JP2019503604A - 情報キャプチャのためのシステム及び方法 - Google Patents

情報キャプチャのためのシステム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2019503604A
JP2019503604A JP2018524777A JP2018524777A JP2019503604A JP 2019503604 A JP2019503604 A JP 2019503604A JP 2018524777 A JP2018524777 A JP 2018524777A JP 2018524777 A JP2018524777 A JP 2018524777A JP 2019503604 A JP2019503604 A JP 2019503604A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
recording device
information
trigger
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018524777A
Other languages
English (en)
Inventor
マティアス マック デビッド
マティアス マック デビッド
デンプシー ドールド ブライアン
デンプシー ドールド ブライアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senworth Inc
Original Assignee
Senworth Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Senworth Inc filed Critical Senworth Inc
Publication of JP2019503604A publication Critical patent/JP2019503604A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/212Motion video recording combined with still video recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D1/00Garments
    • A41D1/002Garments adapted to accommodate electronic equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D19/00Gloves
    • A41D19/0024Gloves with accessories
    • A41D19/0027Measuring instruments, e.g. watch, thermometer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B1/00Hats; Caps; Hoods
    • A42B1/24Hats; Caps; Hoods with means for attaching articles thereto, e.g. memorandum tablets or mirrors
    • A42B1/242Means for mounting detecting, signalling or lighting devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A42HEADWEAR
    • A42BHATS; HEAD COVERINGS
    • A42B3/00Helmets; Helmet covers ; Other protective head coverings
    • A42B3/04Parts, details or accessories of helmets
    • A42B3/0406Accessories for helmets
    • A42B3/042Optical devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A43FOOTWEAR
    • A43BCHARACTERISTIC FEATURES OF FOOTWEAR; PARTS OF FOOTWEAR
    • A43B3/00Footwear characterised by the shape or the use
    • A43B3/34Footwear characterised by the shape or the use with electrical or electronic arrangements
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/02Analogue recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/51Housings
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/18Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast
    • H04N7/183Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source
    • H04N7/185Closed-circuit television [CCTV] systems, i.e. systems in which the video signal is not broadcast for receiving images from a single remote source from a mobile camera, e.g. for remote control
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/02Detecting, measuring or recording pulse, heart rate, blood pressure or blood flow; Combined pulse/heart-rate/blood pressure determination; Evaluating a cardiovascular condition not otherwise provided for, e.g. using combinations of techniques provided for in this group with electrocardiography or electroauscultation; Heart catheters for measuring blood pressure
    • A61B5/024Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate
    • A61B5/02438Detecting, measuring or recording pulse rate or heart rate with portable devices, e.g. worn by the patient
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/10851Erasing data on the record carrier

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)

Abstract

本明細書には、情報キャプチャシステム及び関連方法が開示される。情報キャプチャシステムは、起こり得るイベントに関与するように構成されている物体に固定されたセンサを含む。センサは、起こり得るイベントに関連付けられた1つ以上の刺激を検出し、1つ以上の刺激に対応するデータを示すセンサ信号を送信するように構成されている。情報キャプチャシステムはまた、センサ信号から判別されたトリガイベントに応答して、情報を記録するように構成されている記録デバイスを含む。方法は、センサからのセンサデータを分析することと、トリガイベントが発生したことをセンサデータから判別することと、トリガイベントの判別に次いでトリガ後の情報を記録することと、を含む。

Description

関連出願
本出願は、米国特許法第119条(e)に基づき、2015年11月10日に出願された米国仮特許出願第62/253,596号の利益を主張し、そのすべての開示は、この参照により本明細書に組み込まれる。
本開示は、概ね、情報キャプチャのためのシステム及び方法、より具体的にはセンサによってトリガされる画像データキャプチャに関する。
一実施形態による、情報キャプチャシステムの簡略ブロック図である。 図1の情報キャプチャシステムの記録デバイスの一例の簡略ブロック図である。 一実施形態による、情報キャプチャの方法例の簡略フローチャートである。 一実施形態による、情報キャプチャシステムの特定の非限定的な例を示す。 一実施形態による、情報キャプチャシステムの特定の非限定的な例を示す。
以下の「発明を実施するための形態」では、本明細書の一部を形成し、本開示が実施され得る特定の実施形態を実例として表示する、添付図面を参照する。これらの実施形態は、当業者が本明細書で行われる開示を実施できるようにするために十分詳細に記載されている。しかしながら、「発明を実施するための形態」及び特定の実施例は、本開示の実施形態の例を示しているが、あくまでも実例として提供されており、限定するものではないことを理解すべきである。本開示から、本開示の範囲内で様々な置換、修正、付加、再配列、又はそれらの組み合わせが行われてもよく、それらは当業者に明らかになるであろう。
一般的な慣行に従い、図に示されている様々な特徴は、正確な縮尺率ではない場合がある。本明細書に示す図は、何らかの特定の装置(例えば、デバイス、システムなど)又は方法の実際の表示を意味するものではなく、単に、本開示の様々な実施形態を説明するために使用された理想的な表現である。したがって、様々な特徴の寸法は、明確にするために適宜拡張又は縮小されている場合がある。また、図の一部は、明確にするために簡略化されている場合がある。このように、図は、所定のデバイスの構成要素のすべて及び特定の方法の操作のすべては示していない場合がある。
本明細書に記載された情報及び信号は、各種異なるテクノロジー及び手法のいずれかを使用して表現され得る。例えば、説明全体を通して参照され得るデータ、命令、コマンド、情報、信号、ビット、記号、及びチップは、電圧、電流、電磁波、磁場若しくは磁性粒子、光学場若しくは光学粒子、又はそれらの組み合わせによって表現され得る。いくつかの図は、提示及び説明を明確にするため、信号を単一信号として示している場合がある。当業者は、信号が信号のバスを表現し得ることを理解すべきであり、バスは各種のビット幅を有し得、本開示は単一データ信号を含む任意の数のデータ信号で実装され得る。
本明細書で開示される実施形態に関連して記載される、様々な例示の論理ブロック、モジュール、回路、及びアルゴリズムの行為は、電子ハードウェア、コンピュータソフトウェア、又は両方の組み合わせとして実装され得る。このハードウェア及びソフトウェアの互換性を明確に図示するため、様々な例示の構成要素、ブロック、モジュール、回路、及び行為が、概ねそれらの機能性に関して記載されている。かかる機能性がハードウェア又はソフトウェアとして実装されるか否かは、システム全体に課された特定の用途及び設計上の制約に左右される。当事者は、記載の機能性をそれぞれの特定の用途に対して様々な方法で実装し得るが、かかる実装の決定は、本明細書に記載された開示の実施形態の範囲から逸脱させるものとして解釈されるべきではない。
また、実施形態は、フローチャート、フロー図、構造図、又はブロック図として示されるプロセスに関して記載され得るということが留意される。フローチャートは、操作上の行為を連続的なプロセスとして記載している場合があるが、これらの活動の多くは、別の順序で、平行して、又はほぼ同時に実行されてもよい。また、行為の順序は並べ替えられてもよい。プロセスは、方法、機能、手順、サブルーチン、サブプログラムなどに対応し得る。更に、本明細書に開示される方法は、ハードウェア、ソフトエア、又は両方に実装され得る。ソフトウェアに実装された場合、機能は、1つ以上のコンピュータ読み取り可能命令(例えば、ソフトウェアコード)としてコンピュータ読み取り可能媒体に格納又は送信され得る。コンピュータ読み取り可能媒体は、ある場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を容易にする任意の媒体を含む、コンピュータ記憶媒体(すなわち、非一時的媒体)及び通信媒体の両方を含む。
本明細書に記載された要素は、同一要素の複数のインスタンスを含み得る。これらの要素は、概ね、数字表示部(例えば、200)によって示され、具体的には数字表示の後に英字表示部によって示され得る(例えば、200A)。説明を簡単にたどれるよう、ほとんどの部分について、要素の数字表示部は、要素が導入されている又は最も詳しく論じられている図の番号から始まる。このように、例えば、図1の要素識別子は大部分が数字形式1xxとなり、図3の要素は大部分が数字形式3xxとなる。
本明細書で使用するとき、用語「センサ付きの物体」は、物体に近接して発生するイベントを検出できるセンサを含む、任意の物体を指す。
本明細書で使用するとき、用語「記録デバイス」は、物体に近接して発生するイベントに対応する情報を記録できるデバイスを指す。例えば、記録デバイスとしては、画像をキャプチャできる画像キャプチャデバイスが挙げられ得る。本明細書で使用するとき、用語「画像キャプチャデバイス」は、例えば、デジタルカメラ、デジタルビデオカメラ、アナログカメラ、アナログビデオカメラ、ウェブカメラ、当該技術分野において既知の他の画像キャプチャデバイス、及びそれらの組み合わせなどの、デジタル及びアナログ画像キャプチャデバイスを指す。本明細書で使用するとき、用語「画像」は、静止画像及びビデオ画像の両方を指す。本明細書で使用するとき、用語「静止画像」は、単一フレームを有する画像を指す。また、本明細書で使用するとき、用語「ビデオ画像」は、複数フレームを有する画像を指す。更に、本明細書で使用するとき、用語「画像データ」及び「ビデオデータ」は、画像キャプチャデバイスによってキャプチャされた1つ以上の画像に対応するデータを指す。「画像データ」及び「ビデオデータ」は、コンピューティングデバイスなどのレンダリングデバイスが画像データに対応する1つ以上の画像を表示するために再構成(例えば、無損失の再構成及び有損失の再構成のいずれか)するのに十分な情報を含む。「画像データ」は、アナログデータ又はデジタルデータであってよい。「画像データ」及び「ビデオデータ」は、非圧縮画像データ若しくはビデオデータ、又は圧縮されている(例えば、各種の画像圧縮プロトコルのいずれかを使用)画像データ若しくはビデオデータを指し得る。「画像データ」は、ビデオ画像データ及び静止画像データの両方を指し得る。「ビデオ画像データ」は、連続して表示されるように構成された一連の静止画像に対応するデータを指す。
本明細書で使用するとき、用語「物体に近接して」は、物体のセンサをトリガするほど物体に近い場所を指す。多くの場合、センサをトリガするほど物体に近いイベントはまた、記録デバイスが、センサをトリガするイベントに対応する情報を記録できるようにするほど、記録デバイスの近くであり得る。
本開示の実施形態は、センサへの刺激を介して自動的にトリガされる様々な情報キャプチャシステムと、関連方法とを含む。
図1は、情報キャプチャシステム100の簡略ブロック図である。情報キャプチャシステム100は、起こり得るイベント(例えば、将来的なイベント、まもなく起こるイベント、及び/又は予想されるイベント)に関与するように構成されている物体と、その物体に固定された1つ以上のセンサ112(以降「センサ」112)と、を含む、センサ付きの物体110を含んでもよい。センサ112は、起こり得るイベントに関連付けられた1つ以上の刺激を検出し、1つ以上の刺激に対応するデータを示す(例えば、センサ112に操作可能に連結された1つ以上の通信素子114を使用して)センサ信号172を送信するように構成され得る。情報キャプチャシステム100はまた、センサ信号172によって示されたデータから判別されるトリガイベントに応答して、情報(例えば、静止画像、ビデオ画像、音声、熱測定値、及びそれらの組み合わせ)を記録するように構成されている、1つ以上の記録デバイス200(以降「記録デバイス」200)を含んでもよい。このように、記録デバイス200は、トリガイベントが発生したことの判別に応答して、起こり得るイベントに関する情報を記録し得る。
いくつかの実施形態では、センサ付きの物体110としてはスポーツ備品が挙げられ得、記録デバイス200は、スポーツ備品を伴う活動に応答して情報(例えば、ビデオ)を記録するように構成され得る。非限定的な例として、センサ付きの物体110としては、サーフボード、スケートボード、スノーボード、ウェイクボード、スキー、自転車、オートバイ、カヤック、スタンドアップパドルボード、カヌー、全地形対応車(ATV)、自動車、ランプ、ボール、野球用バット、ゴルフ用クラブ、ホッケー用スティック、ゴール(例えば、バスケットボールリム、ホッケー又はサッカーゴールなど)、及び他のスポーツ備品が挙げられ得る。特定の非限定的な例として、センサ付きの物体110としては、サーフボードが挙げられ得、記録デバイス200は、ユーザがサーフボードの上に立ったことを感知する、サーフボードに固定されたセンサ112に応答してビデオを記録するように構成され得る。当然のことながら、それぞれのタイプのスポーツ備品は、記録デバイス200を用いて記録する対象のイベントに対応し得る、異なる検出可能な刺激に関連付けられてよい。
いくつかの実施形態では、センサ付きの物体110としては、ウェアラブルデバイスが挙げられ得る。非限定的な例として、センサ付きの物体110には、銃のホルスタ、心拍計、グローブ、衣類、帽子、ヘルメット、腕時計、ブレスレット、アームバンド、レッグバンド、ヘッドバンド、靴、及び他のウェアラブルデバイスが挙げられ得る。特定の非限定的な例として、センサ付きの物体110としては、銃のホルスタが挙げられ得、記録デバイス200としては、法執行車両内のダッシュボードのビデオカメラ、又は銃のホルスタを装着した法執行官が装着するボディカメラが挙げられ得る。ダッシュボードのビデオカメラは、法執行官がホルスタから拳銃を引き抜くことに応答して、ビデオを記録し得る。同様に、ボディカメラは、法執行官がホルスタから拳銃を引き抜くことに応答して、ビデオの記録を開始し得る。当然のことながら、多くの異なる適用例は、異なるウェアラブルデバイスのそれぞれに対応し得、各種の異なる刺激に関連付けられ得る。
センサ付きの物体110の他の例としては、ステッキ、鏡、窓、ドア、及び対応する情報を記録する対象の起こり得るイベントに対応する刺激を受信し得る、任意の他の物体が挙げられ得る。
いくつかの実施形態では、センサ112として、生体認証センサが挙げられ得る。非限定的な例として、センサ112としては、加速度計、心拍センサ、体温センサ、歩数計、他の生物計測センサ、及びそれらの組み合わせが挙げられ得る。かかる実施形態では、個人の生体応答をトリガするイベントに対応する情報は、特定の生体トリガ(例えば、既定のレベルを超える心拍数、既定の閾値を超える加速力、特定のタイプの活動に対応する加速度計の測定値など)に応答して記録され得る。
いくつかの実施形態では、センサ112としては、他の加速度計(例えば、非生体計測)、圧力センサ、静電容量式タッチセンサ、熱センサ、温度センサ、ジャイロスコープ、動作センサ、赤外線センサ、光センサ、音響センサ、水分センサ、ひずみゲージ、画像センサ、近接センサ、環境光センサ、コネクタが接続及び接続解除されたときに感知するコネクタ、全地球測位システム(GPS)センサ、他のセンタ、及びそれらの組み合わせが挙げられ得る。したがって、様々なタイプの刺激が、記録デバイス200をトリガして情報を記録し得る。いくつかの実施形態では、複数のセンサ112が含まれてもよい。
いくつかの実施形態では、センサ112は、センサ信号172を無線で送信するように構成されてもよい。かかる実施形態では、通信素子114としては、少なくとも無線通信デバイスが挙げられ得る。非限定的な例として、無線通信デバイスは、Bluetooth、低電力Bluetooth、WiFi、Zigbee、移動無線ネットワーク(例えば、ロングタームエボリューション(LTE)、3Gなど)、他の無線通信プロトコル、又はそれらの組み合わせを使用して通信するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、通信素子114は、センサ112が有線通信リンク(例えば、ユニバーサルシリアルバス(USB)、Firewire(IEEE 1394)、Ethernet(IEEE 802.3)、他の有線通信リンク、又はそれらの組み合わせ)を使用して通信することを可能にするように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、センサ112は、センサ信号172を安全に送信するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、通信素子114としては、全地球測位システム(GPS)デバイス(既定の位置に、又は既定の位置の既定の範囲内に位置付けられている記録デバイス200に応答して、記録デバイス200をトリガさせるために使用され得る)が挙げられ得る。
いくつかの実施形態では、記録デバイス200としては、トリガイベントに応答して1つ以上の画像をキャプチャするように構成された画像キャプチャデバイス(例えば、車両のダッシュボード、人、自転車などに固定されている)が挙げられ得る。非限定的な例として、画像キャプチャデバイスとしては、センサ信号172によって示されるデータから判別されるトリガイベントに応答して、ビデオを記録するように構成されている、ビデオ画像キャプチャデバイス200A(図2)が挙げられ得る。いくつかの実施形態では、記録デバイス200は、画像キャプチャデバイスに加えて又はそれに代わって、音声記録デバイスを含んでもよい。いくつかの実施形態では、記録デバイス200は、複数の記録デバイスを含んでもよい。複数の記録デバイス200を含むいくつかの実施形態では、記録を開始するためにトリガされる記録デバイス200のいずれか1つは、記録デバイス200のうちの他の記録デバイス200に、記録を開始するように命令を送信し得る(例えば、無線で、有線通信経由で、など)。いくつかの実施形態では、記録デバイス200は、センサ112によって検出されたトリガイベントに応答する記録に加え、情報キャプチャシステムのユーザが記録デバイスを手動で起動することに応答して、記録を開始するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、センサ112として、地理的位置情報センサが挙げられ得る。非限定的な例として、センサ112は、センサ112の近傍(例えば、既定の範囲)に入る又はそこから離れるユーザ若しくは物体に応答してトリガするように構成されてもよい。また、非限定的な例として、通信素子は、対象の領域内に入ったときは常に、記録デバイス200の地理的位置情報をもとにした起動及び/又は閾値による起動を可能にするため、既定の範囲内の検出信号を連続的又は間欠的に送信するように設計された、所望の場所に定置されてもよい。記録デバイス200は、対象の領域をカバーする地理位置情報をもとにした送信機の範囲から出たときに、記録を停止するように構成されてもよい。特定の非限定的な例として、地理的位置情報をもとにしたトリガは、スキーのジャンプ台に定置されてもよく、カメラはスキーヤがジャンプ台に近づくと記録を開始し、スキーヤがジャンプ台を離れると記録を停止する。また、非限定的な例として、人若しくは物体がある場所(例えば、特定のグローバルポジション又は複数のグローバルポジション)若しくはそれらの近傍に到着する又はそこから離れることに応答して、記録デバイス200がトリガされるように、GPSを使用することができる。例えば、記録デバイス200は、GPS及びユーザ既定の場所によって判別される、その実際のグローバルポジションによって起動され得る。
いくつかの実施形態では、記録デバイス200(又は複数の記録デバイス200)は、センサ112により検出されたトリガイベントに応答して、手動ユーザ入力に応答して、又はそれらの組み合わせで記録を停止するように構成されてもよい。複数の記録デバイス200が存在するいくつかの実施形態では、記録を停止するように制御された記録デバイス200のいずれか1つはまた、複数の記録デバイス200のうちの他の記録デバイス200と通信し(例えば、無線で、有線通信経由で、など)、複数の記録デバイス200のうちの他の記録デバイス200が記録を停止すべきであることを示し得る。
特定の非限定的な例として、記録デバイス200としては、トリガイベントを検出する前であってもビデオデータの最近のセグメントを絶えず記録し格納するように構成された、ビデオ画像キャプチャデバイス200A(例えば、図2を参照のこと)が挙げられ得る。ビデオ画像キャプチャデバイス200Aはまた、現時点よりも前の少なくとも既定のバッファ期間(例えば、現時点の1、2、5、10秒前など)に記録されたビデオデータの部分を削除するように構成されてもよい。ビデオ画像キャプチャデバイス200Aは、トリガイベントに応答して、現時点よりも前の既定のバッファ期間に記録されたビデオデータの削除を停止するように更に構成されてもよい。このようにして、ビデオ画像キャプチャデバイス200Aは、相対的に大量のビデオデータを蓄積することなく、トリガイベントに至るイベントに対応するビデオデータを記録でき得る。付加的な格納空間を解放し得る1つのやり方として、トリガイベントの後に記録されるビデオとは異なる(例えば、より低い)解像度でトリガイベントよりも前のビデオを記録する。以下に、図2を参照しながら、ビデオ画像キャプチャデバイス200Aの一例に関してより詳細に論じる。
別の特定の非限定的な例としては、記録デバイス200は、継続的にオンのままとなる低電力通信素子(例えば、低電力Bluetoothデバイス)が装備されてもよい。低電力通信素子は、センサ信号172及び/又はトリガ信号174を受信することができ、電源を投入して記録を始めるように記録デバイス200に命令を提供し得る。したがって、センサ信号172及び/又はトリガ信号174は、記録デバイス200を効果的に起動し得る。
相対的により一般化された非限定的な例として、記録デバイス200は、情報を絶えず記録及び格納し、現時点よりも前の既定のバッファ期間に記録された情報を削除するように構成されてもよい。トリガイベントがセンサ信号172に示されたデータから検出されたとき、記録デバイス200は、現時点よりも前の既定のバッファ期間に記録された情報の削除を停止するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、記録デバイス200は、記録を停止するためにトリガされた後の既定量の時間に記録を停止するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、記録デバイス200としては、ウェアラブルな記録デバイスが挙げられ得る。非限定的な例として、記録デバイス200としては、法執行用のボディカメラ、ヘルメットカメラ、眼鏡に搭載されたカメラ、腕時計に搭載されたカメラ、他のウェアラブルな記録デバイス、又はそれらの組み合わせが挙げられ得る。
いくつかの実施形態では、情報キャプチャシステム100は、センサ112及び記録デバイス200と電気通信する(例えば、1つ以上の通信素子152を使用)1つ以上の通信ハブ150(本明細書では単に「ハブ」150として称されることもある)を含んでもよい。ハブ150は、センサ112からセンサ信号172を受信し、センサ信号172からのトリガイベントの検出に応答して記録デバイスにトリガ信号174を送信するように構成されてもよい。
いくつかの実施形態では、ハブ150としては、パーソナルコンピューティングデバイス(例えば、スマートフォン、タブレットコンピュータ、ラップトップコンピュータ、デスクトップコンピュータ、パーソナルデジタルアシスタント(PDA)、他のパーソナルコンピューティングデバイス、又はそれらの組み合わせ)が挙げられ得る。かかる実施形態では、ハブ150は、広域ネットワーク(WAN)(例えば、インターネット)からの介入がある又は介入がない環境で、パーソナルエリアネットワーク(PAN)、ローカルエリアネットワーク(LAN)、又はそれらの組み合わせのうちの少なくとも1つを介して、センサ112及び記録デバイス200のうちの少なくとも1つと通信するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、ハブ150としては、少なくともWANを介してセンサ112及び記録デバイス200のうちの少なくとも1つとの電気通信にかかわるように構成された、1つ以上のクラウドサーバデバイスが挙げられ得る。
いくつかの実施形態では、ハブ150は、センサ112及び記録デバイス120のうちの少なくとも1つにステータス要求160を送信し、センサ112及び記録デバイス120のうちの少なくとも1つからステータス情報(例えば、センサステータス180、レコーディングデバイス(R.D.)ステータス178、又はそれらの組み合わせ)を受信するように構成されてもよい。非限定的な例として、ハブ150は、センサ112及び記録デバイス200のうちの少なくとも1つに、バッテリレベル、状態パラメータ、他の情報、及びそれらの組み合わせを示す情報を要求するステータス要求160を送信してもよい。ハブ150は、その応答として、センサステータス180及びR.D.ステータス178のうちの少なくとも1つをそれぞれセンサ112及び記録デバイス200から受信し得る。
ハブ150は、1つ以上の記憶域デバイス156(以降「記憶域」156)に操作可能に連結された1つ以上の処理素子154(例えば、中央演算処理デバイス(CPU)、マイクロコントローラ、プログラマブルロジックコントローラ(PLC)、他の処理素子、又はそれらの組み合わせ)を含んでもよい。記憶域156としては、揮発性データ記憶域(例えば、ランダムアクセスメモリ)、不揮発性データ記憶域(例えば、読み取り専用メモリ、フラッシュメモリ、電気的プログラマブル読取り専用メモリ(EPROM)、コンパクトディスク(CD)、デジタルバーサタイルディスク(DVD)など)、他のデータ記憶域デバイス、又はそれらの組み合わせが挙げられ得る。記憶域156は、1つ以上の半導体デバイス、光学的記憶媒体、磁気テープ、他のデータ記憶域媒体、かかるデータ記憶域デバイスに対してデータの読み取り/書き込みを行うように構成されたデバイス、及びそれらの組み合わせと共に実装されてもよい。
記憶域156は、ハブ150が実行するように構成されている操作を実行するよう、処理素子154に命令するように構成されているコンピュータ読み取り可能命令を含んでもよい。非限定的な例として、コンピュータ読み取り可能命令は、センサ信号172によって指示されたデータを分析するよう、処理要素154に命令するように構成されてもよい。コンピュータ読み取り可能命令はまた、トリガイベントがセンサ信号172に対して発生したことを判別するよう、処理要素154に命令するように構成されてもよい。トリガイベントの例としては、認識可能なパターン又は出力、他のイベント、及びそれらの組み合わせを実証する、既定の閾値を超えたセンサ測定値が挙げられ得る。
操作中、センサ112は、センサ付きの物体110に近接して発生しているイベントの情報を検出し得る。センサ112は、記録デバイス200及びハブ150のうちの少なくとも1つに、通信素子114を介してイベントの情報を含むセンサ信号172を送信し得る。センサ信号172からの情報は、トリガイベントが発生したかどうかを判別するため、記録デバイス200及びハブ150のうちの1つによって処理され得る。トリガイベントが発生すると、記録デバイス200は、物体に近接して発生したイベントに対応する情報を記録し得る。記録デバイス200は、記録デバイス200への手動入力に応答して、検出された別のイベントに応答して、センサ112及びハブ150のうちの1つから受信したコマンドに応答して、又はそれらの組み合わせで、トリガイベント後の既定量の時間の情報の記録を停止し得る。
このようにして、情報(例えば、ビデオデータ)は、手動入力又はタイマによって記録を開始することを必要とせずに、センサ112による検出可能なイベントに応答して記録され得る。例えば、銃のホルスタは、センサ112を含んでもよく、記録デバイス200としては、銃が銃のホルスタから引き抜かれることに応答してビデオを記録する、法執行官用−車両内のダッシュボードのビデオ記録デバイスが挙げられ得る。したがって、銃のホルスタから銃が引き抜かれたことに次ぐ(更にはそのことに至った)イベントの潜在的に法的に関連するビデオ映像は、ビデオ映像を絶えず蓄積したり、重大局面又は緊急事態に手動で記録を始める時間を掛けたりすることを必要とせずに、ダッシュボードのビデオ記録デバイスによってキャプチャされ得る。
いくつかの実施形態では、センサ信号172は、記録デバイス200がセンサ信号172を(例えば、センサ112から直接、又はハブ150を介して)受信することに応答して記録を始めるように、それ自体がトリガ信号であってもよい。かかる実施形態では、センサ信号172は、必ずしも記録デバイス200又はハブ150によって処理されなくてもよい。
いくつかの実施形態では、センサ付きの物体110もハブ150と同様に、処理回路機構を含んでもよい。かかる実施形態では、センサ信号172の処理は、記録デバイス200若しくはハブ150の代わりに又はそれに加えて、センサ付き物体で行われ得る。
いくつかの実施形態では、記録デバイス200はまた、手動入力に応答して情報を記録するように構成されてもよい。したがって、ユーザは、センサ信号172によって示されたデータからトリガイベントが自動的に検出されない場合でも、記録を始めることができる。
図2は、図1の情報キャプチャシステム100の記録デバイス200Aの一例の簡略ブロック図である。記録デバイス200Aは、1つ以上の通信素子210に操作可能に連結された1つ以上の処理素子230(以降「処理素子」230)と、1つ以上のデータ記憶域デバイス240(以降「記憶域」240)と、少なくとも1つのカメラ220(例えば、ビデオカメラ)と、を含み得る。処理素子230としては、図1の通信ハブ150の処理素子154を参照して上述されたものと同様の処理素子が挙げられ得る。処理素子230としてはまた、画像キャプチャ、画像データ記憶域、及びセンサデータ解析に関する特殊化した機能を実行するように構成されているハードウェア素子(例えば、特定用途向け集積回路、フィールドプログラマブルゲートアレイなど)が挙げられ得る。
記憶域240は、カメラ220によってキャプチャされたビデオデータ212を格納するように構成されたビデオデータベース242を含んでもよい。記憶域240はまた、そこに格納されたコンピュータ−読み取り可能命令244を含んでもよい。コンピュータ読み取り可能命令244は、記録デバイス200Aの機能を実行するよう、処理素子に命令するように構成され得る。非限定的な例として、コンピュータ読み取り可能命令244は、制御信号232をカメラに送信することによって、カメラ220を制御する(例えば、起動、動作停止、焦点合わせ、視角の調節など)よう、処理素子に命令するように構成されてもよい。また、非限定的な例として、コンピュータ読み取り可能命令244は、センサ112(図1)及びハブ150(図1)のうちの少なくとも1つと通信素子210を介して通信するよう、処理素子に命令するように構成されてもよい。非限定的な例として、コンピュータ読み取り可能命令244は、ハブ150からのステータス要求176に応答するよう、処理素子230に命令するように構成されてもよい。
通信素子210は、センサ付きの物体110の通信素子114及び/又は図1の通信ハブ150の通信素子152(例えば、無線通信機器、有線通信機器、又はそれらの組み合わせを含む)と同様であり得る。したがって、記録デバイス200Aは、センサ付きの物体110(図1)及びハブ150(図1)のうちの少なくとも1つと、無線で並びに/又は有線電気接続を介して通信するように構成され得る。具体的には、処理素子230は、通信素子210を介してセンサ信号172、トリガ信号174、及びステータス要求176のうちの少なくとも1つを受信するように構成されてもよい。処理素子230はまた、通信素子210を介して記録デバイスステータス信号178(本明細書では単に「R.D.ステータス178」と称されることもある)を送信するように構成されてもよい。
操作中、処理素子230は、通信素子210を介してトリガ信号174及びセンサ信号172のうちのいずれかを受信し得る。トリガ信号174が受信された場合、処理素子230は、制御信号232をカメラ220に送信して、ビデオデータ212をキャプチャする(又は、バッファビデオがキャプチャされている場合に、ビデオデータベース242に格納されたトリガ前のバッファビデオデータの削除を停止する)よう、カメラ220に命令し得る。センサ信号172が受信された場合、いくつかの実施形態では、処理素子230は、トリガイベントが発生したかどうかを判別するためにセンサ信号172を処理し得る。トリガイベントが発生した場合、処理素子230は、ビデオデータ212をキャプチャする(又は、トリガ前のバッファビデオデータの削除を停止する)よう、カメラ220に命令し得る。処理素子230は、カメラ220によってキャプチャされたビデオデータ212を記憶域240のビデオデータベース242に格納し得る。処理素子は、記録を停止するための判別がなされるまで(例えば、センサへの応答、トリガイベントからの既定時間の満了など)、ビデオデータ212をビデオデータベースに格納し続けてもよい。
いくつかの実施形態では、処理素子230は、(例えば、電子ディスプレイ又は他の電子デバイスに)ビデオデータベース242に格納されたビデオデータ212のビデオストリームを(通信素子210を介して)提供するように構成されてもよい。ビデオストリームとしては、実時間ビデオストリーム又は遅延ビデオストリームが挙げられ得る。いくつかの実施形態では、処理素子230は、記録デバイス200Aから離れたクラウドストレージサーバ(図示せず)を用いて、ビデオデータベース242に格納されたビデオデータ212(又はその圧縮バージョン)を共有するように構成されてもよい。
図3は、一実施形態による、情報キャプチャの方法例300の簡略フローチャートである。この方法は、図1の情報キャプチャシステム100などの情報キャプチャシステムによって実行され得る。操作310において、方法300は、起こり得るイベントに関与するように構成された物体110に固定された、センサ112(図1)からのセンサデータを分析することを含み得る。いくつかの実施形態では、センサデータを分析することは、トリガイベントが発生したかどうかを判別することを含み得る。いくつかの実施形態では、トリガイベントが発生したかどうかを判別することは、センサデータを既定の閾値と、既定のパターンと、及びそれらの組み合わせと比較することを含み得る。
操作320において、方法300は、起こり得るイベントの情報を記録するように構成されている記録デバイス200(図1及び図2)を用いて、トリガ前の情報を事前記録することを含み得る。いくつかの実施形態では、トリガ前の情報を事前記録することは、トリガ前のセンサ情報(例えば、ビデオデータ)の既定量をデータベース(例えば、ビデオデータベース)に維持することを含み得る。操作330において、この方法は、現時点よりも前の既定量の時間に記録されたトリガ前の情報の一部を削除することを含み得る。
操作340において、方法300は、トリガイベントが発生したことをセンサデータから判別することに応答して、記録デバイス200(図1及び図2)をトリガし、トリガ前の情報の部分の削除を停止することを含み得る。いくつかの実施形態では、発生したトリガイベントを判別することは、センサ112(図1)、記録デバイス200(図1及び図2)、及びハブ150(図1)のうちの少なくとも1つを用いて、発生したトリガイベントを判別することを含む。いくつかの実施形態では、記録デバイスをトリガしてトリガ前の情報の部分の削除を停止することは、トリガ信号174及びセンサ信号172(図1)のうちの1つを記録デバイス200に送信することを含む。
操作350において、方法300は、トリガイベントが発生したことの判別に次いで、記録デバイス200(図1及び図2)を用いてトリガ後の情報を記録することを含み得る。いくつかの実施形態では、トリガ後の情報を記録することは、トリガ前のビデオデータとは異なる解像度でビデオデータ212を記録することを含み得る。いくつかの実施形態では、トリガ後の情報を記録することは、トリガ前のビデオデータよりも高い解像度でビデオデータ212を記録することを含み得る。
操作360において、いくつかの実施形態では、方法300は、センサ112によって検出されたトリガイベントに応答して記録を停止することを含み得る。
図4A及び図4Bは、いくつかの実施形態による、情報キャプチャシステム100Aの特定の非限定例を示す。
図4Aは、法執行官400(例えば、警察官、特別捜査官、陸軍将校など)が備えた情報キャプチャシステム100Aの一部の簡略図である。図4Aに示されたシステム100Aの部分は、法執行官400が装着したボディカメラデバイス200Bと、法執行官400の行動に関連して使用され得る様々な物体110A、110B、110C、110D、110E、110F、及び110G(銃器110A、銃器ホルスタ110B、テーザー銃110C、テーザー銃ホルスタ110D、催涙スプレー缶110E、催涙スプレーホルスタ110F、及び手錠110G)と、を含む。図4Aは、法執行官400にベルト460で固定された銃器110A、銃器ホルスタ110B、テーザー銃110C、テーザー銃ホルスタ110D、催涙スプレー缶110E、催涙スプレーホルスタ110F、及び手錠110Gを示す。図4Aのシステム100Aの部分はまた、スマートウォッチ112J及びウェアラブルパッチ112Kを含む。
図4Bは、情報キャプチャシステム100Aの簡略ブロック図である。図4Aには示されていないが、情報キャプチャシステム100Aは、ボディカメラデバイス200Bの代わりに又はそれに加えてダッシュボードのカメラデバイス200Cを含んでもよい。他の記録デバイスも含まれてもよい。ボディカメラデバイス200B、ダッシュボードのカメラデバイス200C、及び任意の他のカメラデバイスは、図2の記録デバイス200Aと同様であってもよい。また、図4Aには示されていないが、情報キャプチャシステム100Aは、コンピュータ402(例えば、緊急車両で使用するためのもの、コンピュータ支援出動システム、記録管理システムといったプログラムを使用するもの、など)と、地理的−位置情報センサ112Lと、を含んでもよい。更に、図4Aには示されていないが、情報キャプチャシステム100Aは、図4Aに示された物体110A〜Gに加えて、緊急車両の回転灯110Hを含んでもよい。物体110A〜Hは、物体110A〜110Hの使用を伴う法執行官400の潜在的行動を検出するように構成された、センサ112A〜Hをそれぞれ含み得る。
非限定的な例として、銃器110Aのセンサ112Aは、法執行官400が銃器110Aを使用する準備中であることを検出するように構成されてもよい(例えば、センサ112Aは、ホルスタからの銃器110Aの引き抜き、安全機構の「オン」の位置から「オフ」の位置への切り換え、及び/又は銃器110Aの発砲を検出するように構成されてもよい)。また、非−限定的な例として、銃器ホルスタ110Bのセンサ112Bは、法執行官400が銃器110Aを使用する準備中であることを検出するように構成されてもよい(例えば、センサ112Bは、銃器ホルスタ110Bから銃器110Aが引き抜かれたときを検出するように構成されてもよい)。特定の非限定的な例として、銃器ホルスタ110Bのセンサ112Bは、銃器ホルスタ110Bから銃器110Aが引き抜かれたことを検出する、機械式ボタン(通常開いている、通常閉じているなど、銃器110Aが取り外されたときに押下が解除されるボタン)又は銃器ホルスタ110Bの底部にある屈曲センサ(すなわち、屈曲センサの屈曲に応答する抵抗又は電気容量などの電気特性を変更するセンサ)を含んでもよい。他の特定の非限定的な例として、センサ112Bは、ホルスタ110Bの側面(例えば、ホルスタ110Bの内側)、ホルスタ110Bの上部付近、又はホルスタ110B内部若しくはホルスタ110Bなしのいずれの場所に取り付けられてもよい。いくつかの実施形態では、複数のセンサ112B(例えば、同タイプ、異なるタイプ、など)は、銃器110Aの引き抜きが適切に検出されることを保証するため、ホルスタ110Bの面上又はその中で使用され得る。更なる非限定的な例として、センサ112B又は複数のセンサ112Bは、セルフロックシステム又はサムブレイクスナップなど、望ましくない銃器の引き抜きを防止する、ホルスタ安全システムの動きを検出するように構成されてもよい。
多くの異なるタイプのホルスタが多くの異なるタイプの銃器用に存在し得、センサ112B又は複数のセンサ112Bの構成及び位置決めは異なるタイプのホルスタ用に多様であり得る。したがって、法執行官が一般に使用するホルスタ及び銃器と互換性のあるセンサが使用され得る。あるいは、いくつかの実施形態では、ホルスタ自体がセンサを含んでもよい。
センサ112B又は複数のセンサ112Bは、耐久性を有するべきであるが、使い捨てできるほど安価であってもよい。これらのセンサは小型であるが、相対的に長い電池寿命(例えば、一度で数年)を有するべきである。ホルスタ110Bに組み込まれていない場合、センサ112Bは、ホルスタ110Bに容易に適用されるべきである。1つのアプローチとして、ホルスタ110Bの底部にあるガードにセンサ112Bを含める。ホルスタ110Bに付属のガード(例えば、プラスチックガード)は、センサ112Bを含むガードに置換されてもよい。ガードは、銃器110Aの構造素子によって(例えば、バレルの下に取り付けられたライトによって)押され得る、センサ112Bの機械式ボタンを含んでもよい。ホルスタ110B内の定位置に銃器110Aを保持する機械式ロックは、誤ったトリガを防止し得る。
別のアプローチとしては、ホルスタ110Bの外側にあるホルスタ110Bの上部リムに、センサ112Bをクリップ留めする。センサ112Bとしては、上部リムからホルスタ110Bの壁伝いに一定距離(例えば、数インチ)下へ伸びている、ホルスタ110B内の屈曲センサ又はばね鋼レバーが挙げられ得る。他のアプローチは、ホール効果センサ、リードスイッチ、近接センサ、静電容量式タッチセンサ、圧力センサ、他のセンサ、又はそれらの組み合わせの使用を伴い得る。
複数のセンサ112Bの組み合わせも、ホルスタ110B上又はその中で使用され得る。例えば、緩めのホルスタ110B(例えば、革製ホルスタ)の場合、圧力センサは、ホルスタ110Bの上部にあるばね鋼レバーボタンと組み合わせて、ホルスタ110B内の複数の場所に設置されてもよい。偽陽性を回避するため、カメラ200B、200Cは、すべての圧力センサが圧力を検出せず、ばね鋼レバーボタンが減圧されている場合のみトリガされ得る。したがって、銃器110Aがホルスタ110B内をあちこちに移動した場合でも、カメラ200B、200Cは、複数のセンサ112Bのうちの1つでもトリガされなければ、トリガされない。
センサの組み合わせの別の例として、近距離近接センサは、銃器110Aを固定する、ホルスタ110B上の安全機構に取り付けられた機械式スイッチ及び/又は屈曲センサと共に使用され得る。法執行官400が安全機構を動かす又はラッチ解除すると、機械式スイッチ及び/又は屈曲センサは、近距離近接センサをトリガして電源投入する。近接センサは、銃が引き抜かれたときにのみカメラ200B、200Cが起動されることを保証するために使用され得るが、近接センサは、法執行官400がホルスタ110B上の安全機構を外した後にのみ機能し得る。結果として、過誤を防止することができ、近接センサの電池電源を節約することができる。電源を更に節約するため、メッセージを送信するのに十分な起動信号が存在する限りは、近接センサからの信号が送信される頻度及び時間の長さを調節し得る。近接センサの送信範囲はまた、可能な限り多くの角度から慎重を要する局面を記録するため、近くにいる他の法執行官のカメラをオンにするように調節され得る。
法執行官400による銃器110Aの使用可能性を検出するセンサ112A及び112Bと同様に、センサ112C〜112Hは、それに対応する物体110C〜110Hの使用可能性を検出するように構成され得る。
法執行官400による物体110A〜110Hの使用は、多くの場合、法執行官400がとりわけ、戦闘に従事している、物理的力を発揮している、人に傷害を負わせている、人を拘束している、又は道の片側によって交通停止するように運転手に合図している場合がある、慎重を要する局面に付随し得る。これらの慎重を要する局面は時折エスカレートし、不運な状況を招き、一部の局面においては人の怪我又は死さえも招く。法執行官400又は法執行官400がかかわる相手の行動は、時折、何らかの不適切な措置をいずれかの関係者が行ったかどうかを判断するため、後に調査される場合がある。これらの調査を補助するため、物体110A〜110Hを使用することは、ボディカメラデバイス200B、ダッシュボードのカメラデバイス200C、又はそれらの組み合わせをトリガして、ビデオ画像(例えば、ビデオ画像のみ、又はビデオ画像及び音声の組み合わせを含む)を記録することにつながり得る。記録されたビデオ画像は、後に、事件後の調査で詳しく調べされ得る。
情報キャプチャシステム100Aは、法執行官400が物体110A〜110Hのうちのいずれかを使用又は使用停止しようとし得る、センサ112A〜Hによる検出に応答して、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200C(及び任意の他のカメラデバイス)をトリガする(例えば、記録するため、記録を停止するため、トリガされる前の既定の閾値時間に取られた記録の削除を停止するため、など)ように構成された、回路機構402を含む。例えば、回路機構402は、ボディカメラ200B及び/又はダッシュボードのカメラデバイス200Cにトリガ信号174を提供するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、トリガ信号174は、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cをトリガしてビデオ画像の記録を開始又は停止するように構成されてもよい。複数の異なるカメラデバイスが存在する実施形態では、カメラデバイスは、互いに通信すること(例えば、無線で、有線通信経由で、など)、及び複数のカメラデバイスのうちの1つしかトリガされない場合でも(トリガイベントによる、手動による、又はそれらの組み合わせによる、など)互いをトリガして記録を開始又は停止することが可能であり得る。特定の非限定的な例として、ダッシュボードのカメラデバイス200Cは、銃器110Aがホルスタ110Bから引き抜かれたときに、自動的に記録を開始する(及び/又はダッシュボードのカメラデバイス200Cがトリガされる前の既定のバッファ期間から保存されたビデオを保持する)よう、また、銃器110Aがホルスタ110Bに再配置されたときに自動的に記録を停止するようにトリガされ得る。ダッシュボードのカメラデバイス200Cはまた、記録を開始及び停止するよう、ボディカメラデバイス200Bに信号を送信し得る。
いくつかの実施形態では、トリガ信号174は、物体110A〜110Hの使用に至るイベントが記録され得るように、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cをトリガして、トリガ前の既定のバッファ期間外に記録されたビデオ画像の削除を停止するように構成されてもよい。換言すれば、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cは、回路機構がビデオ記録デバイスをトリガする前のごく最近の部分以外のビデオ画像を削除する一方、既定の時間の長さに対応する、ビデオ画像のごく最近の部分のみを継続的に記録し、保存するように構成されてもよい。次いで、トリガ信号174に応答して、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードカメラデバイス200Cは、ビデオ画像のごく最近の部分以外のビデオ画像の削除を停止するように構成されてもよい。いくつかの実施形態では、約30秒のビデオは、トリガ信号174の前に一度、ビデオ記録デバイスに維持されてもよく、その結果、30秒のビデオが物体110A〜110Hの使用検出に至る場合がある。
回路機構402はまた、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cに識別(ID)信号404を提供するように構成されてもよい。ID信号404は、トリガ信号174をトリガしたセンサ112A〜112Lの信号及び/又は物体110A〜110Hの信号を識別する。ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cは、トリガ信号174をトリガしたセンサ112A〜112L及び/又は物体110A〜110Hを示す情報を(例えば、記憶域デバイス240内に)格納するように構成されてもよい。したがって、トリガイベントに次ぐ又はそれに至るイベントの記録のみではなく、トリガイベントをトリガした物体又はセンサの記録も、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cによって記録され得る。
いくつかの実施形態では、回路機構402としては、無線通信回路機構が挙げられる。非限定的な例として、回路機構402としては、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cの通信素子210(例えば、低電力無線通信回路機構)と通信する、低電力のローカルエリアネットワーク(LAN)無線通信回路機構(例えば、低電力Bluetooth)が挙げられ得る。一部のよく知られたローカルエリアネットワーク通信は、デバイス間のペアリングを使用するが、低電力Bluetoothは、ペアリングなしで動作し得る(このため、ペアリングで動作するよりも消費電力が少なくなり得る)。また、低電力Bluetoothは、一方向の通信(例えば、回路機構402からボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cへの通信)を可能にする。いくつかの実施形態では、回路機構402は、低電力Bluetoothを使用し、ペアリング機能を受けず、一方向通信のみにかかわりながら通信するように構成されてもよい。このようにして、省電力により、一度で数ヶ月又は数年は電池交換を必要としない、低容量バッテリ(例えば、ボタンバッテリ)の使用が可能になり得る。
いくつかの実施形態では、回路機構402とボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cとの間で、ペアリング機能が使用されてもよい(例えば、従来のBluetoothを使用)。いくつかの実施形態では、回路機構402は、他の無線通信(例えば、WiFi通信、セルラー無線ネットワーク、Zigbeeネットワークなど)を使用してもよい。いくつかの実施形態では、回路機構402は、有線通信を使用してもよい。非限定的な例として、ベルト460は、センサ112A〜H、回路機構402、及びボディカメラデバイス200Bをインターフェイスで接続する配線ハーネスとして役立ち得る。いくつかの実施形態では、回路機構402は、有線及び無線通信の両方を使用してもよい。
いくつかの実施形態では、物体110A〜110Hのそれぞれは、その独自の回路機構402を含んでもよい。いくつかの実施形態では、回路機構402は、物体110A〜−110Hとは分離されてもよい。いくつかの実施形態では、回路機構402は、物体110A〜110Hに組み込まれてもよい。
いくつかの実施形態では、情報キャプチャシステム100Aは、物体110A〜110H及び/又はセンサ112A〜112Lのうちの1つ又はいくつかのみを含んでもよい。非限定的な例として、システム100Aは、銃器110A、銃器ホルスタ110B、及び銃器ホルスタセンサ112Bのみを含んでもよい。いくつかの実施形態では、情報キャプチャシステム100Aは、物体110A〜110H及び112A〜112Hの代わりに又はそれに加えて、他の物体及びセンサを含んでもよい。非限定的な例として、情報キャプチャシステム100Aとしては、センサ又は複数のセンサが装備された胴体防護具又は防弾チョッキが挙げられ得、これにより、検出された衝撃(例えば、法執行官400の身体への発砲又は他の打撃)に応答してボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cをトリガすることが可能になる。また、非限定的な例として、法執行車両のバンパーは、衝撃(例えば、別の車両又は静止物体との衝撃)に応答してボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cをトリガすることを可能にするため、センサが装備されてもよい。
更なる非限定的な例として、地理的位置情報センサ112Lは、法執行官400が既定の場所(例えば、留置場、事件現場など)に入ったときに、ボディカメラデバイス200Bをトリガし得る。地理的位置情報センサ112Lはまた、法執行官400が既定の場所を離れたときに、ボディカメラデバイス200Bをトリガし得る(例えば、記録するため、記録したデータの蓄積を開始する又は削除を停止するため、記録を停止するため、記録したデータの蓄積を停止する又は削除を開始するため、など)。非限定的な例として、トリガは、法執行官400が地理的位置情報センサ112Lの範囲に入った又はそこから離れたことへの応答であってよく、地理的位置情報センサ112Lは、対象の場所に位置する壁、天井、又は他の静止若しくは可動性物体に固定されてもよい。これは、全地球測位システム(GPS)デバイス(例えば、スマートウォッチ112J、ウェアラブルパッチ112K、コンピュータ402などの内部)を用いて実行することもできる。例えば、トリガは、法執行官400が既定の場所又は既定の場所の近傍(例えば、事前設定された範囲)に入る又はそこを離れることに応答して発生し得る。
いくつかの実施形態では、地理的位置情報センサ112Lは、動作検出器(図示せず)と共に機能し得る。例えば、地理的位置情報センサ112Lは、動作検出器が、付近での動作を検出していないときに電力を節約するために低電力モードで機能し得る。
本明細書では、他のセンサが想到される(例えば、法執行車両の既定速度超過に応答してトリガを生成するセンサ、警棒に組み込まれたセンサ、ナイフ又はナイフのさやに組み込まれたセンサなど)。例えば、スマートウォッチ112J及び/又はウェアラブルパッチ112Kとしては、生体認証センサ(例えば、心拍センサ、加速度計、ジャイロメータなど)が挙げられ得る。特定の非−限定的な例として、法執行官400の心拍数が既定のレベルより上昇した場合、法執行官400が慎重を要する局面に直面していると判別され得る(例えば、身体的負担を必要とする、又は法執行官400の心拍数を上昇させる情動反応を引き起こす局面など)。また、非限定的な例として、加速度計又はジャイロメータは、損傷を被っている法執行官400に関連していることが見込まれる、法執行官400の動作又は法執行官400への衝撃を感知でき得る。これら及び他の生態計測的に感知されるイベントは、ボディカメラデバイス200B及び/又はダッシュボードのカメラデバイス200Cをトリガし得る。
いくつかの実施形態では、センサ112A〜Hのうちのいずれか1つ以上は、最適な又は所望の性能を達成すると同時に、電力を節約するように構成され得る。電力を節約し、最適な性能に達するように、センサ112A〜Hからの起動信号の範囲、長さ、及び頻度はカスタマイズされてもよい。起動信号の範囲を広げることにより、センサは、ごく近接した他の法執行官の記録デバイスに達することができ、それによって、対象のイベントは複数の角度からキャプチャされ得る。範囲を狭めることにより、より大きな節電が達成され得る。
いくつかの実施形態では、情報キャプチャシステム100Aは、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cのいずれかのみを含んでもよい。いくつかの実施形態では、情報キャプチャシステム100Aは、ボディカメラデバイス200B及びダッシュボードのカメラデバイス200Cの代わりに又はそれらの加えて他の記録デバイス200を含んでもよい。非限定的な例として、情報キャプチャシステムは、眼鏡、ヘルメット、帽子、又は他のウェアラブルな物体に組み込まれた記録デバイス(例えば、ビデオ記録デバイス、音声記録デバイスなど)を含んでもよい。
いくつかの実施形態では、複数の法執行官400のセンサ112及びカメラ200は、互いに相互作用して、複数のカメラ角度のトリガ及び/又は記録を提供し得る。
特定の例示の実施形態が、図に関連して記載されているが、当業者は、本開示に包含された実施形態が、本明細書に明示的に表示及び記載された実施形態に限定されないことを認識し、理解するであろう。むしろ、本明細書に記載された実施形態に対する多くの付加、削除、及び変更は、法的同等物を含め、以下に主張されるものなど、本開示によって包含される実施形態の範囲から逸脱することなく行うことができる。加えて、開示される一実施形態の特徴は、発明者が意図したとおり、本開示によって包含される実施形態の範囲内に包含されたまま、開示される別の実施形態の特徴と組み合わせることが可能である。

Claims (21)

  1. 情報キャプチャシステムであって、
    起こり得るイベントに関与するように構成されている物体に固定されたセンサであって、前記起こり得るイベントに関連付けられた1つ以上の刺激を検出し、前記1つ以上の刺激に対応するデータを示すセンサ信号を送信するように構成されているセンサと、
    前記センサ信号から判別されたトリガイベントに応答して、情報を記録するように構成されている記録デバイスと、を含む、情報キャプチャシステム。
  2. 前記記録デバイスが、
    前記センサからの前記センサ信号を受信することと、
    前記ビデオ記録デバイスが非活動状態である間に活動状態を維持することと、
    前記トリガイベントに応答して、電源を投入して活動状態にし、前記情報を記録するよう、前記ビデオ記録デバイスに命令することと、を行うように構成されている、低電力無線通信デバイスを含む、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  3. 前記物体が、サーフボード、スケートボード、スノーボード、ウェイクボード、スキー、心拍計、自転車、オートバイ、カヤック、スタンドアップパドルボード、カヌー、全地形対応車、自動車、ランプ、ボール、野球バット、ゴルフクラブ、ホッケースティック、グローブ、衣類、帽子、ヘルメット、腕時計、ブレスレット、アームバンド、レッグバンド、ヘッドバンド、靴、眼鏡、杖、鏡、及びドアからなる群から選択される物体を含む、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  4. 前記センサが、加速度計、歩数計、圧力センサ、静電容量式タッチセンサ、温度センサ、熱センサ、ジャイロスコープ、心拍センサ、動作センサ、赤外線センサ、光センサ、音響センサ、水分センサ、ひずみゲージ、画像センサ、環境光センサ、近接センサ、コネクタが接続及び接続解除されたときを感知するコネクタ、屈曲センサ、並びに全地球測位システムセンサからなる群から選択される少なくとも1つのセンサを含む、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  5. 前記記録デバイスが、
    ビデオデータを絶えず記録し格納することと、
    現時点より前の少なくとも既定のバッファ期間に記録された前記ビデオデータを削除することと、
    前記トリガイベントに応答して、前記現時点より前の前記既定のバッファ期間に記録された前記ビデオデータの削除を停止することと、を行うように構成されている、ビデオ画像キャプチャデバイスを含む、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  6. 前記バッファ期間中に記録された前記ビデオデータが、前記トリガイベントより後に記録された前記ビデオデータとは異なる画像解像度である、請求項5に記載の情報キャプチャシステム。
  7. ある場所に定置された通信デバイスを更に含み、前記通信デバイスが、地理的位置情報による起動又は閾値による起動のうちの1つ以上に応答して前記記録デバイスのトリガを有効にするため、前記場所の既定の範囲内の検出信号を送信するように構成されている、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  8. 前記記録デバイスが、対象の領域をカバーする地理的位置情報をもとにした送信機の既定の範囲外へ移動されることに応答して、記録を停止するように構成されている、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  9. 前記記録デバイスが、ウェアラブルな記録デバイスを含む、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  10. 前記センサが、全地球測位システム(GPS)センサを含み、前記記録デバイスが既定の場所に入っている又はそこから出ているうちの少なくとも1つであることを判別する前記GPSセンサの検出に応答して、前記記録デバイスがトリガされるように構成されている、請求項1に記載の情報キャプチャシステム。
  11. 情報キャプチャシステムであって、
    法執行官による銃器の潜在的な使用の検出に応答して、検出信号を生成するように構成されているセンサと、
    前記銃器の前記潜在的な使用のビデオ画像を記録し、前記ビデオ記録デバイスのデータ記憶域デバイスに前記ビデオ画像を格納するように構成されている、ビデオ記録デバイスと、
    前記検出信号に応答して、前記ビデオ記録デバイスをトリガするように構成されている回路機構と、を含む、情報キャプチャシステム。
  12. 前記センサが、銃器ホルスタからの前記銃器の引き抜きを検出するように構成されている、銃器ホルスタセンサを含む、請求項11に記載の情報キャプチャシステム。
  13. 法執行官による催涙スプレー缶、手錠、胴体防護具、及び防弾−チョッキからなるリストから選択された1つ以上のデバイスの潜在的な使用の検出に応答して、少なくとも1つの他の検出信号を生成するように構成されている、少なくとも1つの他のセンサを更に含み、前記回路機構が、前記少なくとも1つの他の検出信号に応答して、前記ビデオ記録デバイスをトリガするように更に構成されている、請求項12に記載の情報キャプチャシステム。
  14. 前記回路機構が、前記銃器、前記催涙スプレー缶、前記手錠、前記胴体防護具、前記防弾チョッキ用の前記センサのうちのどのセンサが、前記回路機構による前記ビデオ記録デバイスのトリガにつながる前記潜在的な使用を検出したかを示すように更に構成されている、請求項13に記載の情報キャプチャシステム。
  15. 前記センサが、前記銃器の安全機構がオフの位置に切り換わることに応答して、前記検出信号を生成するように構成されている、銃器安全センサを含む、請求項11に記載の情報キャプチャシステム。
  16. 前記ビデオ記録デバイスが、
    前記データ記憶域デバイスに格納された既定の長さの時間に対応する前記ビデオ画像のごく最近の部分のみを格納すると同時に、前記回路機構が前記検出信号に応答して前記ビデオ記録デバイスをトリガする前の、前記ごく最近の部分以外のビデオ画像を削除することと、
    前記回路機構が前記ビデオ記録デバイスをトリガすることに応答して、前記ごく最近の部分以外の前記ビデオ画像の削除を停止することと、を行うように構成されている、請求項11に記載の情報キャプチャシステム。
  17. 前記既定の長さの時間が約30秒である、請求項16に記載の情報キャプチャシステム。
  18. 情報キャプチャの方法であって、
    将来的なイベントに関与するように構成されている物体に固定されたセンサからのセンサデータを分析することと、
    前記将来的なイベントの情報を記録するように構成されている記録デバイスを用いて、トリガ前の情報を事前記録することと、
    現時点よりも前の既定量の時間に記録されたトリガ前の情報の一部を削除することと、
    トリガイベントが発生したことを前記センサデータから判別することに応答して、前記記録デバイスをトリガして前記トリガ前の情報の前記部分の削除を停止することと、
    前記トリガイベントが発生したことの判別に次いで、前記記録デバイスを用いてトリガ後の情報を記録することと、を含む、方法。
  19. トリガ前の情報を事前記録することが、既定量の前記トリガ前のセンサ情報を維持することを含む、請求項18に記載の方法。
  20. 前記記録デバイスに記録を停止するように命令する、センサ信号又は別の記録デバイスからの信号のうちの少なくとも1つに応答して、前記記録デバイスに前記トリガ後の情報を記録することを停止させることを更に含む、請求項18に記載の方法。
  21. トリガ後の情報を記録することが、前記トリガ前の情報のトリガ前のビデオデータよりも高い解像度でビデオデータを記録することを含む、請求項18に記載の方法。
JP2018524777A 2015-11-10 2016-11-08 情報キャプチャのためのシステム及び方法 Pending JP2019503604A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562253596P 2015-11-10 2015-11-10
US62/253,596 2015-11-10
US15/345,249 2016-11-07
US15/345,249 US10002635B2 (en) 2015-11-10 2016-11-07 Systems and methods for information capture
PCT/US2016/060923 WO2017083265A1 (en) 2015-11-10 2016-11-08 Systems and methods for information capture

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2019503604A true JP2019503604A (ja) 2019-02-07

Family

ID=58667837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018524777A Pending JP2019503604A (ja) 2015-11-10 2016-11-08 情報キャプチャのためのシステム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (2) US10002635B2 (ja)
EP (1) EP3374722A1 (ja)
JP (1) JP2019503604A (ja)
KR (1) KR20180098243A (ja)
CN (1) CN108291790A (ja)
CA (1) CA3005039A1 (ja)
WO (1) WO2017083265A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074727A1 (ja) * 2021-11-01 2023-05-04 誠心堂株式会社 映像記録システム

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10430907B2 (en) 2015-07-14 2019-10-01 Taser International, Inc. Systems and methods for processing recorded data for storage using computer-aided dispatch information
US10192277B2 (en) 2015-07-14 2019-01-29 Axon Enterprise, Inc. Systems and methods for generating an audit trail for auditable devices
US10002635B2 (en) 2015-11-10 2018-06-19 Senworth, Inc. Systems and methods for information capture
US10027929B2 (en) * 2016-02-26 2018-07-17 Larry Molina System for law enforcement recording
US20180063421A1 (en) * 2016-09-01 2018-03-01 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Wearable camera, wearable camera system, and recording control method
JP6799779B2 (ja) * 2016-10-07 2020-12-16 パナソニックIpマネジメント株式会社 監視映像解析システム及び監視映像解析方法
US11280582B2 (en) 2016-11-30 2022-03-22 James Clinton Estes, III Pistol activity recording device
US10783258B2 (en) * 2016-11-30 2020-09-22 James Clinton Estes, III Pistol activity recording device
US11037231B1 (en) * 2016-12-23 2021-06-15 Wells Fargo Bank, N.A. Break the glass for financial access
FR3065565B1 (fr) * 2017-04-20 2020-12-04 Ineo Energy & Systems Systeme de supervision d’equipements de securite
JP2019021996A (ja) 2017-07-12 2019-02-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 ウェアラブルカメラ、ウェアラブルカメラシステム及び情報記録方法
CN110881963A (zh) * 2018-09-10 2020-03-17 飞秒(漳州)服饰发展有限公司 一种用于跑步运动心率检测型背心
WO2020092460A1 (en) * 2018-11-01 2020-05-07 Carrier Corporation Integrate body cameras with hotel key box
CN109474806A (zh) * 2018-11-16 2019-03-15 深圳市科迈爱康科技有限公司 基于机器视觉的行人辅助方法、装置及系统
CN109832706B (zh) * 2019-01-14 2021-08-24 山东理工大学 一种适用于植保无人机作业的防毒防飘移头盔及其使用方法
JP7396616B2 (ja) * 2019-06-28 2023-12-12 i-PRO株式会社 アセット管理システムおよびアセット管理方法
JP7338569B2 (ja) * 2020-07-01 2023-09-05 トヨタ自動車株式会社 車載ドライブレコーダ装置
US20230065009A1 (en) * 2021-08-27 2023-03-02 William Benefield Combination Weapon Holster Device
EP4333446A1 (en) * 2022-08-30 2024-03-06 Nokia Technologies Oy Control of user device based on detecting an event of interest
US11818217B1 (en) * 2022-10-07 2023-11-14 Getac Technology Corporation Device management during emergent conditions

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2920653B2 (ja) 1990-03-15 1999-07-19 アイシン精機株式会社 車載撮像装置
ATE259052T1 (de) 1998-09-09 2004-02-15 Mitsubishi Electric Corp Videorecorder für eine zielwaffe
US20030034874A1 (en) 1998-10-29 2003-02-20 W. Stephen G. Mann System or architecture for secure mail transport and verifiable delivery, or apparatus for mail security
US20060082730A1 (en) 2004-10-18 2006-04-20 Ronald Franks Firearm audiovisual recording system and method
US20080061991A1 (en) 2006-09-11 2008-03-13 Randall Lee Urban System and method for remote Audio/Video capture of weapon use
US9298575B2 (en) * 2011-10-12 2016-03-29 Lytx, Inc. Drive event capturing based on geolocation
US20140277833A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Mighty Carma, Inc. Event triggered trip data recorder
FI126883B (en) 2013-09-24 2017-07-14 Miklatech Oy Firearm security arrangement
US20150198406A1 (en) 2014-01-13 2015-07-16 Raymond C. Ling Firearm with video capturing and recording device
AU2015249210A1 (en) * 2014-06-18 2016-01-21 Centinel Shield, Llc Firearm-mounted camera device with networked control and administration system and method
US20180316768A1 (en) * 2015-08-28 2018-11-01 Google Inc. Sharing device capabilities between devices
US10002635B2 (en) 2015-11-10 2018-06-19 Senworth, Inc. Systems and methods for information capture

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023074727A1 (ja) * 2021-11-01 2023-05-04 誠心堂株式会社 映像記録システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2017083265A1 (en) 2017-05-18
US10002635B2 (en) 2018-06-19
US11043242B2 (en) 2021-06-22
CA3005039A1 (en) 2017-05-18
US20180277154A1 (en) 2018-09-27
US20170133051A1 (en) 2017-05-11
KR20180098243A (ko) 2018-09-03
EP3374722A1 (en) 2018-09-19
CN108291790A (zh) 2018-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019503604A (ja) 情報キャプチャのためのシステム及び方法
US9564042B2 (en) Communication system with improved safety feature
KR101745684B1 (ko) 동적 샘플링
CA2498703A1 (en) Recall device
US20150347079A1 (en) Electronic device for determining when an officer is in a foot pursuit, a fight, has been incapacitated, or shots have been fired
EP3005331B1 (en) Method and apparatus for determining the risk of a patient leaving a safe area
US20120191016A1 (en) Gait based notification and control of portable devices
US11074804B2 (en) Wearable personal security devices and systems
EP3754618A1 (en) Recording control device, recording control system, recording control method, and recording control program
CN106846720A (zh) 一种电子监护器及其控制方法
US20180182215A1 (en) Method for Auto-enabling an Information-Capturing Device and Intelligent Mobile Surveillance System
US20150373293A1 (en) Video acquisition with adaptive frame rate
US20180116543A1 (en) System and method of brain event capture monitoring and evaluating with respect to accumulated histories
CN113678139A (zh) 移动个人安全设备
KR101654708B1 (ko) 웨어러블 센서 기반 사용자 안전 시스템 및 방법
JP2018530083A (ja) アラームシステム
KR101844382B1 (ko) 웨어러블 통신 장치
KR20180137684A (ko) 생체인증 형 스마트 수갑을 이용한 도주방지 시스템
KR102369351B1 (ko) 범죄 예방을 위한 스마트 드론의 운용 방법
KR101914685B1 (ko) 생체인증 형 실종방지 웨어러블 디바이스를 이용한 실종방지 방법
KR102262325B1 (ko) 웨어러블 통신 장치를 이용한 관제 서비스 시스템
WO2019023389A1 (en) SYSTEMS AND METHOD FOR CAPTURING AND TRANSMITTING INFORMATION
TW202234353A (zh) 危險預知應對裝置及系統
JP2011043940A (ja) 盗難防止装置、盗難防止機能付きナビゲーション装置、及び盗難防止システム
WO2016034473A1 (en) Camera system for a vehicle