JP2019159018A - モード分解装置、モード分解方法、プログラム - Google Patents
モード分解装置、モード分解方法、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2019159018A JP2019159018A JP2018043193A JP2018043193A JP2019159018A JP 2019159018 A JP2019159018 A JP 2019159018A JP 2018043193 A JP2018043193 A JP 2018043193A JP 2018043193 A JP2018043193 A JP 2018043193A JP 2019159018 A JP2019159018 A JP 2019159018A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mode
- weight
- index
- mode decomposition
- residual
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Auxiliary Devices For Music (AREA)
Abstract
Description
以下、実施例1のモード分解装置1の基礎となる理論を説明する。因果的な線形フィルタを用いると、位相遅延が起こる。一方。このフィルタと同じ振幅応答|hi|を持つ位相遅延のないフィルタを考えると、フィルタ処理は
すなわち、以下の実施例に記載するモード分解装置1は、楽音信号sを各モードm1,...,mN(あるいはx1,...,xN)に分解するフィルタの振幅応答|hi|の逆特性|hi|-1(第3の重みwiとして拡張)と各モードm1,...,mN(あるいはx1,...,xN)の周波数成分F(mi)(あるいはF(xi))のアダマール積と、楽音信号sの周波数成分F(s)に関する最小二乗問題であって、完全再構成性((4)下段左式)と因果性((4)下段右式)を充たすことを制約とした制約付き最小二乗問題を解くことにより、楽音信号を各モードに分解する装置であるといえる。
以下、図1を参照して実施例1のモード分解装置1の構成を説明する。同図に示すように、本実施例のモード分解装置1は、極取り出し部11と、第1重み推定部12と、第2重み推定部13と、残差重み推定部14と、モード分解部15を含む構成である。
一例として、The University of Iowa Musical Instrument Samples (MIS)(参考非特許文献1)のbellsC5stereobrassを提案手法により解析した。ARモデルの次数を300とし、楽器音sの近似にはBurg法(参考非特許文献2)を用いた。また、重みwi (1)のパラメータをμ=10-3とした。制約付き最小二乗問題(式(4))は、λ=3×10-3とし、Over-relaxation Monotone Fast Iterative Shrinkage-Thresholding Algorithm (OMFISTA)(参考非特許文献3)により解いた。第5モードに対応する共振フィルタの振幅応答|h5|,第1重みw5 (1),第2重みw5 (2),第3重みwi,残差重みwrを図3に示す。
(参考非特許文献1:Electronic Music Studios School of Music University of Iowa,"the University of Iowa Electronic Music Studios," Samples, http://theremin.music.uiowa.edu/MIS.html)
(参考非特許文献2:S. Kay, Modern spectral estimation: Theory and application, Prentice Hall, New Jersey, 1988.)
(参考非特許文献3:M. Yamagishi and I. Yamada, "Over-relaxation of the fast iterative shrinkage-thresholding algorithm with variable stepsize" IOP Sci. Inv. Probl., vol.27, no. 10, p. 105008, Sep. 2011.)
以下、実施例2のモード分解装置2の基礎となる理論を説明する。最小二乗問題(式(3))は各モードごとの線形なフィルタ処理に対応しているが、完全再構成性、因果性は必ずしも考慮されていない。そこで、完全再構成性及び因果性を制約とした上で、フィルタ処理に対応する最小二乗問題を解くことで、プリリンギングが発生せず位相遅延のないモード分解を実現した。
図5を参照して、本実施例のモード分解装置2の構成について説明する。同図に示すように、本実施例のモード分解装置2は、極取り出し部21と、第1重み推定部22と、第2重み推定部23と、モード分解部24を含む。
以下、実施例3のモード分解装置3の基礎となる理論を説明する。一般に、楽器音sから周波数応答がhn^である線形フィルタを用いてモードxnを推定することは、
図7を参照して、本実施例のモード分解装置3の構成について説明する。同図に示すように、本実施例のモード分解装置3は、極取り出し部31と、第1重み推定部32と、第2重み推定部33と、アタック成分重み推定部34と、モード分解部35を含む。
本発明の装置は、例えば単一のハードウェアエンティティとして、キーボードなどが接続可能な入力部、液晶ディスプレイなどが接続可能な出力部、ハードウェアエンティティの外部に通信可能な通信装置(例えば通信ケーブル)が接続可能な通信部、CPU(Central Processing Unit、キャッシュメモリやレジスタなどを備えていてもよい)、メモリであるRAMやROM、ハードディスクである外部記憶装置並びにこれらの入力部、出力部、通信部、CPU、RAM、ROM、外部記憶装置の間のデータのやり取りが可能なように接続するバスを有している。また必要に応じて、ハードウェアエンティティに、CD−ROMなどの記録媒体を読み書きできる装置(ドライブ)などを設けることとしてもよい。このようなハードウェア資源を備えた物理的実体としては、汎用コンピュータなどがある。
Claims (11)
- 楽音信号を各モードに分解するフィルタの振幅応答の逆特性と各モードの周波数成分のアダマール積と、前記楽音信号の周波数成分に関する最小二乗問題であって、完全再構成性と因果性を充たすことを制約とした制約付き最小二乗問題を解くことにより、前記楽音信号を各モードに分解するモード分解装置。
- 請求項1に記載のモード分解装置であって、
楽音信号sまたはその近似音から極を取り出す極取り出し部と、
iを前記楽音信号sの各モードのインデックスとし、前記極の情報に基づいて定まるi番目の共振周波数fiの共振フィルタの振幅応答|hi|に基づいて、i番目の第1の重みwi (1)を推定する動作を各モードについて繰り返し実行する第1重み推定部と、
jをj≠iを満たす楽音信号sのモードのインデックスとし、j番目の共振周波数fjの共振フィルタの振幅応答|hj|に基づいて、i番目の第2の重みwi (2)を推定する動作を各モードについて繰り返し実行する第2重み推定部と、
残差rに対する重みである残差重みwrを推定する残差重み推定部と、
前記i番目の第1の重みwi (1)と前記i番目の第2の重みwi (2)のアダマール積であるi番目の第3の重みwiと、i番目の前記モードxiの周波数成分F(xi)と、前記楽音信号sの周波数成分F(s)と、パラメータλと、前記残差重みwrと、前記残差rの周波数成分F(r)に関する最小二乗問題
を含むモード分解装置。 - モード分解装置が実行するモード分解方法であって、
楽音信号を各モードに分解するフィルタの振幅応答の逆特性と各モードの周波数成分のアダマール積と、前記楽音信号の周波数成分に関する最小二乗問題であって、完全再構成性と因果性を充たすことを制約とした制約付き最小二乗問題を解くことにより、前記楽音信号を各モードに分解するモード分解方法。 - 請求項6に記載のモード分解方法であって、
楽音信号sまたはその近似音から極を取り出す極取り出しステップと、
iを前記楽音信号sの各モードのインデックスとし、前記極の情報に基づいて定まるi番目の共振周波数fiの共振フィルタの振幅応答|hi|に基づいて、i番目の第1の重みwi (1)を推定する動作を各モードについて繰り返し実行する第1重み推定ステップと、
jをj≠iを満たす楽音信号sのモードのインデックスとし、j番目の共振周波数fjの共振フィルタの振幅応答|hj|に基づいて、i番目の第2の重みwi (2)を推定する動作を各モードについて繰り返し実行する第2重み推定ステップと、
残差rに対する重みである残差重みwrを推定する残差重み推定ステップと、
前記i番目の第1の重みwi (1)と前記i番目の第2の重みwi (2)のアダマール積であるi番目の第3の重みwiと、i番目の前記モードxiの周波数成分F(xi)と、前記楽音信号sの周波数成分F(s)と、パラメータλと、前記残差重みwrと、前記残差rの周波数成分F(r)に関する最小二乗問題
を含むモード分解方法。 - コンピュータを請求項1から5の何れかに記載のモード分解装置として機能させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018043193A JP7072165B2 (ja) | 2018-03-09 | 2018-03-09 | モード分解装置、モード分解方法、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018043193A JP7072165B2 (ja) | 2018-03-09 | 2018-03-09 | モード分解装置、モード分解方法、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2019159018A true JP2019159018A (ja) | 2019-09-19 |
JP7072165B2 JP7072165B2 (ja) | 2022-05-20 |
Family
ID=67994769
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018043193A Active JP7072165B2 (ja) | 2018-03-09 | 2018-03-09 | モード分解装置、モード分解方法、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7072165B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117871948A (zh) * | 2024-03-11 | 2024-04-12 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种基于改进vmd算法的间谐波检测方法和系统 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0239197A (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-08 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 高調波係数音源方式 |
JP2008209549A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 音モデル生成装置、音モデル生成方法およびプログラム |
JP2013250357A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Yamaha Corp | 音響解析装置およびプログラム |
JP2016123841A (ja) * | 2015-01-08 | 2016-07-11 | 株式会社東芝 | 再構成装置、x線コンピュータ断層撮影装置及び再構成方法 |
-
2018
- 2018-03-09 JP JP2018043193A patent/JP7072165B2/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0239197A (ja) * | 1988-07-29 | 1990-02-08 | Kawai Musical Instr Mfg Co Ltd | 高調波係数音源方式 |
JP2008209549A (ja) * | 2007-02-26 | 2008-09-11 | National Institute Of Advanced Industrial & Technology | 音モデル生成装置、音モデル生成方法およびプログラム |
JP2013250357A (ja) * | 2012-05-30 | 2013-12-12 | Yamaha Corp | 音響解析装置およびプログラム |
JP2016123841A (ja) * | 2015-01-08 | 2016-07-11 | 株式会社東芝 | 再構成装置、x線コンピュータ断層撮影装置及び再構成方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
升山義紀 他: ""交互方向乗数法を用いたモード分解による楽器音の解析"", 日本音響学会2018年春季研究発表会講演論文集CD-ROM, JPN6021038067, 27 February 2018 (2018-02-27), pages 793 - 794, ISSN: 0004607380 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN117871948A (zh) * | 2024-03-11 | 2024-04-12 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种基于改进vmd算法的间谐波检测方法和系统 |
CN117871948B (zh) * | 2024-03-11 | 2024-05-31 | 南方电网科学研究院有限责任公司 | 一种基于改进vmd算法的间谐波检测方法和系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7072165B2 (ja) | 2022-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4660739B2 (ja) | 音分析装置およびプログラム | |
JP5088030B2 (ja) | 演奏音の類似度を評価する方法、装置およびプログラム | |
CN103999076A (zh) | 包括将声音信号变换成频率调频域的处理声音信号的系统和方法 | |
JP5634959B2 (ja) | 雑音/残響除去装置とその方法とプログラム | |
Petrovsky et al. | Hybrid signal decomposition based on instantaneous harmonic parameters and perceptually motivated wavelet packets for scalable audio coding | |
Hood et al. | Parametric representation of speech employing multi-component AFM signal model | |
Zhang et al. | A robust and computationally efficient subspace-based fundamental frequency estimator | |
Abuhamdia et al. | Wavelets as a tool for systems analysis and control | |
JP2019159018A (ja) | モード分解装置、モード分解方法、プログラム | |
JP5633673B2 (ja) | 雑音抑圧装置およびプログラム | |
JP2018031910A (ja) | 音源強調学習装置、音源強調装置、音源強調学習方法、プログラム、信号処理学習装置 | |
Ducceschipaq et al. | Plate reverberation: Towards the development of a real-time physical model for the working musician | |
JP6912780B2 (ja) | 音源強調装置、音源強調学習装置、音源強調方法、プログラム | |
Germain | Non-oversampled physical modeling for virtual analog simulations | |
Masri et al. | A review of time–frequency representations, with application to sound/music analysis–resynthesis | |
JP6827908B2 (ja) | 音源強調装置、音源強調学習装置、音源強調方法、プログラム | |
Maestre et al. | Constrained pole optimization for modal reverberation | |
JP2020122855A (ja) | 推定装置、その方法、およびプログラム | |
JP4625934B2 (ja) | 音分析装置およびプログラム | |
Adiloglu et al. | Physics-based spike-guided tools for sound design | |
JP2020126138A (ja) | 潜在変数最適化装置、フィルタ係数最適化装置、潜在変数最適化方法、フィルタ係数最適化方法、プログラム | |
Kaloinen | Neural modeling of the audio tape echo effect | |
Wen et al. | On generating mixing noise signals with basis functions for simulating noisy speech and learning DNN-based speech enhancement models | |
JP2013182161A (ja) | 音響処理装置およびプログラム | |
JP7173355B2 (ja) | Psd最適化装置、psd最適化方法、プログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180312 |
|
A80 | Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80 Effective date: 20180328 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190205 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20201124 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20210914 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20211005 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220421 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7072165 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |