JP2019174951A - Application program - Google Patents

Application program Download PDF

Info

Publication number
JP2019174951A
JP2019174951A JP2018059976A JP2018059976A JP2019174951A JP 2019174951 A JP2019174951 A JP 2019174951A JP 2018059976 A JP2018059976 A JP 2018059976A JP 2018059976 A JP2018059976 A JP 2018059976A JP 2019174951 A JP2019174951 A JP 2019174951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
printing
print
application program
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018059976A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP7119490B2 (en
Inventor
卓文 甲斐
Takafumi Kai
卓文 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2018059976A priority Critical patent/JP7119490B2/en
Publication of JP2019174951A publication Critical patent/JP2019174951A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP7119490B2 publication Critical patent/JP7119490B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Abstract

To provide a technique which improves visibility of a result of printing specific data relating to a printer, in an application program installed in an information processing apparatus capable of communicating with a plurality of printers.SOLUTION: An application program 41 is installed in an information processing apparatus 2 connected to a printer 1A and a printer 1D capable of printing data even on a printing medium different from that of the printer 1A and causes the information processing apparatus 2 to execute: acceptance processing (S36) of accepting an instruction to print a manual relating to the printer 1A with the printer 1A in a selected state; and specific data printing processing (S40) of, in response to accepting the instruction to print data of the manual by the acceptance processing, causing the printer 1D to perform printing based on the data of the manual.SELECTED DRAWING: Figure 6

Description

本発明は、複数のプリンタと通信可能な情報処理装置に組み込まれるアプリケーションプログラムに関する。   The present invention relates to an application program incorporated in an information processing apparatus capable of communicating with a plurality of printers.

プリンタに関する特定のデータを取得し、その特定のデータの印刷を行う技術が知られている。例えば、特許文献1では、ファクシミリ装置の技術であって、メーカのサーバから取扱説明書のデータをダウンロードし、ダウンロード完了後にその取扱説明書のデータを印刷する技術が開示されている。   A technique for acquiring specific data related to a printer and printing the specific data is known. For example, Patent Document 1 discloses a technique of a facsimile apparatus that downloads instruction manual data from a manufacturer's server and prints the instruction manual data after the download is completed.

特開2003−060838号公報JP 2003-060838 A

プリンタに関する特定のデータには、取扱説明書のように情報量が多いものもあれば、その反対に情報量が少ないものもある。そのため、現在選択されているプリンタにおいて、所定の印刷媒体に印刷を行うことが設定されている場合、特定のデータをその所定の印刷媒体に印刷したとしても、印刷内容を一目で把握し難いことがある。   Some of the specific data related to the printer has a large amount of information as in the instruction manual, and conversely, there is a small amount of information. Therefore, if the currently selected printer is set to print on a predetermined print medium, it is difficult to grasp the print contents at a glance even if specific data is printed on the predetermined print medium. There is.

本発明は、前記した従来の技術が有する問題点を解決するためになされたものである。すなわちその課題とするところは、複数のプリンタと通信可能な情報処理装置に組み込まれるアプリケーションプログラムにおいて、プリンタに関する特定のデータを印刷した場合の視認性を向上させる技術を提供することにある。   The present invention has been made to solve the above-described problems of the prior art. That is, an object of the present invention is to provide a technique for improving the visibility when specific data relating to a printer is printed in an application program incorporated in an information processing apparatus capable of communicating with a plurality of printers.

上記の問題点を解決するために、本発明のアプリケーションプログラムは、次の構成を有している。
第1のプリンタと、前記第1のプリンタの印刷媒体と異なる印刷媒体にも印刷可能な第2のプリンタと、に接続する情報処理装置に組み込まれたアプリケーションプログラムであって、前記情報処理装置に、前記第1のプリンタが選択されている状態で、前記第1のプリンタに関する特定のデータの印刷指示を受け付ける受付処理と、前記受付処理にて前記特定のデータの前記印刷指示を受け付けた場合に、前記特定のデータに基づく印刷を前記第2のプリンタに行わせる特定データ印刷処理と、を実行させることを特徴とする。
In order to solve the above problems, the application program of the present invention has the following configuration.
An application program incorporated in an information processing apparatus connected to a first printer and a second printer capable of printing on a print medium different from the print medium of the first printer, In a state where the first printer is selected, a reception process for receiving a print instruction for specific data related to the first printer, and a case where the print instruction for the specific data is received in the reception process And a specific data printing process for causing the second printer to perform printing based on the specific data.

第1のプリンタによる印刷では印刷内容を一目で確認し難くなるデータが有る。そのため、本明細書に開示されるアプリケーションプログラムによれば、そのような特定のデータの印刷の際、第1のプリンタが選択されている場合であっても、第2のプリンタに切り替えて印刷することで、特定のデータについて、視認性が高い印刷を行うことが可能になる。   In printing by the first printer, there is data that makes it difficult to confirm the print contents at a glance. Therefore, according to the application program disclosed in this specification, even when the first printer is selected when printing such specific data, printing is performed by switching to the second printer. Thus, it becomes possible to perform printing with high visibility for specific data.

本発明によれば、複数のプリンタと通信可能な情報処理装置に組み込まれるアプリケーションプログラムにおいて、プリンタに関する特定のデータを印刷した場合の視認性を向上させる。   According to the present invention, in an application program incorporated in an information processing apparatus capable of communicating with a plurality of printers, visibility when specific data relating to the printer is printed is improved.

実施形態1にかかる印刷システムの概略構成図である。1 is a schematic configuration diagram of a printing system according to a first embodiment. 情報処理装置の印刷用のプログラムを示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the program for printing of information processing apparatus. 3種類の処理の経路を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the path | route of three types of processes. 編集画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of an edit screen. 印刷ボタンを操作する前の詳細情報画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the detailed information screen before operating a print button. 情報処理装置にて実行される編集印刷処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the edit printing process performed with an information processing apparatus. 情報処理装置にて実行される編集印刷処理の手順を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the procedure of the edit printing process performed with an information processing apparatus. 印刷ボタンを操作した後の詳細情報画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the detailed information screen after operating a print button. 実施形態2にかかる、情報処理装置にて実行される印刷装置の検索表示処理の手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating a procedure of search display processing of a printing apparatus executed by an information processing apparatus according to a second embodiment. 印刷ボタンを操作した後の詳細情報画面の例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of the detailed information screen after operating a print button. テーブルの例を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows the example of a table.

(実施形態1)
以下、本発明にかかる印刷システムを具体化した実施の形態について、添付図面を参照しつつ詳細に説明する。本実施形態は、互いに通信可能な印刷装置と情報処理装置とを含む印刷システムに本発明を適用したものである。
(Embodiment 1)
DESCRIPTION OF EXEMPLARY EMBODIMENTS Hereinafter, embodiments of a printing system according to the invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings. In the present embodiment, the present invention is applied to a printing system including a printing apparatus and an information processing apparatus that can communicate with each other.

本実施形態の印刷システム100は、図1に示すように、印刷装置1と、情報処理装置2とを有し、互いに通信可能に接続されている。印刷装置1は、印刷対象の媒体への印刷が可能な装置であり、例えば、ラベルプリンタ、ページプリンタ、コピー機、複合機である。情報処理装置2は、印刷装置1にて印刷させる画像データの生成及び編集、印刷装置1への印刷実行指示と画像データとの送信等を行う装置であり、例えば、スマートフォン、パーソナルコンピュータ、タブレットコンピュータである。なお、印刷システム100を構成する印刷装置1や情報処理装置2は、それぞれ1台に限らず、複数台有ってもよい。   As illustrated in FIG. 1, the printing system 100 according to the present embodiment includes a printing apparatus 1 and an information processing apparatus 2 and is connected to be communicable with each other. The printing apparatus 1 is an apparatus capable of printing on a medium to be printed, and is, for example, a label printer, a page printer, a copier, or a multifunction machine. The information processing apparatus 2 is an apparatus that generates and edits image data to be printed by the printing apparatus 1 and transmits a print execution instruction and image data to the printing apparatus 1. For example, a smartphone, a personal computer, a tablet computer It is. Note that the number of the printing apparatuses 1 and the information processing apparatuses 2 constituting the printing system 100 is not limited to one, and a plurality of printing apparatuses may be provided.

図1に示す本実施形態では、1台の情報処理装置2と4台の印刷装置1A、1B、1C、1Dとから構成される印刷システム100を示している。なお、以下の説明では、印刷装置1A、1B、1C、1Dについて、区別の必要のない場合には、A〜Dの区別のための添え字を省略して説明する。   In the present embodiment illustrated in FIG. 1, a printing system 100 including one information processing apparatus 2 and four printing apparatuses 1A, 1B, 1C, and 1D is illustrated. In the following description, the printing apparatuses 1A, 1B, 1C, and 1D will be described by omitting subscripts for distinguishing A to D when there is no need to distinguish them.

印刷装置1は、図1に示すように、コントローラ11と、画像形成部12と、操作パネル13と、ネットワークインターフェース14とを有している。コントローラ11は、CPUや、フラッシュROMやRAMなどのメモリ等を含み、印刷装置1の各構成要素を制御する。   As illustrated in FIG. 1, the printing apparatus 1 includes a controller 11, an image forming unit 12, an operation panel 13, and a network interface 14. The controller 11 includes a CPU, a memory such as a flash ROM and a RAM, and controls each component of the printing apparatus 1.

フラッシュROMは、印刷装置1の制御プログラムなどのバージョン情報を記憶している。   The flash ROM stores version information such as a control program for the printing apparatus 1.

なお、コントローラ11は、CPU等、印刷装置1の制御に利用されるハードウェアを纏めた総称である。具体的には、コントローラ11は、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)等も含み、したがって、ASICがCPUの一部の機能を担っていてもよく、また、コントローラの一部の機能を論理回路が担っていてもよい。   The controller 11 is a collective term for hardware used for controlling the printing apparatus 1 such as a CPU. Specifically, the controller 11 also includes an ASIC (Application Specific Integrated Circuit) and the like. Therefore, the ASIC may be responsible for a part of the function of the CPU, and the logic circuit is responsible for a part of the function of the controller. It may be.

画像形成部12は、情報処理装置2から送られてきた画像データに基づいて、印刷対象の媒体に画像を印刷するための構成である。また、画像形成部12の画像形成方式は、サーマル印刷方式、電子写真方式、インクジェット印刷方式等が採用される。また、画像形成部12は、カラー印刷が可能な画像形成方式であっても良いし、モノクロ印刷のみに対応する画像形成方式であっても良い。   The image forming unit 12 is configured to print an image on a medium to be printed based on the image data sent from the information processing apparatus 2. As the image forming method of the image forming unit 12, a thermal printing method, an electrophotographic method, an ink jet printing method, or the like is adopted. In addition, the image forming unit 12 may be an image forming method capable of color printing, or may be an image forming method corresponding to only monochrome printing.

本実施形態では、印刷装置1A、1B、1C、1Dは、画像形成部12の画像形成方式や印刷媒体がそれぞれ異なっている。印刷装置1Aは、画像形成部12として、モノクロ印刷に対応するサーマル印刷方式が採用されている。また、印刷対象の媒体として、テープ状、すなわち、ロール状に捲回された長尺形状のラベル媒体(ロール紙)が採用されている。   In the present embodiment, the printing apparatuses 1 </ b> A, 1 </ b> B, 1 </ b> C, and 1 </ b> D have different image forming methods and print media of the image forming unit 12. The printing apparatus 1 </ b> A employs a thermal printing method corresponding to monochrome printing as the image forming unit 12. Further, as a medium to be printed, a long label medium (roll paper) wound in a tape shape, that is, in a roll shape is adopted.

印刷装置1Aの画像形成部12は、長尺形状のラベル媒体の幅が、8mm、12mmおよび16mmなどと、複数の幅のラベル媒体に対応するものであってもよい。また、ラベル媒体は、画像形成部12によって印刷された後に、印刷量に応じた長さでカットされる。したがって、印刷装置1Aは、ラベル媒体に印刷するためのラベルプリンタである。   The image forming unit 12 of the printing apparatus 1 </ b> A may correspond to label media having a plurality of widths such as 8 mm, 12 mm, 16 mm, and the like. The label medium is printed by the image forming unit 12 and then cut to a length corresponding to the printing amount. Therefore, the printing apparatus 1A is a label printer for printing on a label medium.

また、印刷装置1Bは、画像形成部12として、カラー印刷が可能な電子写真方式が採用されている。また、印刷装置1Cは、画像形成部12として、カラー印刷が可能なインクジェット印刷方式が採用されている。また、印刷装置1Dは、画像形成部12として、モノクロ印刷のみに対応する電子写真方式が採用されている。   The printing apparatus 1B employs an electrophotographic system capable of color printing as the image forming unit 12. In addition, the printing apparatus 1 </ b> C employs an inkjet printing method capable of color printing as the image forming unit 12. Further, the printing apparatus 1D employs an electrophotographic system corresponding to only monochrome printing as the image forming unit 12.

また、印刷装置1B〜印刷装置1Dは、印刷媒体として、A4サイズやA3サイズなどの定型サイズにカットされたシート状の印刷用紙(カット紙)に印刷可能である。なお、本実施形態における印刷装置1A、1B、1C、1Dの組み合わせは一例を示したに過ぎず、これに限定されるものではない。   The printing apparatuses 1B to 1D can print on a sheet-like printing paper (cut sheet) cut into a standard size such as A4 size or A3 size as a printing medium. Note that the combinations of the printing apparatuses 1A, 1B, 1C, and 1D in the present embodiment are merely examples, and are not limited thereto.

操作パネル13は、例えば、タッチパネルであり、ユーザによる入力を受け付けるとともに情報の表示を行う。操作パネル13は、各種の表示ランプやボタン等を含んでもよい。   The operation panel 13 is a touch panel, for example, and accepts input by the user and displays information. The operation panel 13 may include various display lamps and buttons.

ネットワークインターフェース14は、情報処理装置2と通信を行うためのハードウェアである。   The network interface 14 is hardware for communicating with the information processing apparatus 2.

情報処理装置2は、図1に示すように、CPU21と、ROM22と、RAM23と、不揮発性メモリ24と、操作表示部26と、ネットワークインターフェース27とを有している。ROM22には、情報処理装置2を起動するための起動プログラム等が記憶されている。RAM23は、各種処理が実行される際に作業領域として、あるいは、データを一時的に記憶する記憶領域として利用される。不揮発性メモリ24は、例えば、HDD、フラッシュメモリであり、各種のプログラムやデータを記憶する。   As illustrated in FIG. 1, the information processing apparatus 2 includes a CPU 21, a ROM 22, a RAM 23, a nonvolatile memory 24, an operation display unit 26, and a network interface 27. The ROM 22 stores an activation program for activating the information processing apparatus 2 and the like. The RAM 23 is used as a work area when various processes are executed, or as a storage area for temporarily storing data. The nonvolatile memory 24 is, for example, an HDD or a flash memory, and stores various programs and data.

CPU21は、ROM22や不揮発性メモリ24から読み出したプログラムに従って、各種の処理を実行する。   The CPU 21 executes various processes according to programs read from the ROM 22 and the nonvolatile memory 24.

操作表示部26は、例えば、表示装置やその表示装置上に配置されたタッチパネルなどから構成されている。表示装置は、必要な情報を表示し、また、タッチパネルは、ユーザによる入力を受け付ける。   The operation display unit 26 includes, for example, a display device and a touch panel arranged on the display device. The display device displays necessary information, and the touch panel accepts input from the user.

なお、操作表示部26の構成において、デスクトップ型のパーソナルコンピュータのように、操作表示部26の機能を実現するためのデバイスを情報処理装置2とは別に備える構成でもよい。この場合には、情報処理装置2は、操作表示部28の機能を実現するデバイスを、具体的には、キーボード、マウス、ディスプレイ等を接続するためのインターフェースを備える。   Note that the configuration of the operation display unit 26 may be configured such that a device for realizing the function of the operation display unit 26 is provided separately from the information processing apparatus 2, such as a desktop personal computer. In this case, the information processing apparatus 2 includes an interface for connecting a device that realizes the function of the operation display unit 28, specifically, a keyboard, a mouse, a display, and the like.

ネットワークインターフェース27は、印刷装置1と通信を行うためのハードウェアである。ネットワークインターフェース27は、通信インターフェースの一例である。   The network interface 27 is hardware for communicating with the printing apparatus 1. The network interface 27 is an example of a communication interface.

本実施形態の印刷システム100では、情報処理装置2と印刷装置1とが、共通のアクセスポイント3を介して、Wi−Fi(登録商標)規格に準拠した無線通信を行う。すなわち、ネットワークインターフェース14および27は、ともに、Wi−Fi(登録商標)規格による無線通信を可能にするインターフェースである。より具体的には、IEEE802.11の規格及びそれに準ずる規格に基づく無線通信を可能にするインターフェースである。なお、本実施形態の通信態様は一例であり、前述の態様に限らない。例えば、情報処理装置2と印刷装置1とは、アクセスポイント3を介さない直接接続による無線通信にて通信してもよい。   In the printing system 100 of the present embodiment, the information processing apparatus 2 and the printing apparatus 1 perform wireless communication based on the Wi-Fi (registered trademark) standard via the common access point 3. That is, the network interfaces 14 and 27 are both interfaces that enable wireless communication according to the Wi-Fi (registered trademark) standard. More specifically, the interface is an interface that enables wireless communication based on the IEEE 802.11 standard and standards conforming thereto. Note that the communication mode of the present embodiment is an example, and is not limited to the above mode. For example, the information processing apparatus 2 and the printing apparatus 1 may communicate by wireless communication by direct connection without using the access point 3.

また、アクセスポイント3は、インターネット4を介して印刷装置1の製造メーカが提供するサーバ5に接続されている。したがって、情報処理装置2は、インターネット4を介して印刷装置1のマニュアルをダウンロードすることができる。また、マニュアル以外にも、サーバ5から印刷装置1の制御プログラムのバージョン情報やサーバ5の更新情報などがダウンロードすることができてもよい。   The access point 3 is connected to a server 5 provided by the manufacturer of the printing apparatus 1 via the Internet 4. Therefore, the information processing apparatus 2 can download the manual of the printing apparatus 1 via the Internet 4. Besides the manual, the version information of the control program of the printing apparatus 1 and the update information of the server 5 may be downloaded from the server 5.

情報処理装置2の不揮発性メモリ24には、図2に示すように、画像編集用のアプリケーションプログラム(画像編集アプリ)41と、画像データ生成プログラム42と、専用印刷制御プログラム43と、オペレーティングシステム(OS)44と、が記憶されている。さらに、情報処理装置2のOS44には、特定印刷制御プログラム45と、一般印刷制御プログラム46と、通信プログラム47と、が組み込まれている。   In the non-volatile memory 24 of the information processing apparatus 2, as shown in FIG. 2, an image editing application program (image editing application) 41, an image data generation program 42, a dedicated print control program 43, an operating system ( OS) 44 is stored. Further, the OS 44 of the information processing apparatus 2 incorporates a specific print control program 45, a general print control program 46, and a communication program 47.

画像編集アプリ41は、編集アプリケーションプログラムの一例である。以下では、アプリケーションプログラムを「アプリ」と称する。なお、図2では、各種のデータの流れる方向を実線の矢印にて示している。   The image editing application 41 is an example of an editing application program. Hereinafter, the application program is referred to as “application”. In FIG. 2, the direction in which various data flows is indicated by solid arrows.

画像編集アプリ41は、例えば、操作表示部26におけるユーザの指示を受け付ける機能、操作表示部26に画像を表示する機能、画像の編集や保存を行う機能、を有するプログラムである。本実施形態の画像編集アプリ41は、例えば、印刷装置1A用のラベル画像ファイルの生成および編集に用いられるプログラムである。   The image editing application 41 is a program having, for example, a function for receiving a user instruction in the operation display unit 26, a function for displaying an image on the operation display unit 26, and a function for editing and saving an image. The image editing application 41 of the present embodiment is a program used for generating and editing a label image file for the printing apparatus 1A, for example.

また、ラベル画像ファイルは、テープ状のラベル媒体に印刷するためのデータファイルである。画像編集アプリ41は、さらに、生成済みのラベル画像ファイルを読み込む機能や、印刷指示を受け付ける機能、印刷時の各種設定を受け付ける機能も有する。   The label image file is a data file for printing on a tape-shaped label medium. The image editing application 41 further has a function of reading a generated label image file, a function of receiving a print instruction, and a function of receiving various settings during printing.

また、画像編集アプリ41は、図2中に二点鎖線で示すように、専用印刷制御プログラム43、特定印刷制御プログラム45および一般印刷制御プログラム46のいずれかを介して、印刷装置1から装置の状態情報を取得する機能も有する。装置の状態情報としては、例えば、印刷完了情報、エラー情報がある。   In addition, the image editing application 41, as indicated by a two-dot chain line in FIG. 2, is transmitted from the printing apparatus 1 to the apparatus via any one of the dedicated printing control program 43, the specific printing control program 45, and the general printing control program 46. It also has a function of acquiring state information. The apparatus status information includes, for example, print completion information and error information.

画像データ生成プログラム42は、印刷用の画像ファイルを生成する機能を有するプログラムである。本実施形態の情報処理装置2では、画像データ生成プログラム42は、例えば、画像編集アプリ41にて受け付けた編集の指示に基づいて、ラベル画像ファイルを生成する。画像編集アプリ41にてラベル画像ファイルを生成する処理の手順は、詳細には、画像編集アプリ41から画像データ生成プログラム42に生成の指示が出力され、画像データ生成プログラム42にて生成されたラベル画像ファイルを画像編集アプリ41が取得する手順を含む。   The image data generation program 42 is a program having a function of generating an image file for printing. In the information processing apparatus 2 of the present embodiment, the image data generation program 42 generates a label image file based on an editing instruction received by the image editing application 41, for example. The process of generating a label image file by the image editing application 41 is described in detail. A generation instruction is output from the image editing application 41 to the image data generation program 42, and the label generated by the image data generation program 42 is generated. The image editing application 41 includes a procedure for acquiring the image file.

専用印刷制御プログラム43は、例えば、ラベル画像ファイルに含まれる画像データをラスタライズしてラスタライズデータを生成する機能、生成したラスタライズデータについて通信プログラム47を制御して印刷装置1Aに送信する機能、を有するプログラムである。専用印刷制御プログラム43は、特定の機種の印刷装置、本実施形態では印刷装置1Aに対応する専用のプログラムであり、他のメーカの機種など特定の機種以外の印刷装置には対応しない。   The dedicated print control program 43 has, for example, a function of rasterizing image data included in a label image file to generate rasterized data, and a function of controlling the communication program 47 for the generated rasterized data and transmitting it to the printing apparatus 1A. It is a program. The dedicated printing control program 43 is a dedicated program corresponding to a printing device of a specific model, in this embodiment, the printing device 1A, and does not support printing devices other than a specific model such as a model of another manufacturer.

したがって、本実施形態の専用印刷制御プログラム43は、印刷装置1Aにて対応可能な形式のラスタライズデータを生成する。   Accordingly, the dedicated print control program 43 of the present embodiment generates rasterized data in a format that can be supported by the printing apparatus 1A.

特定印刷制御プログラム45は、特定のページ記述言語によって記述された印刷用の規格データを生成する機能、生成した規格データについて通信プログラム47を制御して、例えば印刷装置1C〜印刷装置1Dに送信する機能、を有するプログラムである。特定印刷制御プログラム45は、印刷制御機能を実現するために、OS44によって提供される標準のプログラムである。   The specific print control program 45 controls the communication program 47 for the standard data for printing described in a specific page description language, the generated standard data, and transmits it to the printing device 1C to the printing device 1D, for example. This is a program having a function. The specific print control program 45 is a standard program provided by the OS 44 in order to realize a print control function.

したがって、印刷装置1C〜印刷装置1Dは、特定のページ記述言語によって記述された規格データを理解してラスタライズ処理をし、印刷に必要なラスタライズデータを生成する機能を備える。   Therefore, each of the printing apparatuses 1C to 1D has a function of understanding standard data described in a specific page description language, performing rasterization processing, and generating rasterized data necessary for printing.

また、特定印刷制御プログラム45は、特定のページ記述言語をサポートする種々の印刷装置に対応するプログラムである。そのため、特定のページ記述言語をサポートする機能を備えた印刷装置であれば、どのメーカの印刷装置であっても、規格データに基づく印刷を実行できる。   The specific print control program 45 is a program corresponding to various printing apparatuses that support a specific page description language. Therefore, any printer that has a function that supports a specific page description language can execute printing based on the standard data by any manufacturer.

なお、特定印刷制御プログラム45を利用した印刷のシステムとしては、例えば、AirPrint、Mopria(いずれも登録商標)がある。また、特定のページ記述言語としては、例えば、PostScriptがある。   Examples of printing systems using the specific print control program 45 include AirPrint and Mopria (both are registered trademarks). As a specific page description language, for example, there is PostScript.

一般印刷制御プログラム46は、画像データをラスタライズしてラスタライズデータを生成する機能、生成したラスタライズデータについて通信プログラム47を制御して印刷装置1Bに送信する機能、を有するプログラムである。特定印刷制御プログラム45は、印刷制御機能を実現するために、OS44もしくは印刷装置の製造メーカによって提供されるプログラムである。   The general printing control program 46 is a program having a function of rasterizing image data to generate rasterized data, and a function of controlling the communication program 47 for the generated rasterized data and transmitting it to the printing apparatus 1B. The specific print control program 45 is a program provided by the OS 44 or the manufacturer of the printing apparatus in order to realize the print control function.

したがって、印刷装置1Bは、ラスタライズデータに基づいて印刷する機能を備えればよく、一般的な印刷装置である。   Therefore, the printing apparatus 1B only needs to have a function of printing based on rasterized data, and is a general printing apparatus.

なお、一般印刷制御プログラム46を利用した印刷のシステムとしては、例えば、CUPS(登録商標)(Common UNIX(登録商標) Printing System)がある。   An example of a printing system using the general printing control program 46 is CUPS (registered trademark) (Common UNIX (registered trademark) Printing System).

画像データ生成プログラム42によって生成されるラベル画像ファイルは、専用印刷制御プログラム43における処理に適するファイルである。画像編集アプリ41は、印刷対象の画像データを専用印刷制御プログラム43に渡す場合には、ラベル画像ファイルを用い、また、指定された全ての印刷設定を付加する。   The label image file generated by the image data generation program 42 is a file suitable for processing in the dedicated print control program 43. When the image editing application 41 passes image data to be printed to the dedicated print control program 43, the image editing application 41 uses a label image file and adds all designated print settings.

一方、画像編集アプリ41は、印刷対象の画像データを特定印刷制御プログラム45や一般印刷制御プログラム46に渡すことも可能である。特定印刷制御プログラム45や一般印刷制御プログラム46は、シート状の印刷用紙に印刷を行う印刷装置1B〜印刷装置1Dに対応するプログラムであり、ラベル編集機能を有する画像編集アプリ41から使用する場合には、ラベル画像ファイルを、シート状の印刷用紙に印刷する場合に適した形式とした汎用画像ファイルを用いる。この場合には、画像編集アプリ41は、一般的な印刷設定のみを付加する。すなわち、ロール状の印刷媒体用の印刷設定は付加せず、印刷装置1B〜印刷装置1Dにおいて設定可能な印刷設定を付加する。   On the other hand, the image editing application 41 can also pass image data to be printed to the specific print control program 45 or the general print control program 46. The specific print control program 45 and the general print control program 46 are programs corresponding to the printing apparatuses 1B to 1D that perform printing on sheet-like printing paper, and are used from the image editing application 41 having a label editing function. Uses a general-purpose image file in a format suitable for printing a label image file on sheet-like printing paper. In this case, the image editing application 41 adds only general print settings. In other words, the print settings for the roll-shaped print medium are not added, but the print settings that can be set in the printing apparatuses 1B to 1D are added.

通信プログラム47は、ネットワークインターフェース27を制御して、通信相手の装置との通信を行う機能を有するプログラムである。例えば、一般印刷制御プログラム46によって生成されたラスタライズデータはOS44のスプーラに登録される。情報処理装置2の通信プログラム47は、スプーラに登録されたデータを、ネットワークインターフェース27を介して印刷装置1に送信する。通信プログラム47も、OS44によって提供される標準のプログラムである。通信プログラム47の一部は、ROM22に記憶されていてもよい。   The communication program 47 is a program having a function of controlling the network interface 27 to communicate with a communication partner apparatus. For example, rasterized data generated by the general print control program 46 is registered in the spooler of the OS 44. The communication program 47 of the information processing apparatus 2 transmits data registered in the spooler to the printing apparatus 1 via the network interface 27. The communication program 47 is also a standard program provided by the OS 44. A part of the communication program 47 may be stored in the ROM 22.

本実施形態の印刷システム100は、印刷装置1に印刷を行わせる処理の経路として、図3に示すように、3種類の経路を有する。3種類の経路とは、情報処理装置2がラスタライズ処理を行う第1経路および第3経路と、印刷装置1がラスタライズ処理を行う第2経路と、である。   The printing system 100 of the present embodiment has three types of paths as shown in FIG. 3 as processing paths for causing the printing apparatus 1 to perform printing. The three types of paths are a first path and a third path where the information processing apparatus 2 performs rasterization processing, and a second path where the printing apparatus 1 performs rasterization processing.

第1経路を用いて印刷装置1に印刷を行わせる場合、図3に示すように、情報処理装置2は、ラスタライズ処理を実行して、ラベル画像ファイルに含まれる画像データをラスタライズし、ラスタライズデータを印刷装置1Aに送信する。印刷装置1Aは、ラスタライズ済みのラスタライズデータを受信して、受信したラスタライズデータに基づいて印刷する。第1経路では、情報処理装置2は、印刷対象の画像データを図2に示した専用印刷制御プログラム43を用いてラスタライズする。   When the printing apparatus 1 performs printing using the first path, as illustrated in FIG. 3, the information processing apparatus 2 executes rasterization processing to rasterize image data included in the label image file, and to perform rasterization data. Is transmitted to the printing apparatus 1A. The printing apparatus 1A receives rasterized rasterized data, and prints based on the received rasterized data. In the first path, the information processing apparatus 2 rasterizes the image data to be printed using the dedicated print control program 43 shown in FIG.

第2経路を用いて印刷装置1に印刷を行わせる場合、図3に示すように、情報処理装置2は、汎用画像ファイルに含まれる画像データを特定のページ記述言語により記述して規格データを生成し、その規格データを印刷装置1Cおよび印刷装置1Dに送信する。印刷装置1Cおよび印刷装置1Dは、受信した規格データをラスタライズ処理してラスタライズデータを生成し、そして、ラスタライズデータに基づいて印刷する。   When the printing apparatus 1 performs printing using the second path, the information processing apparatus 2 describes the image data included in the general-purpose image file in a specific page description language as shown in FIG. The standard data is generated and transmitted to the printing apparatus 1C and the printing apparatus 1D. The printing apparatus 1C and the printing apparatus 1D perform rasterization processing on the received standard data to generate rasterized data, and print based on the rasterized data.

第3経路を用いて印刷装置1に印刷を行わせる場合、図3に示すように、情報処理装置2は、ラスタライズ処理を実行して、汎用画像ファイルに含まれる画像データをラスタライズし、ラスタライズデータを印刷装置1Bに送信する。印刷装置1Bは、ラスタライズ済みのラスタライズデータを受信して、受信したラスタライズデータに基づいて印刷する。第3経路は、一般印刷制御プログラム46を使用する。   When causing the printing apparatus 1 to perform printing using the third path, as illustrated in FIG. 3, the information processing apparatus 2 executes rasterization processing to rasterize image data included in the general-purpose image file, and rasterize data Is transmitted to the printing apparatus 1B. The printing apparatus 1B receives rasterized data that has been rasterized, and prints based on the received rasterized data. The general print control program 46 is used for the third path.

続いて、本実施形態の印刷システム100による印刷動作について説明する。以下では、まず、本実施形態の印刷システム100が、第1経路による印刷処理を行う場合について説明する。印刷装置1としては、テープ状のラベル媒体に印刷するための印刷装置1Aがデフォルトとして選択されている。   Subsequently, a printing operation by the printing system 100 of the present embodiment will be described. Below, the case where the printing system 100 of this embodiment performs the printing process by a 1st path | route first is demonstrated first. As the printing apparatus 1, a printing apparatus 1A for printing on a tape-shaped label medium is selected as a default.

また、画像編集アプリ41は、ラベルプリンタ用のラベル画像ファイルを生成するプログラムであり、専用印刷制御プログラム43は、ラベルプリンタに対応するラスタライズデータを生成するプログラムである。第1経路を用いた処理では、情報処理装置2は、印刷装置1Aにて対応可能な詳細な印刷設定を受け付ける。   The image editing application 41 is a program that generates a label image file for a label printer, and the dedicated print control program 43 is a program that generates rasterized data corresponding to the label printer. In the process using the first route, the information processing apparatus 2 receives detailed print settings that can be handled by the printing apparatus 1A.

印刷システム100にてラベルを作成する場合、ユーザは、情報処理装置2にて画像編集アプリ41を実行させ、印刷対象の画像データを含むラベル画像ファイルを編集する。情報処理装置2は、画像編集アプリ41の実行を開始すると、例えば、図4に示すように、編集画面50を操作表示部26に表示する。   When creating a label in the printing system 100, the user executes the image editing application 41 in the information processing apparatus 2 to edit a label image file including image data to be printed. When starting the execution of the image editing application 41, the information processing apparatus 2 displays an editing screen 50 on the operation display unit 26, for example, as shown in FIG.

編集画面50には、例えば、編集中のラベル画像のプレビュー画像501、印刷の実行指示を受け付ける印刷ボタン502、印刷のキャンセルを受け付けるキャンセルボタン503、編集画面50に表示された編集中のラベル画像などのキャンセルを受け付ける画像キャンセルボタン504、プルダウンメニューに表示された複数の印刷装置1の中から1個の印刷装置1を選択するためのプリンタ選択ボタン507、印刷装置の詳細情報を表示させるための印刷装置の詳細ボタン508、画像編集アプリ41を終了させるための終了ボタン509が表示される。   The editing screen 50 includes, for example, a preview image 501 of a label image being edited, a print button 502 that accepts a print execution instruction, a cancel button 503 that accepts print cancellation, a label image being edited displayed on the edit screen 50, and the like. An image cancel button 504 that accepts cancellation of the printer, a printer selection button 507 for selecting one printing device 1 from the plurality of printing devices 1 displayed in the pull-down menu, and printing for displaying detailed information of the printing device A device detail button 508 and an end button 509 for ending the image editing application 41 are displayed.

例えば、情報処理装置2が画像編集アプリ41を起動すると、印刷装置1Aがデフォルトの印刷装置として選択され、プリンタ選択ボタン507部分に印刷装置1Aの装置名が表示される。   For example, when the information processing apparatus 2 activates the image editing application 41, the printing apparatus 1A is selected as the default printing apparatus, and the apparatus name of the printing apparatus 1A is displayed in the printer selection button 507 portion.

また、編集画面50には、例えば、図4に示すように、オブジェクト選択ボタン505が表示される。情報処理装置2は、オブジェクト選択ボタン505によって、編集中のラベル画像に追加するオブジェクトの種類の指定を受け付ける。オブジェクトの種類としては、例えば、テキスト、枠、図形、写真、バーコードがある。   Further, for example, an object selection button 505 is displayed on the editing screen 50 as shown in FIG. The information processing apparatus 2 accepts designation of the type of object to be added to the label image being edited by the object selection button 505. Examples of object types include text, frame, figure, photo, and barcode.

情報処理装置2は、オブジェクトの追加の指示を受け付けると、プレビュー画像501に指定されたオブジェクトの領域を追加する。さらに、情報処理装置2は、オブジェクトの領域内に印刷する画像データの指定をさらに受け付け、受け付けた画像データに基づいて、プレビュー画像501を表示する。図4では、文字「XYZ」を含むテキストオブジェクト501aと花の図形オブジェクト501bとを含むプレビュー画像501の例を示している。   When the information processing apparatus 2 receives an instruction to add an object, the information processing apparatus 2 adds the area of the object specified in the preview image 501. Furthermore, the information processing apparatus 2 further accepts designation of image data to be printed in the object area, and displays a preview image 501 based on the accepted image data. FIG. 4 shows an example of a preview image 501 including a text object 501a including the characters “XYZ” and a flower graphic object 501b.

また、編集画面50では、プレビュー画像501の一部が印刷範囲として設定されることがある。印刷範囲は、例えば、印刷に用いるラベルの幅や、印刷用紙の大きさに基づいて決まる印刷可能な範囲である。情報処理装置2は、プレビュー画像501中に印刷範囲を反映させて表示する。なお、情報処理装置2は、印刷範囲ボタン506の操作によって、プレビュー画像501中の印刷対象となる画像の範囲の設定を受け付けることもできる。ユーザによっては、例えば、作業効率の向上のために、印刷範囲外にオブジェクトを置くこともあり、印刷範囲は、そのようなオブジェクトを印刷範囲から除外するために設定される。図4のプレビュー画像501の例では、一点鎖線にて、テキストオブジェクト501aのみを含む印刷範囲506aを示している。   On the editing screen 50, a part of the preview image 501 may be set as a print range. The print range is, for example, a printable range determined based on the width of the label used for printing and the size of the print paper. The information processing device 2 displays the preview image 501 with the print range reflected. Note that the information processing apparatus 2 can also accept setting of the range of the image to be printed in the preview image 501 by operating the print range button 506. Depending on the user, for example, in order to improve work efficiency, an object may be placed outside the print range, and the print range is set to exclude such an object from the print range. In the example of the preview image 501 in FIG. 4, a print range 506 a including only the text object 501 a is indicated by a one-dot chain line.

また、編集画面50が操作表示部26に表示されているときに、印刷装置の詳細ボタン508がユーザによって操作されると、図5に示すように、選択されている印刷装置の詳細情報画面60が操作表示部26に表示される。   Further, when the details button 508 of the printing device is operated by the user while the editing screen 50 is displayed on the operation display unit 26, as shown in FIG. 5, the detailed information screen 60 of the selected printing device is displayed. Is displayed on the operation display unit 26.

詳細情報画面60には、例えば、図4に示す編集画面50に戻るための編集画面ボタン601、印字装置のバージョン情報を表示させるためのバージョン情報ボタン602、印字装置のマニュアルを表示させるためのマニュアルボタン603、プリンタ選択ボタン507部分に表示された印刷装置1Aの詳細情報604などが表示される。詳細情報画面60の詳細は後述のフローチャートで説明する。   On the detailed information screen 60, for example, an edit screen button 601 for returning to the edit screen 50 shown in FIG. 4, a version information button 602 for displaying version information of the printing device, and a manual for displaying a manual of the printing device. Detailed information 604 of the printing apparatus 1A displayed on the button 603 and the printer selection button 507 is displayed. Details of the detailed information screen 60 will be described in a later-described flowchart.

続いて、本実施形態の印刷システム100において前述した編集印刷動作を実現するために、情報処理装置2にて実行される編集印刷処理の手順について、図6および図7のフローチャートを参照して説明する。この編集印刷処理は、情報処理装置2が動作中、操作表示部26においてユーザの指示により画像編集アプリ41が選択されたことを契機に、情報処理装置2のCPU21にて実行される。この編集印刷処理は、画像編集アプリ41に含まれる処理である。   Next, the procedure of the edit printing process executed by the information processing apparatus 2 in order to realize the edit print operation described above in the print system 100 of the present embodiment will be described with reference to the flowcharts of FIGS. 6 and 7. To do. This editing and printing process is executed by the CPU 21 of the information processing apparatus 2 when the image editing application 41 is selected by the user's instruction on the operation display unit 26 while the information processing apparatus 2 is operating. This edit printing process is a process included in the image editing application 41.

CPU21は、まず、ステップ10(以下においては、「S10」と称す)において、画像編集アプリ41を起動し、図4に示す編集画面50を操作表示部26に表示する。次に、CPU21は、S11において、編集画面50上のオブジェクト選択ボタン505がユーザによって操作されたかを判断する。   First, in step 10 (hereinafter referred to as “S10”), the CPU 21 activates the image editing application 41 and displays the editing screen 50 shown in FIG. 4 on the operation display unit 26. Next, in S11, the CPU 21 determines whether the object selection button 505 on the editing screen 50 has been operated by the user.

S11において、CPU21が、編集画面50上のオブジェクト選択ボタン505が操作されたと判断した場合には(S11:YES)、次のS12において、CPU21は、ユーザの指示に基づき編集処理を実行し、その後、S13へ移行する。   In S11, when the CPU 21 determines that the object selection button 505 on the editing screen 50 has been operated (S11: YES), in the next S12, the CPU 21 executes the editing process based on the user's instruction, and thereafter To S13.

次に、CPU21は、S13において、編集画面50上の終了ボタン509がユーザによって操作されたか否かを判断する。   Next, in S13, the CPU 21 determines whether or not the end button 509 on the editing screen 50 has been operated by the user.

S13において、CPU21が、編集画面50上の終了ボタン509がユーザによって操作されたと判断した場合には(S13:YES)、本処理を終了する。また、S13において、CPU21が、編集画面50上の終了ボタン509が操作されなかったと判断した場合には(S13:NO)、先ほどのS11に戻る。   In S13, when the CPU 21 determines that the end button 509 on the editing screen 50 has been operated by the user (S13: YES), this process ends. In S13, when the CPU 21 determines that the end button 509 on the editing screen 50 has not been operated (S13: NO), the process returns to the previous S11.

一方、S11において、CPU21が、編集画面50上のオブジェクト選択ボタン505が操作されなかったと判断した場合には(S11:NO)、次のS14において、CPU21は、編集中のラベル画像などのキャンセルを受け付ける画像キャンセルボタン504がユーザによって操作されたか否かを判断する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S11 that the object selection button 505 on the editing screen 50 has not been operated (S11: NO), in the next S14, the CPU 21 cancels the label image being edited or the like. It is determined whether or not the accepted image cancel button 504 has been operated by the user.

S14において、CPU21が、画像キャンセルボタン504が操作されたと判断した場合には(S14:YES)は、次のS15において、CPU21は、編集画面50上に表示された編集中のラベル画像を消去した後、次のS13へ移行する。   If the CPU 21 determines in S14 that the image cancel button 504 has been operated (S14: YES), the CPU 21 erases the label image being edited displayed on the editing screen 50 in the next S15. Thereafter, the process proceeds to the next S13.

一方、S14において、CPU21が、画像キャンセルボタン504が操作されなかったと判断した場合には(S14:NO)は、次のS16において、CPU21は、編集画面50上の印刷ボタン502がユーザによって操作されたか否かを判断する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S14 that the image cancel button 504 has not been operated (S14: NO), in the next S16, the CPU 21 operates the print button 502 on the editing screen 50 by the user. It is determined whether or not.

S16において、CPU21が、印刷ボタン502が操作されたと判断した場合には(S16:YES)は、次のS17において、CPU21は、印刷のキャンセルを受け付けるキャンセルボタン503がユーザによって操作されたか否かを判断する。   If the CPU 21 determines in S16 that the print button 502 has been operated (S16: YES), in the next S17, the CPU 21 determines whether or not the user has operated the cancel button 503 for accepting print cancellation. to decide.

S17において、CPU21が、キャンセルボタン503が操作されたと判断した場合には(S17:YES)は、次のS18において、CPU21は、印刷処理を中止した後、次のS13へ移行する。   If the CPU 21 determines in S17 that the cancel button 503 has been operated (S17: YES), in the next S18, the CPU 21 stops the printing process and then proceeds to the next S13.

一方、S17において、CPU21が、キャンセルボタン503が操作されなかったと判断した場合には(S17:NO)は、次のS19において、CPU21は、編集画面50上に表示されたプレビュー画像501、もしくは、プレビュー画像501中の、印刷範囲ボタン506の操作によって設定された画像の範囲について、ラベル画像データに基づいて、印刷を実行する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S17 that the cancel button 503 has not been operated (S17: NO), in the next S19, the CPU 21 displays the preview image 501 displayed on the editing screen 50, or Printing is executed on the image range set by the operation of the print range button 506 in the preview image 501 based on the label image data.

本実施形態では、印刷装置1Aが選択されている場合、CPU21は、図3に示す、第1経路を介して印刷装置1Aにラスタライズデータを送出し、ラベルプリンタである印刷装置1Aに印刷を実行させる。なお、S19が本発明の第1送信処理に相当し、また、専用印刷制御プログラム43が本発明の第1のプリンタ用のモジュールに相当する。   In this embodiment, when the printing apparatus 1A is selected, the CPU 21 sends rasterized data to the printing apparatus 1A via the first path shown in FIG. 3, and executes printing to the printing apparatus 1A that is a label printer. Let Note that S19 corresponds to the first transmission process of the present invention, and the dedicated print control program 43 corresponds to the module for the first printer of the present invention.

一方、S16において、CPU21が、印刷ボタン502が操作されなかったと判断した場合には(S16:NO)は、次のS20において、CPU21は、印刷装置の詳細情報を表示させるための印刷装置の詳細ボタン508がユーザによって操作されたか否かを判断する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S16 that the print button 502 has not been operated (S16: NO), in the next S20, the CPU 21 displays details of the printing apparatus for displaying detailed information of the printing apparatus. It is determined whether or not the button 508 has been operated by the user.

S20において、CPU21が、詳細ボタン508が操作されなかったと判断した場合には(S20:NO)は、S13へ移行する。   If the CPU 21 determines in S20 that the detail button 508 has not been operated (S20: NO), the process proceeds to S13.

一方、S20において、CPU21が、詳細ボタン508が操作されたと判断した場合には(S20:YES)は、図7に示すS29へ移行する。   On the other hand, if the CPU 21 determines in S20 that the detail button 508 has been operated (S20: YES), the process proceeds to S29 shown in FIG.

次に、CPU21は、S29において、図5に示す詳細情報画面60を操作表示部26に表示する。本実施形態では、印刷装置1Aが選択されている場合、詳細情報画面60には、印刷装置1Aの詳細情報604が表示される。   Next, in S29, the CPU 21 displays the detailed information screen 60 shown in FIG. In the present embodiment, when the printing apparatus 1A is selected, detailed information 604 of the printing apparatus 1A is displayed on the detailed information screen 60.

次に、CPU21は、S30において、詳細情報画面60上のマニュアルボタン603がユーザによって操作されたか否かを判断する。   Next, in S30, the CPU 21 determines whether or not the manual button 603 on the detailed information screen 60 has been operated by the user.

S30において、CPU21が、詳細情報画面60上のマニュアルボタン603が操作されたと判断した場合には(S30:YES)、次のS31において、CPU21は、インターネット4を介してサーバ5に印刷装置1のマニュアル情報を問い合わせる。   In S30, when the CPU 21 determines that the manual button 603 on the detailed information screen 60 has been operated (S30: YES), in the next S31, the CPU 21 sends the server 1 to the server 5 via the Internet 4. Query manual information.

次に、CPU21は、S32において、インターネット4を介して受信したマニュアル情報をRAM23や不揮発性メモリ24に記憶させるとともに、例えば、図8に示すように、詳細情報画面60上に受信した印刷装置1のマニュアル605を表示させる。その後、S30へ戻る。   Next, in S32, the CPU 21 stores the manual information received via the Internet 4 in the RAM 23 and the nonvolatile memory 24 and, for example, as shown in FIG. 8, the printing apparatus 1 received on the detailed information screen 60. The manual 605 is displayed. Thereafter, the process returns to S30.

本実施形態では、詳細情報画面60上に、インターネット4を介して受信した印刷装置1Aのマニュアルを表示させたが、これに限定されることはない。例えば、印刷装置1Aに対してマニュアル情報を問い合わせ、印刷装置1Aからマニュアル情報を受信し、詳細情報画面60上に印刷装置1Aのマニュアルを表示させてもよい。   In the present embodiment, the manual of the printing apparatus 1A received via the Internet 4 is displayed on the detailed information screen 60. However, the present invention is not limited to this. For example, manual information may be inquired to the printing apparatus 1A, the manual information may be received from the printing apparatus 1A, and the manual of the printing apparatus 1A may be displayed on the detailed information screen 60.

また、マニュアルは、印刷装置1Aのマニュアルに限定されるものではなく、例えば、画像編集アプリ41のマニュアルであってもよい。この場合においては、サーバや画像編集アプリ41に、画像編集アプリ41のマニュアル情報を問い合わせて、受信したマニュアル情報に基づいて、詳細情報画面60上に、画像編集アプリ41のマニュアルを表示させることになる。   Further, the manual is not limited to the manual of the printing apparatus 1A, and may be a manual of the image editing application 41, for example. In this case, the server or the image editing application 41 is inquired about the manual information of the image editing application 41, and the manual of the image editing application 41 is displayed on the detailed information screen 60 based on the received manual information. Become.

一方、S30において、CPU21が、詳細情報画面60上のマニュアルボタン603が操作されなかったと判断した場合には(S30:NO)、次のS33において、CPU21は、詳細情報画面60上のバージョン情報ボタン602がユーザによって操作されたか否かを判断する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S30 that the manual button 603 on the detailed information screen 60 has not been operated (S30: NO), in the next S33, the CPU 21 displays the version information button on the detailed information screen 60. It is determined whether or not 602 has been operated by the user.

S33において、CPU21が、詳細情報画面60上のバージョン情報ボタン602が操作されたと判断した場合には(S33:YES)、次のS34において、印刷装置1へバージョン情報を問い合わせる。   If the CPU 21 determines in S33 that the version information button 602 on the detailed information screen 60 has been operated (S33: YES), it inquires version information to the printing apparatus 1 in the next S34.

次に、CPU21は、S35において、印刷装置1から受信したバージョン情報をRAM23や不揮発性メモリ24に記憶させるとともに、詳細情報画面60上に受信したバージョン情報を表示させる。その後、S30へ戻る。   Next, in step S <b> 35, the CPU 21 stores the version information received from the printing apparatus 1 in the RAM 23 and the nonvolatile memory 24 and displays the received version information on the detailed information screen 60. Thereafter, the process returns to S30.

本実施形態では、印刷装置1Aが選択されている場合、印刷装置1Aのバージョン情報が編集画面50上に表示される。また、印刷装置1Aのバージョン情報に代えて画像編集アプリ41のバージョン情報を詳細情報画面60上に表示するようにしても良い。   In the present embodiment, when the printing apparatus 1A is selected, version information of the printing apparatus 1A is displayed on the editing screen 50. Further, the version information of the image editing application 41 may be displayed on the detailed information screen 60 instead of the version information of the printing apparatus 1A.

一方、S33において、CPU21が、詳細情報画面60上のバージョン情報ボタン602が操作されなかったと判断した場合には(S33:NO)、次のS36において、CPU21は、詳細情報画面60上の印刷ボタン502がユーザによって操作されたか否かを判断する。なお、S36が本発明の受付処理に相当する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S33 that the version information button 602 on the detailed information screen 60 has not been operated (S33: NO), in the next S36, the CPU 21 displays the print button on the detailed information screen 60. It is determined whether 502 is operated by the user. Note that S36 corresponds to the reception process of the present invention.

S36において、CPU21が、詳細情報画面60上の印刷ボタン502が操作されなかったと判断した場合には(S36:NO)、次のS37において、CPU21は、詳細情報画面60上に表示されたところの、図4に示す編集画面50に戻るための編集画面ボタン601がユーザによって操作されたか否かを判断する。   When the CPU 21 determines in S36 that the print button 502 on the detailed information screen 60 has not been operated (S36: NO), the CPU 21 displays the information displayed on the detailed information screen 60 in the next S37. Then, it is determined whether or not the edit screen button 601 for returning to the edit screen 50 shown in FIG. 4 has been operated by the user.

S37において、CPU21が、詳細情報画面60上の編集画面ボタン601が操作されたと判断した場合には(S37:YES)、図6に示すS10へ戻る。   If the CPU 21 determines in S37 that the edit screen button 601 on the detailed information screen 60 has been operated (S37: YES), the process returns to S10 shown in FIG.

一方、S37において、CPU21が、詳細情報画面60上の編集画面ボタン601が操作されなかったと判断した場合には(S37:NO)、S30へ戻る。   On the other hand, if the CPU 21 determines in S37 that the edit screen button 601 on the detailed information screen 60 has not been operated (S37: NO), the process returns to S30.

一方、S36において、CPU21が、詳細情報画面60上の印刷ボタン502が操作されたと判断した場合には(S36:YES)、次のS38において、CPU21は、情報処理装置2に接続された印刷装置1を検索し、図8に示すように、詳細情報画面60上のプリンタ表示領域606に、検索で見つかった印刷装置1を一覧として表示する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S36 that the print button 502 on the detailed information screen 60 has been operated (S36: YES), in the next S38, the CPU 21 prints the printing apparatus connected to the information processing apparatus 2. As shown in FIG. 8, the printing apparatus 1 found by the search is displayed as a list in the printer display area 606 on the detailed information screen 60.

本実施形態では、詳細情報画面60上の印刷ボタン502が操作された後には、図8に示すように、詳細情報画面60上に、プリンタ選択ボタン507に代えてプリンタ表示領域606が表示される。そして、CPU21がS38を実行することによって検索された印刷装置1が一覧として表示される。なお、この場合において、編集画面50にて選択されている印字装置1Aもプリンタ表示領域606に表示されているが、印字装置1Aは、選択できないように構成しても、非表示やグレーアウトとしても、差し支えない。後述するように、特に、マニュアル情報はカット紙への印刷が望ましいため、このようにするとよい。   In this embodiment, after the print button 502 on the detailed information screen 60 is operated, a printer display area 606 is displayed on the detailed information screen 60 instead of the printer selection button 507 as shown in FIG. . Then, the printing apparatuses 1 searched by the CPU 21 executing S38 are displayed as a list. In this case, the printing apparatus 1A selected on the editing screen 50 is also displayed in the printer display area 606. However, the printing apparatus 1A may be configured not to be selectable, hidden, or grayed out. It ’s okay. As will be described later, in particular, manual information is preferably printed on a cut sheet.

次に、CPU21は、詳細情報画面60上のプリンタ表示領域606に表示された印刷装置1のいずれかがユーザによって選択されたか否かを判断する。なお、S38およびS39が本発明の選択処理に相当する。   Next, the CPU 21 determines whether any of the printing apparatuses 1 displayed in the printer display area 606 on the detailed information screen 60 has been selected by the user. Note that S38 and S39 correspond to the selection process of the present invention.

ユーザは、操作表示部26の、詳細情報画面60のプリンタ表示領域606上をタッチすることによって、プリンタ表示領域606に表示された印刷装置1の1つを選択することができる。図8においては、印刷装置1Dが選択された状態を示している。   The user can select one of the printing apparatuses 1 displayed in the printer display area 606 by touching the printer display area 606 of the detailed information screen 60 of the operation display unit 26. FIG. 8 shows a state where the printing apparatus 1D is selected.

ユーザによって、印刷装置1が選択されると、CPU21は、S39において、詳細情報画面60上の印刷装置1が選択されたと判断し(S39:YES)、次のS40において、CPU21は、詳細情報画面60上に表示されたマニュアルを印刷する。   When the printing device 1 is selected by the user, the CPU 21 determines in S39 that the printing device 1 on the detailed information screen 60 has been selected (S39: YES), and in the next S40, the CPU 21 displays the detailed information screen. The manual displayed on 60 is printed.

ここでは、印刷装置1Dが選択されているので、CPU21は、図3に示す第2経路を用いて特定のページ記述言語により記述して規格データを印刷装置1Dに送信する。それにより、印刷装置1Dは、マニュアルの印刷を実行する。   Here, since the printing apparatus 1D is selected, the CPU 21 transmits the standard data described in a specific page description language using the second path shown in FIG. 3 to the printing apparatus 1D. Accordingly, the printing apparatus 1D executes manual printing.

このように本実施形態では、印刷装置1Aのマニュアルの印刷が印刷装置1Dにおいて実行されるので、印刷装置1Aにおいて印刷が実行される場合に比べて、印刷されたマニュアルの視認性が良い。つまり、印刷装置1Aにおいて印刷した場合には、幅の狭いラベル媒体への印刷になるため、文字が小さくなってしまったり、レイアウトが変わってしまったりして見づらいものとなる。しかし、印刷装置1Dにおいて印刷した場合には、幅の広いカット紙への印刷になるため、操作表示部26に表示された状態のような形態で印刷することができ、非常に読みやすくなる。   As described above, in the present embodiment, since the printing of the manual of the printing apparatus 1A is executed by the printing apparatus 1D, the printed manual is more visible than when the printing is executed by the printing apparatus 1A. That is, when printing is performed in the printing apparatus 1A, printing is performed on a narrow label medium, which makes it difficult to see because the characters are small or the layout is changed. However, when printing is performed in the printing apparatus 1D, printing is performed on a wide cut sheet, so that the printing can be performed in a form as displayed on the operation display unit 26, which is very easy to read.

また、印刷装置1Aにおいて印刷した場合には、ラベル媒体の幅が狭いので、マニュアルの1頁分を印刷するためにラベル媒体がたくさん消費される。しかし、印刷装置1Dにおいて印刷した場合には、印刷媒体の幅が広いためにマニュアルの1頁分を印刷するための印刷媒体の印刷枚数も少なくて済む。なお、S40が本発明の特定データ印刷処理および第2送信処理に相当する。   Further, when printing is performed by the printing apparatus 1A, since the width of the label medium is narrow, a large amount of label medium is consumed to print one page of the manual. However, when printing is performed by the printing apparatus 1D, since the width of the print medium is wide, the number of print media printed for printing one page of the manual is small. Note that S40 corresponds to the specific data printing process and the second transmission process of the present invention.

また、本実施形態では、CPU21は、S40において、CPU21によってS35が実行されて詳細情報画面60上にバージョン情報が表示されている際には、バージョン情報を選択された印刷装置1によって印刷する。   In this embodiment, the CPU 21 prints the version information by the selected printing apparatus 1 when the CPU 21 executes S35 in S40 and the version information is displayed on the detailed information screen 60.

この場合においては、バージョン情報は、印刷量、すなわち、例えば、文字数や画像サイズがある閾値よりも小さいので、印刷装置1Aにて印刷する構成であってもよい。閾値としては、印刷装置1Aにて印刷された印刷物の視認性が低下せず、また、印刷媒体の印刷枚数(消費量)が増えることがないような適切な値が設定される。例えば、印刷装置1Dが選択されている場合であっても、バージョン情報を印刷する際には印刷装置1Aによって印刷するようにしてもよい。これにより、特定情報に応じた適切な印刷装置1で印刷されることになり、利便性が向上する。   In this case, since the version information is smaller than the print amount, that is, for example, the number of characters and the image size, the printing apparatus 1A may be configured to print. As the threshold value, an appropriate value is set such that the visibility of the printed matter printed by the printing apparatus 1A does not decrease and the number of printed sheets (consumption) does not increase. For example, even when the printing apparatus 1D is selected, the printing apparatus 1A may print the version information when printing the version information. As a result, printing is performed by an appropriate printing apparatus 1 according to the specific information, and convenience is improved.

さらに、本実施形態では、CPU21は、S40において、図5に示す詳細情報画面60上に表示された、バージョン情報ボタン602およびマニュアルボタン603のいずれもが操作されていない状態では、図5に示す詳細情報画面60を印刷する。   Further, in the present embodiment, the CPU 21 is shown in FIG. 5 in a state where neither the version information button 602 nor the manual button 603 displayed on the detailed information screen 60 shown in FIG. The detailed information screen 60 is printed.

この場合において、ユーザがプリンタ表示領域606上をタッチすることによって、例えば、印刷装置1Bが選択されると、CPU21は、図3に示す第3経路を介して、印刷装置1Bにラスタライズ済みのラスタライズデータを送信する。それにより、印刷装置1Bは、詳細情報画面60の印刷を実行する。   In this case, for example, when the printing apparatus 1B is selected by the user touching the printer display area 606, the CPU 21 performs rasterization on the printing apparatus 1B via the third path shown in FIG. Send data. Thereby, the printing apparatus 1 </ b> B executes the printing of the detailed information screen 60.

一方、S39において、CPU21が、ユーザによってプリンタ表示領域606上に表示された印刷装置1が選択されなかったと判断した場合には(S39:NO)、次のS41において、詳細情報画面60上のキャンセルボタン503がユーザによって操作されたか否かを判断する。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S39 that the printing apparatus 1 displayed on the printer display area 606 has not been selected by the user (S39: NO), the cancellation on the detailed information screen 60 is performed in the next S41. It is determined whether or not the button 503 has been operated by the user.

S41において、CPU21が、詳細情報画面60上のキャンセルボタン503が操作されたと判断した場合には(S41:YES)、CPU21は、次のS42において、印刷処理を中止した後、S30へ戻る。   If the CPU 21 determines in S41 that the cancel button 503 on the detailed information screen 60 has been operated (S41: YES), the CPU 21 stops the printing process in the next S42, and then returns to S30.

一方、S41において、CPU21が、詳細情報画面60上のキャンセルボタン503が操作されなかったと判断した場合には(S41:NO)、S39へ戻る。   On the other hand, when the CPU 21 determines in S41 that the cancel button 503 on the detailed information screen 60 has not been operated (S41: NO), the process returns to S39.

このように本実施形態では、図4に示す編集画面50にて、ラベル媒体への印刷を行う印刷装置1Aが選択されている場合であっても、マニュアルを、カット紙への印刷を行う印刷装置1B〜印刷装置1Dによって印刷するようにしたので、印刷装置1Aにおいて印刷が実行される場合に比べて、印刷されたマニュアルの視認性が良い。つまり、印刷装置1Dにおいて印刷した場合には、操作表示部26に表示された状態に近い形態でマニュアルを印刷することができ、ユーザにとって、非常に読みやすくなる。また、印刷装置1Aにおいて印刷した場合には、マニュアルの1頁分がラベル媒体の幅に応じて何分割かに分けて印刷されるので、ラベル媒体がたくさん消費される。しかし、印刷装置1Dにおいて印刷した場合には、マニュアルの1頁分が1枚のシートに印刷され、印刷媒体の印刷枚数も少なくて済む。なお、S40が本発明の特定データ印刷処理および第2送信処理に相当し、特定印刷制御プログラム45が本発明の第2のプリンタ用のモジュールに相当する。   As described above, in this embodiment, even when the printing apparatus 1A that performs printing on the label medium is selected on the editing screen 50 illustrated in FIG. Since printing is performed by the apparatus 1B to the printing apparatus 1D, the printed manual is more visible than when printing is performed in the printing apparatus 1A. That is, when printing is performed by the printing apparatus 1D, the manual can be printed in a form close to the state displayed on the operation display unit 26, which is very easy for the user to read. Further, when printing is performed by the printing apparatus 1A, one page of the manual is printed in several divisions according to the width of the label medium, so that a lot of label medium is consumed. However, when printing is performed by the printing apparatus 1D, one page of the manual is printed on one sheet, and the number of printed media can be reduced. Note that S40 corresponds to the specific data printing process and the second transmission process of the present invention, and the specific print control program 45 corresponds to the module for the second printer of the present invention.

(実施形態2)
図9は、実施形態2にかかる、情報処理装置にて実行される印刷装置の検索表示処理手順を示すフローチャートであり、以下に図9を参照してその詳細を説明する。なお、その説明中、実施形態1と同じ作用効果を奏するものには同じ符号を付して説明する。また、本実施形態は、実施形態1における、図7に示すS38に代わる別の処理手順である。したがって、S38以外は、実施形態1と同じ処理手順を採用する。
(Embodiment 2)
FIG. 9 is a flowchart illustrating the search display processing procedure of the printing apparatus executed by the information processing apparatus according to the second embodiment, and the details thereof will be described below with reference to FIG. In addition, in the description, the same code | symbol is attached | subjected and demonstrated to what has the same effect as Embodiment 1. FIG. Further, the present embodiment is another processing procedure in place of S38 shown in FIG. Therefore, the same processing procedure as that of the first embodiment is adopted except for S38.

まず、CPU21は、S50において、情報処理装置2に接続された印刷装置1を検索する。   First, the CPU 21 searches for the printing apparatus 1 connected to the information processing apparatus 2 in S50.

次に、CPU21は、S51において、S50で検索された印刷装置1の中で、編集画面50にて選択されている印字装置1Aより大きな用紙に印刷可能な印刷装置1を抽出する。   Next, in S51, the CPU 21 extracts a printing device 1 that can print on a sheet larger than the printing device 1A selected in the editing screen 50 from the printing devices 1 searched in S50.

本実施形態では、印刷装置1と、その印刷装置1が印刷可能な印刷媒体のサイズとの関係を示す、図11に示すようなテーブル70を情報処理装置2は記憶しているので、CPU21は、S51において、このテーブル70に基づいて抽出する。なお、テーブル70は情報処理装置2が記憶している場合に限らず、テーブル70を印刷装置1やサーバ5に記憶し、情報処理装置2が印刷装置1やサーバ5にテーブル70を問い合わせしてテーブル70を取得するようにしてもよい。   In the present embodiment, since the information processing apparatus 2 stores a table 70 as shown in FIG. 11 indicating the relationship between the printing apparatus 1 and the size of a print medium that can be printed by the printing apparatus 1, the CPU 21 In S51, extraction is performed based on the table 70. The table 70 is not limited to the case where the information processing apparatus 2 stores the table 70. The table 70 is stored in the printing apparatus 1 or the server 5, and the information processing apparatus 2 inquires the printing apparatus 1 or the server 5 about the table 70. The table 70 may be acquired.

ここで本実施形態では、通常、印刷装置1Aがデフォルトの印字装置として選択されているので、CPU21は、S51において、印刷装置1Aよりも大きい印刷媒体に印刷可能な印刷装置1B〜印刷装置1Dを抽出、つまり、フィルタリングする。また、情報処理装置2の専用印刷制御プログラム43にラベルプリンタが複数台接続されている場合においては、ラベルプリンタに装置されたテープ状のラベル媒体の幅が、デフォルトのラベルプリンタのラベル媒体の幅よりも大きいラベルプリンタが抽出されるようにしても良い。   In this embodiment, since the printing apparatus 1A is normally selected as the default printing apparatus, the CPU 21 selects printing apparatuses 1B to 1D that can print on a printing medium larger than the printing apparatus 1A in S51. Extract, ie filter. When a plurality of label printers are connected to the dedicated print control program 43 of the information processing apparatus 2, the width of the tape-shaped label medium installed in the label printer is the width of the label medium of the default label printer. A larger label printer may be extracted.

次に、CPU21は、S52において、S51にて抽出、つまり、フィルタリングした印刷装置1を詳細情報画面60上のプリンタ表示領域606に表示する。そして、その後本処理を終了する。   Next, in S <b> 52, the CPU 21 displays the printing apparatus 1 extracted or filtered in S <b> 51 in the printer display area 606 on the detailed information screen 60. Then, this process is terminated.

本実施形態の場合には、図10に示すように、詳細情報画面60上のプリンタ表示領域606に、抽出された印刷装置1のみが表示されることになる。したがって、ユーザは、間違えることなく適切な印刷装置1を選択できる。   In the case of this embodiment, as shown in FIG. 10, only the extracted printing apparatus 1 is displayed in the printer display area 606 on the detailed information screen 60. Therefore, the user can select an appropriate printing apparatus 1 without making a mistake.

このように本実施形態では、詳細情報画面60上のプリンタ表示領域606に、抽出された印刷装置1のみが表示されるようにしたが、これに限定されるものではない。   As described above, in the present embodiment, only the extracted printing apparatus 1 is displayed in the printer display area 606 on the detailed information screen 60. However, the present invention is not limited to this.

たとえば、詳細情報画面60上のプリンタ表示領域606に、S50で検索された印刷装置1をすべて表示するとともに、S51にて抽出されなかった印刷装置1と、S51にて抽出された印刷装置1とを、区別する表示としても良い。   For example, in the printer display area 606 on the detailed information screen 60, all the printing apparatuses 1 searched in S50 are displayed, and the printing apparatus 1 that has not been extracted in S51 and the printing apparatus 1 that has been extracted in S51. May be displayed to distinguish.

区別する表示としては、S51にて抽出されなかった印刷装置1の表示をグレーアウトして表示するとか、S51にて抽出されなかった印刷装置1の表示を、S51にて抽出された印刷装置1の表示にくらべて小さい文字で表示するとか、S51にて抽出されなかった印刷装置1の表示の左側にマークを付すとか、S51にて抽出された印刷装置1の表示をS51にて抽出されなかった印刷装置1の表示よりも上方に表示するとかが考えられる。また、それらを組み合わせた区別する表示であっても良い。   As the display to be distinguished, the display of the printing apparatus 1 that has not been extracted in S51 is displayed in gray out, or the display of the printing apparatus 1 that has not been extracted in S51 is the same as that of the printing apparatus 1 that has been extracted in S51. Displayed with small characters compared to the display, or added a mark on the left side of the display of the printing apparatus 1 that was not extracted in S51, or the display of the printing apparatus 1 extracted in S51 was not extracted in S51. It is conceivable that the image is displayed above the display of the printing apparatus 1. Moreover, the display which distinguishes combining them may be sufficient.

なお、本実施の形態は単なる例示にすぎず、本発明を何ら限定するものではない。したがって本発明は当然に、その要旨を逸脱しない範囲内で種々の改良、変形が可能である。例えば、印刷装置1は、操作パネル13を備えなくてもよい。情報処理装置2は、不揮発性メモリ24に限らず、どのような種類の大容量記憶装置を備えていてもよい。   In addition, this Embodiment is only a mere illustration and does not limit this invention at all. Therefore, the present invention can be variously improved and modified without departing from the scope of the invention. For example, the printing apparatus 1 may not include the operation panel 13. The information processing apparatus 2 is not limited to the non-volatile memory 24 and may include any type of mass storage device.

また、例えば、印刷装置1Bおよび印刷装置1Cは、モノクロ専用の装置であってもよい。その場合には、情報処理装置2は、オブジェクトの種類に関わらず、色の設定に関する選択肢を表示しないとすればよい。   Further, for example, the printing apparatus 1B and the printing apparatus 1C may be monochrome-only apparatuses. In that case, the information processing apparatus 2 may not display the options related to the color setting regardless of the type of the object.

また、印刷装置1と情報処理装置2との通信方式は、Wi−Fi(登録商標)規格に準拠した無線通信に限らない。例えば、USBケーブルを用いた有線通信であってもよいし、Bluetooth(登録商標)等の他の規格に基づく無線通信であってもよい。また、複数の通信機能を備えていてもよい。   The communication method between the printing apparatus 1 and the information processing apparatus 2 is not limited to wireless communication conforming to the Wi-Fi (registered trademark) standard. For example, wired communication using a USB cable may be used, or wireless communication based on another standard such as Bluetooth (registered trademark) may be used. A plurality of communication functions may be provided.

また、印刷対象の画像ファイルは、ラベルに印刷するためのラベル画像ファイルに限らない。例えば、PDFファイル、JPEG等の圧縮ファイル、ビットマップファイルでもよい。ラベル画像ファイル以外の画像ファイルを対象とする場合、画像編集アプリ41や専用印刷制御プログラム43として、対象の画像ファイルに適合するものを使用すればよい。   The image file to be printed is not limited to a label image file for printing on a label. For example, it may be a PDF file, a compressed file such as JPEG, or a bitmap file. When an image file other than the label image file is targeted, an image editing application 41 or a dedicated print control program 43 that matches the target image file may be used.

また、実施の形態に開示されている処理は、単一のCPU、複数のCPU、ASICなどのハードウェア、またはそれらの組み合わせで実行されてもよい。また、実施の形態に開示されている処理は、その処理を実行するためのプログラムを記録した記録媒体、または方法等の種々の態様で実現することができる。   The processing disclosed in the embodiments may be executed by a single CPU, a plurality of CPUs, hardware such as an ASIC, or a combination thereof. Further, the process disclosed in the embodiment can be realized in various modes such as a recording medium or a method in which a program for executing the process is recorded.

1 印刷装置
2 情報処理装置
41 画像編集アプリ
50 編集画面
508 詳細ボタン
60 詳細情報画面
502 印刷ボタン
100 印刷システム
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Printing apparatus 2 Information processing apparatus 41 Image editing application 50 Editing screen 508 Detailed button 60 Detailed information screen 502 Print button 100 Printing system

Claims (13)

第1のプリンタと、前記第1のプリンタの印刷媒体と異なる印刷媒体にも印刷可能な第2のプリンタと、に接続する情報処理装置に組み込まれたアプリケーションプログラムであって、
前記情報処理装置に、
前記第1のプリンタが選択されている状態で、前記第1のプリンタに関する特定のデータの印刷指示を受け付ける受付処理と、
前記受付処理にて前記特定のデータの前記印刷指示を受け付けた場合に、前記特定のデータに基づく印刷を前記第2のプリンタに行わせる特定データ印刷処理と、
を実行させることを特徴とするアプリケーションプログラム。
An application program incorporated in an information processing apparatus connected to a first printer and a second printer capable of printing on a print medium different from the print medium of the first printer,
In the information processing apparatus,
A reception process for receiving a print instruction for specific data related to the first printer in a state where the first printer is selected;
A specific data printing process for causing the second printer to perform printing based on the specific data when the print instruction for the specific data is received in the reception process;
An application program characterized by executing
請求項1に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記特定データ印刷処理では、
前記第1のプリンタの印刷媒体の幅よりも大きい幅の印刷媒体に対応する前記第2のプリンタに、前記特定のデータに基づく印刷を行わせる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 1,
In the specific data printing process,
Causing the second printer corresponding to a print medium having a width larger than the width of the print medium of the first printer to perform printing based on the specific data;
An application program characterized by that.
請求項1または請求項2に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記第1のプリンタおよび前記第2のプリンタは、帯状の印刷媒体に印刷を行うラベルプリンタであり、
前記第1のプリンタと前記第2のプリンタとは、対応する印刷媒体のスペックが異なる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 1 or 2,
The first printer and the second printer are label printers that perform printing on a strip-shaped print medium,
The first printer and the second printer have different specifications of the corresponding print media.
An application program characterized by that.
請求項1または請求項2に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記第1のプリンタは、ロール紙に印刷を行うプリンタであり、
前記第2のプリンタは、カット紙に印刷を行うプリンタである、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 1 or 2,
The first printer is a printer that performs printing on roll paper;
The second printer is a printer that performs printing on a cut sheet.
An application program characterized by that.
請求項1から請求項4のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記特定データ印刷処理では、
前記受付処理にて前記特定のデータの前記印刷指示を受け付けた場合に、
前記情報処理装置に接続するプリンタを検索する検索処理と、
前記検索処理にて検索されたプリンタを一覧表示し、前記第2のプリンタを選択させる選択処理と、
を前記情報処理装置に実行させ、
前記選択処理にて選択された前記第2のプリンタに、前記特定のデータに基づく印刷を行わせる、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 4,
In the specific data printing process,
When the print instruction for the specific data is received in the reception process,
A search process for searching for a printer connected to the information processing apparatus;
A selection process for displaying a list of printers searched in the search process and selecting the second printer;
Is executed by the information processing apparatus,
Causing the second printer selected in the selection process to perform printing based on the specific data;
An application program characterized by that.
請求項5に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記選択処理では、
前記検索処理にて検索されたプリンタのうち、前記第1のプリンタの印刷媒体よりも幅が大きい印刷媒体に対応するプリンタを、他のプリンタと区別して表示する、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 5,
In the selection process,
Among the printers searched in the search process, a printer corresponding to a print medium having a width larger than the print medium of the first printer is displayed separately from other printers.
An application program characterized by that.
請求項5に記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記選択処理では、
前記検索処理にて検索されたプリンタのうち、前記第1のプリンタの印刷媒体よりも幅が大きい印刷媒体に対応しないプリンタをフィルタリングし、前記第1のプリンタの印刷媒体よりも幅が大きい印刷媒体に対応するプリンタを表示する、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to claim 5,
In the selection process,
Among the printers searched in the search process, a printer that does not correspond to a print medium having a width larger than that of the first printer is filtered, and a print medium having a width wider than that of the first printer To display the printer corresponding to
An application program characterized by that.
請求項1から請求項7のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記特定のデータは、前記第1のプリンタの取扱説明書、前記第1のプリンタの装置情報、前記第1のプリンタのステータス情報、のいずれかのデータである、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 7,
The specific data is any one of data of an instruction manual of the first printer, device information of the first printer, status information of the first printer,
An application program characterized by that.
請求項1から請求項8のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記特定のデータは、印字量が閾値よりも大きいデータである、
ことを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 8,
The specific data is data whose printing amount is larger than a threshold value.
An application program characterized by that.
請求項1から請求項9のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記情報処理装置に、
前記第1のプリンタに印刷を行わせる場合に、前記第1のプリンタ用のモジュールを用いて印刷対象のデータを第1の印刷データに変換し、前記第1の印刷データを前記第1のプリンタに送信する第1送信処理と、
前記第2のプリンタに印刷を行わせる場合に、前記第2のプリンタ用のモジュールを用いて印刷対象のデータを第2の印刷データに変換し、前記第2の印刷データを前記第2のプリンタに送信する第2送信処理と、
を実行させることを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 9,
In the information processing apparatus,
When the first printer performs printing, the first printer module is used to convert print target data into first print data, and the first print data is converted to the first printer. A first transmission process to be transmitted to
When the second printer performs printing, the second printer module is used to convert data to be printed into second print data, and the second print data is converted to the second printer. A second transmission process to be transmitted to
An application program characterized by executing
請求項1から請求項9のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記情報処理装置に、
前記第1のプリンタに印刷を行わせる場合に、前記第1のプリンタ用のモジュールを用いて印刷対象のデータを印刷データに変換し、前記印刷データを前記第1のプリンタに送信する第1送信処理と、
前記第2のプリンタに印刷を行わせる場合に、印刷対象のデータを印刷データに変換せず、前記印刷対象のデータを前記第2のプリンタに送信する第2送信処理と、
を実行させることを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 9,
In the information processing apparatus,
First transmission for converting data to be printed into print data using the module for the first printer and transmitting the print data to the first printer when printing is performed by the first printer Processing,
A second transmission process for transmitting the print target data to the second printer without converting the print target data into print data when the second printer performs printing;
An application program characterized by executing
請求項1から請求項9のいずれか1つに記載するアプリケーションプログラムにおいて、
前記情報処理装置に、
前記第1のプリンタに印刷を行わせる場合に、前記第1のプリンタ用のモジュールを用いて印刷対象のデータを第1の印刷データに変換し、前記第1の印刷データを前記第1のプリンタに送信する第1送信処理と、
前記第2のプリンタに印刷を行わせる場合に、オペレーティングシステムに印刷対象のデータを第2の印刷データに変換させ、前記第2の印刷データを前記第2のプリンタに送信する第2送信処理と、
を実行させることを特徴とするアプリケーションプログラム。
In the application program according to any one of claims 1 to 9,
In the information processing apparatus,
When the first printer performs printing, the first printer module is used to convert print target data into first print data, and the first print data is converted to the first printer. A first transmission process to be transmitted to
A second transmission process for causing the operating system to convert data to be printed into second print data and transmitting the second print data to the second printer when the second printer performs printing; ,
An application program characterized by executing
複数のプリンタに接続する情報処理装置に組み込まれたアプリケーションプログラムであって、
前記情報処理装置に、
ロール紙に印刷するラベルプリンタが選択されている状態で、前記ラベルプリンタに関する特定のデータの印刷指示を受け付ける受付処理と、
前記受付処理にて前記特定のデータの印刷指示を受け付けた場合に、カット紙に印刷するプリンタを検索する検索処理と、
前記検索処理にて検索されたプリンタの1つに対して、前記特定のデータに基づく印刷を行わせる印刷処理と、
を実行させることを特徴とするアプリケーションプログラム。
An application program embedded in an information processing apparatus connected to a plurality of printers,
In the information processing apparatus,
A receiving process for receiving a print instruction for specific data related to the label printer in a state where a label printer for printing on roll paper is selected;
A search process for searching for a printer to print on a cut sheet when receiving a print instruction for the specific data in the reception process;
A print process for causing one of the printers searched in the search process to perform printing based on the specific data;
An application program characterized by executing
JP2018059976A 2018-03-27 2018-03-27 application program Active JP7119490B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018059976A JP7119490B2 (en) 2018-03-27 2018-03-27 application program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018059976A JP7119490B2 (en) 2018-03-27 2018-03-27 application program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019174951A true JP2019174951A (en) 2019-10-10
JP7119490B2 JP7119490B2 (en) 2022-08-17

Family

ID=68170366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018059976A Active JP7119490B2 (en) 2018-03-27 2018-03-27 application program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7119490B2 (en)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021184143A (en) * 2020-05-21 2021-12-02 ローランドディー.ジー.株式会社 Image data generation apparatus, printing system, and computer program for generating image data
JP2023008512A (en) * 2021-07-06 2023-01-19 カシオ計算機株式会社 Information processing apparatus, label creation method, and label creation program
US11822831B2 (en) 2018-03-30 2023-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-executable instructions for information processing device, and method of controlling information processing device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186650A (en) * 2001-12-18 2003-07-04 Ricoh Co Ltd Printing device
JP2004295680A (en) * 2003-03-27 2004-10-21 Brother Ind Ltd Image formation control device and program
JP2005297430A (en) * 2004-04-14 2005-10-27 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus
JP2012134587A (en) * 2010-12-20 2012-07-12 Kyocera Document Solutions Inc Image formation apparatus and image formation system

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003186650A (en) * 2001-12-18 2003-07-04 Ricoh Co Ltd Printing device
JP2004295680A (en) * 2003-03-27 2004-10-21 Brother Ind Ltd Image formation control device and program
JP2005297430A (en) * 2004-04-14 2005-10-27 Konica Minolta Business Technologies Inc Image forming apparatus
JP2012134587A (en) * 2010-12-20 2012-07-12 Kyocera Document Solutions Inc Image formation apparatus and image formation system

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11822831B2 (en) 2018-03-30 2023-11-21 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Non-transitory computer-readable recording medium storing computer-executable instructions for information processing device, and method of controlling information processing device
JP7411168B2 (en) 2018-03-30 2024-01-11 ブラザー工業株式会社 application program
JP2021184143A (en) * 2020-05-21 2021-12-02 ローランドディー.ジー.株式会社 Image data generation apparatus, printing system, and computer program for generating image data
JP7448417B2 (en) 2020-05-21 2024-03-12 ローランドディー.ジー.株式会社 Image data creation device, printing system, and computer program for creating image data
JP2023008512A (en) * 2021-07-06 2023-01-19 カシオ計算機株式会社 Information processing apparatus, label creation method, and label creation program
JP7331888B2 (en) 2021-07-06 2023-08-23 カシオ計算機株式会社 Information processing device, label creation method and label creation program

Also Published As

Publication number Publication date
JP7119490B2 (en) 2022-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11200011B2 (en) Printer and server
JP5241522B2 (en) Printer server, image forming apparatus, printing system using them, control method therefor, program, and recording medium
JP6459236B2 (en) Image forming apparatus
JP4551835B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and print control program
US10705779B2 (en) Computer-readable storage medium for information processing apparatus having switchable processing channels
JP2010061652A (en) Image forming apparatus, image forming method thereof, peripheral device, and method for alternating print option thereof
JP6958187B2 (en) program
US8605316B2 (en) Information processing apparatus and control method thereof, and storage medium
CN111251732B (en) Control method and storage medium
JP7119490B2 (en) application program
JP2019067041A (en) Program and print system
JP2008225025A (en) Image forming apparatus, imaging forming system, program, and recording medium
JP2018205995A (en) Program and portable terminal
JP6933077B2 (en) Program and printing system
JP7024270B2 (en) Program and printing system
JP7024547B2 (en) Application program
US8054503B2 (en) System and a program product
JP7156482B2 (en) program
US11825027B2 (en) Computer-readable storage medium and method for displaying information about sheet characteristics
US11875074B2 (en) Computer-readable storage medium and method for displaying information about whether print settings are configurable
JP2019046061A (en) Program and printing system
JP7301678B2 (en) system, how to control it
JP6926876B2 (en) Program and edit screen control module
JP2015172933A (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
JP2021124689A (en) Printing control device and method for controlling the same, printing system, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220705

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220718

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7119490

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150