JP2019150524A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2019150524A5
JP2019150524A5 JP2018040110A JP2018040110A JP2019150524A5 JP 2019150524 A5 JP2019150524 A5 JP 2019150524A5 JP 2018040110 A JP2018040110 A JP 2018040110A JP 2018040110 A JP2018040110 A JP 2018040110A JP 2019150524 A5 JP2019150524 A5 JP 2019150524A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
effect
character
executed
control means
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018040110A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7285531B2 (ja
JP2019150524A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2018040110A priority Critical patent/JP7285531B2/ja
Priority claimed from JP2018040110A external-priority patent/JP7285531B2/ja
Publication of JP2019150524A publication Critical patent/JP2019150524A/ja
Publication of JP2019150524A5 publication Critical patent/JP2019150524A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7285531B2 publication Critical patent/JP7285531B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の遊技機は、
遊技者に有利な有利遊技状態に制御可能な遊技制御手段と、
演出を制御可能な演出制御手段と、を備え、
前記演出制御手段は、
前記有利遊技状態になることを示す成功演出、又は、前記有利遊技状態にならないことを示す失敗演出に分岐する成否分岐を含む所定の演出を実行可能であり、
前記所定の演出において、第1のキャラクタを表示した後に当該第1のキャラクタがこれとは異なる第2のキャラクタと共に成否分岐を迎える第1演出を行う場合と、前記第1のキャラクタを表示した後に当該第1のキャラクタが単独で成否分岐を迎える第2演出を行う場合とがあり、
前記所定の演出において、前記第1演出が行われるか前記第2演出が行われるかを示唆可能な特定演出を実行することがあることを特徴とする遊技機である。

Claims (3)

  1. 遊技者に有利な有利遊技状態に制御可能な遊技制御手段と、
    演出を制御可能な演出制御手段と、を備え、
    前記演出制御手段は、
    前記有利遊技状態になることを示す成功演出、又は、前記有利遊技状態にならないことを示す失敗演出に分岐する成否分岐を含む所定の演出を実行可能であり、
    前記所定の演出において、第1のキャラクタを表示した後に当該第1のキャラクタがこれとは異なる第2のキャラクタと共に成否分岐を迎える第1演出を行う場合と、前記第1のキャラクタを表示した後に当該第1のキャラクタが単独で成否分岐を迎える第2演出を行う場合とがあり、
    前記所定の演出において、前記第1演出が行われるか前記第2演出が行われるかを示唆可能な特定演出を実行することがあることを特徴とする遊技機。
  2. 請求項1に記載の遊技機であって、
    前記特定演出には、前記第1のキャラクタを表す第1演出要素と前記第2のキャラクタを表す第2演出要素とを共に目的状態とする第1態様と、前記第1演出要素だけを目的状態とする第2態様と、が含まれ、
    前記演出制御手段は、前記第1態様の特定演出を実行した場合に前記第1演出を実行し、前記第2態様の特定演出を実行した場合に前記第2演出を実行することを特徴とする遊技機。
  3. 請求項2に記載の遊技機であって、
    前記演出制御手段は、前記特定演出において、前記第1演出要素を前記第2演出要素から離れた初期状態から前記第2演出要素に近づけるように目的状態に向けて移動させるとともに、前記第2演出要素を前記第1演出要素から離れた初期状態から前記第1演出要素に近づけるように目的状態に向けて移動させることを特徴とする遊技機。
JP2018040110A 2018-03-06 2018-03-06 遊技機 Active JP7285531B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018040110A JP7285531B2 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 遊技機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018040110A JP7285531B2 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 遊技機

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2019150524A JP2019150524A (ja) 2019-09-12
JP2019150524A5 true JP2019150524A5 (ja) 2021-04-15
JP7285531B2 JP7285531B2 (ja) 2023-06-02

Family

ID=67947468

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018040110A Active JP7285531B2 (ja) 2018-03-06 2018-03-06 遊技機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP7285531B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014144115A (ja) * 2013-01-29 2014-08-14 Kyoraku Sangyo Co Ltd 遊技機
JP6600803B2 (ja) * 2015-12-17 2019-11-06 株式会社ソフイア 遊技機
JP6681748B2 (ja) * 2016-03-02 2020-04-15 株式会社平和 遊技機
JP6423818B2 (ja) * 2016-04-28 2018-11-14 株式会社平和 遊技機

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2019111139A5 (ja)
JP2020000441A5 (ja)
JP2019083977A5 (ja)
JP2019111149A5 (ja)
JP2019083975A5 (ja)
JP2017202343A5 (ja)
JP2017035555A5 (ja)
JP2018057715A5 (ja)
JP2018057831A5 (ja)
JP2019005241A5 (ja)
JP2020031854A5 (ja)
JP2019118411A5 (ja)
JP2019150524A5 (ja)
JP2018161197A5 (ja)
JP2019072429A5 (ja)
JP2019111169A5 (ja)
JP2018161347A5 (ja)
JP2014200603A5 (ja)
JP2019111137A5 (ja)
JP2019103736A5 (ja)
JP2019025153A5 (ja)
JP2018093926A5 (ja)
JP2017127657A5 (ja)
JP2018046994A5 (ja)
JP2018051008A5 (ja)