JP2019500933A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019500933A5
JP2019500933A5 JP2018528008A JP2018528008A JP2019500933A5 JP 2019500933 A5 JP2019500933 A5 JP 2019500933A5 JP 2018528008 A JP2018528008 A JP 2018528008A JP 2018528008 A JP2018528008 A JP 2018528008A JP 2019500933 A5 JP2019500933 A5 JP 2019500933A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
signal
patient
invasive ventilator
controller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018528008A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019500933A (ja
JP6980657B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/IB2016/057086 external-priority patent/WO2017093862A1/en
Publication of JP2019500933A publication Critical patent/JP2019500933A/ja
Publication of JP2019500933A5 publication Critical patent/JP2019500933A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6980657B2 publication Critical patent/JP6980657B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 正の吸気圧を維持しつつ非侵襲的換気装置システムにおいて患者の呼気のCOレベルを測定するための方法であり、前記非侵襲的換気装置システムはCOセンサを備える、方法であって、前記方法は、
    前記非侵襲的換気装置システムが、ユーザによって規定される第1の期間の間、患者からCO測定値を取得する命令を含む信号を受信するステップと、
    前記信号に応答して、前記非侵襲的換気装置システムが、1つの吸気及び1つの呼気を少なくとも含む少なくとも1つ完全な患者の呼吸サイクルを含む、前記ユーザによって規定される第1の期間の間、呼気気道陽圧を第1の、より高いレベルから第2の、より低いレベルへと低下させるステップと、
    前記COセンサが、前記ユーザによって規定される第1の期間中にCO測定値を取得するステップと、
    前記ユーザによって規定される第1の期間の呼気の後に、前記呼気気道陽圧を前記第1の、より高いレベルに戻すステップと、
    を有する方法。
  2. 患者からCO測定値を取得する命令を含む前記信号は、ユーザから受信される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記呼気気道陽圧を第1の、より高いレベルから第2の、より低いレベルへと低下させる前記ステップは、前記非侵襲的換気装置システムのブロワに制御信号を送るステップを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記非侵襲的換気装置システムのコントローラから前記COセンサに信号を送るステップを更に有し、前記信号は、前記第1の期間中に前記CO測定値を取得するための命令を含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記第2の、より低いレベルは、約1cmHOである、請求項1に記載の方法。
  6. 前記ユーザによって規定される第1の期間は少なくとも2呼吸である、請求項1に記載の方法。
  7. 前記受信するステップは、ユーザによって規定される定期的な間隔においてCO測定値を取得するように、前記非侵襲的換気装置システムを構成するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  8. 前記非侵襲的換気装置システムは、統合されたCOセンサを備える、請求項1に記載の方法。
  9. 正の吸気圧を維持しつつ患者の呼気のCOレベルを測定する非侵襲的換気装置であって、前記非侵襲的換気装置は、
    ユーザから、各サイクルが1つの吸気及び1つの呼気を少なくとも含む少なくとも1つ完全な患者の呼吸サイクルを含む、ユーザによって規定される第1の期間中に前記患者からCO測定値を取得する命令を含む信号を受信するユーザインターフェースと、
    前記ユーザによって規定される第1の期間中に前記患者から1又は複数の呼気のCO測定値を取得するCOセンサと、
    前記COセンサと通信するコントローラであって、前記コントローラは、前記信号に応答して、前記ユーザによって規定される第1の期間の間、呼気気道陽圧を第1の、より高いレベルから第2の、より低いレベルへと低下させ、前記ユーザによって規定される第1の期間中にCO測定値を取得するよう前記COセンサに指令し、前記ユーザによって規定される第1の期間の呼気の後に、前記呼気気道陽圧を前記第1の、より高いレベルに戻す、コントローラと、
    を備える、非侵襲的換気装置。
  10. 前記コントローラは、前記非侵襲的換気装置のブロワの動作を制御することによって前記呼気気道陽圧を低下させる、請求項に記載の非侵襲的換気装置。
  11. 前記COセンサは、患者インターフェースの近くに位置する統合されたセンサである、請求項に記載の非侵襲的換気装置。
  12. 前記信号は、患者によってトリガされた呼吸中のユーザによって規定される定期的な間隔においてCO測定値を取得する命令を更に含む、請求項に記載の非侵襲的換気装置。
  13. 正の吸気圧を維持しつつ患者の呼気のCOレベルを測定する非侵襲的換気装置システムのコントローラであって、前記コントローラは、
    ユーザによって規定される第1の期間の間、前記非侵襲的換気装置システムのユーザインターフェースから、患者からCO測定値を取得する命令を含む信号を受信することと、
    前記信号に応答して、1つの吸気及び1つの呼気を少なくとも含む少なくとも1つ完全な患者の呼吸サイクルを含む、前記ユーザによって規定される第1の期間の間、前記非侵襲的換気装置システムの呼気気道陽圧を第1の、より高いレベルから第2の、より低いレベルへと低下させ、前記コントローラは、前記非侵襲的換気装置システムのブロワに制御信号を送ることによって、前記呼気気道陽圧を第1の、より高いレベルから第2の、より低いレベルへと低下させることと、
    前記非侵襲的換気装置システムのCOセンサに信号を送ることであって、前記信号は、前記ユーザによって規定される第1の期間中に前記CO測定値を取得する命令を含む、ことと、
    前記ユーザによって規定される第1の期間の呼気の後に、前記呼気気道陽圧を前記第1の、より高いレベルに戻すことと、
    を行う、コントローラ。
  14. 前記第2の、より低いレベルは、約1cmHOである、請求項13に記載のコントローラ。
  15. 前記第1の期間は約2呼吸である、請求項13に記載のコントローラ。
JP2018528008A 2015-12-02 2016-11-24 非侵襲的換気中のco2測定の方法 Active JP6980657B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201562261924P 2015-12-02 2015-12-02
US62/261,924 2015-12-02
PCT/IB2016/057086 WO2017093862A1 (en) 2015-12-02 2016-11-24 Method of co2 measurement during non-invasive ventilation

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019500933A JP2019500933A (ja) 2019-01-17
JP2019500933A5 true JP2019500933A5 (ja) 2020-01-09
JP6980657B2 JP6980657B2 (ja) 2021-12-15

Family

ID=57471945

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018528008A Active JP6980657B2 (ja) 2015-12-02 2016-11-24 非侵襲的換気中のco2測定の方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10869978B2 (ja)
EP (1) EP3383464B1 (ja)
JP (1) JP6980657B2 (ja)
CN (1) CN108472465B (ja)
RU (1) RU2732449C2 (ja)
WO (1) WO2017093862A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108939231B (zh) * 2018-06-06 2020-05-22 山东大学 一种具有co2监测功能的远程管理无创呼吸机及其工作方法
US20230338691A1 (en) * 2020-06-30 2023-10-26 ResMed Asia Pte. Ltd. A patient interface and a positioning and stabilising structure for a patient interface
USD989290S1 (en) * 2020-12-31 2023-06-13 Corvent Medical, Inc. Ventilator tubing assembly
USD989291S1 (en) * 2020-12-31 2023-06-13 Corvent Medical, Inc. Ventilator tubing assembly

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6371113B1 (en) 1996-10-10 2002-04-16 Datex-Ohmeda, Inc. Zero flow pause during volume ventilation
US6099481A (en) * 1997-11-03 2000-08-08 Ntc Technology, Inc. Respiratory profile parameter determination method and apparatus
NZ524990A (en) 2000-09-28 2005-02-25 Invacare Corp Carbon dioxide-based BI-level CPAP control
US6981947B2 (en) * 2002-01-22 2006-01-03 University Of Florida Research Foundation, Inc. Method and apparatus for monitoring respiratory gases during anesthesia
DE10139881B4 (de) * 2001-08-20 2017-06-08 Resmed R&D Germany Gmbh Vorrichtung zur Zufuhr eines Atemgases und Verfahren zur Steuerung derselben
US7938114B2 (en) * 2001-10-12 2011-05-10 Ric Investments Llc Auto-titration bi-level pressure support system and method of using same
US7886740B2 (en) * 2003-01-28 2011-02-15 Beth Israel Deaconess Medical Center, Inc. Gas systems and methods for enabling respiratory stability
AU2008323625A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-22 Philip John Peyton System and method for monitoring cardiac output
AT507187B1 (de) * 2008-10-23 2010-03-15 Helmut Dr Buchberger Inhalator
US9567047B2 (en) * 2009-08-24 2017-02-14 Kevin Gurr Rebreather control parameter system and dive resource management system
RU2580188C2 (ru) * 2009-11-03 2016-04-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Система и способ контроля дыхания
JP5830469B2 (ja) * 2009-12-07 2015-12-09 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 圧力サポート治療を受ける被験者から吐かれた分子ガスの濃度を測定しながらサポート治療を提供するシステム
CN102770070B (zh) * 2009-12-28 2015-11-25 佛罗里达大学研究基金会有限公司 用于实时评估肺力学的系统和方法
US9572518B2 (en) * 2009-12-29 2017-02-21 Koninklijke Philips N.V. System and method for detecting valid breaths from a capnometry signal
WO2012085753A1 (en) * 2010-12-21 2012-06-28 Koninklijke Philips Electronics N.V. System and method for determining carbon dioxide excreted during non-invasive ventilation
US20120272962A1 (en) * 2011-04-29 2012-11-01 Nellcor Puritan Bennett Llc Methods and systems for managing a ventilator patient with a capnometer
US20130053717A1 (en) * 2011-08-30 2013-02-28 Nellcor Puritan Bennett Llc Automatic ventilator challenge to induce spontaneous breathing efforts
US8985107B2 (en) 2012-02-28 2015-03-24 General Electric Company Method, arrangement and computer program product for respiratory gas monitoring of ventilated patients
DE102012024672A1 (de) * 2012-12-18 2014-06-18 Dräger Medical GmbH Beatmungsgerät und Verfahren zum Betrieb eines Beatmungsgerätes
US10758700B2 (en) * 2013-09-30 2020-09-01 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Home-based heliox system with carbon dioxide removal
US10532174B2 (en) * 2014-02-21 2020-01-14 Masimo Corporation Assistive capnography device
CN204671691U (zh) * 2015-05-22 2015-09-30 刁玉刚 一种带呼吸监测功能的口咽通气道

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107427655B (zh) 呼吸治疗装置及方法
US9987444B2 (en) System and method for limited flow respiratory therapy
JP2018535735A5 (ja)
JP2020535918A5 (ja)
JP6165632B2 (ja) 被検体に強制吸気−呼気を提供するシステム及び方法
JP6173320B2 (ja) 非侵襲換気測定
CN102256650A (zh) 用于使用气道正压支持治疗肺部疾病的系统和方法
CN107405107B (zh) 呼吸器及其控制方法
JP2019500933A5 (ja)
JP5608675B2 (ja) エラスタンスおよび抵抗の決定
JP2013526327A (ja) 呼吸きっかけへの応答に基づき対象体の睡眠開始を検出するためのシステム及び方法
JP2014506163A5 (ja)
JP2017534402A5 (ja)
JP2016523586A (ja) 呼吸蓄積療法に対する圧力支持システム
US20180071468A1 (en) Respiratory augmentation device
US20190175857A1 (en) Bilevel respiratory therapy system, controller and method
RU2018123996A (ru) Способ измерения количества со2 при неинвазивной искусственной вентиляции легких
JP2015520648A (ja) 咳介助及び測定システム並びに方法
JP2015520648A5 (ja)
EP3007753B1 (en) Synchronous airway pressure release ventilation
CN106267493B (zh) 医用呼吸机及其连续测算呼吸道阻力和顺应性的方法
JP6486821B2 (ja) 換気中の吸入酸素濃度を決定する換気装置、システム及びその作動方法
EP2585152B1 (en) Ventilation aid, ventilator, system and method for the non-invasive ventilation of premature infants
JP6384965B2 (ja) 呼気流を増加させるための方法及び装置
US20190099571A1 (en) Pressure support device and method of providing an alert for non-effective pressure compensation regimen