carrier assembly with dampener
US15/068,467 2016-03-11
PCT/EP2017/052860 WO2017153117A1 (en) 2016-03-11 2017-02-09 Two body syringe carrier assembly with dampener

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019507649A true JP2019507649A (ja) 2019-03-22
JP6698861B2 JP6698861B2 (ja) 2020-05-27

Family

ID=58044049

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018546795A Expired - Fee Related JP6698861B2 (ja) 2016-03-11 2017-02-09 緩衝材を有する2つの本体のシリンジキャリアアセンブリ

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10265476B2 (ja)
EP (1) EP3426326A1 (ja)
JP (1) JP6698861B2 (ja)
KR (1) KR102232354B1 (ja)
CN (1) CN108697853B (ja)
TW (1) TWI639452B (ja)
WO (1) WO2017153117A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11883260B2 (en) 2014-12-23 2024-01-30 Automed Patent Holdco, Llc Delivery apparatus, system and associated methods
USD819198S1 (en) 2016-04-28 2018-05-29 Amgen Inc. Autoinjector with removable cap
US20210106758A1 (en) * 2018-03-26 2021-04-15 Shl Medical Ag Medicament container holder
EP3626288A1 (de) * 2018-09-19 2020-03-25 Tecpharma Licensing AG Elektronisches zusatzmodul für injektionsgeräte
CN113164685A (zh) * 2018-12-14 2021-07-23 艾斯曲尔医疗公司 自动注射器
EP3938013B1 (en) 2019-03-15 2023-09-27 Eli Lilly and Company Automatic injection system
USD926969S1 (en) * 2019-07-12 2021-08-03 Eli Lilly And Company Autoinjector
USD1010811S1 (en) 2019-09-30 2024-01-09 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
USD956211S1 (en) * 2020-02-28 2022-06-28 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
US11957542B2 (en) 2020-04-30 2024-04-16 Automed Patent Holdco, Llc Sensing complete injection for animal injection device
USD963842S1 (en) 2020-05-12 2022-09-13 Shl Medical Ag Medical injector with cap
USD974547S1 (en) 2020-11-05 2023-01-03 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
USD962423S1 (en) 2020-11-05 2022-08-30 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
USD973866S1 (en) 2020-11-05 2022-12-27 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
USD985116S1 (en) 2021-03-10 2023-05-02 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
USD985117S1 (en) 2021-03-10 2023-05-02 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
USD985118S1 (en) 2021-03-10 2023-05-02 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
USD985119S1 (en) 2021-03-30 2023-05-02 Amgen Inc. Handheld drug delivery device
CN113975545B (zh) * 2021-11-25 2023-10-27 北京快舒尔医疗技术有限公司 注射器的注射头组件和注射器
WO2023110446A1 (en) * 2021-12-16 2023-06-22 Shl Medical Ag Sub-assembly of a medicament delivery device
GB2623521A (en) * 2022-10-17 2024-04-24 Owen Mumford Ltd Injection device
USD1005479S1 (en) * 2023-04-19 2023-11-21 Shl Medical Ag Injection device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110092915A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Centocor Palm activated drug delivery device
US20140257191A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Teva Pharmaceutical Industries Limited Re-useable injector device for syringe
JP2014525783A (ja) * 2011-07-15 2014-10-02 アンタレス・ファーマ・インコーポレーテッド カム付ラムアセンブリを備える注射器

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7798993B2 (en) * 1998-07-29 2010-09-21 Becton, Dickinson And Company Single use syringe
AT7347U1 (de) * 2003-08-29 2005-02-25 Pharma Consult Ges M B H & Co Vorrichtung zum automatischen injizieren von injektionsflüssigkeiten
US20050101919A1 (en) 2003-11-07 2005-05-12 Lennart Brunnberg Device for an injector
US7988675B2 (en) 2005-12-08 2011-08-02 West Pharmaceutical Services Of Delaware, Inc. Automatic injection and retraction devices for use with pre-filled syringe cartridges
GB2438592B (en) * 2006-06-01 2011-04-06 Cilag Gmbh Int Injection device
GB2438591B (en) * 2006-06-01 2011-07-13 Cilag Gmbh Int Injection device
PL2164543T3 (pl) * 2007-06-08 2012-03-30 Bayer Ip Gmbh Urządzenie do iniekcji
WO2011032731A1 (en) 2009-09-21 2011-03-24 Tecpharma Licensing Ag Damping the piston rod for partially filled syringes
EP2468341A1 (en) 2010-12-21 2012-06-27 Sanofi-Aventis Deutschland GmbH Auto-injector
US9173999B2 (en) * 2011-01-26 2015-11-03 Kaleo, Inc. Devices and methods for delivering medicaments from a multi-chamber container
EP2692380B1 (en) * 2011-03-29 2018-04-25 Terumo Kabushiki Kaisha Syringe
US8496619B2 (en) * 2011-07-15 2013-07-30 Antares Pharma, Inc. Injection device with cammed ram assembly
NZ630468A (en) * 2013-03-08 2017-04-28 Teva Pharma Re-useable injector device for syringe
EP2781230B1 (de) * 2013-03-22 2019-08-21 TecPharma Licensing AG Substanzabgabevorrichtung mit Signalvorrichtung
EP2988799B1 (en) * 2013-04-23 2019-02-27 E3D Agricultural Cooperative Association Ltd. Automatic injection device for administration of high viscosity medication
WO2014195183A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-11 Novo Nordisk A/S Medical injection device

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20110092915A1 (en) * 2009-10-16 2011-04-21 Centocor Palm activated drug delivery device
JP2014525783A (ja) * 2011-07-15 2014-10-02 アンタレス・ファーマ・インコーポレーテッド カム付ラムアセンブリを備える注射器
US20140257191A1 (en) * 2013-03-08 2014-09-11 Teva Pharmaceutical Industries Limited Re-useable injector device for syringe

Also Published As

Publication number Publication date
KR102232354B1 (ko) 2021-03-29
JP6698861B2 (ja) 2020-05-27
TW201740989A (zh) 2017-12-01
WO2017153117A1 (en) 2017-09-14
EP3426326A1 (en) 2019-01-16
US10265476B2 (en) 2019-04-23
US20170259002A1 (en) 2017-09-14
TWI639452B (zh) 2018-11-01
KR20180111984A (ko) 2018-10-11
CN108697853A (zh) 2018-10-23
CN108697853B (zh) 2021-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6698861B2 (ja) 緩衝材を有する2つの本体のシリンジキャリアアセンブリ
TWI393578B (zh) 注射裝置
JP4977209B2 (ja) 制止された保護位置を有する針保護装置
JP4865863B2 (ja) 制止された保護位置を有する針保護装置
JP5372932B2 (ja) 注入装置
US20110230844A1 (en) Glass Syringe with Retractable Needle
JP2013507173A (ja) 薬物供給装置
US9687616B2 (en) Autoinjector
US11596742B2 (en) Medicament delivery device
CN112789071B (zh) 具有保障特征件的注射装置
JP2018516697A (ja) 遅延システムを備える自己注射器
JP2004535265A (ja) 単回使用注射器
EP3380156B1 (en) Medicament delivery device
CN110960755B (zh) 具有剂量结束指示的注射装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180906

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20190423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190722

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20191018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20200407

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20200428

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6698861

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees