JP2019185281A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019185281A5
JP2019185281A5 JP2018073583A JP2018073583A JP2019185281A5 JP 2019185281 A5 JP2019185281 A5 JP 2019185281A5 JP 2018073583 A JP2018073583 A JP 2018073583A JP 2018073583 A JP2018073583 A JP 2018073583A JP 2019185281 A5 JP2019185281 A5 JP 2019185281A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
satellite image
change
dimensional
predicted
change extraction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018073583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019185281A (ja
JP7042146B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018073583A priority Critical patent/JP7042146B2/ja
Priority claimed from JP2018073583A external-priority patent/JP7042146B2/ja
Publication of JP2019185281A publication Critical patent/JP2019185281A/ja
Publication of JP2019185281A5 publication Critical patent/JP2019185281A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7042146B2 publication Critical patent/JP7042146B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (15)

  1. 衛星画像解析プラットフォームを備え、衛星画像の変化を抽出する衛星画像変化抽出システムであって、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、
    過去に撮影した第1の衛星画像群と、前記第1の衛星画像群に新規に撮影した新規衛星画像を1枚追加して得られる第二の衛星画像群を用いて、それぞれの第一の三次元形状データを生成して三次元形状の変化を抽出する第一の三次元変化抽出部と、
    前記第1の衛星画像群から生成した第一の三次元形状データと前記新規衛星画像に付属する太陽光の到来方向と撮影地点における衛星の位置姿勢を用いて、影領域と構造物の倒れこみを予想した衛星画像の予想衛星画像を生成する予想衛星画像部と、
    前記新規衛星画像と前記予想衛星画像を比較して、前記影領域の変化を検出する部と、
    前記影領域の変化を検出する機能にて検出した影領域の変化から第二の三次元形状の変化を抽出する第二の三次元変化抽出部、
    を有することを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  2. 請求項1に記載の衛星画像変化抽出システムであって、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、アクセス制御部をさらに有し、
    前記アクセス制御部は、
    前記第一の三次元変化抽出部および前記第二の三次元変化抽出部にて抽出した三次元形状の変化を示す情報をユーザとのライセンス形態に応じて表示する表示情報制御部と、
    前記三次元形状の変化を抽出したとき、前記ユーザに対して通知する通知制御部と、
    を有することを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  3. 請求項1に記載の衛星画像変化抽出システムであって、
    前記第一の三次元変化抽出部にて生成した三次元形状データは、ユーザあるいはシステム運用者が入力する高精度な三次元形状データを利用して、前記衛星画像の撮影位置姿勢情報を較正する
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  4. 請求項1に記載の衛星画像変化抽出システムであって、
    前記予想衛星画像部にて、前記予想衛星画像を生成するときに、前記第1の衛星画像群を元に生成された三次元形状と、前記新規衛星画像に付属する前記太陽光の到来角度と、前記衛星の撮影位置姿勢の情報とを用いてデプスシャドウ技法により、前記予想衛星画像の生成上に前記影領域を生成する
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  5. 請求項1に記載の衛星画像変化抽出システムであって、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、
    前記太陽光の到来方向情報と前記影領域の変化位置から、変化の起きた地物の位置を推定し、
    前記新規衛星画像の影領域が、前記予想衛星画像と比較して前記太陽光の到来方向に向かって大きくなっていた場合、あるいは前記太陽光の進行方向に向かっては小さくなった場合に、地物が低くなったことを検出する
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  6. 請求項1に記載の衛星画像変化抽出システムであって、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、
    前記太陽光の到来方向情報と前記影領域の変化位置から、変化の起きた地物の位置を推定し、
    前記新規衛星画像の前記影領域が、前記予想衛星画像と比較して前記太陽光の到来方向に向かって小さくなっていた場合および前記太陽光の進行方向に向かって大きくなった場合に、地物が高くなったことを検出する
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  7. 請求項5に記載の衛星画像変化抽出システムであって、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、
    前記太陽光の進行方向に向かって影領域が小さくなった場合、前記太陽光の到来方向に隣接するクラスタに直方体があると仮定し、前記直方体の高さは、前記新規衛星画像の前記影領域と太陽角度から計算し、第一の三次元形状データと前記直方体の差分を、第二の三次元形状変化として抽出する
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  8. 請求項6に記載の衛星画像変化抽出システムであって、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、
    前記太陽光の進行方向に向かって前記影領域が大きくなった場合、前記太陽光の到来方向に隣接するクラスタに直方体があると仮定し、前記直方体の高さは、前記新規衛星画像の前記影領域と太陽角度から計算し、前記第一の三次元形状データと前記直方体の差分を、第二の三次元形状変化として抽出する
    ことを特徴とする衛星画像記変化抽出システム。
  9. 請求項2に記載された衛星画像変化抽出システムであって、
    前記表示情報制御部は、
    前記第一の三次元変化抽出によって得られた三次元変化と、前記第二の三次元変化抽出によって得られた三次元変化を異なる方法で表示する表示データを生成する
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  10. 請求項2に記載された衛星画像変化抽出システムにおけるフロントエンド部であって、
    前記表示情報制御部で生成した表示データを受信し、第一および第二の三次元形状変化を表示し、三次元形状データや抽出結果に対する評価レポートをアップロードする
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システムにおけるフロントエンド部。
  11. 衛星画像解析プラットフォームを備え、衛星画像の変化を抽出する衛星画像変化抽出システムであって、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、
    衛星画像取得処理部、予想衛星画像生成処理部、影領域・三次元変化抽出処理部、を有し、
    前記衛星画像取得処理部は、
    過去に撮影した過去衛星画像群および新規衛星画像を三次元化したデータと、前記新規衛星画像を撮影した地点および時間の情報を取得し、
    前記予想衛星画像生成処理部は、
    前記新規衛星画像を三次元化したデータと、前記新規衛星画像を撮影した地点および時間の情報から地物の影のできる方向と長さを予測する予想衛星画像を作成し、
    前記影領域・三次元変化抽出処理部は、
    前記予想衛星画像で予測した影のできる方向および長さと、前記新規衛星画像から特定された影の方向および長さの差分から影領域の変化を求め、当該影領域の変化から対象となる地物の三次元形状の変化を推定する
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  12. 請求項11に記載された衛星画像変化抽出システムにおいて、
    前記影領域・三次元変化抽出処理部は、
    前記予想衛星画像生成処理部にて生成した前記予想衛星画像から二次元の変化を抽出する処理部、
    前記二次元の画像による影の領域を判定する処理部、
    前記新規衛星画像の影ピクセルを類推し、前記三次元化したデータに太陽角と撮影角度の情報を用いて前記予想衛星画像の影ピクセルを算出する処理部、を含む
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  13. 請求項11または12に記載された衛星画像変化抽出システムにおいて、
    前記衛星画像解析プラットフォームは、表示データ処理部をさらに有し、
    前記表示データ処理部は、
    前記予想衛星画像生成処理部にて生成した前記予想衛星画像から二次元の変化を検出し、当該検出した前記二次元の変化領域を直方体との仮定で投影逆変換して三次元データにマークし、また、前記予想衛星画像生成処理部にて生成した前記予想衛星画像の三次元の部分は、実際の三次元の変化と色分けして結果表示する、
    ことを特徴とする衛星画像変化抽出システム。
  14. 衛星画像の変化を抽出する衛星画像変化抽出方法であって、
    過去に撮影した衛星画像を取得し、過去に撮影した衛星画像群で三次元化したデータに対し、新規衛星画像を撮影した地点および時間の情報を取得する衛星画像取得ステップと、
    過去に撮影した衛星画像群で三次元化したデータに対し、新規衛星画像を撮影した地点および時間の情報から地物の影のできる方向と長さを予測する予想衛星画像を作成する予想衛星画像生成ステップと、
    前記予想衛星画像で予測した影のできる方向および長さと、前記新規衛星画像から特定された影の方向および長さの差分を求め、当該差分から対象となる地物の三次元データの変化を推定する三次元形状変化抽出ステップと、
    を備えたことを特徴とする衛星画像変化抽出方法。
  15. 請求項14に記載された衛星画像変化抽出方法において、
    前記三次元形状変化抽出ステップは、
    前記予想衛星画像生成ステップにて生成した前記予想衛星画像から二次元の変化を抽出するステップ、
    前記二次元の二次元画像による影の領域判定するステップ、
    前記新規衛星画像の影ピクセルを類推し、前記三次元データに太陽角と撮影角度の情報を用いて前記予想衛星画像の影ピクセルを算出するステップ、
    を含むことを特徴とする衛星画像変化抽出方法。
JP2018073583A 2018-04-06 2018-04-06 衛星画像変化抽出システムおよび衛星画像変化抽出方法、並びに衛星画像変化抽出システムにおけるフロントエンド部 Active JP7042146B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073583A JP7042146B2 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 衛星画像変化抽出システムおよび衛星画像変化抽出方法、並びに衛星画像変化抽出システムにおけるフロントエンド部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018073583A JP7042146B2 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 衛星画像変化抽出システムおよび衛星画像変化抽出方法、並びに衛星画像変化抽出システムにおけるフロントエンド部

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019185281A JP2019185281A (ja) 2019-10-24
JP2019185281A5 true JP2019185281A5 (ja) 2021-01-21
JP7042146B2 JP7042146B2 (ja) 2022-03-25

Family

ID=68341261

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018073583A Active JP7042146B2 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 衛星画像変化抽出システムおよび衛星画像変化抽出方法、並びに衛星画像変化抽出システムにおけるフロントエンド部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7042146B2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111047566B (zh) * 2019-12-04 2023-07-14 昆明市滇池高原湖泊研究院 无人机和多光谱卫星影像进行水生植被年变化统计的方法
JP7418281B2 (ja) * 2020-05-14 2024-01-19 株式会社日立製作所 地物の分類システム、分類方法及びそのプログラム
WO2022259451A1 (ja) * 2021-06-10 2022-12-15 日本電気株式会社 画像処理装置および画像処理方法
CN113936009B (zh) * 2021-09-14 2023-11-21 国家卫星气象中心(国家空间天气监测预警中心) 一种气象卫星洪涝监测的云阴影去除方法、装置及设备
KR102502154B1 (ko) * 2022-07-08 2023-02-22 에스케이임업 주식회사 이산화탄소 포집량 예측 시스템
CN117915138A (zh) * 2024-01-08 2024-04-19 湖北泰跃卫星技术发展股份有限公司 一种在数据中台中对视频时间校准方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6322126B2 (ja) 2014-12-02 2018-05-09 株式会社日立製作所 変化検出装置、変化検出方法、および、変化検出プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019185281A5 (ja)
EP3182157B1 (en) Method for creating a spatial model with a hand-held distance measuring device
US10321116B2 (en) Method and system for volume determination using a structure from motion algorithm
KR101725060B1 (ko) 그래디언트 기반 특징점을 이용한 이동 로봇의 위치를 인식하기 위한 장치 및 그 방법
US20170293796A1 (en) Flight device and flight control method
JP6225889B2 (ja) 車両位置推定装置及びプログラム
KR101776621B1 (ko) 에지 기반 재조정을 이용하여 이동 로봇의 위치를 인식하기 위한 장치 및 그 방법
JP6456405B2 (ja) 3次元情報算出装置、3次元情報算出方法、および自律移動装置
KR20150096922A (ko) 카메라 포즈 추정 장치 및 카메라 포즈 추정 방법
JP4363295B2 (ja) ステレオ画像による平面推定方法
EP3070430B1 (en) Moving body position estimation device and moving body position estimation method
JP6524529B2 (ja) 建築限界判定装置
JP6201148B2 (ja) キャリブレーション装置、キャリブレーション方法、キャリブレーション機能を備えた移動体搭載用カメラ及びプログラム
EP3082068A1 (en) Traveling road surface detection device and traveling road surface detection method
JP2006236104A (ja) 対象物判定装置
JP6091658B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法及びプログラム
JP4701848B2 (ja) 画像マッチング装置、画像マッチング方法および画像マッチング用プログラム
JP6396499B2 (ja) 三次元情報の規模測定
WO2011030771A1 (ja) 変位計測方法、変位計測装置及び変位計測プログラム
JP6135972B2 (ja) 標定方法、標定プログラム、及び標定装置
JP4914870B2 (ja) 混雑度計測装置、混雑度計測方法、混雑度計測プログラムおよびそのプログラムを記録した記録媒体
JP4696925B2 (ja) 画像処理装置
KR102065337B1 (ko) 비조화비를 이용하여 대상체의 이동 정보를 측정하는 장치 및 방법
KR102410300B1 (ko) 스테레오 카메라를 이용한 카메라 위치 측정 장치 및 방법
KR101579970B1 (ko) 사진에 촬영된 지점의 위치를 계산하는 방법 및 장치