JP2019170566A - Billiard ball set device - Google Patents
Billiard ball set device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019170566A JP2019170566A JP2018060968A JP2018060968A JP2019170566A JP 2019170566 A JP2019170566 A JP 2019170566A JP 2018060968 A JP2018060968 A JP 2018060968A JP 2018060968 A JP2018060968 A JP 2018060968A JP 2019170566 A JP2019170566 A JP 2019170566A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ball
- arm
- cassette
- shaft
- rotation position
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Pinball Game Machines (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ビリヤード台上の所定位置に的球とするボールを自動的にセットすることができるビリヤードボールセット装置に関する。 The present invention relates to a billiard ball setting device capable of automatically setting a target ball at a predetermined position on a billiard table.
従来、ビリヤード台上にボールをセットする装置としては、例えば、特許文献1に記載されている所定数のボールをビリヤード台上に三角形や菱形に配列する配列補助装置が提案されているだけであり、ショットを練習するためにボールを特定の位置に自動的にセットする装置は提案されていない。 Conventionally, as an apparatus for setting balls on a billiard table, for example, an arrangement assisting device that arranges a predetermined number of balls described in Patent Document 1 in a triangle or rhombus on a billiard table has only been proposed. No device has been proposed for automatically setting a ball at a specific position to practice a shot.
ビリヤード台上の的球に手球を当てて所定のポケットに落とすことは、ポケットと的球と手球の各中心位置が一直線上に並んでいるときは、ビリヤードの初心者でも比較的容易であるが、ポケットと的球を結ぶ直線の方向と異なる方向から手球を的球に当ててポケットに入れることは容易でなく、習熟には繰り返しの練習を必要とする。
本発明の課題は、プレーヤがボールセットの度にビリヤード台の周りを移動することなくボールを撞く位置にいたままボール(的球)をビリヤード台上の任意の位置にセットできるビリヤードボールセット装置を提供することである。
It is relatively easy even for beginners of billiards to hit the target ball on the billiard table and drop it into a predetermined pocket when the center positions of the pocket, target ball and hand ball are aligned. It is not easy to put a hand ball against the target ball from a direction different from the direction of the straight line connecting the pocket and the target ball, and repeated practice is required for learning.
An object of the present invention is to provide a billiard ball setting device that allows a player to set a ball (target ball) at an arbitrary position on the billiard table without moving around the billiard table each time the ball is set. Is to provide.
前壁と左右側壁と後壁で区画され上方が開放された収容室と、前記収容室の前壁には取出通路が形成された本体、前記取出通路には揺動軸が取出通路の下部を横断して回動可能に設けられ、前記揺動軸には、その第1の回動位置において起立状態となり、第2の回動位置で前記装置本体の前方に倒伏した状態になるセットアームの基端部が連結されていると共に受取片の基端部が連結され、前記装置本体には、前記揺動軸を前記第1の回動位置と第2の回動位置との間で正逆両方向に駆動する駆動手段が設けられ、前記セットアームは、長さの伸縮調整が可能に構成されていると共に、先端にはボールを位置決めするセットリングが設けられ、前記収容室には着脱可能な所要数のボールを収容可能なカセット位置決め手段が設けてあり、カセット内のボールを倒伏したセットアーム上を転がって前記セットリング内に落下させてビリヤード台上の所定位置にセットすることを特徴とするビリヤードボールセット装置である。 A storage chamber defined by a front wall, left and right side walls, and a rear wall and opened upward, a main body having an extraction passage formed in the front wall of the storage chamber, and a swinging shaft in the extraction passage that has a lower portion of the extraction passage A set arm that is provided so as to be pivotable across the swinging shaft and is in an upright state at the first rotational position and laid down in front of the apparatus main body at the second rotational position. The base end portion is connected and the base end portion of the receiving piece is connected, and the apparatus main body is moved forward and backward between the first rotation position and the second rotation position. Driving means for driving in both directions is provided, and the set arm is configured to be adjustable in length, and a set ring for positioning a ball is provided at the tip, and is detachable from the storage chamber. Cassette positioning means that can accommodate the required number of balls is provided. A billiard ball setting device, characterized in that rolling the ball set upper arm lies down the inside bets was dropped into the set in the ring is set in place on the pool table.
また、台座に対して垂直軸線回りに回動可能に支持された装置本体を有し、前記装置本体には、前壁と左右側壁と後壁で区画され上方が開放された収容室と、前記収容室の左右何れかの側壁寄りの位置で前壁が切り欠かれて、当該収容室内と装置本体の外側前面の間を連通する、上方が開放された取出通路が形成され、前記取出通路には、揺動軸が当該取出通路の下部を横断して回動可能に設けられ、前記揺動軸には、その第1の回動位置で略起立した位置になり、第2の回動位置で前記装置本体の前方に倒伏した位置になるように、セットアームの基端部が連結されていると共に、前記第1の回動位置で後方に回動して先端部が前記収容室に侵入し、前記第2の回動位置で略上向きになるように受取片の基端部が連結され、前記装置本体には、前記揺動軸を前記第1の回動位置と第2の回動位置との間で正逆両方向に駆動する駆動手段が設けられ、前記セットアームは、長さの伸縮調整が可能に構成されていると共に、先端には、前記揺動軸の前記第2の回動位置において中心軸線が縦向きとなる短円筒状のセットリングが設けられ、前記収容室の底面近傍には、所要数のボールを搭載したカセットを上面に着脱可能に位置決め保持する可動受板が配置され、前記可動受板は、その前後方向略中央の左右両側位置を、それぞれ対向する前記収容室の左右両側壁に、前記取出通路寄りの側壁側が低位となるように、上面が左右方向に傾斜した状態で前後方向に傾動可能に軸支されていると共に、前記揺動軸が前記第1の回動位置に回動する際に、前記受取片の先端部を当該可動受板の下面側へ通過させる切欠部を有し、前記可動受板はさらに、前記揺動軸が前記第1の回動位置への回動したときに前方へ傾き、前記第2の回動位置に回動したときに後方へ傾くように前記受取片を介して当該揺動軸と連動するように構成され、前記カセットは、その底板の前後左右の側縁部にそれぞれ設けられてボールの脱落を防止する保持片を有し、前記底板と前側の保持片の一部により前記受取片を通過可能で且つボールの脱落を規制するゲート部が形成されていると共に、前記底板上面にボールの移動を案内する複数のガイド突条が設けられ、前記駆動手段が、前記揺動軸を前記第1の回動位置と第2の回動位置の間を揺動させる毎に、前記カセット内のボールは、前記可動受板の前後方向の傾動により前記ガイド突条に沿って順次前記ゲート部側へ移動し、当該ゲート部に移動した先頭のボールは前記受取片で当該カセット内からすくい上げられて前記取出通路内で前記セットアーム側に移動した後、倒伏した当該セットアーム上を転がって前記セットリング内に落下してビリヤード台上の所定位置にセットされることを特徴とするビリヤードボールセット装置である。 In addition, the apparatus main body has an apparatus main body supported so as to be rotatable around a vertical axis with respect to the pedestal, and the apparatus main body includes a storage chamber partitioned by a front wall, left and right side walls, and a rear wall and opened upward, The front wall is notched at a position near the left or right side wall of the storage chamber, and an extraction passage having an open top is formed to communicate between the storage chamber and the outer front surface of the apparatus main body. The swing shaft is provided so as to be able to rotate across the lower part of the take-out passage, and the swing shaft is substantially upright at the first rotation position, and the second rotation position. The base end of the set arm is connected so as to be in a position lying down in front of the apparatus body, and the distal end enters the storage chamber by rotating backward at the first rotational position. And the base end of the receiving piece is connected so as to be substantially upward at the second rotation position, , Driving means for driving the swing shaft in both forward and reverse directions between the first rotation position and the second rotation position is provided, and the set arm is configured to be adjustable in length. In addition, a short cylindrical set ring whose center axis is vertically oriented at the second rotation position of the swing shaft is provided at the tip, and a required number is provided in the vicinity of the bottom surface of the storage chamber. A movable receiving plate for detachably positioning and holding the cassette having the ball mounted thereon is disposed on the upper surface, and the movable receiving plate is positioned at both the left and right side walls of the storage chamber facing the left and right sides of the substantially center in the front-rear direction. The pivoting shaft is pivotally supported so as to be tiltable in the front-rear direction with the upper surface tilted in the left-right direction so that the side wall near the take-out passage is at a lower position, and the swing shaft is rotated to the first rotation position. When moving, the tip of the receiving piece is moved to the movable receiving plate. The movable receiving plate further has a notch that passes through to the lower surface side, and the movable receiving plate is further tilted forward when the swing shaft rotates to the first rotation position, and rotates to the second rotation position. It is configured to interlock with the swinging shaft via the receiving piece so that it tilts backward when it is moved, and the cassette is provided on the front, rear, left and right side edges of the bottom plate to prevent the balls from falling off. A gate portion that allows the receiving piece to pass through the bottom plate and a part of the holding piece on the front side and restricts the ball from falling off, and guides the movement of the ball to the top surface of the bottom plate. Each time the driving means swings the swing shaft between the first rotation position and the second rotation position, the ball in the cassette is The movable backing plate is sequentially moved forward along the guide protrusions by tilting in the front-rear direction. The first ball moved to the gate portion is scooped up from the cassette by the receiving piece and moved to the set arm side in the take-out passage. It is a billiard ball setting device that rolls and falls into the set ring and is set at a predetermined position on the billiard table.
また、所要数のボールを収容するカセットの下端部を着脱可能に位置決め保持する連結凹部が上面に設けられ、前端近傍位置に揺動軸がその中心軸線を左右方向に向けて回動可能に設けられていると共に、前記揺動軸を梃クランク機構を介して所定角度の範囲で正逆両方向に回動させる回転駆動源が内蔵された装置本体を有し、前記カセットは、前壁板の下部にボールの取出口が形成され、当該取出口の下方には、これに連続して底板の前端近傍部分に亘って、ボールの脱落を規制するゲート部が形成されていると共に、内側には、ボールを保持し順次前記取出口へ向けて案内する傾斜ガイドが、前壁板と後壁板から交互に下方へ向けて複数段設けられ、前記揺動軸には、その第1の回動位置で略起立した位置になり、第2の回動位置で前記装置本体の前方に倒伏した位置になるように、セットアームの基端部が連結されていると共に、前記第1の回動位置で後方に回動して先端部が前記ゲート部からカセット内に侵入し、前記第2の回動位置で略上向きになるように受取片の基端部が連結され、前記受取片にはさらに、先端からセットアーム側と反対側に弧状ガイドが設けられ、前記セットアームは、長さの伸縮調整が可能に構成されていると共に、先端には、前記揺動軸の前記第2の回動位置において中心軸線が縦向きとなる短円筒状のセットリングが設けられ、前記回転駆動源が前記揺動軸を前記第1の回動位置から第2の回動位置へ揺動させたときに、カセット内の最下段の傾斜ガイドからゲート部に移動している先頭のボールが前記受取片ですくい上げられて前記セットアーム側に移動した後、倒伏した当該セットアーム上を転がって前記セットリング内に落下してビリヤード台上の所定位置へセットされ、この間、後続のボールは弧状ガイドに当接保持され、揺動軸が前記第1の回動位置に揺動したときに、ゲート部に移動するようにしたことを特徴とするビリヤードボールセット装置である。 In addition, a connecting recess that detachably positions and holds the lower end of the cassette that accommodates the required number of balls is provided on the upper surface, and a swinging shaft is provided at a position near the front end so that its center axis can be rotated in the left-right direction. And a device body having a built-in rotation drive source for rotating the swing shaft in both forward and reverse directions within a predetermined angle range via a saddle crank mechanism, and the cassette is provided at a lower portion of the front wall plate. A ball outlet is formed on the bottom plate, and a gate portion is formed below the outlet to continuously prevent the ball from dropping over the vicinity of the front end of the bottom plate. A plurality of inclined guides for holding the balls and sequentially guiding them toward the take-out port are provided alternately downward from the front wall plate and the rear wall plate, and the swinging shaft has a first rotation position. At a substantially upright position, and at the second rotational position, The base end of the set arm is connected so as to fall to the front of the mounting body, and at the first rotational position, the distal end is turned into the cassette from the gate portion. The receiving end is connected to the base end of the receiving piece so as to be substantially upward at the second rotational position, and the receiving piece is further provided with an arcuate guide on the side opposite to the set arm side from the tip. The set arm is configured such that the length can be adjusted, and a short cylindrical set ring whose center axis is vertically oriented at the second rotation position of the swing shaft is provided at the tip. When the rotational drive source swings the swing shaft from the first rotational position to the second rotational position, the rotational drive source moves from the lowermost inclined guide in the cassette to the gate portion. The top ball is picked up by the receiving piece and the set After moving to the beam side, it rolls on the set arm that has fallen down, falls into the set ring, and is set at a predetermined position on the billiard table. The billiard ball set device is characterized in that when the moving shaft swings to the first rotation position, it moves to the gate portion.
ビリヤードボールセット装置において、揺動軸の回動と連動してカセットの最下段の傾斜ガイド後端部のボールを前方に押し出すプッシャを備えていることを特徴とするビリヤードボールセット装置である。 In the billiard ball setting device, the billiard ball setting device is provided with a pusher that pushes the ball at the rear end of the lowermost inclined guide of the cassette in conjunction with the rotation of the swing shaft.
セットリングは、セットアームの自由端に回動可能に保持されていると共に、前記セットリングの外周に、ボールと略等しい外径の短円筒状のイメージリングが外接固定されていることを特徴とするビリヤードボールセット装置である。 The set ring is rotatably held at the free end of the set arm, and a short cylindrical image ring having an outer diameter substantially equal to the ball is circumscribed and fixed to the outer periphery of the set ring. Billiard ball set device.
本発明のビリヤードボールセット装置によれば、プレーヤがボールを所定の位置にセットするためにビリヤード台の周りを歩いて移動することなくボールを撞く位置にいたままでボールを一つずつビリヤード台上の所望の位置にセットすることができるので、特定の位置にセットしたボールに対するショットの繰り返し練習を効率的に行うことができる。
カセットを使用することによってボールの詰め替えで練習を中断する時間を短縮することができ効率的に練習することができ、ショットの上達を早めることができる。
According to the billiard ball setting device of the present invention, the player can move the balls one by one on the billiard table without moving by walking around the billiard table in order to set the ball at a predetermined position. Therefore, it is possible to efficiently perform repeated shots on a ball set at a specific position.
By using the cassette, it is possible to shorten the time for which the practice is interrupted by refilling the ball, so that the practice can be carried out efficiently, and the progress of the shot can be accelerated.
セットリングの外周に、ボールと略等しい外径の短円筒状のイメージリングを外接固定したことによって、ポケットと的球の各中心を結ぶ直線上から外れた方向から手球を的球に当ててこれをポケットに落とす練習を効果的に行うことができる。 By attaching a short cylindrical image ring with an outer diameter approximately equal to the ball to the outer periphery of the set ring, the hand ball is applied to the target ball from the direction deviating from the straight line connecting the pocket and the center of the target ball. You can practice practicing how to drop it in your pocket.
第1実施例
図1は、本発明のビリヤードボールセット装置の第1実施例の斜視図であって、ビリヤードボールセット装置1は、ビリヤード台上の所定位置に的球となるボールBをセットする装置である。
First Embodiment FIG. 1 is a perspective view of a first embodiment of a billiard ball setting apparatus according to the present invention. The billiard ball setting apparatus 1 sets a ball B as a target ball at a predetermined position on a billiard table. Device.
図2は側面図であって、ビリヤードボールセット装置1はビリヤード台Sに設置される台座2の上に装置本体3が垂直軸回りに回動可能に設けてある。なお、以後の説明においては、便宜上、装置本体3の前後の向きを、図2で右側を前側、左側を後側とする。 FIG. 2 is a side view, and the billiard ball setting device 1 is provided with a device body 3 on a pedestal 2 installed on a billiard table S so as to be rotatable about a vertical axis. In the following description, for the sake of convenience, the front-rear direction of the apparatus body 3 is defined as the front side on the right side and the rear side on the left side in FIG.
図1および図2に示すように、装置本体3は、短円筒状のセットリング4とイメージリング5を先端に取り付けたセットアーム6を有している。前記セットアーム6は、内側アーム6Aと外側アーム6Bから構成されていて、長さの伸縮調整が可能であると共に、装置本体3に対してやや後方に傾いて起立した位置と、図2に仮想線で示す前方へ倒伏した位置との間で回動可能に設けられている。
As shown in FIGS. 1 and 2, the apparatus main body 3 has a short cylindrical set ring 4 and a
前記セットリング4の内径は、ボールBの直径と略等しくこれを通過可能に設定されており、また、イメージリング5は、ボールBの直径に略等しい外径を有している。なお、これらの詳細については後述する。
The inner diameter of the set ring 4 is set to be approximately equal to the diameter of the ball B so that it can pass through it, and the
図3は、ビリヤードボールセット装置1の平面図であり、装置本体3には、上方が開放され、前壁3A、左側壁3B、右側壁3C、および後壁3Dによって周囲を箱状に区画された収容室7が形成されている。なお、この図は、セットアーム6が倒伏位置にある状態を示している。
FIG. 3 is a plan view of the billiard ball setting apparatus 1. The upper part of the apparatus body 3 is opened, and the periphery is partitioned into a box shape by the
また、前記収容室7の左側壁3B寄りの位置には、前壁3Aが切り欠かれて、収容室7内と装置本体3の外側前面3Eとの間を連通している、上方が開放された取出通路8が形成されている。なお、セットアーム6の基端部は、取出通路8を横断して設けられている揺動軸9(図1参照)に連結されている。
In addition, the
図1に示すように、前記収容室7には、所要数(ここでは9個)のボールBを保持するカセット10が着脱可能に収容される。(なお、図3ではカセット10内のボールBは図示していない。)
As shown in FIG. 1, a
詳細な構造については後述するが、装置本体3に内蔵された駆動手段により、揺動軸9を介してセットアーム6を起立位置から倒伏位置へ向けて揺動すると、その過程で収容室7のカセット10内からボールBが一つ取り出されてセットアーム6上に送り出され、当該ボールBは、倒伏位置のセットアーム6の上を転がって先端に取り付けられたセットリング4内へ落下し、ビリヤード台S上の所定位置へセットされる。
Although the detailed structure will be described later, when the
この際、台座2に対する装置本体3の向きと、セットアーム6の長さを調整することによって、セットアーム6が倒伏したときのビリヤード台上におけるセットリング4の中心位置を所望の所定位置に位置決めすることができる。
At this time, the center position of the set ring 4 on the billiard table when the
そして、前記セットリング4を一度位置決めした後は、セットアーム6を起立位置から倒伏位置へ揺動する動作を繰り返すたびに、前記所定位置にボールBを毎回セッティングすることができ、所定位置にあるボールB(的球)に手球を当てる反復練習を効率的に行うことができる。
After the set ring 4 is positioned once, the ball B can be set at the predetermined position every time the operation of swinging the
なお、前記駆動手段の制御は、装置本体3の収容室7左側上面に設けられている操作部11に設けられている操作ボタンにより行うことができる。また、本実施例では、図示しないリモートコントローラによる遠隔操作とするのが好ましい。
The drive means can be controlled by an operation button provided on the operation unit 11 provided on the upper left surface of the
図4は、図3のA−A断面図、図5は、セットアーム6が起立位置にある状態における図3のA−A断面図(何れもセットアーム6は一部のみを図示)、図6は、図3のB−B断面図であって、これらの図に示すように、収容室7の底部近傍には、上面にカセット10を載せるための可動受板12が配置されている。
4 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 3, and FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 3 in a state where the
前記可動受板12は、その前後方向における略中央の両側位置を、図6に示すように、それぞれ対向する左側壁3Bと右側壁3Cに突設された一対の支軸13で回動可能に支持されている。
As shown in FIG. 6, the
本実施例においては、左側壁3B側の支軸13は、右側壁3C側より低い位置に設けられているため、可動受板12はその上面が左右方向に傾斜した状態で、これら一対の支軸13の中心間を結ぶ軸線X回りに前後方向に傾動が可能になっている。(なお、図4および図5においては、A−A断面における軸線Xの位置を小円で表している。)
In the present embodiment, the
図7に示すように、可動受板12には、その前部左側に矩形状の切欠部12Aが形成され、この切欠部12Aを除いた周囲には、下方に折り曲げられた縁部12Bが形成されている。
As shown in FIG. 7, a
左右両側の縁部12Bには、前述した一対の支軸13が挿入される軸孔12Cが形成されている。図6に示すように、これらの支軸13には円周溝を形成して止め輪13Aが装着されており、可動受板12が支軸13から軸方向に移動して脱落するのを防止している。なお、可動受板12は、これらの止め輪13Aを取り外すことで、収容室7の上方へ分離することができる。
A
図4、図5に示すように、揺動軸9には、セットアーム6の基端部が連結されているアーム取付片14と、受取片15が固定されている。なお、本実施例では、アーム取付片14と受取片15は、これらの図に示すように側面視L字形に一体に形成されている。
As shown in FIGS. 4 and 5, the
図8は、図3のC−C断面図であって、図8に示すように、揺動軸9は取出通路8の下部を横断して、左右両側の通路側壁8A、8Bの裏側にそれぞれ取り付けられている一対の軸受16により回動可能に支持されている。
8 is a cross-sectional view taken along the line C-C of FIG. 3. As shown in FIG. 8, the
また、前記揺動軸9は、取出通路8の中に配置されて、アーム取付片14とボルト連結される横断面正方形状の角軸部9Aと、前記一対の軸受16に支持される横断面円形状の丸軸部9B、9Cから構成されており、一方の丸軸部9Cは、通路側壁8B側の軸受16を貫通して、その端部に従動ピニオン17が固定されている。
The
前記従動ピニオン17は、装置本体3に内蔵されている、ギヤードモータ18の出力軸18Aに固定されている駆動ピニオン19と噛み合っている。前記ギヤードモータ18は、出力軸18Aを正逆両方向に回転駆動可能であり、これに連動する揺動軸9を介してセットアーム6の起立倒伏動作を行う。
The driven pinion 17 meshes with a
なお、図示は省略しているが、装置本体3の内部には、セットアーム6が起立位置にあるときの揺動軸9の回動位置(以下、第1の回動位置という。)を検出するリミットスイッチと、倒伏位置にあるときの揺動軸9の回動位置(以下、第2の回動位置という。)を検出するリミットスイッチが設けられており、これらのリミットスイッチにより、前記ギヤードモータ18の正逆両方向の回転停止位置を制御している。
Although not shown, a rotation position of the swing shaft 9 (hereinafter referred to as a first rotation position) when the
図9は、アーム取付片14および受取片15を揺動軸9に組み付けた状態を示す斜視図であって、アーム取付片14の上面にはアーム保持板20が取り付けられており、また、受取片15には中継板21が取り付けられている。
FIG. 9 is a perspective view showing a state in which the
図10は、図9に示す各部の分解斜視図であって、同図に示すように、揺動軸9の角軸部9Aの両端近傍にはその軸方向と直交する一対のボルト孔9Dが貫通形成されている。
FIG. 10 is an exploded perspective view of each part shown in FIG. 9. As shown in FIG. 10, a pair of
一方、アーム取付片14には、これらのボルト孔9Dとそれぞれ重なる位置に、一対のボルト孔14Aが形成されていて、角軸部9Aの下方から一対のボルト22をそれぞれ対応するボルト孔9Dとボルト孔14Aを貫通して一対のナット23に螺着することで、揺動軸9にアーム取付片14が固定されている。
On the other hand, the
アーム保持板20は、アーム取付片14と略同一幅の矩形状で、その中央部の一定幅の部分は、前端から後方に向けて所定長さ切り起こされて、弾性撓み変形可能な押圧片20Aが形成されている。また、前記アーム保持板20の4隅近傍には、4つのボルト24を上方からそれぞれ通すボルト孔20Bが形成されている。
The
アーム取付片14上のそれぞれのボルト孔20Bに重なる位置には、前記各ボルト24が螺合するねじ孔14Bが形成されており、アーム保持板20はこれらのボルト24によってアーム取付片14の上面に固定されている。
Screw holes 14B into which the
また、前記押圧片20Aには、アーム取付片14に形成されたボルト孔14Cに下方から貫通させたアーム固定ボルト25を螺合するねじ孔20Cが形成されている。図4および図11に示すように、セットアーム6は、その基端部(内側アーム6Aの基端部)をアーム取付片14の上面と押圧片20Aの下面との間に差し込んだ状態でアーム固定ボルト25を通して締め付けることにより、アーム取付片14に固定されている。
The
図10に示すように、アーム取付片14とL字状に繋がっている受取片15の基端部は、アーム取付片14と同一幅に形成されており、この部分には左右一対のボルト孔15Aが形成されている。また、受取片15の基端部より先の部分は幅が減少していて、この部分は、図5に示すように、セットアーム6が起立した状態で、収容室7内に侵入するようになっている。
As shown in FIG. 10, the base end portion of the receiving
また、中継板21は、受取片15の前面に取り付けられる連結部21Aと、アーム取付片14の上面と略平行に配置される平坦部21Bと、先端に向けてアーム取付片14側に傾斜する傾斜部21Cの3つの部分から構成されており、連結部21Aには、受取片15に形成されている前記左右一対のボルト孔15Aと重なる位置に、それぞれボルト孔21Dが形成されている。
In addition, the
中継板21は、受取片15の背面側から一対のボルト26をそれぞれ対応するボルト孔15Aとボルト孔21Dに通してナット27に螺着することで受取片15に固定されている。
The
図12は、セットアーム6の分解斜視図であって、内側アーム6Aの基端側には、前述したアーム固定ボルト25を貫通するボルト孔6Cが形成されており、また先端側には、アーム結合ボルト28を貫通させる角形ボルト孔6Dが形成されている。
FIG. 12 is an exploded perspective view of the
外側アーム6Bにはアーム結合ボルト28が貫通する長孔6Eが形成されており、前記アーム結合ボルト28と、これに螺合するねじ孔が中心部に形成されている固定ノブ29によって、内側アーム6Aと外側アーム6Bは、長手方向にスライド可能に結合されている。
The
図13は、内側アーム6Aと外側アーム6Bの結合位置の横断面図であって、同図に示すように、外側アーム6Bは、その上面が内側アーム6Aの下面に重なって長手方向にスライド可能な横断面形状に形成されており、固定ノブ29を緩めることによって、内側アーム6Aに対して外側アーム6Bの伸縮が可能となり、当該固定ノブ29を締めることでセットアーム6の全長を所望の長さに固定できるようになっている。
FIG. 13 is a cross-sectional view of the coupling position of the
なお、固定ノブ29を回す際に、アーム結合ボルト28の連れ回りを防ぐために、アーム結合ボルト28の首下部分の横断面形状は、前記角形ボルト孔6Dに適合する角形に形成されている。
In order to prevent the
図12及び図13に示すように、内側アーム6Aと外側アーム6Bの左右両側には、それぞれ外側に向けて上方に傾斜するガイド面6F、6Gが形成されている。これらのガイド面6F、6Gはセットアーム6を倒伏させた状態でボールをセットリング4へ案内する。
As shown in FIGS. 12 and 13, guide surfaces 6 </ b> F and 6 </ b> G that are inclined upward toward the outside are formed on the left and right sides of the
図12に示すように、外側アーム6Bの先端部の裏面側には、環状保持部30Aを有するセットリング保持板30が、4つの止めねじ31によって固定されている。環状保持部30Aは、セットリング4の外周面の上端近傍に形成されている環状溝4Aに係合して、当該セットリング4をその中心軸線回りに回動可能に保持している。
As shown in FIG. 12, a set
次に、図6に基づいて、台座2と装置本体3の連結構造を説明する。本実施例においては、台座2は、ビリヤード台Sの上面に当接するゴム製で扁平な円柱状に形成された台座下部2Aと、これと同径の円板状でその上面に一体に固定されている金属製の台座上部2Bから構成されている。
Next, based on FIG. 6, the connection structure of the base 2 and the apparatus main body 3 is demonstrated. In this embodiment, the pedestal 2 is integrally fixed to the upper surface of a pedestal
台座上部2Bの上面の中心部には、ボルト32によって円柱状の旋回軸33が同軸に固定されている。旋回軸33は、装置本体3の底板3Fに形成されている軸孔3Gを垂直に貫通しており、装置本体3は、この旋回軸33を中心とした垂直軸線回りに台座2に対して回動可能に支持されている。
A
前記底板3Fの上面には、台座2に対して装置本体3の回動位置を固定するための回動ロック機構が組み込まれている。前記回動ロック機構は、旋回軸33が軸孔3Gと同軸に貫通するロック孔34Aを有する締付板34と、図14に示すように、装置本体3の後壁3Dに形成されている通し孔3Hを貫通して装置本体3の外側へ突出し、後端にロックハンドル35を備えたロック軸36から構成されている。
A rotation lock mechanism for fixing the rotation position of the apparatus main body 3 with respect to the base 2 is incorporated on the upper surface of the
締付板34は、一対のボルト37によって底板3Fに固定されており、旋回軸33は、その外周面に形成された環状溝に装着されている止め輪38によって、締付板34下方への抜け出しを規制されている。
The
締付板34は、旋回軸33の前後両側に垂直片34B、34Cを有しており、また、その左側の端面と、前記ロック孔34Aとの間が、これらの垂直片34B、34Cの長手方向と平行するスリット34Dによって、前後に分割されている。
The
ロック軸36は、スリット34Dの上方を横断して配置されていて、前端部には、前側の垂直片34Bのねじ孔(図示せず)に螺合する雄ねじ部36Aを有している。また、前記ロック軸36は、後側の垂直片34Cに設けられている軸孔(これも図示せず)を回動可能に貫通しており、後側の垂直片34Cの後面に当接する位置の外周面に鍔状ストッパ39を有している。
The
回転ロック機構は、ロックハンドル35を緩めた状態では、旋回軸33に対して締付板34のロック孔34Aは遊嵌状態となっており、この状態では、台座2に対して装置本体3を自由に回動させて向きを変えることができる。
In the rotation lock mechanism, when the lock handle 35 is loosened, the
一方、ロックハンドル35を回してロック軸36の雄ねじ部36Aを垂直片34Bのねじ孔に対して螺進させると、鍔状ストッパ39が垂直片34Cに当接して、ロック軸36の軸方向移動が規制されるため、前側の垂直片34Bは、スリット34Dの隙間が狭まるように弾性変形して垂直片34C側に引き寄せられる。
On the other hand, when the lock handle 35 is turned and the
その結果、ロック孔34Aの内径は縮小してその内周面が旋回軸33の外周面を締め付けて締付板34は旋回軸33に摩擦固定されるため、装置本体3は台座2に対して向きを固定される。
As a result, the inner diameter of the
図4及び図5に基づいて、セットアーム6と可動受板12の連係動作について説明する。セットアーム6が図4に示すように倒伏位置にあるとき、可動受板12は、その前端近傍の下面と装置本体3の底板3Fとの間に組み込まれている戻しばね40の付勢力によって、前端側が持ち上げられて後端側が下がっている。
Based on FIG.4 and FIG.5, the cooperation operation | movement of the
図7に示すように、可動受板12の後端部左側の隅部には、ねじ孔12Dが形成されており、このねじ孔12Dには調整ネジ41が螺着されている。この調整ネジ41の下端は図4に破線で示すように、戻しばね40によって可動受板12が後方に傾斜したときに、底板3Fの上面に当接して後方への傾斜角度を制限している。なお、前記傾斜角度は、調整ネジ41を回して可動受板12下方への突出量を増減することにより調整可能である。
As shown in FIG. 7, a
図5に示すように、セットアーム6が起立位置に回動すると、受取片15の先端側は収容室7内へ侵入し、可動受板12の切欠部12Aからその下面側へ通過する。可動受板12の下面には、切欠部12Aの下方に水平に突出する連動片42が取付られているため、受取片15は前記連動片42に当接して、これを戻しばね40の付勢力に抗して押し下げ、その結果、可動受板12はその傾斜軸線Xの回りに前方へ傾動する。
As shown in FIG. 5, when the
図15は、可動受板12の上面に載置されるカセット10の斜視図、図16はその平面図であって、これらの図に示すように、その底板10Aの前後左右の側縁部には、底板10A上に保持されるボールの脱落を防ぐために、それぞれ上方が外側へ傾斜した保持片10B、10C、10D、10Eが設けられている。また、前後の保持片10B、10Cの上縁部には、カセット10を持ち運んだり、装置本体3の収容室7へ出し入れする際に把持する把手10Fの両端部が取り付けてある。
15 is a perspective view of the
底板10Aの左側の前後中間位置1箇所と、右側の前後2箇所には、位置決め孔10Gが形成されている。一方、図7に示すように、可動受板12の上面にはこれら3箇所の位置決め孔10Gとそれぞれ対応する位置に、3つの位置決めピン43が取り付けられていて、可動受板12上にカセット10を載せたときに、対応する位置決め孔10Gと位置決めピン43どうしが係合して、可動受板12上にカセット10が位置決めされるようになっている。
A
図15および図16に示すように、カセット10の前端部左寄り位置には、底板10Aと前側の保持片10Bの一部により、前記受取片15が通過可能で且つボールの脱落を規制する形状のゲート部10Hが形成されている。
As shown in FIGS. 15 and 16, the
前記ゲート部10Hでは、図5に示すように可動受板12の傾斜により、先端部がその下方に回動している受取片15を、揺動軸9回りに同図時計回りに回動させることにより、当該ゲート部10Hの上に移動しているボール(図示せず)を受取片15でカセット10内からすくい上げて取り出すことができる。
In the
カセット10の底板10Aの上面には、前側の保持片10Bの内側から後方へ向けて2本のガイド突条44、45が取り付けられている。これらのガイド突条44、45は、可動受板12の傾斜によるカセット10内でのボールの移動方向を案内している。
Two
次に、前述したように構成されているビリヤードセット装置1を用いて、ビリヤード台上の指定した位置へボールをセッティングする際には、初めに図3に示すように、セットアーム6を倒伏させたときの、ビリヤード台上のセットリング4の中心位置を、装置本体3の向きとセットアーム6の長さを調整して決めておく。
Next, when the ball is set to a designated position on the billiard table using the billiard setting apparatus 1 configured as described above, the
次に、図17に示すように、セットアーム6を起立させた状態で、ボールB(仮想線で示す。)を収容したカセット10を装置本体3の収容室7内に上方から落とし込んでセットする。なお、図17〜図20においては、前述したビリヤードボールセット装置1の一部を省略または簡略化して模式的に示している。
Next, as shown in FIG. 17, with the
図18は、カセット10を収容室7内の可動受板12上に保持させた状態を示す。この状態では、可動受板12は前側に傾いていると共に、図6に示すように、傾斜軸線Xに沿って左側へも傾いているが、前述したように可動受板12上面に突設された位置決めピン43(図7参照)とカセット10の底板に形成された位置決め孔10G(図15、図16参照)が係合するため、カセット10は可動受板12上の所定位置に固定されている。
FIG. 18 shows a state in which the
図19に示すように、操作部11もしくはリモートコントロールでスイッチを入れて揺動軸9を駆動し、セットアーム6を同図矢印方向に回動させると、受取片15は、ゲート部10Hに位置するボールBを下方からすくい上げて、その上面と中継板21の平坦部21Bとの間で当該ボールBを保持する。
As shown in FIG. 19, when the
受取片15の上方への回動と共に、可動受板12は戻しばね40の付勢力により傾斜軸線X回りに後方へ傾斜し、前記ボールBに後続のボールBは、カセット10の後方へ移動する。
With the upward rotation of the receiving
可動受板12の後方への傾動が調整ネジ41で規制された位置で停止した後、受取片15でカセット10から取り出されたボールBは、セットアーム6の揺動軸9回りの回動と共に、取出通路8内で受取片15から中継板21上に移動する。
After the backward tilting of the
そして、図20に示すように、セットアーム6がさらに倒伏位置まで回動すると、前記ボールBは中継板21の先端側に形成されている傾斜部21Cの上を通過して加速され、セットアーム6へ受け渡される。
Then, as shown in FIG. 20, when the
図21に示すように、セットアーム6上へ移動したボールBは、その左右両側に形成されている前述したボール案内面6F、6Gによって案内されてセットリング4の中に落下し、ビリヤード台S上のセットリング4の中心位置にボールBがセットされる。
As shown in FIG. 21, the ball B moved onto the
なお、本実施例においては、セットアーム6は、その倒伏位置で先端側へ向けて僅かに傾斜させており、ボールBをその自重を利用してセットリング4まで確実に送り出すことができる。
In the present embodiment, the
しかしながら、ボールBが中継板21の傾斜部21Cを通過する際に、ここで加速されるので、傾斜部21の傾斜角度を大きく設定している場合には、セットアーム6が倒伏位置で水平になっていても、ボールBの惰性により、セットリング4まで到達させることができる。
However, when the ball B passes through the
操作部もしくはリモコン操作で揺動軸9を逆転させてセットアーム6を起立位置までして戻し、ビリヤード台S上のボールB(的球)に対して手球を当てる練習を行う。セットアーム6が起立位置に戻るときに、受取片15は可動受板12に設けられている連動片42を戻しばね40の付勢力に抗して押し下げるため、可動受板12は再び図18に示すように、傾斜軸線X回りに前方へ傾斜し、その結果、後続のボールBがカセット10の前端側に移動する。
The swinging
この際、図20の状態から可動受板12が前方に傾くと、カセット10内では、同図手前側の後続のボールBが前方に移動してカセット10の後部にスペースが生じるが、可動受板12は傾斜軸線Xに沿って同図手前側に傾斜しているため、可動受板12の前後の傾動によってカセット10の同図の奥にあるボールBが図15、図16に示す前述のガイド突条44、45に沿って前記スペースを埋めるように順次移動する。
At this time, if the
このようにして、セットアーム6の倒伏動作を毎回繰り返すたびに、カセット10内から新たなボールBを取り出して、ビリヤード台S上の同一位置に当該ボールBをセットすることができる。
In this manner, each time the
なお、本実施例においては、前述したように、揺動軸9の回動位置をこれらのリミットスイッチによって検出して、図8に示すギヤードモータ18の停止位置を制御しているが、これに換えて光センサ等の非接触センサを用いて揺動軸9の回動位置の検出を行ってもよい。
In this embodiment, as described above, the rotation position of the
また、セットリング4をセットリング保持板30(図12参照)に対して、上下方向の僅かな相対変位が可能に保持し、セットアーム6が倒伏して当該セットリング4の下端面がビリヤード台に当接したときに生じる上下変位を、セットリング保持板に付設したセンサで検出して、ギヤードモータ18が停止するようにしてもよい。
Further, the set ring 4 is held with respect to the set ring holding plate 30 (see FIG. 12) so that a slight relative displacement in the vertical direction is possible, the
次に、前述したイメージリング5の使用方法について説明する。イメージリング5は、ビリヤード台上にセットされたボール(的球)にポケットとの中心を結ぶ直線方向と異なる方向から手球を撞いて当ててポケットに落とす練習を行う場合に使用する。
Next, a method for using the
図22に示すように、セットリング4の中心位置O1にある的球を直線N方向から狙ってこれに当て、当該的球を直線M方向にあるポケットに落とす練習をする場合、イメージリング5を、その中心位置O2が前記直線M上に位置するようにセットリング4の周囲を回動調整して、手球でイメージリング5の中心O2を狙う練習を繰り返し行う。
As shown in FIG. 22, when the target ball at the center position O 1 of the set ring 4 is aimed from the straight line N direction and applied to the target ball and dropped into a pocket in the straight line M direction, the
その後、セットリング4の位置にセットした的球を残して、セットアーム6と共に、セットリング4とイメージリング5を起立させ、前記中心位置O2に中心がある仮想的な的球(イメージボール)をイメージしてこれに向けて手球を撞くと、当該手球がその中心位置O2に来たときに中心位置O1にある実際の的球と衝突し、その結果、的球はこれらの中心位置O1、O2を通る直線M方向に弾かれてポケットへ落下する。
Then, leaving the set was specific sphere to the position of the set ring 4, along with a
第2実施例
図23は、本発明のビリヤードボールセット装置の第2実施例を示す斜視図であって、同図に示すビリヤードボールセット装置A1は、その一部に前述したビリヤードセット装置1と同一構成の部品を共通に用いており、これらの共通部品については、図中において共通の符号を用いている。
Second Embodiment FIG. 23 is a perspective view showing a billiard ball setting apparatus according to a second embodiment of the present invention. The billiard ball setting apparatus A1 shown in FIG. Parts having the same configuration are used in common, and the common reference numerals are used for these common parts.
同図に示すビリヤードボールセット装置A1は、複数のボールBを縦に3段に収容する縦型のカセットA2を用いており、上部に設けられた把手A2aを持って、装置本体A3の上面に形成されている連結凹部A3a内に差し込んで装着する構造である。 The billiard ball setting apparatus A1 shown in the figure uses a vertical cassette A2 that accommodates a plurality of balls B in three vertical stages, and has a handle A2a provided on the upper part thereof, on the upper surface of the apparatus main body A3. This is a structure that is inserted into the formed connecting recess A3a.
なお、図示は省略するが、前記連結凹部A3a内には、カセットA2の下端部に設けられている係合孔に着脱可能に係合するラッチ機構が組み込まれており、カセットA2を装置本体A3に装着した状態で、前記把手A2aを把持して装置本体A3ごと持ち上げて移動したり、ビリヤード台S上に所望の向きで置くことができる。 Although not shown, a latch mechanism that detachably engages with an engagement hole provided in the lower end portion of the cassette A2 is incorporated in the connection recess A3a, and the cassette A2 is attached to the apparatus main body A3. In this state, the handle A2a can be gripped and moved together with the apparatus main body A3 or placed on the billiard table S in a desired direction.
そのため、本実施例のビリヤードボールセット装置A1では、前述したビリヤードボールセット装置1のように、装置本体3を回動可能に保持する台座2に相当する部品は省かれており、装置本体A3の下面の4隅には、ビリヤード台Sに当接するゴム製の脚板A4が固定されている。 Therefore, in the billiard ball setting device A1 of this embodiment, like the billiard ball setting device 1 described above, parts corresponding to the base 2 that rotatably holds the device body 3 are omitted. At four corners of the lower surface, rubber leg plates A4 that are in contact with the billiard table S are fixed.
図24は、カセットA2の斜視図であって、同図に示すようにカセットA2は、その前壁板A2bの下部にボールを取り出すための取出口A2cが形成されている。また、その下端近傍部分と底板A2dの前端近傍位置には、ボールの直径より小さい幅に連続して切り欠かれたゲート部A2eが形成されている。 FIG. 24 is a perspective view of the cassette A2. As shown in FIG. 24, the cassette A2 has an outlet A2c for taking out a ball at the lower part of the front wall plate A2b. Further, a gate portion A2e that is continuously cut out with a width smaller than the diameter of the ball is formed in the vicinity of the lower end thereof and in the vicinity of the front end of the bottom plate A2d.
また、カセットA2の上面、右側面、後面はそれぞれ、天板A2f、側壁板A2g、後壁板A2hによって塞がれている。一方、左側面にはカセットA2内にボールを入れるための開口部A2iが形成されている。また、この開口部A2iの前後両側には、カセットA2内のボールの抜け出しを防ぐための縁板A2j、A2kが設けられている。 Further, the upper surface, the right side surface, and the rear surface of the cassette A2 are respectively closed by the top plate A2f, the side wall plate A2g, and the rear wall plate A2h. On the other hand, an opening A2i for inserting a ball into the cassette A2 is formed on the left side surface. Further, edge plates A2j and A2k for preventing the balls in the cassette A2 from slipping out are provided on both front and rear sides of the opening A2i.
カセットA2の内部には、ボールを保持すると共に、下方に順次自重で移動させるための傾斜ガイドA2l、A2m、A2nが上下3段に前後方向に交互に設けられており、最下段の傾斜ガイドA2nの前端は、ゲート部A2e近傍で底板A2dの上面に当接している。また、これらの傾斜ガイドA2l、A2m、A2nの開口部A2i側の縁には、ボールの抜け出しを防ぐための保持片A2o、A2p、A2qが設けられている。 In the cassette A2, inclined guides A2l, A2m, A2n for holding the balls and sequentially moving them under their own weight are provided alternately in the front-rear direction in three upper and lower stages, and the lowermost inclined guide A2n. Is in contact with the upper surface of the bottom plate A2d in the vicinity of the gate portion A2e. In addition, holding pieces A2o, A2p, and A2q are provided at the edges of the inclined guides A2l, A2m, and A2n on the opening A2i side to prevent the balls from coming out.
図23に示すように、カセットA2の中に所要数のボールBを入れる場合には、開口部A2iから各傾斜ガイドA2l、A2m、A2nの上に、ゲート部A2e側から順次上方に向けてボールBを詰めていく。 As shown in FIG. 23, when the required number of balls B are put into the cassette A2, the balls are sequentially directed upward from the gate A2e side onto the respective inclined guides A21, A2m, A2n from the opening A2i. Pack B.
図25は、ビリヤードボールセット装置A1の模式的な構造図であって、この実施例においては、セットアーム6が連結されている揺動軸9に揺動リンクA5が固定されている。
FIG. 25 is a schematic structural diagram of the billiard ball setting apparatus A1, and in this embodiment, the swing link A5 is fixed to the
前記揺動リンクA5は、連結リンクA6の一方の端と連結軸A7で相互に回動可能に連結されている。また、連結リンクA6の他方の端は、回転駆動源A8の出力軸A9に装着された第1クランク円板A10に取り付けられているクランク軸A11と回動可能に連結されている。 The swing link A5 is connected to one end of the connection link A6 so as to be rotatable with respect to each other by a connection shaft A7. The other end of the connection link A6 is rotatably connected to a crankshaft A11 attached to a first crank disk A10 attached to the output shaft A9 of the rotational drive source A8.
ここで用いている回転駆動源A8は、その左右両側に出力軸A9が突出しているギヤードモータで構成されていて、第1のクランク円板A10は出力軸A9の右端に取り付けられており、同図では回転駆動源A8の奥側に配置されている。また、揺動リンクA5、連結リンクA6についても、第1のクランク円板A10と同様に、装置本体A3内部の右側に寄って配置されている。 The rotational drive source A8 used here is composed of a geared motor with output shafts A9 projecting on both left and right sides thereof, and the first crank disc A10 is attached to the right end of the output shaft A9. In the figure, it is arranged on the back side of the rotational drive source A8. Further, the swing link A5 and the connection link A6 are also arranged close to the right side inside the apparatus main body A3, similarly to the first crank disk A10.
また、出力軸A9の回転は、図示していないリミットスイッチによって、同図時計回りに半回転する毎に停止するように回転駆動源A8が制御されており、半回転毎にセットアーム6が倒伏位置(同図の位置)と起立位置(図23の位置)になるように揺動軸9を揺動させるようになっている。
Further, the rotation of the output shaft A9 is controlled by a limit switch (not shown) so that the rotation drive source A8 stops every half rotation in the clockwise direction in the figure, and the
本実施例においては、前記回転駆動源A8の制御は、装置本体A3に設けられている図示しない操作部の操作ボタンまたはリモートコントローラにより行うことができ、操作ボタンを押す毎に出力軸A9が半回転して、セットアーム6の倒伏と起立の動作が交互に行われるようになっている。
In the present embodiment, the rotation drive source A8 can be controlled by an operation button or a remote controller of an operation unit (not shown) provided in the apparatus main body A3, and the output shaft A9 is halfway every time the operation button is pressed. By rotating, the
揺動リンクA5、連結リンクA6、第1のクランク円板A10は、出力軸A9の回転運動を揺動軸9の揺動運動に変換する梃クランク機構の構成要素として用いられている。
The swing link A5, the connecting link A6, and the first crank disc A10 are used as components of a saddle crank mechanism that converts the rotational motion of the output shaft A9 into the swing motion of the
一方、前記出力軸A9の左端には、第2クランク円板A12が取り付けられていて、そのクランク軸A13には連結リンクA14の一方の端が回動可能に連結されている。なお、図中では、第2のクランク円板A12は、第1のクランク円板10と重なって図示しているが、第2のクランク円板12や連結リンクA14は、装置本体A3内部の左側に寄って配置されている。
On the other hand, a second crank disc A12 is attached to the left end of the output shaft A9, and one end of a connection link A14 is rotatably connected to the crankshaft A13. In the drawing, the second crank disk A12 is shown overlapping the
前記連結リンクA14の他方の端は、装置本体A3の後端部に配置されているプッシャA15の一方の端と、連結軸A16により相互に回動可能に連結されている。前記プッシャA15は、その中間位置を支軸A17によって装置本体A3に回動可能に支持されていて出力軸A9の回転に連動して後端が上下に揺動変位するようになっている。 The other end of the connection link A14 is connected to one end of a pusher A15 disposed at the rear end portion of the apparatus main body A3 so as to be rotatable with respect to each other by a connection shaft A16. The pusher A15 is pivotally supported at the intermediate position of the apparatus main body A3 by a support shaft A17. The rear end of the pusher A15 swings up and down in conjunction with the rotation of the output shaft A9.
プッシャA15の後端近傍部分は、詳細な形状は図示を省略しているが、装置本体A3の幅方向中央位置に配置されていて、この部分が上方へ揺動したときに、カセットA2の下面に形成されているスリットから侵入して下段の傾斜ガイドA2nの上面に突出するようになっている。 Although the detailed shape of the portion near the rear end of the pusher A15 is omitted, it is arranged at the center position in the width direction of the apparatus main body A3, and when this portion swings upward, the bottom surface of the cassette A2 It invades from the slit formed in the bottom and protrudes from the upper surface of the lower inclined guide A2n.
また、本実施例は、受取片15の裏面側に弧状ガイドA18が設けられている。前記弧状ガイドA18は、受取片15がカセットA2の内側へ回動するときに、カセットA2のゲート部A2eにあるボールBが受取片15の裏面に挟み込まれることを防いでいる。
In the present embodiment, an arcuate guide A18 is provided on the back side of the receiving
前述したように構成されているビリヤードボールセット装置A1の動作について説明する。なお、アーム取付片14、受取片15、セットアーム6の構造ならびにこれらの機能については、第2実施例と同様であるため省略し、ここでは、カセットA2内からセットアーム6上へのボールBの取出動作のみを説明する。
The operation of the billiard ball setting apparatus A1 configured as described above will be described. The structure of the
図26において、同図に実線で示すように、セットアーム6を起立姿勢にした状態では、プッシャA15は装置本体A3の内側に没入しており、この状態で内部にボールBを収容したカセットA2を装着する。
In FIG. 26, as indicated by the solid line in FIG. 26, in the state where the
このとき、カセットA2のゲート部A2e(図25参照)まで降りている先頭のボールBは、カセットA2の下方まで降りている受取板15の真上に位置して中継板21に当接している。またこのとき、受取板15に設けられている弧状ガイドA18は、装置本体3の内部へ退避している。
At this time, the leading ball B descending to the gate portion A2e (see FIG. 25) of the cassette A2 is positioned directly above the receiving
この状態から出力軸A9を同図時計回り(矢印方向)に回動していくと、第1クランク円板A10、連結リンクA6、揺動リンクA5を介して揺動軸9が同図時計回りに回動し、先頭のボールBは、仮想線で示すように受取片15で掬い上げられて、受取片15から中継板21へ移乗する。
When the output shaft A9 is rotated clockwise (in the direction of the arrow) from this state, the
一方、出力軸A9の回動と共に、第2クランク円板A12と連結リンクA14を介してプッシャA15が支軸A17を中心に同図時計回りに揺動して、その後端部がカセットA2に侵入し、下段の傾斜ガイドA2n上面に突出する。 On the other hand, along with the rotation of the output shaft A9, the pusher A15 swings clockwise around the support shaft A17 via the second crank disk A12 and the connecting link A14, and the rear end portion enters the cassette A2. And protrudes from the upper surface of the lower inclined guide A2n.
この動作により、カセットA2の後壁板A2hに沿って上下に積み重なっているボールBの下方のものを同図仮想線に示すように前方に押し出し、上方のボールBの自重による摩擦で下方のボールBの動きが妨げられることを防止する。 By this operation, the lower part of the ball B stacked up and down along the rear wall plate A2h of the cassette A2 is pushed forward as indicated by the phantom line in FIG. The movement of B is prevented from being hindered.
図25に示すように、セットアーム6が倒伏位置まで回動すると、受取片15によってカセットA2内から取り出されたボールBは、セットアーム6側に自重で移動し、その後は、前述したビリヤードボールセット装置1と同様にセットリング4内に落下してビリヤード台S上の所定位置へセットされる。
As shown in FIG. 25, when the
こうしてボールBが前記所定位置にセットされたら、出力軸A9をさらに時計回りに半回転させてセットアーム6を図26に示す起立位置に戻す。なお、セットアーム6が図26の仮想線の位置から図25の位置へ倒伏する過程で、プッシャA15の後端は装置本体A3内に退避する。以上に説明した動作を反復することにより、カセットA2内に収容したボールBを繰り返しビリヤード台Sの所定位置へセットすることができる。
When the ball B is thus set at the predetermined position, the output shaft A9 is further rotated halfway clockwise to return the
なお、揺動軸9に対する揺動リンクA5の固定位置を回動調整可能な構造にして、セットアーム6が倒伏した位置におけるビリヤード台Sの上面とセットリング5の下端との隙間を調整できる構造にしておいてもよい。
A structure in which the fixed position of the swing link A5 with respect to the
前述したビリヤードボールセット装置A1では、回転駆動源A8でプッシャA15を動作させているが、これに限るものではなく、プッシャA15は、例えば回転駆動源の出力軸A9の回動位置をセンサで検出し、所定のタイミングで電磁ソレノイドにより動作させてもよい。 In the billiard ball setting apparatus A1 described above, the pusher A15 is operated by the rotational drive source A8. However, the pusher A15 is not limited to this, and the pusher A15 detects, for example, the rotational position of the output shaft A9 of the rotational drive source with a sensor. However, it may be operated by an electromagnetic solenoid at a predetermined timing.
カセットA2の後壁板A2h内側下方を前方に膨出する等の手段により、上下に積み重なったボールの詰まりを防止できる場合には、プッシャ15は省略してもよい。
以上、ボールをカセットA2に収容させておくものとして説明したが、カセットA2を使用せずにボールを直接収容室7に入れるようにしてもよい。
The
As described above, the ball is stored in the cassette A2, but the ball may be directly placed in the
1 ビリヤードボールセット装置(第1実施例)
2 台座
2A 台座下部
2B 台座上部
3、3’ 装置本体
3A 前壁
3B 左側壁
3C 右側壁
3D 後壁
3E 外側前面
3F 底板
3G 軸孔
3H 通し孔
4 セットリング
4A 環状溝
5 イメージリング
6 セットアーム
6A 内側アーム
6B 外側アーム
6C ボルト孔
6D 角形ボルト孔
6E 長孔
6F、6G ボール案内面
7 収容室
8 取出通路
9 揺動軸
9A 各軸部
9B、9C丸軸部
9D ボルト孔
10 カセット
10A 底板
10B、10C、10D 保持片
10F 把手
10G 位置決め孔
10H ゲート部
11 操作部
12 可動受板
12A 切欠部
12B 周縁部
12C 軸孔
12D ねじ孔
13 支軸
13A 止め輪
14 アーム取付片
14A ボルト孔
14B ねじ孔
14C ボルト孔
15 受取片
15A ボルト孔
16 軸受
17 従動ピニオン
18 ギヤードモータ
18A 出力軸
19 駆動ピニオン
20 アーム保持板
20A 押圧片
20B ボルト孔
20C ねじ孔
21 中継板
21A 連結部
21B 平坦部
21C 傾斜部
21D ボルト孔
22 ボルト
23 ナット
24 ボルト
25 アーム固定ボルト
26 ボルト
27 ナット
28 アーム結合ボルト
29 固定ノブ
30 セットリング保持板
30A 環状保持部
31 止めねじ
32 ボルト
33 旋回軸
34 締付板
34A ロック孔
34B、34C 垂直片
34D スリット
35 ロックハンドル
36 ロック軸
36A 雄ねじ部
37 ボルト
38 止め輪
39 鍔状ストッパ
40 戻しばね
41 調整ネジ
42 連動片
43 位置決めピン
44、 45 ガイド突条
46 揺動リンク
47、54 連結リンク
48、56 連結軸
49 出力軸
50、52 クランク円板
51、53 クランク軸
55 押出アーム
57 支軸
A1 ビリヤードボールセット装置(第2実施例)
A2 カセット
A2a 把手
A2b 前壁板
A2c 取出口
A2d 底板
A2e ゲート部
A2f 天板
A2g 側壁板
A2h 後壁板
A2i 開口部
A2j、A2k 縁板
A2l、A2m、A2n 傾斜ガイド
A2o、A2p、A2q 保持片
A3 装置本体
A3a 連結凹部
A4 脚板
A5 揺動リンク
A6 連結リンク
A7 連結軸
A8 回転駆動源
A9 出力軸
A10 第1クランク円板
A11 クランク軸
A12 第2クランク円板
A13 クランク軸
A14 連結リンク
A15 プッシャ
A16 連結軸
A17 支軸
A18 弧状ガイド
1 Billiard ball set device (first embodiment)
2 Pedestal 2A Pedestal lower part 2B Pedestal upper part 3, 3 'Device main body 3A Front wall 3B Left side wall 3C Right side wall 3D Rear wall 3E Outer front face 3F Bottom plate 3G Shaft hole 3H Through hole 4 Set ring 4A Annular groove 5 Image ring 6 Set arm 6A Inner arm 6B Outer arm 6C Bolt hole 6D Square bolt hole 6E Long hole 6F, 6G Ball guide surface 7 Accommodating chamber 8 Extraction passage 9 Oscillating shaft 9A Each shaft portion 9B, 9C Round shaft portion 9D Bolt hole 10 Cassette 10A Bottom plate 10B, 10C, 10D Holding piece 10F Handle 10G Positioning hole 10H Gate part 11 Operation part 12 Movable receiving plate 12A Notch part 12B Peripheral part 12C Shaft hole 12D Screw hole 13 Support shaft 13A Retaining ring 14 Arm mounting piece 14A Bolt hole 14B Screw hole 14C Bolt Hole 15 Receiving piece 15A Bolt hole 16 Bearing 17 Driven pinion 18 Geared motor 18A Output Shaft 19 Drive pinion 20 Arm holding plate 20A Pressing piece 20B Bolt hole 20C Screw hole 21 Relay plate 21A Connecting portion 21B Flat portion 21C Inclined portion 21D Bolt hole 22 Bolt 23 Nut 24 Bolt 25 Arm fixing bolt 26 Bolt 27 Nut 28 Arm coupling bolt 29 Fixing knob 30 Set ring holding plate 30A Annular holding portion 31 Set screw 32 Bolt 33 Rotating shaft 34 Tightening plate 34A Lock hole 34B, 34C Vertical piece 34D Slit 35 Lock handle 36 Lock shaft 36A Male thread portion 37 Bolt 38 Retaining ring 39 鍔Stopper 40 Return spring 41 Adjustment screw 42 Interlocking piece 43 Positioning pin 44, 45 Guide protrusion 46 Oscillating link 47, 54 Connection link 48, 56 Connection shaft 49 Output shaft 50, 52 Crank disc 51, 53 Crank shaft 55 Extrusion Arm 57 support A1 Billiard ball setting device (second embodiment)
A2 Cassette A2a Handle A2b Front wall plate A2c Exit A2d Bottom plate A2e Gate portion A2f Top plate A2g Side wall plate A2h Rear wall plate A2i Opening portion A2j, A2k Edge plate A2l, A2m, A2n Inclined guide A2o, A2p, A2q device Body A3a Connection recess A4 Leg plate A5 Swing link A6 Connection link A7 Connection shaft A8 Rotation drive source A9 Output shaft A10 First crank disk A11 Crank shaft A12 Second crank disk A13 Crank shaft A14 Connection link A15 Pusher A16 Connection shaft A17 Spindle A18 Arc guide
Claims (5)
前記可動受板はさらに、前記揺動軸が前記第1の回動位置への回動したときに前方へ傾き、前記第2の回動位置に回動したときに後方へ傾くように前記受取片を介して当該揺動軸と連動するように構成され、前記カセットは、その底板の前後左右の側縁部にそれぞれ設けられてボールの脱落を防止する保持片を有し、前記底板と前側の保持片の一部により前記受取片を通過可能で且つボールの脱落を規制するゲート部が形成されていると共に、前記底板上面にボールの移動を案内する複数のガイド突条が設けられ、前記駆動手段が、前記揺動軸を前記第1の回動位置と第2の回動位置の間を揺動させる毎に、前記カセット内のボールは、前記可動受板の前後方向の傾動により前記ガイド突条に沿って順次前記ゲート部側へ移動し、当該ゲート部に移動した先頭のボールは前記受取片で当該カセット内からすくい上げられて前記取出通路内で前記セットアーム側に移動した後、倒伏した当該セットアーム上を転がって前記セットリング内に落下してビリヤード台上の所定位置にセットされることを特徴とするビリヤードボールセット装置。 The apparatus main body is supported by a pedestal so as to be rotatable about a vertical axis, and the apparatus main body includes a storage chamber that is partitioned by a front wall, left and right side walls, and a rear wall and is open at the top and either the left or right side of the storage chamber. The front wall is notched at a position near the side wall, and an extraction passage having an open top is formed to communicate between the storage chamber and the outer front surface of the apparatus main body. Is provided so as to be capable of rotating across the lower portion of the take-out passage, and the swinging shaft is in a substantially upright position at the first rotating position, and at the second rotating position, The base end portion of the set arm is connected so as to fall to the front, and the tip end portion enters the storage chamber by rotating backward at the first rotation position, so that the second The base end of the receiving piece is connected so as to be substantially upward at the rotational position of Driving means for driving both in the forward and reverse directions between the first rotation position and the second rotation position, and the set arm is configured to be adjustable in length. At the tip, a short cylindrical set ring whose center axis is vertically oriented at the second rotation position of the swing shaft is provided, and a required number of balls are mounted in the vicinity of the bottom surface of the storage chamber. A movable receiving plate for detachably positioning and holding the cassette on the upper surface is disposed, and the movable receiving plate is positioned at the left and right side walls in the substantially center in the front-rear direction, on the left and right side walls of the storage chamber facing each other. When the upper surface is inclined in the left-right direction so that the side wall side of the lower side is inclined, it is pivotally supported so as to be able to tilt in the front-rear direction, and when the pivot shaft rotates to the first rotation position, Pass the tip of the receiving piece to the lower surface of the movable receiving plate. Has a notch which,
The movable receiving plate is further tilted forward when the pivot shaft is pivoted to the first pivot position and tilted rearward when the pivot is pivoted to the second pivot position. The cassette is configured to be interlocked with the swinging shaft via a piece, and the cassette includes holding pieces provided on the side edges of the front, rear, left and right sides of the bottom plate to prevent the balls from falling off. A gate portion that allows passage of the receiving piece by a part of the holding piece and restricts dropping of the ball is formed, and a plurality of guide protrusions for guiding the movement of the ball are provided on the upper surface of the bottom plate, Each time the driving means swings the swing shaft between the first rotation position and the second rotation position, the ball in the cassette is moved by the tilting of the movable receiving plate in the front-rear direction. Move to the gate part side along the guide ridges, The top ball moved to the side is picked up from the inside of the cassette by the receiving piece, moved to the set arm side in the take-out passage, and then rolled down on the set arm that has fallen down and dropped into the set ring. A billiard ball setting device characterized by being set at a predetermined position on a table.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018060968A JP6403133B1 (en) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | Billiard ball set equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018060968A JP6403133B1 (en) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | Billiard ball set equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6403133B1 JP6403133B1 (en) | 2018-10-10 |
JP2019170566A true JP2019170566A (en) | 2019-10-10 |
Family
ID=63788073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018060968A Active JP6403133B1 (en) | 2018-03-27 | 2018-03-27 | Billiard ball set equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6403133B1 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110368664A (en) * | 2019-06-04 | 2019-10-25 | 武汉理工大学 | Billiard ball placement machine people |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4965361U (en) * | 1972-09-19 | 1974-06-07 | ||
JPS6443963U (en) * | 1987-09-10 | 1989-03-16 | ||
JPH0746288Y2 (en) * | 1991-06-03 | 1995-10-25 | 有限会社日本ゴルペット | Ball transfer device for golf practice |
JP2571820Y2 (en) * | 1992-03-10 | 1998-05-20 | 有限会社日本ゴルペット | Golf practice ball transfer device and pedestal |
FR2697166B1 (en) * | 1992-10-26 | 1995-01-20 | Janier Annick | Portable golf ball dispenser. |
JP2575262Y2 (en) * | 1993-03-18 | 1998-06-25 | 有限会社日本ゴルペット | Ball feeder for golf practice |
US5630759A (en) * | 1996-01-04 | 1997-05-20 | Lee; Pei-Ju | Device used with billiard table for sensing balls dropping into the pockets and scoring as well as collecting and arranging the ball |
JP2000229142A (en) * | 1999-02-09 | 2000-08-22 | Ohira Giken Kogyo Kk | Game machine |
JP2013153905A (en) * | 2012-01-30 | 2013-08-15 | Tomoichi Wauke | Tee-up apparatus |
-
2018
- 2018-03-27 JP JP2018060968A patent/JP6403133B1/en active Active
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110368664A (en) * | 2019-06-04 | 2019-10-25 | 武汉理工大学 | Billiard ball placement machine people |
CN110368664B (en) * | 2019-06-04 | 2020-10-16 | 武汉理工大学 | Robot is put to billiard ball |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6403133B1 (en) | 2018-10-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7445003B2 (en) | Oscillating ball throwing machine | |
US5911214A (en) | Soccer ball projecting apparatus | |
EP0376846B1 (en) | Golf simulator | |
US11215420B2 (en) | Easy loading toy projectile launcher | |
US10556166B2 (en) | Automatic batting training apparatus | |
US3977386A (en) | Football launching apparatus | |
JP6403133B1 (en) | Billiard ball set equipment | |
US5669607A (en) | Cash register game of skill | |
US5069451A (en) | Hockey practice device | |
JPH11146977A (en) | Medal discharge device of game machine | |
US20120325193A1 (en) | Ball throwing machine | |
GB2430892A (en) | Two-wheeled ball-projection machine | |
JPH08280944A (en) | Shooting apparatus for ball body | |
JP4385455B2 (en) | Gamer launcher for game machines | |
WO2007039727A2 (en) | Ball-projection machine | |
JP2006223530A (en) | Accessory mechanism of game machine | |
JPH08150236A (en) | Ball shooting device | |
JP7079020B2 (en) | game machine | |
TWI488718B (en) | Link the trunk of the fastener and the combing tool including the warehouse trunk | |
JP4348798B2 (en) | Flat game machine launcher for game machines | |
GB2546174A (en) | Detachable dartboard rotation device | |
JP6627145B2 (en) | Gaming machine | |
JP2005329500A (en) | Telescopic arm device and prize acquiring game machine | |
JP4630118B2 (en) | Gift lottery equipment | |
JP3867745B2 (en) | Medal game playing method and medal game machine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180329 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180417 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180516 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180529 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180814 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180903 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6403133 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |